2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【灯油】石油給湯器 総合 Part2【ボイラー】

728 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/07(日) 07:12:08.43 .net
>>721
都市ガスが引かれていない郊外の住宅地とか、市街地だけどアパートの大家が建築コストを下げる為にガス設備をプロパン屋さんの持ち出しで工事させている時は、灯油よりも安くなる見込みは全く無い。
下手すると、スーパーで売ってるカセットボンベよりも高いプロパンガスを毎日使わざるを得なくなる恐れ有り。
戸建で都市ガスを引けない住宅地ならキッチンだけをIHにして、給湯器を灯油にするのが一番安い。
都市ガスを引けるなら、ガス給湯器が良いけど「給湯・暖房契約」をした方がいい。へたすると都市ガス使っているのに光熱費で灯油に負ける!
それと、灯油はどんな田舎に住んでいてもタンクに配達してもらえるよ。
ガソリンスタンドや農協・漁協に電話を入れるだけ。

総レス数 1010
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200