2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part31

1 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/17(火) 22:05:08.01 .net
前スレなのだ

携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part30(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1439924647/

2 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/17(火) 22:11:07.86 .net
●バーアンテナの長さ(2015/7/5現在)

mm メーカ 型 形式
200 Panasonic RF-1150?, RF-2200?,1010(A)? Sangean PR-D5,GE SuperRadio III
180 SONY ICF-EX5, Panasonic RF-1150?, RF-2200?, RF-U80, RF-U700,
   TOSHIBA RP-2000F, TECSUN BCL-3000, ANDO ER4-330S, ETON S350DELUXE
160 SONY ICF-5800, ICF-5900, ICF-SW55, ICF-2001D(ICF-2010)
   ICF-1100, ICF-1100D, ICF-110B, ICF-111, ICF-11R, ICF-11RD,
   ICF-500S, ICF-5300, ICF-5400, ICF-5500, TFM-8484, TR-9600
155 REDSUN RP-2100, SONY ICF-M780N
140 SONY ICR-SW700, ICF-M500, Panasonic RF-U70, RF-U99
130 DEGEN DE1103, ETON E5
120 SONY ICF-800, ICF-801, ICF-810V, ICF-M770V, ICF-M760V, ICR-S71,
   ICF-SW7600G(GR), ICF-A100V, ICF-A101, Panasonic RF-B11,
   Victor RA-H5, RA-H7, RA-H55, RA-H77, RF-U350
100 SONY ICF-B100, ICF-M260, ICF-SW11, ICF-SW22, ICF-SW23, ICF-SW35,
   ICR-N20, SRF-A300, Panasonic RF-2400, RF-U150, RF-U170,
   AudioComm RAD-T580N, OHM YM-12, RAD-T300N, TECSUN PL-310,   PL-310ET, PL-606
95 TECSUN PL-350
90 SONY ICF-SW100
85 AudioComm RAD-S312N, RAD-T307N, OHM RAD-S311N, TEKNOS WTR-60,
  TECSUN PL-550
80 SONY ICF-304, ICF-305, Panasonic RF-U5, RF-U36, Aiwa CSD-EL200,
  PANDA 6109型, ELPA ER-20T, ER-21T, TECSUN PL-380, PL-505
65 SONY ICF-28, ICF-29, Panasonic R-P130, Aiwa CR-AS10
60 SONY ICF-2001, ICF-8 ,ICF-9, ICF-B7, ICZ-R50, Panasonic RF-P150(A)
50 SONY ICR-EX25, SRF-M911, SRF-T610V, ICF-B50, ICF-N400RV
30 SONY SRF-M95, Aiwa CA60, CR-LA55, SRF-M95/CR-LA60/80,
  AudioComm RAD-F182M

端数は5mm単位で丸めてあります

3 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/17(火) 22:24:57.10 .net
他のラジオスレ

ホームラジオとかについて 19台目t
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1422976634/

消費電力が少なくてそこそこ聴けるラジオスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1306590205/

【地震】災害時に役立つラジオ 27台目【台風】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1428663026/

【単機能は】非常用ラジオ限定スレ 1台目【スレチ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1307440599/

【復活】BCL!高性能ラジオ【LWMWSW】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1298936267/

CDラジカセ・CDラジオ総合スレッドPART7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1429625088/

CDラジオ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1145366544/

漏まいらの持ってる古いラジオを言ってみるスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1046062291/

ラジオ工房ってどうよ?_2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1312509329/

【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ47台目【ダメポ?】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1444176399/

4 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/17(火) 23:32:22.23 .net
●バーアンテナの長さ(2015/7/5現在)

mm メーカ 型 形式

65 SONY ICF-28, ICF-29, Panasonic R-P130, Aiwa CR-AS10
60 SONY ICF-2001, ICF-8 ,ICF-9, ICF-B7, ICZ-R50, Panasonic RF-P150(A)
50 SONY ICR-EX25, SRF-M911, SRF-T610V, ICF-B50, ICF-N400RV
30 SONY SRF-M95, Aiwa CA60, CR-LA55, SRF-M95/CR-LA60/80,
  AudioComm RAD-F182M

端数は5mm単位で丸めてあります

以上天プレ

A級:ソニーのポータブルラジオ

B級:中華のポータブルラジオ

C級:パナクソの旧式ラジオ

5 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 00:21:03.45 .net
>>4
なにここ
クソニーネトウヨのスレ立て?w







 







6 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 02:44:43.08 .net
これも追加
E級:東芝エルイーのラジオ

7 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 06:13:21.10 .net
Z級 ホーマー、ACE、FORLANDのラジオキット(中学技術科(旧)での制作物)
半田付けうまい人がそこそこの環境で作ればF級に進化(ホーマー除く)
120mm SONY ICR-N30
55mm SONY TR-3500

8 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 09:01:43.19 .net
●バーアンテナの長さ(2015/11/15現在)
mm メーカ 型 形式
200 Panasonic RF-1150?, RF-2200?,1010(A)? Sangean PR-D5,GE SuperRadio III
180 SONY ICF-EX5, Panasonic RF-1150?, RF-2200?, RF-U80, RF-U700,
   TOSHIBA RP-2000F, TECSUN BCL-3000, ANDO ER4-330S, ETON S350DELUXE
160 SONY ICF-5800, ICF-5900, ICF-SW55, ICF-2001D(ICF-2010)
   ICF-1100, ICF-1100D, ICF-110B, ICF-111, ICF-11R, ICF-11RD,
   ICF-500S, ICF-5300, ICF-5400, ICF-5500, TFM-8484, TR-9600, ICF-S5
155 REDSUN RP-2100, SONY ICF-M780N
140 SONY ICR-SW700, ICF-M500, Panasonic RF-U70, RF-U99
130 DEGEN DE1103, ETON E5
120 SONY ICF-800, ICF-801, ICF-810V, ICF-M770V, ICF-M760V, ICR-S71,
   ICF-SW7600G(GR), ICF-A100V, ICF-A101, ICR-N30, Panasonic RF-B11,
   Victor RA-H5, RA-H7, RA-H55, RA-H77, RF-U350
100 SONY ICF-B100, ICF-M260, ICF-SW11, ICF-SW22, ICF-SW23, ICF-SW35,
   ICR-N20, SRF-A300, ICF-380, Panasonic RF-2400, RF-U150, RF-U170,
   OHM RAD-T580N, OHM YM-12, RAD-T300N, TECSUN PL-310, PL-310ET, PL-606
95 TECSUN PL-350
90 SONY ICF-SW100, Panasonic R-U1
85 OHM RAD-S312N, RAD-T307N, OHM RAD-S311N, TEKNOS WTR-60,
  TECSUN PL-550
80 SONY ICF-304, ICF-305, ICF-760, Panasonic RF-U5, RF-U36, Aiwa CSD-EL200,
  PANDA 6109, ELPA ER-20T, ER-21T, TECSUN PL-380, PL-505, OHM RAD-S800N
65 SONY ICF-28, ICF-29, Panasonic R-P130, Aiwa CR-AS10
60 SONY ICF-2001, ICF-8 ,ICF-9, ICF-B7, ICZ-R50, Panasonic RF-P150(A),
  TOSHIBA TY-HR1
55 SONY TR-3500
50 SONY ICR-EX25, SRF-M911, SRF-T610V, ICF-B50, ICF-N400RV, TOSHIBA TY-KR3
30 SONY SRF-M95, Aiwa CA60, CR-LA55, SRF-M95/CR-LA60/80,
  OHM RAD-F182M

端数は5mm単位で丸めてあります。AudioCommはOHMに統一しました。

9 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 10:07:42.82 .net
東京電力の50Hzからクロックを取ってれば電波時計も時報同期も必要ないぐらい正確だぞ

10 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 10:26:35.22 .net
うん、昔作った秋月のデカデジがAC同期だけど
全然狂わない。停電で死ぬけど

11 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

12 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 11:35:17.37 .net
超感度の良い自作ラジオキッドってない?
何年か振りに半田コテ使ってみたい

13 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 12:31:48.97 .net
2p3が良いと聞くけど並じゃない?

14 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 15:12:36.81 .net
昔のSONYのキットが神機だったんだけど
もう無いしな

教育用の雰囲気プンプンの
Elenco AM/FM Radio Kit なんかどうだい
送料高いけど

15 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 15:13:29.94 .net
2p3はいいのはケースだけ?で中身はホムセンラジオ並
所詮中華

16 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 15:43:34.45 .net
ttp://www.aitendo.com/
ここにラジオキット沢山あるから好きなの買えw

17 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 17:14:12.55 .net
中華ラジオで

劣悪SPを質のいいのと交換する

SPのハンダがきちんと出来てるか確認し
イモやヘボハンダならやり直す

アンテナ線がきちんとハンダづけ出来てるか確認し
イモやヘボならやり直す

これだけでも、ずいぶんいい音になる

18 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/18(水) 20:39:08.11 .net
TY-SPR7はTY-SPR5についてたオートオフがついてなければ
買いだな

19 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 10:54:02.13 .net
パナソニックの電動工具充電池と共用の現場ラジオ EZ37A2
FM補完放送対応、Bluetoothでワイヤレススピーカー、AUX端子で外部スピーカーとして使用可能、単3形2本を使用すればタイマー機能、
幅350×奥行240×高さ300mmくらい
ttp://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez37a2/#prettyPhoto

20 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 11:34:11.61 .net
現場で工具に負けない音出してたら近所から苦情がきたでござる
家で使っていたら奥さんに邪魔だと蹴っ飛ばされたでござる

21 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 11:46:30.80 .net
マキタと日立も似たようなの作ってるよね

22 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 12:05:52.68 .net
現場でラジオなんて
今時よほどの田舎か三流業者

23 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 13:19:30.91 .net
DQNが花見に持って行きそうなアンプだな

24 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 13:41:17.37 .net
内装屋とか一番最後の工程でしわ寄せくるから深夜まで作業をするからよくラジオ聴いてるらしい

25 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 13:48:14.29 .net
都会だと、すぐ苦情がくるからな。仕方ない。
本当はラジオ聞きたいんだろうけど。

26 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 16:54:01.75 .net
そういや、コーナンプロでマキタのヤツがデモでFM流れてたな。
結構いい音してたぞ。
低音も良く響いてたw

27 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 19:26:43.00 .net
定期的に現場専用ラジオの書き込み現れますな。

28 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 20:12:03.83 .net
カインズホームも自社のオリジナルブランドで現場用ラジオ出してるね

だが補完放送は非対応…

29 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 20:16:02.83 .net
>>26 コーナンからパナソニックの電動工具がどんどん消えてる

30 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/20(金) 22:19:26.77 .net
ソニーや東芝からはワイドFM対応ラジオがどんどん出てくるのに、
パナからワイドFM対応の新製品の話ってほとんど出てこないよな。
もしかしたらパナって、ラジオやラジカセ関係からは撤退するつもりなのかな。

31 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/21(土) 00:01:04.22 .net
パナも中国から撤退するらしいからそのうち別の場所でつくるんじゃね?

32 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/21(土) 01:07:10.29 .net
パナってオーディオ関係は中国工場ではなく、インドネシア工場じゃなかった?

33 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/21(土) 21:46:22.83 .net
現場用ラジオなら奥さんに蹴られたり踏んづけられられても安心
DQN仕様なんてとんでもない
とことん現場主義だよ

34 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/22(日) 01:15:29.47 .net
DQN=土方って認識なんじゃね?

35 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/22(日) 02:13:03.03 .net
まぁ当らずとも遠からず
実際DQN=土方 の比率は100%に近いからな

36 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/22(日) 15:37:56.10 .net
>>27
オームとELPAもな
しかもアナグロチューナーばっか薦める奴

37 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/22(日) 20:09:40.21 .net
このスレはどっちかというとアナログ機のほうが人気じゃないのか

38 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/22(日) 21:05:08.80 .net
アナログは電池のもちがいいことがメリットだけど、いったんPLL方式になれちゃうと、アナログはめんどくさい。
年寄りなんかダイヤルスケールが小さくて見えないからPLL方式のほうがいいって言うよね。

39 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/22(日) 21:14:03.90 .net
>>38
基本聞いてる放送局変えないから そういう発想はないな

40 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/22(日) 21:14:27.68 .net
そこで、液晶アナログ式ラジオです
ER-21T、ER-C55T、ER-C28FL

41 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/22(日) 23:06:01.05 .net
聴きたい番組終わったらすぐ局変えないと、
昼間から演歌が流れて居酒屋の雰囲気になったり、
人生相談でどろどろした話聞かされたり

42 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 00:16:48.87 .net
ER-C38FLもあるよ
使ったことないけどオームにも液晶表示アナログ選局ラジオがあったかな
アナログはスイッチ入れて音量調整、ダイヤル合わせるですむ。PLLデジタル式は機種によるが初期設定や電池キレた時の設定を面倒に思う後期高齢者や取説も理解しない機会音痴がいじれないから嫌っているんだろう

43 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 01:53:24.61 .net
>41
だなぁ
日天の後スグにNHKに変えないと
あの通販番組はウザイ

44 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 07:40:35.19 .net
電話番号連呼する過払い金返還請け負いCMがウザい

45 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 07:59:50.04 .net
昔のICF-5200とかICF-S5とかの昭和の頃のラジオと比較すると、最近のラジオはダイヤルを回す時なんか重いんだよな。
車で言うなら昭和のラジオはパワステで今のラジオはパワステじゃないってかんじ。
受信には関係ないけど、昔のラジオはダイヤルがするって回るから気持ちよくって高級感があるんだよな。

46 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 09:26:30.82 .net
最近のラジオとひとくくりにする意味があるか
もう一度問い直すといい
重さは機種ごとに違うはずでダイヤルが重い機種とは
減速比が小さいバリコン直結のことではないか?
ELPAのER-20T/ER-21T/ER-C28FLは適度とは思う

47 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 10:19:11.29 .net
>>46
糸掛けてあるのがいいんだよ

48 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 12:44:44.80 .net
前に音割れすると書いたRF-U150A持ってちょいとでかけたんだ
同じ局を150kmぐらい離れたところで受信したら割れないの

これが強電界云々てのの影響なの?

49 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 15:46:46.88 .net
>>48
いつもは何kmぐらいのとこなの?

50 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/23(月) 20:04:16.28 .net
PJ-35で予約しておけば、自動的に放送局が切り替わっていく
スケジュールがある程度決まっている人には便利だろう

51 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/24(火) 07:49:01.12 .net
電池持続時間が300時間持つデジタル選局ラジオ
TY-SHR3 とRAD-F630Z (アルカリ単一乾電池3本)
本当にもつかは調べてくれ

52 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/24(火) 23:11:26.90 .net
誰に言ってるのだろう???

53 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/25(水) 00:02:11.81 .net
>>50 分からなかったから検索した
オリンパス PJ-35  こういうのあるんだ さんくす

54 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/25(水) 16:11:37.90 .net
ダイソーの電池チェンジャーで、RAD-F630Zを使っています。
単3エネループだとラジオが軽くなった

55 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/25(水) 18:48:44.21 .net
語学とかニュス聴くのに
最後にソニーの小型ラジオに戻ってしまうな
感度、リアルさ、聞きやすさ、やっぱラジオのソニー

PPLとかDSPもいいけど、実際に聴く音のよさで
ソニーの(アナログ)ラジオがいいな

56 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/25(水) 18:54:11.45 .net
リアルさ?

57 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/25(水) 19:40:43.40 .net
アナログ選局でFMステレオ対応のDSPラジオって見かけないな
ステレオにするとデジタル選局のほうが安上がりになっちゃうとか?

58 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/25(水) 20:59:26.24 .net
>>55
>やっぱラジオのソニー

一体いつの時代の話をしてるんだ

59 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/25(水) 21:05:48.59 .net
>>55
ICF-801は、後悔しない名機。

60 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/25(水) 22:08:25.70 .net
ただ、ソニーの小型ラジオ

インジケーターに目盛りもっと細かくつけて欲しい
目盛りが大まかすぎて指標にならず、ダイヤル回しながら聴覚だけで
ベストチューニング探すの聴く局変えるときやや手間取る

61 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/25(水) 22:11:03.49 .net
>>55
>やっぱラジオのソニー

一体どこの世界の話をしてるんだ

62 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/26(木) 00:12:21.06 .net
>>57
degenの低価格帯のはたいがいそうじゃないかなあ
ebayに変なオレンジ混じりのがいっぱい出とるぞ
DE321は全体として悪くなかったが、他の機種は実機を触ってないからわからん

63 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/26(木) 00:46:02.32 .net
>>55
>やっぱラジオのソニー

一体どこの時空の話をしてるんだ

64 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/26(木) 02:40:20.69 .net
DEGEN OEMのライターサイズはアナログDSPでもFMステレオじゃないのか?

65 :57:2015/11/26(木) 19:39:40.85 .net
>>62 >>64
なるほどDEGENか、ちゃんと存在するのね

66 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/26(木) 21:01:24.38 .net
>>65
YAZAWAのRD12もそうだね
ライターサイズよりちょっとだけ大きいけど

67 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/27(金) 06:32:03.98 .net
DEGEN DE32をそういえば秋葉で売っていて入手済み。
FM1-2/MW/SWで確かに指針DSPでFM STEREO
MicroSDを挿して聴ける機能もついている。

68 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/27(金) 23:14:55.88 .net
>>54
RAD-F630Zは良いラジオだけど値段が高すぎる。
モノラルラジオだけど、イヤホンでステレオになるよ。

69 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 01:06:28.14 .net
単三電池を単一にするアダプターでアルカリ乾電池を使うのは単一の容量の4分の1以下しかないが
リチウム乾電池を使えば7〜9倍の持続時間パワーを持っているから軽くて単一アルカリ乾電池より長持ちするはず。交換頻度と価格のトレードオフになる

70 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 01:52:06.96 .net
単1マンガンと単3アルカリ、どっちが容量大きいのですか?

71 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 02:09:55.13 .net
知恵袋に答がある
おおよそマンガンはアルカリの半分以下

72 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 02:38:03.73 .net
と単一マンガンの方が2〜3倍大きいのだな

73 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 02:50:35.83 .net
経済性とゴミ減量という点では充電池になる
マンガン乾電池はリモコンや時計で使うというのも
入れたまま1年とか放置でたまに間欠小電流で動作させる用途に適している。(リモコンは種類がある)
連続で大きな音を長時間鳴らす機器ではマンガン乾電池は使う本数が6〜10本だと毎回ゴミが出るので
電池買ったお金をゴミに変貌させているよ
そう、基本料無料ゲームで課金している状態に近い

74 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 02:58:49.41 .net
>>73
> 基本料無料ゲームで課金している状態に近い
?、、、ゲームやってる人には通じる例えなのかな
容量比較の話をゴミ問題に逸らすのは感心しない

75 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 09:48:44.12 .net
マンガンとかアルカリは、液漏れ問題で使う気になれない。

76 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 10:33:55.32 .net
単3を単1に変えるアダプターにも、いろいろあって
物によっては、容量があまり違わん。

http://www.amazon.co.jp/dp/B005F7QEV2/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DVH7QK6/

77 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 14:26:42.98 .net
単一ってなんかあこがれるわ
14000mAhってなんだよ
エネループの単一サイズが殆ど売ってなくて悲しいわ

78 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 14:35:55.94 .net
バカ高いけどな 単一ニッ水
うちは窓際西日で充電してるので電池代電気代タダ
ケチるならそのくらい汁
初期投資の元取れないだろなんて指摘は無視

79 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 14:45:19.26 .net
単1は灯油ポンプと湯沸し器くらいしか使わないな。経済性で単1ニッ水が必要なのって交通警備会社で毎晩使用する光る棒くらいじゃないの?

80 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 15:06:49.84 .net
型落ち処分品で安く買ったオームのラジオ
RAD-F1691Mを使ってるけど、
わりと小型なのに2Dだったりする。
百均のAA→Dスペーサーで使ってるけど。
ちなみに後継機は3AAになっちゃった。
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/711CuEvrqYL._SL1024_.jpg

81 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 15:19:52.78 .net
ヤマダ型落ちRAD-F1691Mニキは相変わらずやね。もはや枕詞として成り立つやろ

82 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 17:10:56.56 .net
>>81
自分が買えなかったからって僻むなよ。

83 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 17:12:07.90 .net
>>82
www

84 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 17:22:24.58 .net
>>81 >>83
 
 くやしいのうwwwくやしいのうwww

85 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 17:54:36.22 .net
こいついつも型落ち品買ってんな

86 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 18:11:12.20 .net
>>85
あまり型落ちニキを虐めないでください!RAD-1691Mとかいうラジオだけが心の拠り所なんです。型落ちだったけど…型落ちだっていいじゃない!

87 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 18:11:35.50 .net
男の嫉妬はみっともないぞ。

88 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 18:13:39.26 .net
ハンパな型落ち買うくらいなら
古きソニーの弁当箱ラジオ買うわ

89 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 18:16:13.02 .net
このスレの愛すべきマスコットなんだから生暖かく見守ってあげるべき

90 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 18:29:19.41 .net
ジェラシーの激しいスレだなぁ

91 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 18:46:02.65 .net
>>87
訂正しときますね〜

「型落ち処分品で安く買ったオームのラジオ
RAD-F1691Mを使ってるけど、男の嫉妬はみっともないぞ」

92 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 18:49:41.27 .net
RAD-F1691Mは良いチープラジオだけどなぁ

93 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 18:51:41.75 .net
型落ち処分品で安く買ったオームのラジオRAD-F1691Mを使ってるけど、名器なんだぞ!

94 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 18:55:27.61 .net
単2なのはある意味希少だな。使わないからって新品単2アルカリ20本貰ったけどこちらも用途がなかなか見つからないし

95 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 19:16:34.51 .net
>>94
2D=単一2本であって単二ではないぞ?

96 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 19:17:20.88 .net
>>92
分かる。
ショボイんだけど、ほぼ同サイズの
パナRF-U150より気に入ってて
コッチばっかり使ってる。
まぁウチの電波環境がいいから
使えてるんだろうけどさ。

97 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 19:29:06.30 .net
>>95
単1か。ならそれほどレアでもないやん。
単1ライトとラジオは年寄りが使ってそう。かなり古いけど日本製でなかなか壊れないの

98 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 19:32:51.61 .net
まあ、電池がすぐ無くなる原因は大概スイッチの切り忘れなんだけどね

99 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 19:45:07.45 .net
>>97
この手のスレに出入りするのなら、
D、C、AA、AAAくらいは覚えといた方がいいよ。

100 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 19:45:45.74 .net
んだなや

101 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 19:49:43.24 .net
けど、あんまり国内のラジオ分野では普及してないよね
マグ等のフラッシュライトでは普通に使ってるけど

102 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 20:44:24.40 .net
彼女はFだぜ

103 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 20:52:52.41 .net
>>60
シンセチューナー買え

104 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 21:03:34.50 .net
>>102
FAT?

105 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 22:26:04.27 .net
オームの短波付きならOFFTIMER時間が設定できる
あとタイマーはデジタル選局機のみについているとは限らない

106 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/28(土) 22:31:17.87 .net
中華ラジオ
だいぶよくなってきたけど

x省エネ技術がダメ、4.5V仕様が多いうえ、
3AAや3AAAなのに電池持ち時間が短すぎ

xスピーカーの音質がどれも今イチ
音割れしやすい
キンキンした音質で、長い時間聞いてられない

107 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 01:01:17.96 .net
キンキンはな・・・死んだんだよ

108 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 01:18:54.61 .net
キンキンがいないよ、キンキン♪

109 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 01:44:48.72 .net
>>99
おまえはアメリカ人か
普通は単1〜4だろ

110 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 03:30:59.75 .net
ことしは思えば声や演技の仕事する有名人が亡くなったな
キンキン「おまっとさんでした。」
TY-BR30にもタイマーあるよ

111 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 06:12:13.07 .net
男の旅は一人旅 女の道は帰り道

112 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 08:45:28.16 .net
SWLerの敵
ロングワイヤーだとSW全部に被ってくる
下手するとレシーバーが木箱のステレオにもかぶってくる。
(しかもスピーカーコードがアンテナだったようでたち悪い)

113 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 09:16:31.86 .net
アンテナチューナー使え

114 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 10:39:57.97 .net
>>1
http://i.imgur.com/fLRicGi.jpg
http://i.imgur.com/3Ru2TaI.jpg

115 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 10:53:24.77 .net
>>109
 
 くやしいのうwwwくやしいのうwww

116 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 10:57:07.76 .net
>>115
おじいちゃん、型落ち処分品で安く買ったオームの国宝級ラジオRAD-F1691M忘れてるよ

117 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 11:10:27.93 .net
>>116 
 くやしいのうwwwくやしいのうwww

118 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 12:24:56.44 .net
>>113 アンテナカップラー使ったら携帯ラジオの範疇じゃなくなるじゃまいか。(w

119 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 12:40:58.48 .net
わしゃ、満足じゃー満足じゃー
今持っているのが最高じゃー

120 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 13:29:05.25 .net
>>109
新しい知識を得られたのに、何で怒るワケ?
むしろ感謝すべきじゃないの?

121 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 13:43:12.63 .net
ありがとうございます
ありがとうございます

122 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 14:21:26.23 .net
>>120
俺は感謝まではしないが
新しい知識を得られたら
ラッキーとは感じるぜ

123 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/11/29(日) 14:47:47.46 .net
AAAといったらAAAヴンダー(エヴァQにおけるミサトの船)じゃないか。

AAAヴンダーは単4乾電池数千本で動いているんですねという頓智話的な内容…。

124 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 18:09:47.09 .net
ER20T
感度抜群だが、音がキソキソし過ぎ

φ50mmのスピーカに替えたら
感度いい音がいいラジオになるか

ERC54T使ってるひと
音がいいか教えてほすい

125 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 18:57:02.28 .net
ギンコうぜー

126 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/29(日) 20:54:04.21 .net
>>118
そもそも携帯ラジオにロングワイヤーなんてつかうからダメなんじゃ
携帯サイズのアンテナカップラー自作しろ

127 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/30(月) 08:55:32.22 .net
>>124
俺もこれ知りたいけど

エルパのER-C54〜55Tって
前モデルと比較のレビューがない
電池時間だけ減ったのか

128 :目のつけ所が名無しさん:2015/11/30(月) 16:05:01.56 .net
RF-ND188RA電池もたなすぎ
TY-SPR5の方が電池かなりもつなぁ

129 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 09:56:50.16 .net
>>124
自己解決しますた

投売り千円で買ったER20Tのスピーカー(何故かφ50mm8Ωが入っていた)
→ER21Tに移植
抜群にリアルで聞きやすい音質にグレードアップしますた

ただし、とくにハンダはオーティオやスピーカー工作に使う(オーディオ雑誌で特選の)飛び切り音質のいいもの
使って、イモハンダなどにならないよう、熱とハンダの時間管理しっかりやって手早くかつ丁寧にする
(使うハンダは厳選すべきなのと、ハンダ外しとハンダ付けは手早くかつ丁寧にしっかりやることが必須。
スピーカー工作や基板のハンダ工作などやった何も経験のない人、厳しいかも)

φ40mm→φ50mmの取付けは、50mmの外枠傷つけないよう、元のφ40mmの枠だけ
カッターで丁寧に削って、周囲のφ50mm枠に填めたあと、(このままでは落ちてしまうので)
ホットメルトで上下の枠にがっちり固定

戻すとき、木ネジのトルク管理精密ドライバーでしっかりやりながら戻す
(ユルユルでもいけないが、締めすぎても音が詰まる感じ)

こんだけやったら、ER21Tがキンキン音から
→リアルでかつ聞き疲れしない、とてもいい音になった。d(^O^)b
(FMの音楽でも、NHK第2語学でもずっと聴いていられる)

(φ50mm[8Ω]まで自由に移植できるので、RAD512他からの移植もいいかもしれない)

(50mmの枠も取っ払って、φ57mmスピーカーをホットメルトで固定できるか、やってみたい気する
下手すると、蓋締めて元に戻せなくなるかも知れないが・・・・・・)

電池持ち時間がどの程度になるかは、この先、検証していくが
それほど変わらない感じ

130 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 10:36:51.67 .net
スピーカー部品取りされたER-20Tが可哀相
不動ジャンクなら仕方ないけど
50mmスピーカーなら300円くらいでパーツとして買えるだろうに

131 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 12:37:13.59 .net
文句しか言えない奴

132 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 14:27:26.95 .net
まあ、こういうのはやってみることに意義があるし面白い
確かに>>130の通り、部品として買った方が、物も選べるし無駄も出ないけどね
新品スピーカー買って20Tに返してやるのも手

133 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 19:41:49.76 .net
φ50mm8Ωで小型ラジオに向く
スピーカー部品って、

具体的にメーカーと型番
これって言えるモノあるの???

134 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/05(土) 20:39:46.08 .net
人の声の帯域重視の小型SP
ググると見つかるけど

送料含めれば、千円オーバーするかも

135 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 17:55:31.57 .net
何かと話題になるw RAD-F1691Mですが、電池の持ちはどうですか?
買おうかな・・と思ってるうちに買いそびれてしまった。

家にばーちゃんの入院用に間に合わせに買ったオームのRCS-1341mってラジカセが有って
デザインとか何となくRAD-F1691Mに似てるんだよね。
作った中華のメーカーが同じなんだろな。

病院では電波状態が悪くて使い物にならなかったんでずっと放置してた
捨てようかと思って試しにラジオを使ってみたら異常なほど電池の持ちがいいんだ
ラジオの選択度?はあまり良くないみたいだけどポケットラジオよりは音は良い
シンセラジオのRAD-T580で使えなくなった電池を入れても余裕で一月以上使える
使い切ったあとの電池をダイソーの3LEDのハンドライトに入れると数分で暗くなるくらいに電池を使い切る

電池の持ちが良いようだったら1000円以下でw探してみようかな

136 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 18:04:37.19 .net
>>135
2Dだから悪くはない。
百均スペーサー+百均単三ニッ水で運用中だけど、
切れる前に充電しちゃうんで、正確な持続時間は不明。
ちなみにメーカー公称は200時間だけど、
使用電池がマンガンなのかアルカリなのか書いてない適当さ。

て言うか、似てるか?
ttp://marukawa-elec.com/item_image/item_5158_2.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/711CuEvrqYL._SX425_.jpg

137 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 22:13:38.01 .net
>>135
RF-P50Aに2Dの電池ボックスをつけた方が電池の持ちが良い
RAD-F1691Mなんて所詮糞

138 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 22:15:31.84 .net
>>137
クソかどうかを決めるのはオマエじゃない。

139 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 22:48:11.22 .net
>>138
持ち主は自分では分からないから教えてあげているんだと思うよ
バカは自分ではバカと分からないでしょ

140 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 22:51:38.74 .net
>>137 >>139
ttp://img.tiqav.com/1I1.jpg

141 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 22:53:54.14 .net
おれだ、おれ

142 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 22:56:32.86 .net
東芝TY-HR2がスピーカーで400時間、イヤホンで800時間聴ける
ただし単一アルカリ3本

143 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 23:09:44.32 .net
RAD-F1691Mを糞扱いされて顔を真っ赤にしている>>136
今夜は興奮して眠れなさそうですね

144 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 23:51:29.21 .net
>>143
えらい必死だな
RAD-F1691Mに家族でも殺されたか?

145 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/06(日) 23:56:57.31 .net
なんでお前ら、そんな貧乏なの?

146 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 01:12:09.30 .net
趣味ってそんなもんだろ?

そこにバランス感覚も意味も無い。楽しけりゃいいんだよ。

147 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 02:40:13.45 .net
イヤホンで単三2本 700時間聴けるAM専用ラジオがaiwa AIWA アイワだ
CR-AS10 AS13 AS15 s3 など数ある

148 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 04:00:06.24 .net
AS5の頃は単三2本で180時間だったけど、どこか大改良されたんだろうか?

149 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 04:09:03.98 .net
最近、外箱に駆動時間書いてないのな

150 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 08:11:12.55 .net
またF1961M激安GETニキ降臨してたのか…この機種について質問すると数分でレス来るからすぐ分かるな

151 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 18:15:32.95 .net
やっぱソニーのラジオが音がいいな

中華ラジオは機能豊富だが
FMの音楽やNHK語学番組聞きだすと
途端に耳と頭が痛くなる

152 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 19:34:58.00 .net
謎の笛の音が混ざってるんじゃないか?

153 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 20:54:34.56 .net
ギル博士乙

PCに繋いでFFTみてみるといいよ

154 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/07(月) 21:21:24.86 .net
>>152 再生検波ですか?

155 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/09(水) 21:54:28.30 .net
>>147
そういうの、大事に使っている人、尊敬します。NATIONALってロゴが着いてるやつとか。

156 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 14:16:41.07 .net
ヤフオクによく出てるぞ

157 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 18:47:28.21 .net
メーカーでひとくくりにして良いという
全くの意味をなさい書き込み
曖昧で無意味

158 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 18:53:27.53 .net
補完放送本格的に始まったけど、すごいインパクトだな。
とにかく音がいい。あと発信出力が大きいみたいで、自分の持っているRF-U150Aで
アンテナを伸ばさなくても受信できる(東京都内)。もう民放はAMで聞く気にはならないな。
NHKは補完放送しないからAMの出番はあるのだけど、FM受信専用ラジオが増えるかもな。

159 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 19:14:50.34 .net
>>158
俺の周りはワイドFMなんて誰も知らないレベルだけどな
今日は吉田照美が罰ゲームで寺ちゃんの番組に出るから朝5時からFMで聴いたわ

160 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 20:22:07.88 .net
大山に中継局作ってよ(小田急民)

161 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 20:48:39.86 .net
鳥取の大山にも

162 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 21:01:05.79 .net
サイマル放送なんてまだ全然やってないぞ@大阪

163 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 21:11:41.44 .net
>>162
ttp://www.1242.com/info/jolf_fm/img/img_map02.gif
関西は来年春スタート。
関東では2ヶ月前くらいから試験放送してたから
来年2月頃から試験放送始まるかもね。
本放送より面白いから始まったら聞いてみるといいよ〜

164 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/10(木) 22:54:25.25 .net
今週開局したFM補完放送のスカイツリー送信の恩恵は首都圏エリアが中心
AMラジオで番組が聴こえない非感地帯が潜在的に首都圏内には存在していてその場所では効果がある
依って弱電界エリアではあまり恩恵がない
対応したラジオはエリア内以外では売れないね

165 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 01:45:02.73 .net
>>152
ダークに生まれし者はダークに帰れ

166 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 02:05:32.72 .net
>>165
レスが遅い

167 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 08:21:04.70 .net
>>162
来週から試験放送始まるよ
http://vip.v-low.jp/denpa/osaka.html

168 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 12:18:01.02 .net
おいらのお気に入りラジオ
RAD-T580N

169 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 15:58:14.22 .net
>>164
FM補完は都市部のリスナーの為の対策ですからね。
ラジオは全部(カーオーディオも)108MHzまで受信できる海外仕様にしておけば良いと思う。

170 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 17:40:22.65 .net
高層ビルなど建造物によってAM送信所からの電波が減衰したり遮られたり遮蔽物の室内や電車内などノイズ発生源の近くで影響を被ってハッキリ聞き取れない場合に今回のサイマル放送はかなり恩恵を享受できる
勿論両方聞こえる場合でもクリアーに聞き取れたりする
だからスカイツリーから遠く離れた山をいくつも越える弱電界のような場所だと山岳回折による受信可能な場所に移動しないと受信できないね

171 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 18:55:47.84 .net
RS110MF
今でも最高なのだが

FMワイドのファームアップ
してくれないかな
サンヨパナ

172 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 19:24:41.43 .net
>>171
ラジオ録音スレ15でぼやいた方がいいんでない。

173 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 19:34:08.35 .net
オーム RAD-P112N
このラジオの詳細知ってる人いませんか?
カインズホームで見かけたんだけど型番でググっても全くヒットしない。店頭でメモったから型番は間違ってない、はず…

174 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 19:57:17.68 .net
P115Nじゃね?

175 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 20:15:56.96 .net
スカイツリーからの電波ってどのくらいの出力なのかね?都内だけど、安物ラジオでも補完放送ばっちり聞こえるよ。
野球シーズンになったらステレオで聴けるのか。SRF-A300みたいなラジオを再販してほしいな。

176 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 20:24:00.02 .net
>>171
サンヨー渾身の意欲作だよね。自分も持っている。難点はスピーカーでの音量が小さいことかな。
受信感度はソニーのSRF-R431よりやや劣るような。既に生産中止だからファームアップは期待薄だな。

177 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 20:57:23.91 .net
panaは現行ラジオ商品くらいワイドFMにアップデートしないと見捨てられるよ

178 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 21:06:45.82 .net
>>175
スカイツリーからのFM局の送信出力は7kW

同じスカイツリー送信の
J-WAVEやNHK-FMも同じ出力で統一されてる

尚実際はより高所からの出力になる為に
東京タワーで10kW送信するより遥かに受信エリアが広い

179 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 21:07:37.22 .net
ICレコーダーはUSB端子とPCとつなげるなりしてアップデートさせる可能性はありそう。
ソニーはどんどんワイドFM対応のラジオにしているのに、パナは現行機種のワイドFM化さえ全くやる気なし。

180 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 21:13:37.25 .net
東京FMの送信所はスカイツリーではないみたいだな。なんか受信感度良くないし。
東京23区ならポケットラジオでもストレスなしに聴ける補完放送はやっぱりいいわ。

181 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 21:26:17.96 .net
大昔に買った「テレビの音声もFMで聞けるラジオ」で
ワイドFM聞けるんだな。わざわざ買うところだった、あぶなかった。

182 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 21:27:50.13 .net
ここの人らは、いいラジオもっててわざわざしょーもないラジオも買ってしまうのだぜ 危ない

183 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 21:59:25.70 .net
>>180
東京FMは確か東京タワーのままじゃなかったけ?

184 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 22:05:04.46 .net
T-FMは東京タワーのアナログマ時代のNHK-GTV/ETV位置である333mから10Kwだよ(TVの音声出力は12.5Kw)
したがってインターFMはT−FMの余ったところに移転したとかしないとかで周波数も変更。 
お宅からタワー見えるのであればその位置でロッドアンテナいっぱいに伸ばして聞いてみてね。
YFMは横浜・横須賀の難聴解消のため元あった円海山から100Wで中継開始。
何れもNHK-GTV/ETVのVHF-Loの使用終了で85MHzより高い周波数が使用できるようになった。
でも当地東京タワーもスカイツリーもマルチパスばっちり出ているorz

185 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 22:34:18.70 .net
>>182
お前キツいこというなぁ;;;ごめん 事実だし
だって欲しくなるでしょ?安いし( ;Д;)

186 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/11(金) 22:49:27.41 .net
>>177
ん?ほとんどが〜108MHzだから問題なかろ?

187 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 00:00:40.09 .net
ハセカラファミリー 唐澤貴洋 石橋将 長谷川亮太 なんJ民
http://krsw.matome.top/wiki/%E3%83%8F%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7

188 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 01:07:13.55 .net
>>186
デジタル選局の一部のラジオが未対応ですよ
ジャイロアンテナ付いている機種とか
予約機能のあるラジオ機種
オリンパスに倣ってアップデートしてよ

189 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 01:17:09.59 .net
テレビが地デジ化する前の、アナログ地上波の時代は
1〜3チャンネルを聞けるラジオが主流だったから
FMに108mhzまでメモリがあった。
だから、当時のラジカセをまだ持ってる人は
それが今のワイドFMにそのまま使える。

ところが地デジ化して、アナログ1〜3チャンネルが無くなると
もう、ラジオでその機能は不要となり、
それ以後に出た新型ラジオはみんな90mhzまでとなった。
そして、ここへきて、ワイドFM。
また108mhzまでの機種が必要となり、
メーカーは「しめしめw」とばかり、上位機種として
売り出す、という。なんとも、まー、ね。

190 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 01:34:47.16 .net
ワイドFMの機種と非対応の機種
地域による需要が違う
これから始まるエリアは対応した機種に需要がある
始まらないエリアは需要がない
だから全国展開しているお店なら非対応機種を
対応エリアで在庫処分するより実施見込みのないエリアに在庫移動する方が得策である
このようにしまむらがやっている在庫移動の目利きが販売店営業本部にいるかどうかが販売店の力量に出てくる

191 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 11:34:43.10 .net
ワイドFMの為にラジオやチューナーを新たに購入する人は少ないだろうけど、
今後生産販売されるラジオはFM108MHzまで対応にしておけば良いと思う。

192 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 12:31:09.25 .net
生産ラインの金型やらを、90mhz仕様から108仕様に変えるのにコストかかるんだろうな。

193 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 13:18:16.97 .net
今年買った新製品はRAD-S520Nのみ。中古はハードオフで3台。
ラジオ保有拡大路線に少しは抵抗できた。

194 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 14:03:40.60 .net
FM補完放送=ワイドFMの周波数は
各都道府県の主要AM局には全て割り振り済

今後2020年迄に本放送を始めないと
割り振られた周波数は返上させられ
その後はFM補完放送を始める事は出来ない

だからFM補完放送が始まってない地方でも
2020年以前にドンドン今後はFM補完放送が
始まると思って間違いない

195 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 17:04:42.64 .net
ソニーの携帯ラジオ
新旧ともFMワイドで
何の問題ない

196 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 17:12:49.12 .net
>>191
俺、ワイドFMを聴きたいので、ポケットラジオを買ったよ。

90.0Mhz以上の周波数が聴けるラジオを持っているが
ヘッドフォンで聴くと雑音が酷くて、聴けなかったから。

TOSHIBAのTY-SPR5を買ったけど
高音質&高感度で気に入ったわ

197 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 17:26:31.04 .net
76-90MHzラジオでもアナログ選局ラジオなら
90-92MHz辺りまで聴けるラジオもあるから注意な・・・・

関東圏ならTBSラジオ90.5MHzは大丈夫だったり
文化放送91.6MHzもOKだったりする90MHzラジオもある。

この手のラジオならニッポン放送93.0MHzや
茨城放送94.6MHzを聴かないならまだまだ現役で使える。

198 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 18:38:49.76 .net
昔のエリアコール対応でテレビ音声が聴けるラジオとかは、ワイドFM聴けないの?

199 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 19:29:04.45 .net
秋葉秋月隣のイオシスでTY-SPR5がジャンク2980円で売ってるぞ
とりあえず1つ買ってみたけれど普通に動いた
AMFM共に感度いいね
ユーザープリセットが4つしか無いのが痛すぎるけれど

200 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 20:05:48.14 .net
>>197
>文化放送91.6MHzもOKだったりする90MHzラジオもある。

SRF-18で聴けるよ。AMは文化放送しか聴かないし、なんか得した気分w

201 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 20:17:44.90 .net
>>200
1970-1980代のAM/FMラジオとかでも
結構90-92MHz程度まで裏対応してる機種は多い。

202 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 20:24:58.15 .net
>>198
テレビが聞けるラジオはワイドFM聴ける

203 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 20:51:37.33 .net
>>202
VHF周波数が各TVchに固定されてる
デジタル表示系のラジオでは聴けないよ

204 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 22:20:19.75 .net
SRF-M100でワイドFM聞けなくて悲しい
AMステレオもほぼ価値が無くなったしなぁ…

205 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 22:42:38.20 .net
RS110MF以外のラジオ

すべて76−108MHz対応で
何の問題ないのだが

パナサンヨなんとか
ファーム対応お願い

何ならオリンパスVJ20の
ファームアップでもいいわ

この両者はハード共通で
クレードルも本体も完全互換性があるからな

206 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 22:45:59.88 .net
>>204 同感
発売当時から使ってるから思い出補正込みだけどやっぱいいラジオだと思う
最近買い足したER-C56FのFMの音よりM100のAMの音の方が好き

207 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 23:03:45.52 .net
>>199
安い!

208 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 23:09:58.58 .net
ttp://review.kakaku.com/review/K0000791384/#tab
これか

高性能だが、音が残念という
いかにも中華モデル

ttp://www.elpa.co.jp/product/av08/elpa1136.html
スピーカーはφ45mmはいいとしても、25Ωってインピーダンスが高すぎ
単三x2、デジタル・PPLDSPで余裕電力が少なく駆動力が低いため、
損失を少なくして狭い帯域にエネルギー送る、というやり方か。
まるでインターホンみたいな音質になってるだろな

209 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/12(土) 23:51:39.26 .net
インターホンで音楽聞いたことないや。

210 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 00:12:37.29 .net
そもそもインターホンだって
機種によって音質なんて全然違うと思うぞw

211 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 00:16:52.39 .net
電池の持ちが極端に短くなるだろが
ふつうに45mmで8Ωスピーカ使って
作ればましな音になるだろに

単三x2でスピーカー駆動15時間でもいいじゃん

212 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 00:28:06.81 .net
M100よりM400Vの音
C56FはPLL積んでない →商品を見ればハッキリする
C57WRにはPLL積んでいる →PLL DSPと表記がある
価格COMのラジオの王様の外れた適当レビューが痛い
「たぶんTECSUNのOEM」とハズレたコメント
音質☆二個は敵対的評価者のレビュアー

213 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 01:14:22.12 .net
>>199
プリセットの局がいい加減すぎて嫌い

214 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 03:22:48.66 .net
>>199
俺も買ってきた。

215 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 03:25:17.85 .net
>>203
パナの古いので、RF-HS1は聞けるよ。
LFがAMとワイドFMでステレオが比較できて面白い。

216 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 03:54:00.04 .net
>>202
機種による
周波数を90.0以上を表示すれば可能性がある
海外モード設定がある機種は87.0-に切り替える場合
AMが10kHzステップに固定される機種もある
RAD-T580NはアナログTV対応だが問題なく受信

217 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 08:06:36.32 .net
RAD-S800Nを改造してアンテナの端子をつけようと思って蓋開けたのね、ラジオ復調のICがたぶんこれだと思うんだけど、このICってなんだろ?検索しても出てこない……
http://i.imgur.com/leycmDc.jpg

218 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 10:40:12.64 .net
少し前のER-20T-Nのような、安くてオススメな機種はないかな

219 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 11:01:36.43 .net
>>218
ER-C54T

220 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 11:30:05.99 .net
>>217
それ、単なるAFアンプでしょ
復調はDSPが担ってますがな

221 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 11:38:21.29 .net
>>217
CXA1622のデッドコピーじゃね?

222 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 11:52:10.86 .net
東芝のTY-TPR7ってまだ発売されてないの?

223 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 12:11:57.36 .net
>>222
既に発売しているよ。
ただ、店によって取り扱っている所と、そうじゃない所があると思うが。

最近、ビックカメラの本店で売っているのを見たぞ

224 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 19:15:14.45 .net
春先買ったTY-SHR3も4局プリセット(SWはNSB除くと1) プリセットは7くらい欲しかった
MW:AK AB AFN KR LF RL SBS(本当はQRにしたいのだがこの地域受からない)
FM:GP YFM(2station) FMOdawara KR QR LF(この3局はマルチパスで厳しいけど)
SW:プリセットしませんが7MHzと9MHzでサーチする。

225 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 20:48:49.27 .net
アッチもコッチも東芝ステマ
気持ち悪い

226 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 20:57:59.67 .net
ICF-306の操作性や評判がイマイチだったから、まだ在庫が有ったICF-305の方を買った
持ち出し用だから、感度とか操作性は満足だわ

227 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/13(日) 21:21:19.03 .net
SPR3欲しい
SPR2で指摘されてたホワイトノイズはどうなったんだろう

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:05:42.11 .net
FMが90MHzまでのヘッボコラジオ
オームRAD-F1691Mでも
90.6MHの毎日放送だけはクリアに入った
まぁウチは電波状況のいい地域だから
補完放送に頼る必要は全くないんだけど

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:40:55.27 .net
手持ちのパナRF-P150、U150で
補完放送三局無問題で受信できた@大阪。
ただちょっと出力不足なのかな?
同調ランプの点きがイマイチ。

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:03:45.33 .net
FMが90MHzまでのラジオでもニッポン放送以外はクリアに聞けた@埼玉

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:30:40.28 .net
京都でも聞けた

ABC ○
MBS △
ラジオ大阪 X

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:47:31.43 .net
オームRAD-F770Zでも3局すべて受信確認@大阪市内

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:33:36.29 .net
>>208
これ両親に買ってやったやつだ
おおむね好評だったよ

234 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 09:25:20.38 .net
>>209 インターホン用にアンプを組んで、JBLとかの大型モニタースピーカーを設置してみるのも酔興でおもしろい。

235 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 12:03:30.19 .net
やめたげてよ。
ポルシェ博物館のBGMを鳴らすのにパラゴン使っていたのだが近くにあったのは
しょぼいアンプと有線の受信機だった。わら。 (仙石原にあったとき)
著作権的には有線は仕方ないとしてアンプはマッキンだろと突っ込みたくもなった。
スーパーカーが何気に脚光浴びて高速道までチャリで見に行ったりしていた時。
今はどこに行ってもスニーカーみたいな車ばっかりでガッカリ。
オーディオもそうなってきたな。 コンポーネントなんか見向きもされない。
逆に30A5P-Pや6BM8つかったスピーカー一体のステレオのほうが旧車のごとく。

236 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 17:30:22.69 .net
大阪FM補完試験放送だったがキレイに聞こえんかったなぁ

237 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 17:38:03.90 .net
>>236
せめて使ってるラジオのメーカー名と型番くらい書こうや…。

238 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 17:39:39.06 .net
始めから本放送と同じ出力だしたら・・・・
問題点があったら大変なんで今は最少出力で送信してるだけ

239 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 18:04:41.80 .net
ER21Tの蓋開けてたら
アンテナ線が簡単に切れた

この緑の配線って
そこら辺にあるホムセンの配線コードで
代用できるのだろうか。

かなり細くて(0.2よりまだ細い)
芯線も少ないので(10本どころか片手ぐらいしかない)
何か特殊な配線なのかな

240 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 18:48:56.33 .net
ラジオにリッツ線以外の特殊などないから
コストダウンで品質劣悪なのを使っているんだろう(チャイナ品質)
ロッドアンテナへの線ならその辺の適当なリード線でok
ホムセンのパーツって意外と値が張るから
ジャンクから取るか、100均で何か適当なの探して使えばいいと思う
つーか、そんな質問するならハンダ鏝も持ってなさそうだな
まあがんばれや

241 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 19:53:29.85 .net
ラジオに限らずトイラジコンなんかでも、
支那製品の配線はとにかく細くて硬い。
節約ではなく単にコストをケチってるだけ。

242 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 20:21:57.06 .net
安ラジオやトイラジコンに求められるのは
コストパフォーマンスだからケチってるとは違うだろうw

243 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 21:31:55.42 .net
>>240-241
ddd
そっか、特別に音質に配慮した特殊配線コード
というのじゃないのだな

ということは、その辺にあるテキトーな
細めの配線コードでいいのか
百均で適当な配線(10本ぐらい細いリッツ)探してみるか

244 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 22:01:32.50 .net
>>243
安物ラジオを開けて弄ろうとしたら
アンテナと電池の接続コードが短くて
作業がやりにくかったので、
手持ちのELPAの10コードで延長したよ。
ttp://www.elpa.co.jp/product/page_img/el09/2224-0.jpg

245 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 22:08:46.06 .net
ER-C56Fって今年発売なのにワイドバンドじゃないのな
気づかんかったわ

246 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 22:21:01.20 .net
>>245
ワイドバンド?ワイドFMじゃなく?
ER-C56FはワイドFMには完全対応してるが??

そもそも95-108MHzは国内じゃ使えんし
AM側だって522〜1620MHzの9Kステップだし
まあ1KHz受信も出来るが最初から日本国内専用ラジオ

247 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 22:29:50.26 .net
>>244
ddd
これ尼にもあるな¥250ぐらい

近くの百均かホムセンに置いてないかな

248 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/15(火) 22:43:25.26 .net
>>247
コーナンとかで普通に売ってる

249 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 08:45:12.29 .net
大阪ではホームセンターのことをコーナンと言うらしい

250 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 12:42:09.67 .net
>>24
大阪住まいだが言わないな

251 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 12:57:53.71 .net
コーナン以外無いのか

252 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 13:24:21.28 .net
ホムセンが各地域で複数乱立してる関東地方では
特定の店名出しても各自や地域よって「?」になるだけだろうな

253 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 14:39:48.58 .net
店舗数ではコーナンが多いけど、
シマホ、カインズ、ダイキ、
ロイヤルなんかもあるからね@大阪

254 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 15:05:59.56 .net
1強多弱なんじゃないの近畿圏は?
関東は各県ごとに1強がいる感じだよ

255 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 15:34:05.60 .net
ケーヨーD2 ビバホームビーバープロ
ロイヤルホームセンタードイト ニトリ コメリ
ホームセンターにはまだまだある

256 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 16:07:14.00 .net
まあコーナンの店舗一覧を見ても
全国区で誰でも判るホムセンじゃないだろう?

http://www.hc-kohnan.com/shop/

北海道・上越北陸は全域に無いし
東北は宮城、九州は福岡・長崎だけだし
関東地方でも栃木・群馬には無いし
岐阜・静岡・長野・山梨にも一店もないぞw

257 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 18:52:45.54 .net
ニトリはホームセンターでは無いな

258 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 19:55:14.06 .net
各地のホームセンターを見直すスレはこちらですか?

259 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 20:00:58.91 .net
最近ビバホームスーパー(スーパービバ?)なるものがオープンしたんでラジオ売り場に見に行ったらオームラジオが少しぶら下がってるだけ。もう行く事はないと思う。

260 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 21:32:57.16 .net
>>257
まあスレチ承知で書くとニトリデコホームの事じゃね?
只ホームセンターって程大規模では無いなラジオは売ってるがw

261 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 21:37:03.95 .net
ICF-306は電源が選局スイッチと一緒
RF-U150A-Sは電源が音量ボリュームと一緒
電源が独立してるICF-305が一番いいな

262 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/16(水) 22:59:49.95 .net
アンテナつなぐケーブルなら電材扱ってるホムセン行きゃ50cm単位で売ってるだろ

263 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 02:45:42.60 .net
スービバってオームラジオしかないのか…

264 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 05:30:59.84 .net
ミニーのアンテナ扱わなくなって不便(FMはどの社もない)
UHFもマスプロや日本の有名どころだけでめちゃ高い。
電池もD2やカインズのOEMはだめだなぁ灯油ポンプだと寒いとき起電力低下して動かない
FDKのカインズ向けは電池交換して次の給油で不動になったので電圧見ると2本のうち
片方が放電終止以下の0.4Vしかなかった。 仕方ないので今シーズンはHP(G plus相当)にした。
カインズむけはR SpecいまだとLLか。

265 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 20:32:30.35 .net
戸建てだけど地デジ化のときに八木のFMアンテナは屋根裏に設置
FMアンテナは廃れると思っていたから正解
雨風にやられなければ液コンを個体コンに代えておけばいつまでも持つ代物だし
売れなくて撤退するのは当たり前でしょ?

266 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 20:34:14.85 .net
×個体コン
○固体コン

いい加減にしろ!ATOK
いつになったらこういう誤変換を学習するんだよ

267 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 20:46:00.72 .net
PCに当たるな、バカが。
送信する前に読み返して、誤字がないか
きちんと確かめない自分が悪いだけだろ。

268 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 20:59:34.88 .net
意味不明なオレオレ略語を変換しろというガイジ

269 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 21:01:57.56 .net
>>266
自分で間違たまま確定したから
辞書学習して「個体コン」になってるんだろうにw
訂正したいなら単語登録か学習結果の削除とかしないと

270 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 21:40:53.74 .net
4レス頂きました
馬鹿見て気分よくなったでしょ?よかったよかった

271 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 23:46:05.90 .net
森雪「個体コン」

272 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/17(木) 23:58:13.17 .net
うちのSRF-A300
91.6のQRまでギリギリ受信できた
中身のバリコンいじって93.0あたりまで受信する改造記事見たけど
壊したらもったいないからなぁ

273 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 00:21:14.01 .net
>>271
15点/100点満点中

274 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 09:54:17.99 .net
<91.6MHz文化放送が聴けるかもしれないラジオ>

FM90の表示がAM14と16の間にあるアナログラジオ
(このタイプは表示通り能ならTBSは確実に受信可能)

尚不思議な事にTBSラジオでは自社のFM90.5MHzが
受信可能な筈のアナログ選局ラジオを受信が出来ない
ラジオとして紹介してますw

http://www.tbs.co.jp/radio/jokr_fm/img/05c.png
http://www.tbs.co.jp/radio/jokr_fm/

あと参考に90.1MHzのABSラジオ(秋田県)の方は
こんな感じでFM補完放送対応ラジオを紹介してます。

http://www.akita-abs.co.jp/fm/

>この放送はダイヤル式の殆どのFMラジオで聴くことが
>できますがカーラジオなどデジタル表示をするラジオで
>90.0MHz以上にならない機種では聴くことができません

275 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 10:31:32.39 .net
普通に聴けるの買えよw

80〜90年代のラジオいいぞ。

276 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 15:32:52.17 .net
>>274
TBSが正解だろ。
もし聞けなかったら、こんな事でクレームしてくるモンクレが普通に居る時代だぞ。

277 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 16:11:57.69 .net
>>274
この周波数表示なら聴けないのはラジオ側の問題だけどなw
http://www.tbs.co.jp/radio/jokr_fm/img/05c.png

コッチのニッポン放送みたいに受信出来ない例の
周波数表示にしとけば聴けない場合も考えられるからOKだが
http://www.1242.com/info/jolf_fm/img2/img_07.png

278 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 19:37:46.23 .net
なんか思考が違うな。
90までの表示だけど補完聴けた!ラッキー!←普通。
ん?なんでこのラジオを放送局は認めて無いの?←変わり者。

279 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 20:25:24.90 .net
TBSラジオだけをワイドFMで聴こうと思ってる人の場合
クレームで揉めるのは手持ちのラジオがそのまま使えるのに
聴けないラジオとHPで紹介して買い替えさせた場合なんだがw

280 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 20:29:12.44 .net
ttp://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra120/users/3/4/9/8/wnpng203-img600x450-1444107917h57cqg21458.jpg
TFM-6160 ではJOKR-FMはOKだぞ。(当地はエリア外でマルチパスに埋もれるが)

281 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 22:36:20.34 .net
>>272
名古屋の住民だが残念だがSRF-A300では補完放送はCBCも東海もNG。
FM補完放送が広がるとA300ユーザーは歯がゆい思いをするのでは。

282 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 22:45:47.48 .net
92.9が入るわけねーじゃん
馬鹿なの?ワイドFM対応ラジオも買えない貧乏人なの?

283 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 22:47:04.46 .net
目盛りが90MHzまでのラジオを
何台か試してみたけど
90.6MHzの毎日放送だけは
全てのラジオで受信できた@大阪

284 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 22:54:06.53 .net
昔のmp3プレーヤーに付いてたFMラジオ使えるわ

285 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 23:03:09.78 .net
>>283
実際そうなるから困るんだよ・・・

だからTBSラジオ(FM90.5MHz)や
MBSラジオ(FM90.6MHz)なんかは
手持ちのアナログ選局ラジオで
「機種変せずにそのまま聴けるかも?」と
事前に薦めといた方がいい筈なんだが?

何方も実質間違った情報をHPに載せて
ワイドFM対応機種をワザワザ薦めてるから
どうも後々危ない感じにしか見えないんだよね。

286 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 23:20:08.72 .net
>>285
下手に「76-90のFMラジオでも受信できる場合有り」などと書くと
「受信できない放送局があるじゃないか!」などとクレーマーが出てくるから、むつかしい。
要は「全ての」補完局が「同一」ラジオで受信できないと納得しない輩がいるから。
だからワイドFM対応ラジオの購入をすすめる。

>>282
ワイドFM対応ラジオ持っていますが何か?

287 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 23:20:43.35 .net
90表示ラジオが全てそうなんですか?
まさか手持ちの数個のラジオだけでマチガッテルなんて
言ってないですよね。

288 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 23:23:45.95 .net
聴ける事を保証できないのなら勧めるべきではない
それが社会人の責任

289 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 23:37:58.03 .net
>>286
本来は他局の民放ワイドFMを
気にするのが可笑しいのだがね?

それに一部のライバル他局を聴けないんだから
本当はコッチのラジオの方が好都合なんだしw

まあワイドFM対応ラジオを出してる企業や
送信所を共有してるとかを気にしてるんだろうが

まずは自局の熱心なユーザーに対してぐらい
「まずはそのまま聴いてみて」程度は言った方がいい。

>>287
聴けなかったラジオを上げてみて・・・・

FM90の表示がAM14と16の間にあるアナログラジオで
TBS90.5MHzが受信出来ないラジオは今のところ全く無いな
   ↓
http://www.tbs.co.jp/radio/jokr_fm/img/05c.png

290 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 23:44:01.96 .net
>>284
自分のipod nanoも使い道ができたよ

291 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/18(金) 23:55:45.52 .net
>>244>>248
ddd
コーナンにあったので買った@¥238
ただ、2.5m青単色がなく、5m単色か2.5mx2色セット(合計5m)しかなかった

292 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 00:05:22.97 .net
90.5だけ聞けても意味ないんだよなー
それなら海外仕様のFMのがまだいい

293 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 00:16:05.29 .net
>>290
iPodnanoの場合には海外モードに設定すればワイドFMは聴けるけど
日本モードを今の76-90MHzから95MHzへ変更してくれるともっと使い勝手が上がる

294 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 02:22:59.92 .net
DR-06A(ER-C28FL/ER-C38FL)でFM補完放送聴けるよ
液晶数字合わせれば良い

295 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 06:10:23.04 .net
>>280
このラジオ、昔うちにもあった。確か香港製だよね。香港製だけど、今売られているソニーの低価格ラジオよりはつくりはよかったな。
まああの当時は日本製が普通だったから、天下のソニーが香港製かよって思ったけど。
同時代に売られていたソニーの日本製のICF-S3と比較すると、ICF-S3のほうが千円高いだけなのに、質感は全然上だった。
型番がTFMで、ワンチップICを受信部に使っていないから、ばらしてバリコンのトリマの調整をすれば、ワイドFM対応に改造できるかも。

296 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 09:16:03.78 .net
メーカー仕様から外れた使い方だから、出来ても出来なくても自己責任だよね
子供同士で遊ぶならいいけど、大人が責任が発生する公的な場で発言する内容じゃない

297 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 09:22:49.93 .net
>>283
TBSとMBSは(゚д゚)ウマーだな

298 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 09:37:24.47 .net
>>249
ソーナン

299 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 12:13:43.62 .net
>>297
いくらダイヤルを端っこに回してもTBS聞けないんだけど

300 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 12:35:56.07 .net
ほら、こういうクレーマーが出てきて面倒くさいんだよ

301 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 12:38:11.55 .net
すげえ
身を持って証明してくれてる

302 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 12:38:23.71 .net
都心にはホームセンターが存在しないから、コーナンとか言われても困る。

303 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 13:04:02.52 .net
こうなんです!

304 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 20:04:47.46 .net
なんかアナログ停止からワイドFM化までの6年間の間に震災があって、そのときにみんな慌ててラジオを買って、
その時買ったラジオが、アナログ停止前の在庫品だったのか、それともアナログ停止対策後の新製品だったのかで
明暗分かれたって感じなんだよな。なんか、対策後のラジオを掴まされた人はババを引いた感じ。

305 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 20:08:48.79 .net
ELPAは一部除いてずっとFMワイドのラジオ出していたからハズレは少ない
オームは逆にFMワイドは無くしていた

306 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 21:01:52.38 .net
RAD-F630ZでワイドFMを聴いています。
このラジオは単1仕様なので、
ダイソーの電池チェンジャーを使いエネループで使ってます。
先月アマゾンで送料無料2480円だったので「安っ」と買いました。
ワイドFMの試験放送がはじまったら、値上がりした。

307 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 21:16:05.88 .net
F630Zのエネループでの持続時間はどのくらいですか?公称アルカリ乾電池単一で300時間持つそうです

308 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 21:25:00.25 .net
>>305
小泉は90MHzまでのが多いよね
東芝はさっさと90MHzにしてまたすぐに108MHzに戻した
ソニーは新製品だけ90MHzにしたけど時代の流れに追いついてない

309 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 21:32:49.96 .net
>>306
安いなー 裏山

310 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 22:03:07.27 .net
RAD-F630Zはワンタッチ5プリセットが付いているが6〜30はプリセットが直接でなく1個ずつ押していかないと選べないのが残念ですね
ワンタッチは無いけどダイヤルでプリセットした100局をAM/FM関係なく呼び出せるRAD-T580Nの方が好きですね

311 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 22:13:06.29 .net
>>307
単3エネループでも、かなり持ちます。
まだ電池交換していません。

312 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 22:17:44.71 .net
>>302
三田にケーヨーD2あるやん

313 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 22:18:38.05 .net
>>310
FMプリセットの5を押したあと、
選局↑で90.5、91.6、93.0にしています。

314 :291:2015/12/19(土) 23:20:17.28 .net
>>244(たぶんデフォと太さ同じでやや芯線が多め)でやり直すと、
デフォよりいい感じになったありがddd
何とかアンテナ線のハンダ付け成功

一度適当にやったが、
輪っかコードのハンダ付け、コード基板のハンダ付けとも芋になって
感度、音質とも劣化して今イチなので、

もう一度慎重かつ丁寧にやり直した
明らかに(誰でも分かるほど)SWFMの感度と音質ばかりか、
AMの音質まで向上した(^-^)

315 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/19(土) 23:24:56.10 .net
>>314
そのd連打、ウザいからやめてくれ。

316 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 00:57:02.13 .net
母さんお肩を叩きましょう

317 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 02:07:46.02 .net
RAD-F630Zはダイレクト5ボタンと↑で合計30プリセットできるからマシ
TY-SHR3はプリセットがダイレクトボタンしかない
というかFM補完対応したTY製品のほとんどがこの状態よ

318 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 06:41:36.69 .net
アナログチューナーだと同じ機種でも受信上限は個体差があるからな
非対応機種だけどギリギリで受信できると言い切るのはちょっと

319 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 07:10:02.75 .net
FMプリセットの1を押したあと、
選局↓で93.0、91.6、90.5にしています。

320 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 14:13:42.09 .net
>>316
その前にお父さんが肩叩かれるかも

目の付け所が…

321 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 16:07:18.96 .net
東芝のラジオはプリセッボビタン数が足りないな。最低でも7つは記憶できないと
ワイドFMには対応できない。

322 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 16:10:40.33 .net
プリセッボビタン

323 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 16:18:47.19 .net
ボタンがビタンになってしまった。俺の地デジ化前のパナのポケットラジオED-ND277R
はTVバンド固定で、ワイドFMは無理みたいだ。

324 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 16:25:51.86 .net
>>323
>ボタンがビタンになってしまった
プリセッボはOKなのかよ

325 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 16:49:55.31 .net
お好み選局とか称して一部しか登録させない仕組み
3〜5ボタンで呼出し出来れば充分という根拠がない発想です

326 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 16:55:54.90 .net
ワイドFMがあらかじめ記憶されてる機種があるといいんだけど

327 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 16:58:05.02 .net
プリセットボタンで訂正ということで。
ちなみにRF-ND277Rは海外で使えるように切替出来るんだが、そうすればワイドFMが受信できるが、
そうすると、87.5〜108MHの受信範囲になってしまってFM東京やNACK5などが聴けなくなってしまう。
まあ今まで東京のAM局を中心に聴いていた人なら、これもありかもしれないけど。

328 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 17:12:54.81 .net
かと言って海外のラジオみたいにプリセット500とか2000とかいらんけどなw
あいつら極端なんだよ

329 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 17:35:59.72 .net
>>328
ほんとこれwww
広帯域レシーバーじゃあるまいし。

330 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 19:58:00.16 .net
>>329
携帯の電話帳が1000件でも足りないとか言ってるバカよりはマシ

331 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 23:50:21.39 .net
>>1

見直すも何も
万が一の場面ではポータブル・グルグル充電ラジオはお宝と成る貴重品だぞ!!

来年も何時も鞄に入れているグルグル充電ラジオの出番がありませんように(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…

332 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/20(日) 23:58:09.37 .net
これがオイラのお気に入りのグルグルラジオ(`・ω・´)ゞビシッ


http://news.panasonic.com/press/news/official.data/data.dir/2013/08/jn130805-1/jn130805-1.html

333 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 00:02:16.28 .net
チープラジオ好きだけど
大抵108とかまで聴けてラッキー

334 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 02:47:58.06 .net
>>68
>>306 2480円
>>325 ソニーのPLLラジオにも5ボタンとか少ないICF-M260 ICF-M400V M760V等というラジオがあって同じくボタンプリセット以外はマニュアルしかない有様だったがSRF-M807のように+−送り機種にはFM15局/AM10局と例外的に存在していた

335 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 06:22:06.87 .net
お尋ねします

恥ずかしながら今までポータブルラジオとは縁がなく少し敬遠してましたが
ある時に良いなと考えを改める機会があり購入を考えています。

オススメとか教えてもらいたいです。
自分で色々と調べてましたが、ソニーのSRF-M98が気になります。
ワイドFM対応ともいいますし。ちなみに三重県からです。

御教授お願いします

336 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 06:33:52.62 .net
>>335
SRF-M98、手軽に一発選局できていいラジオですよ。
ただしプリセットできるのがAM/FM各7局なので、AM再送信でFMの局数が足りなさそうならツーリストモデルのSRF-M97(JE)がAM5局FM15局。

337 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 10:12:55.51 .net
>>336ありがとうございます。悩みどころですね。

自分の好みの問題なんでしょうけども。

バッテリーはどちらも単4ですか?
感度はどうですか?

調べたんですが97は割と好意的に聴いてる方がいるみたいで
98はもちろん好意的なんですが逆に合わない人も少なからずいるようです

338 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 12:09:46.00 .net
>>337
SRFーM97VもSRFーM97(JE)もSRFーM98も同一機種だよ
対応する周波数や想定する利用者の違いで型番が違うだけ

SRFーM97V
日本市場向け
VHFTV 1-12チャンネル (TVチャンネル周波数固定)
76~108 MHz (周波数ステップ0.1MHz)
531~1,710 kHz (周波数ステップ9 kHz/10 kHz選択可能)
メモリ数:TV7局・FM7局・AM7局

SRFーM97(JE)
海外旅行者向け (国際保証)
76~108 MHz (周波数ステップ0.05MHz)
531~1,710 kHz (周波数ステップ9 kHz/10 kHz選択可能)
メモリ数:FM15局・AM5局

SRFーM98
日本市場向け
アナログTV放送廃止対応機
76~108 MHz (周波数ステップ0.1MHz)
531~1,710 kHz (周波数ステップ9 kHz/10 kHz選択可能)
メモリ数:FM7局・AM7局

SRFーM98よりSRFーM97(JE)が評価されるのは
M98でTV分減らされたメモリ数が多いってのもあるのでは?

339 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 12:47:28.48 .net
>>338お詳し過ぎる、、、、。

ますますどちらにするか悩みますね

いずれにしてもありがとうございます

340 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 12:56:16.18 .net
どうでもいい違いとしては海外向けはウオークマンのマークが付いてるよ!w

341 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 12:57:13.21 .net
>>304
どっちにしても震災後の需要がなければラジオは死滅していたから
あの時期に売れたことが今に繋がっている

342 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 13:05:30.64 .net
>>339
ageるな
無駄に改行すんな

343 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 13:25:37.90 .net
ムダ改行はバカチェッカー

344 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 18:22:47.54 .net
>>338
実際に使ってみて違いとかどう?
感度とか。JEの方が造りが良いとかある?

345 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 21:36:12.49 .net
>>342>>343ごめんなさい。失礼しました

346 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 22:06:43.49 .net
>>342
え?


なに?


どうした?

347 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 23:36:02.60 .net
仕様が違うのに同一機種とか日本語すら怪しい奴がいるのなw

348 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/21(月) 23:52:08.55 .net
公園でラジオを持った下流老人が急に怒り出して訳の分からない言葉で怒鳴り散らしながらこっちへ向かってきたような恐怖

349 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 06:42:35.53 .net
え?

350 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 14:49:08.66 .net
おいおい!下がってるぞ!

351 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 15:06:45.51 .net
話に出てるソニーM98って充電池使えるの?

352 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 16:04:47.12 .net
>>351
Amazonベーシックの単4 ニッケル水素充電池をずっと使っているけど特に問題はない。

353 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 17:33:51.44 .net
アマゾンって

買うか買うまいか迷って
何回もn覗いててると

途端に価格つり上げるな

楽天とか価格コムとかYahoo!とか
そんなセコイこと絶対しないけど

これ販売側にページングアクセスの情報とか
尼損側がリークしてるな絶対に

消費者の商攵尼損

354 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 18:21:46.62 .net
>>351
エネループ常用してるけど問題なし

>>353
おいらの場合「あとで買う」に入れてしばらく放置すると安くなる感じ

355 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 21:10:54.58 .net
いろんなメーカーの充電池を試したが、メーカーによって微妙に大きさが違うんで要注意。
自分はRF-U150Aに、単3電池を単2の大きさに変換するスペーサーを使っているんだが、エネループより
東芝のインパルスのほうが微妙に大きいみたいで、セリアで買ったスペーサーにうまくはまらない。
携帯ラジオは単2仕様より、最初から充電池が入手しやすい単3仕様のほうがかえって便利だな。

356 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 21:48:58.28 .net
>>353
オレは迷ってるとたいてい下がる

そして買った後にほぼ高くなってるw

357 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 22:58:40.07 .net
>>353
それオレも感じてる
あそこはオカシイな

消費者よりも、販売側の利益ばかり優先で
完全に足もと見てる感じ

358 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 23:21:56.34 .net
ページのぞいたら、途端に価格吊り上げる

つーのはもはやアマゾンの常套手段だけど

そういうときは、絶対に吊り上げに乗らない
しばらく待って、初めて見たときの価格以下に下がるまで、買わないこと

もし初めて見たときの価格以下にならないときは、アマゾンで絶対に買わず
価格や楽天、ヤフー、ヨド、ビッグなど、必ず他で買うようにすること

359 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/22(火) 23:30:52.21 .net
日本に法人税払ったらアマゾンで買い物してやってもいいかな

360 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/23(水) 06:26:41.75 .net
>>359
禿同

361 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/23(水) 08:31:20.32 .net
SRF-M98も手軽でいいけど、アナログチューニングの手間さえいとわなければSRF-S86のほうが音がいい

362 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/23(水) 09:29:54.53 .net
尼は同一商品が複数価格でスタックされてるからな

363 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/23(水) 09:39:53.15 .net
同一店舗でもプライスアラートさせるために1円単位で価格の上げ下げしてるよね

364 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/23(水) 10:57:41.17 .net
たしかにm98とs86は随分音が違うな。
低音補強の効き具合もs86のほうが強い。

365 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/23(水) 11:47:54.21 .net
三洋やシャープみたく
東芝の製品も店頭から消えるのか。。。ORZ

366 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/23(水) 12:01:51.54 .net
昔のラジオを出してきて、ワイドFM受信可能か試してみた。
RF-ND277R
オートエリアバンクを海外に切り替えれば受信可能だが、それだと北米仕様になってしまい、
87.5MHZ以下の東京FMなどの従来FM局が聴けなくなるのでアウト。
RF-H860
オートエリアバンクからフリーに切り替えると、なんと108MHZまでマニュアルで受信可能。
勿論、従来のFM局も受信できる。よってワイドFM聴ける。
SRF-T615JE
元々ソニーの海外仕様なので、何も設定を変えることなく、マニュアルで受信可。
ソニーのオートエリアバンクでテレビ音声受信可であった昔のラジオはワイドFM受信できるのかな?

367 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/23(水) 17:27:56.35 .net
普通に音だけなら

アナログ>PLL、DSPだと思う

ただ、時間とともにアナログズレてくるし
ノイズカットなどではDSPもそれなりに威力がある

368 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/23(水) 22:32:10.40 .net
>>114
グロ

369 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/24(木) 14:00:26.01 .net
ELPA ER-S50Fが気になって仕方ない
SWF-S84より高いじゃん

370 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/24(木) 14:01:29.87 .net

SRF-S86ね

371 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/24(木) 16:50:35.48 .net
ELPAのラジオ
何気に機能対価格比がいいけど

音質がもう一歩というのが
多いな、まあエルパというより
中華製の特徴かもしれないが

372 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/26(土) 02:48:07.59 .net
部屋の中に入るとNHKしかまともに入らないから
最近家ではラジコだ
もうじき廃車予定のカーラジオ部屋で使えないかな

373 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/26(土) 03:48:57.64 .net
>>372
安定化電源を使おう
昔それ使って部屋で鳴らしてた

374 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/26(土) 04:09:42.31 .net
カーラジオを家で使うセットもあったりする
配線知識があれば安く出来ないこともない
12V5Aくらいのアダプターあればなんとかなる

375 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/26(土) 07:54:54.58 .net
>>372
http://www.vshopu.com/item2/2143-2901/index.html

376 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/26(土) 14:27:10.26 .net
CDなら構わないが、ラジオにスイッチング電源なんか使ったらノイズ乗るやん
漢はトランス電源
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/69157/
あるいは
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-02118/

377 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/26(土) 20:30:25.13 .net
ハードオフにACアダプタを買いに行く→ラジオだけ生きてるCDラジカセを買う

378 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/26(土) 21:27:30.58 .net


379 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/27(日) 09:02:24.46 .net
今年買ったラジオは全部ハードオフ。

380 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/27(日) 21:30:39.45 .net
>>374 世話になってる自動車整備屋さんのガレージがスピーカーまで全部カーオーディオ さすが中古車を扱ってるだけあるわw

381 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/27(日) 22:34:26.96 .net
カーステのコネクターの電源ラインがわからない機種が多いのがネックだわ。
物凄い感度の機種が多いからカーラジオはあなどれない。

382 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/27(日) 22:39:02.87 .net
東京都町田市の3人

 ▽町田市森野、藤倉弘康)▽同市金井、菊池理(28)▽同市山崎町、伊関善輝

 サッカー大好きです

http://matidashi12345.blog.jp/archives/1033569123.html

383 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/28(月) 01:52:46.97 .net
大学のときカーステのラジオとスピーカー使ってた
ボタン選局がしたかったんでね

電源は転がってた12V3Aの電源トランスと7812だったかな

384 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 17:58:46.43 .net
なんか、最近の中華製ラジオはDSPラジオとかいうやつで、低コストで高性能らしいのだけれど、
何でソニーとかはDSPラジオを出さないの?

385 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 19:23:15.80 .net
DSPは電池馬鹿食いするぞ

386 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 19:46:22.02 .net
エネループにしてから乾電池の消費を気にしなくなったな

387 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 19:48:46.83 .net
ふーん。普通デジタルって、消費電力が少なくなるかと思ったらラジオは逆なんだ。
でも電灯線が使えるホームラジオとだったらDSPもありなんじゃね?
なんかネットで調べるとDSPラジオはFMの感度がいいって書いてあるけど本当なのかな。

388 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 20:06:01.18 .net
感度がいいのじゃなく

SNが抜群にいいから、アナログだとノイズに埋もれた音が
静かな中から浮かび上がってくる感じに近い

389 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 20:11:57.86 .net
高価なバリコンに代わって安価なVRで済むのは大きいな

390 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 20:12:22.07 .net
DSPはデジタル選局とアナログ選局があるが電池消費が多いと感じるのはアナログ選局
デジタル選局DSPはそこいらのPLL式より消費電力が低く感じる場合が多いな
電池食いはPLL式が多いが小型で最近のは消エネ化された機種は気にならない
アナログ選局DSPは弱いノイズは切って強い信号だけ拾いスパッと合う印象

391 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 20:21:52.07 .net
だから、逆に
微弱電波⊇SW、LWだと

DSPは却って拾えず無音のまま

PLLの高性能つ7600GR、DE1103だと
フェージングやノイズのなか頑張ってキャッチしてくれる

392 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 20:53:03.89 .net
ドラジオはアナログ選局DSPぽいんだけど、すごく癖がある。
人間のチューニングを無視してDSPが勝手に合わせにいってる感じ。

393 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 22:31:32.33 .net
たいていのDSPラジオが乾電池3本仕様が多いから、充電池で使うにしても運用面で不便
機種によるんだろうか?
音的にはSONYやらパナの従来のタイプのほうが自然だと思う

394 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/29(火) 23:22:54.84 .net
DSPラジオにも電池2本のもある
3本のDSPラジオにもUSB充電で内蔵した充電池を充電できる機種もある

395 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 00:35:12.51 .net
YAZAWAのラジオはDSP 電池は2本だ
FMはステレオ(イヤホンで聴ける)

396 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 01:11:04.12 .net
DSPラジオに興味があってYAZAWAのDSPラジオ(2AA)を買ってみた
消費電流が多すぎて話にならない

397 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 01:26:28.54 .net
素直にtecsunのDSPラジオ買っとけよ。
degenは今全然駄目だから買っちゃいかん。

398 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 01:53:25.73 .net
おまえたちもラジオいっぱい持ってるんだから
普段はDSP使って非常時はアナログ機使えばいいじゃないか。

399 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 01:58:53.21 .net
アナログでアナクロなチープラジオが好きだから
DPSとかプリセットとか全く魅かれない…。
クーガのジャイロアンテナの方がよっぽど魅力的。
ttp://livedoor.blogimg.jp/eichan21-bcl/imgs/f/6/f67415ec.jpg

400 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 02:19:05.53 .net
>>397
DEGENで良かったのはDE1103だけ
唯一日本人技術者が関わったんじゃなかったっけ?

401 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 02:41:12.08 .net
>>400
設計にドイツ人が絡んだとはどっかで見た記憶あるかな
そのDE1103もDSPバージョン出して見事に死んだなw
不評ばかりだ。

402 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 02:49:46.63 .net
汎用DSP使うと性能面で爆死するだろうし
専用DSP開発で元取れるかとか難易度高い
日本メーカーなら通信型機器にDSP搭載したけど小型化まで開発したとかはしらないな

403 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 02:56:08.45 .net
>>401
あ、ドイツ人だったか

404 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 03:12:37.14 .net
今DSP機で小型だとeton traveler lll がお勧め。

405 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 06:34:00.15 .net
今、国内で簡単に入手可能なDSPラジオって、ER-C57WRとか、RAD-S600Nだと思うけど、
実際、感度とか音質とかどうなの?

406 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 07:24:04.32 .net
>>404
おーいーねー
日本の周波数も受信できるの?

407 :良い子:2015/12/30(水) 07:42:49.09 .net
コマーシャル抜きで録画できるテレビを売って下さい。

自分のお金で買ったテレビなのに強制的にコマーシャルを流すのは
人権無視の犯罪だ、これが世の中を乱している原因。

408 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 09:12:03.67 .net
アプリみたいに最初に120円払うだけでCMフリーにできればいいのにね

409 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 10:02:12.80 .net
テレビ、ラジオなんて宣伝媒体以外なにものでも無いのに今さら

410 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 10:49:55.10 .net
>>405
@7600GR、ADE1103、BPL660、CPL310(ET)、DPL380、EPL505、FERC57WR、GER21T(55)、HER20T(54)

これの短波の感度と音質の違い
誰か教えて欲しい

411 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 11:44:58.27 .net
>>406
出来るよ。AM、FM問題無い。気になるなら公式から取説DLすればいいよ。
今なら米Amazonから買うのが一番安い

412 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 12:12:21.46 .net
>>410
音質は似たようなもんかね。スピーカーの大きさに比例するんじゃないかな。
感度は並べている順番に良いと思っていいと思うよ。
ただ機種より受信環境の方が影響は大きい。
新しい機種探すくらいならアンテナをどうにかしたほうがいい。
PL-505は筐体のチャチさと故障報告を何件か見ているので
PL-606の方が良い。
PL-660を今から買うならPL-680の方がいいと思います。

413 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 12:16:31.96 .net
なるほど
7600GR以上の代物は未だに出てないという事か

414 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 12:45:12.06 .net
7600GRはメーター表示ないのが好かん

415 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 13:23:23.83 .net
安物DSPラジオは大体これかな
http://www.aitendo.com/product/7450

416 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 14:00:34.83 .net
>>411
俺もAmazon.comで買ったよ
デザインも良いし音も聴きやすい音質で満足
今、米アマも売価上がったね〜

417 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 15:00:49.37 .net
>>416
俺も最近買ったラジオの中じゃ当たりだった。
AM感度いいし満足度も高いよな

418 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 19:46:34.11 .net
ソニーがICF-M260を復活させてくれれば、中華DSPラジオを物色する必要もないのだけどな。
ICF-305はモデルチェンジしてICF-306になったのだから、ダサいデザインのICF-M55をさっさとモデルチェンジしてほしいわ。

419 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 19:55:48.66 .net
テスターみたい

420 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 20:55:57.49 .net
そういえば、価格COMのレビューでICF-306って、ダイヤルが糸かけ式ではなく歯車式だとか、
中がスカスカだとかボロクソに叩かれていたけど、そんなに出来が悪いの?
ソニーでも地デジ化前に売っていたICF-S65Vとかは結構いいラジオだと思ったけど。

421 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 22:39:39.85 .net
>>416
製品名にトラベラーって入ってる位だから、日本の周波数にも対応してるんだね。

422 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 23:27:03.55 .net
>>421
そうですね。TecsunのOEMだと思うけど本家のPL-606より
感度、音質は良いですね。

423 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/30(水) 23:47:09.65 .net
eton traveler lll
AM 520 – 1710 kHz
FM 87 – 108 MHz
LW 153 – 513 kHz
SW 2.3 – 26.1 MHz

424 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 00:09:43.80 .net
>>423
76〜108も設定できるんだよ
64〜108なら世界中おk

425 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 00:33:49.37 .net
DEGEN OEMのアナログ安物ラジオRAD-F126Nはローカル局受信ではAM/FM共十分使える。
目盛りが大ざっぱなのが難点だが。

426 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 02:44:36.11 .net
eton traveler lllは色々説明不足なんだよ
取説DLすればだいたい分かるんだけどそれでもわからない部分あるし。
メモリ500って書いてるけど割り振り書いてなかったり。
MW、LW、FMにそれぞれ100、SWに200で合計500だと思うけど。
PL-300wtがその仕様だから。
ソフトミュートもないしAMが感度いいのも売りにしてないし
売る気あるのか謎だわ。

427 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 06:41:40.03 .net
PL-310ETを持ってるのですが、
Eton Travellerを買う意味ありますか?

428 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 06:59:55.06 .net
>>427
あまりないかな
小型サイズのDSPラジオを持っていないならお勧めするけど
ラジオ集めが趣味でもない限りわざわざ買うほどじゃあない。
PL-310ETが壊れた時の候補!くらいでいいんじゃねえかな

429 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 07:03:03.50 .net
>>425
小さいと選局シビアなのが難点だけど
安くて気兼ねなく使っていけるっていうのも大事な所だと思う。

430 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 07:59:37.85 .net
>>428
ありがとう
ラジオ集めは趣味みたいな物ですが我慢します

431 :目のつけ所が名無しさん:2015/12/31(木) 12:02:26.51 .net
自分の所持してる同系統PL-3××の感度チェック
PL-390は型が大きいので内蔵バーアンテナも長めなので感度良し
Traveler Vが型としてやはり健闘している
http://s1.gazo.cc/up/169332.jpg

432 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 06:36:35.72 .net
>>399
@@;) スゲーカッコイイ!!

433 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 10:44:20.86 .net
久しぶりにラジオで紅白聴いたけど隣国の電波が邪魔して聴きにくかった

434 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 10:56:42.23 .net
>>428
このスレに来ててラジオ集めが趣味ない奴がいるかな?

435 : 【大凶】 【1376円】 :2016/01/01(金) 11:02:19.43 .net
まぁ、一握り位は居るんじゃね?

436 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 12:37:00.43 .net
高性能なラジオにしか興味がないコレクターと低性能でもデザインや音質の違いで欲しくなるコレクターの二種類いるからなぁ

437 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 13:15:17.56 .net
ATS-909Xを買ったけど高性能過ぎ

438 : 【豚】 【574円】 :2016/01/01(金) 13:32:01.01 .net
最近よく見る**過ぎるってのは、実物見ると大したことないのが殆ど

439 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 14:11:16.15 .net
FM補完放送目当てで新しいラジオを買おうと思っているんですが、
アンテナを伸ばさなくてもFMをそれなり綺麗に受信できる製品はありますか?
東京港区で、昔防災用に買ったER21Tを持っていますが、アンテナを伸ばさない状態だとノイズが多いです。

440 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 14:16:47.06 .net
>>439
イヤホンアンテナでも良いですか?

441 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 14:21:39.48 .net
イヤホンはちょっと・・・
夜間、ベッドの中で耳元で小音量で聞くような使い方を想定しています

442 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 14:38:45.97 .net
http://i.imgur.com/ZOaPux5.jpg

443 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 18:40:57.05 .net
ATS-909Xは日本では使えない時刻修正機能やFMデジタルデータ受信機能とかが付いてるよね。
デザインやボタンもラウンド形状で高級感はソニーを越えてるけど・・

444 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 22:20:10.92 .net
>>439
伸ばせ

445 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 22:44:11.62 .net
>>439
アンテナが何なのかもう一度考え直せ。

446 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 23:43:51.19 .net
PL301ETやPL505の附属の
延長ロッドアンテナ

これだけ欲しいのだが
500〜1000円ぐらいで
どっかで売ってないのか

447 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 23:49:55.91 .net
ついでに

アマゾンなどで素材として
全長100〜111cm7節ぐらいの雄ネジのロッドアンテナ
500〜600円゛くらいで売ってるけど

あれを素材にして
輪っかのついたワッシャー入りビス止めタイプに
繋いで改造できないか、思案中

誰かやってみたひといる???

448 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/01(金) 23:56:50.66 .net
電機街のパーツ屋へ行けば?

449 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 00:10:26.79 .net
>>446
http://www.ebay.com/itm/TECSUN-PL-High-Quality-Steel-Whip-Radio-Antennas-PL660-390-380-310-606-/380309364939?hash=item588c3460cb:m:mzVPGuJW-P_bblPEqJLVfXQ

450 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 00:19:39.09 .net
>>449
4本セットで10セット以上まとめ買いか

さすがにそんなに要らないし
(ヤフオク業者向けだな)

これデフォのアンテナで
(外さないで、これ繋いで伸ばす)延長ロッドアンテナじゃないな

451 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 00:36:09.57 .net
4.9$x10=49$
1$=120円として
5,880円

船代4$
480円

合計6,360円
5本x10=50本
127円/1本

PL660、390、380、310、606のロッドアンテナ
意外に単価安いのだな

452 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 01:44:39.76 .net
>>439
送信アンテナがどこにあるか知っている
部屋でFM局が強力に受信できる
CATVのFM再送信サービスは来ている
条件が揃っているならDSP式ラジオで充分受信できる

453 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 09:23:02.98 .net
>>450
ロッドアンテナの根本付け替える
って、簡単にできるのかな???

カシメてあるし、切らないと
外せないと思うのだが
どうなのだろうか

454 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 09:29:25.68 .net
>>447
工夫次第でなんとでもなる
PL-310ETに84cm13段のロッドアンテナ取り付けてるよ

455 :453:2016/01/02(土) 09:41:26.18 .net
>>450>>447だった

>>454
うむ何とかなるのか

全長100cm他節アンテナの雄ネジペンチとか工具で外して、>切らずに外せるのかな
ワッシャー入り輪っか、コジ入れて
ハンダ流し込むみたいな感じか

しかし、84cmだとそれほど伸びてない
やはり100cmぐらい伸ばしたいな

デフォでDE1103が91cm、PL660も90cm超えてるからな

456 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 09:47:47.59 .net
>>441
伸ばさないアンテナにいらないイヤホン裂いて結ぶ。

457 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 09:48:45.01 .net
>>455
こっちのほうが便利 TECSUN AN-05
http://www.amazon.co.jp/dp/B00713LNGY
あ、在庫切れか

ラジオのサイズに収まらずアンテナが間抜けに
はみ出すのは避けたいので段数の多いものにした

458 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 09:55:18.08 .net
AN-05ふたつ持ってるけど

これ意外に引っ掛ける場所とか限定されるし
ラジオ持って移動できないのが不便だな

それと130円コード(0.1mm10芯2.5M)+芋虫クリップで
ほとんど同じことが手軽に出来る(巻取りがないだけ、かえってお手軽)

>ラジオのサイズに収まらずアンテナが間抜けに
はみ出すのは避けたいので段数の多いものにした

まあそれ分かるけど、13段とか最大径が太いのも収納時の収まりが

459 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 09:55:33.06 .net
秋葉買ったリード線10mにミノムシクリップ付けてアンテナにしてます

460 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 10:00:28.18 .net
>>454
ロッドアンテナの延長キットみたいなのはないのかな
元のロッドアンテナにスポッっとかぶせて使えるみたいな

461 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 11:05:51.70 .net
通勤用にICF351を使ってて重宝してるんだけど、家族用にもう一台買い足したいと思います
同タイプの現行機種は354になってるみたいですが、尼あたりの351の流通在庫を買うのと
どちらが幸せになれるか、両方使った方がいればご意見を下さい
電池持ちが悪くなってるようだけど、その分向上したところはあるのかしら?

462 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 11:38:04.76 .net
新機種を買って違いを報告してください

463 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 11:43:22.04 .net
アンテナを伸ばしたままだと折れそう・刺さりそう
という心配性な人や寝相の悪い人はこれを使えば良い
http://akizukidenshi.com/img/goods/C/C-04351.jpg

464 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 13:12:13.20 .net
>>458
はみ出すよりはマシだぜ
いっそワンタッチ脱着式に加工しちゃえ

465 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 13:13:32.78 .net
>>460
目玉クリップと好きなロッドアンテナを溶接しちゃえ

466 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 13:22:36.84 .net
PL-505の付属品に延長ロッドアンテナがあるが単品ではないな
根本のロッドに差し込んで回して締める構造になっているので長さは延長ではないけど長くなる
ダイソー地撮棒のネジが三脚の台で固定できるから工夫すれば作製できるのかな?

467 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 13:29:47.80 .net
本体に外部アンテナ端子増設した方が遥かに楽なのに

468 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 13:50:31.48 .net
>>466
そうそうあれな

あれ500〜800円ぐらいで
単品売りしてくれないかな

全長100cmぐらいあればいい感じ
ロッドアンテナ畳んでどれにでもワンタッチで繋げられる

469 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 14:05:42.62 .net
ttp://www.forum.munkonggadget.com/upload/2011/09/20110920153806.jpg
ttp://image.rakuten.co.jp/agenius/cabinet/newpro10/pl5056.jpg
ttp://radio-priemnik.ru/52004-106-thickbox/tecsun-pl-505.jpg

外部アンテナ端子あるけど、
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/s/m/o/smoooth501/pl505-4.jpg
(引っ掛ける場所がないor移動できるよう)延長ロッドアンテナも附属してる

単品売りして欲しいな

470 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 14:09:54.58 .net
>>469
繋いで、締めて止める黒い部分だけあれば

汎用ロッドアンテナ>無線やラジコン用
の長いの使えそうだな

ダイソーやホムセンにある素材で
この部分だけ自作できそうなものがないかな

471 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 22:33:12.59 .net
何だかアンテナは長ければいいと思ってる奴が多いのか?

472 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/02(土) 22:35:03.77 .net
多い多い

473 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 08:07:43.54 .net
TECSUNの受信機ってどの型番が扱いやすいの?
初心者なのでよろしくお願いします。

474 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 08:08:54.26 .net
PL-310ETしか持ってないけど使いやすいと思う

475 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 08:25:27.99 .net
>>471
違うのか?2メートル位のロッドアンテナがあればいいと思ってたが..

476 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 08:29:20.09 .net
TECSUNは扱いやすいっていうかどの機種も大体操作は同じよ。
後はテンキー付いているか付いていないかくらいかね。
持ち運ぶつもりなら小さめの。据え置きにするなら大きいの選べばいんでないか。
PL-606、PL-310ET、PL-398、PL-210、PL-680辺りから好きなのをどうぞ。

477 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 08:48:53.19 .net
>>476
横からの便乗質問ですんません
TECSUNでAMが9kHzステップにできる機種ありますか?
PL-310ETだと1kHzステップになっちゃって使いにくいの何のって…

478 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 08:56:56.18 .net
>>475
1/4波長でググることをオススメする

479 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 09:04:43.89 .net
>>477
まず電源を切って数字の3キーを押して9/10khzで9khzを選ぶ。
電源入れてVM/VFキーを押してfast Tuning modeを選ぶ。右矢印2個のマーク。
これで行けるんじゃねえかな。右矢印1個のslow tuning modeだと1khzだったはず。

480 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 09:30:28.75 .net
>>479
VM/VFキーを押してもプリセット選局モードとマニュアル選局モードが切り替わるだけで、マニュアル選局のステップは1kHzのままなんですよね…

481 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 09:36:20.22 .net
>>480
VM/VFキー 長押しで!

482 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 10:45:24.02 .net
電源オンしてVM/VFキーを長押しすると確かに9kHzステップでオートスキャンが始まるけど、マニュアル選局は依然として1kHzステップのままです。

483 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 13:46:09.64 .net
>>471
2.8Mぐらいまでなら
長い方が感度が上がる

で、それ以上長いロッドアンテナなんて
現実的じゃないから、とりあえず長い方がいいい

484 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 14:24:36.67 .net
>>450
1本単位で売ってるって書いてるけど…。

自分の使ってる機種書けばそれに合ったのを送ってくれる。

送料込で1000円位か。

485 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 14:38:37.47 .net
>>483
それ以上の長さだと、ワイヤーにした方がいいね
移動中の聴取には向かないけど

486 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 17:57:54.52 .net
>>482
その方法で駄目なら後はチューニングノブを早く回すと自動でfastになるかどっちか。
もうPL-310ET手放したからこれ以上はわからん。すまんな
個人的にはステップ切り替えの自動は好かんな。

487 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 19:42:51.01 .net
PL-310ET(AKA PL-320)
FM.ST / AM BW
押すたびに、FMではモノラルかステレオか(イヤフォンでのみ有効)切り替え
FM以外では選択度を6, 4, 3, 2, 1kHzに切り替え。

PL-606(RAD-S600)の方が受信感度は良いみたいだね。

488 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 21:49:12.99 .net
いや流石に感度は
PL310ET>PL505≒PL606でしょ

ただ、オートスキャンだとなぜか
PL310ETは登録される数が少ない
たぶんメーターが3〜5以上の強い局つ聞く気になれるだけ登録するような仕様

PL505などは弱い局でも手当たり次第に登録する感じ
---------------------------------------------
以下スレチだが、
蓋の開閉して弄りまわしてたら、ネジ穴(プラの受け)がバカになって空回り
するようになったとき、補修の方法として、お手軽で確実なやり方って何がいいか

とりあえず考えたのが
@ネジ穴へ、エポキシ樹脂ボンド(5分間接着)を流し込む→木ネジを入れて、15分圧着する
Aネジ穴へ、セメダインスーパーX流し込む→木ネジを入れて、60分圧着する
Bプライペリアを、ネジ穴へ流し込んで、プラスチック材で穴を埋める→木ネジなので、新たにネジをここに彫る

他に何かいい方法があったら、教えて欲しい

489 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 22:27:50.97 .net
充填剤
つまようじ
マッチ棒
「教えてgoo ネジ穴がバカになりました」

490 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/03(日) 23:35:07.06 .net
つまようじ
マッチ棒
割り箸
これ等はみな、木材のネジ穴の補修法なのだな

ブラスチックのネジ穴の場合だと、これらの方法使えない

充填材
で、プラスチックの場合、その内容が問題なのだ

491 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 05:12:52.41 .net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lz-HOLkAmsw

492 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 05:55:42.68 .net
>>439
RAD-F300Nお勧め
ストラップがアンテナかねてる

493 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 09:50:18.37 .net
>>463
風呂でSONYのバス用ラジオを使ってる 純正でそんな30cmくらいのリード線が付いてる NHK-FMならバッチグー(←バッチグーって言う)

494 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 10:03:09.44 .net
部屋で使うならRCR-80Z
これもストラップアンテナ

495 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 12:40:37.03 .net
ケーズでTY-SPR3が2980円。
これ以上ラジオ増やさない様我慢してるのに。
迷う。

496 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 13:35:37.63 .net
迷わない迷います迷う迷えば迷う時迷おう

497 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 14:11:08.12 .net
一番新しいのをひとつ捨てる
この決断ができれば購入の決断はずっと容易い

498 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 14:26:39.34 .net
何で新しいヤツを捨てるんだよ

499 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 14:58:28.37 .net
新しいヤツの方が後からやっぱり欲しいとなった時入手可能性が高いからとか?

500 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 14:59:44.86 .net
モッタイナイは世界の言葉

501 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 16:54:48.09 .net
>>495
そんなに安いかな?
自分は2500円以下くらいじゃないと、食指は動かないな。

502 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 17:51:22.13 .net
>>490
自己レスですだ

プラペリア充填して木ネジ軽く入れて
一日放置してたら、見事にネジ穴復活してた
とりあえずこれで正解

なお小型ラジオのスピーカ交換の接着に音質と固定の点から
スーパーX≧ホットボンド>>>>>エポキシボンド

前2者はスーパーXが一般的に有利だが、
ケースによって一番お手軽なホットボンドのほうがいい場合も

エポキシボンドはほぼすべてクソ音質になって
どれでもダメだった

503 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 18:43:28.65 .net
>>493
バッチグ壱って無理ありすぎ

504 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 18:52:33.61 .net
>>502
自分はプラのネジ穴修復は、
薄くグリスを塗ったネジに瞬着を付けて
ネジ穴に差し込んで乾くのを待つ方法でやってる。

>>503
バッチグ壱

505 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 19:27:08.56 .net
>>256
ホームセンターはあちこちローカルチェーンがあるからなんともいえんわ

例えば東北・北海道だったら

ホーマック
サンデー
サンワードー
一部でイエローグローブ

とかいろいろと存在するから
他地域からすればコーナンなんて
わからなくて当然でしょ

506 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 19:32:50.13 .net
半月前である

507 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 19:51:34.01 .net
東北まで2chが届くまで半月かかるんだろ
田舎って恐ろしいな

508 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 19:59:39.34 .net
石黒ホーマ最高!

509 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 20:11:30.11 .net
忙しくて2ちゃんなんて見てらんなかったんだろう
心配しなくて良いから
こんな所を覗いてないでとっとと仕事に戻れ

510 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 21:32:03.56 .net
RAD-F300Nはストラップアンテナがあっという間にぶった切れるっていうレビューもあるけど乱暴に扱わなければ問題ない?
あとあの短いアンテナでどの程度FMが受信できるのか気になる

511 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 21:55:42.45 .net
ttp://www.amazon.com/dp/B00MZ88YGC
7日入荷だがおそらく最安。欲しい奴は買ってしまえ。

512 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 22:32:37.26 .net
>>501
あんた一生買えない。

513 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 23:11:40.95 .net
>>511
Long Wave Is Poor On This Radio
却下

514 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/04(月) 23:12:47.07 .net
>>513
長波で何聞くの?

515 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 00:11:35.80 .net
>>454>>457
全長84cm13段
最短10cm〜12cmぐらい

こんなロッドアンテナ
尼、楽天、ヤフーどこにも見当たらないが
どこで買ったのか

516 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 04:06:19.16 .net
>>495
俺もパナのRF-U36(しかもMADE in JAPAN)もってて、下手な中華ラジオやホームセンターのラジオよりずっと性能いいとわかってるのだが、
たまにホーモセンターいくとaudiocommとかのホモセンラジオ欲しくなるのはなぜだろう。

517 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 04:18:35.71 .net
それはモーホーのフォースがお前を呼んでいるのだ。

518 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 06:38:18.93 .net
>>511
送料$6.48USDならそんなに高くないね。
コミコミで5000円弱か。



迷うな…

519 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 07:01:39.37 .net
>>512
ICF-M55を買ったよ。
こちらはお値打ちだと思った。

520 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 07:41:01.28 ID:Dr93bk8dK
ホームセンターのコメリのPB、コメリセレクトでカナル式の片耳イヤホンあるのな。

http://www.komeri.com/disp/CKmSpSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=805825&dispNo=001033018007

521 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 07:56:09.03 .net
買うかどうか迷っているいる時が一番楽しいのさ

522 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 08:54:47.76 .net
だよな ラジオはすでにあるんだから

523 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 09:44:21.05 .net
迷わない迷います迷う迷えば迷う時迷おう

524 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 11:15:52.94 .net
>>515
何?その詰問調
数年前に買ったものだからもはや売ってないのかも
http://www1.axfc.net/u/3595155?key=rodant
http://www1.axfc.net/u/3595156?key=rodant

525 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 12:12:07.73 .net
>>518
自分は$50の時に購入した。
本当はeton Fieldが欲しかったけどFM周波数が切り替えできないので
この機種にしたけど結構仕様が良くて満足した。

526 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 18:15:24.54 .net
>>524
やや太いが、いい感じだな

で、質問@「どこで買った」のか

Aビスから先端までの最短に縮めたときの長さ
どれぐらいなのか

527 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 18:22:56.29 .net
>ビスから先端までの最短に縮めたときの長さ

ビス=曲がるところの

528 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 18:34:05.00 .net
気持ち悪いから相手にしなくて良いと思うの

529 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 20:35:24.80 .net
>>519
名古屋弁

530 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 20:50:52.24 .net
>>510
ストラップのひもと別にアンテナ線がゆるくしてあるので
切れる心配はないかと
あと商品写真じゃわからないけど裏面にクリップがあるから
どこかにはさんでストラップたらしたままにしとけばOK(´・ω・`)
FM受信は意外と良好
アラーム機能もあってACアダプター使えるから目覚ましから通勤までこなしてコスパは高いかと

531 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/05(火) 21:27:53.56 .net
>>530
値段の割に多機能だから感度はどうなんだろうと思ってたけど悪くはないんだね

ラジオ集め始めて気づいたら身の回りがアナログラジオばっかりになってた…(笑)
デジタルチューニングでお手頃なラジオも欲しかったので買ってみる。レスサンクス

532 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/06(水) 02:02:04.21 .net
>>524
まじめな話
これ尼か楽天あたりで
送料込みで¥800以下で売ったら
かなり売れると思うが
やっぱ長くてもはみ出さないで収納できる
というのがいいな

533 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/06(水) 05:33:08.26 .net
おちんちん?

534 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/06(水) 06:38:30.81 .net
>>532
尼で各種ロッドアンテナ売ってる人に希望する仕様をリクエストすりゃ
探してくるんじゃないかとふと思た

535 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/06(水) 14:04:41.38 .net
TY-SPR5最高

536 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/06(水) 22:23:53.56 .net
愛機(ICF-M260)の調子が悪くなってきたので、
ICF-306を購入したんだが、筐体は大きくなっても感度は落ちてないか?
(コミュニティFMが受信し難い)

537 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/06(水) 22:35:33.50 .net
愛機とか愛車って言葉が気持ち悪い
変な汁でベタベタヌルヌルしてそうでヤダ

538 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/06(水) 22:39:13.51 .net
>>536

>>524
これ付ければ感度最高になる

539 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/06(水) 23:02:17.12 .net
ソニーの単三2本ラジオ

音質はさておき、今回ロッドアンテナがノーマル形に
なったから汎用アンテナと付け替えられるように
なったのがいいな

540 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/07(木) 05:21:20.70 .net
新型が良いとは限らない
昔のAMステレオ/FMステレオラジオの名刺サイズやスピーカーのついたライターサイズ(アナログ選局)は未だに良いので手放すことはできない

541 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/07(木) 16:34:19.08 .net
DR-09使っててDSP/PLLもいいかなーと思ってER-C57WRかRAD-S600Nでどっちにするか迷ったけど
色が黒じゃないのとC57の方はレスポンス悪いのでS600にした
あとC57はPLLはAirバンドにしか使ってないので
元のメーカーっぽい所だと黒もあるんだな
ttp://www.ccrane.com/!AooAkAKgXJOyhH0wSkjXoQ!/Shortwave-Radios/CC-Skywave-AM-FM-Shortwave-Weather-and-AirBand-Portable-Travel-Radio
それよりもAirバンド抜きモデルが気になった
ttp://www.ccrane.com/!AooAkAKgXJOyhH0wSkjXoQ!/AM-FM-Radios/CC-SW-Pocket-AMFM-Shortwave-Pocket-Travel-Radio
ソニーというか十和田オーディオ物も考えたけど対象のSW22/23も終了したっぽくて諦めた(転売ヤーとか状態不明のオク排卵)

542 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/07(木) 18:52:12.68 .net
DR-09使っててER-C57WRかRAD-S600N

この3つの短波の感度や音質
どんな感じか
感想よろしく願い

543 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/07(木) 19:04:53.33 .net
(感想には個人差があります)

544 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/07(木) 19:58:14.19 .net
質問そのいち
DR-09使っててER-C57WRと
(ノイズ以外で)短波の感度の違いあるのか

DR09つER21Tで聞けない局が、ERC57WRできちんと内容が分かる程度に安定して聞けるとか
逆に、DR09のほうがノイズは多いが聞ける局が、ERC57WRだと無音でスパっと切り捨てられてるとか

質問そのに
もしDR09<<<ERC57WRという場合

ERC57WRとRAD-S600N比べた場合、同様に短波の感度で差があるか
・このふたつ違いは、ロッドアンテナの長さがERC57WRが49cm6段/RADS600Nが55cm7段(そこそこ差があるとも言えるし、僅かな差とも言える)
・選択度が、ERC57WRが9と2の切替え/RADS600Nが9,6,4,3,2の切替え(上下限確保してるので、問題は聴き易さ≒音質かな)
・前者はPLLのAirBANDあり/RADS600N無し(内部ノイズ源ともなる)
感度に影響しそうなのこれぐらいと思うが

・色やテンキーあるなしとか使い勝手とかデザイン一応ここでスルー

545 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/07(木) 20:05:08.79 .net
わからん

546 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/07(木) 20:09:54.37 .net
一番クソな機種買ったのが悔しいのかな?

547 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/07(木) 20:45:42.19 .net
ここってエアユーザー(ステマ)が多くて

実際に持ってて使ってる人少ない

548 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/07(木) 20:47:19.76 .net
わはは がんばれ

549 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/07(木) 23:17:37.82 .net
筐体のサイズとロッドアンテナが同じ
アナログとDSPの違いだけ
ER21TとER-C57WR
短波の感度、音質に差があるか、あるとしてどの程度か

AirBandがあるけど、ロッドアンテナがやや短い、選択度が2通りしかないER-C57WR
  〃  がないけど、ロッドアンテナがやや長い、選択度が5通りあるRAD-S600NつPL-606≒PL-505
短波の感度、音質に差があるのか

これって興味あるつか知りたい人多いと思う

550 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/07(木) 23:49:11.85 .net
質問の内容、もっと簡潔に書けばいいのに。
整理して理解するのが途中でめんどくさくなった

551 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 00:07:25.04 .net
DR09は安かろう悪かろうの見本

552 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 00:34:56.08 .net
ER21T、ER20Tは中華製の廉価機だから
個体差がめつさ大きい

当たり個体だと、音質も悪くないし
FMは地元メジャー局もちろん、隣県やコミュニティ局まで入るし
SWもラジオ日経3波もちろん、中国、朝鮮や英語放送がバンバン聞けたりする

外れだと、FMはメジャー局でも弱々しく、SWは日経が1波も入らなかったり
AMですら感度が悪く、音もキンキンしたりする

で、蓋開いてハンダの良し悪しや配線を丁寧にチェックして、
ハンダ直したり、配線を質のいいまともなものに交換したりすと
当たり個体に近いクオリティが得られるようになる

553 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 00:56:13.34 .net
RAD-S600Nが好評なのは中国製短波ラジオのスレに明らか
つまり、悩むなら
RAD-S600Nを買うぞRAD-S600Nを買うぞRAD-S600Nを買うぞ

554 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 01:55:19.23 .net
でもテンキー無いんだなぁ

555 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 06:19:17.47 .net
中華ラジオに当たり外れがあると聞くと妙に安心する(´・ω・`)

556 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 09:31:43.12 .net
当たりで並みのラジオ
外れは廃棄物ってこと

557 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 09:43:56.17 .net
ER-C57WRが好評なのは中国製短波ラジオのスレに明らか
つまり、悩むなら
テンキーもあるER-C57WRを買うぞER-C57WRを買うぞER-C57WRを買うぞ
(問題があるとすれば、短いロッドアンテナを長めのものに替えるだけでいいい)

RAD-S600Nはよさげだが、OEM元のPL-606の
前モデルPL-505は不具合多発で問題機だった

558 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 11:27:51.45 .net
PL3xxの系統はOEM含めて設計もコントローラも古いのでお察し、テンキーがあってもキーの反応が悪すぎて使う気になれない
PL6xxの系列は設計が一新されコントローラも新しくなり、テンキーがなくても反応が良いので使いやすい
こういう事実をお望みですか?

559 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 15:48:27.01 .net
PL-606(RAD-S600N)注意点(すべて細かい点です)

・テンキーがありません。そのためチューニングはノブ(ステップ式)を操作しますが
Fast Tuning Modeにするにはちょっとコツをつかまないといけません。Fast Tuning Modeでも3秒くらい
ノブを回していないとSlow Tuning Modeになってしまいます。

そのためマニュアルチューニングをしたい方には決してお勧めしません。
テンキーのない中華ラジオはマニュアルチューニングでとても使いにくいのは紛れもない真理です
(プリセットのみの使用限定なら問題ありません。)

・海外のレビューにボリュームの06と07の間で音量が急激に上がる、との指摘がありましたが、
私のPL-606でもそんな気がしました。ボリュームダイヤルもステップ式で微調整ができないからと思いました。

・またイヤホンだと10ぐらいまでが適当ですが、イヤホン外すといきなり15の大音量にリセットされなり始めます
周囲に人がいる環境だと、大顰蹙ものです

・ロッドアンテナ収納時に先の最も細い部分を本体と留める仕組みになっていません。
ただアンテナを下げたままなので、留め具でカチっという手ごたえがないのです。

?追記?
購入して約半年後、チューニングノブ回すと、プリセットした局が不規則に出るようになりました。
ノブを強めに押しても、局が変わってしまいます。
ノブは乱暴に回していませんし、マニュアルチューニングもほとんどしていません。
mp3プレーヤーではないので、勝手なシャッフルモードは困ります。
また、一度ですがプリセットが消えたことがあります。(海外のレビューでは静電気が原因?といわれていましたが)
選局が不便になり、感度がよくデザインもいい理想的なラジオだったのに残念でした。
面倒なので返品・交換もあきらめました。これも中華ラジオのリスクでしょうか。
そのため、☆をひとつ減らしました。
?追記2?
上記の症状が出て約半年後、休息が必要と思い正月休みに電池を抜いて一週間ほどおいてから
「仕事始め」に再起動すると、慎重にノブを回せば、順番通り局が変わってくれました。逆回転も正常に稼働し、なんとか復活したようです。
その代わりというわけではありませんが、時計の調整ができなくなりました。

560 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 15:50:00.97 .net
PL-606(RAD-S600N)の問題点

5つ星のうち2.0 購入したすぐは非常に良かったのですが
投稿者2014年10月18日
Amazonで購入
買ったすぐは非常に良かったのですが、半年ぐらい使っているうちに
ノイズがガンガン入るようになりました。

受信能力とか・使いやすさとか・値段とかは良いのですが、

中華ラジオ特有の
耐久性のなさとか・性能の個体差はどうにかして欲しいです。

検品を良くして、安定した品質の物を出してほしいです。

ラジオとしての性能は問題ないです。
残念なのは音量ダイヤルがクリックダイヤル方式で使いやすいものの、ステップ幅が大きすぎることです。
私のリスニング環境では、05では小さすぎ、06では大きすぎで、とても使いにくい。

ボタンも機能を詰め込みすぎで、説明書がないと直観でとても分からない。TECSUN製ラジオは全体にそんな感じで
インターフェースがあと一歩という感じがします。

ホワイトノイズが・・・
投稿者 がんのすけ 投稿日 2015/6/11
Amazonで購入
受信感度は良いのかもしれませんが、ホワイトノイズも多いです。
比較したのはパナソニックRF-U150A-Sで、同じ窓際に置いてもRF-150A-Sはノイズも無くきれいに受信していましたが、
RAD-S600Nの方はホワイトノイズが混じり、聞き取り難いです。
外出用に使用するなら問題無いかもしれません。

561 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 17:44:42.58 .net
ハズレのコピペ厨が出てくるようではPL-606大勝利やなw

562 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 20:44:42.11 .net
ラジオNIKKEI第二はいつも音楽ダラダラ放送してる
これ、FM補完放送してくれないかな

563 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 20:55:56.38 .net
ラジオNIKKKEI(第2)の3波すべてが屋内のさほど電波環境がよくない場所できちんと聞けたら

その短波ラジオは実用になる証

564 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/08(金) 22:15:01.51 .net
RN2はradiko向け編成だからな

565 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 05:02:55.78 .net
ラジオ日経第二のは若造の音楽ばっかり。
ここの住人はエグザイルとかいきものがかりのテクノサウンドとかも好きなのか。

566 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 10:16:15.91 .net
で、お買い得短波ラジオ

ER-C57WR(エアバンド、テンキー付き)>RAD-S600N(やや品質不安定、テンキー無し)≧ER21T、20T(アナログ、長持ち、格安)で
結論としていいいのだな

567 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 11:25:16.14 .net
>>565
太田裕美とか流れてる時もあるのに若造ってどんだけオッサンなんだよw

568 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 11:26:22.10 .net
そんなとこよね。

569 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 11:59:15.00 .net
ラジオ日経の想定視聴者層は40代以上だからな
でもアニソン特集とか結構あるが

570 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 12:10:12.06 .net
ER-C57WRはモッサリすぎてテンキーあってもストレスマッハ
というか中身PL310だろw
ttp://utanilog.blog.so-net.ne.jp/2014-10-31

571 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 13:09:56.09 .net
ER-C57WRはテンキーに弱点とかいうが、
Kchibo KK-D55という単四DSP機に比べるとマシだと思う
大きさが胸ポケットに入るこの単四DSP機の欠点は
つまみがない、全てボタン操作のみであり
プリセットは同様に数字に割り当てるが0-9以外はダイレクトではない(RAD-F630Zと同じ操作でページ機能はない)
+やーで順に送るようにボタンで選び0-29の30局まで呼び出せるのは逆に利点でもあるか
0-9はダイレクトで呼び出せるというものの数字ボタン2回押さないと反応しないこともよくある

572 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 14:56:24.49 .net
ちょっとググりゃ
S600>(超えられない壁)>S800=ET380>ET310/210>C57という結果が出てる
ER-C57WRは過疎スレで印象操作しなきゃいけないほどダメダメなのか
ttp://alicesiki.blog.jp/archives/8576523.html
>「強力な中波局が短波帯全域にカブって来る!!」
>Kchibo KK-D55も同じような症状でしたが、こちらの方が酷い!
>TECSUNのPL-210と比べると、FM以外は良くありません。
>ボタンの効きが若干悪く、将来ダメになりそうな予感がします。

573 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 15:38:07.71 .net
エアバンド聴けたらなんかいい事あるの?

574 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 15:51:40.96 .net
>>572
「NHKの中継所から500mの我が家では」って書いてあるよな


国語力、無いの?

575 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 16:16:48.54 .net
中継所ごときの外来ノイズに弱く、感度全般に問題ありで
操作性もスキャン性能もモッサリ問題ありで
AIRバンドもスケルチの反応が悪く音が切れる
わずかに残った優位性と思われたテンキーも耐久性に問題ありの
短波ラジオER-C57WRを持ち上げなきゃいけないなんて
ゴミクズだな

576 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 17:34:02.47 .net
まあ「中継所ごときの外来ノイズに弱く」は
言い過ぎだしココでは殆どの人には関係ない事だろう

577 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 18:39:16.23 .net
ER−C57WRもPL606つRAD-S600Nも
大元Tecsunあたりで、使ってるDSPも基板の基本仕様も同じだし

せいぜいロッドアンテナの長さ(49cm6段/55cm7段)と
選択度(6,2の2つ/6,4,3,2,1の5つ)
エアバンドのある無し
テンキーのある無し
これぐらいの差しかないのに、

NHK中継所の大型送信所のすぐ近くで、ノイズの影響受けて
混線するかどうか、なんてこの2機種で違いなんてないだろ

7600GRやDE1103ぐらい持ち出さないと、送信所近くの混線回避や微弱局の感度なんて
差が出ない

578 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 19:04:10.93 .net
C57WRはTECSUNではない、操作系が違いすぎる。たぶんREDSUNかな。

まあなんだ、単3×2本でDSPでテンキー使えて、となると
これが一番買いやすくて手ごろ、ということでいいんじゃないかな。

そもそもこのクラスに多くを求めるのはお門違いでしょ

579 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 19:18:28.39 .net
中継所よりも近所の太陽電池とかコジェネのインバータが出すノイズの方がすごいぞ
C57WRは使い物にならないテンキーとノイズ源の無意味なPLLを混載した産廃

580 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 19:49:35.89 .net
ttps://www.youtube.com/watch?v=FwIRuiKfMLA
ER-C57WRで聞く、那覇空港 航空無線エアバンド

まあエアバンドだとこういうのが楽しめるし
アマチュア無線とかも聞ける

581 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 20:09:53.68 .net
>>578
過去スレを見ると、C.CRANE CC SKYWAVEというラジオと同一機種みたいだけど。
下記のHP観ても、英語がわからないから、どこメーカーとかわからないけど。
>>http://swling.com/blog/2014/12/review-of-the-c-crane-cc-skywave-portable-radio/

582 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 20:46:40.06 .net
>>581
意外なことに、SWだと明瞭度だとER-C57WRが検討してるな
やや高音よりだけど、Pl310より内容が分かるかも

あと厚みがあって直立させて安定性がいい
ttp://swling.com/blog/wp-content/uploads/2014/12/CC-Skywave-Left.jpg

アンテナが短いが、長めの替えてはみ出してもさほど問題ない(凹窪みにアンテナ嵌ってるPL606/505みたいじゃない)
ttp://swling.com/blog/wp-content/uploads/2014/12/CC-Skywave-Top.jpg

ただ、こうして並べると、意外に大きさに差が小さい
ttp://swling.com/blog/wp-content/uploads/2014/12/CC-Skywave-And-Tecsun-PL-310ET.jpg

583 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 20:58:22.78 .net
>>581
そこの英語だと、C.CRANEという会社
ただ、大元の製造不明

584 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 21:07:08.95 .net
ER−C57WRの惜しいところ

・カラーをブラックかダークグレー用意してない
・ロッドアンテナの長さ49cm6段→せめてPL606並の55cm7段にすべき
・DSPの選択度、6,4,3,2,1の5つすべき(DSP指令だけだから)
・できれば、外部アンテナ端子もあればいい

585 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 22:21:29.90 .net
ER-C56Fが黒いよ
2バンドだけど

586 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 22:32:01.75 .net
PL-505≒PL-606つRAD-S600N

投稿者イナカモン2015年12月15日 Amazonで購入
感度は悪くありません。問題は回路設計以外のハード設計でしょう。機構設計といいましょうか、
日本製では考えられないようなレベルの低さが気になります。

z電源スイッチは2年持たずにおかしくなりました。
普通に押したのでは、ONもOFFも動作しなくなりました。
電源が入っても、ETMモードに入りっぱなしになったり、メモリ読出しが効かなくなったりするようになってしまいました。
xテンキーがないため、希望する局に出会うまでセレクトダイアルを上下に回して(勝手な局に移動してしまうので)
選局するのに疲れました。

2年半使用して、PL-310ETに買い替えました。結論としては
「チャイナラジオでテンキーの無いラジオは買うな!!!」です。

5つ星うち1 期待はずれでした。
投稿者USNAK2015年11月2日 Amazonで購入
購入後一度交換してもらいました。
しかし、SWの切れが悪く選局もいらいらする。電池が単3x2本はよい。

5つ星うち1 勝手にスイッチonし、て突然鳴り出す。
投稿者Amazon カスタマー2015年8月11日 Amazonで購入
この商品は不良品です。x電源offの状態にも関わらず、何もしてないのに勝手にonに成る。
一年も立ってないのに返品交換が出来ないとは、星0が妥当。
やはり日本のメーカーでないと駄目かね。

5つ星のうち3 細部の配慮に物足りなさ
投稿者徳崎敏郎2013年2月28日 Amazonで購入
x電池が無くなると、イヤホンの音量が異常に大きくなり、どうしたんだーということになる。
xアンテナをとめる小ねじが緩みやすい。
xバンド選択など、ボタンを押したときの、反応が鈍い。xプリセットが、難しい。
やはりソニーに比べると劣るが、感度ではアンテナ(端子)がついている分良い。まあ何とか使っている。

587 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/09(土) 23:27:55.75 .net
RAD-S600N PL-606はおすすめ という ことば は信用できない

588 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 00:04:26.14 .net
なんか中華ラジオの話ばかりで、ソニーだってあるじゃないかと思っていたら、
ソニーはICF-SW23とSW22JEの生産を既にやめていたんだな。
これでソニーのラジオで純粋に日本製はICF-801とICF-EX5MK2だけになったわけか。
ソニーの新型もイマイチだし、もう日本メーカーのラジオは終了だな。

589 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 00:08:12.71 .net
日本国内で作るメリットがほとんどないからなあ

590 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 00:15:48.07 .net
ICF-EX5MK2だけは残してほしいけど、ワイドFMの普及で、恐らくローカルの民放局は次々と
AM放送をやめてFM放送のみになっていくだろうから、このラジオも数年後には販売終了かもね。
欧州は既にAM放送を終了させたんだっけ?

591 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 01:16:37.87 .net
EU圏はどんどんAM放送やめてるけど、代わりにDABにシフトしてる

日本の場合は災害対策もあるからAM放送は残るんじゃないかな。
ローカル民放局を整理統合して送信出力上げる、とかはあるかも?

592 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 01:49:29.46 .net
短波方式で、FM並の高音質で広い地域カバーする
って、ドイツや北欧、中国とかがやってなかったっけ

あれだと、日本全国どこに居ても、いろいろな放送が
高音質で聴ける

593 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 02:34:40.45 .net
それDRMのことwikiでも参照すれば理解できるだろう
DABは移動すると選局が自動で変わるmp3ラジオで
イギリス、ドイツなどで既に普及している
半島もDMB(DAB派生 マルチメディア放送)をやっている
いつまでもガラパゴス思考のこの国はISDBにしがみついてコスト高い設備でデジタル化に反対にあった
今帯域が空いたVHF-LにFM補完放送とISDB-T**を始めようと試験している
メンツのツケが今の有様ということですね

594 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 04:44:09.04 .net
そんなのあるならさっさとAMやめてよ>半島

595 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 08:52:31.95 .net
webでサイマル放送聴けるから、ラジオは地元のNHKが聴ければいいです。

596 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 10:43:41.58 .net
大地震が起きたら、電気が止まって、電柱が倒れて光回線も断線し、PCのサイマル放送は聴けなくなる。

597 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 10:54:46.07 .net
電気がとまってその後しばらくどうなったか忘れた人が結構多いよね。
関西から携帯電話基地局復旧の応援に行ってたなあ。

598 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 11:01:00.05 .net
復興支援の地域FMを否定するわけではないが、地元のNHKは聞ける環境は必要と

599 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 11:01:28.60 .net
567=597ね

600 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 11:03:02.62 .net
×567=597
○594=597
ごめん、しばらくROMるわ

601 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 11:19:17.11 .net
東日本大震災で

今のAMラジオと、地域FMラジオが
一気に見直されたのだけどな
(あと地元送信所がダメになってる間でも、隣県のAMが入る感度のいいラジオや
短波放送なども、災害の情報や、炊き出しのある場所など聞けたりした)

デジタルの携帯や、地デジTVや、PCのネットなど
半月以上、何の役にも立たなかった

602 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 11:21:41.59 .net
デジタル放送のDABちょっと調べてみた
周波数はVHF〜UHF帯。電波の入りが悪いところでは外部アンテナ必須。
日本は99〜108MHzを割り当てる予定らしいけど絶賛頓挫中。

ラジオ自体は、例えばイギリスでは安いのでも3000円〜のようだ
バッテリーの保ちはかなり悪い、ソニーのSXDR-S40の場合単3×4本で13時間。

音はいいけど、高い・電池バカ食いする、受信する場所選ぶ、となるとどうだろうね?
アナログのFM放送でいいじゃない、と思ったわ

603 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 11:28:23.46 .net
地震の時は遠くまで電波が飛ぶAM放送だな。
普段はデジタル家電の雑音で聴けなかったAM放送が、震災後の1週間、すごくクリアに聴けたんで驚いたわ。
あの時、最近売っているラジオの受信感度が落ちたのではなく、内外の雑音で受信環境が悪くなったからだって思った。
FMデジタル放送ってどうなんだろうね。TVワンセグだと、受信がだめな時は、すぱっと画面が黒くなってしまうけど。

604 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 11:37:41.11 .net
利便性やコストだと、今のアナログか
ドイツや中国のDRMがベターだけど

DRMにしたら、一時期日本の衛星放送が
シナ沿岸やチョソ半島、台湾などでタダで盗視聴され放題だったのと
同じような現象が起こりかねない

もちろん日本の宣伝放送になり得るが、
貴重な国内情報がダダ漏れ、という事態もあり得る

605 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 11:39:28.77 .net
>>603
デジタルは閾値を割るとぷっつり切れるはず。

災害時はAMだよな、もうすぐ5年前になるのか
小さいラジオがどこでも売り切れてたよ

606 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 12:13:59.66 .net
>>604
今の時代、「貴重な国内情報」か放送波に乗ってるなんてことないだろう。
せいぜい金盾の妨害を受けないくらいか。

衛星放送は有料放送をクラックされてるのが問題だけど、
国内でもタダ見してるやつはいるしな…
(むしろ、日本でNHK受信料払ってなかったり、黒CAS使ってるやつの方が多いだろう…)

607 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 12:57:42.49 .net
中国自身が広くDRMやってるから(国土が広く、送信のための中継所
あちこちに置けない、という理由だろが)

近隣諸国がDRM方式でやっても
文句いう筋合い無い

で、中国語ニュースや、中国語語学などで
近代民主革命の歴史、民主主義、国民主権、
自由平等選挙、権力の正当性、基本的人権、
表現の自由、国際協調主義、平和主義

新疆(シンチャン)ウィグル・チベットの弾圧と武力併合・民族浄化
=ナチスのユダヤ虐殺とまったく同じ、人類に対する蛮行

こういうテーマばかりで、毎日放送すれば
シナと北チョソの民主化に役立つ、と思う

旧東ドイツ、東欧が崩れたのも
西ドイツ始め西側先進国のTVやラジオか自由に視聴された
というのが大きな要因のひとつだった

608 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 13:27:22.38 .net
>>607
そういうのは普通にBSでやれば良いのに
できないのは業界の自主規制か行政の圧力か

609 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 14:57:55.23 .net
楽天のER-C57WRボッタクリ転売業者必至だなw

610 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 16:42:36.45 .net
必至なのか

611 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 18:25:11.84 .net
オーム真理教が、ソ連崩壊後に余った極東の放送局から日本国内向けに放送していたことがあったけど
DRMを日本国内でやるなら、佐渡島か、隠岐の島か、竹島に放送局を作って放送することになるから
韓国や中国に放送電波が漏れることはないけど。

612 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/10(日) 23:54:54.02 .net
転売業者お断り
大安売り業者ウェルカム

613 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/11(月) 12:37:15.86 .net
東芝は単3電池ラジオ無くなったんだな。

オームのRAD-F225N使ってる人いる?
オームには珍しく動作時間長いんで気になってたんだけど
販売終了してしまった。

614 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/11(月) 15:03:46.63 .net
>>613
使ってはないけどこれワイドFM対応してないよね?今更じゃ?

615 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/11(月) 15:15:08.52 .net
ICF-9のパチモンか
ソニーの縦型なら未だコンビに売ってんじゃん

616 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/11(月) 15:59:58.25 .net
ICF-9ではない
CR-AS22/AS20の類似モデル(FM補完放送対応)
RAD-F225N(銀色)の前にRAD-F220N(白色)があり
こっちがFM補完放送に対応する

617 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/11(月) 17:40:33.51 .net
>>613
持ってたよ、もう人にあげてしまったけど。
DXとローカルの切替えがあって妙なとこで凝ってる仕様だった
感度や音、電池の持ちもソニー&パナの同クラスのといい勝負してたよ

618 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/11(月) 18:43:00.79 .net
おー、皆ありがとう。
当時なんでこれ買わなかったのか今も後悔。
興味本位でオームラジオ色々買ったんだけどな。

619 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/11(月) 21:10:19.61 .net
RAD-F220Nの販売時期はアイワCR-AS**が終わったころ
横型だけでなく縦型もアイワ同様存在した
RAD-F230N
ちなみにAIWA CR-AS20/23/36(AM/FM/TV)/13/10
とともに
RAD-F220N/F230N/F225N/F235N揃っている
アンテナはアイワ同様折れ曲がりある伸縮式
オームはこのシリーズでAM専用機種とTV4ー12音声3バンドはなかったかな
エルパはER-C23(AM専用)/C25F/C28FL(液晶表示)の縦型のみで単四縦型もある(アンテナは折れ曲がりなしで単四にはAM専用がない)

620 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/11(月) 21:39:29.44 .net
AM専用でRAD-A210Nというのがあった。
姉妹機かと
http://marukawa-elec.com/item_image/item_5283.jpg
http://marukawa-elec.com/online_shop/info_item_5283.html

621 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/11(月) 21:47:09.25 .net
おおそれだけ買わなかった

622 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 00:44:00.74 .net
>>12
ここにあるとおもう
www.elekit-store.com/
>>12
これとか?
http://www.elekit.co.jp/product/TK-734R

623 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 07:46:07.82 .net
>>620
ありゃ、これ欲しいな。

624 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 08:32:53.99 .net
FM/AM 2BAND RAD-F220N
FM補完放送が聴ける
アンテナも折り曲がる
ttp://marukawa-elec.com/item_image/item_5284_0.jpg
ttp://marukawa-elec.com/item_image/item_5284_1.jpg
http://marukawa-elec.com/item_image/item_5284_2.jpg
掲載ページの方はAM専用RAD-A220Nと誤表記している

625 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 09:18:30.26 .net
短波聞けないラジオなど

SONYの単三x2ラジオだけで
十分すぎる

626 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 14:00:45.16 .net
劣化しちゃったけどね…

627 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 19:25:44.67 .net
また大赤字で消滅しそうなのがきたな
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160112_738517.html
まぁしばらくはテンバイヤーの餌食になるだろうがw

628 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/12(火) 20:06:06.92 .net
ドコモがNOTTV撤退するのになぁ、よくやるわ

629 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 06:53:42.20 .net
空いた帯域を無理に新しい物で埋める必要無いと思うんだよね
ワンセグが使い物にならないからテレビ音声をFMで再送信してくれると嬉しい

630 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 17:24:11.36 .net
地デジは遅延するから音と映像がずれるよ

631 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 19:05:58.94 .net
ワンセグですら映らないところで、どうやって映像を?

632 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 20:23:48.38 .net
映像主体のテレビの音声だけって段階でどうなのかと?
テレビニュースの音声だけとかだと意味不明や勘違いも起こるぞ

633 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 21:05:10.32 .net
じゃあワンセグラジオは禁止って事でよろしく

634 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 22:02:45.93 .net
ワンセグラジオなんて禁止の前に売れてないよw

635 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/13(水) 22:31:04.00 .net
映像なしの音声だけだと誤解を招きかねないからコンテンツホルダーたる放送局が音声のみの受信機を禁止するって流れで

636 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/14(木) 02:06:58.31 .net
ワンセグ音声に解説chを追加してFMで再送信すれば
弱視や見えない人にも役に立つしフルセグの一部番組の解説がワンセグにも拡大する

637 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/14(木) 04:19:24.60 .net
コメリのオリジナルブランドでカナルタイプのイヤホン出てるのな。

http://www.komeri.com/disp/CKmSpSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=805825

638 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/14(木) 05:43:02.73 .net
NHK以外の画面が映るワンセグラジオがあればいいね(v^-゚)

639 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/14(木) 10:19:45.92 .net
>>636
NHKがそんなサービス始めたら
今後はワンセグラジオも受信料とられるだろうな

640 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/14(木) 12:20:00.27 .net
そして4K・8Kはリアルタイムのみ視聴可でタイムシフト(録画)禁止でTV放送は廃れる。

641 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/14(木) 12:50:15.54 .net
>>638
それラジオじゃねぇしw

642 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/14(木) 16:56:42.79 .net
そもそも今やどのラジオメーカーも
ワンセグ音声ラジオから手を引いてるよねw

まあワンセグ音声機能を付ければ
ワンセグ仕様で電池の持ちは悪くなるし
ワンセグアンテナとFM用アンテナとでは
波長の違いでそもそも相性悪いし・・・・

実はAM/FMラジオとワンセグ音声の共存って
手間多い割に実入少ないって流石にユーザーも
メーカーも判ってきてるんじゃないの?

643 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 16:54:24.97 .net
ワンセグ自体オワコンなのにメーカが金掛ける訳無かろう

644 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 17:06:37.03 .net
言ってる事がめちゃくちゃで笑える

645 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 18:08:54.20 .net
ワンセグって誰が見てるのかね。

646 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 19:04:03.80 .net
あんた以外の人なんじゃね?

647 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 19:07:41.65 .net
>>645
カーナビ

648 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 19:11:48.27 .net
>>647
いまやカーナビの方がフルセグテレビ対応のイメージだけどな
高解像度の最新ナビを表示する液晶画面ではワンセグは辛いだろう

649 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 19:42:32.47 .net
>>648
ワンセグ・フルセグ自動切替が基本
もしかして免許持ってない人かな?

650 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 20:18:43.90 .net
>>649
今更高解像度のカーナビ液晶上で
ワンセグ対応いらんだろうって言ってるんだが?

651 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 21:12:21.96 .net
フルセグじゃ受信できない場所もあるんですよー

652 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 21:27:20.21 .net
>>650
何のために自動切替するのかわかってないよね?

653 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 21:41:52.58 .net
>>642
アナログTV時代のようにテレビ音声のみを聞く人がそれほどいなかった、ということか?

654 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 21:51:34.34 .net
カーナビのワンセグなんておまけだろw

655 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 22:34:08.96 .net
ワンセグは糞画質だけど受信レベルが低くても粘る。
車は受信状況が不安定だからワンセグ必須だな。
ビルの谷間に入っただけで黒画面&無音声では使いもんにならんわw
ワンセグ見れないスマホもあるけど、放送規格だから変えられないしますます車専用に。

ワンセグラジオは、別にワンセグにこだわってるわけでなくて、
TV音声を聞きたいって需要があるから製品化されたものでしょ。
フルセグはB-CAS必要だし。

656 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 22:57:24.59 .net
ポータブルラジオ程度の大きさに付けられるアンテナじゃデジタル放送のワンセグは不安定すぎて使い物にならん

657 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 22:57:36.01 .net
ワンセグ音声にまで著作権保護かかってるんだよな
Bluetooth機器だと対応していなかったりとか

658 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 23:08:49.25 .net
ワンセグはポケットにいれて外を歩いて弾に見たり聴いたりするもの
しかも電池・内蔵充電池で使うのが基本で画面はon/offfできる
停電時見れたり聴けるものでなれば意味がないし
スマホは電池を無駄にしないためにワンセグラジオを別に持つ意味がある
車や家ではフルセグテレビであるのはあたりまえ

659 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/15(金) 23:45:45.20 .net
>>658
その場合必要なのはワンセグラジオじゃなくて
ポケットにいれて持ち歩けるワンセグテレビだろう

660 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 00:28:40.69 .net
流れ豚斬り
確かジョーシンのワゴンで500円くらいで買ってそのまま忘れてた
IDEA INTERNATIONALのFHB003ってシャワーラジオが出てきた
変な形で組み紐みたいなストラップがFMアンテナになってる3AAAの奴
何気に試してみたらFM補完放送が三局ともキッチリ入ってチト感心@大阪
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file18314.jpg

661 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 00:30:41.93 .net
震災の時に街中から音と光が消えて本当に真っ暗になる
そんな中長時間いると不安で押し潰されそうになる
そんな時、長時間鳴り続けてくれるラジオに心を救われる
必要な情報は得られないかもしれにけど音が鳴り続けてくれるだけでラジオには価値がある

662 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 00:34:15.11 .net
>661
何かポエマーぽくてキモチワルイ

663 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 00:35:47.93 .net
アメリカ方式の電池種別はわかりにくいよ。
日本語でたのむ。

664 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 00:43:53.24 .net
そのくらいggrks

665 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 00:49:18.76 .net
>>661
そのとおり
あの被害に遭ったオレは同意するぜ

666 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 00:56:08.56 .net
>>661に同意はするけど、文章はキモいね。

667 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 00:56:43.61 .net
同感

668 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 00:59:20.94 .net
ワンセグラジオ=FM/AM/ワンセグという意味だ
ワンセグテレビではFM/AMラジオが聴けない

669 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 01:01:38.61 .net
短波ラジオのほうが好き

670 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 02:41:47.34 .net
もう2年前だがアキバオーで2Kで画面なしFM/AM/ワンセグラジオ(黒と白)が売っていた
4AAA&USB-mini-b動作でmicroSD録音機能付き
まさかという商品だがちゃんと受信し聴ける
最近だとFM/ワンセグ(画面付き)ラジオはあったかも

671 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 03:05:24.03 .net
>>660
この手の正体不明なチープラジオには
昔のゲルマニウムラジオみたいな楽しさがあって好きだな
マトモなメーカーのマトモなラジオは高性能で当たり前だけど
トイライクなラジオは受信できたってだけで嬉しくなる
ttp://kn.org/b9radio/data2/rocket/rocket-1.jpg
ttp://www.japanradiomuseum.jp/images/12084s.jpg

672 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 05:12:44.64 .net
>>671 意外に固定化されちゃう件
送信アンテナ近隣しか受信できないし、アンテナ大きくなるから。
ミニマンはそのデザインが好き。日之出はトランジスタ式でも案外低感度。
ACEの6石8石は推奨回路まんまなので正しく調整するとリファレンスになる。
東芝は球の頃から省部品進んでいるので調整したACE以下になる。

673 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 05:14:20.72 .net
>>671
マグマ大使の笛みたいやな

674 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 09:41:44.38 .net
>>656
室内でもしっかりしたアンテナ置いて
そのすぐそばにケーブルでロッドアンテナに繋ぐと
ポタブルラジオでも綺麗に受信できる

>>669
だよな
震災時も地元局がダウソしたときも
短波だけはいつでもどこでも聞けた

675 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 09:56:21.34 .net
SOS!SOS!カシーンカシーンカシーン!

676 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 10:18:50.21 .net
60歳目前の人多いな

677 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 15:43:26.60 .net
ヤフオクでICF-SX33落としたけど、これイイね
90年代後半ぐらいの製品?

678 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 22:37:19.41 .net
>>671
ポケットラジオって言ったのにロケットラジオ買って来やがった

679 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/16(土) 22:55:02.10 .net
>>678
逆に嬉しいだろソレ

680 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 07:00:28.49 .net
>>677
販売開始日: 1994/04/21(販売終了商品)

てなってるね

681 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 15:01:49.90 .net
昔使ってたAMラジオをひっぱり出してきて
電源を入れてみたら周波数がすごくズレてた
分解してみたらマイナスドライバーで回せる赤と白の部品があった
これを回すと調整できるのかな?

682 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 15:20:22.87 .net
>>681
それだけど、適当に回すと大変なことになるよ


ところでFM補完エリアの人は、その後AMでAM局聞いてる?
自分はほとんどFMにシフトしてしまった

683 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 15:31:16.56 .net
>>677
これ持ってる。電器店で買ったけど当時の値段はわすれた。
今でも使えるけどイヤホンが超ミニプラグ(2.5)なんで
出番はほとんど無い。
日本製。

684 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 15:32:29.55 .net
>>682
そうなんですか
少し調べてからやってみます

685 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 15:35:42.24 .net
>>682 周波数ずれ直すとこそこ(金属の四角い箱)じゃないからね

686 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 17:11:27.98 .net
AMは電池長持ちなのがいい

687 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 19:08:03.64 .net
>>682
>その後AMでAM局聞いてる?
状況によって変えてる。
AMの受信状態が良ければ、アンテナを伸ばさなくていいからAM。
外国の混信が入るようだとFM。

688 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 19:10:12.25 .net
>>687
日本海側かな?

689 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 19:26:51.24 .net
>>688
東海地方の日本海と太平洋の真ん中くらいです。

690 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 21:08:17.61 .net
GIFか

691 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 21:20:19.13 .net
動くのか

692 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 21:21:36.87 .net
>>689
CBCの本局が夜間半島のジャミングに遭っているからFM補完は重宝するな。

693 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 21:25:11.50 .net
FM補完でABC聞いてる
AMとかであまり聞いてない

694 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 21:38:39.19 .net
AM局はAMで聴いてる@大阪市内
大阪・神戸・京都の7局かキレイに入るから
補完放送の必要性を全く感じない。

695 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 22:28:31.93 .net
>>692
CBCは、延々と続くインディアンの「アワワワ、アワワワ」って声のような音が入るのが嫌だ。
FM補完は、あれが無くなるだけでも精神的に良くてありがたい。

696 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 22:52:11.64 .net
これラジオ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org702426.jpg

697 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/17(日) 23:53:47.31 .net
>>694
まだFM補完の本放送やってないやん。

698 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 00:05:48.19 .net
言っとくけど
>>696の右下は親父の腕だからな
変な勘違いはするなよ

699 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 00:28:56.39 .net
FM補完は試験放送の時が一番面白いという現実
CMも入らないし

700 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 01:52:43.81 .net
大阪は試験放送ほぼ毎日
フルでやりはじめたな

701 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 05:10:04.32 .net
>>696
>>698
ワロタ

702 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 08:56:06.93 .net
>>694
それは裏山しい
特に夜間はOBCが受信しにくいから
FM補完は助かる@大阪市内

703 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 08:57:52.77 .net
>>699
それ関東だけの話

704 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 09:49:04.00 .net
>>697
やってる
90.6 91.9 93.3
はっきり聞こえる

ただ、AMがしっかり入るからそれほど必要感じない
クラシック音楽とかだったら、いいアンプとスピカで聞いてたら、違い感じるかもだが
いまのラジオ番組だと、AMで十分

705 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 09:56:02.56 .net
>>696
通報しました

706 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 15:07:55.96 .net
>>704
MWでも音楽の時はかなり良い音してる
OBCはAMステレオだし
FM補完のスタートでAMステレオ廃止が心配

707 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 18:11:31.87 .net
>>706 送信機リプレースの時が終了だな QRも部品がないとかで終了していた

708 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 22:18:53.68 .net
現行機種ではAMステレオ対応ラジオは皆無だから問題ないと思う。
むしろ局側としては廃止したいのが本音じゃない?

709 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/18(月) 23:33:49.77 .net
http://img.wazamono.jp/car/src/1453127452762.jpg

710 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 09:38:42.04 .net
AM/FM両方ステレオ対応ラジオがある
だからAMもFM補完放送もステレオイヤホンで聴いている

711 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 10:12:44.54 .net
ネットで配信した頃からスタジオ出しはステレオ化されてるんだろうね
AMステレオ放送しなかった曲も

712 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 10:23:50.42 .net
曲と局くらい正しく使い分けたらどうかと

713 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 10:40:48.24 .net
わざわざageてまで無用で根拠の無いレスする意味が無いよな

714 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 13:52:50.28 .net
TYSHE3って
単三1本で単一スペーサできちんと50時間ぐらい鳴らせるか
短波とくにラジオNIKKEが関西できちんと入るのかかか

715 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 15:12:19.40 .net
「触れちゃだめ」 って天の声が聞こえた気がした。

716 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 15:27:57.30 .net
>>715
アル中か老人が震える手でレスしてる姿は想像できた

717 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 16:17:50.33 .net
>>716
もしかして、東芝の防水ラジオを持ってないか?

718 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 19:05:43.41 .net
>>716
>老人が震える手でレスしてる

自己紹介かよ。

>>714
>きちんと入るのかかか
          ~~~~~~~~

719 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 20:13:26.39 .net

sssp://o.8ch.net/6cl3.png

720 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 20:48:50.17 .net
>>719
我が家の防災無線の受信機にそっくりでワロタ

721 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 22:26:31.91 .net
5 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 19:07:35.77
ラジオ日経の短波放送
関西木造戸建てで室内で聞くのに

@東芝TY-SHR3、ASonyICF-M780N
BELPA ER-C57WR
CΩ RAD-S600N、DTecsun PL310ET
どれがいいか、どれがダメか教えてエロイ人

7 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 21:08:33.37
DSPラジオって短い(高周波の)短波局聞くのに向かないな

8 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 21:18:33.37
東芝ラジオってそもそも短波局聞くのに向かないな

9 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 21:28:33.37
最近のSonyラジオって短波局聞くのに向かないな

15 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 21:38:33.37
結局、そのうち短波局聞くのに向くラジオって
BかCかDかな

16 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 22:18:33.37
アンテナの長さだと
D>C>B

16 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 22:28:33.37
ラジオ自体の感度や性能や(メーカーの)品質や耐久性だと
B>D>C

17 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 23:55:53.76
Epl-660注文したで、届くの楽しみ

722 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 22:29:44.59 .net
名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 22:16:02.39
オームはダメだな
2台持ってるが1台は感度悪い
もう一台は半年も経たないのにぶっ壊れた
オームなんぞ二度と買うか

東芝は耐久性はいいが
感度が悪く、ノイズが多い

Sonyはやる気が無さ過ぎ
ソニータイマー作動する

ELPAかTECSUNの二択

723 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/19(火) 22:46:05.58 .net
とテンバイヤーがステマ

724 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 00:57:58.23 .net
TECSUNのDSPで電子式ボリュームのPL-390を久々に聴いたがボリュームが8以上にならない
すぐに0に戻ったりしてガリ以上に厄介に感じた
ボリュームはアナログ可変式の方が安心できる
ということでER-C57WRが良いと思う

725 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 10:05:48.16 .net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/d/0/d00a64af.jpg

726 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 10:46:48.97 .net
>>725 CF-1610は親父がもっていたラジカセだ。
このころはダイエーはなかった時代だな。
BUBUもTRY-Xも知らなくてよかった。

727 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 14:35:24.77 .net
>>725
こういうチラシも残しておけば貴重品になるね

728 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 14:42:56.01 .net
>>725
これがショッパーズプラザ ダイエ〜

半分以上見覚えあるものでワロタw

729 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 15:26:14.55 .net
5型の白黒TVが\26,800か

こう考えると性能差は有るけと
テレビは今と余り値段は変わってないんだな
むしろ昔よか安くなった

730 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 19:29:14.86 .net
やんぐ向け ワロタw

なにこれ関西だと和光デンキみたいな感じ?
初めて持ったカードは和光デンキゴールデンカードだった

731 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 21:57:38.75 .net
ダイエーが松下と仲違いする前の時代だな

732 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 22:08:12.31 .net
下町じゃ、このホットカーラーつけっぱなしで表にでてくるオバちゃんいたなあ
トクホン貼ってるのが見えてたり

ところで、「D」っぽい店のマークの真ん中にある、MATのマークみたいな黒いのは何だ?

733 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 22:09:19.15 .net
あ、訂正
丸の大きさはMATみたいで全体はウルトラ警備隊みたいな

734 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 22:20:36.73 .net
>>725
激しく昭和やのぉ

735 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/20(水) 23:26:02.24 .net
>>725
予算をグ〜ン
と節約できる
のだ………!

736 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 00:25:58.84 .net
>>725
平形アンカが1200円か。
中国製かもしれんが、値段今の方が安いよね。

737 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 05:01:31.83 .net
>>732
S(ショッパーズ)P(プラザ)D(ダイエー)
を混ぜたロゴじゃね?

738 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 06:44:41.26 .net
これ何年の正月なの?

739 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 07:10:57.17 .net
載ってる商品調べて推測。
面倒だから俺はやらない。

740 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 07:52:49.00 .net
>>621 訂正
保管棚にあったので実は買っていたに訂正
勿論、単三Ni-MH充電池2本セットしラジオが鳴ることを確認した
ER-C23 とRAD-A210N と単四のRAD-A115NとAM専用機が揃っていた
ttp://marukawa-elec.com/item_image/item_7987_0.jpg
アイワ最後のCR-AS1Xもある

741 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 13:40:40.19 .net
>>738 昭和50〜51年ごろ 昭和末期より息の長い商品が多い
値引き率も昭和末期より悪い。
だからBUBUなどの謎商品ができ、これらがそこそこ売れたのが
日本製のラジオなどを駆逐するスイッチが押されたと。
勿論当時はBUBUなど安かろう悪かろうが見え見えでナウなヤング(wは買い求めなかった。

742 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/21(木) 21:27:09.35 .net
>>738
1月5日が日曜日なのは、1975年(昭和50年)だね。

743 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 00:23:35.83 .net
すげえ

744 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 01:13:23.33 .net
RAD-F777Z

745 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 06:00:49.58 .net
RAD-F777Zの特定店舗専用機種でFM上限が95MHzの機種名は?

746 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 07:44:48.24 .net
>>742
お前頭いいな

747 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 11:23:24.50 .net
明日から大寒波来るから停電のときのためにラジオと灯油は用意しとけよ。

748 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 12:47:27.63 .net
買物も済ませとけよ、長距離トラック止まるとスーパーから食料品が消える

749 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 14:50:47.04 .net
陸の孤島状態・・・
停電になったら、凍死もアル

750 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 14:52:20.11 .net
数日前から手持ちの充電池を充電してる。ラジオも久しぶりにスイッチ入れたけど胡散臭いCMやラジオショッピングばかりで…

751 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 14:53:49.99 .net
オール電化は停電に弱い

752 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 17:54:54.43 .net
ハクキンカイロ最強!

753 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 18:56:46.40 .net
>>751
災害時、最初に復活するのは電気なのでオール電化もありです。

754 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 19:06:23.53 .net
土砂崩れで電柱が流されたら、復旧未定はあるぞ。

755 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 19:11:51.91 .net
>>753
大雪の場合一番止まりやすいのが「電気」なんだがw

そもそも電線に着雪しショートして停電するんだし
水道管の凍結より可能性が高いかも・・・・

あと都市ガス等は雪だけで止まったりしないが
電気が止まると給湯器やガスファンヒーターなど
停電すると無用の長物になる機器があるから注意な。

756 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 19:20:26.77 .net
最近になってやっと停電対応の大型給湯器が出てきた

757 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 19:20:54.11 .net
ウォーキング用にRAD-F300Nを買ったんですが
インターFMがノイズだらけで綺麗に聞こえない。
ウォーキングだから屋外だし、スカイツリーはバッチリ目視できて直線距離で約7キロ
インターFMは周波数も変わって聞きやすくなったはずなのになんでなんでしょう?
改善策はあるのでしょうか?

758 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 19:22:52.87 .net
>>755
でも復活最初は電気。

759 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 19:30:05.07 .net
>>759
唯一止まるのが電気だったら「復活は最初」とは言わんだろうw

760 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 19:45:58.65 .net
>>759
自分にレスしてどうする?は別にして雪で停電と災害時(ライフライン全滅)の復旧が同時に語られてるな。電気は簡単に停電となるが復旧も短期間。でいいんでない。

761 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 20:29:12.92 .net
>>755は何を言いたいんだ?
いつもいる長文さんみたいだけど

762 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 21:49:14.18 .net
ダメな奴は何をやってもダメ

763 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 22:05:13.16 .net
皆は電池何を使ってます?アルカリ乾電池?充電池?
自分は家に居る間ラジオ付けっ放しなので繰り返し利用できる100均の充電池を使用してます。

764 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/22(金) 23:02:10.15 .net
メインはエネループで災害時用ストックはアルカリ

765 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 02:22:56.55 .net
魔女の宅急便でキキが使ってる赤いラジオ欲しい

766 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 03:07:34.92 .net
阪神淡路大震災で最初に復活した電のおかげでで火事多発して、焼死者多数なので、わざと復活させない事もあるだろうな。

767 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 03:30:46.12 .net
単一と単二ラジオ機器にはインパルス充電池またはGP Ni-MH充電池を使う
単三・単四ラジオ機器にはエネループ・インパルス・富士通充電池・Amazon充電池・サイクルエナジーシルバー・ReVOLTES・VOLCANO NZを使い分けている
アルカリ乾電池はラジオには1つも使わない

768 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 04:28:37.63 .net
>>767
enelongもお忘れなく(´・ω・`)つ¶

769 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 05:08:27.23 .net
enelong /enelongs super /e-keep /ReCyko+ /
GoldenPower ecototal /ROWAJAPAN SUPER /
長期保存用として単三単四リチウム乾電池
時計用にマンガン乾電池
LEDランタンにアルカリ乾電池単一
LEDライトに単三はエネループ 富士通充電池
ズームLEDライトにXTAR18650ー2600mAh(SANYO CELL)
こんなところか

770 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 05:11:34.12 .net
>>765
ttp://palette.ocnk.net/data/palette/product/65191c82fd.JPG

771 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 05:28:54.31 .net
RAD-F777Zと松下のRF-U150どっちが感度いいの?

教えてチンポ臭い人

772 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 06:12:18.85 .net
むしろ災害時用がエネループだとおもってる
なぜなら、自己放電が少なくて、保管が効くから。

今年から改訂した、充電池の運用

1 1カ月以内に使い切る => メタハイ
 LEDライト
 電池式ひげ剃り
 電池式クリーナー
 常用ラジオ <- めんどくさいから


2 1カ月以上、1年以内に使い切る => エネループ

 電池式ドライバー
 電池式シーラー
 電池式泡立て器
 電波時計
 非常用ラジオ
 非常用ライト


3 1年以上 -> 乾電池

非常事態に備えて、エネループは充電済み状態で保管するが、1カ月以内には使うようにする。
乾電池も常備してあるが、とりあえずなんかあったときは、エネループから使うし。

773 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 08:44:22.22 .net
>>766
それ、重要だよな

774 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 10:53:19.63 .net
赤いラジオというと、78年ごろ静岡放送が聴取者参加番組で参加賞として配布していた、縦型ポケットラジオを思い出す。
船井電機の安っぽいラジオだったけどもらった時はなんか嬉しかった。

775 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 11:03:11.66 .net
>>774
ラジオのリスナーにラジオをくれたのかw
参加賞でラジオとは景気がいいね。

776 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 15:59:18.24 .net
AKAIは作ってなかったのか

777 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 17:02:59.78 .net
赤いラジオというとICF-B7だな
買いそびれたが

778 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 17:40:25.44 .net
AIWAのCR-AS20
値段はHSで1000円程度
単三2本で電池長持ち約400時間

最初こんな安モンと思って馬鹿にしてたが、
2chで評判良かったのでものは試しに買ったら意外に聴きやすい

安いからお風呂で使っても良いやと使ってたけどいまだに故障なし
今は自然と愛着がついて大事に使ってる

ひとつ残念な所はもう生産終了してるって言うこと
終了するのを知ってたらもう1〜2台買ってた位気に入ってる

779 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 18:08:35.92 .net
イヤホンコードがアンテナになるタイプのものって、
イヤホン挿しておけばとりあえずFM聞けますか?
お風呂の窓ぎわでジップロックに入れて使おうと思っているんだけど。

780 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 18:30:17.47 .net
>>779
イヤホン/スピーカーの切替えスイッチが付いてるならそれで行ける
切替えスイッチ無いなら、電波のよく入る所なら、本体にリード線でもイヤホンコードでも2〜3周巻いて伸ばせばFM入るよ

781 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 18:41:41.92 .net
ER-C57WR、RAD-S600N(PL−606)、PL310(ET)
この3つだと短波の感度どれぐらい差があるか
ロッドアンテナのままで室内で比べたひといませんか

差があるのか、あるとしたらどの程度か
知りたいです

室外アンテナ+外部アンテナ端子だと
PL-606、PL-310がいいだろうけど

782 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 19:19:26.99 .net
おまいら、これって6,500円の価値があると思うかい?

CBCラジオ創立65週年プレ企画 ワイドFMラジオを販売!
http://www.hicbc.com/radio/wide_fmradio/

783 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 19:31:52.47 .net
>>780
ありがとう。
やっと買う決心がついた。

784 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 19:55:46.46 .net
>>782
高いよな! 番組ステッカーやストラップがオマケで付くようだけどw

785 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 20:47:08.15 .net
AIWAの電池長持ちは、TOSHIBAのIC使ってるみたいだった
TOSHIBAのICも撤退か
諸行無常

786 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 20:48:45.60 .net
>>782
検査係が巨乳だから悩むよな。

787 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 21:15:22.21 .net
>>782
充電か…
選局がどうなってるか、正面右の白いところはなにか
とか謎がいっぱいだな

788 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 21:16:23.98 .net
メイドインジャパンならしょうがないだろ
中国に出せば3200円コースだがな

789 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 21:20:14.98 .net
>>787
>正面右の白いところはなにか

大型LED照明が付いてるからそれだろう

790 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 21:22:13.63 .net
しかし1万個くらい生産してるのかな?

791 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 21:49:38.24 .net
>>787
>充電か…
イザという時の為に単4電池でいいから電池駆動出来たほうがいいよな。

792 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 22:15:11.02 .net
第一弾のやつ見つけた
https://www.j-shopping.jp/cbc/tvradio/cbc_radio/tsuboi_norio/-/ps_id/2362304/s_cd/0013/c_cd/46533

どこが変わったんだろう

793 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 23:06:19.66 .net
>>792
第二弾って書いてあったから、さっき探してたけど見つからなかった。
サンクス。

>どこが変わったんだろう
>>782のリンク先の「改善点」が変わった所なのではないかな。

794 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 23:20:44.60 .net
>>778,780
マルチ乙

795 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 23:27:50.80 .net
>>782
4000円分がストラップだな

796 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/23(土) 23:28:32.28 .net
>>792
グリーンが欲しいかも
あ、もう売ってないのか

797 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 01:12:11.72 .net
音声がステレオで聴けないとナゴヤドームの臨場感をFMで楽しめない
つまり6500円するならFM STEREO対応にすれば良い

798 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 07:51:32.56 .net
>>797
FMはステレオ仕様でしょ?ヘッドフォーン端子からだけど

799 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 08:21:47.70 .net
>>778
HSってなんだ?

800 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 08:35:59.40 .net
>>798
ステレオと書いてないからモノラルなんじゃないかな。

801 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 08:41:01.36 .net
>>799
ホームセンター

802 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 08:43:47.55 .net
基盤見れば分かると思うけど
スピーカー1個ではステレオできないよ

803 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 08:50:03.67 .net
>>802
>>798

804 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 09:08:36.50 .net
「イヤホンで高音質なステレオ放送も楽しめます」となってるな。

805 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 09:22:33.39 .net
>>792
液晶のバックライトがオレンジから白(青白)に変わってる

>>801
ホームセンターって英単語で書いてごらん

806 :kk:2016/01/24(日) 09:23:13.90 .net
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森ooo林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこども歯科

807 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 09:37:14.81 .net
>>805

ここは日本なのに何で英語で書く必要あるんだ?
みんなHSって略すのにw

808 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 09:41:08.67 .net
日本に住んでるけどホームセンターをHSなんて書くのはここで初めて見たよ

809 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 09:42:52.42 .net
ホームセンターってHSなの?

810 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 09:45:40.57 .net
俺は何度も見たが

811 :799:2016/01/24(日) 09:47:09.26 .net
>>804
おお、すまん。>>792の方はしっかり見てなかった。

812 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 09:51:58.28 .net
ホームセンターって和製英語ではないの?

813 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:16.64 .net
みんなHSって略すのに…

814 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:27.71 .net
>ホームセンター(Home Center, HC)とは、主として日用雑貨や住宅設備に関する商品を販売する小売店の業態である。
>
>和製英語であり、日本国外ではあまり通用しない。
>英語では Hardware store, DIY store, Home improvement retailer などと表記される

HSで合ってるなw

815 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:00.96 .net
チョンか

816 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 09:57:10.80 .net
出展 wikipedia

817 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 10:05:31.10 .net
>>792
製造/中国

818 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 10:15:05.25 .net
TDRにもよくTDLだろってツッコミが入るよな

819 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 10:18:53.32 .net
>>818
それはちょっと違う様な…

820 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 10:20:29.36 .net
ttp://www.diy-show.jp
Japan Home Center〜

Hardware storeを名乗ってるのは京都のローカルショップのみ
京都、あっ・・・(察し)

821 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 11:10:35.79 .net
雅なお方でしたか。

822 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 11:13:27.96 .net
ホムセンでええやん。

823 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 11:39:58.25 .net
そんなにホムセンが好きならこっちがあるぞ!

ホムセン量販店で買える低価格短波ラジオ 10台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1372231540/l50

824 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 12:01:44.91 .net
Home Sentor
いいだろこれでも

825 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 12:02:35.25 .net
許して

826 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 12:15:51.06 .net
うちの近所のホームセンターは酒と食品を少し置くようになってホームストアに看板が書き換わった

827 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 13:08:31.37 .net
正しい英語使えよ!
Ho-mu Senta-

828 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 13:36:29.34 .net
散歩用ラジオ、RAD-F050MからTY-SPR3にした。
いやー良いわこれ。交換した電池の残量知りたくて
マンガンで運用中。きれいに電池を使ってくれればいいけど
中途半端なら充電池運用になる。

829 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 13:53:27.11 .net
>>828
よかったね!

830 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 17:33:19.64 .net
>>823
なぜ「短波」なのだ…

831 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 17:38:23.03 .net
Homo Sen
こうだろw

832 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/24(日) 20:09:51.19 .net
ホモ専だろ

833 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 05:23:42.46 .net
きみらオペン ハウス見過ぎ
ttps://www.youtube.com/watch?v=nItN1ehbBVk
ようつべから

834 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 09:14:44.13 .net
>>828
TY-SHR3散歩ラジオか
漢だなそれ

835 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 09:17:23.45 .net
HSで無知晒したやつ、哀れになるくらい必至だなwww

836 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 12:56:00.62 .net
興味本位で買ったはいいが多分使わないオームのラジオを年末
ハードオフで売った。予想外の値がついて整理もできてよかった
と思って、さて新年。SPR3の安売り発見。売ったお金で買いました。

837 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 13:20:01.44 .net
過払い金のCMかいなw

838 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 13:23:24.98 .net
>>834

よく見ろ、ty-spr3って書いてあるぞ。
shr3だったら、確かに漢だw

839 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 15:26:14.44 .net
ソニー板より

260 :It's@名無しさん:2016/01/23(土) 22:38:38.21
   中華サイトだが、ICF-P26の分解画像を見つけた。

   ICF-P26 分解画像
   http://bbs.tecsun.com.cn/up_fls1/201510106133118299.jpg
   http://bbs.tecsun.com.cn/up_fls1/201510106111076112.jpg
   http://bbs.tecsun.com.cn/up_fls1/201510106115113722.jpg
   http://bbs.tecsun.com.cn/up_fls1/20151010643895246.jpg
   http://bbs.tecsun.com.cn/0002.asp?open=721447

840 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/25(月) 16:22:45.59 .net
中身をTECSUN R216に置換w

841 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 01:45:19.39 .net
>>757
漏れもRAD-F300N持ちで新宿より西に数駅だけど
インターFMはノイズが入りやすいw
FM横浜や795の方がクリーンに聞こえる
なぜに(´・ω・`)?

842 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 02:17:28.83 .net
今どき漏れとか死語で痛いだけだから使わない方が吉

843 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 10:02:30.32 .net
東京って FM は全部スカイツリーから電波出てんの?

844 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 13:19:58.58 .net
81.3と82.5だけ
後は954 1134 1242のFM中継局

845 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 13:56:19.69 .net
>>844
そうなんですか、ありがとう。

846 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 19:02:18.64 .net
>>841 (標高で置局位置及び送信鉄塔で若干上下あります)
79.5MHz 飯盛峠 770m     5kW
84.7MHz 神奈川県大山 1252m 5kW
YFMは 小田急線の都内の高架区間および神奈川県の渋沢あたりまで
イヤホンアンテナで良好に受信できる。渋沢-新松田は厳しい。
新松田-小田原は大山本局及び小田原中継所(小田原東デジタル局併設)
とも良好に受信できる。(グーグルの車載カメラで小田原東局が撮れている)
https://www.google.co.jp/maps/@35.3181444,139.1921167,3a,75y,221.96h,135.41t/data=!3m6!1e1!3m4!1sAHaAptR27mDmnjSvIuaWgw!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1

847 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 22:03:31.27 .net
ラジオって子供のころから家の中では感度悪く
外でしか使えないシロモノだと思ってた

今もそう思う・・

848 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 22:09:44.83 .net
ウチは大阪の市街地だけど家が木造だからか、
チープラジオでも屋内で感度良好。

849 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 22:49:06.78 .net
中学の頃に窓の金属のカーテンレールとアンテナを配線つないだらよく聞こえたが
あれはカーテンレールが有効だったのかアンテナに付けた配線を窓際に持っていったのが有効だったのか
安い工作に使う電池用だったと思うが

850 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 22:54:08.88 .net
>>849
コードなんて導線なら何でもいいんだよ

851 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 23:08:23.69 .net
>>848
中学の頃、木造住宅に憧れた
物心ついてから鉄骨鉄筋コンクリート造以外に住んだことがない

852 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/26(火) 23:11:01.87 .net
昔は木造だったけど気密性が悪かったから寒かったわ

853 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/27(水) 03:44:48.06 .net
>>842
>>844
>>846
なるほどです
ご親切にありがとうございます^^

854 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/27(水) 07:09:42.71 .net
>>848
同じ。
だからか安いラジオみると買って聞きたくなる。

855 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/27(水) 08:49:33.45 .net
チープな家が裏山すぃw

856 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/27(水) 10:02:48.54 .net
チープな家のおいらはストレートラジオ愛用

857 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/27(水) 15:59:58.45 .net
>>828
同じもの買いました。
ワイドFM が欲しくて。
コンパクトで軽くて操作性もいい感じです。
あと気になるのはバッテリーの持ちがどんなもんかくらいかな。

858 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/27(水) 16:28:50.26 .net
アルカリ乾電池での持続時間目安
TY-SPR3 EAR:AM 80H,FM 75H,
TypeAAAx2 SP:AM 50H,FM 35H

TY-HR2 EAR:AM 800H,AM 600H,
TypeDx3 SP:AM 400H,FM 300H

TY-SHR3 EAR:AM 400H ,FM 380H SW 380H
TypeDx3 SP:AM 300H ,FM 280H SW 280H

RAD-F777Z EAR:AM 1300H ,FM 1350H
TypeDx2 SP:AM 480H ,FM 530H

RAD-F630Z EAR:AM 540H ,FM 570H
TypeDx3 SP:AM 280H ,FM 300H

859 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/27(水) 21:27:29.86 .net
ずいぶん違うもんだと思ったら、
D単一、AAA単四 なのかあ。
さすがに単一のはポケットに入れてってわけにはいかないですものね。

860 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 00:51:41.68 .net
過去機種 電池持続時間一例
CR-AS12 AS10 AS13 TypeAAx2 AM BAND ONLY
EAR AM 700H (Alkaline) , AM 340H (Manganese)
SP AM 150H (Alkaline) , AM 68H (Manganese)

CR-LA60 LA80 TypeAAAx1 FM STEREO
EAR AM 55H ,FM 45H (Alkaline) ,
AM 28H ,FM 23H(Manganese)
CR-LA90 LA91 TypeAAAx1 EAR-FM STEREO SP-MONO
EAR AM 58H ,FM 44H(Alkaline) ,
AM 28H ,FM 20H(Mangane)
SP AM 24H ,FM 19H(Alkaline)
AM 11H ,FM 9H(Manganese)

861 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 05:58:20.78 .net
日本語で書けよ毛唐

862 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 07:24:37.40 .net
そこをあえてフランス語で

863 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 08:13:20.30 .net
稼働時間もだが入れた電池をいかに無駄なく使ってるかが
俺には大事。まだ半分も残ってんのに電池交換とか勘弁。
中途半端な電池作りたくない。

864 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 10:08:54.93 .net
>>857
FM固定でプリセットの10 放送局をどんどんザッピングで移動しながら聴くのがいいですね。
NHK第一第二は FM にならないんですかね。

865 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 11:59:26.22 .net
ザッピングで聴くなら複数個ラジオを用意する
後はどれに耳を傾けるかを選んで集中力を高め
聴かない番組の音量を絞ったり聴く番組の音量を少し大きくする

866 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 12:22:02.22 .net
>>864 沖縄とか小笠原の離島、韓国隣接の島嶼部ではMWの夜間混信があることで
FM3波使っているな。ただ本州などで行うとなると現行FMの存在意義が問われて
しまうな。ただでさえ昼の憩い(今の時間)や深夜便などMW/FM同時放送を行っている。

867 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 13:35:09.70 .net
>>865
ジョン・ケージの作品でそういうのあるね。全チャネル同時に鳴らしてやってみたい。

868 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 15:24:44.30 .net
ネット局の遠くとキー局を同時に聴くと
遅延が有ったりして面白い
たまに遅延が考えてるのと逆だったりで
あれぇ?と思うときがある

869 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 21:23:45.87 .net
カインズホームで売ってるオームの謎ラジオRAD-P112N買っちゃおうかな

870 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 22:53:18.39 .net
>>869
どんなヤツ?
そのものでなくてもいいから
類似モデルの画像くらい貼ってよ

871 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 23:20:29.84 .net
115Nの販売ルート違い品だろ
ttp://www.cainz.com/shop/g/g4971275781641/

872 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/28(木) 23:28:38.44 .net
FMワイドとちゃうやん・・・

873 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 00:08:54.93 .net
95って数字が見えるけど…

874 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 00:11:50.36 .net
目盛りが108までないと論外

875 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 00:51:17.83 .net
FM補完なら95まででOK

876 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 03:20:18.97 .net
F126Nの後継なのかと思ったけど、電池の持ちが全然違うな…

877 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 07:25:42.53 .net
前は90までのfmだった。ワイド対応に変更したんだ。
90までのやつは最後800円位で処分されてた。
稼働時間気に食わなくて買わなかった。

878 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 07:45:42.38 .net
F127D2も76-95だな
ホムセンPBに多いな

879 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 10:58:15.53 .net
ICF51買ったけど、これイヤホン出力が単純モノラルでヘッドホンつなぐと片耳しか音出ないのな。
中華ラジオですらモノラルでも両耳出力なのにw

880 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 12:19:04.64 .net
>>879
ソニーで両耳聞けるのは最近の一部の機種だけだもんな。

881 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 17:20:12.81 .net
ロッドアンテナってやたら長くすれば感度と音質がよくなる
と思ってたら、そうでもないな

49cm6節から82cm8節にしたら
たしかに感度はやや上がったが、バランスというか明瞭度というか、音質が崩れて
元のほうがいいので短いのに戻した

882 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 17:23:43.28 .net
長いのを途中まで伸ばして使うってのもありかと

883 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 19:05:49.57 .net
>>881
アンテナの長さでバランスや明瞭度や音質に影響が出るなんて初耳

884 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 19:07:37.27 .net
シーッ

885 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 19:20:57.16 .net
毛布

886 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 21:04:50.88 .net
韓国の周波数と出力が問題
あいつら出力は日本の5〜10倍出してるだろ

887 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 21:41:42.42 .net
>>881
電波強過ぎて飽和してないか?

888 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 22:51:03.19 .net
地域FMとかSWとか
ロッドアンテナ長くしたぐらいで
飽和しないだろ

889 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 23:02:01.52 .net
チープラジオの薄っぺらい音質で聴くラジオ放送はいいわ〜

890 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 23:05:54.00 .net
>>888
>>881のどこにもそんなこと書いてないだろ

891 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/29(金) 23:06:58.09 .net
そこには書いてないけども

892 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 00:01:07.03 .net
>>883
普通に有り得るが

893 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 00:20:11.09 .net
ある日突然電池式のポータブルラジオを買おうと思った。
補完FM のこともあるけど、近々何かがあるんじゃないかと俺の第六感覚が反応してる。
経験的にけっこう当たるので看過できない。

894 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 01:00:11.89 .net
複数のラジオと大量の充電池と乾電池が、家中や車の中に転がっていてこそ真のラジオ好き

895 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 01:55:22.49 .net
全ての嫁を平等に可愛がる義務がある

896 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 02:54:52.37 .net
出掛ける前に今日はどのラジオ持ってくか軽く悩むよね

897 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 03:04:10.18 .net
ここの住人はやっぱりそれでいいんだよな?(安心)

898 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 03:23:44.12 .net
近所のファミマでICF-P21が半額の1000円ちょいになってるので、誰か買ってあげてください。

899 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 04:07:44.84 .net
持ってないラジオの取説ダウンロードして見るだけでも楽しめる

900 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 04:26:52.44 .net
>>896
出掛けるにも出勤とか散歩とか色々あるけど、どういう時?

901 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 04:27:29.42 .net
>>898
ファミリーマートでラジオなんか売ってるの?

902 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 06:08:25.52 .net
売ってるの

903 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 08:40:11.39 .net
P21なんだけどP20と表記されてるやつ。

904 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 09:24:08.26 .net
P21の前のモデルだな、無印とかスマホケーブルコーナーに転がってるデッドストックだろ

905 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 09:24:19.88 .net
>>903
ICF-P20はP21のマイナーチェンジ前の旧型なんじゃないの?

ICF-P20  発売日:2000年10月10日
http://bbs.kakaku.com/bbs/20786010064/

ICF-P21  発売日:2009年 6月20日
http://kakaku.com/item/K0000037288/

906 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 09:30:54.48 .net
www.sony.jp/radio/products/ICF-P20/
TV(1ch-3ch)/FM/AMハンディーポータブルラジオ「ICF-P20」は、2011年02月24日をもって掲載を終了しました。
www.sony.jp/radio/products/ICF-P21/
生産完了

907 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 09:38:23.92 .net
確か、電解コンデンサーの設計上の寿命って条件にかかわらず上限が15年だったかな?
2000年に製造された物なら終わってる。

908 :906:2016/01/30(土) 10:00:39.85 .net
>>907
>条件にかかわらず上限が15年

ちょっと誤解されそうな書き方だったかな?
使用条件が悪いともっと短くなる。
良い条件で使用しても、未使用でも最長でも15年。

909 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 10:00:42.38 .net
>>894
通勤の鞄の中にライターサイズのdspとアナログ機が入っていてスマンな

910 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 10:25:18.80 .net
ライターサイズのDSP機って
東芝のヤツ?audicommのヤツ?
使った感想とか聞きたいかも

911 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 10:35:05.65 .net
SRF-M97V、もう長いこと使ってるなぁ

 ・電池交換を素早くやらないとメモリーが飛ぶ
 ・アナログTV音声ご臨終

2点ほど不具合を感じるが、それなりのイアフォン+XBASSで
外出中もゴキゲンのFMリスニング

912 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 12:31:00.10 .net
時々出る話題だけど、
ファミマのICF-P20は2種類あって、
本当のP20(アナログTV1〜3chの表示あり)
と、
中身P21相当を型番だけP20に変えたもの
(アナログTV1〜3chの表示なし)
前者だったらかなり古い在庫だな。

913 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 12:37:16.90 .net
15年前の製造のデッドストックか
そりゃあ半額セールにするわな

まったく通電してないと
コンデンサとか既にいかれてる可能性アリ

914 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 13:14:54.73 .net
>>913
お前バカか?
2種類あるんだぞ

915 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 13:32:06.85 .net
>>913
コンデンサそんなに簡単に死なない
もしかして昭和一桁の老人かな?

916 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 16:19:55.19 .net
昭和といえば、P20やP21ってスイッチ付きボリュームだなんて昭和臭いよなw
知らない人は電源スイッチを探しちゃうかもw

917 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 17:19:21.18 .net
そのファミマ閉店するんじゃね?
前にファミマでP20半額って書いた者だけど、買ったその後サクッと閉店してたw

TV表記あるP20と、ファミマで買ったP20の両方あるけど、裏の型番とか書いてあるフォントが違ってたりする。
中は開けてないから分からないけど。

918 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 17:23:12.28 .net
今日のコジマのチラシ、RAD-F126Nが980円(税抜)
ヤマダ電機でICF-51 2000円(税抜)だ。

F126N1個買ってみようかな…

919 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 17:27:08.17 .net
ICF51モノラル出力で普通のヘッドフォンつなぐと片耳しか聞こえなくて
変換プラグが必要だけど去年の春でソニーのその手の製品がほぼ全てディスコンになってたのなw

920 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 17:55:48.22 .net
普通の家電量販店で見かけるのはVictorのが多いかな?
ホムセンなら、ELPAとか。

921 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 18:41:05.80 .net
単三でメモリー付きだと
どれがいいの?
田舎の叔父さんに贈りたいんだけど

922 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 18:43:54.00 .net
予算書けよ

923 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 18:56:06.77 .net
用途が分からないと

ローカルAMのみ
ローカルAMとFM
ローカルAMとFMと近隣の短波
中遠距離AMとコミュニティFMとBCL短波
これらによってお勧めがまるで違ってくる

924 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 19:03:15.02 .net
音質を犠牲にしても小さい方がいいのか
音質優先でちょっと大きめがいいのか

925 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 19:03:57.34 .net
フラッシュライトスレの誤爆とエスパー

926 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 21:24:05.28 .net
>>921とは別人なのですが横から失礼します
>>923の中遠距離〜のところに位置するラジオとなるとおおよそお勧め機種は幾らくらいになるんでしょうか?
また東芝のTY-SPR3がなんかそこそこ良さげなので買いたいのですが此処ではどんな評価なんでしょう?
最後にもう一つでボタンポチポチで選局するものとノブを手で回して選局するラジオでそれぞれどんな利点があるのでしょうか?

長文&素人で済みませんがどうかレスお願いします

927 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 21:36:27.78 .net
変換プラグは差し込みが飛び出るタイプが嫌なので
comonのLプラグ付き変換コードを使う
長さは5cmくらいで2.5→3.5mmステレオが昔のAM STEREOポケットラジオで役に立っている

928 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 22:39:32.53 .net
>>926
DE1103、7600GR>PL660

929 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/30(土) 23:22:56.12 .net
>>921です、すみません
予算は5000円前後でありますか?
無理ならプラス数千円
amとfm
ジャンパーのポケットに
入る程度なら大きめ可

アドバイスお願いします

930 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 00:31:17.24 .net
>>929
自分で設定できる人ならソニーSRF-M807がいいと思う
東芝TY-SPR5は全国の局がプリセットされてて漢字表示つき
自分では買わないが貰ったら嬉しい
パナソニックはやる気ないからやめとけ
プレゼントとなるとソニーか東芝がいいと思う

931 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 00:56:34.84 .net
>>928
1103調べてみたんですがdsp方式になって悪くなったってレビューが出てきます
中華ラジオ評価などを見てdspラジオは良いものという印象だったのですがそう簡単でもないのでしょうか( ・ω・)?

932 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 03:33:15.58 .net
SONYはシンセチューニング機だと高いよね。
アナログ選局でよければ、ICF-R(T)46とかもあるけど。

933 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 03:36:08.40 .net
panaの RF-ND188RAとかはダメなの?

934 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 04:27:55.32 .net
それ付属の充電池連続300回ぐらい
しか充電できんぞ普通の充電池と
くらべるとコスパ悪いその充電池も
値段高いし

935 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 06:29:01.87 .net
>>934
ああ、-極の横側から充電するタイプね…
ヘッドホンでそんなのを買ったことがあるけど、聞いてる途中で電池が無くなると充電中は使えない。
それが嫌だから、電池を使いきらずに充電する。
充電回数が増えるし、ヘタりやすい充電池(エネループやエボルタじゃない)だからすぐにヘタってすぐに使えなくなる。
結局、他の充電器で充電したエネループを使ってた。
電池もヘッドホンも同じパナソニック製なのにな…

936 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 06:49:10.47 .net
パナソニックなのにエネループやエボルタじゃない所に悪意を感じる。
しかも高い。

ポータブルCDプレーヤー・ラジオ用ニッケル水素電池単4形 HHR-4AG/2B
http://panasonic.jp/battery/charge/p-db/HHR-4AG2B.html

>希望小売価格 1,200円(税抜)

937 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 07:15:47.10 .net
しかもその充電池以外は認識しない
からな

938 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 07:29:06.56 .net
>>931
DE1103の評判が良かったのはごく一部のバージョンのみ
初期型も後期型もDSP版もダメダメ

939 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 07:39:59.99 .net
>>932
それ、ワイドFM対応だけど
90分で電源がオートオフに
なるからな。
寝ながら聴いたりして、
電源を切り忘れる人には
いいけど。

940 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 10:00:54.87 .net
TY-SPR5はFM補完放送局が、漢字表示されれば完璧だったんだけどねぇ。
新しいロットから対応してくれないだろうか…
少し前に秋葉でアウトレットとして売られてたみたいだし…

941 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 11:14:26.00 .net
パナソニックのラジオ機器に付属する充電池は自己放電非抑制の在庫整理Ni-MH充電池
充電式EVOLTAもENELOOPも付属させないケチ根性
これ事実だからな

942 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 11:29:23.08 .net
充電式エボルタを積極的に製品とセットにしておけばもっと普及しただろうに…

G700sというエネループ専用のマウスを使ってるんだが有線で充電できるし無線のまま使いたければ
市販のエネループを買ってきて他の充電器で充電して交換すればいい。
お陰でエネループ8本と充電器を買い足してしまった。
何でこうやって普及させようと思わないんだろうな…

943 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 11:35:43.60 .net
きっと−局側表面を剥き出しにした専用電池と端子部品を生産している家内工業を潰したくないのかと想像してみる

944 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 12:02:32.12 .net
>>938
そのバージョンか知らんけど
やっぱDE1103って凄いぞ

そこらのDSPラジオと
モノが違う

945 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 12:55:17.73 .net
>>944
de1103は持ってる
しかも安心のバージョンMKIV
それ以前のものはRF段が逝き易い
それ以降のものは部品が端折られたり
中華チップに置き換えられてたり

946 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 13:06:22.75 .net
普通のニッスイでも被覆の一部を剥がすと使えるらしいが自己責任でw
(電池型番で画像検索するとヒットする)

947 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 13:34:58.89 .net
ダイソーとかセリアで売ってる100円ニッケル水素の被膜剥がして使ってるけどなんの問題もないぞ。188RAでも180RAどっちもOK

被膜剥がさないと電池マーク二つなんだが、被膜剥がすと三つになる。

948 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 13:50:46.44 .net
アマゾンで富士通充電池の安売りを大量購入したから百均充電池は買わずに済みそう

949 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 14:59:09.48 .net
確かにHR-3UTC(4B)単三4本セットだけは格安だね
@120.5円なら他を買う意味を感じない

950 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 15:35:16.73 .net
>>939

T46はタイマー約120分だよ。

951 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 16:57:50.52 .net
TY-SPR5もオートオフ二時間だよ
解除できへんのはつらい

952 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 17:37:51.74 .net
自分はオートオフあった方が良い派だ(毎回突然止まってビックリするけどw)。

953 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 18:12:20.25 .net
解除できないものは要らないんだよ

954 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 18:47:26.91 .net
これもエコのひとつですから解除出来ないごときに騒がない

955 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 19:57:35.53 .net
タイマー付いてて解除できる機種となると、シンセチューニング機になるのかな。

でもそっちだと電池の持ちが悪いとか言いそうだな。

ま、どうでもいいけど。

956 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 20:26:44.93 .net
>>948-949
衝動買いしない俺が4パック買っちゃった。

957 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 21:27:16.78 .net
konozamaの可能性があるのが嫌だな

958 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 22:07:20.21 .net
>>956
俺も買いかけたが今のところストックはあるから使い道が無いことに気づいてやめた

959 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 22:10:14.19 .net
俺も考えたら使い道限られてたから減らしたよ( '∀`)

960 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 22:13:07.90 .net
とりあえず外れ無しのエネループでいいや

961 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 22:38:37.82 .net
>>955
ER-C55Tというハイブリッドもある

962 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 23:05:58.84 .net
>>930
ありがとうございます
最初に書いた通り、できれば単三希望です
ダイレクトメモリーボタン?で選局でければ
嬉しいのですが東芝やソニーには
ありませんよね?
探し方が下手なのかな。。。

963 :目のつけ所が名無しさん:2016/01/31(日) 23:24:22.23 .net
単三でポケットサイズでダイレクト選局なんてあったっけ?
単三の電流を必要とするラジオレコーダーならあるかもね

964 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 01:33:21.18 .net
単3でメモリー付、ギリギリポケットサイズで5千円前後
条件に合うとすればエルパER-C56Fや57WR、オームRAD-S600Nとか
でも操作が複雑だし万人受けするラジオじゃない
単4機の方が選択肢豊富なんじゃないのかね

965 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 02:12:38.90 .net
>>921氏が欲しいのは通勤ラジオみたいにワンプッシュで選局できる機種じゃないのかな

966 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 02:20:03.27 .net
>>962
普通の通勤ラジオでガラケーみたいに充電できるのがあるけど、そういうのじゃダメですか?
充電池は単四エネループ1本で交換可能。

967 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 02:32:46.01 .net
エルパのER-C56Fは数字ボタンに長押しでプリセット登録、押してプリセット選局ができる

968 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 03:37:54.30 .net
>>962

単3ではないけど、予算内でプリセットチューニングで東芝かソニーっていうのなら、TY-SPR3になるんじゃない?

969 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 03:40:46.28 .net
パナのRF-NT850も充電池は例の充電池か

970 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 03:41:37.41 .net
ポケットサイズに単三は入らない
単三は手のひらサイズになる
単四ではいけない理由を述べないとだめ

971 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 04:15:12.10 .net
きっと三洋の単三エネループ1本のラジオレコーダーみたいなの探しているかもしれないがアンテナドックあっての機種であって単体では録音済みを聴く用途だからな

972 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 08:16:05.25 .net
そんなキワモノは今は亡きサンヨーのICR-RS110M位だな、単体でもラジオ受信可能だった
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20090907_313101.html

973 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 08:52:27.60 .net
そして書店で販売していたオリンパスVJ-20
ICR-RS110MSの色違いとしてオリンパスから登場
ttp://news.mynavi.jp/news/2010/11/09/074/

974 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 09:17:10.42 .net
ER-C56Fとかはポケットじゃなくてハンディサイズ
ラジオサーバー/レコーダーも現行機種は充電池か単4x2

975 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 10:01:59.75 .net
今となっては単三はデカく感じる。

976 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 11:28:48.43 .net
あとは高くても良い条件&アンテナ外付けのマルチバンドハンディーから選ぶ

977 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 11:35:18.10 .net
音質とかいっても、かたや radiko があるからなあ。あれ無音部分がほんとうに無音なんで最初聴いたときは息が詰まりそうになったわ。

978 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 12:30:35.29 .net
>>921 >>929 >>962です

探していたのは>>974さんに教えて頂いた
ER-C56Fのような機種のようです
言葉が足りずすみませんでした
他の皆さんもアドバイスありがとうございました

979 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 12:53:16.10 .net
>>978
>967でER-C56Fを取り上げているよ
ハンディー(掌に載る)とポケットサイズ(名刺大クラス)は大きさが違うから訂正しておくことが礼儀です
ポケットサイズ単三にこだわれば過去機種の三洋・オリンパスのラジオレコーダーしか恐らくワンタッチプリセットのラジオはない
箇条書きで条件を明確に提示しないから錯綜する
単三電池2本
ワンタッチプリセット
ハンディーサイズ
過去にはICF-M260がプリセット5ボタンで存在した
が、ER-C56Fは更にタイマー機能もありFMワイドでステレオ音声をイヤホンで聴ける
AMもワイド/ナローと選択度
ダイヤルステップがFAST/SLOW/LOCKと切替できる
もし、灯台放送とか海外でも使うならER-C57WRという機種もある

980 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 13:17:11.22 .net
ER-C56F 欲しくなってきた。

981 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 13:22:15.49 .net
>>980
奇しくも短辺の長さと重さが iPhone6s+ に近い。

982 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 14:06:28.18 .net
短波聴かないで
遠距離受信しないなら
実用的にER-C28FLで問題ない

983 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 14:09:05.71 .net
わざわざ生産完了品出す奴って転売ヤーだろw

984 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 14:13:37.16 .net
ER-C56FはER-C57WR(ワールドラジオ)からバンドを減らし国内のFM/AMに絞り色を黒にした機種
ttp://www.elpa.co.jp/product/page_img/av08/1807-5.jpg
AMのSTEPが国内用に9kHzSTEPのみ上限1620kHz
FMの受信帯域を国内の76-95MHzのみ
※海外のFMは主要国は87.5-108MHz
プリセットはバンド別に0-9数字キーのみに登録
それが10頁と切り替えて登録し呼び出しできる
10以下しか局を登録しなくても問題ないが
YouTUBE動画はER-C57WRしかないが参考になる
C56Fの取説もELPAの商品頁にpdfでリンクされている

985 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 14:18:19.97 .net
ER-C56F/C57WRともにボタンの反応がすごく鈍い
内蔵アンテナが小さいので受信感度に難あり
イヤホン使用時のホワイトノイズが凄い

986 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 18:19:44.34 .net
>>984
大きさ重さが同一だから、もしかして中身も同じかも?

987 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 20:33:31.57 .net
>>529
確かに愛知に住んでたことある。
あの辺の特有の使い方だとは知らなかった。

ところで、バーゲンで買えたICF-M55とってもいいです。
感度は、ウチにあるRF-U700やU350といい勝負、あるいはそれ以上。
パナさんはトラッキング調整の追い込みが中途半端らしいから、それやるときっと勝負にならないだろうけど。

988 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 20:43:42.22 .net
俺も愛知県に住んどった事があるけど、>>519の何処が名古屋弁か分からんでかんわ。

989 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 22:12:10.35 .net
ER-C57WRなら動作チェック動画がYouTUBEにあるから気になるなら見て見て個人で確認すれば良いと思うよ
この機種の米国Verで C.CRANE CC Skywave という機種の動画もある

990 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/01(月) 23:41:15.18 .net
やっぱ単四はランタイムが短くてダメだな…

991 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/02(火) 01:04:53.81 .net
単4、2本の機種ならそれ程苦にならないけどな。

992 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/02(火) 01:08:39.85 .net
俺のRD12の出番か?

993 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/02(火) 01:13:07.77 .net
Yazawa?

994 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/02(火) 01:19:32.04 .net
そうだよ
http://www.yazawa.co.jp/products/rd12bk

995 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/02(火) 01:25:04.60 .net
単4でもスピーカーメインで使うようなのは頻繁に電池交換してる気がする
電池だけでなく色々ダメだったRAD-F6228M
ちょっと大きな音だしたらすぐ電池切れICF-M55
目覚まし鳴らないじゃんと思ったら電池切れICF-C1200
スピーカー使いだと結局単3の方がいいよね

996 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/02(火) 01:34:02.76 .net
それはそうかも。
自分はイヤホン機種が単4使うポケットラジオで、スピーカー鳴らすのは単3使うハンディサイズラジオが多いから単4のランニング時間気にならなかったのかも。

997 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/02(火) 01:35:04.34 .net
次スレだよ

携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1454344412/

998 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/02(火) 01:36:25.21 .net
>>991
二本であろうと単四では頼りないだろ
やはり単三以上を複数本使用する機種でないと

999 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/02(火) 02:00:18.42 .net
単四PLLスピーカー機種はそんなもん
大きい音を余裕にスピーカーで聴くなら単一や単二機種

1000 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/02(火) 02:07:35.76 .net
廃番だけどオームRAD-F1691Mは2Dで安心感大きい
まぁアダプター使って単三ニッ水で運用してるんだけどさ

1001 :目のつけ所が名無しさん:2016/02/02(火) 02:08:14.91 .net
と言うわけで1000ならRAD-F1691Mが
FM補完放送に対応して再登場!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200