2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 82lumens

1 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/03(水) 10:48:16.19 .net
フラッシュライト全般について語るスレッドです。
普及品から輸入でしか手に入らない高性能品まで内容は問いません。
へヴィーなライトマニアから一般ユーザーまで大歓迎。
色んな垣根を飛び越えて有益な情報を交換しましょう。

<質問者の心得>
高度に専門的な内容はフラッシュライトスレ(趣味一般)で質問してください。
購入相談は用途・大きさ・予算・使用電池など具体的に書きましょう。
<回答者の心得>
既出でもスレ違いでも仏の心で優しく教えてあげよう。

煽り/荒らしはスルーの方向で。※釣られるあなたも同罪です。
個人、特定のショップへの誹謗中傷はやめましょう。
ホモネタは家電板ホムセンスレ(ホモセン)でやってください。
※次スレは>>950が立ててください。
※前スレ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 81lumens [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1430526643/

714 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 16:16:55.34 .net
>>711
でもこれってホムセンライトでは珍しく入れ替えが利く18650使用のライトなんじゃないの?
容量大きなものに替えられるならランタイム上がるだろうし・・
でも基本性能がイマイチか?

715 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 16:33:26.55 .net
>>714
よくみるとボタントップのとこが特殊だから、他の電池はそのままじゃ使えないと思うよ

716 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 16:45:10.06 .net
なんでこう日本国内のホムセンや電気屋では頑なにリチウムイオン単体扱わないんだろ
規制とか掛かってたっけ?

717 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 16:46:57.38 .net
>>716
リチウム電池は爆発させないためにいろんな安全装置の取り付けが要求さてるけど、
18650はそれを満たせないからダメだったとかいう話
なんでジェントスがOKになったのかは謎

718 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 16:47:35.32 .net
http://www.akaricenter.com/led_light/gentos/img/sg339r-5l.jpg
この付属の電池は他で使えないな
ライト自体はボタントップなら使えそうだけども

719 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 16:47:48.14 .net
NEX-975Rの充電池も特殊だった。
http://www.akaricenter.com/led_light/gentos/nex975r.htm
http://www.gentos.jp/products/flashlight/accessory/
http://i.imgur.com/F8Dzjvm.jpg
http://i.imgur.com/Vowu0de.jpg

720 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 17:32:11.82 .net
>>716
可燃性の危険物という事実を知らなかったでは済まされない
輸送に関しても規制だらけで知らずに送ってたでは済まされない
https://www.post.japanpost.jp/question/345.html

721 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 17:45:13.97 .net
メール便可

722 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 18:16:01.71 .net
>>719
何仕込んだらそんなに長くなるんだ?

723 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 18:19:03.37 .net
>>722
なんらかの安全装置がはいってんじゃない?
延長分のところだけなんとなくシュリンクが浮いてるし、はめ込み式でなにかがついてそうだね

724 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 18:29:27.88 .net
ちょっと教えて
リフレクターのついてないフラッシュライトは照射範囲が広い代わりに距離が短いってことでいいの?

725 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 18:30:47.38 .net
>>719
ていうかそれ18650規格の電池じゃねえだろ
18700とか全く新しいサイズだわ(`・ω・´)

726 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 18:44:01.89 .net
>>724
砲弾でないLEDで集光レンズも無ければ光はだいたい均一に広がる。
広範囲を照らせるかはLEDの位置による、深い位置にあれば範囲は狭い。
当然飛距離も短い。

727 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 18:46:06.05 .net
>>726
つまりLEDの位置が深くてリフレクターのないフラッシュライトはいいとこなしってことね
サンクス

728 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 19:10:27.10 .net
それは用途によるんじゃないかな。
狭い範囲を均一に照らしたい人もいるだろうから。

729 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 19:20:41.34 .net
>LEDの位置が深くてリフレクターのない
たとえばどんなの?キーチェーンライトによくある、リフレクターとボディが一体型になってるもののこと?

730 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 19:37:37.12 .net
>>713
55jのところがある。ただしクーポンコードが必要

731 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 19:52:38.43 .net
そんな何本も何本も懐中電灯買って何の意味があるの?懐中電灯なんてちゃんとしたやつ2本もあれば充分でしょう?

世の中にはいろんなマニアがあるけれど懐中電灯間に合って無駄無駄無駄無駄本当に無駄。

732 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 19:58:09.34 .net
鉄道マニアやスカトロマニアよりはまし

733 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 19:59:06.48 .net
>>732
鉄道マニアはピンキリだ一緒にするな。

734 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 20:03:53.29 .net
>>731
そのちゃんとした理想の2本にたどり着くのに結構勉強代がかかる

735 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 20:04:37.01 .net
ライトマニアもそれといっしょ

736 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 20:06:29.41 .net
オレは生きてるうちに「ちゃんとしたやつ2本」に行き着かない自信がある

737 :708:2015/06/25(木) 20:06:56.42 .net
本当に買う気があるのかわからんが・・・
一応貼っておく。気まぐれでセールは終わるから早いほうがいい
http://www.banggood.com/Nitecore-EC4-CREE-XM-L2-U2-1000LM-LED-Flashlight-2x18650-p-978168.html
クーポンコード「5b81ad」
カートでクーポンコードを入力しても値段が変わらなければ終了したということ

738 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 20:27:02.52 .net
>>724
それ以外何か考えがあるの?

739 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 21:20:17.93 .net
ちゃんとしたやつ2本
iTP SA1 Eluma R5
iTP SA2 Eluma R5

740 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 22:38:27.15 .net
>>737
This coupon is not available for flash deals products だって

741 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 22:47:07.66 .net
>>731
一見単なる頭の悪い文章に見えるが
ライト蒐集が無駄という主張と、「無駄」の語を本当に無駄な程書き込む自家撞着っぷりがクスッとくるウイットに富んだ書き込み。
9800334点。

742 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 22:52:04.93 .net
ちゃんとしたやつ2本か…
EDCの1*AAと実用の1*18650ってことになるのかな

743 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 22:58:33.94 .net
>>731は旦那がライト沼に嵌まったクチか

744 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 23:02:20.66 .net
>>741
君、友達いないでしょ

745 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 23:30:22.76 .net
>>740
今試したが、54jになるぞ

746 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 23:33:10.29 .net
>>744
あれ何か気に触ったかな
スマン

747 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 23:39:28.16 .net
>>731
「ロマン!」

748 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/25(木) 23:46:52.57 .net
PD35 TAC
http://www.fenix-store.com/fenix-pd35tac-led-flashlight-tactical-edition/

749 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 00:24:41.62 .net
>>748
200 500 1000lmでXP-Lか
これは買い増し決定

750 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 01:01:09.78 .net
サイドボタンが安っぽいデザインだな…
CWならノーマルのPD35でいいわ

751 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 01:08:49.44 .net
>>720
なにこれ?
海外から18650買えないって事?

752 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 01:28:15.27 .net
>>745
ありがとう
一緒にカートに入れていた充電器を削除したら反映されました

753 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 01:28:19.26 .net


754 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 02:07:29.82 .net
船便だokってこと?
めんどくせぇ

18650ライトをメイン使ってるから、海外から調達できないとなると死活問題

755 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 05:19:26.19 .net
SC5はCWが先に売り切れたな。珍しい。
ゼブラはNWしか持ってないがCWはどんな感じだろう。持ってる人は意外に多いのか

756 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 05:51:23.18 ID:rbTsJUCmS
仕入本数

757 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 07:16:57.48 .net
>>748
500lmで約三時間
200lmで八時間以上ってのは立派なもんだ
ちょっと気になる

758 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 07:42:43.38 .net
>>755
俺はCWがメインだな。NWは以前買ったSC32だけだ。
今回買ったSC5もCW。

759 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 08:09:08.75 .net
ホル来たな画像旧いけど
http://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/fnx-pd35-te/

760 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 08:18:39.16 .net
>>759
あんなひどいショップページの更新情報がよくわかるな?
あんなのが読み取れるやつなんざショップの店主ぐらいだぜ

761 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 08:28:53.29 .net
>>760
ショップ内検索を空欄で検索して新着順でブックマークしてる
そうでもしないと分かる奴居ないんじゃね

762 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 08:47:08.71 .net
>>759
俺ガラケで738のやり方でチェックしちゃってるが今朝は無かったぞ!?‥ホルめ!

763 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 08:59:47.17 .net
おまいら、掘る金大好きなんだな

764 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 09:03:49.04 .net
>>759
V5ってのがおしいな

765 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 09:06:35.99 .net
>>763
彫る金もポーライトもじゃんがら横も好き
床屋はちょっとなぁ…

766 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 09:09:31.70 .net
ないふしょっぷ
しぇふぃ〜るど!!

767 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 09:26:57.55 .net
>>765
乙‥床やはtelもmailもナカナカ繋がらんからの‥

768 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 09:33:46.08 .net
>>764
ん?どうしたのだ?

769 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 09:34:54.69 .net
じゃんがら横って都市伝説でしょ?

770 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 10:00:26.48 .net
FHOENIX

771 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 10:57:46.72 .net
>>759
こういう点灯と切替スイッチが別々の位置に付いてるモノって、
チグハグに感じてしまうんだが、実際使い勝手はどうなの?

772 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 11:17:31.20 .net
>>771
悪くないよ。腰から吊ってポケットにクリップでとめてる。注射器持ちで点けたり間欠点灯も出来るし。俺は変わってるかもしれないがその時は人差し指でモードかえてる。腰から外した時は逆手持ちして小指でモードかえる。
誤点灯がないのと間欠点灯出来るとこが利点かな。逆に欠点は大抵LowやHighをダイレクト起動出来ないこと。

773 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 12:12:06.04 .net
zebralight品薄なんだけど、www.zebralight.comから購入している人いるかな?

774 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 12:36:01.23 .net
>>773
無料発送選ぶと到着までに一ヶ月ぐらいかかるんでEMSかDHLを勧めておく

775 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 12:47:05.55 .net
送料無料でも自分は今のとこ9日〜2週間で届いたよ

776 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 13:35:19.27 .net
うちは毎回5-7日ほどで届くよ
普通にライト買ったら全部無料じゃないの?

777 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 17:37:18.40 .net
>>774,752,753
タイミングに依るのかな。
入荷されないようなら試してみるよ。

778 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 18:04:34.75 .net
>>777
中国の祝日カレンダーとにらめっこして注文したほうがいい
今の時期だと20−23日にあった端午節の影響で郵便物が少し詰まってると思う
また日本と中国の関係が少しもめるような時期だと税関でいじわるされて遅くなる

779 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 18:20:07.41 .net
中国からだと発送から1ヶ月なんてのもザラ。
一度ジャマイカに配送されて、日本に届くまで半年かかったこともw

それに、毎回ありえないくらいに箱が潰れてるw

780 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 18:22:57.70 .net
>>779
箱がつぶれるのはよく経験するけど、ほかの国の飛ばされたことはねぇなぁ・・・

781 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 18:24:50.03 .net
追跡無しは運次第だからな

782 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 18:30:35.57 .net
sengoku38の時は嫌がらせでジャマイカ送りとか突然日本配送不可とかあったね

783 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 21:09:57.48 .net
分かんない…分っかんないよ。
ライトマニアの言ってる事は一つも分かんないよ
懐中電灯がいいって言ってるもの何がいいのか分かんないよ
分かんない私には分かんないのマグライトって何がカッコいいの
CR123aなんてイヤだよ高いだけだよ特殊電池のどこがカッコいいの
充電式のどこがいいのか分かんない
LEDってなんなの明るいのがいいの
タクティカルがカッコいいのそもそもタクティカルてなに日本で必要なの?
だからルーメンってなんなの明るさってなに明るければいいの
シュアとシェアだとなんでシュアがいいの
何で言いにくいほうがいいの言いにくいから暗いんじゃないの
掌から爆光とか何でカッコいいの
爆光が制御できない感じがたまらないって何それただの明るいいだけじゃん
スマートテクノロジーでも何でもカタカナつけないでよ覚えられないんだよ
レッドレンザーと書いてにわかマニアって呼ばないでよ
ホムセンって書いて岡山が仕切るって読まないでよ
CREEって書いてアメリカ軍採用って読まないでよ
てんちょだとかえびとかHATTAとか
ちょっと調べたくらいでそういう話しないでよ
内容もちゃんと教えてくれなきゃ店がわかんないよ
教えるならちゃんと教えてよ

784 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 21:11:27.81 .net
バイオハザードリベレーション2に出てくるライトの説明されても楽しくないよ
ナイトコアもジェントスもシュアファイアもマグライトも
オーライトも法執行レベルも意味不明だよ何がカッコいいのか全然分かんない
他の用語も謎なんだよ3Dとか18650とかHIDとかキセノンとか
名前がいいだろってどういうこと雰囲気で感じろとか言われても無理だよ
とかエナジャイザーの猫とかレッドレンザーt2はスクエアと読むとか
ちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ
中途半端に説明されてもちっとも分からないんだよ
てんちょとかHATTAの言葉引用しないでよ
知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよ
自分の言葉で語ってよお願いだから私に分かる事話してよ
EDCってなんなのEDCってどういうことなの
分かんない分かんない分かんない分かんない分かんなーい
ライトマニアの言う事は昔から何一つこれっぽちも分かんないんだよ!

785 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 21:28:25.14 .net
>>784
はぁ?バイオハザードリベレーション2に出てくるライトは俺でも意味わかんねーよ!
6PXのはずなのにジェントス閃みたいな配光なんだぞ!!
オレンジピールリフレクターは何処に行ったんだよ!!!気になってゲームに集中出来なかったんだぞ!!!!
配光も知らねーのにコラボ6PX作ってんじゃねーよ!!!!!
お前に俺の哀しみが解るか!!!!!!
お前にサンが救えるか?共に生きろハゲ!!!!!!!
生きねば!

786 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 21:33:44.12 .net
・・・これ、コピペ?


なんかえぐられるんだけど。

787 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 21:46:54.15 .net
>>783
「床屋」とは秋田のライト屋さんです!

788 :760:2015/06/26(金) 22:02:14.26 .net
ライトマニアとアニメマニアって結構重なる事多いはずだよな。

大丈夫だよな?わかるよな?ギャグって事が。

789 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 22:02:50.67 .net
よくわからないけど頭のおかしい人なんだなってのはわかったよ

790 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 22:24:36.91 .net
異能バトルは日常系の中でっていうアニメのネタ改変だろうな

791 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 22:30:12.43 .net
でっていう!

792 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 22:31:33.47 .net
やっぱ、アニメオタクと懐中電灯オタクは重なるんだなー。

793 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 22:35:38.15 .net
重ならねーよ

794 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 22:59:41.28 .net
ライトを買うために使う目的を探してる懐中電灯オタクとアニメオタクは重なるかもな

795 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 23:04:32.48 .net
会長かわいいよ会長

796 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/26(金) 23:14:36.44 .net
一般人が認識する懐中電灯とフラッシュライトは実際には別物である
懐中電灯は日用品、生活雑貨の防災関連グッズのジャンルとして扱われるが
フラッシュライトはスポーツ、アウトドア用品のジャンルのハンディライトである
この違いを認識しないと用途に応じた目当ての商品や知識にたどり着く事ができません
さらにフラッシュライトは品質基準や安全規制など皆無な中国製がほとんどで完全にアングラ趣味です

797 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 03:02:40.19 .net
てんちょがEC4Sの発売9月以降と教えてくれたから心置き無くPD35TacとTM16買えるな。EC4セールとかなったらやられそうだが。結局全部買う未来が見える。

798 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 07:09:09.49 .net
ライトヲタなんて変態趣味もいいところ。
一般人から見たらスカトロと同レベル。

だがな、震災の時は英雄だったぞ。
潤沢なライトと電池を友人にあげたりしてなぁ。
それはそれは感謝されたもんだ。

799 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 08:57:04.53 .net
あげられるなんてすばらしい

800 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 09:18:58.48 .net
>>799
砲弾のとか色々

801 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 12:07:50.02 .net
収集家にはつい買ってしまって捨てるには惜しいライトを処分できる良い機会
近所の人は何もないよりは光れば助かるしでWin-Winの関係
でもバブルはあの時が最初で最後

802 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 13:55:05.86 .net
安心しろ

すぐ次がくる

803 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 13:56:42.93 .net
JM35納品されたんだが、電池が来ない・・・

804 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 14:29:24.12 ID:KL2Hsiwfa
ttp://www.gentos.jp/products/2015Newproducts/
このページ、何かしらんけど植物畜生ライトに見えた

805 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 15:33:27.22 .net
動画見る限りEC4とEC4Sはヘッドの大きさは同じくらいのようだ。球が違うがリフレクターも違うんだろうな。9月まで長いな。

806 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 15:43:31.60 .net
倍に増やした18650を照射時間に割り振ったEC4と明るさに割り振ったEC4Sか
1000ルーメンもあるなら俺は照射時間を倍にしたほうが使いやすそうだな

807 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 15:49:40.97 .net
>>806
あとはモードの振り分け次第かな。最初からディフューザー使う前提だからhighかmidあたりでランタイムが長いのを入れてほしい。800-1000lmあたりで。
効率や放熱に優れているならEC4より使い勝手いいかもしれない。あくまでかもしれない。価格も考慮しないといかんが‥

808 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 17:15:36.59 .net
TN12のNW持ってたけどCW系も欲しかったからPD35注文したやつ届いた!
PD35もいいね

809 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 17:46:40.16 .net
>>808
7月に新型出るぞ

810 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 17:55:44.58 .net
完全にしくじったorz

811 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 18:04:31.60 .net
>>809
PD35 TAC?
中途半端で微妙だわ・・・

812 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 18:50:24.25 .net
ストライクベゼルはいらなかったな PD35

813 :目のつけ所が名無しさん:2015/06/27(土) 19:02:58.37 .net
ランタイム伸びてるみたいだけど
昇圧回路弄ったんだろうか<新PD35

総レス数 1030
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200