2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【灯油】石油給湯器 総合 Part2【ボイラー】

426 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/30(金) 03:44:37.83 .net
無理でしょう
本体側で調整してますから、定められた時間内に一定量の送油が無いとおそらくエラーになって火が付かないかと思います

普通の据え置き型のファンヒーターの給油タンクの底見たことありますか?あそこにかなりの量が一定量貯まってますよね?
で、あなたが言うように本体への過剰供給を減らすためにタンクの口金部分で穴を小さくして落ちていく灯油の量を減らしたとします
おそらく、タンクからの供給が追い付かず、底に溜まってるほうが先に無くなって給油ランプが付くと思います
そのまま放っておくと火か消えます
結局それで口金部分の穴を大きくすれば元の状態と同じことなんです

総レス数 1010
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200