2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【強烈】古いエアコンが好き5代目【冷却】

1 :目のつけ所が名無しさん:2015/09/23(水) 23:10:52.42 .net
前スレが990超えましたので立てました。

前スレ:【強烈】古いエアコンが好き4代目【冷却】
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1366728563/l50
過去スレ
【強烈】古いエアコンが好き3台目【冷却】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1320325816/-100
【強烈】古いエアコンが好き2台目【冷却】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1267882266/-100
【強烈】古いエアコンが好き【冷却】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1216282372/l50

【本文】
最近の最新のエアコンより昔のエアコンの方がガンガンに冷えるから好き。
サウナのような室外からエアコンがガンガンに効いた室内に入った時のあの爽快感は他の何物にも代え難い。
しかし難点は消費電力。
そんな古いエアコンについて語りましょう。

896 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/04(土) 21:04:27 ID:LU8PD5j1a.net
78年度〜79年度の冷専は、四半世紀前に通ってた小学校の給食室のおばちゃんが休憩する部屋についてたな。

75年度〜77年度と80年度〜83年度の室外機は、中学校の目の前の1979年築の古いマンションのベランダに複数あり、80年度〜83年度の室外機はグリルの真ん中がオレンジの冷暖房タイプのもあった。

897 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/04(土) 21:14:51 ID:LU8PD5j1a.net
78年度製のプロトタイプの廉価版と思われるボディーが茶色で熱交換器のフィンの解放口が上にもあるプラスチック製の小型小容量の冷専機が通ってた中学校の用務員室についてた。
先程書いた中学校前の古いマンションといい、あの年代の古い霧ヶ峰が近くに複数残存していた。

898 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/04(土) 21:22:22 ID:LU8PD5j1a.net
茶色のプラスチックボディーのフィンの解放口が上にもあるのは室内機ではなくもちろん室外機の事です。
もしかしたら78年度製プロトタイプより後で、80年度〜83年度製の別バリエーションの機種かもしれない。配線は前面ではなく今と同じ横でした。

899 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/04(土) 21:35:53 ID:LU8PD5j1a.net
小学校の給食室のおばちゃんが休憩する部屋にあったのは、>>820の2枚目の82年度製の奴だった。
画像レスあさってて>>820の画像見て思い出したよ、後中学校の用務員室のも同じくフィンの解放口が上にもあった奴だから同年代の機種の別バリエーションの可能性が高いね。

900 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/04(土) 22:26:47 ID:LU8PD5j1a.net
用務員室の室外機、78年度製のプロトタイプのようにグリルが出っ張っております。
後、プラスチックボディーではなくそう見える茶色い塗装でした。
たまも氏のTwitterにも複数その室外機の画像が上がっております。
ブラザー、リッカーなどにもOEMされておりました。

総レス数 1003
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200