2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【待遇】委託修理業3【最悪】特に派遣

1 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/06(月) 21:04:32.19 .net
落ちているので立てます。
スレ需要があるかは?ですが・・・。

2 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/06(月) 21:37:59.39 .net
>>1

3 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/07(火) 18:55:59.66 .net
ビルマルやっている方いましたよね?
システムチェッカーとかサービスチェッカーとかお持ちですか?

4 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/08(水) 15:34:54.79 .net
Ks

5 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/09(木) 20:35:07.16 .net
夏だけしか稼げない。派遣は使い捨てだから辞めた方がいい

6 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/12(日) 21:22:41.10 .net
ヤマダの延長保障改正でやりにくくなったなぁ
近頃、修理の件数自体も減ってきたな。気のせい?

7 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/13(月) 19:44:44.45 .net
減ってるよ。激減してる

8 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/13(月) 22:57:41.46 .net
求人みたら稼げるって書いてあるけど嘘かー

9 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/15(水) 07:01:28.19 .net
修理件数が減って単価も下げられて、馬鹿らしくって
辞める人がいるから求人があるんじゃね?
稼げるなんて嘘だね

10 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/15(水) 08:44:15.72 .net
さあ、暑くなってまいりました!!

11 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/16(木) 23:17:33.31 .net
20万km、8月に車検
買い替えた方がいいかな

12 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/17(金) 08:26:37.02 .net
次は電気商用車でしょ?

13 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/19(日) 10:12:15.24 .net
>>11
軽ならもう楽にしてやってもいいかとw
普通車ならまだイケそう。

14 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 21:11:30.76 .net
来月始めての車検だが10万キロ
走りすぎだな?

15 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/21(火) 06:23:59.56 .net
軽の箱バンだけど、7月に8年4回目の車検予定。
自宅が近いのと、仕事以外では殆ど乗らないから
現在10.5万km。持病のエバ埃詰まりでエアコン風量低下以外は
殆どノートラブル。

代替したいが、仕事量激減でいつまで続けられるか解らんし、
買い換えたい車もないので、車検通すかな。

16 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/21(火) 21:15:53.46 .net
あったかくなったらエコキューがめっきり減った

17 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/22(水) 11:23:34.17 .net
>>16
エコキュって修理多いですか?
またどんな所壊れますか?

18 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/22(水) 19:51:20.42 .net
初めはとっつきにくいが、回らせてもらったら1、2ヶ月でほとんどできるようになったよ。

混合弁がたくさん付いた でっかい洗濯機みたいなもん。
水圧やタンクのことを思いやってあげれば上達早し。

カルキ原因の混合弁故障が一番多いだろうけど、
いろんなところが満遍なくこわれるよ

缶体水漏れはまだ見たことないけど


それから 臨海地域は納屋の中に電気温水器だぞ。おじさんとの約束だ。

塩害、重塩のエコキューはやめとけ

19 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/23(木) 07:02:39.35 .net
>>18
レスありがとう。
自分だったらエコキュ買います?

20 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/23(木) 15:11:21.45 .net
おれなら灯油ボイラーだぜ

21 :16:2013/05/23(木) 21:42:32.85 .net
導入費用高いけど、電気代とか安くなるから買うかな?

災害のときも電気が一番復旧早いんだよね?



明日の修理は1件しかない。。。

22 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/24(金) 20:58:23.63 .net
地域、人手の問題で出来ない(判定は出来るけどしない)修理手配されて、判定だけして場合によっては、引き揚げも手伝うんだけど、元々出来ない修理だから結局他の人が完了で俺には支払いゼロ(正真正銘ゼロ)
完全に下請法違反だよね。まあ俺がいるSSが異常なんだろうけど(認識が甘い?)どうしてやろうかと思って

23 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/30(木) 20:38:27.27 .net
閲覧できる過去ログ
【待遇】委託修理業2【最悪?】 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/kaden/1278255939/
【下請け】家電委託修理業【万歳!】 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/kaden/1333888312/

24 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/30(木) 22:55:39.52 .net
>>22
所詮下請けだし違法だろうが泣き寝入りじゃん?どっかで昔ストライキ的な事してたみたいだけどね。

ただ、うちのとこ最近所長変わったんだけどいい人でタダ働きしたら別口でうまいことやってくれるから嬉しい。

25 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/31(金) 23:12:10.04 .net
うう

26 :目のつけ所が名無しさん:2013/05/31(金) 23:14:14.23 .net
三菱電機の蓄熱式のビルマル、チェッカーないときついわ・・・

27 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/01(土) 19:05:13.69 .net
http://www.youtube.com/watch?v=mZxBDeX7VMs

アメリカ人ってクレイジーが多くて好きだなw

28 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 14:55:51.78 .net
冷蔵庫の修理ばっか
ウンザリ

29 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 19:54:57.72 .net
3Tか?
三菱か?

30 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 09:32:58.86 .net
4T,5T水漏れか?
3TのFMか?
三菱の製氷皿か?

31 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/11(火) 21:56:43.63 .net
めっちゃ暇!
毎日1件あるかないか状態
コンビニとかでバイトした方が日当がいい

32 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 08:46:57.85 .net
不定期でシフトに入れるバイトって何?

33 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 14:16:52.66 .net
量販店の修理でもやろうかなぁ
ノウハウとか流してしまうけど
仕方ないな

34 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 15:51:02.80 .net
家電量販の仕事やってる人いる?
どんな状況なんでしょ?

35 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 20:02:36.40 .net
ヤマダに喰われたベストのサービスマンが失職しまくりてマジ?

36 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 23:10:17.60 .net
さあ、そろそろ梅雨が明けますよ!

37 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/13(木) 06:55:15.88 .net
a

38 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/13(木) 09:27:35.29 .net
b

39 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/13(木) 15:16:24.75 .net
あツーイ、37度示してるよ。

40 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 07:30:23.94 .net
日立エンジの社内修理の皆さん
その後、様子はどうですか?

41 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 10:03:50.24 .net
日立エンジの出張修理経費出るんですか?ガソリン、電話代、駐車場代とか??

42 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 11:12:40.18 .net
経費割れ?

43 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 17:40:49.79 .net
日立じゃないけど、普通出ないでしょ。

44 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 19:35:03.78 .net
え? 社内修理あったの?

45 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 20:42:13.12 .net
お客の家で頭切って血だらけになったわw

46 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 20:51:44.66 .net
鼻血なら出したことある

47 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 05:47:40.90 .net
日立エンジの出張修理経費出るんですか?ガソリン、電話代、駐車場代とか??

とうえで書かれていましたが、これからやろうとしてます、20万+歩合ですが
これどれくらい稼げますか?

あと交通費でますか?それと雇用保険とか加入は自前でしょうか?この形態の勤務じゃ
健保、厚生年金はむりですね。

48 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 06:15:19.27 .net
やってみたらいい
恐らく後悔する

49 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 10:08:00.70 .net
修理仲間の間では、いい評判きいたことないですよ。hエンジ

50 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 11:04:01.88 .net
テクニスってどうよ?

51 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 11:07:56.86 .net
テクニクス?

52 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 23:31:59.10 .net
Hエンジニアですが業務請負で最初にかかる経費(ガソリンやレンタカー代)とか最初の貰う給与って今月から始めたらいつ頃もらえるのでしょうか?
普通、請負ですと2カ月あとに報奨金が支払われると思うのですが。

以前は締め日から2週間後くらいに支払われました。

53 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 03:36:07.51 .net
一月後くらいじゃない?
金がないんならやめといた方がいい
いろいろ金かかるぞ。稼げないし。

54 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 09:36:07.75 .net
派遣や雇われだと買った道具とかレンタル代は経費で申告不可だから
完全な自腹になるね。短期でやめた後は借金だけが残るぞ。
拘束時間とか考えても普通に中小の運送屋にでも就職した方がお金は残る。

55 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 11:44:13.92 .net
aソーシングってどうですか??

56 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 08:13:12.66 .net
派遣で、いい会社あるんですか?

57 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 21:47:33.80 .net
パナソニックじゃね?

58 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 23:14:29.61 .net
貰うなら缶コーヒーよりお茶がいいなと思った夏のはじまり

59 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 23:26:31.93 .net
ごめん、オロナミンしか無かった

60 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/27(木) 21:15:39.66 .net
三菱が一番儲かる

61 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 02:41:48.56 .net
仕事出すって話で設備投資(測定器等)をしたのに、いつのまにか元社員(そいつの元上司)に仕事がいってて、最悪だわ。
おまけに、元社員は設備投資を全くせず、測定器等すべて貸与。ひどすぎる…(泣)

62 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 12:26:07.00 .net
ブラックじゃん

63 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 16:34:08.91 .net
やめちまえ!

64 :目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 20:27:24.75 .net
>>61メガとかゲ-ジなんて会社に転がってるだろ…買うほうが馬鹿だね!!借りちゃえばいいんだよ

65 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
やっと来たね夏!

66 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
ブラック企業大賞2013
2013年8月11日(日)発表

67 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
ビルマルでこの業界入ってきたけどどうやったらもうかるかわからん。
黒物白物とかの個人相手のサービスのほうが儲かるんかな?
大手空調メーカーの下請けで夏場の先月45万しか売上ない
冬場は19まんとか(笑)

68 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
売り上げ?
手取りは?

69 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
某メーカーの委託で白物中心だけど糞忙しくてしんどいわ
去年はそうでもなかったけど猛暑さまさまなのか製品がうんこなのかしらんけど余裕で200いけます

70 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
パトラッシュ僕疲れたよ・・・

71 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
ダイキンのビルマルはそんなもんなのか・・・

72 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
代金よりスリーダイヤ備留手駆野のほうが稼げるとは聞くな

73 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
エレベーターの方かい?

74 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
メーカーより量販の時代

75 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
量販店の客は真正キチガイが多いからな・・・

76 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
SHのSS所長が嫌いでついついHエンジニアを退職したが、雇用保険も終わるので
SHの短期エンジニアに8月から行く予定なんだけどSHに紹介された会社経由なんだけど
損害賠償保険に入れないってオイオイ何の為に2割払うんだよ

77 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
2割のピンハネなら
T芝の派遣より数倍マシ。

78 :目のつけ所が名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
4割ピンハネの上での2割ピンハネだろ

79 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
派遣のピンハネシャレならんなw
働けど働けど儲かるのは胴元だけってか?
東芝はグループ会社内に派遣会社作って二重ピンハネできて
胴元はウハウハみたいだけどな。
やってることはかなり黒に近いグレーだなw

80 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
shが4割、派遣会社が2割、小さな派遣会社だから未だ保険入れず、
契約書もうるさいし最悪だわ、保険が入れないから仕事はさせないとか言うし
日立のほうが数倍まし。

81 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
一番下で客と顔と顔とつき合わせて接客する人達なんだからもっと待遇浴すべきだよ。
現場を知らない上のモンは・・・

82 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN .net
保険は契約期間は入れるが契約期間後は保険が使えないから契約は白紙だと
木更津k修、最悪な会社だ。こちとら仕事辞めてきてるってのに、さすが
メインの取引先がT芝だけあるな。

83 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
今年はエアコン修理は忙しいですか?
買い替え需要の方が多いかな?

84 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
パナソニックはr-22冷媒のエアコンの部品全部捨てたからな~

85 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
それは正解だろ


7月売上220万
思ったより少ないは

86 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
長府も無し

87 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
test

88 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
7月給料22万
思ったより少ないは

89 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
元請けの社員がやった再修理がうちに依頼されてきた。診てみると酷い修理。重要対策対象ロッドなのに未対策。半田付けはイモのテンプラ(再修理の原因)。調整はいい加減。
まともな修理が出来ないのなら、修理をやるなといいたい。

90 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
どこも一緒だな。
メーカー社員なんてそんなもん。
うちの取引先のメーカー社員は,まともなハンダ付が出来ないばかりか、鉛フリーのモデルでも鉛ハンダで修理するし、規格無視や法律無視は当たり前(笑)

91 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
>>88 給料もらってる奴はスレ違いだ!
帰れ

92 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
7月手取り22万
思ったより少ないは
派遣なら給料明細渡されるだろ。
直請けがうらやましいぜ。夏でこれじゃ閑散期は死亡だすな。

93 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
>>90
修理の時、鉛フリー箇所に有塩はんだ使っても法律違反にはならない。
鉛フリー機器はその表示があるので修理の時に有塩はんだを使うと
それ以降は表示違反?にはなるが表示はあくまで製造時に鉛フリーかどうか
ということなので修理した物に対してどうしろとのそこまでの規則はないはず。
(そこまで考えていない)
社内規則で有鉛使っちゃ駄目という項目があるのなら社内規則違反にはなる。
現状では有鉛はんだを使っても法律違反にはならない。
あくまでメーカー・業界が自分の所で作った規則だから。

94 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
法律的には、多分違反にはならん。
しかし、基本的に共晶半田と鉛フリー半田は混ぜて使用したら駄目。
半田ごてもわけて使用しないと駄目。
理由は、ググればは書いてある。

95 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>90
法律無視は、当たり前じゃん。廃棄物処理とかw

96 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
マニホールドに残っている冷媒も漏らしたら駄目なんだぜ。
外すときはポンプダウンの容量で回収するんだ。
そんなことやっているか?
法律に縛られていたら仕事できないよw

97 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
バレなきゃOK(バレる訳ない!)。
万一バレた時は、弱者に責任押し付けられる。
そういうもん。

98 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
交通違反と一緒みたいだな。
そもそも会社が労働法規無視して堂々と経営してるくせに
従業員が律儀に法律守るなんて馬鹿らしいわ

99 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
来年くらいから量販とかの業者が付けたエアコンのガス漏れが多数出るだろうな・・・

100 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
既に下手糞がつけたエアコンからだだ漏れしてますが。

今に始まったことじゃないのでどうでもいいすけど

101 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
今年はこれまで以上に売れたし、
いろんなところから「にわか工事屋」呼んだみたいだから
来年はすげー増えるぞってことじゃね?

102 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
2013年お疲れ様でした。よいお年を♪

103 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
缶コーヒー飲まないから30本近く貯まってきた夏の終わり

104 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
夏も終わったな
また毎日パチンコ生活が来年の夏まで続くの〜

105 :目のつけ所が名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
俺も似たようなもんだけど等価の波がようやく田舎まできて年々しんどくなってきてるわ

客ついてるの低貸しばかりだし

106 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/01(日) 08:36:00.01 .net
株でもやるか

107 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/01(日) 17:54:01.26 .net
株ですって
しょうがなく働いてる
俺が通りますよ

108 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/07(土) 16:49:50.02 .net
ゴミ屋敷にあたると気が滅入る
今日2件もあたったわ

109 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/07(土) 20:09:12.15 .net
一日仕事しても、売り上げ6000エソ位しかなくて、氏にたい。悲

110 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/07(土) 20:13:15.94 .net
詳しく

111 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/07(土) 23:18:03.51 .net
TV1台すりゃ工賃と出張費で6000円以上の手取りないか?

112 :109:2013/09/08(日) 00:09:56.75 .net
体壊して出張修理が無理。
社内修理で小物。

仕事してても私生活でも、どうやって氏ぬかを考えるだけ。
良い人生じゃないし、良い人生じゃなかった。なんて。

113 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/08(日) 00:37:22.26 .net
俺も結婚して5年たつが仮面夫婦。
子供がいなけりゃとっくに離婚。
稼ぎが悪いと言う嫁。
自分は専業主婦。
首吊りばかり考えている毎日。
でも人生なんてこんなもんだろうとは思っている。

114 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/08(日) 08:05:37.16 .net
一千万程度遊ばしてる金があるなら株売買で生きる方が利口

115 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/08(日) 12:46:41.71 .net
ヘルス行く金もないよ!

116 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/09(月) 03:20:31.31 .net
>>109 113
パナにいた時の自分のようだ・・・
頑張って下さい。

117 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/09(月) 09:41:19.00 .net
>>116
今は?

118 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/09(月) 21:12:56.21 .net
繁忙期短すぎ。稼げませんな田舎わ・・・

119 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/09(月) 21:45:48.82 .net
今日唯一の仕事が液晶パネル交換だったが、
パネルの初期不良でした。

120 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/10(火) 08:34:12.80 .net
「あんた 何しに来たん?」と言われました。

121 :120:2013/09/10(火) 08:47:31.28 .net
技サ費はちゃんともらいますよ。工場から。

122 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/10(火) 18:50:13.71 .net
社外の人間がさわった後に行くのは嫌やわ
想定外の事起こる

123 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/10(火) 21:22:52.52 .net
涼しくなったとたんに仕事減ったな

124 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/10(火) 21:25:33.88 .net
都会も厳しいよ、繁忙期なんてあっという間に終わってた。うちなんて件数社員優先だからカスしか降りて来ない。
都会は駐車場代が馬鹿に出来ない、クレーマー対応で駐車場代1000円超えてるなんてざらにある。赤字の仕事

件数ないし
高速代も出ないから地方の委託は大変みたい

125 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/15(日) 10:25:12.16 .net
駐車場代や高速代を請求
させないなんて、
「必要経費を請求できる」
って言う下請法違反。

126 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/15(日) 19:56:19.19 .net
請求できてるけど。

ホームセンターで間に合わせで買ったのも請求してるし。

127 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/15(日) 20:39:04.78 .net
>>126

うちの所は、高速代請求できない。

128 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/16(月) 07:49:11.12 .net
でもお客さんを感激させて寸志を貰ったら自分の物にしてるんだろ?

129 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/16(月) 09:51:59.96 .net
そんなもん焼け石に水。

130 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 12:20:27.99 .net
寸志は拒否し やむなく戴いてしまった場合は帰社時売上金と一緒に入金する 無断取り込みは犯罪と言っても過言ではない。

131 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 19:51:58.90 .net
今年は以上にエアコンの水漏れが多い
明日も8件あるが3件水漏れ。

132 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/18(水) 16:38:35.65 .net
値切りしても今時寸志なんどくれる客なんかいないわ。
会社から高速代、駐車、ガソリン代が支払われたとしても
派遣や雇われならそれらも所得して計算され所得税や保険料、
年金等の査定基準が高くなるだけ。
無駄に税金や保険料納めるのが好きな奴らは派遣や請負で仕事すればいいよ。

133 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/18(水) 21:23:30.17 .net
パナソニックもR-32採用・・・

134 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/19(木) 04:12:39.46 .net
1000円はごくたまにくれる。

あと、果物や野菜はよくもらった。

135 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/19(木) 09:57:38.22 .net
量販工事の尻拭いですか?

136 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/20(金) 21:54:25.95 .net
>>125
それって真実ですか?
真実なら中小企業庁に訴えて社会的信用も含めて失墜させてやる!

137 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/20(金) 23:16:14.54 .net
下請けなんて呈の良い奴隷さ。

コキ使えるだけ使って、
あとは責任持たずにポイ捨てOK。

138 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 09:10:16.99 .net
私共オリンピック効果での株利益は約300万 委託修理業を辞めて無職になってからの方がマシ でも若い人は真似しないで汗とホコリにまみれて頑張ろう。

139 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/29(日) 20:34:51.41 .net
P社のサービスは
エアコン工事不良のガスリークは本体点検のみで
本体からでなければ修繕もリーク箇所の特定もしないってまじ?
漏れ箇所特定→販売店に連絡→工事会社に連絡→修繕見積
そこまでやって、結局点検費のみってのがすげぇアホらしいわ

140 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/30(月) 11:46:24.72 .net
メーカーサービスの規定料金で、ガス関係の作業したら結構な金額取るからじゃ?
仮にやってもらったとして、量販店とかは、その代金を工事した請負に回すんじゃないの?

141 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/02(水) 00:21:36.16 .net
>>136
真実だよ。
会社からの支持で、物運んでもカネくれないし。
中小企業庁にチクって、効き目あるなら文句書かないよ。

142 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/02(水) 13:51:00.99 .net
エアコンの耐圧試験機貸してくれって言われてもなー
貸したくないよなー
サービス会社にないって信じられないし
俺以外誰も持ってないってどうやってやってるのか?

143 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/02(水) 20:32:59.90 .net
>>141
量販の修理だが駐車場代は請求すればもらえるぞ
小規模都市だから有料駐車するケースは少ないけど
500円超えたら勿体ないから請求してるよ
高速は基本請求できない
そんな遠距離の依頼は入れてこない事が前提だからな
自分は一区間だけ高速使う時もあるけどこれは自分で時間短縮の為に
使うんでまあしょうがない

144 ::2013/10/02(水) 21:01:32.30 .net
>>141
まあ効きめないよね。

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2013/131001ShitaukeSearch.htm

皆で書きましょう!

>>143
出来るなら100円でも請求しましょう(笑)

145 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/03(木) 23:15:40.40 .net
おーい!仕事無くなったぞ明日1件だわww

146 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 17:29:02.76 .net
量販店の委託修理の人いますか?

147 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 17:42:05.43 .net
>>145
富士通ゼネラル行けば、風向板対策の仕事あるぞ〜

148 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 18:07:33.33 .net
F社なんて、素人の派遣社員集めて、三日間の研修
(顧客対応、実機分解と組み立て、故障診断)と2〜2日の同行研修。
その後は、一人で現場にGO!!
とりあえず、何とか冷えるようにしてこいだって!!
2〜3日後に冷えなくなっても、また修理に行けばよいってさ。
その為に、修理代は2回訪問分を考慮した設定になってるんだってよ。

149 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 21:07:08.62 .net
>>146
居るよ

150 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 23:39:05.73 .net
量販店のサービスマンは全メーカーを見ないといけないし、取扱い説明が多い。部品の在庫がないので一発完了はムリ。一番ダメなのが、自身のない修理はついメーカーに振ってしまうこと。
メーカーサービスマンは自分の製品の修理に専念できるし、部品持って訪問できるので一発完了が可能。効率がいいので収入が上がる。でも最大のネックは逃げられないこと。楽だけど収入の少ない量販店サービスマンかキツイけど収入のいいメーカーサービスマン。

151 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/05(土) 07:45:55.69 .net
>>150メーカ―でも逃げられるよ。わざとクレームにして客に社員対応するように仕向けているから大丈夫

152 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/05(土) 09:08:09.67 .net
ただしクレームにしてくる人の仕事を減らされる

153 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/05(土) 22:48:00.37 .net
量販は広く浅くやるのがよい
クレームだしたりしたらすぐクビ切られるから

154 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/06(日) 11:45:07.14 .net
僕は量販店のサービスマンですが、あまり儲からないのでメーカーに行こうかと考えています、でも厳しそうなので不安でしょうがありません。
不安その1、天吊りの室外機 どうやって基盤かえるの?降ろすとガス出て行くし。
不安その2、離島の修理 船に乗って一時間とか、部品ないから出直しです。とか
不安その3、なおすスペースのないドラム式洗濯機、設置の時窓外して入れたそうです。
不安その4、怖いお客様。いろんな意味で怖いお客様。直さないと帰れません。
不安その5、たくさん部品かえても直らない、原因がわからない。
まだまだ不安はあるのですが量販店ならメーカー依頼したらそれで終わりです。
こんな僕ですが、メーカーでやっていけますでしょうか?
それとも量販店にいた方が良いでしょうか?
よきアドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m

155 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/06(日) 12:52:07.48 .net
>>154
そんなメンタルじゃメーカーには移らないほうがいいと思う

わしはメーカーから量販で今修理してるが精神的には安らかだが見入りも安いw

若いんなら廃業して他の職種に付いた方がいいんじゃない?

156 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/06(日) 17:50:00.43 .net
>>155
アドバイスありがとうございます。

そうですよね、僕はメンタルが弱いのです。

メーカーに行ってもやって行けないかもしれません。

年齢的に違う職業に付くのは最後のチャンスです。

量販で修理を続けるか、違う職業に付くかよく考えてみようと思います。

アドバイスありがとうございました。

157 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/07(月) 01:59:27.12 .net
現実はキツイけど収入の少ないメーカーサービスマンだよ

158 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/07(月) 13:26:05.59 .net
ほんと 今時分はあべしチェックで生活してるからな
夏以外は全くだよ

159 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/07(月) 16:43:54.52 .net
>>154
1;その状態で基板だけ交換する
2;船で1時間の所は社員2人で行ってた
3;狭いが何とかする。(根性かな)
4;大声で言い合う。出入り禁止になるようにする
5;原因を突き止める。

お前みたいにこんな所で愚痴を書いてるやつは
どこに行っても勤まらん。
金を稼ごうと思えばこの業界毎月ボーナスじゃん

160 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/07(月) 17:43:06.56 .net
てんつりは根性〜コンプのある側のボルトを外す。強引に天井との隙間を作る〜後は運任せ!落っこちる前に基盤交換しろ

161 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/08(火) 00:26:13.30 .net
量販で、修理修理をしています。仕事が無くても夕方5時
まで待機する事を強制されます。これは、問題は無いですか?

162 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/08(火) 07:57:07.73 .net
当たり前だ 契約書を読んで納得してこの仕事始めた
んだろ いやなら辞めなさい

163 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/08(火) 14:36:06.98 .net
それは下請法違反じゃないの?

164 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/08(火) 17:43:52.25 .net
いつまでたっても この時期のエアコンが効かないって言う
バカ客は無くならないな

165 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/08(火) 19:06:12.56 .net
>>161
個人で下請け契約してるんだったら下請け法違反だな
企業コンプライアンスがしっかりしていない会社だと思ったほうがよい
たぶん契約書にはそんな事書けないので口頭で言われてるのだろうがな

当日追加修理がある程度来るなら夕方まで待機してても問題はないが
2件位しかなくて午前中で仕事が終わった場合追加来るのか来ないのか分からないのに
5時まで待機は困るよなw

まあ、仕事回してもらってる身だからそんな強く違反ですとも言えないのが現実だろう

166 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/08(火) 20:09:26.59 .net
個人契約です。契約書には、全く記載はありませんでした。三〜五時間待機よくあります。辞める事は簡単ですが納得がいかなくて…どこの量販店でも、同じですか?

167 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/08(火) 20:50:03.05 .net
君は自宅と修理担当地区が離れてるのかな?

168 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/08(火) 23:33:47.00 .net
>>167 さん
担当地区が広く一度自宅に戻ると場合によっては、移動に一時間近くかかる事もあります。ですので担当地区の中心辺りで待機する事が多いです。

169 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 07:13:39.69 .net
>>168
どこで待機するの?

170 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 08:33:57.24 .net
同じ量販でも私とこじゃ修理受付係りに「あとの本日分はストップしてくれ」と伝えて帰ってるよ。ただそんな事してたら仕事がなおさら減るみたいだけどね。

171 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 15:50:23.74 .net
最近300kmオーバーざら
今日はちょっと少なくても1件目30km、2件目90km、3件目30km、4件目90kmだし
もう無理

172 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 19:16:26.55 .net
代わりいくらでもいるんだから不満があればすぐ辞めたほうがいいよ!精神病む前に

173 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 19:33:23.43 .net
この仕事に必要なのは精神力と腰の強さぐらいだし。

それでも年500以上の利益はだせる。
特に秀でた能力がないのに稼げる良い仕事だと思うよ。

174 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 20:03:55.19 .net
まだ30代なら体力も気力もあり社員とも年齢近いからやっていけるが40代50代になって体力も落ち年下の若造に顎で使われるのはきついぞ〜退職金もないし

175 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 20:29:30.98 .net
俺は年下とか気にする質じゃない。

176 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 21:05:39.53 .net
>>169さん
コンビニや車止めれる公園などです。

177 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 21:11:39.56 .net
>>173
年500以上の利益は凄いぞ!
白物だと思うが、経費等引いて500なら1/3は税金で持って行かれるな
凄いと思う。 黒物では無理だと思う。今や売り上げが500になりつつある・・・

178 :173:2013/10/09(水) 21:43:05.38 .net
税金なんて年7万程度しか払ってないよ。
みんな真面目に申告してるの?
真面目に申告ならしゃれならんぐらいの税金になってしまう・・

業務は白物・業務用エアコン。
黒物はきびしそうね・・・

179 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 22:54:40.69 .net
皆さん手取りはいくらくらいですか?

180 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/12(土) 14:34:37.07 .net
少なくとも派遣じゃ絶対手取り500は無理だな。
後、就業場所によって手取りが変わりそうだな。
地方や田舎じゃ移動時間や燃料費、車の維持費でだいぶ削られるからな。

181 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/12(土) 21:10:47.14 .net
派遣厳しいな・・・
自給換算程度の収入しかもらえないなら他の仕事した方がいいんじゃない?

直受けの下請け以外は厳しい職種ってことだね。

182 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/12(土) 21:56:06.12 .net
小さいところから派遣でメーカーに行ってるけど
年間120万ぐらいは抜かれるね。
でもまぁ、社会保険だったり、厚生年金だったり
少し賞与が出たりとあるから、どっちがいいんだろうねぇ。

183 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/12(土) 23:38:04.43 .net
車とか工具類、経費もろもろ会社が全額負担で
尚且つ経費等が給料明細から支給されないようにされてるなら
派遣でも時給換算して1200円以上あるならいいかもしれない。
しかし殆ど実情は車持込、工具自腹でガソリン代、経費等が会社から支払われるけど
給料明細に明記されてそれが自分の総所得扱いにされてるのが殆どだろ。
ガソリン代や高速代が支給されても手取り変わらんのに
年金や保険料の査定、所得税が手取りに見合わないくらい高くなるってことよ

184 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 17:31:44.06 .net
年間160は抜かれるなー

185 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 19:29:59.43 .net
そもそも、メーカーが作った不良品を修理して
売上稼ごうなんておかしな話。

186 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 20:08:17.16 .net
そう。メーカが作った不良品はメーカの正社員が修理すべきである
しかし労力の割に採算が合いにくいものやクレーム対応とか多く
結局、尻拭きみたいな仕事は手間と労力がかかる割りに金にならないから
下請けや派遣にやらしてるんだよ。

187 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 21:22:16.85 .net
>>186
その結果、社員より下請け(修理代行店)の方が技術レベルや経験、ノウハウ、測定器のレベルが上になってしまっている。
うちの取引先だけかもしれんが…。

188 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 21:57:34.44 .net
>166
僕も量販店のサービスマンです。僕は 19時まで待機です。仕事が1件しかないのに19時まで待機です。
待機中は一日中パズドラしてます。17時に帰れるなんてうらやましい。

189 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 22:28:49.46 .net
>>188
マジかよ
朝は何時から?

それだったら昼飯食べてから動きだせばいいじゃん

190 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 22:58:21.52 .net
>>188
19時に訪問?19時まで待機?
契約書とかに書いてあったのですか

191 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 23:08:38.45 .net
>>188
量販という事は、YかKかE辺りでしょうか?

192 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/13(日) 23:19:24.72 .net
>>186
新製品で故障とか保証切れすぐで故障とかが良く回ってきますわ。

案の定、クレームコース。

193 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 00:03:43.32 .net
>>190
朝は9時に出社します。出社してはじめて今日の予定がわかるのですが。ほとんど1,2件の
予定です。午前中には終わるので、後は即日訪問の待機です。いつ即日が出るかわからないので
車の中で待機してます。今日は16時に1件出て。19時まで待機で終了でした。さすがにやめようかと思う
のですが、みなさんどう思われますか?

194 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 00:47:40.25 .net
>>193
勿論待機保証など、もらって無いのですよね?
辞める事は簡単ですが、あきらかに違法行為です。
貴方にも生活があるでしょうに。
まずは、公的機関に相談して下さい。
辞めるのは、それからでも遅くはないと思います。

195 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 01:18:38.09 .net
そりゃ奴隷だな、いいように使われてるだけだわ
違う量販で募集してれば移った方がいい

下請け関連は公正取引委員会みたいだけど訴えたって
すぐ動いてくれるわけじゃないだろう
19時まで居ろってのが口約束だと「そんなこと言ってません」で返されたら終了だな

196 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 06:27:26.74 .net
>>187
うちも外注業者の方が詳しい。
社員の人に聞いても、現場を知らないので
他の外注さんに聞いてと言われる。
だから、経費を浮かすために手抜きが多くなる。
特にエアコン修理については、ガスは大気放出、
断熱処理はいい加減、再修理は当たり前。

197 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 06:34:14.35 .net
>>193
毎日、車の中で何時間も待機って苦痛じゃない?
秋になって涼しくなったけど。

198 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 08:00:25.94 .net
なんで技術相談に聞かないんだ?
ほとんどサービスマンあがりだから詳しいぞ。

199 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 08:27:05.14 .net
>>193
貴方は何から何までやりますと言うてあるのに仕事が少ないんですか?

200 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 11:08:13.09 .net
保証期間内の修理と期間外の修理で工料が違うのは何故?
やっていることは同じなのに。正直下請けには関係ないよな。

201 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 11:25:16.01 .net
>>199
修理ならなんでも行きますよ。うちの会社はみんな遅くまで働いてるので、早く帰りたい
なんてとても言えないです。コンスタントに修理があれば19時まで待機は全然かまわないのですが。

202 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 13:37:38.45 .net
>>201
増えるなら少々の苦しみを覚悟してらっしゃるのですか?

203 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 16:55:25.03 .net
>>196
メーカーの元社員って、現場知らないのが多いし、使えないのばかり(特にリストラされた人)。
某社修理サービス会社に鳴り物入りで入社した元メーカーサービスマン(最終役職は、修理サービスマネージャー)は、酷かった。
修理は、拙速。再修理率は平均値の一桁以上悪かった。あと、お客様を基本的に馬鹿にしていて、客対応(言葉使い等)でトラブル連発だった。

204 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 17:41:43.15 .net
むかし取った杵柄が古すぎたんや・・・

205 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 17:50:59.34 .net
>>203ソニーか?ブラウン管の修理なんてめったにないからな

206 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 20:16:59.07 .net
>>200
メーカーがボッタクリするためによる
メーカーご都合主義の工賃設定。
T芝に文句言ったら嫌なら辞めろ。変わりはいくらでもいるって
T芝グループ派遣のT芝天下り口だけ部長の爺にいわれたわ。

207 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 20:48:24.75 .net
>>205
ソニー出のリストラ社員に白物できんだろ?




あの会社10年も毎年リストラしてたんだって?

208 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 21:07:10.93 .net
>>206
どこも一緒だな。
T芝じゃないけど『嫌なら辞めるか』って何度か言われたわ。
で、言った本人、一人は不正経理で懲戒解雇。もう一人は,早期退職(リストラ)で今生死不明、更にもう一人は、リストラ退職後一年間無職して、元勤務先に泣きついて今修理下請けになってるw

209 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/14(月) 23:00:57.97 .net
>>202
修理してるとあっという間に時間がすぎるのでそんなに苦痛じゃないですよ。

210 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/15(火) 05:25:46.76 .net
>>207白物で技術相談ってあるの?エラーが出て部品交換する修理はメーカーにまかせてるでしょ?量販は。

211 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/15(火) 11:13:45.23 .net
>>210
どのメーカーも技術相談できますよ。かなり詳しい人が教えてくれるのでいつも助かってます。簡単な修理は量販店で
できるので、難しい修理がメーカーに行く事に。

212 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/15(火) 14:50:10.08 .net
三菱だけは、技術相談に問い合わせたことを後悔するな。

213 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/15(火) 16:37:46.59 .net
部品交換の無い修理なんてあるのか?????????????????

214 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/15(火) 17:07:22.72 .net
サンテックだろ?技術相談≒商品の使用方法もしくは自己診断のエラーコ-ドの内容と思われ〜そりゃ一日一件とかでしょ。レベル低すぎwwwヤマダで買う客が馬鹿過ぎるから産まれる仕事だね

215 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/15(火) 17:11:30.14 .net
俺家電屋で冷凍サイクルの重サービスやビルマルとかの設備も見てんだけど、
念のため技術相談に電話するようにしているんだ。
対策や特異な故障がないかどうか。
でも、電器屋1年生相手みたいな答えが返ってきてびっくりするんだが、
量販の修理屋とかの相手しているからかね・・

216 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/15(火) 17:19:06.92 .net
>>215特異な故障ね?例えば松下奈緒CMに使ったF社のエアコンの電子膨張弁コイルとか?

217 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/15(火) 19:41:52.79 .net
対策部品がでているような故障。

218 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/16(水) 16:42:19.33 .net
M社の技術相談は時間のムダ

219 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/17(木) 22:33:50.44 .net
みんなどこの下請けやってんの?俺はM菱

220 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/18(金) 07:15:43.88 .net
パナ

221 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/18(金) 07:57:12.97 .net
ツインバード

222 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/18(金) 21:45:43.55 .net
たち

223 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/18(金) 22:02:52.54 .net


224 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/19(土) 14:43:04.51 .net
腰痛対策なにかやってます?
やっぱりウォーキングがいいのかな。

225 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/19(土) 14:47:49.74 .net
車を替えた。

軽箱しんどい

226 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/19(土) 20:42:13.56 .net
パッケージエアコンまでやっておる方います?

227 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 01:34:22.79 .net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

228 ::2013/10/20(日) 08:01:12.22 .net
ばっかみたい

229 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 08:33:53.85 .net
>>226
やってるよ
ルームエアコンと基本同じ

230 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 09:23:28.29 .net
いや、技サ費とかはrracよりいいですか?

231 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 20:20:12.13 .net
工賃表を見ればいいんじゃないの
有償の修理が多い。
なんで技サ費なの?
パナでしょ?そんなにないよ

232 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 21:54:27.11 .net
書けないがうちは技術料高いよ!業界一番じゃないのかな?
けど業者には6-7割ピンはねだけど・・・

233 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 00:09:40.02 .net
業務用のがルームエアコンよりぜんぜん高いよ。

コンプ交換がルームエアコンで2.5万なら
パッケージの5馬力以上ぐらいでガス回収含めて5,6万。

234 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 01:51:08.96 .net
昨日パナのプラズマとDモジュール変えて、利益25000円位。
2008年製のファン付きだから、埃が凄すぎて、掃除しながら
丁寧にやってたら、3時間弱かかってしまったよ。

ちなみに量販の下請けです。
以前メーカーで下請けしていました(2社)

今やってて思います。
家電修理下請け業界じゃあ、今の私は勝ち組。
メーカーより絶対量販がいい、平均売上が今が上。
メーカーみたいに夏の3ケタはないけど、年間は今が上。
社会の労働者としては、下請けは負け組かな?とね。

楽に稼いで申し訳ない。

235 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 08:53:19.86 .net
同じく楽に稼いで申し訳ない。(引退して株売買稼業)

236 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 09:15:30.63 .net
>>234
修理代くれないとかごねる客とかいない?

>>235
そんな頭俺には無いよ・・・

237 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 11:31:23.65 .net
この世の中はゼニや、
ゼニさえぎょうさん稼えだら
ええ酒も飲めるし、
ええ女も抱ける。

238 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 20:27:13.49 .net
酒飲まない、女買わない、煙草吸わない、

賭博しない俺だが、金は欲しい。

239 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 21:32:23.00 .net
>>234
利益25Kとは凄い数年前ならあったが
強制単価切り下げでそれの1/4以下だ。
 まあ、3時間も掛けないが。
件数あれば勝ち組かもね

車14万キロ超えてエンジン音もおかしい・・・
 車ないと死活問題だが。。。替えるほど仕事無い


南無

240 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 22:31:10.31 .net
量販でやるなら
どこが良いのでしょうかね?

241 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 23:18:33.33 .net
でも物販できないでしょ、3桁いくのかな?

242 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/23(水) 06:09:40.39 .net
パナの下請け 労力全体の 8割  収入 5割
自分で営業        2割     5割
今現在

下請けからの脱却で月収100万狙い

243 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/23(水) 08:21:17.50 .net
ぱな下請け
社員は、売上上げないと居場所がなくなるから
おいしい仕事は社員。
現場が遠い、単価が安い、厄介な仕事は外注業者。

244 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 20:46:42.64 .net
>>243
今年4月から痛感する

245 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 21:25:20.25 .net
だいたい修理で、売上前年度○%アップって、
製品に欠陥があって忙しいっってこと

246 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 23:25:35.41 .net
うちの取引先のメーカーは、修理売上予算と社員に対して台数ノルマ(金額ノルマじゃなくて、何故か台数ノルマw)があるわ。
だから、度々とばっちりくらってます。
簡単修理は社員と元社員の下請けにがやってます。で、手間のかかるものと難修理(治せないから泣きのお願い&黙って依頼) が度々依頼されてきます。難修理っていっても、私にとっては大したことじゃないんですけどね…w。

247 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 18:36:04.83 .net
>>246
>難修理っていっても、私にとっては大したことじゃないんですけどね…w。


商品と症状は?

248 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 09:15:22.86 .net
なんで大○建○の物件は、こうも取り付けが酷いんだ。
中間接続が壁中、室内機の天井部に隙間なし、クローゼット内の配管、
2、3階の外壁に室外機設置。
修理に手間ばかりかかってめんどくせぇ〜

249 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 15:27:12.32 .net
ぶち切って、フレア切ってユニオンで継いでしまう。

250 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 15:53:34.22 .net
見た目ばかり気にするからだよ。

251 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 21:57:05.56 .net
>>246
うちも同じだね、リストラすり抜けた社員が配属してきて担当エリア改悪された。
高速代も出ないのに遠方エリアに回され、再配置社員は営業所の近傍担当

地方では遠方だけ委託に回して委託は赤字エリアを回す!異論を言うと
「業務にご協力頂けないのですね?」・・・怖い怖い!世界のカイシャ

252 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 01:41:29.10 .net
ドラム洗濯機とかで腰やっちゃった人とかいないの

253 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 04:45:36.43 .net
>>248大東は富士通ゼネラルの工事部が独占でやっているから〜競争がないからそうなる

254 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 08:37:12.59 .net
>>252
俺はブラウン管テレビの修理でヘルニア

255 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 08:39:51.00 .net
>>252
100`を軽々動かせないなら辞めた方がマシ

256 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 11:56:13.17 .net
100`を軽々もてるとか凄すぎる

床とかには細心の注意でやってるのかな

新築とかだったらやりたくないよ

何才までやれると思う?

257 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 15:52:55.78 .net
パナの社内修理ワールドインテックで募集してら
状況変わってきてんのか?まあこれから繁忙期だけどな

258 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 19:59:44.14 .net
そろそろFFストーブ探してますのCMが流れ始めるかな

259 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/29(火) 09:09:05.20 .net
今頃ベンチ修理なんてよほどの難修理かなんかでしょ?
でそのHPは?

260 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/29(火) 10:02:06.67 .net
>>256
きったねえ家でも養生は充分やる事
お客様が寸志を出す位にね
毎日筋トレを欠かさずやっておこうぜ

261 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/29(火) 11:42:18.60 .net
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html

262 :目のつけ所が名無しさん:2013/10/29(火) 23:52:54.98 .net
>>216
不二工機の膨張弁なんか、ほとんどのメーカーのエアコンで使われている。

263 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/01(金) 13:53:30.99 .net
鷺宮のほうが信頼度は上

264 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/01(金) 16:01:46.18 .net
値段が違う

265 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/01(金) 17:09:07.36 .net
単価が違う

266 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/01(金) 17:26:03.28 .net
信頼が違う

267 : 【凶】 :2013/11/01(金) 17:48:35.88 .net
ホクロが違う

268 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/01(金) 18:34:07.44 .net
味が違う

269 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/01(金) 20:19:46.46 .net
株価急落している。
社員はまたリストラか? 委託はまた単価切り下げか?

270 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 08:08:53.51 .net
アイリスオオヤマの株は上がりますか?

271 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 08:37:34.08 .net
上がったり下がったり

272 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/02(土) 21:22:07.40 .net
下へまいりま〜す

273 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 19:41:43.15 .net
パナソニックから優秀な技術者が沢山入って、
面白みのある商品沢山出して、
これから延びると思うんだよな・・・。
むか〜しのユニクロの臭いがする。
15年位前のユニクロのときのような…

274 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 04:28:01.65 .net
チャンコロが作ったもんなど買わん

275 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 09:10:19.37 .net
買うもんねーぞw

276 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 09:28:00.73 .net
食うもんねーぞw

277 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 09:28:52.87 .net
tes

278 :!ninja:2013/11/04(月) 09:31:45.50 .net
tes

279 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 09:34:16.09 .net
>>276あんな水銀、カドミウム垂れ流しの国の食べ物よく口にできるな。イタイタイ病になって全身骨折したいの?

280 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 10:02:48.92 .net
自分が食べてるものが、どこで生産されたものか知らないくせに

281 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 10:53:11.82 .net
チャンコロが作った不良家電品修理して生活してるfuckには産地なんてどうでもいいか

282 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 10:57:35.17 .net
チャンコロってあこがれるよね

283 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/05(火) 13:56:23.20 .net
でも世界が下した結果はサムスンなんだよ

284 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/06(水) 20:59:32.13 .net
でもサムスンダサい

285 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 20:30:20.87 .net
38歳の奴が4500万の家を40年ローンで買った。(この仕事で!)
これは度胸があるというのか、単なるバカか?ww

286 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 20:50:54.95 .net
年末ジャンボが当たる予定でもあるんだろ

287 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 21:33:44.12 .net
この商売だと1000万の中古物件、現金で買うぐらいしかできないな。

先がまったく見えません。

288 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 22:27:27.14 .net
金を貸す方も悪い

289 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 22:45:01.89 .net
78歳まで現役とか無理だろ。
既に40とかでも辛いのに。

若い奴以外はもうダメだろ?

290 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/11(月) 00:13:28.85 .net
嫁さんが高給取りとか、親が金持ちとか、親の遺産目当てとかでしょう。でなきゃ、無謀。

291 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/11(月) 07:57:47.11 .net
さっさと引退して株売買した方が賢い

292 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/11(月) 10:22:31.13 .net
>>291
だから俺は株は分からんのだよ・・・
アイリスオオヤマは?

293 :285:2013/11/11(月) 14:53:22.01 .net
そいつの実家は団地暮らし。
奥さん無職。
儲かる伝票に勝手に入れ替えて、周囲から総スカン。(本人は全く気がついてない)
勝手な振る舞いに、そいつ首を取ろうと上層部が動いてる。
もう人生詰んでるだろう。

294 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/11(月) 21:41:01.78 .net
首を吊ればオールオッケイ!

295 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/12(火) 21:34:20.07 .net
まずは、294から!!!

296 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 21:19:52.82 .net
http://i.imgur.com/nXWB1CC.jpg
http://i.imgur.com/MVazKe1.jpg
http://i.imgur.com/Ss5wNEh.jpg
http://i.imgur.com/orrpbQQ.jpg
http://i.imgur.com/IJgZVcA.jpg
http://i.imgur.com/1Nrt6P6.jpg

297 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 23:10:57.60 .net
>>292

上場してねぇから。

298 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 15:26:50.97 .net
『奥さん、そのドライバーくわえてみて』

『えっ何!?ケーサツ呼ぶわよ!!!』

299 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/15(金) 22:22:33.34 .net
>>296
うそくせー!なんだかとってもうそくせー!!!

つづきキボンヌw

300 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 07:44:15.52 .net
パンツ下ろして待ってるんだが

301 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 08:30:47.71 .net
この仕事で家のローンくめますか?

302 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 15:50:42.28 .net
>>301
一人親方では無理だが、派遣会社の正社員という事ならおk

303 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/18(月) 07:52:28.52 .net
ただし100`の洗濯機で苦戦しない強靭な体力が必須。

304 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/18(月) 13:36:34.62 .net
やがて、体壊すのがオチ。

305 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/18(月) 17:37:18.27 .net
しかしなぁ、この仕事に限らずリーマンでも公務員でも精神病んだり多いし、事故で体欠損したのもいるし。
金あっても頭おかしくなるみたいだし。

306 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 00:02:07.48 .net
きょうもドラム洗の後ろを本体1_も動かさずに換えてきたyo

307 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 23:00:07.72 .net
今日、客から
「あんたは半年でテレビが壊れたら腹が立たないのか!?」
と怒鳴られたので
「腹は立ちませんね」
と、答えたら、頭がおかしいと罵倒された。
しまいには、○○は早くつぶれてしまえ!と会社も罵倒された。
怒りっぽい人って人生損してるよね。

308 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 23:03:06.39 .net
学生のころ洗濯機なしで生活していた私に隙はなかった

309 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 17:08:20.62 .net
>>307
何でわざわざそんなもめるような受け答えすんの?

310 :307:2013/11/23(土) 22:08:12.37 .net
>>309
10分ぐらい文句言われながら、お察しします、申し訳ありませんと言い続けてたのに
しつこく聞いてくるので、そういうふうに答えたよ。
最初からキレてたし、大事にする必要のない客だなと思いました。

311 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 05:07:15.40 .net
>>310
半年で故障って保証期間中?
だったらそんなに怒ることないのにね。
お疲れ様です。

312 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 06:39:39.04 .net
「お客様は神様です」って言葉
昭和で終わった。
壊れない製品より、安い製品を優先した結果。
だから、長期保証でごまかしてる。
本末転倒な話である。

313 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 07:39:01.35 .net
委託業者は友達付き合いみたいな関係だ。

314 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 07:48:13.25 .net
安い商品を求めるようになったのは客の方なのにな

315 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 09:40:38.39 .net
委託業者は、都合のいい時だけ身内になる。
普段は下請け。

316 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 19:21:32.29 .net
客に商品交換を強要されたら
脅迫で訴えてやれ
保証はついてるが商品を新しい物と交換できる保証ではない

317 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/27(水) 21:24:27.90 .net
>>315
その通り!年配の社員が社員が転属してきた、無論下請けは担当エリア変え!
社員が件数の多い地域になる。
奴は下請けを見下して話すらしない
無言で仕事を持って行くリストラ回避したゴミ社員、やめろ!

318 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/27(水) 23:48:54.92 .net
困った時だけにペコペコ頭下げてお願いするくせに、こちらの提案やお願いは聞く耳もたない。

手間暇かかる物件や遠方の物件は、社員の効率アップの為に下請け出し&安価で丸投げ。そして、効率アップという名の露骨な手抜き…。
キリがないわ。

319 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 15:16:44.59 .net
遠方、遠方って言うけど月にどれぐらい走る?
俺は3500〜4000km
今年6月ぐらいに乗り始めた新車が2万km超えてますw

320 :T:2013/11/29(金) 15:28:33.66 .net
www.caravan-yu.com/
このオンラインショップは平気で不良品を販売し、ちゃんとした補償してこない最低なお店です。
皆さん気をつけてください。

321 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 16:02:03.81 .net
2500前後だなぁ

そしてこの時期は暇だわ
気温が下がれば故障が減るわけでもなかろうに。

322 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 20:03:04.86 .net
>>319 俺も4,000kmぐらい
2011年7月の新車109.000km。6年は使いたいのが

323 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/02(月) 20:53:24.68 .net
>>319
半年足らずで2万Kはすご過ぎる。

自分は6年弱で15万Km振動とか凄くなってきたけど買い換えるほど
売り上げがない・・・この商売は終わりだと思う

324 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 20:29:35.43 .net
下請けから、派遣になったが、ピンハネが許せん。
例え100万売上あったとしも、4分の1ピンハネされてそこから税金、保険料引かれ
手取り60万。そこから車の経費や携帯代も自腹。馬鹿らしくてやっとれん。
利点は社会保険に入れるというだけ。これって違法に思うのだが。
そもそも社会保険にそんなメリットあるのかな?厚生年金とか・・

325 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 22:59:59.13 .net
派遣会社から高速代、駐車、ガソリン代が支払われたとしても
派遣や雇われならそれらも所得して計算され所得税や保険料、
将来掛け捨てになりそうな年金等の査定基準が高くなるだけ。
しかし殆ど実情は車は自腹で持込、工具自腹でガソリン代、経費等が会社から支払われるけど
給料明細に明記されてそれが自分の総所得扱いにされてるのが殆どだろ。
ガソリン代や高速代が支給されても手取り変わらんのに
将来掛け捨てになりそうな年金や保険料の査定、所得税が手取りに見合わないくらい
高くなるだけ

326 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/03(火) 23:18:20.84 .net
>>324
下請けだが本当にそれだけ稼げるなら派遣やりたい。朝から晩まで休みなしで働いてもそんなに稼げないorz

327 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/04(水) 07:21:28.46 .net
>>324
売上ってメーカー料率を引く前の金額かな?
俺が登録してる会社だと 
100万(売上) × メーカー料率(0.35%)=65万
65万 × 派遣会社ピンはね(0.3%) =19.5万
65万 ー 19.5万 = 45.5万(手取り)
ここから保険や年金を支払う

純粋な売上(メーカー金額)で手取り60万ならいいんじゃないか?

328 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/04(水) 20:27:43.63 .net
>>327
メーカに3割5部いいな!
うちは逆の6割5部はピンはねされるが

329 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 21:04:39.85 .net
>>318

社長が来るからって、社内の清掃をただ働きでやらされてた奴多かったな。

330 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 00:43:44.43 .net
メーカーの社員は、何か問題が起こっても、『喉元過ぎれば、知らん顔』だからな。
自分たちが困った時だけ下手にくるけと、こっちが困ってお願いしても、知らん顔。
もう見切りつけたわ。早く潰れないかなぁ〜w

331 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 08:17:48.17 .net
>>329
うちは、掃除のときに事務所内の廃材(エアコンの冷却器、銅管など)を
産廃業者に持って行くと、買い取ってもらったお金から、
「ごくろうさん」って御駄賃くれるよ。

332 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/17(火) 21:58:14.60 .net
こういう仕事って
50代になっても、まったりマイペースで続けていられる?

333 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/17(火) 22:37:41.19 .net
腰痛と老眼と物忘れとの闘いだな

334 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/17(火) 23:17:12.77 .net
うちとこ70すぎの仙人みたいな爺さん(入庫)と70前の元気なおっさんが現役だよ

なお、高齢社員は早期退職でどんどん減ってる模様

335 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/17(火) 23:27:44.25 .net
物忘れひどいから、ムリダナ

336 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/19(木) 19:41:08.58 .net
小遣い稼ぎに利用された事ある
娘夫婦旦那が修理立ち会い保証期間内で無償修理
(おそらく有償だった事にして親から金せしめた、それも結構な大金をw)
親が無償のはずなのに有償だった事に憤慨してSSに苦情
苦情が入った時点では破損とかで有償対応した客が文句言ってきたぐらいしか思い浮かばなかった
詐欺だの泥棒だの裁判起こすぞ的なニュアンスで苦情入ったらしい
データ調べると無償修理
客「…そうか、家族内の問題かも知れん…」

337 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 22:10:24.02 .net
で、結局どうなッたでしょうね?
義理の親かそうでないかで修羅場の度合いが違うと思われw

338 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/22(日) 20:36:19.14 .net
量販とかでいろんな家電メーカの修理してる人にお尋ねしたいのですが
三菱、日立、パナ、東芝、シャープのうち
故障箇所の特定や分解修理、部品交換のしやすいメーカはどこですか?
どのメーカーも機種や白物、黒物等によって一長一短あると思いますが
修理しやすく利益率のよいメーカとか分かる範囲で教えてください。
またこのメーカは触りたくないとかもあればご教授願います。

339 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/23(月) 06:32:02.90 .net
今、メーカーの下請けにいるけど名古屋のエルテックはどう?
情報が欲しい。
やり手の先輩が移ったけど、詳しい条件を教えてくれない。
直接聞くと会社に情報が行きそうで怖いし。
エルテックとメーカーの上はつながっている感じがする。

340 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/23(月) 23:31:50.24 .net
パナ

341 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 22:14:10.14 .net
福島の原発よりピンハネをしているメーカーはどうなんでしょうね?

70%もピンハネなんて・・・ メーカー名公表したいな!
中小企業庁に訴えても無視!大企業はええな!税金払わないしおとがめなし

342 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 22:55:53.86 .net
>>338
マジレスすると、どれもいっしょ。

そのココロは メーカひとつに絞って仕事してれば そのうち慣れてどれもラクになるから。
量販とは密度が違うのでどんどん慣れる。

量販時代にメーカの人から、全メーカーのを触れるなんてすごいですね、みたいなことを
言われて全然ピンと来なかったけど、それはその裏返し。

343 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/29(日) 20:44:05.87 .net
>>341
代金ですよね

344 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 10:47:37.65 .net
>>339

エルテックはメーカー系列ではない。
ピンハネは20%~25% 。
メーカー出身者が多い。

345 :目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 15:20:44.10 .net
おまいらお疲れ。

こんな委託仕事、早く辞めろよ、
特にピンハネされてる派遣は消耗品だから。

直請けで、儲けが多くて
体と心が丈夫な奴だけ続けられる仕事。
ただ、メーカーは信頼してると痛い目合うぞ。

346 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 16:39:12.34 .net
>>343
代金?
技術料とか言ってお客様へ高額請求しているが、下請けには三割程度しか支払われない。

347 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/02(木) 16:43:07.42 .net
DAIKIN

348 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 17:27:54.97 .net
三菱は5割〜7割もらえるけど。

349 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 00:16:55.67 .net
ハードディスクの偽装換装は辞めよう

350 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 17:06:56.26 .net
>>348

ない

351 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 19:35:51.80 .net
代金グループの下請けやってるが確かに客請求の3割しか俺には入らん
ただ、やらかしたりして部品ダメにしたりしてもフロントのほうで見てくれる。高速、駐車料なども請求した分全額でる

352 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 22:20:27.69 .net
>>351
代金でない・・・

黒物である、部品の過失破損、高速代はおろか駐車料も自腹である。

部品破損なんかやらかしたら・・・ 「お買い上げ下さい」ってさ ふざけんな!

353 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 09:03:57.58 .net
ソニーか?

354 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 12:27:20.51 .net
家庭用エアコンの修理。
正社員
9:00-18:00(休憩90分)
経験不問。
走行距離25万Kmのバン(ナビ、ETCなし)貸与
真空ポンプ、マニホールド、電子計り、リークテスター、トルクレンチは貸与。
手工具、脚立、養生マットなどは個人持ち。

どう?

355 :!omikuji:2014/01/12(日) 12:36:58.47 .net
書き忘れた。
給与70,000〜98,000円。
賞与1ヶ月。

356 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 20:33:25.78 .net
意味府

357 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 21:45:39.41 .net
age

358 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 22:21:37.48 .net
ツリか?
話しにならんw

359 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 09:40:55.55 .net
給与は基礎でそれに歩合給がのるんでしょ。

「〜」がよくわからないけど、車持ち込みの場合かなぁ

360 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 12:25:13.95 .net
頑張ってやった分は、手当に廻すと言われたが。。。
5〜6件/日廻れと言われても、行くとこ行くとこ製品不良で
エバ交換じゃ、そんなに廻れん。
翌日の仕事は、前日の夜20:30に連絡がきて、
サービスセンターが開くのが朝9時。
部品積んでアポとって出発するのが10時。
移動は1時間。
4軒廻って、帰宅は22時。
一年通して仕事があると言われたが、7、8月だけ。
あとは一日1、2件か全くなし。

効率悪すぎで、辞めた。

361 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 15:04:06.51 .net
で、今は?

362 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 17:28:41.66 .net
1日7.5時間で24日勤務、最低賃金704円で計算すると
最低賃金に基本給が届いていないと思うが

363 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 19:09:23.71 .net
元請けから、もったいないから一人親方で
直にやらないかと誘われ準備していたら、
元の会社からそれは許さないと邪魔された。

今は、資格取りながら遊んでる。

364 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 21:19:39.91 .net
age

365 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 09:34:13.27 .net
>>363
余裕あるんだね

366 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 08:58:35.16 .net
現在Pと個人契約ですが、仕事が極端に少ないので、Shの下請け派遣会社の募集が出てるので
受けようかと思いますが、下請け派遣会社ってどうですか?
給料良いですか?

367 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 18:49:40.00 .net
>>366
より悪化するキガス

368 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 21:47:01.50 .net
俺Pに派遣で行ってるが、毎日7件ある。月に120件完了
俺ぐらいだがなwww泣き言ばかり言ってるから仕事が
回ってこないからって、他に行っても同じ
社員や元社員からお願いしますって言われるようになれ

369 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 23:34:03.51 .net
同意

370 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/18(土) 03:29:08.18 .net
366です。
一人親方より派遣会社の正社員の方が経費もかからず良いかと思ったけど、
甘かったようですね・・・
考え直します。

371 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/18(土) 06:49:16.24 .net
通勤の車の中で声を出して
ありがとう
何でもできると
声に出して言いましょう。何回か
これでおk

372 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/18(土) 21:12:16.27 .net
>>368
数多くこなせばこなすほどピンハネ会社が喜ぶだけw
普通派遣や下請け会社の社員なら最低保障給があるから仕事少なくても気にしない

373 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 06:36:24.76 .net
押し出しって知ってるか?
お前は押し出されてマーケットのすみっこにいる人間なんだ
押し出されちゃいけない。マーケットの真ん中にいることが
大事なんだ。そうすれば富を持つことが出きる。
派遣なんてそんなに長くは続けないしね。

374 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 16:04:27.12 .net
>>マーケットの真ん中にいることが大事なんだ。
>>派遣なんてそんなに長くは続けないしね。

いってることと行動が矛盾してるね。
何だか支離滅裂に思えるわw

375 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 23:31:27.42 .net
派遣とマーケットの真ん中とは?
関係ないね。50万や60万の金は派遣会社からもらってるうえに
建築屋や設備屋や冷媒屋からも仕事は取ってきている。
月に100万の稼ぎが目標。
休みなんてあるときだけ。先月は3日あったかな?
屑に答えるのはここまで、悔しくて涙目なら
歯を食いしばってやってみな

376 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 23:40:10.98 .net
このスレの向上心溢れる人々は
俺の話が分かるよな?
まずは楽しいが最初だよな!
楽しいを見つけよう!

377 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 23:41:19.89 .net
>>374
楽しいことを見つけよう!
あるよ必ず!

378 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/20(月) 01:31:25.30 .net
まるで借金でも背負ってるみたいだな。
年中そのペースで働いてたらその内体壊すと思うよ。
高いリスク背負ってまで無理しても仕方ない。

無理した分はのちに自分に必ず降りかかるようになってるからお忘れなく。

379 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/21(火) 00:28:51.62 .net
何年か前の夏のこと、自己最高の売上げしたら

その翌月、体こわして20万円飛んでった

380 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 03:43:30.25 .net
以前は休み無しでやってたけど。
まー、ある程度の余裕はあったほうがいいね。
マラソンと一緒。ペース飛ばしてたら続かないよ。

381 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 07:55:12.53 .net
366です。
詳しく聞いてみた。
メーカーサービスの下請けの正社員で
月給17.6万+歩合+手当 各種保険有り 賞与年2回 月稼働22日
実際はどうなんでしょうね?

382 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 15:13:33.56 .net
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=34010&kyujinNumber2=%0A01093041&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

383 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 15:17:15.46 .net
求人番号
34010-01093041
の条件に似てるね。

384 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 21:48:20.20 .net
どうなんでしょうね?
賞与は業績によるって書いてあって、まず出たことない。
電気工事士の試験に使う工具だけ準備すれば、他の道具は会社で
準備するって言われたけど、養生マットや脚立やら自分で準備させられた。
社用車は、走行距離25万キロのオンボロで、ナビついてないから
これも自分で購入。
ETCもないので、高速代、ガソリン代は立替。(5〜6万円/月)
請求しても、一部振込、残りは現金なので、ちゃんと請求金額が
戻ってきたかチェックできない。

エアコン修理専門だけど、一年通して仕事はあるから安心してと言われたが
夏場の3ヶ月だけしかない。

などなど、入社してから後悔した。これが現実なのか・・・

385 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 22:05:02.58 .net
age

386 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 22:11:46.49 .net
パッケージもやってですか?

387 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 22:13:52.14 .net
皆さんおいくつ?俺45。嫁と子供一人いる。

388 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/22(水) 23:20:46.82 .net
34
嫁1人チビッ子2人

389 :!omikuji:2014/01/23(木) 08:06:41.07 .net
26
嫁0子2

390 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/23(木) 08:11:43.76 .net
>>383
同じとこのようですね。
私はネットからの応募でしたので。
持ち出しの経費を詳しく聞いてみないと後で後悔しそうですね・・・
一人親方で現在やってるので、工具・車は問題無いですが、経費は痛い。

391 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/23(木) 22:17:42.55 .net
俺は、ひとり親方やめて派遣に入った。

392 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/23(木) 22:23:57.71 .net
若いのなら社員で入ればいいのに

393 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 20:43:32.36 .net
375です
このスレを見てくれてる皆様に荒らすコメント申し訳ないです
皆様のお役に立てればと思いまして
雇用関係関係など気にているのはほんにんの心


またか着込みます

酔いすぎなので

すいません

394 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 22:40:07.64 .net
いいよ、誰も本気では怒ってないさ

395 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 23:07:29.18 .net
age

396 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 00:33:57.07 .net
酒の臭いさせながら仕事する奴や物言ってる奴にろくなのがいない。

修理に来た奴が酒臭かったら当然追い返す。
そういう奴は平気で飲酒運転とかもするからな。

397 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 02:20:12.76 .net
今日メーカー修理をやっている元同僚から相談を受けた。
量販店から誘いがあるらしい。

メーカーは支払い率が下がり、
年収で150万円近い減収らしい。
事務所内でも不満が吹き荒れ、
殴り合い寸前の喧嘩が日々起こっているらしい。。。

完全にオーバースッペックになってもったいないが、
収入は量販の方がいいかもな〜。

他のメーカーでも量販店から誘いはあるのだろうか?

398 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 08:58:46.57 .net
量販からの誘いはいくらでもあるんじゃね?

399 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 18:25:21.19 .net
でも量販だと全メーカー対応しなくちゃならんだろ。
他メーカーも直せるの?

400 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/30(木) 06:21:33.62 .net
あげ

401 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/30(木) 09:12:26.00 .net
ななめドラムとかややこしいのはメーカーに振ればOK

402 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/30(木) 18:03:22.35 .net
ドラム洗の軸交換って偶に酷い目にあうよね
固着して取れなくて涙目みたいな

403 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 01:44:20.48 .net
リコールは儲かるから、リコールになりそうな案件があると消費者庁に通報
リコール隠しする方が悪いし、内部告発は法的に保護される

404 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 20:50:41.07 .net
明日も仕事ねえ!何とかしろよ!糞メーカー!
仕事ないのに、朝礼であれしろ、これしろ!うるさいだよ!
 お前ら社員の見の保身の手助けだけかよ だったら仕事くれよ!

405 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 21:32:38.06 .net
オレも似たようなもんで、明日は一件のみ。
メーカー社員は、自己保身と元社員(元上司)優先で仕事を割り振りやがる。で、オレん所に来る依頼は手間暇かかるものばかりだわorz

406 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 22:20:13.44 .net
日曜に月曜の発注件数なんてわかるの?
日曜に会社にいってるとかか?

俺は土曜の時点で仕掛かりいれて3件だったな。

407 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 22:41:29.45 .net
>>406
Netの専用回線で見れる。
仕掛りはカウント外ですね。新規件数が肝心ですね

408 :406:2014/02/03(月) 21:37:48.83 .net
ハイテクですね
パナソニックとかかな?
三菱はいまだに伝票も紙です。

409 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/05(水) 03:44:05.44 .net
東芝の洗濯機リコール出たなw

410 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/05(水) 05:22:41.91 .net
age

411 :鳥居しんじ:2014/02/05(水) 05:36:46.35 .net
まこっちゃん。岡崎学園。
ハガキいかがですか?3000円で。

ローレライ
オーシャンズ11
ドラゴンヘッド
寄生獣

夜中に向かえに来るおばけとか
あたりー!! uni.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。 (20.01123046875)
mp3が金魚でそのmp3を上手く探すとか

あのなーそんならなー誰にでもキラーンて言う感じから止めとんなとかからが無い。

ヤンキー座りをして人に見られながらウンコをすると腹痛が治る。
便器の外でうんこをした。
うんこがいろんな人のうんこと変わる
ウンコのカスの成分。

412 :鳥居しんじ:2014/02/05(水) 05:39:22.95 .net
足をばたばたさせながら斎ちゃん。斎ちゃん。斎ちゃん。

だって斎ちゃんにてめー殺すぞって言ったもんとか

ミサンガ 玉雲閣

黒い服の女の人

斎藤貴輝は悲惨すぎて鼻血が止まらない。

俺は悲惨すぎて鼻血が止まらないわけじゃない。
俺がECC岡崎をいいと思っていてクーリングオフでもいいを無視。

かってに義足って言う意味にしてきた。
↓トラブルが無いおこぼ。
ドミーでゴミ箱のふたを開けてゴミ箱の中をのぞいた後に
岡ちゃんと康君に向かってこじきになりてーもんって言っとったでこじきになれ。

413 :鳥居しんじ:2014/02/05(水) 05:40:29.06 .net
えーイメージは湧きますか?

外人が転写をしてきた。

東岡崎駅から歩いて帰った。

よし、もういいか。

箒をはいた所を気にしろ。

コンビニに電話を掛けた事を知らない。
いいから知っててもよかった事にしろ。

誰か知らなくない事にしようとしている。

普通は学会歌を聞けば終わり。

414 :鳥居しんじ:2014/02/05(水) 05:44:09.17 .net
鳥居しんじ 餃子の王将の社長
2014
ZIPドラッグ
さ 名古屋 1919

福ポンのお兄さんと康生のCIBICO
思考奪取のしっぱなしで一年が無い。

まぜめん 横山幽風さん
台風 蜜柑の八朔
モデルショップピットのおばあさんが流された
ひであきかひろあきか解らん
アニータ
L'Arc-en-CielのヘブンズドライブのCDの時に斉藤輝貴の家のタンスとか
シャズナで恥ずかしがっとっちゃいかん メガマソとか
水野泰斗君

それ俺の天性で俺が怒っとるの。
ヤンチャ貴族

415 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 05:45:53.20 .net
東芝の派遣だが、事務所がワイワイしてるね。昨日、対策にも
行ったが、客の文句で1時間、作業で1時間…

割に合わん。

416 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 19:50:51.33 .net
今日、株式会社の登記に行ってきた
俺の書き込みに噛み付いてきた屑涙目ー
下請けだろうが派遣だろうが自分を押し出せれば
いいんだよ。雇用体系気にするな

417 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 20:23:10.07 .net
事務所がワイワイして楽しそうじゃないか。
しかし東芝にいなくてよかったと思ったわ
東芝は一発完了率がどうのとか細かいこと言ってくる割に製品のつくりが雑で
わけの分からん症状が多く難儀する。
しかも売り上げ明細くれんからどの仕事でどんな売り上げあったか把握できんし・。

418 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 22:19:52.12 .net
>>417
HP見る限4−5年毎にリコール出してくれる良い会社じゃないですか?
閑散期に仕事をくれる会社に感謝しなければ?(笑)

 どこかの会社みたいに、あれやれ!これやれ!数字だ!数字だ!
何なら率だ! %が悪い!!!! 全国の何番目に落ちた! 早く修理して返せ!(直ってなくても!)
 数字だ、数字だ! あれやれ!これやれ!早くやれ!!!!! 


 試験だ!受からなければ 契約を切る! また試験だ!!!ランクを上げろ!
ゴファー! 


とか言われないだけマシでしょ?   まあ下請けには馬の耳に念仏何ですがね
 それより仕事くれよな! 

419 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 16:44:28.19 .net
>>418
東芝の派遣ならいつもどこかの事業所が募集してるだろ。
そんなに仕事したいなら引越ししてでも仕事ある所へ行けばいいじゃん
だだ派遣待遇ので賃金と仕事の内容が納得できるかどうかは責任持てないが。

420 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 10:06:10.10 .net
製品の製番管理してないかなんかで修理部品が4種セットになってて、
返却不可の4コ分そのまま売り切り、っていうトンデモ部品設定てまだあるんすかね

421 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 23:15:04.39 .net
>>419
派遣は派遣でしょ?

422 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/14(金) 19:35:16.39 .net
酷いベテラン社員いるわ
新築の家の壁に鉄板立てかけたりフローリングの床にネジ直置きしたりw
こんな人だから修理も適当w

423 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 20:42:34.99 .net
421
こうゆう奴に何を言っても働かないんだろうな
同じ時間働くなら仕事すると損するって思考だろう

お前ら考えろ。どう幸せを手に入れるか。

424 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 23:01:04.35 .net
>>422
ベテランだからって、仕事が丁寧とは限らない。
オレの知ってり元社員の下請けは,典型的な拙速タイプ。
社員時代から月一でお客と揉めてたし、下請けになってからも新しい仕事を元居た会社からまかされたのに、実質1ヶ月でギブアップした。で、恥も外聞もなく今だに元居た会社の下請けしてますわw

425 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 06:16:58.96 .net
>>422
ベテランだから、手を抜いて件数を稼いで売上上げるんだ。

426 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 19:10:12.59 .net
スーパーセブン

427 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 01:29:22.77 .net
ベンハ-

428 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/21(金) 22:02:32.14 .net
お昼前に出されるコーヒーはどうよ?
おもてなしだろうが、迷惑なんだけど
 薄かったり、濃いかったり、ぬるかったり、 昼飯食べる気にならんが・

429 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/21(金) 22:15:31.58 .net
断れ

430 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/23(日) 22:09:42.41 .net
age

431 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/23(日) 22:20:45.62 .net
口ゆすぎのために車の中にペットボトルの茶を常備している

432 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 12:27:12.29 .net
去年の夏、修理先のおばさんに
「熱中症になるから、これ飲んで」って、コップに注がれたリンゴ酢を
飲まされた。
作業中にも「ちょっと休んで熱中症になるから、はいどうぞ」って
2杯も3杯も飲まされた。
酸っぱくて、よけい口の中がカラカラに。
おもてなしも度を超えると迷惑になることに気付いてほしい。

433 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 18:47:05.02 .net
昔、出張修理先で冷やしそうめんや西瓜出してくれた所あったわ。ランチに付き合わされて、鰻重をご馳走になった事もあるw

434 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 21:06:53.96 .net
>>432
ある、自家製なんたらジュース・・・やめて下さい! 成分はなんですか?・・・

あと、賞味期限切れのお菓子とか、飲まないジュースとか勘弁しろ!
前に倉庫から出してきた鉄缶の350の底の錆びた烏龍茶もらった 犯罪だろ!

435 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 21:42:39.46 .net
旅館の親父と話弾んで1泊したことあるな。
それと独身の頃お見合い写真もらった。

嫌なのは汚そうなコップに自家製麦茶

436 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 21:57:43.33 .net
あと、臭そうなスリッパ出された時

437 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 20:56:21.59 .net
塩昆布茶は地上から消えていい。 緑茶だと思って飲んだとき…

438 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 21:35:12.25 .net
犬猫屋敷で、スリッパ無し・・・

439 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 21:41:57.61 .net
犬屋敷は辛い。
ワンワン吠えまくるし、
荷物運んでいるとき、足元にしがみついて腰を振ってくる

440 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 22:04:42.59 .net
わかってる家主だと「靴のまま上がって」って言われる。

いままでに2、3度あった。 汚部屋度は推して知るべし

441 :目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 23:24:44.50 .net
ミニチュアダックスフンド糞犬電動ドライバーを口の中に突っ込んで回してやりたい!
 駄犬買うな!

442 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/01(土) 18:51:35.72 .net
飼い犬の中でミニチュアダックスフンドが一番凶暴だな

これマジ

443 :842:2014/03/02(日) 10:53:01.27 .net
体外の犬は平気だが、ドーベルマンだけはびびる。

444 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 17:40:17.96 .net
>>443
黒色動物って何気に不気味だね

445 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 17:50:45.06 .net
犬は飼い主に似るっていうよね
威嚇してくる犬だと飼い主の性格もはぁ・・・

446 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 18:52:52.68 .net
いい意味でこんなに他人の家の中見れる職業ねーよな
大金持ちの家からド底辺の家まで行くし、脱衣所が仕事場だったり
主婦が嫌がるはずの冷蔵庫の中身は見放題(特にうれしくはないけど)
エアコン修理で若夫婦の寝室だったり(妄想w)

でも、キチガイの家には行きたくない

447 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 19:45:26.37 .net
洗濯機に入れっぱなしのパンツ出したりw

448 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/03(月) 21:04:48.14 .net
電源が入らないと大クレームで遅い時間に訪問して 親父怒り心頭!ゴファー!
壁側見たら、飼い猫が暴れてコンセントが外れてたなんてね 

親父 振り上げた拳の着地点探すに必死とか

449 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/03(月) 22:00:25.36 .net
そんな簡単に外れるコンセントプラグは欠陥だとか言い出す輩もいる

450 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 21:33:15.69 .net
東芝のリコール初めてやった。
簡単だね。おいしいね。

451 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/09(日) 09:55:03.57 .net
>>450
リコールだしやっぱり東芝の講習を受けないとやったらダメなの?

452 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/09(日) 14:34:08.46 .net
東芝のリコールがらみの派遣業者の求人、絶賛募集中してるョ

453 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/10(月) 17:21:23.63 .net
リコールで忙しいのは都会だけじゃないか

454 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/10(月) 20:46:00.08 .net
ご費用は50億くらいかな

455 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/13(木) 14:39:13.13 .net
可愛い奥さんがいて、真空引き中にそばでしゃがんで見ていたけど
パンツ丸見えで嬉しかったですね。

456 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/13(木) 15:05:03.79 .net
パナの縦洗H51で槽外したら、飾りつきの
真紅のテーバックが出てきた。

457 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/13(木) 22:38:19.37 .net
まぁ、いやらしい!真空引きですって!!

458 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/13(木) 23:00:33.69 .net
夏にね洗濯機修理でノーブラTシャツの奥さんがいたんだよ
狭い洗面所でこのボタンがどうとか奥さんが説明してくれるんだけどさ
その度にオレの腕に胸があたるんだよ
ホント困ったよ



60歳位のおばちゃんだから・・・

459 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/14(金) 05:41:17.77 .net
痴女かww時々いるな〜絶叫して目の前で倒れられたことあったわ

460 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/14(金) 08:50:38.39 .net
パナの縦洗異音で槽外したら、ブラのワイヤーが出てきた。
それを見せたら恥ずかしそうに慌てていた。
かわいいもんだね。

461 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/14(金) 21:32:49.34 .net
>>459
気になるのでkwskどうぞ

462 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/14(金) 21:58:56.29 .net
>>460
駆け出しのころはなんで洗濯機から平らな針金が出てくるのかフシギだったよね

463 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/17(月) 20:56:02.03 .net
早く修理依頼しなしと4月から修理代金も便乗値上げだぞ

464 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 20:09:23.42 .net
日立、パナ、東芝、シャープ、三菱、量販
どこでもいけるならどこ選ぶ?

465 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 21:25:43.15 .net
>>464
ヒントはリストラしていない会社が吉

466 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 22:55:12.75 .net
クレーマーに軟禁された、マジで疲れた。

467 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/21(金) 14:11:28.42 .net
>>464
どこでも行けるなら、
正社員で別の仕事がよくね?

468 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/21(金) 22:17:00.56 .net
>>467
その通り。
委託修理業は,所詮は下請けですから。
困った時はペコペコ頭下げるくせに、喉元過ぎれば何とかで、こっちが困っていても知らん顔するからねw

469 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/23(日) 22:05:07.58 .net
>>464
その内で3つ経験したけど、3つ目の今が一番居心地いい。

470 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/24(月) 00:30:17.45 .net
量販の社員からメーカーの孫請けになったら休みが120→60以下にwww

471 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/24(月) 11:26:11.06 .net
>>470
そろそろ毎日が日曜日

472 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/24(月) 21:45:20.36 .net
すでに毎日日曜日ですが

473 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/24(月) 22:54:30.53 .net
うちのとこのエアコン、ここ4年くらいの型が全然壊れん
もっと壊れてくれんと夏どうすんの

474 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/24(月) 23:08:52.33 .net
うちも、サンデー毎日だわ
来月こそはって思い続けて一年…

475 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/25(火) 22:22:15.77 .net
今月 9万しか仕事してないわ
コンビニでバイトしたほうが金になるね

476 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/25(火) 22:41:23.66 .net
無駄に拘束時間があるからバイトも出来ん!待機させられても
無休である

477 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/27(木) 22:36:15.95 .net
死ぬほどしごとある
SSから毎日来いって言われるし
建築屋から今月9件の依頼
設備屋から換気扇取付け追加。新築2世帯で16台って最初に言えよ
今月も100万オバーだな

478 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/28(金) 20:07:39.91 .net
オバー

479 :目のつけ所が名無しさん:2014/03/31(月) 18:50:41.00 .net
仕事20万
北斗50万

480 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/02(水) 23:11:30.80 .net
100万ではね・・・

481 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/02(水) 23:13:17.63 .net
消費税上る前に、メーカーが単価引き下げを言ってきた!これって違法じゃない?
 

482 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/02(水) 23:51:49.63 .net
◆私の派遣の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当もすべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員が許可をもらわないといけない(小便は2回/日、屁3発/日、大便はNG)
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG

483 :神様:2014/04/03(木) 06:14:19.14 .net
私は、派遣員です。しか〜し、本当の顔は潜入スパイ!!
各会社へ出向き、いろいろと仕掛けています。
派遣で貰える給与は小遣いにもなりませんが、
スパイ報酬は、ここでは言えないほど貰っています。
私は、全てのお金を他人名義で国外の口座に預けています。
そして、身に危険が迫った時、いつでも国外へ逃亡する準備も出来てます。!☆!☆、

484 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/03(木) 06:20:59.65 .net
>>482
上から3番目までは聞いたことがあるが
それから下は異常ではないか?
特に一番最後。

485 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/03(木) 07:32:51.95 .net
社員はリストラ対象にならないように1日フルに訪問するようになった
おかげで協力店は1日1〜2件
しかも難物とか部品用意できない分とか当日完了できない案件ばかり
週休3日の社員より休み日曜のみの協力店が完了件数全然少ない
生活できないわ

486 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/03(木) 16:02:57.17 .net
コンビニ弁当のほうが高くつくじゃないか?

487 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/03(木) 22:41:44.78 .net
>>482
楽天みたいな会社だな。 ひどいな

488 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/04(金) 00:25:05.36 .net
>>464
シャープの代行店やったけど金払い悪かった
さらに社員がアホで手配が下手すぎて無駄な移動ばかり
ガソリン撒き散らしてるだけで訪問件数も伸びなかった

489 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/05(土) 06:12:08.91 .net
この業種も底辺仕事になりそうだな

490 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/05(土) 22:09:35.85 .net
もう既に底辺仕事だな、単価の切り下げ! 消費税増税による更なる単価の切り下げ
 社員の雇用のための単価切り下げ、安倍のミクスで単価切り下げ
 どれだけ下がるんだよ!中小企業庁に訴えても無視!

どれだけ大企業優遇するんだよ!

491 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/05(土) 22:42:24.17 .net
社員の裕福な生活を保つ為の奴隷なんだよ

492 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/05(土) 22:48:43.19 .net
なるほど!
確かに社員は毎年毎年10年ものリストラのおかげで上司には絶対服従
 上司も上にはYesManで何も提案とかしない。

今や私達は貧素な社員と言う奴隷を維持するための奴隷ですね。
コーヒー豆を作っている農家と同じですね

493 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/06(日) 17:31:21.73 .net
量販の下請けでは飯を喰えません。
他の本業を持ってないと。
阪神タイガースのスッポンさー。上から目線の集団。

494 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/07(月) 13:29:08.90 .net
スレチだ氏ね

495 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/09(水) 06:50:09.05 .net
戦前に朝鮮人や支那人にした差別を同胞にやってるだけ!!自分より下の人間をみて優越感を感じないやっていけない本当いやらしい民族だな

496 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/09(水) 14:23:49.00 .net
>>495
日本語で大丈夫です

497 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/10(木) 14:01:40.94 .net
東京・千葉・神奈川・埼玉あたりで、
家電修理・取り付けをやられている一人親方さんいませんか?

498 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:32.58 .net
>>497
何?

499 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/16(水) 00:30:19.98 .net
明日も仕事が無い・・・社員辞めろ! 仕事取るな!

500 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/16(水) 02:28:40.07 .net
>>499
ウチもだ。
明日も仕事が無い…

501 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/16(水) 22:51:51.39 .net
東南アジアで、ボランティアで技術指導しませんかっていうのがあって面白そうだなと思ったら
応募資格が60歳以上だったでござるの巻

502 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/16(水) 23:11:51.04 .net
下請け初めて8年ぐらいになるが、
年々暇になっていってる、今年は特に酷い・・・
うちのメーカーだけかおもったが、業界全体が同じような感じか?

503 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/16(水) 23:32:02.23 .net
ウチとこもみんな暇言ってるわ。
最近のエアコンが故障率低いし夏も暇だろうな
エアコンとか洗濯槽のクリーニングやるとかなんとか

504 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/17(木) 06:44:14.25 .net
やってるけどメーカの下請け。いま暇だよ。

505 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/17(木) 18:19:32.05 .net
おれも家族とかいなかったら台湾の改造市場とか
技術指導とかいってみたいな。

506 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/18(金) 20:24:24.97 .net
火曜日から仕事無い! 勘弁

507 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/21(月) 05:55:00.01 .net
今日も日曜日だ

508 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/21(月) 14:30:56.25 .net
この仕事って
伝票わける社員に嫌われてしまったら終わりだね。
可哀そうなくらいクソな伝票ばっかり手配されて、
所長に相談してたけど、所長は社員の味方だから、
好転せずにやめて行ったよ。怖い世界だね。たかが修理なのに。

509 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/21(月) 21:48:37.39 .net
こんだけ故障しなくなってるのに、お客様には「最近の家電はよく壊れる」と言われる不思議

510 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/22(火) 03:56:26.42 .net
昔より修理件数減った事を実感しますか?

コストダウンで質が悪くなったけど
修理しないで買い換えてるのかな?

511 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/22(火) 08:52:05.51 .net
>>503
エアコンクリーニングって
あまり古いエアコンだとクリーニング後に
故障したり、異音が出たりってないのですか?
そうなった場合の対応ってどうしてるのですか?

512 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/23(水) 07:56:14.71 .net
古いエアコンは予め断ってから修理したりクリーニングするんだよ。
10年以上はそうしてる。

513 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/23(水) 20:44:51.18 .net
>>508
都会?
俺がいる所ではありえない
簡単に人が集まらなくて辞められたら困るからだろうけど
腹立つな、そういうの聞くと

514 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/24(木) 18:02:52.64 .net
>>508
>>513

仕事ができない(取れない)愚痴を(文句を)
言ってるだけの  クズだな

いい加減にしろ。笑顔で仕事しろ。何でもできる。
何でもできる。
何でもできる

515 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/25(金) 03:24:08.40 .net
何でもできるは、何にもできない。

516 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/25(金) 03:57:13.17 .net
そろそろ辞め時
もっと楽な仕事に就こうと思う
特に精神的にね

517 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/25(金) 20:37:07.54 .net
Sニーは修理店に依頼する仕事がなくなっていくから
早急に他の仕事を積極的に探してください っていう現状らしいよ
パソコンに続いて売却なのか?

518 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 00:34:31.16 .net
壊れないわきゃないんだが高い金出すより買った方がマシなの多くなって修理が少ないのよね

519 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 12:42:42.41 .net
今年は閑散期早すぎ....バカみたいに忙しすぎるよりは良いが...

520 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 12:44:57.42 .net
エアコンの冷媒規格変わったのが今年から出回るからトラブル続出の予感...

521 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 18:03:22.17 .net
>>517
ソニーから仕事請けてる転職模索中の友人がゆうてたが
まともに部品も揃えて訪問できない状態らしいで
2度3度訪問は当たり前 挙句の果て新品交換ないし商品買取
ほんまに無くなるんちゃうか?

522 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 20:06:13.32 .net
AVはさ、ネットワーク絡みになるともう・・・・
白物はその点楽だろう、特にPACなんて機能少ないもんね。
だがR-32はまだ高いな・・・

523 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/27(日) 22:14:32.76 .net
部品が無いのに走らされるのは辛いな
客をなだめに行くだけだよな
往復50キロ以上を2回行って委託代が
5000円以下では割りあわないよな

524 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/28(月) 21:21:15.81 .net
まじで、皆さん早耳で
で皆様、どこか委託募集している会社ありますか?

525 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/28(月) 23:22:06.81 .net
悪いことは言わん
他の仕事探した方がいい

526 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/30(水) 07:18:57.28 .net
>>508
今時伝票で仕事回すなんて何処のメーカーだい?
俺の所は地域で担当決められ勝手にメールで作業指示が機械的に配信されるが...
たしかシャープや東芝はそんなやり方だった様な...
今時期は極端で、1日5件以上入る地域もあれば2件そこそこの地域もある....
ただ、夏場は極端に増えるからエリアも広げられない....入った仕事は基本断れない。

527 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/30(水) 07:55:56.22 .net
富○通○ネ○ルは、携帯のiモードアプリを使ってる。
ここのメーカーは、ルームクーラーしかやってないが、
夜8時過ぎに、メールで明日の仕事のリストが送信されてくる。
そんな時間に送られてきても、段取りできやしねえ。
翌日も、事務所が開くのが朝8時30分過ぎだから、
繁忙期なんて、いつもドタバタ大騒ぎさ。

528 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/30(水) 17:55:23.97 .net
>>526
チョニーもそうだよ!最近はクソ伝票すら来ない。

529 :目のつけ所が名無しさん:2014/04/30(水) 19:02:00.91 .net
仕事なくても副業はダメってことになってるよね?食えなくなったら辞めるしかないじゃん?
幸いウチの地域はまだ修理ぼちぼちあるけど

530 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/01(木) 12:21:06.70 .net
黒物は海外の安物テレビやAV機器に押されて難しいだろうな。
国産メーカーは差別化でネット対応、多重録画可能、スマホ連携等など修理するにはホントにメンドクサソウ。
幸い、俺んとこは黒物ほぼ撤退完了だからデジタル家電特有の面倒さはあまりない。
でも重くなり続ける洗濯機、冷蔵庫、エアコンに体が付いて行けない年頃になってしまった。

531 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/07(水) 22:45:37.74 .net
1300億円の赤字ってもの凄いよな!毎日約4億円も赤字垂れ流しなんだもんな
累積債務1兆円って倒産レベルじゃないの?

532 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/11(日) 21:26:35.04 .net
明日も仕事アボーンですわ

533 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/24(土) 16:37:56.65 .net
全くの未経験ド素人ですがこれから参入できる?
ちなみにサウンドテクニカてとこの募集で考えてるんだけど・・・
何か情報ない?

534 :!omikuji:2014/05/24(土) 17:04:51.83 .net
>>533
初心者歓迎
技術や知識はこれから身につけていけばok
肝心なのは対人能力というかコミュニケーション能力
大抵の客は「何で壊れるんだよ!」と怒り狂ってるから
なだめて落ち着かせることができれば仕事の半分は終わったようなもんだし、
どんなに完璧な修理をしても客の機嫌をとれないとキツイ
なんだかんだとケチをつけて修理代を払おうとしない客も多いからね

535 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/24(土) 19:53:47.21 .net
>>533
のどかな田舎に限る。
人間性しかり駐車場も

536 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/24(土) 23:27:51.87 .net
懐かしいなサウンドテクニカ、藤沢北部にあるんですよね。
もう30年近く前からメーカー代行店をやってますね。
社長さんは温和な方だった印象があります(こっちはメーカー社員でしたがw)
量販店なのかメーカーなのか出向?先によって回りの環境が違うのは>>534氏の言われる通りですが、
客先への出張修理がメインな訳ですから・・・・。若そうだからがんばってくだされ!

ええ、早退したジジイの独り言ですみませぬw

537 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 07:39:06.94 .net
サウンドテクニカ、この業界で週休2日はあり得ない。月収40万以上はどうかなって
思うな...メーカーとテクニカにマージン取られてどの程度残るのかな...
メーカー挟まずのテクニカ請け負いなら好いが、今度は修理件数が確保出来るか疑問だ。
この時期、メーカーの修理屋だって閑散期になる。でも直接請け負うから支払率が好い。
件数60位でも400k位にはなるからな。この時期...
似たような会社でサンテックなんてのもあったな。ヤマダの修理代行会社。

538 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 12:34:41.51 .net
サンテック≒サウンドテクニカ

539 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/27(火) 08:17:53.76 .net
すっごく暇なんですけど

540 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 20:53:34.08 .net
20年弱働いたけど、こないだ委託契約解除してきた。
お客さんは皆いい人ばかりだったから辞めるのをためらったけど、
親会社の待遇とか悪すぎたわ。

541 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 21:11:27.19 .net
うちも一日おきに出ろ!って命令された。
業務委託なのに出勤日まで命令する権限はあるのか?まあ仕事ないが
社員の数字のお遊びで振り回されている。10年のリストラしているから自分たちの
数字しか考えておらんな、繁忙期になったらやめてやる

542 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 08:02:50.79 .net
どんどん待遇悪くなってくる
どこのメーカーも一緒ですね
社員の点数稼ぎの為に協力店が路頭に迷う状態

543 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 12:32:04.14 .net
今日も1日拘束されて収入5000円です。分社かしたらすぐにポイされるんだろな

544 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 22:27:13.11 .net
>>543
拘束で5Kもらえるなんて最高です、、、
自分のヤカラは拘束しても完了しなければ無給ですよ!

 遠くは委託に行かせて近くで件数の多い市内は社員です!
確実に中小企業法違反だが無視してやってる!もうすぐやめるから!
やめたら公表してやるから!ごみ会社とその糞社員! 

 

545 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/29(木) 22:45:33.41 .net
今まで仕事タラタラやってた社員共がリストラ対象にならないように
焦って仕事しだした
本社もバカだよな。現場を知らないから。
だからずーっと赤字なんだよ!

546 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 02:11:31.72 .net
あいつら、辞めてやらないと
委託の有り難みが分からんだろ?

外注なんか、害虫としか思ってないから。

547 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/30(金) 07:44:12.76 .net
ソニーの委託店は月に10〜20万にしかならないっって泣いてたよ
そこからガソリン代とか経費引くと生活できないね
リストラに怯えた社員の残り仕事しか無いらしい

548 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 14:10:33.89 .net
SCSJもひどい事になってますなぁ・・・。

549 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 16:18:01.87 .net
SONY終わるねこの調子じゃ
AV事業売却して社員も委託もばっさりきられるね
あそこの会社は平気でやるから
「売却しない」って言ってるけど多分売るとみた

550 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 16:55:27.93 .net
現在独身37歳
Fラン大通信工学科卒
大手企業下請け電子回路設計
最近残業規制で手取り17万の月が多く
転職を考えています。
(多い時は26〜30万だが年に3ヶ月程度)

個人事業主の方に質問です。
経費やら社会保険やら引いて
年間手取り400万稼ぐことは可能でしょうか。
「会社に」転職すると今の年収と変わらないか下がると思うので
個人事業主に興味があります。

551 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 18:17:12.01 .net
わしは去年850万稼いだ。適当に色々引いても400はあるな。
10年目、早期引退めざして慎ましく生きておる

552 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 18:24:25.53 .net
>>551
差し支えない範囲でkwsk

(例)
学歴、年齢、家族構成
スキル(1陸技)
休日(週1平日)
労働環境(炎天下でエアコン取り付け)
取引先(家電量販店)

553 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 18:26:10.06 .net
>>550
回路に詳しいのは良いが、今は基板ごと交換修理が主流なので
はっきり言って電子回路知識はあんまり必要ない
経験のない派遣が来るんですから。
エンジニアではなくチェンジニアになってます

仕事量も年々減ってきているので収入は期待薄
特に出張修理はヤメておけ 後悔する
デスクワークで過ごしてきた人にはクレーマー等に耐えれるかどうか

仕事ないのに休みは減るよ

ということで、個人的にはお勧めしない

554 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 18:30:47.26 .net
修理依頼が減ってきたので副業始めたら
そっちのほうが収入多くなった
いずれは専業にするつもり
何より気が楽で精神的にいい

555 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 19:47:42.91 .net
その副業教えろ。

556 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 22:40:48.84 .net
>>555
まずは、パンツを脱ぎます!
 それからは・・・有料で教えますが

557 :目のつけ所が名無しさん:2014/05/31(土) 22:48:36.42 .net
パンツはいていない俺は
どうすれば???

558 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/01(日) 07:34:29.27 .net
黒物家電修理は将来性無いと思う
件数減少、単価減少、経費高騰
そのうち底辺仕事って2chで言われるようになるのかもな

559 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/01(日) 09:24:58.46 .net
いくら底辺でも
年収を12で割ったら
手取り20万、
てことは絶対にないですよね?

560 :風評被害:2014/06/01(日) 09:44:53.93 .net
なんでまったく誰か知らないはずなのに一番最後の判断がお前のそうしたい事?

561 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/01(日) 11:36:08.02 .net
願い。wishです。
不遜をお詫びします。
個人事業主に憧れております。

562 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/01(日) 22:53:43.00 .net
営業という商いにて一番重要な部分をサービスフロントに丸投げしているのに、サラリーマンヤメてまで来る世界ではない
個人事業主に憧れあるなら自分で仕事作ってきて自分で仕事捌け。

563 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 01:25:19.75 .net
そやな、自分で仕事を作れないと

元請けに振り回されるだけやからな。

564 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 02:09:43.10 .net
>>550
10年前、勤めてた会社が倒産したので仕方なく個人事業で委託修理業はじめて、当初は手取り750マン程度あったが今じゃスーパーやコンビニのバイト以下w
専業でやるもんじゃないし、オススメはしない

565 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 05:13:57.29 .net
昔は稼げたよ
時代は変わった
奴隷になりつつある

566 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 08:35:38.10 .net
minとmaxの月手取り体験談をkwsk
そんときの仕事量も。

567 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 09:03:05.83 .net
昔黒物委託さんは月100万とか稼いでいたね。
20年くらい前かな・・・

568 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 13:50:09.79 .net
さあ、入梅です。
乾燥機の修理がつづき、
その後エアコンと
繁忙期に入りますよ。

569 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 19:35:21.00 .net
>>566
皆さんの助言通り、過去の体験談聞いても無駄ですよ。

車、工具、PC、ソフトとか初期投資すごいよ

570 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 20:58:50.39 .net
ソフトって何の?

571 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 22:23:12.84 .net
>>570
絡まんでええから、修理業やるならやれば?
後悔しても知らんがな!

以上    


  終わり!

572 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 22:45:10.53 .net
サービスチェッカーのこと?

573 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/02(月) 23:24:01.85 .net
業績の回復できないクソ電気会社の名前を冠した関連会社の
下請けだからうちはひ孫うけ会社だね、消費税増税前に増税分以上の単価切り下げ
られた。 奴らは汚い。  


   奴隷みたいな仕事だね

574 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/03(火) 01:10:51.93 .net
>>550
一から個人事業でやるとなると大変だョ
事務所借りたり、車や測定器、工具、会計(経理)ソフトやオフィスソフトなんかも要る。
仕事によっては専用のPCと治具ソフトもいる。

575 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/03(火) 20:25:28.28 .net
>>550です。
業界の真実は分かりませんが
こんな風に想像してます。

契約時に17〜30万程度払って>>574を貸与
車は自前

2ヶ月間の研修

1年目。手取り年250万(工具代、経費のせい)

その後手取り年250〜400万(平均300万)

576 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/03(火) 22:21:36.78 .net
いきなりはいろんな意味で厳しいから、修理代行会社や修理代行の派遣などでスキルと人脈(コネ)をつくってから独立した方がいい。

昔は、高価な測定器や治具も貸してくれたけど今は厳しく貸してくれなくなっている。特に、リストラされた元社員が多く いるような所は…

577 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/04(水) 14:07:26.50 .net
出張なしの委託ってあるんでしょうか。
量販店に故障品取りに行って
自宅or事務所で直すみたいな。

この場合、手取り30万得るには
月に何台直す必要があるのでしょうか。

578 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/04(水) 18:38:30.35 .net
考えただけで気が遠くなる。
出張料が美味しいんだからね、うちは大体3500円の10%引かれてる

579 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/04(水) 22:12:37.01 .net
量販店は自社の修理センターに送ってそこでやってるよね。
店頭でなおすなんてよっぽどカンタンな故障でしかしないと思われ。

580 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/04(水) 22:22:53.33 .net
普通は委託=出張修理と考えてよろしい
でしょうか?
1件3500円なら一日7件ぐらい
こなさないと手取り30万にならない
イメージがあります。

581 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/04(水) 22:34:41.94 .net
>>580
579だけど出張料がだからね。技術料は別だし。

582 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:14.44 .net
まずはどこか業者に入って体験してみなよ
それからでも判断は遅くない

583 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/05(木) 08:36:09.49 .net
>>582
会社に籍を置いたまま
土日使ってインターンみたいなのが
あればいいのですが
バイトだと平日&日中しかなくて

584 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/05(木) 12:29:34.17 .net
>>580 あんた簡単に書くけど、1日に7箇所を回るってそれだけで大変なことなんだぜ。
作業自体が30分で終わるとしても、挨拶・説明・作業・片付けでどんなに簡単な仕事でも+15分くらいはとられる。
移動だって1件につき30キロ移動したら一日で200キロ越える。
そしたら移動時間が7時間で作業時間が6時間だ。これに休憩や食事は含まれない。
後処理と翌日の準備やって、あと残るのは寝る時間だけだぜ。
ちなみに車両の維持費は走行距離1キロあたり40円以上はかかる。(購入から廃車まで、燃料・保険代込み)

585 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/05(木) 13:46:19.35 .net
>>584
現在AV機器の電気設計14年目で
市場不良で戻ってきた製品の修理経験
あります。
加えて
ネットの情報から貴方のおっしゃった
内容を懸念していて
1日2件ぐらいが限界と思ってました。

独立したら7件ぐらい回らないと(回れるわけない)
食べていけないのではないかとビクビクしています

586 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/05(木) 14:37:42.68 .net
それだけ技術あるんなら
中国とか韓国とかアイリースオオヤマとかで就職あるでしょ。
AV修理にそれだけの技術はいらない。交換するだけだから。

587 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/05(木) 20:10:53.95 .net
>>581
出張料3500円!多いね!   

  
 

588 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 06:42:59.06 .net
>>587
出張料じゃなく1件こなして全部込みの金額でしょ

589 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 08:30:53.38 .net
出張料と診断料

590 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 09:20:20.50 .net
3500円の場合、
ガソリン代交通費込みなのか、別なのか。

委託1人親方の場合
とにかく1日5件以上月20日稼働で回らないと
食ってけないでFA?

591 :!omikuji:2014/06/06(金) 12:22:43.58 .net
さすがにしつこいぞ

592 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 13:07:54.29 .net
ほぼ毎日1件しか仕事くれませんので
店から直で修理依頼もらってしのいでます

593 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 15:38:19.52 .net
>>592
うちも毎日1件あるかどうかだけど、どおすれば店から直で仕事もらえるの?
支払いとかは?

594 :!omikuji:2014/06/06(金) 17:47:22.92 .net
>>592
俺は>>592ではないが
直の依頼分は「出張費無料&休日・夜間・突発もできる限り対応」を売りにして仕事もらってる
支払いは月末締めの15日払いで振り込んでもらってる

595 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 19:54:14.29 .net
>>588
1件3500円とか馬鹿なの?

596 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 22:48:03.25 .net
明日、30年物の修理がある。
8年も保有する気がないメーカーなのに。

 毎度思うが、正直受付バカだろ!部品が全くないが
万が一部品が有っても丸一日は修理時間にかかるが
3000円も貰えない!部品が無いが無理だけど

誰が修理するんだよボケ! こんなボケた客の対応時間も委託料は発生しない。
あーだこーだ!グダグダ言われて時間も無駄で赤字・・・

 すぐに部品のなくなるメーカの高級機は買わない方が吉である。

597 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 23:12:30.89 .net
ウチも特定の販売店とは直受けやってる。
販売店はメーカーに依頼するより安くなるし、ウチもメーカーからの代行料より多く貰えるしお互いにメリットがある。
勿論、特急修理対応している。
で、現金払いで貰っている所は事業外収入(笑)

598 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/06(金) 23:19:35.86 .net
>>593
やっぱ今までの実績っつーか信用かな
メーカーからの店請求額が上がって、安く修理してくれるならお願いするわって
感じで依頼くる
メーカーからの依頼の委託料の倍はもらえる
っつーか、メーカーはボッタクリ過ぎ
協力店に還元しろよ!

599 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/07(土) 06:50:40.29 .net
>>596
ご苦労様です
くれぐれも注意して作業してください
後で「サービスマンが触ってから余計調子悪くなった!」ってクレーム
ついたらなんともならんから

600 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/07(土) 08:18:15.36 .net
店から直受けで店請求? すなわち君の修理で儲けてるんだね?

601 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/07(土) 11:02:50.27 .net
ココはどう? http://www.eltec.co.jp/index.htm

602 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/08(日) 21:40:06.31 .net
>>601
人に聞くな自分で調べろ!

603 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/11(水) 20:59:40.92 .net
少し暑くなって来たけど件数増えてますか?
こちらはさっぱり駄目です。

604 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 05:12:50.19 .net
ウチは冬が繁忙期なのでヒマ。

605 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 05:20:26.39 .net
全く仕事なくなりました
生活できません

606 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 05:32:36.54 .net
今月売上まだ5万ほどしかない
経費引いたらなくなる

607 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 18:10:20.08 .net
皆さんは街の電気屋さんなんでしょ?
専業ではないでしょ?

608 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 18:21:28.17 .net
専業です

609 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 18:43:59.75 .net
ナショナルから 重ねて お願い申し上げます

のときは君たち大忙しだったの?

610 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 19:25:08.04 .net
大して現存してなかったからね
現場はそれほどでも

611 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/12(木) 23:34:58.54 .net
>>607
ふざけてる?素人は書き込み禁止だろ?!
今どきの電気屋修理できるわけないだろ!

612 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/13(金) 08:01:45.44 .net
>>605
お前が行った所から苦情が入る事が多いから行かせてもらえないんじゃない?

613 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/13(金) 08:52:29.76 .net
>>611
俺は電器屋だがビルマルや重サービスもやっているぞ。
なめトンか?

614 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/13(金) 09:46:09.75 .net
>>613
お前空調基礎わかっとるか?

615 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/13(金) 11:37:46.70 .net
AV関係は減ってるらしいな
特にチョニーはやること無いって

616 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/13(金) 11:49:37.64 .net
TVは買い替えるしな
ショニーはおわこん

617 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/13(金) 13:38:07.36 .net
ショニーの協力店はコンビニバイト以下の収入

618 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/14(土) 08:01:54.28 .net
>>568
みんなの好きな100キロ洗濯機がどんどん入ってきますよ

619 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/14(土) 08:44:22.24 .net
タンクばらくの時間かかるな・・・

620 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/14(土) 23:32:02.53 .net
>>617
世間でブラックと言われる、す〇家以下の待遇、
拘束時間は長いが仕事なし、部品無くても早く直せ!
社員の存続のためだけの数字を稼げ!
ピンハネ率は業界最高を目指しています
  

621 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/14(土) 23:56:58.56 .net
>>612
やっぱ普通はそうだよね  閑散期はつかえねー人間から仕事無くなってく

622 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 05:32:35.75 .net
全然景気よくならねーじゃん
家電だけダメダメ状態
ガソリン高騰でも出張代削減されたわ

623 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 06:03:23.48 .net
これから修理業界も更に派遣業者に切り替わるぞ
代行店は切られて派遣業者がメインで仕切るようになる
お前らも首になって派遣業者に再加入で安い工賃で仕事もらうか
辞めるかって事になる

624 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 12:05:43.54 .net
ありえるね
今の日本は非正規雇用(派遣)を増やす事を進めてる
白物以外は誰でも修理できるから白物修理者は仕事無くなるかもな

625 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 12:06:33.27 .net
↑白物修理者以外は でした

626 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 19:42:35.21 .net
金になる修理と重さは比例する...のか?

【金になる順】
業務用空調>冷蔵庫、洗濯機、家庭用エアコン>プラズマテレビ>電子レンジ、炊飯器、掃除機>AV機器

627 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 21:41:16.34 .net
レコーダやテレビの、保証中の基板交換が出張料+診断料とほぼ同額に。

作業料はどこへいった…

628 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 22:13:01.79 .net
最近フィリピンの大工が多いんだって。
給料も安くて済むし、めっちゃ働くらしい。
黒ものはフィリピンとか中国人がやるようになるんじゃね

629 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 22:15:31.17 .net
素人(派遣)のエアコン修理屋さん。
今年からは、R32とR410Aが混在するから
間違って冷媒封入しなでね。
お・ね・が・い

630 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/15(日) 22:58:36.48 .net
まあ、接続口が違うから
大丈夫だと思うがな。

631 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/16(月) 00:12:43.69 .net
サービスポートは一緒だ

632 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/16(月) 00:18:48.89 .net
M最悪だ

633 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/16(月) 00:44:00.80 .net
https://s3-us-west-1.amazonaws.com/i.cloudup.com/m6JHxOeP3J.jpg

634 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/16(月) 06:18:18.52 .net
>>629
数年たったら
間違えるヤツ結構でるかもね。
R32は本体に大きく書いてほしい

635 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 08:15:56.13 .net
R32になって工事不良は減ったのかい?
実際に分かるのは半年後だろうけど。

636 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 22:15:05.48 .net
R32いい車だったよな

637 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/19(木) 23:14:11.78 .net
圧力高くなったのでフレアから漏れが増えた

638 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/19(木) 23:57:31.04 .net
暖房で使ったら、ジャジャ漏れだな

639 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/20(金) 08:27:25.51 .net
揮発性のオイルだから分かりにくいよ

640 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/24(火) 09:52:21.40 .net
今の時期エアコン取り付けで
ウハウハでつか?

641 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/24(火) 12:26:31.77 .net
スレチじゃね
取り付け業者スレ聞け

642 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/25(水) 22:09:35.40 .net
仕事増えてきた? 俺は半島担当だから増えてないが・・・・
市内は少しは増えてるみたいだが・・・仕事は社員優先だからだめ

仕事くれないのに、あれやれ!これやれ!客に媚びろ!数字上がろ! お前の身の保身のために
こちらは働いてないんだよ! 


 

643 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/26(木) 05:48:23.64 .net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

644 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 21:16:54.75 .net
転送、
ここに書かれていた通りでしたね。
下請けの利益を搾取してトップだけ報酬上がる!
やくざか!この会社 下請けは準構成員以下の扱いだ!
70%のピンハネはやめてください!



------------------------------------------------------------------------------------------------

ソニー社長、報酬1億8千万円 前期比2割増

ソニーが26日発表した有価証券報告書によると、平井社長の平成26年3月期の基本報酬は1億8400万円だった。
報酬はドル建てで25年3月期と同額の約180万ドルだが、円安で、円換算で3100万円増えた。

 ソニーの連結決算は1283億円の最終赤字。公約の電機部門の再建も達成できなかった。
このため、平井社長は基本報酬の10%をカットし、業績連動型報酬(賞与)も返上している。

ただ、同業他社の経営トップと比べると高額。
26年3月期に過去最高の営業利益を達成した日立製作所の中西会長(1億7300万円)らを上回る。
平井社長には1億6420万円相当のストックオプション(自社株購入権)20万株分も付与される。

ソニーは人員削減などのリストラも進めており、株主から「もらいすぎ」との批判が出る可能性もある。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140626/biz14062622390032-n1.htm
・・・社員を7万5千人もクビにして社長さんはウッハウッハ ソニーってヒデー会社だなwww

645 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/29(日) 08:14:03.59 .net
>>644
うっせーバカ!

646 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/29(日) 20:25:29.31 .net
ソニーの修理は情報出さないから嫌いなんだが、
製品は独創的で面白いと思う。
テレビなんかの設定とか。
白もん作らせたらどんなもの出してくるか面白いんだけどな。
ソニーのエアコンや冷蔵庫や洗濯機、売れると思うよ。

647 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/30(月) 07:17:03.07 .net
昔作ったが売れなかったよ
ゆで卵機とかなんかは笑いネタ商品だった

648 :目のつけ所が名無しさん:2014/06/30(月) 09:47:19.53 .net
デザインとか斬新なもの出して来そうなんだけど

649 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/03(木) 00:00:06.93 .net
他社製品も面倒みますと営業
サービスフロントには他社のノウハウなし
出来ないことを出来ると言って客が呆れて離れていくのがわからないのか

650 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/04(金) 20:28:56.73 .net
5年も型落ちの商品を客に売ってんじゃねえよ
その商品の部品保有年数6年だぞ
バカ街電

651 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/06(日) 22:50:42.62 .net
あーあ、この天気のせいで、いまいちエアコン修理の
仕事が入ってこないな。
去年の今頃は、炎天下で死ぬほど忙しかったのにな。
明日からも、梅雨空と台風の影響でダメかな。

652 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/08(火) 23:35:54.74 .net
普通の敷地面積の宅なのに、石でできた柱っぽいオブジェとか、
大きめの壷とか置いてあったら宗教かな?

飲んだことのない味の茶を飲まされたけどダイジョブなんでしょか

653 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/09(水) 08:03:28.27 .net
今年、涼しいからね...うちの田舎じゃほぼエアコン電源入っていない。
これじゃ仕事少ないよな。3年前はヒーヒー状態だったが、今年は洗濯機の
修理の方が圧倒的に多い。マア、黒物撤退完了メーカーだからかも知れんが..

654 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/09(水) 09:48:21.00 .net
ソニーは8月1日から本社管理部門で早期優遇退職を募集する。2015年度までに本社固定費の3割削減(13年度比)を目標に掲げ、14年度末までに国内全体で1500人を減らす方針を打ち出している。(時事通信)

655 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 00:06:58.13 .net
仕事が少ないのにどこからか社員がやって来て私等の仕事を奪う!
コンビニのバイトおろかアルミ缶拾いの人より時給が低い、仕事が来ても
遠隔地だから交通費等で赤字である、社員は毎年恒例のリストラ大会で
上司に媚びを売り下請けには仕事を渡していないのに数字の達成を朝礼で唱える。
先月1名、今月1名辞めている、仕事を取られて辞めることを強要させられている

パネルも作れなくチョンから買ってる世界の何とかという会社は凄いね。

656 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 02:06:41.95 .net
なのに家電修理会社の求人募集してるのは何故?
からくりを教えて頂きたく。

657 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 04:38:15.98 .net
今の社員は、第一に保身で第二に楽することを考えているヮ
会社は、目先の経費削減と効率優先を考えている

販売店から直受けでやっている修理品、過去にメーカーのサービス社員がやったものがあってビックリした事が何度もある…酷い修理でw

658 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 11:58:39.21 .net
福岡で主張修理の仕事探してるイケメンいますか?

659 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 14:46:34.12 .net
エディオン黒崎店でエアコン購入後、取り付け工事の時はご用心、手癖の悪い工事業者がいる。
取り付けの際は、くれぐれも工事業者から目を離さぬように。備えあれば被害無。

660 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 16:51:03.51 .net
>>659
何があったの?

661 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 17:08:07.97 .net
まったく、口の悪い客もいたもんだ。
いや、元従業員か?

662 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 21:56:40.16 .net
>上司に媚びを売り下請けには仕事を渡していないのに数字の達成を朝礼で唱える。
一体どこのソニーSS?拠点絞られてるから(以下略
もし、>>655さんが知ってる方だったら・・・、ガクガクブルブルw

663 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/11(金) 01:04:15.99 .net
>>662
やはりソニーなのか?スレの監視も脅しも凄いな!

664 ::2014/07/11(金) 08:09:23.27 .net
>>659
エディオンも修理やら工事やら終わったらアンケートはがきを発行してると思うんだが、受け取らなんだかい? 苦情も書き放題になってる筈ですよ。苦情を書かれたら困るから真面目にやってる筈ですよ。

665 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/14(月) 12:02:25.13 .net
ハガキ等頂いていません。殆んどの人が真面目と思いますが、中にはエディオン黒崎店でエアコン購入後、取り付け工事の時はご用心、手癖の悪い工事業者がいる。
取り付けの際は、くれぐれも工事業者から目を離さぬように。備えあれば被害無。

666 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/15(火) 18:36:52.37 .net
>666 エ〇ィ〇ン自体が工事や修理業者に
無茶苦茶してるブラック企業なので仕方ないかもです。

667 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/15(火) 23:48:48.58 .net
>>666
販売店がブラックよりメーカーがブラックな方が問題が多いと思うがな!
メーカーがこのすれ監視してるなんて
 


末期だね

668 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/16(水) 07:50:43.58 .net
そして運営者に銭を払い誰の書き込みかを尋ねるなんて

669 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/19(土) 10:02:01.86 .net
少しでも賃金払いたくないドケチ経営者が金払ってまで書き込んだ探すなんて
よほど書きこまれてまずいことしてる証拠だよな。
別に法令違反した雇用状態で雇ってるわけでなければそこまで怯える必要もない。

670 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/25(金) 12:59:30.03 .net
パナのエコキュート修理でお前ら歓喜

671 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/25(金) 13:46:04.52 .net
工料いくら?

672 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/25(金) 15:16:15.57 .net
もどろうかな?
工料いくら?

673 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/26(土) 21:06:01.22 ID:x3GUzfe2+
基地外クレーム客はSNSでリサーチ

674 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/26(土) 22:10:55.32 .net
五千

675 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/26(土) 22:27:20.96 .net
圧縮機交換じゃないのか
まぁこの時期に大変すなぁ

676 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/27(日) 07:46:41.24 .net
防音剤の交換。
コンプが錆びていればヒーポンユニット交換

677 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/27(日) 08:52:55.71 .net
防音材ってアスベストみたいやつだろ?粉塵飛びまくりだからマスクとゴ―グル装着しないとヤバくね?

678 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/27(日) 16:55:19.59 .net
おまえあふぉか

679 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/28(月) 07:34:09.45 .net
うn おまえにゃ負けてるけどね

680 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/28(月) 07:52:29.59 .net
こんなやつがメーカーの看板背負って修理やっているとおもうと情けない

681 :目覚めろ!日本国民:2014/07/28(月) 08:29:35.54 ID:GUcRRZN4k
【動画】 橋下市長が在日特権を認めました!!!!!「在日朝鮮・韓国人が日本人より優遇されてるのは
オカシイ。特権は廃止します」⇒ 在日コミュ大騒動wwwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/39847274.html

        ↓

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg

【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

682 :目のつけ所が名無しさん:2014/07/31(木) 23:13:23.56 .net
メーカの看板を背負えるメーカーなら良いのだがな!
 チョンにーは大変みたいだな! 

683 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/04(月) 18:26:54.21 .net
エコキュ100万円くらいいくだろ

684 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/05(火) 14:31:24.91 .net
今日パナに部品取りに行ったら、ヒーポンが事務所内に山積だったw

685 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/09(土) 23:19:16.23 .net
1日200km走らされて1万にもならん日がある。
ここのみんなは良くこんな仕事続けられるな〜

686 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/10(日) 22:48:53.14 .net
>>685
俺は90kmだが0円だ! おいしい所は社員が行きコストのかかるところは委託
件数も社員が埋まったら委託へ来るが残りだから件数少ない

687 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/11(月) 06:32:22.19 .net
今日も1件しかない予定 午前中で終わる
株トレードしてた方が稼げるわ
修理仕事は息抜きにやる仕事になってきた

688 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/11(月) 21:54:24.27 .net
まさか大手エアコンメーカーのサービスが夏にこんなに稼げないとはおもわなんだ
今月今日までの粗利5万
先月粗利27万

689 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/11(月) 22:14:30.16 .net
dですか?
件数回れナイトは思うけど・・・

690 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/12(火) 18:30:47.65 .net
件数回れないし、ルームに比べて時間もかかる。
でも基板交換やFM交換の工料は結構いいはず。
コンプ交換ならウマーでしょ。

691 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/12(火) 18:56:03.62 .net
稼げる稼げないは地域性がかなりありそう
俺のところは社員も派遣も委託も仕事内容そんなに変わんないよ
持ちつ持たれつ上手くいってる

692 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/13(水) 22:27:10.79 .net
漁り場で稼ぎは全然かわるな
あとフロントの奴らがさばける奴かさばけないやつかも影響は大きいな

693 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/13(水) 22:31:23.12 .net
ルームなんてコンプ交換しちまえばいいんだよ。

694 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/15(金) 12:22:25.06 .net
パナのエコキュー103万台ってすごすぎ....マア、10年以上販売した物全部だからかも
知れんが...
エコキューは10年位で交換することはまず無いだろうが...って事はマジで103万台コンプ
交換するのか?チッソ冷媒だろ?手間掛かりすぎ?

695 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/15(金) 13:56:56.70 .net
ばか。
錆が無いものは断熱材交換。
ちょっとのものは金具巻きつけ。
ひどいものはユニット交換

696 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/16(土) 07:42:23.71 .net
窒素冷媒 ← ここ突っ込む所

697 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/16(土) 09:56:43.61 .net
あえて突っ込まなかったw
CO2だよ。

698 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/16(土) 20:20:38.47 .net
エアコン修理の時の冷媒って回収してる?

699 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/16(土) 20:50:57.10 .net
するわけねーだろ。

700 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/16(土) 21:03:02.14 .net
大気に放出かよYO!w

701 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/17(日) 09:39:04.33 .net
回収しないとたいした金にならないだろ

702 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/17(日) 10:03:12.37 .net
このご時世、冷媒回収するのが当たり前だと思っていた。
しかし、同行研修で親方から、とっとと冷媒抜けとどやされ、
放出音を抑えるため少しずつ放出してたら、またトロトロしてねーで
バルブ全開で抜けと怒られた。

703 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/17(日) 10:23:40.54 .net
回収しまくり
しない奴は結局、金稼げないんだ。
本人は知らないばかりで馬鹿にされてるのにな

704 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/17(日) 11:25:41.32 .net
冷媒回収してもしなくても、作業単価輪変わらない。
一日の巡回件数を増やすには、あんな重たい冷媒回収機を
持ち運ぶ時間や回収している時間がもったいないらしい。
派遣されていた家電サービスセンターには、回収機を車に積んで
いる業者は一人もいなかった。

705 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/17(日) 12:42:17.02 .net
>>業者は一人もいなかった。

言ってることが分からないらしいな?
回収機など必要な道具を買うと損だって考えるんだ
必要な設備など仕事先で(現場)道具がないと次がないから
同じ仕事がずーっと続くの。作業単価変わらないように見えるが
他の会社からやいろんな所から声がかかるようにならなきゃだめ。
SS派遣から3年で1現場、数十万の仕事が来るようになったし
株式会社の社長になった。

706 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/17(日) 13:24:33.22 .net
racの話?

707 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/17(日) 13:25:40.87 .net
racの話?

708 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/19(火) 06:41:52.57 .net
本当は冷媒回収機持って、部品持参、ポータブル溶接機で即修理完了したいとこだが
何せ道具が無い。年齢的にも50過ぎてきついし、先見えてるし...
実際、冷媒回収しても修理単価は変わらん...俺んとこは

709 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/19(火) 06:57:57.98 .net
回収、破壊料金取れるだろ

710 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/19(火) 07:56:28.01 .net
忙しすぎで体もたん...30件くらい処理が溜まると....肉体的にもきついな....
2ヶ月もするとウソみたいにヒマになるのに...

711 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/19(火) 11:45:04.74 .net
もう暇ですが・・・

712 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/19(火) 12:59:11.64 .net
件数少ないね、例年7.8.9月は3桁稼げてたのに
圧縮機が壊れなくなった

713 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/19(火) 13:54:00.63 .net
壊れたことにスりゃーいいんだよ。
保障中なら

714 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/19(火) 20:02:08.66 .net
>>712
頑丈になったっていうこと?

715 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/19(火) 21:04:44.23 .net
なってないよ。品質改善後の故障がまだ出てないだけだ

716 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/20(水) 08:52:48.54 .net
R32になったからまたコンプ不良たくさんでるんじゃね

717 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/20(水) 21:00:45.86 .net
エアコン冷媒を大気放出していると、死んだら地獄行くよ
未来に地球に生まれようとしているあらゆる生物の魂に、
あの世で恨まれるから

718 :716:2014/08/20(水) 21:02:22.56 .net
http://www.env.go.jp/earth/ozone/month/#anc02
代替フロンは地球温暖化を猛烈に招く。
あんたらの「プシュー」が地球の未来を破壊する

719 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/21(木) 08:39:09.69 .net
いや、俺らがいくらがんばっても、
中国とか絶対回収しないだろ。
まじめにやっているの日本くらいだろ

720 :716:2014/08/24(日) 04:59:17.56 .net
>>719
アジア諸国での日頃のプシュー連発と比べたら
日本は確かにまじめ。だが油断ならない

死んでから恨まれる前に、現世でも
アナタ達の悪行が、自分たちや家族を殺すかもしれないよ

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52170990.html

721 :716:2014/08/24(日) 05:07:27.34 .net
代替フロンが地球温暖化を加速させるとは、
家電メーカーも中途半端な施策をしたもんだな

「オゾン層破壊を防ぐので皮膚ガンを減らせます」
と期待したら、代わりに今度は温暖化を招いたワケだ

722 :716:2014/08/24(日) 05:31:49.72 .net
代替フロンを回収せずに大気中へ放出したら
地球温暖化を加速させ、異常気象を招く

今回の数十人が亡くなった広島土石流も
あんたらの「プシュー」のせいかもしれないのだよ
http://www.news-postseven.com/archives/20140823_272803.html

723 :716:2014/08/24(日) 06:00:02.71 .net
たとえ上司や会社からフロン回収をするなと言われても、回収すべきだよ
あんたらは上司や会社に「おまえの家族を殺せ」と言われても
言われたとおりにするのかい?

フロンを回収しない事はつまり、
あんたらの家族や子孫を殺す事になるんだよ


フロンの性質 -経済産業省
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/ozone/outline_dispotion.html

> 代替フロンは二酸化炭素の数百 倍〜数万倍の温室効果があり、
> 地球温暖化の原因になるとして問題となっています。

724 :716:2014/08/24(日) 06:07:34.88 .net
あんたらがもし
「代替フロンは地球に優しいんだよね?
だから回収せずにプシューしていいんじゃん」

と思っているなら、
それは大きな誤解だ。将来の地球生命を破壊する悪行となるのだよ



フロンの性質 -経済産業省
http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/ozone/outline_mondai.html

> オゾン層を破壊しないフロン(代替フロン;HFC)が開発され、普及してきました。
> ところが、代替フロンには地球温暖化をもたらすという、次なる問題があったのです。

725 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/24(日) 07:16:14.50 .net
よし。エアコン修理はつねに冷媒回収し、その回収工賃は5万。さらに故障箇所の工賃部品代は別途。法律で定めてもらい、それに文句言う客は即逮捕。これなら回収気の償却もできるし、やる気にもなるな♪

726 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/24(日) 10:53:54.82 .net
下手くそな工事屋がガンガン冷媒漏れ工事するから意味ない。町の電気屋も下手くそオオイシ。
どっかの量販の工事屋なんかトルクレンチ信用しすぎで冷媒漏れ多発。
マア、製品の溶接個所から漏れてる事もあるが...かなり少数派...

727 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/24(日) 11:57:29.85 .net
なぜフロンガスばかりに目が行く?
排気ガスのほうがひどいだろ。

728 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/24(日) 12:08:08.57 .net
>>724
フロン冷媒より、人間の存在自体が地球を滅ぼすんだよ!

729 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/24(日) 12:43:31.93 .net
そうそう、人間が悪い。
自動車業界には強力な政治家がいて、
冷凍空調業界にはいないのか?
フロン回収とか漏洩点検とか全て政治なんだろ。
スノーデンファイルにあったw

730 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/25(月) 23:12:10.07 .net
皆さんは
修理会社の正社員で修行してから
独立したのでしょうか。
てかこれ以外のルートはあるのでしょうか。
修行会社に転職を考えている者より

731 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/26(火) 06:04:06.87 .net
インセンティブ無しだった。

732 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/27(水) 21:40:09.72 .net
リペアはクソだわ

733 :目のつけ所が名無しさん:2014/08/28(木) 17:44:24.52 .net
>>730
そういう事を2chで聞く様な人はムリムリ。

734 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/01(月) 16:20:19.24 .net
みなさん週6?

735 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/02(火) 03:19:23.74 .net
基本週6、時々週7

736 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/02(火) 21:51:53.27 .net
委託は基本週6だろ
問題はリーマンよりトータルで
おいしいかどうかだ。

737 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/02(火) 23:48:46.51 .net
夏場は週6.時々7でそれ以外は、隔日だから週3日かなそれでも仕事が貰えない日もある社員優先、下請けはただの手伝いとかしか見られてない、部品飛ばしたら買上げとか脅され買わされ何日分の売上がアボンする!欠陥部品の故障でも…

738 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/07(日) 21:36:00.54 .net
もっとイイところを話さないと
未来ある若者が
修理委託業を目指さなくなるぞ

739 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/08(月) 21:44:43.78 .net
>>738
えっと・・・えっと・・・

夏場は、お茶が一杯もらえて冷蔵庫はお茶のペットボトルで一杯になる!






















一杯は言い過ぎだが・・・ それなりにもらえる

740 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/09(火) 23:01:11.87 .net
お茶じゃなくて何がいいの?
さすがにビールはあげにくい。

741 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/09(火) 23:10:59.54 .net
断然お茶派。

コーヒーは逝ってよし

742 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/09(火) 23:50:28.68 .net
昆布茶はやめて欲しい。みかんとか
ジャガイモとか果物も比較的よく貰った。

刃物沙汰も2回あった。やくざも2回ぐらい。
牧場とか畜産農家は臭い。
病院とか特定養護老人ホームは精神的にキツイ。

離島まで車フェリーで乗せて
行くときは楽しかった。

743 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/09(火) 23:55:46.96 .net
そんな俺も6300円の修理で、ミスって
(環境的に仕方ないミス)

40万くらい委託元から請求されて、
この業界から足を洗った。

結局は都合のいい下請奴隷としてしか見られていない。

744 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/10(水) 01:12:06.33 .net
>>743
請求された40万はどうしたのですか?

745 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/10(水) 06:17:50.36 .net
>>743
水漏れ?

746 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/10(水) 08:17:14.58 .net
おれも、詳しく聞きたい

747 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/10(水) 21:46:53.86 .net
ふつう、保険使わない?

748 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/10(水) 21:59:03.45 .net
ファミマ土下座恐喝犯のような無職の頭の逝かれた客の対応ばっかりやらされて精神が病んで使い捨てにされる…今の経済状況みりゃわかるだろ!?未来ある若者がやる仕事ではない

749 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/11(木) 06:41:52.78 .net
訪問修理はやらない

クレームになりにくい新品取り付け
エアコン洗濯機エコキュート、
あと訪問しなくていい修理をやる

てスタンスだと切られるかな?

750 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/12(金) 08:31:13.92 .net
俺が管理職なら切るぜw

751 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/12(金) 20:37:27.90 .net
家電修理会社の正社員に聞いた
1日5件ペースは無理。たとえ回れても
手取り27万/月+ボーナス寸志w
MAX年収(総支給)が400万に満たない

委託はこれより酷いのか。。。?

752 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/12(金) 21:02:33.00 .net
1日5件は余裕だわ
10万人くらいの田舎だから渋滞少ない、高速もある、駐車場は不自由しない
10年目650万くらい

都会ではやりたくない仕事

753 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/12(金) 21:16:50.04 .net
40万自腹の方のお話が、ぜひ聞きたいものです。
ええ、メーカーサービスマンでしたが辞めましたww

754 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/12(金) 22:05:01.12 .net
ワークライフバランスが、

ワークワークワークラ

ぐらいの感じwwwww
ちなみにライフは生活じゃなくて生命wwwww
風前の灯wwww

今日の水揚げ3マンエン。
メーカーに1マンエン、
会社に1マンエン、
9時間働いて1マンエン。

時給が千円ちょっとwwwwww

未明にラインでサラダでも盛ってた方が100倍マシwwwww

755 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/13(土) 05:05:07.71 .net
勝ち逃げてるの10%ぐらいだな
ほんと何が違うんだろう

クソ忙しいのに貧乏
ヒマで貧乏
自腹

をうまく避ける方法あるのか?

756 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/13(土) 21:34:53.76 .net
小物家電のネット受付修理とかどうだろう?
(特にゲーム機など。)
もうやってるところあるかな?

757 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/20(土) 16:10:09.00 .net
スレ違いで申し訳ないんですが、ビルドインIHクッキングヒーターの製造元わかる方いませんか?
SKメーカーがクリナップで、型番が3G-EMCです、グリルの下ヒーターが絶縁不良なんで入手したいんですが
クリナップは一切部品供給してくれません、製造元と元型番わかれば部品入手できると思うので
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
ちなみに機器のどこを見てもクリナップ以外の銘板ありませんでした
自身の経験から日立東芝三菱じゃないように見えます、多分ですがパナさんかなーと
パナさんの代行している方でわかる方、是非情報お願いします。

758 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/20(土) 18:49:51.37 .net
パナの部品センターへクリナップの品番いえば
パナかどうか教えてくれるよ。

つうかその品番教えてくれれればパナの部品番号教えるよ

759 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/21(日) 00:04:35.61 .net
>>751
繁忙期は1日10件ぐらいは渡されるぞ
7〜8件ぐらいが丁度いい
これでも近場に固まってると時間が余る
難しいのは時間指定があった時に他のお客の希望も聞きながら如何に移動ロスを少なくしてまわるか

760 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/21(日) 16:48:11.87 .net
>>759
修理品の種類(エコキュート、HDDレコーダ)
担当地区(都内、糞田舎)
で死ぬほど違うと思うが。
あなたのSPECを詳しく。

761 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/21(日) 21:09:22.92 .net
黒物無くなってほんと良かった
基地外多すぎ

762 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/22(月) 05:57:49.39 .net
>>761
kwsk!

763 :756:2014/09/22(月) 22:01:24.55 .net
>>758さん、本日パナのSSにてクリナップの品番伝えて下ヒータ発注したところ
びっくりする位普通に手配できました、ありがとうございました。

764 :757:2014/09/22(月) 22:15:54.73 .net
でしょ。
クリナップとかすぐ新しいの買わせようとするからね。
食洗機も大抵パナソニックだよ。

765 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/22(月) 22:51:24.52 .net
ついに本格的に老眼がきやがった…
眼鏡屋で老眼鏡作ったけど、鬱陶しくて仕事にならんヮ…

766 :ダイソーのやつで:2014/09/22(月) 23:24:27.83 .net
ダイソーで十分。
3〜4個はあるぜ。

767 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/23(火) 00:36:53.39 .net
知っている修理委託業の奴もダイソーの老眼鏡使っているヮ。
メガネは、ちゃんと測ってつくらないと老眼の進行が早くなったりするぞw

768 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/23(火) 02:02:35.87 .net
その上にメガネ型のレンズ

769 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/23(火) 17:55:40.94 .net
俺コンタクトレンズなんだけど、
細かい作業や暗い場所では
ダイソーの老眼鏡かヘッドライト必須。

770 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/23(火) 22:24:27.72 .net
そんな親父には、中近メガネが最高らしいぞ!

771 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/26(金) 00:08:18.26 .net
フロントがアホやからやっとられん

772 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/26(金) 04:36:05.56 .net
【政治】朝日報道の撤回・謝罪で自民党が「決議」…
「朝日謝罪で『強制連行』も性的虐待も否定され、慰安婦像の根拠は失われた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411615848/

ソース(TBSラジオ 荻上チキ「Session」)
http://www.tbsradio.jp/ss954/2014/09/post-300.html

773 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/29(月) 16:51:52.66 .net
どこのメーカーが修理代安い?

774 :目のつけ所が名無しさん:2014/09/30(火) 20:03:09.25 .net
福島方面求人ない?

775 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/02(木) 12:45:47.59 .net
2件目70km先、3件目100km先…

776 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/03(金) 23:02:09.90 .net
朝の朝礼で呪文唱えるの勘弁してくれますか!
「何たら、かんたら!  よし!」 
はああ!ばかじゃん!はあああ! 
あんたの会社が赤字なのによし!・・勘弁してよ!
昔はそんな呪文唱えてなかっただろ!
あぐらかいてただろ!

赤字で、赤字で、毎年赤字で上司と親会社へ媚びを売るために
毎朝、呪文を唱えるのはいかがかと思うのですが・・・ 
リストラ対策で自分たちはこんな事やってます的な気持ち悪いです!

以下、割愛しています。

777 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/04(土) 11:47:13.88 .net
ガソリン代や車の維持、購入費、考えたら少し頭がいい人なら
すぐ割に合わないと気がつく
直請けで毎月平均60万以上あるならともかく
派遣や請負とかで手取り月20万から30万程度の所得でやるなら
ガソリン代や車の維持、購入費が経費計上できず確定申告もできない不利な立場で
ピンハネされて経費、雑費は自腹だから相当考えて覚悟しとかないと何してるかわからんぞ。

778 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/04(土) 13:18:44.71 .net
>>776
そんな会社にしがみついてるあんたが気持ち悪い

779 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/05(日) 13:54:31.00 .net
>>777
全く同意見。
自分は別に金の出所作りながら半分趣味的にやってる。
とてもじゃないがこの仕事一本で、とか考えたらすぐ樹海が見えそうな仕事量なんで

780 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/05(日) 15:21:28.87 .net
仕事ないな
他探すかな

781 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/08(水) 18:41:58.40 .net
仕事遅い奴が上にくると最悪

782 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/08(水) 19:22:58.38 .net
こら、丁寧と言いなさい。

783 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/08(水) 22:03:24.63 .net
巧遅ならまだいいw

784 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/10(金) 00:38:46.42 ID:EkWQbb2WI
今月の異動で一番消えてほしいデブだけ残った
いまだに扇風機つけてんじゃねーよ

785 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/10(金) 17:52:26.12 .net
>>791
いや事務的な事なんで
とにかく自分がしている事優先で大事な事でも後回し、しかも物忘れ酷い人だから頼まれた事自体忘れられる
普通は忘れても、その話すると思い出すじゃん
何の音沙汰もないから聞いたら「何の事?」だからなw
2度も頼んだのにw

786 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/10(金) 21:27:24.10 .net
誤爆・・・なのか?

787 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/10(金) 22:43:41.92 .net
完全に忘れる
それって認知症の初期症状だな

788 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/11(土) 11:07:25.99 .net
うん、客を挟んで大事にならない内に辞めて貰った方がいいぞ。
自分も被災するぞ

789 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/12(日) 00:33:19.43 .net
大体だな、東京23区内で家電の修理なんてやるもんじゃないよ
免許の点数がいくらあったって足りんわ

790 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/14(火) 03:56:30.72 .net
台風特需来そうだな

791 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/14(火) 20:39:30.65 .net
冠水全損 アボーンだったが何か?

792 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/14(火) 23:27:26.74 .net
下請法って何やろうな?消費税増税になり減額されたとかアンケートに答えろ!とか着たけど
 消費税が上がるから単価切り下げられたけどそれは合法なのか! ○○ーさんよ!

793 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/19(日) 02:14:41.30 .net
シャープエンジニアリング
株式会社の人居る?
居たら何か面白い話聞かせてよ。

794 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/21(火) 18:03:08.80 ID:lrAcA8jPz
なんでアンケートハガキの回答率良くしなきゃいけないんだよ

795 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/23(木) 07:09:19.08 .net
まぁ、この仕事はやるもんじゃないよ!
メーカーが雇用確保(自社社員)の為にわざと壊れる家電を作っている。
修理に行かされる身になったらたまったもんじゃないけどね!
家電修理を頼んだ時に失敗しない方法!
修理に来たサービスマンに経験年数を必ず聞く事!
夏季なんてほぼ一か月も経験してない輩が一人で行かされてるから!
ぼったくられるよ!

796 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/23(木) 18:32:06.91 .net
>>792
それってソニー?
客請求額は上げて、委託料は下げたって聞いたけど
まじ?

797 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/23(木) 21:09:52.23 .net
まだアンケートやってんのか!業界内で褒め称えててもダメでしょうw
フォローする立場の管理職も大変だ

798 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/25(土) 22:05:51.79 .net
悪い話は伝達が早いな! 増税前に単価下げるなんてやることが巧で悪質妙だね
悪徳税理士とか付いてるのかな。
お国は増税後何かあったか調査してるしな、

799 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/26(日) 00:07:30.72 .net
年粗利が300弱。もう無理かもしれん

800 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/26(日) 21:07:54.68 .net
登録派遣で契約が終了したんだけど、一年間は同じ会社で社員ではなく下請業者って形もダメなの?
職業選択の自由も認められないの?

801 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/28(火) 07:35:01.33 .net
そのうち、中国みたいに故障したら基本は交換(製品がなかったら代替品に)の時代が来る?

802 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/28(火) 08:10:30.61 .net
>>796
電器店勤務だけど、○○ーはひどいね。
先日受けた、3〜4年前のCDラジカセ修理
ラジオのロッドアンテナ折れただけ
部品発注したけど、部品出してくれない・・・
メーカー修理になると言われたが
結局、修理代相当で代替機(新型)と交換になるとの事
金額聞いたら、代替機の卸価格より数百円安いだけ。
最安値のネットショップより高い・・・orz

803 :名無しさん、涙目です:2014/10/28(火) 16:40:16.45 .net
パナソニックコンシューママーケの横浜は最悪!社員、特に事務方は業者の人間を人と思ってないよ。
俺は1年前に3ヶ月で辞めた。客といい関係を作ってるにも関わらず、
事務方のミスでそれがクレームになる。今思い返しただけでも腹立つよ。
ここの委託業者って他に行くところないんだろうね!ある意味、哀れだね。
ここの職場は全てがマイナスだよ。

804 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/29(水) 23:46:49.63 .net
>>803
>社員、特に事務方は業者の人間を人と思ってないよ。

それはパナのみならずどこも一緒でしょ。
なに当たり前の事で腹立ててるんだ?

805 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/30(木) 08:38:39.93 .net
>>802
俺も電器屋でソニーのブルーレイのDCファンが変なので
DCファンの制御の仕方と部品注文したけど
情報も部品も出せないってw
つぶれろ

806 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/30(木) 21:42:54.49 .net
>>804
つまり、パナを筆頭に家電メーカーの社員は馬鹿!って事か!w
で、それに使われてる下請は馬鹿以下!ってことだな!
まぁ、確かに家電修理なんて仕事は底辺だし!メーカー社員も含めてw

807 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/31(金) 04:24:21.88 .net
>>805
海外サイトにデータシートは無いん?
結構海外モデルの奴で検索するとあるよ回路図
それ専門のサイトがあるから

808 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/31(金) 06:54:13.92 .net
>>804
俺は三菱にいたけどそんなことはなかったぞ!
ただ仕事量激減で首にはなったけどな!wwww

809 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/31(金) 08:10:06.56 .net
>>808
システムサービス?
ビルテクノ?

810 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/31(金) 12:59:24.03 .net
○芝も激減。どうしよう!。

811 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/31(金) 18:40:13.72 .net
>>806
繁忙期に手取り月35万円だとしても、25日出勤で1日朝7時半から夜9時半、14時間労働だとして時給約700円。まぁ、高校生以下の時給だよ。客を騙してなんぼの商売だからな!時給そんなもんで十分だろ!

812 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/31(金) 21:24:06.32 .net
7−8年前は月ズレもあったが最高300万あったな。
今は1/10だな。。。もう..やだ

813 :目のつけ所が名無しさん:2014/10/31(金) 21:38:44.20 .net
>>812
業務委託でメーカー毎に就業しているわけだから、その単位で労組作るんだよ!
中間ピンハネ業者もいるだろ?そつらはメーカーの犬だから無視しても大丈夫!
中間ピンハネ業者含めて労使作ればメーカーは太刀打ちできないよ!
ただ、三菱、日立には逆らうな!この2社はある意味、国営だから!

814 :DAY GAME:2014/10/31(金) 21:44:07.36 .net
いい加減にしろよお前ら。
部屋の中でインターネットの先の相手だったからってトラブルが無いはずだぞ。


中学校の頃は良かったと思うねー。

知らん、なんか知らんけど鼻の皮が向けてきた。

しまー、今日は機嫌がいいなー。
お母さんが自転車買ってくれたー。

電動コイル。
喉がざらつくからうがいをしてくださーい。

ねー。なんでそんなににきびがあるー?
解らん。

年賀状が沢山来た。

うるっせー!
馬鹿さーる。

あーちょっと待ちなさい!

あっ君あっこの家火事。
うそー。

火事だっただってー。

815 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/01(土) 07:40:37.97 .net
>>814
こう言う精神異常者いるんだよ!
特にパ○ね!

816 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/01(土) 21:14:19.41 .net
>>815
パナって精神異常者がいるんだ?

817 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/04(火) 08:47:39.39 .net
周りの環境が人を駄目にするんだよ

818 : 【東電 83.3 %】 :2014/11/04(火) 19:02:43.34 .net
>>816
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!

819 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/04(火) 21:38:11.93 .net
俺なら300のモンキー持って暴れるな

820 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/05(水) 06:33:08.11 .net
>>818
精神異常者って言われるのが相当気になるみたいだな!
しかし、その気になる姿が、精神異常を認めている、ということになる。
底辺らしいお間抜けな書き込みだな!wwww

821 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/05(水) 08:43:28.87 .net
おれならお前を半田こてで拷問する

822 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/06(木) 06:59:57.10 .net
私も、パナソニックの家電修理を委託でおこなっていたものです。そして、パナソニックは最悪と言うご意見に同感です。
>業務委託者や派遣の人間に対しての待遇が最悪で、正社員とかなり差別化されています
>しかも正社員と言う立場を利用して、面倒くさい事や、クレームなどはすべて丸投げです。
ズバリ同感です。社員の(それも上司の)引き起こしたクレームの対応を指示され、初めて面談したお客様に対し土下座を強要された事もあります。
又、職場では上層部に対してのご機嫌伺いが横行し、一番大切なはずのエンドユーザーに視点を向けておらず、自分に都合の悪い事は嘘の報告も平気で上申します。
そう言う社内体質であるから当然、電話対応も粗雑になると思います。職場の長である所長クラスでも、文句を言うお客は担当者が抑えろ、上に話を持ってくるな、と明言されました。
それが出来なければ、業務委託の契約解除するとも言われました。下請法に抵触する事は承知しておりましたが、クレームのお客様の洗濯機の自腹買取を強要された為、こちらから契約を破棄致しました。(本社には当方都合で処理された模様です)
ここ一年で、その拠点に限り、二十名以上退職や契約解除者が出たと聞いてます。結論で言えば、そんな状況ですから、エンドユーザーに対しても失礼な対応になっているんじゃないかと思います。。

823 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/06(木) 20:35:42.28 .net
お前ら!ぐずぐず言ってんじゃねーよ!この底辺が!
お前は社員の下僕なんじゃボケ!!!!
なんなら辞めてもいいんだぜ!変わりは幾らでもいるからよ!
俺らが求めてるのは修理する人材じゃなくて、客をけむに巻く、騙す、詐欺ることのできる人材なんだよ!
しかも最低賃金でな!!!
解ったか!この下衆ども!!!!!!

824 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/06(木) 21:55:43.57 .net
>>823
ニートは2次元でセンズリこいてろ。

>>822
どこの拠点?
俺が焼き入れようか?

825 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/06(木) 22:35:29.95 .net
>>822
東○東?

826 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/07(金) 08:24:49.42 .net
俺ショップ店だけど、修理専門で地元サービスとは中が良く、
内部事情も良く知っている。
で、店はもう辞めたいくらいだし・・

何をされると嫌かとか良く分かっている。
頭下げさせる方法くらいいくつかあるで。

827 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/08(土) 21:43:42.01 .net
昼飯食えないんだけど????
どうよ?

828 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/08(土) 22:31:27.05 .net
今日は秋刀魚の塩焼き定食でした

829 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/09(日) 17:44:47.37 .net
>>824
パナだったらどこの拠点も一緒だよ!

>>827
食えないねぇ
食うと怒るんだよね!

830 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/09(日) 22:02:33.49 .net
こんな仕事はするもんじゃないよ。
社員の後始末は押しつけられるは、
にもかかわらず、社員が威張ってるし、
昼飯は当然食えないし、
繁忙期は無茶な案件押し付けられて閑散期は仕事が無い!って
どれだけ奴隷だよ?どれだけマゾだよ?って感じだよな!
やっぱり底辺の仕事に変わりはないよwwww

831 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/12(水) 21:40:54.26 .net
もう費用対効果はない業種だね、
クレーマーだらけで精神がおかしくなり兼ねない。実入りが多ければ
多少は緩和するがクレームの嵐だね、
今日なんかはHDDレコーダのHDDがクラッシュして
旦那が超怒り狂って!ドアを蹴飛ばすし大暴れされた。身の危険すら感じたよ
 叩かれたら、こっちのものだったのだが自分の家に当たってた DNQな客
大切なデータならバックアップするだろボケカス野郎!本社にクレームの電話するんだと!
自分の甘えを他人に押し付けるな!

後は、アポしても2回もスッポカスデブババア、3度目の正直で訪問した。
どうも学校関係者みたいだった。何を教えているだかな、時間も守らない
こんな客?ばかりで疲弊するよ。

832 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/13(木) 22:21:55.73 .net
>>823
書き込みの流れから察するにパナソニックの社員の書き込みか?
精神異常者集団の製品は、プロセッサも異常。コントローラも異常。
パナソニックの製品は絶対買わない!それを拡散するよ。
覚悟してろ!パナソニック社員!

833 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/15(土) 07:30:19.47 .net
東芝テクノは死んだのかな。

834 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/15(土) 08:26:05.96 .net
>>831
おれの知っている人が修理訪問時、
薬中に刑事と間違われ軟禁された人いるよ。

>>832
単なるニートだと思うよ。

835 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/16(日) 00:11:26.48 .net
パナってパワハラが酷いって聞くけどマジ?

836 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/19(水) 22:11:27.05 .net
酷いなんてもんじゃによ!完全にヤクザ企業だよ!
ピンハネ率も業界1位じゃね?w

837 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/20(木) 22:27:21.95 .net
新聞とかによるとパナとかはV字回復だけど、10年間も赤字を垂れ流して
毎年のようにリストラを繰り返してる会社よりはマシじゃないの?
社員は上しか向いてなし、数字だけを連呼してる。
無論仕事は社員優先で、単価は毎年のように切り下げられる。

プラズマ増産だと噂流して日電と結託してπだまして買いとらせてチ
ョンと提携し後は知らんふり決め込んだ会社よりはマシかな?
だから罰が当たって売上が伸びなんだと思う

838 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/21(金) 08:28:49.48 .net
シャープとそにーは一回民事再生になるかもね。
JALでさえつぶれた。

東芝、日立、三菱重工は重電あるから家電なくてもいいし。
パナも少ないながら逃げ道をもっている

839 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/21(金) 23:32:05.40 .net
直請けだったら日立とパナどっちがいいとおもいます?

840 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/22(土) 06:45:29.53 .net
目糞、鼻糞

841 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/22(土) 17:19:27.70 .net
>>839
掛け率はパナだけど、日立の方が何かと工料が良いね

842 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/22(土) 17:24:15.43 .net
あれ?
どっちも0.65じゃないの?

843 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/22(土) 17:32:38.00 .net
日立のエアコン壊れにくいって本当ですか?

844 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/23(日) 03:14:48.62 .net
文句ばっか言ってんならサンテックこいや

楽だぜ

845 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/23(日) 15:46:35.05 .net
量販店の修理は稼げない

846 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/25(火) 21:12:58.70 .net
量販の場合直せなくてもメーカに振れるけど
メーカの場合逃げ道がない 稼げないのはどっちもどっちだと思う

847 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/25(火) 22:37:59.08 .net
今日もまた「受付けるだけセンター」の輩に騙された!
重クレーマーなのに、普通のクレームで受け付けされて
金は一切払わない!と言ってからの修理受付だから金は払わない!だと
そんな事は聞いてない!下請けは勘弁!&拘束される、 時間単価は払わない!

家電撤退した方がよいのでは? 

848 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/25(火) 23:18:36.12 .net
>>846
メーカーの連中は、ズボガエっていう伝家の宝刀がある。
オレのやっているメーカーのサービスマンは、伝家の宝刀連発してる…w

849 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:31:00.48 ID:KuDjX1rCy
●  ●  ●
働かずに生活保護で年600万円貰って優雅な生活!在日朝鮮人への異常な優遇
http://koboareaone.seesaa.net/article/399831966.html

外国人の生活保護は認めるべきか
http://ironna.jp/theme/48

日本人か?知るへ?き恐ろしい在日特権の種類
https://www.youtube.com/watch?v=vGaaWDvGp4k

●【衆院選挙・動画】次世代の党・山田宏幹事長「生活保護、外国人がケタ違いに多い。●
● こういった不条理を放置したら絶対ダメだ!」次世代・動画まとめ ●
   http://hosyusokuhou.jp/archives/41367408.html

【拡散転載】【安倍晋三】 応援動画  「日本を取り戻す」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19164892

日本政府「生活保護受ける」在日は強制送還することを決定キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=yeiv0XKemZ0

【朗報】韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表!!
https://www.youtube.com/watch?v=g3I3cFmpPQg

850 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/26(水) 12:45:35.70 .net
test

851 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/27(木) 19:50:01.54 .net
ずぼがえ?

852 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/27(木) 22:21:03.59 .net
ずぼがえ するにも事業部とかセンター長ブロック長とかの
承認もらってからじゃないとできないだろ
すごくめんどい事務手続き考えたらわりあわないわ

853 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/27(木) 23:41:20.67 .net
どこのメーカーが(量販可)居心地いいとおもいます?
ワシはHだと思うがの

854 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/28(金) 03:52:20.95 .net
>>852
メーカーよる
なおらない(スキル不足でなおせない)もの、再修理で原因がわからないものetc.は、ずぼがえコースですw
特に社員さんがですが…
下請けも、もっともらしい理由を言えばOKですw

855 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/28(金) 08:34:49.38 .net
パナソニックは商品交換がめちゃくちゃ厳しくなった・・・

856 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/28(金) 14:15:55.37 .net
最近ある派遣に入ったものです
契約で手取りは売り上げの6割なので稼げますよと言われて入ったのですが…
実際売り上げの2割がメーカに取られ更に派遣に4割取られました
一万円の売り上げだと4800円にしかなりません

実際5000円以上の売り上げ伝票はなかなかもらえず遠いところばかり手配されて月100件ほどしかまわれません
高速代駐車代ガソリン代全部自腹です

経費を差し引くと20万もいきません!!!

皆さんはこんな安い給料でやっているのですか?

857 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/28(金) 18:44:28.41 .net
派遣はピンハネされたあげく高速代や駐車代ガソリン代自腹で
個人事業主でもないので経費計上として税金控除、確定申告もできず
辛いですな。
悪いことは言わん。こんな不利な待遇なら早く辞めたほうがい、。

858 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/28(金) 19:16:19.92 .net
使い捨てにされるのわかってるのになんでやるんかね?馬鹿じゃね?

859 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/28(金) 22:45:46.59 .net
>>856
メーカーの直の下請けをしているが
少し教えて欲しいのだが、売上の詳細どんな内訳ですか?
自分の感覚では代行料とか言っているだがそれとは別物みたいなので

860 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/28(金) 23:16:24.48 .net
委託料=代行料
+部品管理費(雀の涙)
+消費税

861 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/28(金) 23:47:54.80 .net
今のご時世1000万越える人いるのかなー

862 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/29(土) 01:35:22.72 .net
ダイキンの委託はどうなの?

863 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/29(土) 22:54:10.21 .net
ダイソンはうるさい‼︎

864 :目のつけ所が名無しさん:2014/11/30(日) 22:28:08.43 .net
ダイコンはこれからが旬

865 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/03(水) 07:07:02.20 .net
パナ、シャープ、東芝はほぼ家電でしか食ってないから壊さないと次が売れないでしょ?
だから壊れやすい様に作ってるんだよ。まぁ、社員の雇用確保も兼ねてるけどね!

家電買うんだったら三菱、日立!

866 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/03(水) 07:11:25.55 .net
修理に対する、パナソニックの方針。
これは、会社の方針とのことですが、器具事態の不具合、つまり不良品であっても、客には有償修理でねばれ。
客がどなりだしたり、どうしようも手に負えなくなったらそれから、無償修理を検討するとのこと。
すごい会社の方針ですね。
みなさん、だまされないようにね。

867 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/03(水) 11:00:37.00 .net
東芝は原発やら電車車両も作っているよ。

868 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/03(水) 11:09:47.61 .net
再修理率って何%位?

869 :DAY GAME:2014/12/03(水) 11:55:21.64 .net
ふっふっふ時代の流れにインプット

そこの呈峰会館の空手の道場で空手を習えなくして無差別殺人か学会で変死

870 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/04(木) 07:00:28.08 .net
>>869
パナの精神異常者は消えろ!この下衆!
お前、生きてる価値ないよ

871 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/04(木) 22:19:59.69 .net
昨日、修理に出していた家電が修理完了したとのこと!
時間も決めて届ける約束をしていたのだが、約束の時間になってもこない。
からこれ1時間。電話1本来ない!!こちらから担当に電話してみたら、
なんとすごい対応だ!!謝罪の言葉もなく《たて込んでいて今日は、いけません》との一言。
であるならば、電話の1本でもあっていいのではないのだろうか!
御客の時間をなんだと思っているのだろう。パナソニック製品が大好きで購入していたが、
これからは2度と購入しない。立て込んでいるので明日、電話しますといっていたが
いまだに連絡もない!!パナソニックはどのような社員教育をしているのか疑問に思う!

872 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/04(木) 23:02:04.85 .net
>>871
クレーマー乙!
タイトル見てから書込め!
お前みたいな客大杉

873 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/05(金) 09:11:34.08 .net
>>872
だとさ!
みんな!修理屋に家電修理頼むなよ!
クレーマー扱いされて、直りませずに金ぼったくられて終わりだぞ!
特にパナソニックは買うなよ!すぐ壊れるおもちゃだから!

874 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/05(金) 11:26:24.51 .net
だとさ!

875 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/05(金) 16:45:44.56 .net
ぐだぐだいうなら自分で直せよw

876 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/05(金) 21:33:48.70 .net
>>875
パナの回答は「壊れたら自分で直せ!」と言う事でいいのかな?

日本国民のみなさん、パナソニックの商品が壊れたら自分で直すしかないようです。
ということはパナソニックの商品は買ってはいけない!とパナソニックの人が自爆した、ということです。
パナソニックの製品は絶対買わないようにしましょう!

877 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/05(金) 22:11:25.79 .net
ぷ、クレーマー

878 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/06(土) 09:31:39.80 .net
基地外クレーマー乙

879 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/06(土) 21:17:27.60 .net
>>878
と、基地外ゴキブリパナ社員がほざいていますwww

880 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/08(月) 22:17:27.19 .net
まず理解していない
ここにいる奴はメーカーの社員ではない。
公の場であるこの場所である企業の名前を特定して避難し、見たものをある方向に煽動しようとするのは損害賠償請求されても仕方ない行いであること

881 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/08(月) 23:04:28.14 .net
なんだ?
スレタイも読めないトンチンカンなアホクレーマーが暴れてるのか?
パナの客層はウチらよりマトモだと聞くが、そんな事はないようだなw

882 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/09(火) 22:28:04.84 .net
時間の約束までして
「行けませーん」
なんて修理屋の方が基地外だろw

883 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 08:39:10.04 .net
働け!バーか

884 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 18:07:32.71 .net
このスレで情報を貰って委託修理マンになって7年が過ぎました
委託で二社ほど廻りましたが委託は奴隷階級ですね、

社員が行きたがらないクソ仕事を任されて土日祝日盆正月も勤務・・・

ちょっとだけ成績が良かったので社員登用の話もあったのですが
仕事の出来ない社員に僻まれて足を引っ張られてダメになりました。

それでもうちはまだマシな方です、他社はもっと酷いらしいですからね。

885 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 21:52:28.48 .net
委託から社員なんて聞いたこと無い
逆はあるけど
どこのメーカー?

886 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 22:53:49.25 .net
ってか、仕事さえ確実に早くこなせれば委託業者の方が社員よりも全然稼げるだろ
あんな社畜の社員になりたいなんて理解できん、定年だってあるし
もっともその社員から仕事をもらってる訳だが、俺は金のためだからと割り切ってるもんね

>>884は仕事できない社員に妬まれてるだけだろ
そうならない為にも協力業者のウチらは商社マンみたいに、外に対しての営業だけでなく内に対しての営業も必要だぜ

887 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/10(水) 23:24:02.68 .net
采配担当者とは仲良くしとこうね

888 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/11(木) 14:41:58.02 .net
>>886
どんな営業してるの?

889 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/12(金) 08:35:23.74 .net
うん、難しいけど、中にできるだけ敵は作らないこと。
強いものには巻かれること。

890 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/12(金) 16:32:13.10 .net
>>888
まずとにかく、朝と帰る時の挨拶だね。
そこからだ。
業者も社員もそれができない奴が多すぎ
挨拶は他人とのコミュニケーションのイロハのイ。
元、某大手商社マンだった俺にとって挨拶のない職場ってのは異常だったよ。

891 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/12(金) 17:13:41.00 .net
元大手商社マンがこんなスレに出没するほどにまで落ちぶれてしまいました(涙

892 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/12(金) 17:35:53.76 .net
>>891
そか?落ちぶれたのか?ま、いいけど
俺はこっちの方が人間的で楽しくて好きだわ。肉体労働ではあるけど。
きっと>>891は商社ってとこがどんな世界か知らないで煽ってんだろうな。
無知って幸せだw

893 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/12(金) 18:04:16.90 .net
>>880
で?どんな罪になるのかな?

894 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/12(金) 20:31:06.86 .net
避難だそうだから、逃亡罪とかか?

895 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/12(金) 22:22:53.86 .net
>>894
メーカー社員さんはおバカさんばっかり!って事だね!www

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:49:18.29 .net
この業種は本当に奴隷以下の仕事だな
アベノミクスのインチキ官製相場で稼がせてもらったから
しばらくは遊び半分気分転換程度で仕事するわ
将来的には派遣が全体に入り込んで単価切り下げになるから
専業請負は無理と思う

897 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/16(火) 09:35:11.49 .net
不幸な人大杉だな....俺はそれなりに満足してるが...
田舎で50万オーバーの仕事なんて有る訳ないし....
聞こえは一流企業の関係者って感じで歓迎されるし...
クレーマーの出没確率はメーカーによる感じだ。
某社の代行時代はクレーマー大杉だったな...

898 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/16(火) 20:49:23.91 .net
進捗の事をしんぽって読む奴多すぎ
進捗状況は?とか頻繁に聞かれるのにね

899 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/16(火) 21:49:18.13 .net
>>895
メーカー社員じゃないですよ!下請けだよ!
メーカー社員はもっとおバカだよ

900 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/20(土) 06:45:40.29 .net
引っ越しを機にシャープが好きですがパナソニックのドラム式洗濯乾燥機を購入しました。
酷いです。
まず、音で苦情が来ました。それで1回目の交換です。
次は、アンモニア臭です。それで2回目の交換です。
次は1度目の水漏れで階下の御宅から苦情が来ました。
修理の人が来て、細かい物は詰まるからと使い方の説教・・・
2度目の水漏れです。又、修理が来て、説教・・・
3度目の水漏れ、洗面所、廊下、衣裳部屋、もう嫌だ。
何故、1人で2LDKのマンションをキャッシュ購入したのか?
大切な洋服、靴、ハンドバッグをキチンと整理して収納する為です。
販売員にどうして進めるのか聞いたところ使ってみてタオルのさわり心地が良かった?でも1回でしょ?信じちゃダメね。
見た目もチープでバスタオルが全て計った様に何枚も真っ二つになったし、水漏れの時はバスタオルで慌てて拭きました。
トラウマです。
シャープは、今経営が悪化していますが、お客様を大切にするし、見た目もいいので、シャープに交換してもらいました。
以後、パナソニックは、もう嫌です。
自分だけなら我慢もします。でも、よそ様に損害を与える商品は、駄目ですよ。
ファンヒ―タ―で死人が出てるんですよ。
雪印と同じです。
社長が、一億円年?、副社長は松下? 信じられません。
会社は、株主のものですよ? 資産も売っている?
7万人のリストラ? タイタニックは3000人ですよ。
7万人プラス、その家族が路頭に迷うんです。犯罪ですよ。

901 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/20(土) 12:06:01.77 .net
てんけいてきなとうしつ

902 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/21(日) 07:14:35.86 .net
>>901
日本語知らない人かな?
とうしつって感じで書いてみなよ?www

903 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/21(日) 08:43:21.58 .net
てんけいてきなぶんれつびょう

904 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/21(日) 16:28:07.40 .net
昔は分裂病といいました

905 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/21(日) 16:44:27.24 .net
交換、交換って何を交換してんだろうね、

906 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/21(日) 21:24:27.00 .net
>>901
>>902
>>903
>>904
なるほど!パナソニックの人達は分裂症。
確かに、苦情を即座にクレーマー扱いするあたりは常軌を逸してますね!
要するにパナソニックの製品は買ってはいけないと言う事で納得です。
幸いにも私の家庭にパナソニック製品が一切ない事は不幸中の幸いでしょうか?w

ちなみに私も知りたいのが「とうしつ」とはどう言う漢字でしょうか?

907 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/21(日) 21:45:10.80 .net
みなさんの言う通り、本当に昔の松下電器はどこにいってしまったのでしょう。 
ビデオカメラを購入しても最初から調子悪いし、掃除機も全然掃除をしてくれない吸わない掃除機だし、
修理対応もひどい事この上ないです。 
先日、購入してから1年たたないとある物が調子悪く、
保証対応してもらおうと思ったら訪問して点検するだけで5000円近くかかる、との事。また自然故障でなければさらにかかるの一点張り。 
説明書通りに普通に使っていたのに発生した不具合なんだから無料で点検くらいしろ、って話ですよ。
こんな対応でPanasonicのロゴを見るだけで腹がたってきます。 
三洋の太陽光発電Hitやカーナビのゴリラを吸収していかにも自社ブランドですアピールも気に入らないし。
もうこんな会社終わりですね。

908 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/21(日) 22:31:14.28 .net
>>907
君さ、話作ってんのミエミエだね
1年以内に壊れて訪問して点検するだけで5000円近く?
製品は何?どの辺に住んでんの?内訳は?
どうせ作り話だろうから答えられないんだろうけど、君、いくら匿名の掲示板とはいえ嘘はいけないよ。

それにパナが終わるのなら俺の今の派遣先のメーカーはもうとっくに家電から撤退してるわw

909 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/22(月) 20:59:58.91 .net
>>908
ここの貼り付けてるだけじゃね?
ここ読めばパナが終わってる事には間違いないよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/shion0851zatta/diary/201107050000/

910 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/23(火) 22:52:18.34 .net
今日17時間労働だわ
さすがに何か体がおかしい

911 :非通知さん:2014/12/24(水) 12:03:54.72 .net
>>908
本当の事晒されてぐうの音も出ないみたいですね!
ご愁傷様です。

912 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/24(水) 19:05:03.19 .net
火事だ煙だ死人だと騒ぐようになってから。
特にパロマの改造による事故死。

これ以降めっちゃメーカーは事なかれ主義がひどくなった。

913 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/26(金) 22:04:31.49 .net
>>908
反論がない、と言う事は>>909が正しい、ということだね!
私も過去の経験上、パナソニックの製品は一切使いません。

914 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/26(金) 22:59:32.61 .net
自作自演乙!

915 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/27(土) 20:28:51.93 .net
>>914
そんなことして何の得があるの?

916 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/27(土) 20:54:11.43 .net
>>913>>915

こういうキチガイがパナの製品使わない宣言してくれてパナは助かったね

917 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/27(土) 21:22:12.37 .net
>>916
基地外企業の製品は誰も買わんだろう?wwwww

918 :こまってます:2014/12/28(日) 15:56:57.69 .net
すみません
どなたか、個人事業主の方で、家電備え付けの寮の修理対応をお願いできる方いらっしゃいませんでしょうか?
主にエアコンになると思います
場所は、大阪です
毎回同じ方に来ていただきたいので、個人事業主の方がありがたいです

ただ、お支払いは、月末締めで、1ヶ月後のお支払いになります

よろしくお願い申し上げます。

919 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/28(日) 16:47:33.20 .net
>>917
基地外企業ってどこの事?お前みたいな基地外を飼ってる企業の事?お前が働いてる会社?

920 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/28(日) 18:25:56.38 .net
914>普通にメーカー対応じゃ不満?
3階建てベランダ無しの各階壁掛け室外機?施工ミスも証拠提示しなければ金払わない
とか....ともかくロット物件は施工側の適当さ加減満載だからな....
足場無ければ室外機のフタさえ開けられず集中砲火とかね....

921 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/28(日) 18:30:10.67 .net
>>918だった...間違い...
メーカー下請けだって180センチの脚立で届かない修理は断るよ。
命掛けで修理したって金が沢山貰える訳じゃあるまいし。持ち主のバカさ加減
をトクトクと説明してあげるよ。あんたは他人のエアコン修理に命掛けられますかって....

922 :こまってます:2014/12/28(日) 19:15:37.45 .net
>>920
>>921
ご回答ありがとうございます
メーカー対応で不満というまではいかないんですが、
毎回違う方が来られるので、
顔なじみの方がありがたいなあと思った次第です

あと、危険な施工がされてて点検も容易でない箇所を
無理にお願いするつもりはありません
危険な場合は、逆にはっきり言っていただけるにしても、
顔なじみの方が相談しやすいと思いました

もちろん、来ていただいて何もできなくても
費用をお支払をするという形でかまわないと思っています

あと、ここの掲示板みていると、メーカー経由だと大変な作業な割に
いろいろピンはねされているみたいですし、
直接依頼できればお互いメリットがあるではと思った次第です

923 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/29(月) 09:52:44.07 .net
>>919
スレの流れ見てて解からんのか?
お前、言葉読める?wwwwww
修理する奴は基本、パソコンも使えな情弱が多いからな!www

924 :目のつけ所が名無しさん:2014/12/29(月) 21:31:29.97 .net
イマドキ、草生やして必死になって暴れてる恥ずかしいキチガイがいると聞いて飛んできました。

925 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/04(日) 16:34:48.38 .net
類は類を呼ぶってな!
基地外の巣窟だよwwww

926 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/06(火) 22:06:16.29 .net
また代行料金減額だとさ
ユーザー請求額は値上げなのに!
本気で辞めます
バカバカしい

927 :マンセー名無しさん:2015/01/07(水) 20:15:21.79 .net
皆さんのお怒りはごもっとも!

私は数年前に家を新築し、重症の喘息持ちと言うことでパナソニックの全館空調を導入しました。
私自身がパナソニックを選んだ訳ではなく建築業者さん任せだったのですが、トラブル続きです!

※まず暖房が効かなくなりパナソニックの担当者に連絡したところ電話だけの指示でMAX迄温度を上げて無駄に電気代と灯油代を使っただけで一向に改善されずきつく文句を言ったらやっと来てくれて結果空調ダクトが外れていたため温風が流れて無かったのです…

928 :マンセー名無しさん:2015/01/07(水) 20:15:37.20 .net
皆さんのお怒りはごもっとも!

私は数年前に家を新築し、重症の喘息持ちと言うことでパナソニックの全館空調を導入しました。
私自身がパナソニックを選んだ訳ではなく建築業者さん任せだったのですが、トラブル続きです!

※まず暖房が効かなくなりパナソニックの担当者に連絡したところ電話だけの指示でMAX迄温度を上げて無駄に電気代と灯油代を使っただけで一向に改善されずきつく文句を言ったらやっと来てくれて結果空調ダクトが外れていたため温風が流れて無かったのです…

929 :マンセー名無しさん:2015/01/07(水) 20:18:43.23 .net
※1年半後今度は夏にいきなり空調が止まり蒸し風呂状態に…
落雷で基盤が破損したとの理由で、基盤を変えたけど改善されずお手上げ状態でした!
エラーは電気系のエラーで電気が送られない為作動しないとの事!
床下を調べたら水びたしと言うか海!
そのせいで床下で配線していた空調の配線に水が到達して絶電して空調が止まったのでした。
床下の水は空調から出た水で通常は外に出るはずが、これまた工事ミスで菅が接続されていなかったのです!
その為2年間の水が少しずつ溜まり海になったのです!
お陰で新築にして床下は既にカビだらけ…
今も腐食と白蟻の恐怖に怯えてます!!
私は自営業ですが、その為1ヶ月半以上も仕事が出来ず、大損害でした!
勿論パナソニックでは工事ミスを渋々認めた物の事例がないとの事で何の保証もしてくれませんでした。
新築ですよ!!!

930 :マンセー名無しさん:2015/01/07(水) 20:19:23.25 .net
最初配管が接続されてなかったのも何かの加減で外れたと言ってたのですが、わざわざ床下に入って配管外す訳もなければ、床下に入れる事すら知らなかった…
話し合いでその後床下のメンテナンスには定期的に行う約束でしたが、4年たった未だに1回も来ていません!
新築した際の空調無理点検も1回も来た事ありません!
詐欺みたいな物のですよ!

931 :マンセー名無しさん:2015/01/07(水) 20:19:58.28 .net
※今日夜中から空調が戦闘機の様な音がしたので朝早く申し訳ないとは思いながら担当者に連絡した所信じられない回答が帰って来ました!
音が尋常ではないので早朝から連絡して早急に修理依頼したのに、いつ修理に行かれるか分からないので、空調切ってストーブを買って来て下さいと言われました!
家は建てた時に機密住宅なのでストーブ、ファンヒーターは一切使わないで下さいと建築業者に念を押されました!
私は今喘息のの発作が出ているため毎日点滴に病院に通っています!その為部屋の温度を下げる事も出来ませんのでその事を伝えた上で修理を早急にお願いしたら自己管理が悪いと言われました!
だから自己防衛して下さいと言われました!
ひどすぎです!!
喘息の発作を出さない為に何百万もかけて全館空調に下のに!
最初は何かあったらすぐ対応してくれると言ってたのですが嘘ばかりです!
まだすぐに修理に行かれないかも知れないのでそれまで代わりのストーブご用意するので何とかそれで対応してもらえないかって言うのなら分かるけど買って来てってどう言うこと…❓

932 :マンセー名無しさん:2015/01/07(水) 20:25:17.05 .net
無理点検にも一回も来てない事やその連絡も来てない事伝えたら「あっ それは点検する業者が今居ないので廃止に成りました!」と言われ唖然です!
点検が無くなった連絡すら来なかったです!それについても担当者はわたくしの所で止まったままだったかな…です!
いい加減過ぎ…
挙げ句何も点検に来てくれてないと言うとそう言うこと言うなら「修理に行きません!」と言われてしまった!
上目目線でしか対応が出来ない様です!
安い物なら買い換えたいけど高額なのでそうもいかず途方に暮れてます!

933 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/07(水) 21:31:06.68 .net
コピペっぽいけど、検索はしない

934 :マンセー名無しさん:2015/01/07(水) 21:34:37.12 .net
きっと水面下ではこんな事が沢山あるんでしょうね…
表に出て来ない事も残念です!
個人何て力の小さい物だから完璧に舐められて、表に出て来ないでしょうね…
修理も今から3日間いっぱいでそれ以降はいつになるか分からないそうです…
そんなに修理依頼あるって事は逆にそんなに故障やクレームばかりって事だよね…!

パナソニックのアフターサービスは市場最悪と迄言っても過言ではないと思います!
このまま泣き寝入り…❓
それは絶対いけないと思う!
こんなに被害受けてる人居るのに…
何かいい方法内でしょうか❓

パナソニックは許せない!!

935 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/07(水) 21:58:17.42 .net
施工業者 の責任。
パナソニックサービスは口止めされている

936 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/08(木) 04:45:49.26 .net
931が書いてあるように
単なる施工業者が悪いだけでは?

937 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/08(木) 10:31:06.87 .net
つまりメーカーには何の責任もないと???
チキンナゲットに異物が入っていようが、離乳食に虫が入っていようが下請けの工場が悪い!更に言うと、買ったお前が悪い!
みたいな同じような言い分で通すのかな?パナソニックは?wwwww

938 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/08(木) 13:06:43.80 .net
今日も寒いね。。。

939 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/08(木) 18:13:55.84 .net
>>938
お前の懐だけな!wwwww
メーカー社員といっても底辺には変わりないからな!www
凍死するなよ!浮浪者!wwwww

940 ::2015/01/08(木) 21:35:42.19 .net
キチガイの見本ですな。

941 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/08(木) 22:53:59.01 .net
スレチで異常者が湧いてますね、施工業者の鴨にされてこのスレに
書き込んで何も解決されないのにな、例えがくそだね

942 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/09(金) 10:23:19.55 .net
>>937 に対してのレスがないと言うことは、やはり本当のことか!

943 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/09(金) 16:46:52.74 .net
今日も寒いよ。。。

944 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/12(月) 09:12:17.01 .net
>>943
お前の懐だけな!wwwww
メーカー社員といっても底辺には変わりないからな!www
凍死するなよ!浮浪者!wwwww

945 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/12(月) 14:03:24.12 .net
↑こいつスレタイ読んで来るのか? 

946 ::2015/01/15(木) 20:38:25.04 .net
本当の事言われてムキになるパナソニック社員でしたwww

947 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/17(土) 18:01:43.90 .net
メーカーに取っての一番の脅威はネットでの拡散です。
私達、サービスマンは真摯に、正直に「修理をする」ことを優先すべきです。
家電を直す前にお客様の心を治してください、と良く言いますが、
お客様の心を治すには、家電を直してください。当たり前の理屈です。

948 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/17(土) 18:52:19.82 .net
『貴方にとっては1%でも、お客様にとっては100%です。』って、就職したての頃に言われたのを思い出した。

949 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/17(土) 21:21:35.54 ID:F4ZsUG8s.net
>>948
貴方とは?誰ですか?
1%ととは何に対してですか?

950 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/17(土) 22:33:43.33 .net
>>949
貴方→修理者(自分)のこと。
意味は、例えば月に100件の修理をして再修理が1件だったら、貴方の再修理率は1%だがお客様にとっての再修理率は100%っていうこと。

951 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/20(火) 22:06:05.21 .net
メーカーに取っての一番の脅威は修理代金を払ってくれないことです。
ただでさえ本体が赤字なので必至である。
「勝手に壊れた」「何もしていないのに!」「x年しか使っていない!」
金を払う気が無いのに修理依頼する不道徳さ
隣の国から来た奴らはまず金を払わない。
金を払うからお客様である。

952 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/20(火) 22:16:25.97 .net
>>951
ずぶの素人に対して修理の研修や教育を全く行わず
僅か数週間で客先に一人で放り投げるような腐った連中に
金なんか払えるか!このゴミ!!!なにがサービスマンだよ?
ペテン師が書き込めば書き込むほど墓穴掘るぜ!!
こうやってネットで拡散できるからな!wwwwww

お前ら客を騙してなんぼだろうが!!!

953 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/22(木) 22:01:48.19 .net
嫌なら修理依頼しなければOK!

954 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/23(金) 22:44:47.93 .net
年に1回くらい自腹返金(1万ほど)あるよな。
ちなみに4年目。気を付けててもこんな程度w
一日の大半分がファ〜〜〜

955 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/24(土) 13:02:02.34 .net
電機メーカーが修理の業務委託を募集しており
大変興味があります。

目安)月100件回って35万円

そもそも100件回れるのか。
経費、自腹分を除いた手取りが気になります。
退職金ボーナス福利厚生を加味すると
手取り20万の正社員レベルとトントンな
気がして。
実際どうなのでしょうか。

956 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/24(土) 15:26:53.38 .net
>>955
そもそも100件もまわしてもらえないから、まわることもできないw

957 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/24(土) 17:56:58.06 .net
>>956
食べていけてる秘訣をkwsk

958 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/24(土) 21:56:44.81 .net
>>953
修理依頼するな!って言うんだったら壊れる家電作るな!ばーか!
買って5年以内での修理は絶対金は払わんよ!
ごねれば必須で無償にしてくれるからな!消費者なめんなよ?!

959 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/24(土) 21:58:53.03 .net
>>957
親元に住んでいて、サービスカーに使える車がありローンもないこと
工具もすでに持っていて、会社によってはPCとかオフィスとか必要だからそれもすでにあるなら
ナマポ以下の生活は出来そうかも、

クレーマーの餌食にならないようにな、 上の方の書き込み参照

960 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/25(日) 23:11:11.41 .net
>>958みたいなキチガイクレーマーは何故かメーカーの垣根を越えて情報が伝わっちまうんだよなぁ。
結局、損をするのは己なのに・・・>>958みたいなアホなメンヘラは目先の事しか見えないから哀れだよな。

961 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/26(月) 00:03:02.12 .net
>>958
じゃあ、自分で何とかすればいいんじゃない?
それかメーカ保証5年のとこを探して買う 。
漏れなら「無料は出来ません」で帰る。

962 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/26(月) 10:13:40.48 .net
>>961
お前の名前を晒す、と同時にコールセンターに苦情を入れる!
それでお前はクビ!!!
簡単だよwwww

>>960
客をキチガイという、キチガイwwww

963 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/26(月) 10:27:39.70 .net
量販の配送やハウスメーカーの業者は結構へボが多いから、ケツ吹きはつらいよ。

964 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/26(月) 14:25:35.93 .net
>>955
100件回って
→「回る」だけではお金になりません。「完了さ」せましょう。

35万円
→目標値が低い。最低50万で考えましょう。

稼げてる人は月100万超えてる人もいる。
(個人ではなく法人所属でも)
やる気があるならチャレンジしてみれば?

965 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/26(月) 17:34:12.88 .net
>>964

50〜100万稼ぐには何をメインにすべきでしょうか。
業務用空調、洗濯機、AV機器(液晶テレビ、HDDレコーダ)で体力も単価も
全然違うと思うので。

966 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/26(月) 21:46:35.62 .net
>>962
そもそもお前は俺の客じゃねーしw
つか、今は別の仕事してるし
お前みたいのはイスラム国に拉致されて殺されてしまえ!

967 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/26(月) 23:02:45.11 .net
>>962
入れてみな。全然構わんし、首にもならん。
モンスターカスタマーとして対応するだけ。
でも無料にはならんよ。

968 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/27(火) 08:34:35.22 .net
>>966
>>967
悔しいぃのぉぉぉwwwwwwwwwwwww
せいぜい怯えながら生きてろ!この底辺wwwww

969 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/28(水) 01:33:19.58 .net
>>965
エアコンのコンプ交換ばかり100件完了すればそこそこの金額になるが
そんなこと実際不可能で現実は月、100件完了しても実際手取りで25万程だよ。
稼いでる奴見れば壊れてない高額部品も不具合箇所にして交換してたり
する手口で稼いでる奴もいるが・・
都市部で一軒辺りの移動時間が短くて効率がよければ月250件
完了も可能かも知れんが夏だけだろ仕事あるのは。。

970 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/28(水) 17:51:28.74 .net
まぁな、楽でわかり易い修理は社員がみんな持って行ってしまうからな。
洗濯機のギャードモーターの修理とか、エアコンのルーバー交換とか・・・
協力業者にはヘンな修理やヘンなお客ばっか振り分けられる。
都市部は都市部で駐禁が厳しいし、コインパーキングがアホみたく高かったりするから
業者としてはなかなか客にパーキング代まで請求できず、けっこう経費がかかったりする。

971 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/29(木) 23:11:47.65 .net
エアコンのルーバー交換なんて仕事欲しいのか?
時間捨てるだけだろ?
俺は振られたら腹かくわ

972 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/30(金) 05:06:50.75 .net
>>971
交換して伝票打って金もらうまで10分であがり4000円オーバーじゃん、簡単な交換だしまず再修理もないし
毎日、ルーバーだけ一日10件あれば、それだけで40000万オーバー、美味しいじゃん。

973 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/30(金) 10:54:16.40 .net
>>972
40000万ならおいしいなw

974 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/30(金) 22:13:16.60 .net
おっと、万と円と間違えたかw

とにかく、安くても、楽々簡単な修理は社員が持っていってしまう。
なぜなら、あいつらの成績は「件数実績」だから。
それに対して委託修理業の成績は「技術料の和」だからある意味社員と修理の目指す方向で住み分けができてる。

975 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/31(土) 17:18:14.38 .net
>>972
ルーバー交換のみで一日10件?お前どこのメーカーだよ?
たかだかルーバーごときで一日10件も修理しなきゃいけないメーカーのエアコン
なんか誰が使うよ!このボケ!

976 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/31(土) 19:40:57.91 .net
例えばの話だろうに・・・
頭わりいなぁ・・・」

977 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/31(土) 22:05:55.52 .net
>>976
現実的にあり得んことを例えるか?あぁ?
お前、頭大丈夫か?底辺サービスマンが!

978 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/31(土) 22:13:02.38 .net
だから「例え」なんだよ。
お前よりはできるよ。
修理問題だしてみろはげ。

979 :目のつけ所が名無しさん:2015/01/31(土) 22:36:09.48 .net
融通、応用が効かないカタワ

980 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/01(日) 05:55:59.51 .net
5年メーカー保障はコンプ位....バカナ事言い張る客の家は忘れないよ。
結局自分が相当損するんだからね。バカクレーマーは!

981 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/01(日) 07:11:37.42 .net
>>975
f社のエアコン ソルベントクラックが発生して
ルーバーが動かなくなるので対策品と交換
 

982 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/01(日) 08:42:50.23 .net
底辺サービスマンはパソコンもまともに使えないは、日本語も不自由だは、
そりゃ、ルーバー交換ぐらいしかできんだろう?wwwwwwwww

983 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/01(日) 08:45:23.80 .net
修理依頼するな!って言うんだったら壊れる家電作るな!ばーか!
買って5年以内での修理は絶対金は払わんよ!
ごねれば必須で無償にしてくれるからな!消費者なめんなよ?!

良く読めよ!底辺ども!wwww
お前ら客を舐めると仕事減るぜ!樹海で首つる準備でもしときな!www

984 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/01(日) 09:44:02.28 .net
>>983
食いついてくれて嬉しそうだね。
張り付いてる甲斐があって良かったねー。

985 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/01(日) 20:43:04.68 .net
>>984
ビビるなよ!wwwwwwwwwwwww

986 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/02(月) 01:15:37.29 .net
>>978
ビルマルで暖房時に高圧異常で停止するが、室外から試運転し状態みるが問題ない。
ルーバー職人はどう診断すすめる?

987 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/02(月) 02:44:04.83 .net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

988 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/02(月) 08:59:57.42 .net
システムチェッカー使って一斉運転かけているのか?
試運転は中と外でそれぞれ試運転かけないと両方回らないぞ。
外からだと室外機しか回らないぞ。
それで高圧カットかからないのか?

情報無さ過ぎだよ・
もっとちゃんと書け。
俺能力者じゃないw

989 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/02(月) 10:23:43.97 .net
暖房時高圧カット・・・
過負荷運転を室内ガス管THが検地しているんじゃなくてか?

63Hが働くってことか?
メーカーと品番は?

990 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/02(月) 20:58:29.30 .net
出てこいや!

991 :984,985:2015/02/03(火) 08:40:51.50 .net
さあ詳しく症状を教えてくれよ。
メーカーと型番、エラー表示。
俺ルーバー職人だから勉強したいんだよ。

992 :984,985:2015/02/03(火) 09:10:22.39 .net
>>986

993 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/03(火) 22:07:13.20 .net
なんだこの荒れ方は。。。おまえら暇なのか?

994 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/03(火) 22:13:40.80 .net
暇〜

995 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/03(火) 22:29:20.69 .net
さあ詳しく症状を教えてくれよ。
メーカーと型番、エラー表示。
俺ルーバー職人だから勉強したいんだよ。

996 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/04(水) 08:20:48.90 .net
さあ詳しく症状を教えてくれよ。
メーカーと型番、エラー表示。
俺ルーバー職人だから勉強したいんだよ。

997 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/04(水) 15:34:29.32 .net
ウーパールーバー

998 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/04(水) 20:10:36.39 .net
口だけか・・・・

999 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/05(木) 10:33:47.33 .net
底辺同士の慰め合い、ごくろうさん!
結局、修理なんてできねー無知連中ってことか!
日本の家電も地に落ちたな!まぁ、詐欺集団だから仕方ないけどな!
今後は海外メーカーに変えるか!

1000 :目のつけ所が名無しさん:2015/02/05(木) 14:20:06.92 .net
株式会社 ボークスの販売方法が悪質過ぎるコレジャ転売屋(常連)しか喜ばない

今回のドルフィー®生誕15周年記念・Dollfie®☆The Best Selection!再販企画
多くの人達が楽しみにしてたのに、ほとんどの人買えない酷過ぎる
買えるのは、転売屋(常連)と運がイイ人ぐらい
今までも、再々アンケート取っといて、ある程度の予想は、付いてるのに
これじゃ何の為の企画か分からない

今回 買えなかった人は、マクロスF 雪ミクの受注商品を買わせるタメに敢えて、
限定商品の生産数を減らしたのでは、再販企画を客寄せの踏み台にしたんじゃないのか
ボークスは、まるでこの事態を臨んだのかと思いたくらる なんて守銭奴なんだ
経営者としては、正しいのかもしれないが、人としては、最低だと思う
より人間性を無視した利益重視に成っていくのでは無いか 
そのヤリ方が余りにも露骨で年々悪化してる なんか怖い
5年後10年後に また再販企画がヤル? 今回の悪夢が起こるのじゃないかと不安

初め2003年ころのドルフィードリームは、3万円台のに、今じゃ6〜10万が当たり前 
何か在れば、更に値上げしそうな傾向

この事態をどうにかしたくて、手当たり次第 掲示板に書き込みました。
私自身もこの様な、書き込みは、不本意ですが、これ以外のヤリ方が思い付きません

総レス数 1000
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200