2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リンナイ給湯器

1 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/27(月) 09:57:06.12 .net
使い方わからん…お湯でません

2 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/27(月) 10:03:17.54 .net
誰か助けてください

3 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/27(月) 10:12:59.81 .net
リン ナイ★

4 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/28(火) 06:34:33.51 .net
フリーダイヤル 0120-054-321


5 :目のつけ所が名無しさん:2012/02/28(火) 21:20:41.85 .net
ジンナイ

6 :目のつけ所が名無しさん:2012/03/19(月) 05:20:05.33 .net
リンナイ瀬戸工場 山崎誠

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko071213.jpg




7 :目のつけ所が名無しさん:2012/04/15(日) 20:59:20.05 .net
リン↓ナイー↑

8 :目のつけ所が名無しさん:2012/07/25(水) 10:11:16.32 .net
エコワン買ったよ

9 :目のつけ所が名無しさん:2012/08/25(土) 01:11:15.47 .net
いきなりお湯出なくなったんだが

10 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/03(月) 22:48:07.27 .net
>>1 乙
すみません、ちょっと教えて欲しいのですが。
風呂場の水道の蛇口から水滴が漏れるので大本の元栓を少し(2回転)閉めました。
これって、給湯器に悪影響しますか?

11 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/15(土) 13:42:36.24 .net
娘の大学進学と一人暮らしの祝いで、
インターネットで「ホワロ」を購入したが半年で故障。
家電ショップのコンロの方が機能が多く、値段も半額。

エコワンも入れたが、故障が多い。
食器洗い機も3回修理にだした。

今回のリコール品ではなかったが、
他の評判が悪いコメントが多いので、
数年後リコール品になる予感。

もう二度とリンナイ製は買わない。

12 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/20(木) 01:33:49.64 .net
買って半年の風呂給湯器なんだが、異音がする
ある日突然、湯はり中だけゴーという音が何度かする用になった、
取り付けた業者呼んだが「異常は無いしばらく様子見て」と言ってそのまま、
でも以前はこんな音しなかったんで気になる。

誰か、同じような症状知ってる人いない?
ちなみに、湯はり以外は、異音なし

13 :目のつけ所が名無しさん:2012/09/20(木) 04:10:06.75 .net
ゴーってだけじゃなんだかわかんないからどうしようもないわ

14 :目のつけ所が名無しさん:2012/10/08(月) 06:00:35.67 .net
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね


15 :目のつけ所が名無しさん:2012/12/03(月) 10:26:47.66 .net
q

16 :目のつけ所が名無しさん:2012/12/09(日) 22:15:03.33 .net
よくわからん書き込みだね

17 :目のつけ所が名無しさん:2012/12/16(日) 20:29:13.58 .net
ガス風呂給湯器(RUF-E2003SAW)
昨年の震災後に付けた

翌年1月からエラー112頻発
※給湯は可能だが、おいだき不可能

業者にクレーム入れてまるごと交換

またエラー112が数回出た

1年もマトモに使えないとか、すさまじい欠陥品wwwwwwwwwwwwww
メーカーに凸電して返品(返金)させることにするお

18 :おなご:2013/02/25(月) 03:31:23.17 .net
ミナコってどうよ?

19 :目のつけ所が名無しさん:2013/04/21(日) 00:57:28.95 .net
エラー502

リンナイに見てもらったら電磁弁を交換しても2年間は持たないと説明されました。

20 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/03(金) 17:35:21.08 .net
>>19
他メーカーの修理屋だけど
そんなことは口が裂けても言わない
客にクレーム入れられる可能性がある

21 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
>>17
井戸水とか?

22 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/19(土) 17:22:42.02 .net
自死したリンナイ社員の遺族が神戸地裁に訴えているな!  
ここまじブラック!

23 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 01:36:36.11 .net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

24 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 15:07:59.09 .net
昨年の氷点下の時期に
閉め忘れて 凍結して
ゴムが切れたみたいだけど いくらするの?
http://imepic.jp/20131027/543420

25 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 15:10:47.39 .net
rus 520kです
http://imepic.jp/20131027/545360

26 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 14:35:39.09 .net
メーカーじゃなくて販売店とかみたいに言われて
地元のとこに母ちゃんが行ったら 修理の話しにもってかれたり
担当がいないとか言われて帰ってきた

27 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 18:20:22.11 .net
多分母ちゃんも日本語が不自由なんだろう

28 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 21:56:46.65 .net
たぶんじゃないけど
メンヘラぎみ(^-^)
販売店が地元民?地元色?あるから 部品だけのつもりで行ったのに
プライド出して 修理への話を断れなかったのかな
出張修理がだいたいいくらかも知らないみたい。

29 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/29(火) 08:35:27.43 .net
話してきたら3分ですんだ
自己解決しました
ありがとうございました

30 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/04/14(月) 23:03:23.82 .net
リンナイでしゅ(^▽^)

リモコンのデザインがカッチョイイでしゅ(^▽^)

31 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/15(火) 23:30:14.37 .net
じゃあ俺は間を取ってパロマ!

32 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/18(金) 14:13:24.48 .net
リンナイの新しいエコリモコン、字がくっきりして読みやすくなってる。
でも一番よく使う温度調節ボタンが表からなくなってフタの中に移されてしまった。

新しいEシリーズ給湯器は立派なリンナイエンブレムが付いて一見高級そうだけど、よく見ると中も外も微妙に前のより安い仕様にされてない??

ガス業界関係者の評価はどうなんでしょうか?

33 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/21(月) 20:54:29.09 .net
エコワンのリモコン、カッケーぞ。
画面がスクリーンセーバーみたいに成るし

ただ、ボタンの文字が小さ杉で見難い メニュ ↓ ↑ 決定 戻る
テプラー張ったがなw

34 :かず:2014/05/19(月) 22:39:17.08 .net
ってか、この会社って
草加学会員だらけじゃなかったっけ?
友達が子の会社の社員から集団ストーカーの被害にあったらしいんだけど

35 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 13:53:13.42 .net
瞬間ゆわかしきの、がすをさしこむ部分の
ねじ込むネジ?を
ほしいけど、営業所にいけばかえますか?

36 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/09(木) 16:46:11.85 ID:8sgMGDc2k
部品送るのに西濃使うなよ、いつ届くか判んねえだろw
ヤマトか佐川にしろボケ

37 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/15(水) 23:15:31.45 .net
家中のお湯の出が悪くなりました
風呂釜への自動お湯張り、追い炊きは今まで通り出来ています

家の中には洗面所、シャワー、シンクに湯と水の混合栓があるのですが全て、
湯のカランをひねった時の出が悪くなりました

給湯器の電源を切った状態でも(もちろん出てくるのは水)水量は以前に比べガクッと落ちました

給湯器本体の給水栓のストレーナーの掃除
給湯器から水を抜き、コンセント抜いて放置後再稼働 を行いましたが解決せず

水量をお湯蛇口に振り分ける弁の動きが悪くなったとかなら自分で分解掃除できそうな気もするのですが
考えられる原因と自分でできる修理法などあれば教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いいたします m(_ _)m

38 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/15(水) 23:16:19.03 .net
すみません
型番はRUF-K1611SAWです

39 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2014/10/15(水) 23:22:27.79 .net
リンナイの修理屋さんを呼びましょう(^▽^)

すぐにかけつけてくれましゅ(^▽^)

40 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/23(火) 00:54:50.05 .net
過疎ってるようだけどエロい人お願い!

フロの給湯器が壊れかけてて、早急に買い換え検討中なんだけど、
安い旧モデルのRUF-E2401AWと現行のE2405で迷い中。

能力的には差がなさげなんだが、実際どうなんだろ?

41 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/23(火) 12:21:45.48 ID:aOeC6UZ/o


42 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/23(火) 12:22:58.10 ID:aOeC6UZ/o
なぜかきこみ、iDでるひとと、でない人いるの?

43 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/24(水) 20:09:57.49 .net
部品供給年限くらいしか差がないと思う

44 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 13:49:34.95 .net
湯が出なくなった。
給湯器が壊れたかもしれん。
助けてくれ。

45 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 14:12:41.26 .net
電気のオンオフは反応る
蛇口をひねったら湯が出ない

46 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 14:16:00.22 .net
http://uploda.cc/sp/detail?id=380960
こんな感じ。
どこが悪いかわかる?

47 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/03(水) 13:44:18.83 ID:+CcLtIHxA
草加が増えると、
変なやつが急に有能扱いされて、
真面目な奴が噂とイジメで壊されます

集団ストーカーでプライバシー崩壊していませんか?

48 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/06(土) 11:36:24.41 .net
【韓国】 ボイラー業界3位のリンナイコリアは日本企業であることを隠している〜関係者「調べれば分かることで隠す理由ない」[06/05]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433542031/

http://biz.newdaily.co.kr/data/photos/20150623/art_1433486981.jpg

ソース:ニューデイリー(韓国語) リンナイコリアは日企業"土地産会社だと思ったが..."
http://biz.newdaily.co.kr/news/article.html?no=10076131

49 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 04:22:13.19 .net
1秒位吹きこぼれただけで安全機能?
いつまで経ってもガスが付かないピーピーピ−
ラーメンが台無しになっちまったよ!

50 :目のつけ所が名無しさん:2015/07/26(日) 09:40:45.48 .net
>>49
点火プラグが濡れて着火不良とか?
最新のコンロって、鍋乗せてないと火が付かなかったりして面倒。
コンロが賢くなって安全に成った分。使う側の安全意識や注意力が低下
している気がするw。家なんか湯沸かしの自動停止にすっかり慣れてし
まって何時もコンロは、スイッチが点火状態のまま放置されてるw。

51 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/23(金) 23:15:23.65 .net
焼き菓子工房のガス給湯機がガス漏れ臭すごい上に轟音を立ててうるさい。
そもそも隣家に向けて設置するな。

52 :目のつけ所が名無しさん:2015/10/31(土) 18:43:57.34 .net
焼き菓子工房の給湯器は毎日騒音がひどくて参る

53 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/14(土) 17:26:49.17 .net
住宅街の非常識な騒音源、焼き菓子工房と給湯器がなくなると住宅街が平和

54 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/16(月) 21:55:55.37 .net
今日ガス屋が点検と称して来たんだけどリンナイ給湯器のリモコンを
ゴニョゴニョやってコード番号とかチェックして、
お宅の給湯器が不完全燃焼とかなんとか言って帰ったんだけど
あのコマンドってどーやってするの?教えて中の人!

55 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/22(日) 00:48:06.58 .net
非常識な焼き菓子喪女の給湯器はうるさい

56 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2015/11/22(日) 15:05:50.30 .net
意味不明でしゅ(^▽^)

57 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/24(火) 00:24:12.73 .net
深夜までゴーゴー給湯器うるさい!
焼き菓子工房の喪バハン!

58 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2015/11/24(火) 00:30:09.53 .net
はて?(^▽^)

59 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 00:56:52.43 .net
給湯器うるせー

60 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 08:47:04.62 .net
うちのも道路側じゃなくて隣の家に面した壁につけてる
すまん
防音したいけど囲っちゃいけないんだよな

61 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 18:53:11.25 .net
隣は鼻が悪いか耳が忍耐強いんだろう

62 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/14(月) 00:40:00.21 .net
深夜に給湯器鳴り響かせるな老害

63 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/14(月) 20:03:23.58 .net
給湯器の騒音とガス漏れがくさーい

64 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 19:35:04.99
安全装置ってなに?

65 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/26(土) 22:37:17.90 ID:ugqFJFRO4
人間の首にに安全装置つけておこうよ。

66 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 19:50:09.79 .net
EGOジョーズはうるさいね。
隣家に向けて設置なんてしたら苦情もんだわ。

67 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 09:53:44.33 .net
EGOジョーズとは上手いことを言う
あんな近所迷惑なものをつけている家は
エゴイストと言われても仕方がない

68 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 00:53:47.91 .net
こんな時間に近所迷惑なエコジョーズ使うなよ。

69 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 23:52:17.51 .net
近所迷惑な時間帯ですよ

70 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 00:23:52.49 .net
故障がやたら多い。
集団ストーカーが取り付けてるだろ?

71 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/27(水) 00:31:12.52 .net
EGOジョーズうるさいよ、おばさん!

72 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 23:29:42.98 .net
50過ぎた喪女は近所迷惑ということがワカラナイからダメよ。

73 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/08(月) 00:04:44.72 ID:zuGMIWk6C
焼き菓子の人は深夜まで騒音出すからたちがわるいわ。

74 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/28(日) 22:51:20.40 .net
うるさい給湯器の騒音は録音

75 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/04(金) 23:34:05.55 .net
毎晩のエコジョーズの騒音は録音

76 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/08(火) 18:02:22.72 .net
稼働音がうるさいエゴジョーズを深夜に使うな!

77 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/16(水) 22:30:14.17 .net
深夜も稼働は近所迷惑

78 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/19(土) 10:16:52.90 .net
路地裏の長屋部落に住んで贅沢言うなよ

79 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/05(日) 22:29:31.14 .net
深夜に騒音を出す菓子工房はろくでもない

80 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/20(火) 00:01:30.16 .net
ユッコV

81 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/13(日) 19:26:28.93 ID:H0SKtIH40.net
リンナイの給湯器を使っていますが、今朝方、急に点火しなくなりました

給湯位置でダイヤルボタンを押すと
通常なら、チカチカ→ボッ!となって、お湯が出るはずですが
チカチカという点火が行われません
念のために新品の乾電池を買ってきて交換してみましたが症状は変わりません

ダイヤルを給湯位置にしたままダイヤルボタンを押すと、チカチカならずに
そのまま水が出続けます
尚、点火されないままガスが出ている気配はありません

原因は何でしょうか?対策はありますか?

82 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/14(月) 00:15:34.03 ID:c1TplHwI0.net
>>81
爆発する前に東京ガス呼んだ方がいいと思う。

83 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/14(月) 18:08:22.68 ID:5KLKUp7tK.net
ガスの元栓が閉じたままとか…?

84 :目のつけ所が名無しさん:2016/11/14(月) 20:50:30.95 ID:QWGhKujE0.net
元栓は閉めていても着火音はするよ

85 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2016/11/14(月) 21:40:16.82 ID:Vd+vcMP00.net
リンナイのフリーダイヤルに電話するのが良いでしゅ(^▽^)

修理屋さんが大抵その日のうちに来てくれましゅ(^▽^)

86 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/03(金) 11:04:36.77 ID:QCMoLA7V0.net
>>85
リンナイだと夜もきてくれるのかな?近所迷惑か

87 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/05(日) 23:35:58.96 ID:Sd9ts92Da.net
給湯器の製造は愛知県の瀬戸工場なのかな?

88 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/05(日) 23:44:24.17 ID:Sd9ts92Da.net
あと、あの、作業着でスーパーや、
コンビニに、入店しないで下さい
特に大家工場の人達かな?
汚いって、私の見せにも苦情の電話やメールが
沢山来てますから、
よろしくお願いします

89 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/08(水) 23:44:48.49 ID:RkOwKUJA0.net
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね

90 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/08(水) 23:53:52.21 ID:5383O8vT0.net
ダイサクのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えないし、エアコンなんかより電気代断然高かった
スポットで風を送るのですぐ寒い
本体も高いし、後々考えると大損だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイサクにお世話になってない
V8エンジン搭載仏壇ももちろん持ってる一番仏壇で売れてるしね
ロボットも合わせてダイサクにしなかったよ、かわいいね

91 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/12(日) 09:48:21.16 ID:o+RbIWWp0.net
ダイソーのHOT&クール ¥108?

92 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/23(木) 22:19:36.15 ID:4wA/RdrO0.net
RUF-2001SAT
エラー502で終わったorz

部品あってくれ!

93 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/23(木) 22:33:38.47 ID:5yrVw7U80.net
>>92
V2001なら15年くらい前の奴だろ?そんなん新品交換しろよ
部品交換で直したところで別の部分が壊れるから。

94 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/23(木) 23:40:38.79 ID:4wA/RdrO0.net
>>93
新品だと同等機種だとどのくらいになるかな?
ググってもメーカーとガス会社、販売会社で価格差あり過ぎて怖い。
昔ならともかく、オール電化で価格競争激しいこのネット時代にガスのこの価格差はなんか利権のカモにされそうで怖い。

95 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/24(金) 13:38:29.75 ID:4FPk1y0ep.net
今時ライフバルから給湯器買うなんてうちの親くらいでしょ。
東京ガス圏内でエコジョーズにするなら来月までに替えた方がいいよ。
4月から湯ったりエコプランの新規受付停止らしい。3%だけどね。

96 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/24(金) 13:42:23.03 ID:qoVILSe30.net
>>94
ガス給湯器4
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1401716714/
のスレに去年俺が交換した時のネット業者の見積りやらの話書いたので参考に。

97 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/24(金) 19:02:32.35 ID:N/kc39tF0.net
小型湯沸かし器は、温度ヒューズが窯の裏側にあるので、交換したい

98 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/24(金) 19:12:28.34 ID:N/kc39tF0.net
温度ヒューズがパンクすると水だけ出てすべてが止まる

99 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/24(金) 19:13:28.82 ID:N/kc39tF0.net
熱い湯をだしすぎると、温度ヒューズが切れる

100 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/24(金) 19:33:39.56 ID:GhNfbVB00.net
>>96
ありがとう。
でも、今日リンナイさん来て電磁弁交換で治っちゃった。
15444円でした。
部品の在庫聞いたら、電磁弁はこれより二個くらい新しい機種まで共通らしく、在庫はまだまだあるとの事。
他に補修部品の無い部位もあるけど、そこはそうそう壊れるところでは無いとの事でした。
そろそろ交換時期なんで、マンションなんで同時期にガス会社に一斉見積もりして交換したら安くつくよって教えてもらった。

101 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/25(土) 00:13:15.96 ID:r7g50R3sa.net
次期モデルには超電磁弁ついてそうだな

102 :目のつけ所が名無しさん:2017/02/27(月) 23:02:27.98 ID:MCB4sFeE0.net
リンナイはブラック企業ですか?

103 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2017/02/28(火) 10:47:07.71 ID:Drwl4vvZ0.net
ホワイトでしゅ(^▽^)

104 :目のつけ所が名無しさん:2017/03/17(金) 15:03:46.55 ID:hjHXF4U80.net
>>100
うちも10年使ったのが暮れに水しか出なくなり、
コーナンで\19,800、尼で\19,100だったのでポチりました。
取付には専門の資格がうんたら書いてるけど、配管の仕事で慣れてるからね。
誰かが書いてたけど、修理しても他が故障する可能性もあるし。

105 :目のつけ所が名無しさん:2017/03/17(金) 15:10:21.06 ID:hjHXF4U80.net
あ、ごめん。
うちが交換したのは小型給湯器でした。
風呂の給湯器の方は30年物が現役だけど、いつまで持つか怖い。

106 :目のつけ所が名無しさん:2017/03/18(土) 02:43:55.43 ID:97xS5CqP0.net
>>105
家燃える前に変えろよ!(;´Д`)

107 :目のつけ所が名無しさん:2017/03/22(水) 14:24:46.52 ID:FCR6/Eolp.net
>>101
1・2・3!ビクトリ〜♪

108 :目のつけ所が名無しさん:2017/03/23(木) 00:41:32.18 ID:gqpuz+DV0.net
>>107
超電磁タツマキー

超電磁弁ッ!

109 :目のつけ所が名無しさん:2017/03/23(木) 23:38:28.61 ID:wCC2W/Z+0.net
とあるリンナイの超電磁弁

110 :目のつけ所が名無しさん:2017/03/24(金) 14:53:18.44 ID:A78GGVnxp.net
最近、自殺者が出たってホント⁇

111 :目のつけ所が名無しさん:2017/03/24(金) 16:24:35.36 ID:gMwxjkEE0.net
>>110
本当

112 :目のつけ所が名無しさん:2017/04/10(月) 19:48:52.40 ID:jW7876i40.net
ガス給湯器の排気が直接でないようにするガードのような部品。あれって自分でも取り付けできるものですか。
マンションのベランダで、鳩よけネットに排気が当たってて燃えないか心配なのです。ガードで拡散できそうなので取り付け検討してます。

113 :目のつけ所が名無しさん:2017/04/11(火) 23:40:28.30 ID:rYrmX+Cw0.net
Rinnaiの給湯器の端子台弱いのって改善されてる?

114 :目のつけ所が名無しさん:2017/04/12(水) 02:08:11.24 ID:ipE7eGYba.net
この分だとメーカー保証の保証書とかも書いて送ってないんだろーなー

家に問題が有るほどのトラブルならメーカー保証に相談してからのやり取りも出来るだろうけど。

115 :目のつけ所が名無しさん:2017/05/19(金) 21:28:19.19 ID:0Z2lnxkCd.net
雅貴くんストーカーは犯罪ですよ?

116 :目のつけ所が名無しさん:2017/07/03(月) 15:19:34.45 ID:Nn/QFHcp0.net
外置き給湯器の色、シルバーって日差し反射する?

117 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/27(日) 11:46:23.23 ID:XaRrngQW0.net
湯沸し器の

118 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/27(日) 17:31:20.98 ID:XaRrngQW0.net
途中で書いてしまった
台所の湯沸し器が30秒ぐらい使ったら赤色点滅してエラーが出てしまう
カバーはずして安全装置のボタン押しても同じ
何が悪いんだ

119 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/27(日) 21:41:29.11 ID:U+6XJQbOa.net
>>118
お前が悪い

120 :目のつけ所が名無しさん:2017/08/28(月) 21:46:31.29 ID:jMKiZVvA0.net
いいわエコジョーズ、まだ一回沸かしただけだが。

121 :目のつけ所が名無しさん:2017/12/11(月) 23:16:36.61 ID:umV9TN2A0.net
>>115
平野?

122 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/23(火) 12:34:00.09 ID:foc5TEL0E.net
中古でキッチン用のプロパンガス給湯器を買おうと思っているのですが、

給水フレキ管とガスフレキ(ガスつなぐホース部分)は付いて
給水の止水栓とガス栓は含みませんと書かれているのですが、問題あるでしょうか?
ガス屋さんに頼むと何千円位でやってもらえますか?

あと、お風呂の給湯器が壊れたんですが、修理代貯まるまで一時凌ぎでこれでお風呂に給水するのは無理でしょうか?
キッチンからお風呂場にバケツで運ぶのも遠いので

123 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/25(木) 11:57:23.06 ID:E0PhNHfr0.net
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w

124 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/27(土) 07:59:40.44 ID:zrnKdhShM.net
俺んちリンナイだったかな?

125 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/28(日) 17:24:18.46 ID:WovUtOY40.net
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

3AGU7

126 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/25(日) 20:42:29.53 ID:t8POpWsQK.net
そういやユッコって、
岡田有希子のニックネームだったな。

127 :目のつけ所が名無しさん:2018/03/28(水) 05:43:55.26 ID:AWmz8wFa0.net
賃貸マンションのベランダに設置してあるリンナイ製の給湯器ですが
かなりの湯量を出さないと点火せず湯が使えません
台所で使用すると湯量が多すぎて水が大量に飛び跳ね
周りが水浸しになり鬱です
賃貸なので勝手に取り替えられません
ネットで型番を調べると2万円台で流通している製品でした
これは本来は大量に湯を使うための業務用かなにかに生産されてるのでしょうか

128 :目のつけ所が名無しさん:2018/03/28(水) 08:46:15.23 ID:AWmz8wFa0.net
121の続き

型番は RUX-A1610W-E です

129 :目のつけ所が名無しさん:2018/03/30(金) 21:25:59.34 ID:MPkg9nIN0.net
普通に壊れただけと思われ

大家さんに修理依頼で良くね?

130 :目のつけ所が名無しさん:2018/03/31(土) 17:49:11.18 ID:y/YGWDZf0.net
入居したときに不具合があり管理会社に連絡
関連会社の業者が新品を取り付けてくれました
入居時のは壊れてたらしく温度が60度に固定しており
自分で買い換えてほしかったのか新品にはしぶしぶという感じでした

131 :目のつけ所が名無しさん:2018/04/01(日) 15:46:59.37 ID:XCWVBVrq0.net
どっちにしろ一度業者に見て貰った方が早い。
新品不良だってあるわけだし、水浸しになるほど湯量出さないと点火しないのはおかしい。

品番も特に普通でむしろ16号とかはそれほど湯量が出ないタイプだし。

132 :目のつけ所が名無しさん:2018/04/02(月) 03:32:37.09 ID:epLhh/oL0.net
>>131
分かりました。
ありがとうございます。

133 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/01(金) 03:20:52.43 ID:FRZx/Lnm0.net
DV231

134 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/08(金) 05:57:28.03 ID:0fOvJKZza.net
洗浄機の記事リフォーム来たけど、又、壊れたよ

135 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 13:40:56.56 ID:1rAMwGkep.net
こんばんわ、僕リンナ◯平野雅◯Arcはストーカー規制法に引っかかります。
http://imgur.com/7vwSHiE
http://imgur.com/XZ9ySZH
http://imgur.com/y6uz194
http://imgur.com/23GIVfz
http://imgur.com/gKWWWnB

136 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/22(日) 14:43:34.33 ID:S30rs5ve0.net
温度調節が出来ない給湯機は基本60度に設定される
蛇口側で水を足して調整
うちもこのタイプだったが相当な水を足さないとぬるくならないので
55度に下げてもらった
これが設定の下限みたいだが、そもそも60度って高過ぎなんだよ
確かに冬はある程度高い必要はあるが、それにしても60度は必要ないよなぁ
下限が55度までしかないのも設計者は頭悪いのか

137 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/23(月) 22:28:58.44 ID:6YEay1gCp.net
>>135
引くわ

138 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/26(木) 14:01:19.61 ID:D/CFqPihp.net
>>135
殺害予告してる…

139 :目のつけ所が名無しさんへ:2018/07/27(金) 15:23:08.67 ID:dGjppkd80.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き
友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。
ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

140 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/14(火) 18:55:02.57 ID:iIKjEXJrp.net
【ハメ撮り】幻塔戦記グリフォン★2【脅迫Arc】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1532356837/

141 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/18(土) 23:57:29.22 ID:ix4iv3jOp.net
アークいい加減にせい

142 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/19(日) 23:36:38.07 ID:kNMFJo4/p.net
アークくんスレで暴れるのやめてくれませんか?

143 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/20(月) 01:35:43.43 ID:4ZkZ9Pn1p.net
俺はアーク
旧帝大大学院卒の育ちの良いエリートだ
お前ら凡人と違って何をやっても許される上級国民様だ
俺は何にも悪くない
悪いのは全てお前らだ
自首もしないし絶対に謝らない
お前らとは違うんだ!
ママーーーー!!!!!

144 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/20(月) 12:04:05.79 ID:KiiBhhl3p.net
オタクの社員のアークとやらにネットでストーカーされてるんですがなんとかしてもらえませんかね?

145 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/21(火) 08:29:59.89 ID:cRkWSS2mp.net
アークストーカーいいかげんにしろよ!

146 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/25(土) 11:47:46.57 ID:iM5Czc9zp.net
アークストーカーやめてくれ

147 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/25(土) 17:10:37.97 ID:Cs/6Ri4hp.net
765 名前:iPhone774G :2018/08/25(土) 12:37:40.93 ID:kVSanhWw
>>760
クソビッチだぜあいつw歩く肉便器ww

【ハメ撮り】幻塔戦記グリフォン★2【脅迫Arc】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1532356837/

148 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/25(土) 19:38:52.59 ID:ejnt210op.net
775 名前:iPhone774G :2018/08/25(土) 18:55:53.43 ID:wVVp6FQ/
>>774
だろーなwクソビッチだもんなアイツマンコくせーしwww

149 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/29(水) 23:31:59.02 ID:w8UitqqEpNIKU.net
841 名前:iPhone774G [sage] :2018/08/29(水) 21:33:40.28 ID:ZwaokE1t
>>840
我が元娼婦の晴れ姿は実に滑稽だぞ!!
一生我が息子を慰める道具としてやろう!!
クハははははっ!!!!!!!!!

150 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/31(金) 21:53:05.13 ID:S3kgojKBp.net
アーク5ちゃん荒らすのやめろ

151 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/01(土) 18:11:51.98 ID:dYt9Ma3wp.net
アークこっちに書けよ

895 名前:iPhone774G [sage] :2018/09/01(土) 16:29:04.85 ID:s134WOLk
>>894
更新頻度おちてるせいで
Ginとなって戻ってきちゃったぞ
なんとかしろ

897 名前:iPhone774G [sage] :2018/09/01(土) 17:22:24.50 ID:s134WOLk
>>896
スレまで立てて1ヶ月も粘着してたのに
いきなりそうやって逃げるんやね
なさけないよ

898 名前:iPhone774G [sage] :2018/09/01(土) 17:23:16.60 ID:8AOdfZu1
>>897
スレ立てたの俺だぞ
病気かよ

899 名前:iPhone774G [sage] :2018/09/01(土) 17:45:37.67 ID:s134WOLk
>>898
はやく粘着しろよ
アークはまだビンビンしてるぞ
それとも諦めちゃったの?

152 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/01(土) 18:12:33.49 ID:dYt9Ma3wp.net
900 名前:iPhone774G [sage] :2018/09/01(土) 17:53:11.99 ID:fz3R3fT5
おいアーク
俺たちはおまえと違って仕事や学校があるからいつまでも暇じゃねーのよ

901 名前:iPhone774G [sage] :2018/09/01(土) 18:05:19.15 ID:lnQ5r75x
>>900
あれだけ粘着してたのにすぐ言い訳する
みっともないよ

153 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/01(土) 18:18:55.33 ID:dYt9Ma3wp.net
903 名前:iPhone774G [sage] :2018/09/01(土) 18:17:44.67 ID:lnQ5r75x
>>902
アーク晒しスレはここだよ?
スレタイも見れないの?なさけない…

154 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/01(土) 18:25:04.24 ID:ctdd/9Rz0.net
おいアーク!煽ってスレ荒らすのやめろよ

155 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/14(日) 17:26:17.39 ID:6Y9GJxPVp.net
498 名前:iPhone774G [sage] :2018/09/25(火) 14:21:52.73 ID:mhDJAG5T
謝りもしないけどもうストーカーは辞めるから俺のストーカー晒しを全部消して欲しい
俺ツイッターとグリフォンは続けたいんだよね
和解したことにして欲しい

後お前気持ち悪いよ
関わらなければ良かった
俺は悪く無い、悪いのは全部お前だ

byアーク
https://i.imgur.com/ayPqOyb.jpg

156 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/17(水) 21:52:11.66 ID:46Gxneku0.net
>>136
給湯器の制約じゃないからヤフオクとかでリモコン買って取りつければ何度でも設定出来るぞ
温度設定だって後の人が困るから業者が下げないだけであって、固定温はもっと下げられる。

157 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/06(火) 22:32:06.03 ID:3/xy3yD7p.net
【ハメ撮り脅迫】幻塔戦記グリフォン★4【61ack=Arc】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1541245861/

158 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/25(火) 13:33:17.39 ID:0WrFKcWJ0XMAS.net
リンナイ 従業員の宮井由美子さんひどかったねえ。
かつて、宮井由美子さんは誰とも結婚する気も交際する気もない。 奢っくれたり買ってくれたりする男を複数人抱えたい目的で婚活に来てると聞いた。
今は、結婚して宮井に変わっているけど、以前は40代50代のオヤジ相手に食い逃げしていたもんだね。

159 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/25(火) 17:01:16.67 ID:4mMs7rOn0XMAS.net

なにが悪いねんって思ったw
40代50代のオヤジにその子振り向かせる甲斐性なかっただけじゃん
逆恨みも言い怪訝にしろよ
みっともない

160 :目のつけ所が名無しさん:2019/01/15(火) 11:28:48.29 ID:iy8Q9xw/0.net
質問です

給湯器おかしくなった…お湯はでるけどエラーがでて貯める時だけ途中でとまる…
エラー290となる
東京ガスに明日修理依頼したけど…
メーカー直接や給湯器ドットコムとかの方が
修理費やすくていいですか?

161 :目のつけ所が名無しさん:2019/01/18(金) 21:09:39.08 ID:eqS7rccj0.net
>>160

東京ガスに連絡しても町のガス屋さんが来るだけだと思うけど
高い順に↓じゃないかな
給湯器ドットコム>東京ガス≧メーカー直接

162 :目のつけ所が名無しさん:2019/01/20(日) 14:15:56.60 ID:HXke65DCp.net
>>158
上に書かれてるストーカー従業員より随分マシだろう

163 :目のつけ所が名無しさん:2019/01/31(木) 00:36:02.20 ID:dEci5b5T0.net
秋に引っ越した賃貸マンションの給湯器Rinnai ユッコ E16(RUX-1616ST)に
リモコンが付いておらず設置したいのですがMC-33-AかMC-120Vのどちらかはつきますでしょうか?

1ハンドルサーモスタット付き混合水栓なのに熱湯かお湯しか出ないキッチンと
冬になってお湯の水圧が落ちた2ハンドル混合水栓シャワーのコンボで困っております
秋は丁度よい温度・水圧でシャワーがつかえていたのですが。。。

164 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/02(土) 19:46:39.68 ID:c46LND0700202.net
2芯だしどれでも繋がるやろ
ってかそれもわからん奴がやるべきで無い

165 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/03(日) 01:12:49.56 ID:dJC6Ufpq0.net
そもそもリモコンが無い?状態なのが本当だとしたらリモコンの線はどこに来てるのか?

まぁ普通賃貸マンションでリモコン線繋がないで設計とかあり得ないよな。

166 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/06(水) 20:41:02.59 ID:J0kS4j5ea.net
ガスターを、吸収して大和工場にならないのかな?

167 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/06(水) 22:00:48.36 ID:vJ4Ap1SB0.net
ruf-a2405aw(a)とruf-a2405aw(b) は何が違うのでしょうか?
ググってもわかりません

168 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/12(火) 20:58:49.75 ID:Ipvz2uci0.net
ストーカー殺害予告犯アークはリンナイ従業員

このスレをよく見れば誰だか分かります。

1 名前:iPhone774G :2019/01/25(金) 00:55:18.44 ID:UYxaPVu1
俺はアーク
旧帝大大学院卒の育ちの良いエリートだ
お前ら凡人と違って何をやっても許される上級国民様だ
俺は何にも悪くない
悪いのは全てお前らだ
自首もしないし絶対に謝らない
お前らとは違うんだ!
ママーーーー!!!!!
https://i.imgur.com/Ypj320d.jpg
https://i.imgur.com/CrQP2Ov.jpg
https://i.imgur.com/VEVwj1H.jpg
https://i.imgur.com/ayPqOyb.jpg

関連スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1330304226/

※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1541245861/

169 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/13(水) 13:57:36.80 ID:pSPRw0Uf0.net
いまノーリツの追い炊き付きの24号使ってるんだけど
この2つだとどっちがいいんですかね

リンナイ RUF-A2405AW(B) \109900
ノーリツ GT-2460AWX-1 BL \96200

どっちも同じ店で標準工事セット価格です

170 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/13(水) 16:08:11.96 ID:rFMtpLika.net
俺も見積りに来た人二人に聞いてみたけど、メーカー的にリンナイとノーリツは違いないって。

リモコンの通話機能があるか無いかとかそのくらいの違いとか。

171 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/13(水) 16:13:19.19 ID:rFMtpLika.net
あ、あと同じ24号で値段の差はそのお店が普段どっちのメーカーの仕入れに強いかとかの差とからしい。

172 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/13(水) 21:24:16.33 ID:pSPRw0Uf0.net
リモコンのデザインはリンナイのが好み
目が悪いから眼鏡しないとノーリツのボタンはわかりにくいかも

173 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/13(水) 21:27:48.73 ID:pSPRw0Uf0.net
>>167
BはAのマイナーチェンジ
本体設置時に必要な壁との間が少なくて済む

174 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/15(金) 00:26:29.50 ID:YRpeC3GNM.net
前の住人が置いていったRUS-V51RT(SL)がズゴゴッズゴゴッと鳴って、シャワーにならないくらい水流が弱まってお湯も出ない状態なんですが自分で修理とか出来ませんかね?

175 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/15(金) 07:31:45.62 ID:K4+WL/9Aa.net
>>174
容易に想像つくがw
台所の給湯器でしょ?そんなに値段しないで排気が屋内でCO中毒とかのリスクあるなら俺なら素人修理はしないな

ただ、水が少なく沸騰状態なんじゃないの?
水の元栓明け閉めとか本体の温度調整ダイアルの接触不良とかで直るならいいけど。

176 :161:2019/02/15(金) 15:26:21.29 ID:gAC4mQjn0.net
>>173 ありがとうございます!

177 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/15(金) 15:56:32.16 ID:SfhIiaB60.net
>>169だけどいまもフルオートじゃないしオートでいいかなと
RUF-A2405SAW(B)+MBC-120V \94300
GT-2460SAWX+RC-B001 \85100
リモコンはリンナイがボタンとかカラフルで好みだけど9200円の差はでかいよね
機能的には大した差がないから値段同じくらいならリンナイ即決なんだけどな
いま使ってるノーリツは3回も壊れたからノーリツにいい印象ないけど
リンナイ使ってないだけでリンナイもそこそこ壊れるのかな

178 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/15(金) 20:33:15.07 ID:SfhIiaB60.net
いろいろ考えてリンナイに絞ってあとはフルオートかオートか

RUF-A2405SAW(B) \91485+9630P 実質\81855
RUF-A2405AW(B) \100035+10530P 実質\89505
どちらもMBC-120Vのセットで工事込(既設取外し、取り付け、廃棄)です

古いのもオートで別に機能的な不満はないからたぶんオートで十分だろうけど差額が実質\7650
これだとフルオートがええんかね?
けど毎回パイプの掃除とかいらんよねって気がする

179 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/15(金) 23:07:28.30 ID:gAC4mQjn0.net
大家族になる予定が無いなら要らないのでは

180 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/16(土) 04:54:45.34 ID:7EuNb7e+a.net
>>178
単純にオートかフルオートかよりも、戸建てかマソンソか持ち家か賃貸(はまぁ大家がやりそうだが)とかで
何年位あと使うかの方が大きいかと。

俺は戸建て持ち家で住居兼店舗だけど、目先のお金が無かったから最初に付いてたノーリツ・フルオートからリンナイのフルオートにしたけど
多分、まだ手入れして10年以上住むならecoジョーズの方がトータルコスト低いとか。

それとメーカー的には10年位が限界だが、設置業者の工事保証の期間とかも。
10年までは要らんとか修理の出費も抑えたいなら3年位欲しいとか。

あとは上の人の言うように、家族構成やママソが高齢になると8,000円の違いならフルオートでオーバースペックとかないし。

181 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/16(土) 04:57:15.15 ID:7EuNb7e+a.net
あぁ、あとフルオートは風呂の残り湯を冬場、洗濯に粉洗剤使って
アイリスのAg+除菌ユニットで翌日沸かし直しとかならあると便利だよね。

ちょっとお湯足したいとか。

182 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/16(土) 11:35:14.47 ID:HhchMjCL0.net
JBR等の10年保証に回した方がいいだろう
7年保証しか無かったリンナイが10年目に入った所で壊れた 寒い・・・

183 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/16(土) 21:51:16.81 ID:L6+2v+Egp.net
162 名前:目のつけ所が名無しさん :2019/02/12(火) 20:58:49.75 ID:Ipvz2uci0
ストーカー殺害予告犯アークはリンナイ従業員

このスレをよく見れば誰だか分かります。

1 名前:iPhone774G :2019/01/25(金) 00:55:18.44 ID:UYxaPVu1
俺はアーク
旧帝大大学院卒の育ちの良いエリートだ
お前ら凡人と違って何をやっても許される上級国民様だ
俺は何にも悪くない
悪いのは全てお前らだ
自首もしないし絶対に謝らない
お前らとは違うんだ!
ママーーーー!!!!!
https://i.imgur.com/Ypj320d.jpg
https://i.imgur.com/CrQP2Ov.jpg
https://i.imgur.com/VEVwj1H.jpg
https://i.imgur.com/ayPqOyb.jpg

関連スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1330304226/

※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1541245861/

184 :目のつけ所が名無しさん:2019/03/24(日) 00:24:10.11 ID:9l3yPpRr0.net
>>163-165
リモコンを付けないという選択肢もあり
そうすると固定で60℃しか出なくなる
リモコン付ければ好きな温度に出来る
機種によっては本体のスイッチで42℃とかに固定できたはず

リモコンは通信規格が色々あるからなんでも付くわけではないね
その給湯器とリモコンの通信規格が合ってないと通信が噛み合わないから使えない

185 :目のつけ所が名無しさん:2019/03/24(日) 23:36:37.59 ID:KhEstt7Vp.net
177 名前:目のつけ所が名無しさん :2019/02/16(土) 21:51:16.81 ID:L6+2v+Egp
162 名前:目のつけ所が名無しさん :2019/02/12(火) 20:58:49.75 ID:Ipvz2uci0
ストーカー殺害予告犯アークはリンナイ従業員

このスレをよく見れば誰だか分かります。

1 名前:iPhone774G :2019/01/25(金) 00:55:18.44 ID:UYxaPVu1
俺はアーク
旧帝大大学院卒の育ちの良いエリートだ
お前ら凡人と違って何をやっても許される上級国民様だ
俺は何にも悪くない
悪いのは全てお前らだ
自首もしないし絶対に謝らない
お前らとは違うんだ!
ママーーーー!!!!!
https://i.imgur.com/Ypj320d.jpg
https://i.imgur.com/CrQP2Ov.jpg
https://i.imgur.com/VEVwj1H.jpg
https://i.imgur.com/ayPqOyb.jpg

関連スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1330304226/

※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1541245861/

186 :目のつけ所が名無しさん:2019/04/03(水) 18:56:19.71 ID:fA4j9Z8xp.net
>>135

187 :目のつけ所が名無しさん:2019/04/30(火) 13:42:53.38 ID:P59quIkaM.net
20年前の機種。今回が初めての故障。
エラーコード502。湯はり水コンの不良。
つまり電磁弁不良。
混合水栓から注水やシャワー、追い焚きは
OK。工事してくれた店から、部品は無いかも
しれないと言われた。連休明けにメーカーに
確認すると言われた。仕方なく吉報を待つのみか。

188 :目のつけ所が名無しさん:2019/05/13(月) 09:30:52.18 ID:+iHv1ppq0.net
ガス給湯器の部品供給〜10年
ガス給湯器の寿命〜10年<<ヒートポンプの寿命

エコワン失敗だったかなぁ

189 :目のつけ所が名無しさん:2019/07/19(金) 12:28:29.11 ID:BxMjgBhl0.net
俺はアーク
旧帝大大学院卒の育ちの良いエリートだ
お前ら凡人と違って何をやっても許される上級国民様だ
俺は何にも悪くない
悪いのは全てお前らだ
自首もしないし絶対に謝らない
お前らとは違うんだ!
ママ!僕悪くないよね?ね!
ママーーーーーー!!!
https://i.imgur.com/Ypj320d.jpg
https://i.imgur.com/CrQP2Ov.jpg
https://i.imgur.com/VEVwj1H.jpg
https://i.imgur.com/ayPqOyb.jpg

190 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/11(日) 09:13:25.33 ID:4TnY4X8Z0.net
2002年の新築以来使っていたノーリツ20号のセミオートタイプがついに壊れた。
次もノーリツにしたいとは思ったが、使っているガス屋がリンナイの同等品とパロマのエコジョーズの見積もりを
持ってきた。きっと値段的に頑張れるものがこの2つだったのだろう。
 パロマは印象悪いし、計15万もするので、リンナイ製(最新モデル)を値切って込み97000円で設置。
最低10年以上は持ってほしいが・・・。

191 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/03(木) 22:49:57.84 ID:bUTLkh9q0.net
俺は目先の現金用意出来るのなくってECOジョーズじゃないのにしたが、戸建てで何年か使うのならシミュレーションして計算した方がいいぞ。

ウチの場合は24号フルオートだったが3年?くらいで元とれる計算だった。

俺が見積り取った人とか工場業者に聞いたら、今は本体性能の差はない、喋るとかマイルド追い焚きとかの付加機能の差でお好みの問題と言ってた。

http://www.kyuutourank.com/knowledge/which.html
に書いてあるが、リンナイは故障したら困るコアな部分はしっかり、それ以外はコストカットで外装のネジが錆びやすいとか
ノーリツは故障前提でユニット交換とか修理しやすい設計思想とかあるようだご
結果的にどちらも(パロマ含めて)それほど故障率に差がないとか他のサイトでも見た。

これは俺の妄想だが、エアコンとかと違ってガス関連は壊れてガス漏れとか不完全燃焼とかは人命に関わるので
リモコンとか電装関係が先に壊れるように本体の故障は少ないのではなかろうか。

ウチの買い換えの理由もリモコンの不良だったし。

192 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/14(土) 17:40:24 ID:B5tR0qiz0.net
テスト

193 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/14(土) 17:42:28 ID:B5tR0qiz0.net
テスト

194 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/25(土) 12:38:41.95 ID:Rr+wrKorp.net
雅貴ストーカーやめろ

195 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/19(日) 04:16:54 ID:vDqadDaA0.net
ママ。僕悪くないよね?ね?

196 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/29(金) 16:44:51 ID:AYFEfMbRaNIKU.net
屋外用給湯器でアリの対策ぐらいしろ
お湯が出たり出なかったりまだ新規で1年半だぞ

197 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/22(水) 21:29:27 ID:gcxg8vHC0.net
また113エラーでた

198 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 12:46:25.48 ID:sP4QF6uAM.net
豪雨の時にエラーコード190が出る。
業者から給湯器の上にひさしをつけて、
雨の吹き込みを防げばいいと言われて。

199 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/11(火) 00:40:53.34 ID:ru/DxCXN0.net
10年くらい前の奴なんだけど、ゆるくシャワーを浴びたいのに、お湯を少なくしたら給湯が切れる、水を出したら給湯が切れる
仕方なく不必要なくらいの量のシャワーを浴びる羽目になるんですがなにか対策は無いですかね?
ヨシキばりにシャワーにキレてるわ

200 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/26(土) 23:51:25.79 ID:g+prSgy/0.net
雅貴

201 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/29(火) 00:06:34.02 ID:8lnRv70j0.net
まるで小学生

202 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:34.57 ID:GYkvhENK0.net
半年たってるけど、いいたいことはわかるな。
この時代に水の量が少なかろうがそれくらいの温度制御はしてほしいもんだな。
センサーやFB増やすとかそんなコストかかるもんでもなさそうだし。
今の高級機でもおんなじなのかな?

203 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/24(日) 18:50:57.23 ID:42j8aa3T0.net
>>202
普通はサーモ混合栓使ってるから
そういう不満は出ないと思う

204 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/25(月) 22:31:11.88 ID:u0MV8Asy0.net
サーモ栓でも給湯器側が湯を供給しなきゃ水になるわけで、流量が少ないと給湯器が検出できずに
水になってしまうんだろうと推測してる。
ただテクノロジーが進歩してるんだからそこはもう少し賢くなってほしいとおもうんだ。

205 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/26(火) 02:23:49.85 ID:mHf+Xv1t0.net
どんな機種使ってんのよ

206 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/26(火) 08:10:34.96 ID:3T3/Gw2c0.net
>>204
18年前の機種でもそんな事起きないぞ
着火しない流量だとシャワーとして使えないくらい弱い
そもそも193が水増やすと止まるって意味不明なこと言ってるんだから

207 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/26(火) 23:02:50.65 ID:jjMU989B0.net
>>205
12年ほど前のかなユッコ16って書いてあるけど。
冬場はあんまならないけどね、夏場はよく冷たくなるよ。
賃貸だけど今すんでるとこ以外でもなったことあるな。
そしてシャワーもそこまでよわくないけどなるぞ。

208 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/27(水) 08:34:05.16 ID:0dAevijF0.net
Q機能とかバイパスサーボが付いたのっていつ頃かな

209 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/27(土) 13:46:20.39 ID:uZbspMyh0.net
ぬるめのお湯を継続してだせるような給湯器ってないの?
シンクで熱めのお湯だと手も荒れるし。
少量でも温度を維持してくれたらいいんだけど。

210 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/14(金) 22:51:22.17 ID:cS/vMom+0.net
平野

211 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/08(火) 08:05:33.07 ID:usiuKkUV0.net
ゆっくりするさん中毒事故紹介しました

212 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/17(木) 18:50:52.59 ID:x98rCBh70.net
ガス給湯器のモニターが不動
給湯器本体の鉄蓋を開けたら下のモニター用ケーブル端子が錆びて断線
つなげて修理完了

213 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 21:54:16.95 ID:AyBjKCBsd.net
ストーカー

214 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/31(火) 00:32:08.01 ID:KM7oBehl0.net


215 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/16(木) 07:44:21.64 ID:8wA7jzrz0.net
ここと取引してるけど、手書きの見積依頼書がやっと廃止されたけど、ファックスで送られてくる書類の枚数は倍になった。

たぶんあれだ、この会社は1990年代の時代にまだいるんだ。

216 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/23(木) 21:03:40.59 ID:ItWuyVox0.net
このメーカーのものはすぐ壊れるな
給湯器にガスレンジいずれも半年以内にイカれたわ
給湯器に関しては結露の多い家だから壊れた
有償修理とかヌカしあがった
とんでもないメーカーだよ

217 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/04(月) 01:47:14.07 ID:pYUtGrrw0.net


218 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/19(金) 10:43:54.08 ID:JsiJsLI2d.net
納期滞納の連絡がゴミ
対応遅すぎ
今日から工場止めますってアホか

219 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/19(金) 11:42:15.05 ID:OwV+By2F0.net
>>218
納期滞納って何だよ
お前もアホだろ

220 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/03(月) 15:08:17.74 ID:ARi5G1Tn0.net
瞬間湯沸器が点火しなくなりました。火花がパチパチしません。
水の蛇口の代わりとして使って水を出したままにしていると、
しばらくして点火してお湯が出ていることもあります。
そんな時は一日中普通に点火しますが、翌日はまたダメに
なったりします。
原因は何でしょうか?

221 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/03(月) 16:17:16.68 ID:ARi5G1Tn0.net
直りました。原因は電池ボックスの内部上側の端子のサビでした。
下から覗かないと見えない部分です。

222 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/03(月) 20:27:44.57 ID:jdIt36oF0.net
ここの瞬間湯沸器はすぐぶっ壊れる

223 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/12(水) 18:35:16.95 ID:jXU404gL0.net
壊れやがって
ずっと「アツイ オユガデマス」言ってる
出せるんなら出してみろこの野郎

224 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/13(木) 15:51:47.33 ID:QSc4zea+0.net
どんどん出せ出せ

225 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/14(金) 18:29:47.38 ID:sG7appXbM.net
2年前にRUF-A2405SAWに交換した時は工事と取り外した不用品の回収込みで96000円ぐらいだったのに.
今は本体だけで倍近くするんだな
騙し騙し使えてたからあと何年か使おうかと思ったけどあの時交換しといてよかった

226 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/14(金) 22:05:03.63 ID:RRietbgR0.net
今週に新しいリンナイの16号給湯器が無事に届いて交換出来ました
取り合えず前のが故障する前に新しいのと交換出来て一安心(^_^)v

227 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/15(土) 18:36:17.87 ID:gqkaYSm00.net
林内

228 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/15(土) 18:43:00.46 ID:gqkaYSm00.net
林内

229 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/24(月) 07:25:38.43 ID:JTIev/ap0.net
給湯器専用だとノーリツの商品がたまーに入荷するらしい。

230 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/24(月) 08:42:31.88 ID:scIKO5ln0.net
メルカリにある!

231 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/25(火) 14:46:17.90 ID:s+eo34R40.net
フリマアプリのはどう見ても盗品だろ・・・

232 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/31(月) 20:29:49.30 ID:gVu0QpdZ0.net
これって、1999年11月に設置したってことだよな
耐用年数過ぎてるか

https://i.imgur.com/QaDzCUe.jpg

233 :目のつけ所が名無しさん:2022/02/01(火) 04:46:30.42 ID:lddE+NHh0.net
その時期に製造されたってことだね、設置はまた別だけど普通は近い時期だと思う。

234 :目のつけ所が名無しさん:2022/02/12(土) 15:13:55.14 ID:zfGmd6Ky0.net
コンロも湯沸かし器も速攻ぶっ壊れるのに
なんでトップシェアになってるの

235 :目のつけ所が名無しさん:2022/02/12(土) 15:27:56.70 ID:w8j+fXa10.net
>>234
お前以外壊れてないから

236 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/17(木) 21:43:29.42 ID:DgUy9KHs0.net
たかがガス給湯器がお宝に見えるように成って来た(´・ω・`)…

237 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/26(土) 14:50:44.88 ID:AvDiUokh0.net
粗雑な作り

238 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/20(火) 06:09:00.29 ID:U0u+NYpp0.net
ストーカー
平○○貴

239 :目のつけ所が名無しさん:2022/10/03(月) 16:51:45.97 ID:Oz3PvcRPb
鉄道の3○倍以上もの温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増とか、石炭火力発電倍増させる以上にイカレたテロ行為た゛ろ
どちらも環境負荷の小さな代替手段がいくつもあるわけだからな
わさ゛わさ゛クソ航空機倍増させて騒音に温室効果カ゛スにコ口ナにとまき散らして知的産業に威力業務妨害して壊滅させて
氣候変動させて災害連發させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風.猛暑,大雪にと災害連發させて,工ネ価格暴騰させて、
人を殺して国土破壞してマッチポンプ丸出しで私腹を肥やしてるのが人類に湧いた害蟲公務員という史上最悪のテ囗リス├な
他国へのミサイ儿攻撃を非難するハ゛カ丸出しの曰本政府ってさ、
温室効果カ゛スまき散らして他國に洪水その他.災害連發させてミサイル以上の攻撃を加えてる現実を自覚しろやテ口リス├岸田

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤtPs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

240 :目のつけ所が名無しさん:[ここ壊れてます] .net
RUFH-A1610AFF2-3 を発注してから半年経ったけど、未だに商品来ません。
今ってこんなもんなの?

241 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/07(土) 22:24:47.53 ID:U68mQLXF0.net
マイクロバブルとかいうのが出てくる給湯器を付けたよ
まぁ、目視出来ないから効果わからんけど、シャワーヘッドもマイクロバブルのやつなんだが戻すかなぁ

242 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/26(木) 18:46:06.89 ID:BS5fj1zT0.net
お風呂入れてたら水しか出ないからおかしいと思ってパネル見たら運転ボタンが緑点滅して温度等の表示が全部消えていた
入切したら直ったがどういう事か分からん
同じ事象がHPにもないし

243 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/26(木) 19:35:24.07 ID:eqz+m9z10.net
壊れる前兆ジャマイカ

244 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/26(木) 22:55:35.19 ID:BS5fj1zT0.net
先月届いたばかりなのに・・・

245 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/05(日) 18:04:27.76 ID:uy6wmOv9a.net
リンナイの「ふろ自動」で風呂わかしてら、今日は湯量が全然少ないのに「お風呂が沸きました」って・・・。

RC-D101、相当古いが今まで問題なく、浴槽の8分目くらいまでお湯たまってたのに。「湯量変更」やってみたけど液晶がもう壊れてて読めん 台所の液晶はきれいだけど。

246 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/05(日) 18:06:25.79 ID:uy6wmOv9a.net
よりによって高齢のじいちゃんが入った時にお湯ないってやばい

247 :sage:2023/02/05(日) 20:37:36.94 ID:vVZrTwUw0.net
>>245
給湯器(リモコンじゃなく)の型番をお客様センターに連絡して、その中で今買える(新品、ヤフオク)一番安いのを買えば良い。

248 :sage:2023/02/05(日) 20:52:44.90 ID:vVZrTwUw0.net
>>247
“お客様センターに連絡して、互換性のある全てのリモコンを教えてもらってから、”

249 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/05(日) 21:02:47.42 ID:uy6wmOv9a.net
>>248
ありがとう!
明日お客様センターに電話してみる

余談だが今日は「足し湯」でしのいで、じいちゃんの夕飯は好物のキムチ鍋に変更した

250 :sage:2023/02/05(日) 23:10:39.86 ID:vVZrTwUw0.net
>>249
交換はプラスドライバーを一本で可能
給湯器のコンセントを抜いて、壊れているリモコンを交換。
線の色を前と同じ並びにすれば良いはず。
交換したら、給湯器のコンセントを刺す

251 :sage:2023/02/05(日) 23:16:29.60 ID:vVZrTwUw0.net
>>249
私は web フォームからこう聞いてメールでへんしんくれた。

お世話になります。

給湯器RUF-A2003AGとつながっている風呂・キッチンのリモコンが汚くなってきたので(欠け、カビ、黄ばみなど)、取り換えを検討しています。互換性のあるリモコンの型番を教えていただけますか。



252 :目のつけ所が名無しさん:2023/02/20(月) 21:34:41.62 ID:C+WlwdMv0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022000842
ノーリツ、給湯器値上げ 原燃料高騰で、5月から
2023年02月20日18時19分

https://www.noritz.co.jp/company/news/2023/20230220-005212.html
希望小売価格改定のお知らせ
重要
2023/02/20

・実施時期:2023年 5月 1日(月)より
・改定後の希望小売価格は「2023 年 5 月価格改定表」をご覧ください。
https://www.noritz.co.jp/product/PDF/kakakukaitei.pdf

253 :目のつけ所が名無しさん:2023/03/06(月) 14:21:59.68 ID:yGvqdOwg0.net
給湯器の寿命が来たみたいで(RUF-V1615SAT)、お湯がぬるいし温度調節ができない
おそらく買い替えになると思うんだけど、この場合メーカーとガス会社どちらに連絡するほうがいい?

254 :目のつけ所が名無しさん:2023/03/09(木) 13:01:21.69 ID:CxTHareI0.net
>>253ですが、ガス会社に見てもらったら給湯器ではなく混合水栓の不具合でした

ちなみにリンナイの給湯器は納品までかなりかかるとのこと
長いと半年だそうです

255 :目のつけ所が名無しさん:2023/03/09(木) 14:01:30.28 ID:FdyELAQ60.net
給湯器本体の不具合じゃなくて良かったですねー!

256 :目のつけ所が名無しさん:2023/03/09(木) 15:15:52.75 ID:CxTHareI0.net
>>255
ありがとうございます
とりあえず安心しました

257 :目のつけ所が名無しさん:2023/04/29(土) 15:32:42.39 ID:l1R6K/2q0NIKU.net
他スレで動画上がってるのみたけど
中和器洗浄って自分でも簡単にできるもんなんだな

258 :目のつけ所が名無しさん:2023/05/24(水) 17:22:24.39 ID:QYu3m/xq0.net
イグナイター交換も簡単よ。

エラーコード111、112ならイグナイターが原因の可能性、
エラーコード290なら中和器の詰まりの可能性を視野に入れればOK。
https://www.sunrefre.jp/gas/breakdown/error_code/rinnai/

お金かけたくなかったら自分でやったほうが安いんだけど、
すぐ使えないと困る人もいるからイグナイターの部品の発注してる時間がなくて
すぐに修理業者呼んじゃう人もいるかもね。
中和器タンクの洗浄なら部品不要でできる作業。

259 :目のつけ所が名無しさん:2023/06/07(水) 09:56:51.20 ID:i23MM1xV0.net
中和器タンク洗ったらなおっちまった
感動

260 :目のつけ所が名無しさん:2023/06/08(木) 02:25:47.14 ID:gwRY4wrV0.net
誰か助けて下さい。ruf-v2405sawなんですが、お湯はでるんですが浴室とキッチンのリモコン両方が電源入りません。
リモコン交換で延命できますか?やはり全交換ですか?

261 :目のつけ所が名無しさん:2023/08/15(火) 20:15:54.11 ID:H93JwJRrv
松野博‐は,拉致ガ━とか些末な昔話してないて゛,大量破壞兵器であるクソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害が存在すること、また
個人の尊厳や人権の意義について.し゛っくりとてめえこそが考えとけや力ス.税金て゛地球破壊支援、世界最惡の脱炭素拒否テ囗国家に送られる
化石賞連続受賞して、世界中から非難されていながら.力による−方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて閑静な住宅地
から都心まで数珠つなき゛で鉄道のзО倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壞滅させて孑供の
学習環境破壞して気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水.暴風,突風,灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊することて゛私腹を肥やしてる世界最悪のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団國土破壊省齋藤鉄夫
とともに好き放題破壞と殺人を繰り返して隣國挑發して原爆落とした世界最悪ならず者國家まで崇拝して白々しい軍拡増税,物事の本質も理解
て゛きない子と゛も増やして洗腦して兵隊にして殺してさらに私腹を肥やそうというテ口組織自民党に乗っ取られた日本で子とか産むのはバ力た゛け

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hТтΡs://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg

262 :目のつけ所が名無しさん:2023/11/13(月) 11:27:14.06 ID:kvCQJ6Z99
クールなにか゛した゛の送り付け詐欺組織NHKだのから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京アニのせいた゛として数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすた゛けの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな、ナマポワ−カ−から
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法13条25条29条
と公然と無視して力による―方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、巨大論理体系を腦内維持しなけれは゛不具合た゛らけになる知的産業壞滅.騷音を音て゛掻き消すとか
集中力そぐことやってたらしいが執筆も脈絡崩壞して詰まらないご都合主義に陥るとかあり得る話.結局私利私欲のために
テ口リス├に天下り賄賂癒着して気侯変動させて土砂崩れ,洪水,暴風、熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に涌いた害虫クソ公務員を
殲滅しなけれは゛何も解決しない.少して゛も来世がマトモな社會になってるよう狙う先を考えよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 262
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200