2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィリップスシェーバー30【Philips】

1 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/01(日) 10:06:14.69 ID:pZGo7O2f.net
フィリップス
ttp://www.philips.co.jp

シェーバー一覧
ttp://www.japan.philips.co.jp/shaver/products/#01

限定販売モデル製品一覧
ttp://www.japan.philips.co.jp/shaver/products/9000series/s9712_33/

メンズグルーミング/取扱説明書PDF
ttp://www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/support
生産終了品 取扱説明書(リンク切れ?)
ttp://www.philips.co.jp/kaden/support_con2.page

前スレ
フィリップスシェーバー29
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1451560494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/01(日) 13:12:30.03 ID:RgcTPDJC.net
おみくじ集計って何?初めて見た。

3 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/01(日) 22:29:51.10 ID:+uacIsMj.net
1乙

4 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/02(月) 00:36:18.01 ID:51DSIZ6Y.net
俺はもみ上げが長めで下端が角張ってるんだが、ラムダとか普通の往復刃なら
もみあげの下端の部分綺麗に剃れるんですけどフィリの回転刃だと外刃が丸い
から上手いこと下端が剃れなくて悩んでます。フィリ9182買ったばっかりなの
でこれからどうしようかなと

5 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/02(月) 00:55:50.22 ID:pBncSP+9.net
>>4
ヘッドと交換して使える着脱式トリマーが付属品にあるはず

6 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/02(月) 00:57:53.82 ID:46ZmoIqZ.net
>>4
そこだけT字で剃るって手もある
というかたまにやってる

7 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/02(月) 13:25:47.45 ID:51DSIZ6Y.net
>>5-6
レスどうも

8 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/02(月) 15:42:38.51 ID:26NZE6wc.net
色々試したけど、
アゴのヒゲが余り濃くない自分にとって
フィリップスの乾電池式の2枚ローターの
シェーバーが一番合ってる

今まで20年以上
ずっとフィリップスの乾電池シェーバーの
リピーターしてます

乾電池式2枚ローターは無くならないで欲しい

9 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/02(月) 18:25:05.33 ID:oghuIDR3.net
乾電池式2枚ローターとはどんなの?
Webサイトには掲載されてないよね

10 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/02(月) 18:34:26.21 ID:26NZE6wc.net
こんなの

PQ208

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001821145/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=7821859205814012210&gad6=1o1&xfr=pla&gclid=CNKN4t6Ku8wCFYOZvAodY00Mcg

2枚刃って言った方が良かったかな

11 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/02(月) 19:33:37.49 ID:OLinABw8.net
1250の刃が異音するようになってきたので秘蔵の3D替刃と交換した
予想はしてたが剃り味に変化見えず
肌へのあたり強くなったが馴染むまで我慢だな

4年以上前の刃と新刃の剃り味変わらないってのがすごいな

12 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/02(月) 20:01:27.76 ID:GIqhaf2h.net
>>10
1次電池だと頻繁に交換しないとダメだな。
鼻の下剃りやすそうよさそうだし、充電池使えばこれいいかもね。

13 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/02(月) 22:07:53.79 ID:26NZE6wc.net
>>12
体感的には2-3ヶ月は電池交換しなくてもいけた

それよりもヒゲが刃の中にパンパンに溜まって
機械の掃除の手入れの方が先に来る
(廉価版だから洗浄液にジャブ漬けなんか
出来る訳無いし)

もう慣れたけど付属のブラシと
シェーバークリーナーで丹念に細かく掃除する
必要が有る(掃除に30分は掛かるかな)
この儀式もやり始めると意外に楽しい

14 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 00:35:32.10 ID:LttMPWib.net
at887を買ったんで初めてフィリップススレにやって来たんだけど…
前スレさくっと読んだが、いきなり失敗した悪寒(´-﹏-`;)?

15 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 01:01:51.14 ID:z4sdWXvj.net
>>14
トンボ型にない本体内蔵トリマーを自慢しよう.

16 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 11:26:36.11 ID:P6sL1lFv.net
9182届いたんだが、これって外刃保護するフタがついてないんだな、
ちょっと驚いたわ。コストカットか…

17 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 13:44:20.79 ID:v68p5S8V.net
>>14
え?なんで?

18 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 15:14:07.88 ID:P6sL1lFv.net
保護キャップなんて絶対付いてると思って調べもしなかったわ、
これはいただけない(>_<)充電スタンドも付いてないしいったい
どこまでコストカットする気だ。

19 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 15:53:11.86 ID:4ILceTuL.net
>>18
保護キャップなしなのかー
スタンドない分安いとおもえば

20 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 16:22:07.35 ID:z4sdWXvj.net
>>19
掃除用のブラシも無いよ.旅行用にPQ208を買おうかと思ってる.

21 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 16:22:28.52 ID:hJ5U4klw.net
ずっと前に書いたけどブラウンの最高機種もついてないからな
今の流行りなんかね

22 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 17:02:09.05 ID:z4sdWXvj.net
>>21
自分は荷物に入れる時にしかキャップを使わなかったので
現行9000みたいに固いケースがついているなら保護キャップなしでいいと思う.

23 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 20:37:12.51 ID:P6sL1lFv.net
>>21
ブラウンはずっとそうでしょ

24 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 22:54:13.00 ID:LttMPWib.net
>>17
いやぁ、話題に殆ど上ってなかったし。
at8シリーズ自体の評価もかなり低かったから(´・ω・`)。
初めてだからお試しのつもりだったんだがなぁ〜とほほ。

25 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/03(火) 23:57:46.65 ID:P6sL1lFv.net
保護キャップがないのはやっぱり違和感あるな、そのうち気にならないかもな

26 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/04(水) 00:41:56.60 ID:3WABgHCZ.net
>>23
コンプリとアクチは付いてたけど今のシリーズ7とか9にも付いてないのか
ブラウンは昔のシステム123が一番深剃り出来た印象
フィリで言えば8140はスタンドもカバーも付いてたな
今は値段だけ上がって質は劣化している気がする

27 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/04(水) 10:43:54.17 ID:Gtx93N9H.net
>>10
替刃の方が遥かに高いwww

28 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/04(水) 12:20:28.66 ID:1/7p8MHm.net
9182今日初めて使ったけど俺みたいな髭が特に濃い人間には向いてないな、
深剃りが出来ないから強く何度もストロークしてしまって結局肌がヒリヒリ
しててダメ、髭が普通ぐらいの人なら肌に密着して綺麗に剃れるなと思ったわ、
高い買い物でした…

29 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/04(水) 13:16:09.95 ID:MOMFimjy.net
>>28
ヒゲ濃くて肌弱いなら生産中止でプレミア価格だが3Dが良いよ
9000は肌への攻撃性がフィリップス史上最高に高い機種

30 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/04(水) 16:22:33.76 ID:gGqgDTAX.net
>>28
ウェット剃りは試した?やさしく深ぞりできるので
もしまだならダメモトでやってみては.

31 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/04(水) 16:39:41.57 ID:Jdqh9eC4.net
てゆーかフィリ使い慣れてないってだけじゃね
そもそも髭濃い人がなんでフィリ選んだのかってのがあるけど

32 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/04(水) 16:52:41.29 ID:Gtx93N9H.net
だな。
一回使っただけで判断早すぎる。
最初は誰でもある程度肌荒れするし

33 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/04(水) 20:07:23.74 ID:odCvn38s.net
>>28
ドライはホント剃れないよ

34 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/04(水) 22:31:15.70 ID:MOMFimjy.net
>>33
1ヶ月我慢して使ってみよう
ヒリヒリは慣れるかもしれない

35 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/07(土) 09:32:35.12 ID:SI7vTJ3E.net
7000使い始めたけど洗浄機能は要らないな
その都度お湯で洗ってるからむしろ乾燥機能だけ付いた充電台が欲しい
洗浄カートリッジ代もバカにならんし、あれで洗うとなぜか肌の滑りが悪くなるんだよな〜

36 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/07(土) 10:14:44.26 ID:+WWuuA90.net
そう。
要はひげカス落として乾燥させれば良いだけなのに、バカだよな。
まあ、洗浄剤売りたいメーカーの押し付け。
火付け役はブラウン当たりか?

37 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/07(土) 10:29:00.12 ID:9RwR88eU.net
洗浄液が高すぎるんだよ。
洗浄機はそれなりに便利だと思うが、
500mL入りとか、水で薄めてみたいなのならともかく、
激高洗浄液で儲けたいのが見え見えで
バカらしくて洗浄機付きを買ったことがない。

38 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/07(土) 11:45:46.21 ID:SI7vTJ3E.net
ただいちいちコードを抜いたりケツにぶっ刺すのがめんどいのよね
洗浄ナシならスタンドタイプの充電台くらい付けてほしいわ
そしたらそっちを買ってたのに

39 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/07(土) 11:48:04.18 ID:SI7vTJ3E.net
コード付けたままじゃ動かない仕様にしたんなら充電のコネクターを非接触式にして欲しい
そんで充電スタンド付けば文句なし

40 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/07(土) 21:09:01.79 ID:B9a7P00P.net
洗浄機なしの非接触式充電台を希望している人は多いみたいだね.
自分は内蔵式トリマーも復活させてほしい.

41 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/07(土) 21:33:31.54 ID:iepZIMX6.net
別に接触式でも構わんけど
洗浄機なしの3Dだから接触式充電台使ってるけど何の不満もない
トリマーも内蔵

42 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/07(土) 22:59:44.08 ID:PK+9S11G.net
5年前に買ったセンソタッチ3Dは洗浄機付きのを買ったけど、
非接触式の充電スタンドも付いてたし、ハードケースもあって
更に保護キャップも付いてた。あと内蔵式トリマーで使いやす
かったわ。今は9000とかスペックが悪すぎると思う。

43 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/09(月) 00:27:05.54 ID:EnoG3uXs.net
洗浄機兼スタンド邪魔やな
乾燥機のが良さそう
毎回使うたびに洗う必要あるの?

44 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/09(月) 21:04:44.69 ID:37TEGo6C.net
3kキャッシュバックやってるから9000買おうかと思ったけど評判悪いんか…

45 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/09(月) 21:41:15.21 ID:pMtnkSwB.net
ドライ剃りだけど掃除機の吸込口を外刃に当てれば一瞬できれいになるぞ
あとは1週間に一度洗剤で内刃についた皮脂を落とすだけ

46 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/10(火) 04:34:52.28 ID:kAgz9XBP.net
皮脂は潤滑油なのです

47 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/10(火) 09:34:20.83 ID:jcKoHiwh.net
>>45
気を抜くと外刃ユニットを掃除機にもって行かれそうなのと
掃除機のホースの中に皮脂まみれのひげが付着しそうでなんかヤダw

48 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/10(火) 11:41:30.58 ID:UkkI1LCT.net
洗浄機なんていらねーよ

49 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/11(水) 01:49:22.06 ID:Kj2+G4N4.net
皮脂を潤滑油として使っている私は、もう十年近く歯を交換せずとも剃り味を保っているのです

50 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/11(水) 02:01:48.82 ID:euC3VbU+.net
臭そう

51 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/11(水) 08:46:25.75 ID:oElOO0Qk.net
マジレスすると酸化した油は金属部品を傷めるから洗った方がいいぞ。

52 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/11(水) 11:38:10.02 ID:r8GOgr3J.net
10年使えてる奴には無駄やろなw

53 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/11(水) 19:44:38.72 ID:4Y5Ip4gW.net
>>51
では長持ちしている理由は何でしょうか?w

54 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/11(水) 19:55:08.80 ID:igb95kva.net
酸化した油でも水が付いているよりは良い

55 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/11(水) 21:11:38.45 ID:4Y5Ip4gW.net
ま、水洗いくらいはたまにしますよ、その後いちいち油など差さないということです

56 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/11(水) 22:03:40.93 ID:GzUz5U0r.net
油を差せっていう主張はここではあまり見ないと思うが.

57 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/11(水) 23:35:18.25 ID:cka/S/A6.net
メンテナンスが楽という利点が減るから
でも、油塗ったら少しだけ剃り味はよくなった

58 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/12(木) 00:04:16.25 ID:K/4+fjxL.net
>>56
ちょい前にあったじゃん

59 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/12(木) 11:18:16.48 ID:QU3XV3sj.net
>>27
ところが初期刃(LiftCutなし)から替え刃(LiftCutあり)に交換すると
剃り味がアップするのだよ
PT725と同じ現象

60 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/14(土) 12:50:00.40 ID:rEokjYzq.net
PQ208にSH70の人あんまりいないの?
これでケツ穴の近くまで十分剃れる
先にヒゲやってからケツ

61 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/14(土) 18:43:11.84 ID:D4nsaIEu.net
3年前と刃変わったのね
水洗いしてカパッと開けて立てておくだけのお手軽さと省スペースがすごく気に入ってたのに
髭も濃くなったし、他メーカー試すか
でも肌弱いんだよなあ

62 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/14(土) 23:58:12.93 ID:JHo15FBM.net
脱毛という手もある

63 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 01:03:14.44 ID:uckWfqWJ.net
そうなんだよね
結局アクアタッチ買ってみる

64 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 02:52:15.76 ID:f1eVsgHJ.net
>>61
そうそう.自分は9000の洗浄機無しで毎回ウェット剃りしたあと開いて流している.
基本開けた状態で洗面所に置いているので横置きの本体と外した刃を置くスペースが必要.
剃る性能は文句ないんだけどね.

65 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 03:00:31.57 ID:f1eVsgHJ.net
>>63
61の肌が弱いってのと同じ人?9000でもアクアタッチより明らかに肌に優しいよ.

66 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 11:56:28.86 ID:rGhzwruT.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EI7DCO2

↑これなんだけど、2015年3月に買った時には3590円だったのに
今見ると7980円になってるwww
値段ってこんなに変わるもんなの?

67 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 12:50:12.91 ID:3F7EXyaj.net
大きく動く時はamazon本体が売ってるものが売切れてどこぞの業者が売ってる品物になった時

68 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 13:59:21.05 ID:Ka9Dfvgx.net
生産終了しただけじゃねぇのか

69 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 14:43:42.79 ID:s4VfDgDa.net
ラムダッシュからフィリップスに変えようと思うんだけど、やっぱり剃る時間かかるようになるかな?

洗顔ブラシつけられるのがいいなーって思ってるんだが

70 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 15:03:26.80 ID:f1eVsgHJ.net
>>69
前スレのレジェンドの7000,9000,ラムダッシュ使いによると速剃り深ぞりはやはり
5枚刃ラムダッシュのほうが上とのこと.
肌にやさしい,静か,髭が散らない,手入れが楽,あたりが
フィリップスのメリットだと思う.

71 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 15:49:24.66 ID:s4VfDgDa.net
>>70
サンクス。

早剃りっていうけど、どのくらい時間に差が出るのかな?
朝の五分とかはデカいから、三倍くらい時間かかるんだったらちょっとやめておこうかなと。

72 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 18:51:39.46 ID:S4OKSWlM.net
>>71
ラムダッシュ5枚刃から9182にかえたけど、かなりいいよ。
深剃りは負けるけどウェット剃りしたらよく剃れるし時間も
そんなにかからない、まじおすすめ。

73 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 18:58:09.51 ID:Ppht6rOw.net
>>63
肌への優しさ重視なら、9000よりアクアタッチ926や928の方が良いよ

74 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 19:32:08.63 ID:s4VfDgDa.net
>>72
そうなのか。
予算の関係で5000シリーズにしようと思ってたんだけど、9000と結構差がある感じなのかな?

両方使ったことある人いる?

75 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 19:35:43.24 ID:GCLin1lB.net
>>74
少しは自分で調べろ

76 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 19:53:35.59 ID:s4VfDgDa.net
>>75
調べても機能の差しか出てこないやん?
実際に使っている人の感想を聞きたいのよ。

77 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 20:30:50.84 ID:8lVbDK/a.net
7000と9000で迷ってます。
私は2011年製のラムダッシュ三枚刃を使ってます。
回転式で肌にやさしいことのがいいなと思うのですが、必ずどのサイトにも剃るのに時間がかかると書いてあり、迷ってます。
今は朝一分もかからずに髭をそっているので、フィリップスにするとかなり時間かかるでしょうか?

78 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 20:30:52.14 ID:Ppht6rOw.net
>>76
過去スレ幾つか遡って見たら?
求めてる情報が沢山あるよ

79 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 20:31:44.71 ID:s4VfDgDa.net
>>78
おれ過去スレみれないから教えてよ。
けちらずさー

80 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 20:32:53.19 ID:s4VfDgDa.net
>>78
おれ過去スレみれないから教えてよ。
けちらずさー

81 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 20:35:12.57 ID:s4VfDgDa.net
頼むよ。。

82 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 20:35:41.83 ID:hoMwhvrA.net
おい、誰かおっさんに教えてやれよ

83 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 20:39:20.70 ID:EQeftF8X.net
>>77
前スレで、全てにおいてラムダッシュのほうが上という結論が出てる。
フィリップスは値段抑えて、肌のこと考えたい人向け。肌に関してもラムダッシュとあんまかわらない。

まあ簡単に言うなら、変わったデザインが好きな人用。

84 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 20:41:25.11 ID:s4VfDgDa.net
まじかよ、ラムダッシュのほうが上なのかよ。。まじ?

85 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 21:22:17.31 ID:S4OKSWlM.net
>>84
俺は髭濃いけどラムダッシュ5枚刃も9182も深剃り度あんまり変わらないよ、
9182はウェット剃りした場合だけど。9000おすすめする。

86 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 21:29:52.80 ID:Ppht6rOw.net
>>77
9000はフィリップスで最も早剃りできる機種
ただ劣化が早い
買って1ヶ月は1分で一通り剃れる
3ヶ月経つと2分、半年経つと3分かかる感じ
頻繁に替刃替えるなら満足すると思う

87 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 21:33:52.28 ID:Ppht6rOw.net
>>80
5000は10年前の旧式の刃を未だに使っていてあまり剃れない
迷ってるなら最新型の刃を使ってる9000を勧める

88 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 21:56:44.00 ID:s4VfDgDa.net
自分は洗顔ブラシがほしいだけということに気づいた

89 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 22:26:34.63 ID:S4OKSWlM.net
>>88
9711おすすめ、俺も9182初めは剃るのに時間かかったけど慣れていくうちに
かなり短縮できるようになったよ。

90 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 22:36:55.09 ID:s4VfDgDa.net
>>89
高いよ!三万ってなに!
二万以内きぼんぬ

91 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 22:38:23.51 ID:DYEyJTo/.net
たしかに9000シリーズは高すぎるな。。。つーか、色々型番ありすぎていみわからん

92 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 22:38:27.54 ID:2vR4bCy2.net
>>77
ラムで1分のヒゲの量なら、7000でもそこまでかからないんじゃないでしょうか。
薄いなら逆に無理してラムを使わなくても良いのでは?

93 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 22:44:51.19 ID:s4VfDgDa.net
7000ってしょぼいイメージだわ

94 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 22:45:39.80 ID:UCii3gZ2.net
>>92
あざっす。じゃあ7000シリーズ検討します。

なんか最近アマゾンとか値上がりしてる感じなんだけど、なんかあったのかな?
時期的なもの?

95 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 22:56:30.71 ID:IpJEpwzU.net
>>87
マジ?
5000のターボ付きのやつも10年前の旧式?

96 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/15(日) 23:03:31.94 ID:S4OKSWlM.net
>>90
9182なら今3kキャッシュバックされるみたいだよ

97 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/16(月) 06:37:04.71 ID:+zaWmKSt.net
今日髭剃って、鏡よく見たらみたら意外と剃り残しってあるもんだね。
ラムダッシュの古いやつだが、9000にすれば解消するのかな

98 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/16(月) 13:07:47.27 ID:jx8Mdem9.net
3000円だけじゃつらいわ

99 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/16(月) 18:16:36.26 ID:2fgc3J8V.net
>>97
7000ユーザーだけど、ナショナル時代最後のラムダッシュより剃り残し無く剃れると感じた事はないなぁ。
9000なら可動域が広くなるけどどうなんだろうね。

100 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/16(月) 20:05:49.38 ID:BNSO4yjI.net
>>99
ラムダッシュ5枚刃っていうほど剃れないよね、俺はそれで9182に
変えてみたのだがウェット剃りしたらラムダより剃れるような気が
してる。俺のラムダッシュはウェット剃りできないやつだったから
かもしれないけどね。9182かなりいいと思います、買って良かった。

101 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/16(月) 22:15:49.38 ID:VVJFtUOy.net
アクアタッチ926届いたー
早速剃ってみたけど、おとなし目の高い音が小気味良いね
すげえやさしい、優しすぎて深剃りは全く出来てないな
手入れも水で洗って立てておくだけだし気に入ったわ

102 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/16(月) 23:00:17.40 ID:G5Cz6Ic1.net
>>101
刃を取り出すとわかるけど、水洗いだけだとヒゲはあんまり取れずに堆積する
自分は1週間おきにブラシで落してる

103 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/17(火) 08:52:24.57 ID:auZZMUWR.net
蛇口に指を当てて高圧洗浄だ!
お湯でやるととってもきれいになる。分解しなくていいし楽。
周りに飛び散るのでお風呂の中推奨。

104 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/17(火) 17:24:37.34 ID:lXoRsZJL.net
お、アドバイスありがとう
気をつけるぞ!

105 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/17(火) 18:05:00.31 ID:xRZTpW+D.net
PQ-205をeBayで買ったよ。
208の倍だけど高級感あるし作りも違う。
SH70刃付けて完璧。

106 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/17(火) 21:11:44.18 ID:Ub4MngjM.net
買うか迷うな

107 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/17(火) 23:07:40.35 ID:Ub4MngjM.net
ラムダッシュとどっちがいい!?

108 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/17(火) 23:08:41.44 ID:ZqXTFrO+.net
みんな、洗浄機がついてないモデルはどうやって掃除してる?

ハンドソープつけて、水洗い?わざわざ毎回分解するのめんどいんだが。

109 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/17(火) 23:14:22.00 ID:v2VrJMXk.net
ぱかっと外してお湯流しながら柔らかめの歯磨きで適当に洗う

110 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/17(火) 23:36:20.26 ID:HAplq9+Z.net
普通水で流すだけ
日曜にお湯とハンドソープ
3か月に1回位分解して歯間ブラシで刃にこびりついた汚れを落とす

こんな感じ

111 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/17(火) 23:37:35.88 ID:++Ssn3A1.net
取説通り、蛇口の水を1分かけたところで全然汚れは落ちないからな
フィリップスはどいういうとこが適当すぎる

112 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 00:11:57.72 ID:rCITrpLH.net
泡ハンドソープを手にとって、スイッチオン。
適当に回した後、パカっと空けて、お湯ですすぐ。
首をもいでばらして乾燥。

こんな感じ。

113 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 01:22:18.91 ID:T9vngNOs.net
冷水で流すのは全然いいことないからな。
皮脂が固まって髭くずが流れないし、当然乾きも遅いから、
髭くずが水を吸っていつまでも乾かず、雑菌が繁殖して悪臭を放つようになる。
お湯か洗剤を使わないと無意味というか逆効果だ。

114 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 01:38:21.21 ID:zTjndEkf.net
桶にくんだお湯の中で回す→ヘッド外してあけて新しいお湯で振り洗い
普段はこれだけ。

たまに分解したり、手指消毒用アルコールスプレーを吹き付ける。

115 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 06:21:56.53 ID:Cxxcp7rg.net
洗剤に一晩つけてる

116 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 07:43:09.83 ID:JKDzJp6z.net
週一位で大きめのプリンのカップに歯が浸かる位洗浄液貯めて数分回してた

117 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 08:01:23.93 ID:Cxxcp7rg.net
>>116
きったねぇ!笑

118 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 14:00:48.07 ID:T+iLm8yu.net
>>117
何言ってるの、この人?

119 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 15:29:40.86 ID:Cxxcp7rg.net
>>118
お前汚いよ。ちゃんと洗えよ

120 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 19:17:27.88 ID:s/FxFOjK.net
週一を1週間と思ってるんじゃね

121 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 19:32:37.08 ID:ojGxR2DK.net
おえー!げろー!

122 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 20:33:17.24 ID:B8pubt6f.net
週に一回キッチンハイターにつけておく。
臭いも取れる。

123 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 21:03:20.03 ID:7TIvmufd.net
みんな何つかってるの?
9000シリーズ?

124 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 21:31:34.18 ID:Dfgqg1Hq.net
9182かなりおすすめ

125 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 21:39:03.94 ID:6BsATL5p.net
>>124
お前は胡散臭すぎ。そればっかやん

126 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 22:01:26.31 ID:T7bOGIKW.net
5000ユーザーは少ないような気がするなぁ

127 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 22:16:58.51 ID:Dfgqg1Hq.net
>>125
ステマじゃないよ。ほんとにいいんだもん!

128 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 22:44:24.05 ID:JfXxj+be.net
5270使ってるけどこれの剃り味とか肌への優しさってどんなもんなの?
どちらにもやや不満を覚えてるんだけど7000シリーズに変えたら改善するかなあ
最近5270で髭剃る度に必ずどこかから血が出てる気がする

129 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 22:50:41.04 ID:aZlmNcII.net
>>126
ほとんどの人は後悔して上のモデルか他社へ買い替えするから

130 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/18(水) 22:51:06.44 ID:8RtmF+Pg.net
今日思いついたのは、朝髭剃って適当に洗って夜に風呂でケツ毛剃った後に勢い良く洗うこと
細かい毛クズも水圧でサッパリだからスゲーおすすめ

131 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 00:22:14.57 ID:lGbUmWcz.net
>>128
肌あたりは大きく改善し,剃り味も悪くはならないと思う.

132 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 11:00:07.13 ID:O1T4hJAE.net
>>105
マニアですなぁ
うちは208で左右違う刃を付けて実験中

133 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 12:35:04.71 ID:bt58CFBZ.net
7311/26が16000円で売ってたから買ってきた

134 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 12:35:33.39 ID:XNax3RsC.net
hp8の爪をカットしてPQ208で使ってる。
内刃はHQ56のまま

135 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 14:29:10.82 ID:UxcS4eI7.net
洗浄機ってボディは洗えないでしょ、みんなどうしてるの?
俺はボディも結構汚れるんですよ。

136 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 14:31:47.88 ID:bt58CFBZ.net
普通に洗えばいいじゃない

137 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 21:16:30.10 ID:C/Mx+6yI.net
チンチンかいい。病気ができてもいいです。
ちんげそったからかな

138 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 21:24:59.00 ID:kxWRKjuh.net
てかケツ毛とかチン毛とか
良くそんなデリケートゾーンに
シェーバーをあてがう勇気が有るな

もしかしてAV男優さん?

139 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 22:16:45.16 ID:lod6CJTi.net
朝の時間短縮したいんだが、一分以内で剃れてるやついる?

140 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 22:29:34.65 ID:SwGxKtMm.net
>>138
ばれた?

141 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 22:31:23.75 ID:W31qdDRv.net
>>131
なるほど。7000が安くなったら乗り換えてみるわ
剃り味自体は5270とあまり変わらない感じなのかな?

142 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 22:48:31.68 ID:kxWRKjuh.net
>>140
なるほど w
プロのAV男優さんの身だしなみなら
ネタにしても理解出来ますw

てかプロなら自分で処理しなくても
スタッフさんにお願いして
毛の処理して貰った方が綺麗に済むと思うんだか

どうせスタッフの前にケツの穴やら
勃起チンポやら晒す訳だから
綺麗に処理して貰った方がカメラ映えするし

143 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 23:25:42.11 ID:UFtFNZ3I.net
>>141
5000と7000じゃ雲泥の差
ブラウン管tvと液晶tvぐらい、刃の世代が違う

144 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/20(金) 06:13:20.02 ID:YidKG6dY.net
じゃあ9000は?

145 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/20(金) 13:12:10.76 ID:tbHc6wBP.net
208に9000の刃付けてみたい

146 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/20(金) 13:15:22.10 ID:2qoeq1GB.net
>>144
とにかく9000はいいからおすすめだよ

147 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/20(金) 21:20:38.63 ID:1vje6m1w.net
>>146
出た、くそやろう

148 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/20(金) 22:21:40.76 ID:R5Bmxuhp.net
すぐ切れ味が落ちると聞くが

149 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/20(金) 22:30:36.21 ID:E4FUiffj.net
>>143
そんなに違いがあるのか。買い換える時が少し楽しみになったわ

150 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/20(金) 22:49:26.62 ID:R5Bmxuhp.net
>>143
7000のヘッドと刃のセットは売ってないの?
刃だけしかみつからなかったけど、5000についたとして同じ性能にはならないのだろうか

151 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 00:34:04.02 ID:Nf8sZBl1.net
>>150
7000のシェービングユニット(トリマーに付け替えるときに外す部分)は単体では販売していない.

152 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 00:48:58.09 ID:Nf8sZBl1.net
>>148
S9152を平日ウェット剃りで5ヶ月使っているが今の所問題ないよ.ちょっとは性能が落ちているかも
しれないけど以前使っていたHQ8機よりは明らかに深ぞりかつ肌に優しいレベルを維持している.
ただ許容範囲は人それぞれだからね.むしろ新品時の性能が高すぎて差が機になる人がいるのかも.

153 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 01:21:14.37 ID:co5hGEUO.net
7000そんなに良いのか、5000から買い換えようかな

154 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 07:32:54.86 ID:JUZbyBaJ.net
7000うんこだよ。
9000もうんこだけど。つーかラムダッシュにしとけば間違いない

155 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 09:09:21.82 ID:HwsQ652N.net
くっさ

156 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 09:58:52.38 ID:jXFcYDiO.net
まったまった、5000で剃り味と肌への攻撃力に不満がある人にラムダッシュは厳しいでしそよ。

157 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 10:34:31.06 ID:bPRgvf2A.net
ラムダッシュならIZD-210だな

158 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 10:51:57.50 ID:GLEiKnwM.net
>>156
その言い回しはおかしいな
まるで5000がラムダシュよりよく剃れるように聞こえる

159 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 10:55:44.21 ID:wxA80Fdn.net
ラムダッシュっていうほど剃れないだろ、俺の5枚刃でもそうだけど

160 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 11:21:55.43 ID:CJg0lcHE.net
>>159
お前は一枚刃だろ、うそつき

161 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 14:05:57.11 ID:CJg0lcHE.net
フィリップスはくそ。絶対買わない方がいい

162 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 18:44:55.74 ID:TNRModXa.net
肌弱いからフィリップス程度の剃りで充分だわ

ただ古い機種のゴムボタンが溶けたから変えよとしたら断られたのは残念

163 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 21:11:08.81 ID:wxA80Fdn.net
>>160
LV5Aだよ、俺は異常に髭が濃くて剃るのに20分近くかかるそれでも
剃り残しあるし深剃り感も少ない。ラムダは剃れないよ。

164 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 23:23:28.35 ID:oIBIcjJx.net
肌が弱い人にもタイプがあって
単純に刃物(刺激)に弱いタイプの人と多少は耐えられるけど長時間刃を当ててたらダメージ食らうタイプの人
後者の場合は時間がかかるフィリよりはさっと剃れるパナやブラウンの方が向いてる場合もある

165 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 23:28:29.75 ID:FGqgzp/R.net
>>163
朝20分もかけてられるかよww

166 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/22(日) 02:26:47.47 ID:NNBOnBTY.net
>>159
言うほど剃れない事が、なんで5000より剃れないということになるんだよ。
社員必死すぎる。

167 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/22(日) 03:11:04.69 ID:3m8emD3w.net
おまんらフィリップスユーザーは鼻毛カッターもフィリップスだと
思うけど、まだの奴は買えよ。
あの横に歯があるのが極めていい。鼻以外にも使えるし。

168 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/22(日) 10:01:20.70 ID:6AOsOEqE.net
>>158
ごめん、確かに言い回しおかしかった。
5000で肌が痛い人にラムダッシュは辛いよってだけ書けば良かった。

169 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/22(日) 10:03:12.90 ID:CzkQ38g6.net
>>167
鼻毛カッターは内側が剃りにくいのが難点

170 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/22(日) 13:05:12.84 ID:buMRzJb8.net
5000ってどうよ?

171 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/22(日) 14:41:51.42 ID:SLJhAkJN.net
おい、9000がいいっていったやつ出てこい!
全然それないし、めっちゃ時間かかるじゃねえか!
ラムダッシュの7000円の奴の方が早くそれて全然よかった、金かえせ

172 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/22(日) 15:06:10.60 ID:Plm6hkgr.net
>>171
9000の機種はどれ買ったの?

173 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/22(日) 15:47:00.88 ID:2DgA+BcZ.net
個人的な意見だが、深剃りはこんなイメージ
優 パナ汎用機≧フィリ高級機 劣
あんまり期待しない方がいい

自分は、静かなのが好きで1250を刃を換えながら使ってる
でも剛毛だから剃り上がりには全然満足しない

174 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/22(日) 19:02:59.92 ID:mqAeTMio.net
ほんとフィリップス失敗した。このスレで9000ごり押ししてるやつの機種買ったら失敗。

175 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/22(日) 21:59:26.83 ID:eF3uyx1s.net
思いっきり肌に押し付けて何往復もする
それでやっとまともに剃れる

176 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/22(日) 23:13:27.05 ID:Plm6hkgr.net
>>174
ウェット剃りした?ドライでは剃れないよ

177 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 00:49:26.20 ID:cKf2PDvI.net
ドライで剃れないシェーバーって、四次元ポケットのないドラえもん並のポンコツ機械じゃね

178 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 00:55:01.05 ID:Qkm/GlWa.net
いきなり一番高いモデルはきついんじゃないかい

179 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 08:48:12.86 ID:yNb6x0iB.net
庶民的なほうがいいよね

180 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 08:48:46.96 ID:Wq9UCgY9.net
バカとハサミはなんちゃら

181 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 13:40:35.65 ID:678wrtTH.net
>>116-121


182 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 18:51:01.67 ID:qZkak1eh.net
なんか、このスレの結論は、
まともな奴は中間グレードの7000シリーズを買え、
半端にカネ持ってるキチガイはPQ系に違う替刃をつけて遊べ、
で宜しいでしょうか?w

183 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 20:30:37.92 ID:LYwXCaog.net
>>174
剃れなくて不満なら悪かったな、俺は9182をウェット剃りにしたらラムダ
5枚刃よりいい感じで剃れるのを実感できたのだが。

184 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 21:55:27.85 ID:97ndukWn.net
>>183
まさか、ウェットvsドライじゃねぇだろうな

185 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 21:59:49.34 ID:LYwXCaog.net
>>184
どちらもウェットだよ

186 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 22:19:03.14 ID:zIy9RnAm.net
3Dを超えるものが出なければ次はフィリップスはないな。

187 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 22:27:24.98 ID:97ndukWn.net
>>185
どっちも使ったこと無いけど、フィリップスの方が良く剃れるなんて評価みたことがない

188 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 22:54:26.05 ID:LYwXCaog.net
>>187
いやラムダ5枚刃LV5Aだけど時間はかかるし深剃りもイマイチだしそんなに剃れ
ない。それに比べて9182は全ての面でラムダより優れてるように感じる、これは
俺の髭と肌が9182に合ってるのかもしれない。調子のってごり押ししたのは反省
してる。

189 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/24(火) 01:02:37.35 ID:DLiUlmrj.net
>>171
期待通りに剃れなくて、頭に来る気持ちは判るよ。
せっかく大枚はたいたのにね。

ただ、フィリップスのシェーバーで深剃りするには、
往復式とは違うコツがあるので、以下試してみて。

・なるべく肌を引っ張って、髭の根元を露出させる
・溝で髭を救い上げるように、円形の刃の淵だけを肌に当てる(円の表面全体を肌に当てない)
・10円玉くらいの円を描く

パナやブラウンの往復式で剃るときのように
刃の全面を押し付けて、髭の根元に刃を当てようとすると、
円形の刃の表面が、ゴムと鉄板のように、肌に引っかかって、
かえって剃れません。

上記のコツで、この引っかかりを避けます。
あと、ウェット剃りすると、この引っかかりが無くなるので、深剃りできます。

夏場は肌が湿って引っかかりやすくなるので、フィリは使いづらい季節。

空気が乾燥している外国だと、滑りやすくて深剃りしやすいんだろうけど、
湿気の多い日本では、フィリは不利だよな。冬は良いけど。

190 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/24(火) 07:48:24.82 ID:irGcO5mP.net
>>189
そっか、冷静になるわサンクス

191 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/24(火) 08:51:53.62 ID:+g6th5cQ.net
>>189
これはわかりやすい
本当にこれだから困る
往復式からだと慣れるまでなんだこれってなるよね
>>171,190もぜひ使いこなしてほしい

192 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/24(火) 09:18:01.28 ID:FKxcopxX.net
HQ7350ってだいぶ前の芋虫ちゃん使ってるけど
買って数日使っても全然慣れなかったんで
前に使っていた馴染んでる往復タイプが壊れて動かなくなって
使わざるを得ない状況になるまで放置してたもんなあ

193 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/24(火) 10:09:53.82 ID:KCQe9Ycy.net
フィリ大好きなんだけどコストカットした刃がダメ。手入中、オレンジプラスチックが外れるから、平日朝用にラムダ買ったよ。休日はフィリ使ってる。

194 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/24(火) 22:51:23.21 ID:gKfkXa0y.net
>>189
3枚刃があっても、効率よくそれるのはその一部分だけなんだよな

195 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/25(水) 22:26:29.85 ID:rsxg4XYy.net
コストカット感ありありなのにお値段据え置きなのよね

196 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/25(水) 23:02:36.21 ID:V86K9BE4.net
>>194
そうなんだよなぁ。
AT926持ってるけど、ドライでは3列の外側しか使ってない気がするよ。
3列全部当てようとしたら、肌に引っかかる。
ウェットか、プレシェーブローションで肌滑りを良くしないと
本領を発揮できないと思う。

197 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/27(金) 07:28:47.09 ID:FjfmAYNt.net
下痢糞やばい。たすけて

198 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/27(金) 09:51:25.96 ID:FIBecW5N.net
ジェル買って今朝初めてウエット剃りしてみた
めっちゃスムーズだしヒリヒリしないし剃った後ツルツルで満足
もうドライには戻れない

199 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/27(金) 11:03:58.79 ID:FjfmAYNt.net
腹や倍

200 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/27(金) 15:51:24.35 ID:ngMddMbz.net
>>198
ケツ毛はウェットに限るよな

201 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/27(金) 18:24:00.56 ID:IVYd80GK.net
サクセスのシェーバージェル使ってウェット剃りしたけどドライ剃りよりスムーズに剃れないんだが、皆なんのジェル使ってるの?

202 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/27(金) 18:56:27.92 ID:FIBecW5N.net
>>201
オレ、まさにソレを使ったんだけどw
ドラッグストアにいくつかあったが、電気シェーバー用を謳ってたのがそれくらいだったので
T字用のでもいけるのかもしれないけど

203 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/27(金) 19:33:14.92 ID:V1fF9C3u.net
俺もサクセスのシェーバー専用ジェル使ってる。期待より剃れないのは同感。T字剃刀用のサクセスのスキンミルクジェルの方が、肌に負担ないから、何度も往復する出来て、結果的に深剃りできるんだよね。不思議だよ。

204 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/27(金) 21:23:28.60 ID:TAeS1b94.net
昨日は眠くて適当に剃ったらすげえ剃り残しあって恥ずかしかった
今日はよく剃れたけど10分以上かかっちまった

ギャッツビーの剃る前に塗る奴はすぐ乾くし髭も柔らかくならんしなんの効果も感じないわ

205 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/27(金) 21:52:51.70 ID:Z3YOb3m7.net
T字髭剃り用のジェル使ったけど、すぐ刃の摩擦熱と体温で乾くんだよな。
電動シェーバー用だとそんなことはないんだろうか。

206 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/27(金) 22:00:21.74 ID:0g/KbDyt.net
むしろ即効乾いてサラサラスベスベにするため物だよ

207 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/27(金) 23:47:22.39 ID:J7HAplj1.net
>>201
香りにちょっと癖があるけどシックのハイドロシェービングジェルが
よく剃れるのにそこそこ流しやすくて気に入ってる.

208 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/28(土) 00:00:08.24 ID:aU9Oh4Q8.net
>>205
自分もT字用ジェルで,洗顔後濡れたままジェルをつけて剃るとギリギリ最後まで
もつかどうか,ぐらい.乾いたらちょっと水をつける.
フォームのほうが簡単なんだけど,ジェルのほうが深く剃れる.

209 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/28(土) 00:01:06.51 ID:TfpdO+Is.net
DHCがいいって話もあったような

210 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/28(土) 00:36:58.84 ID:HOy46nZw.net
はちみつ付けるとすげー剃れるよ!!

211 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/28(土) 00:54:13.32 ID:2St0ZHpP.net
>>204
甘いな俺なんて20分かかるぜ

212 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/28(土) 08:52:42.75 ID:GccGec6a.net
男は黙って石鹸!男は黙って石鹸!

213 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/28(土) 10:05:36.53 ID:4IhRjIdi.net
その石けんも手作りでな。

214 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/28(土) 10:31:35.88 ID:SxwgjWdm.net
男は黙ってサラダ油

215 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/28(土) 13:58:48.98 ID:aU9Oh4Q8.net
オイル剃りという新しい境地.案外悪くないかも.

216 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/28(土) 23:02:21.12 ID:L4Y55N4t.net
パッキンにとっても朗報だな。

217 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/28(土) 23:08:46.42 ID:RmolPSSV.net
オリーブ油を飲むとうんこがスポスポ出て止まらなくなる

218 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 00:06:58.14 ID:xeyTc8K4.net
下痢がやばいよー!泣きそう。はらいたい

219 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 00:09:32.78 ID:YfFvSGA9.net
はらたいらに3000点

220 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 00:42:43.73 ID:QH8yeBt7.net
季節柄、出勤前にシャワー浴びるついでにヒゲを剃るのだが、髭剃りを洗う際にオレンジの部品が外れる。朝の大事な時間にこれは無理。

221 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 02:17:28.68 ID:/tDRo0TI.net
>>220
オレンジの部品は消耗品だよ
2ヶ月も持たないので何個か買いだめしてある

222 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 11:30:47.27 ID:uDLzNkEA.net
どこで買えるの?フィリップス 保持板でググっても出てこない・・・

223 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 13:45:07.62 ID:cD8sDWZP.net
フィリップスの保持板をマケプレで売れば儲かりそうだな

224 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 14:31:58.69 ID:InQ/3XCf.net
ようやくS9182買えた
これってキャップ付いてないけどいいのかな
また、刃を始動した時、二回連続ですべてのランプが光って
回転が止まったんだけど…

225 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 16:15:57.61 ID:yTHhjXiS.net
>>224
おそらく保証修理の対象.自分のは型番が違うのでマニュアルを確認して.
たぶんキャップが付属してないとか,エラー表示のことなどが書いてあるはず.

226 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 16:30:50.09 ID:InQ/3XCf.net
キャップついてないのは仕様らしいね…
上の方に書いてあった
刃は今は正常に回ってる
新品だったから、かみ合わせ?が良くなかったのかな

227 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 17:12:56.25 ID:/tDRo0TI.net
>>222
直接販売元のコイスミへ部品として注文すればかえる、一枚1000円

俺はSH90を買ってる
保持版2枚の他に9000ヘッドと刃3枚も付いて5000円ちょいだから割安

228 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 17:21:55.61 ID:TgJ0gRyA.net
なんかここ見てると新シリーズって問題多いのね
昔ながらのAT887の方が幸せになれるんだろうか
トリマーも内蔵だし

229 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 17:40:10.49 ID:yTHhjXiS.net
>>228
速剃り,深ぞり,肌あたり全てが進歩してるから予算以外の理由で旧シリーズを買う意味は無いと思う.
自分は保持板も壊れていないよ.9000の保持板の支点が弱そうなのは同感なので刃を外から強く
押さないように気を付けてる.

230 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 17:53:35.49 ID:cD8sDWZP.net
3Dが最高

231 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 18:06:38.67 ID:/tDRo0TI.net
>>228
今売ってる芋虫は中国製の劣化商品で、昔のオランダ製とは造りが全く違う
値段以外に買う意味ない

今買うならチャチなの承知で9000買ってこまめに部品交換するか、3Dを
バカ高いプレミア払って現役時の倍の価格で買うかしかない

232 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 18:18:35.06 ID:InQ/3XCf.net
やっぱ、刃の始動時って引っかかる?

233 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 18:23:53.14 ID:/tDRo0TI.net
安い機種はモータートルクが弱いので引っかかるが
高いのは大丈夫

234 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 21:01:09.55 ID:wc/U6a7D.net
9000はトリマー内蔵型で保護キャップも付けて欲しい、たのんます

235 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/29(日) 22:08:38.19 ID:InQ/3XCf.net
9182、今日初で使ったけど剃れすぎw
下手にT字剃刀使うより剃れるやん…
若干ひりつくけど翌日には完治レベル

236 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/30(月) 11:39:57.17 ID:uo69W9p/.net
>>232
今のってそんなにひどいのか?
長年フィリップス使ってるけど始動に失敗するとかなったことないわ

237 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/30(月) 22:45:04.34 ID:8uoWnwle.net
マニュアルが壁画みたいな絵だけで文字があんまり書いてないのですが、外国人はあんまり文字読めないの?

238 :目の付け所が名無しさん:2016/05/31(火) 12:33:33.14 ID:aov6ja9P.net
9000購入
初めてのフィリップスだけど喉と顎下はラムダッシュより剃れるし仕上がり後の髭の青さが激減した
正直ここまで良いとは予想外だった
フィリップス素晴らしいよ

239 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/31(火) 22:48:37.30 ID:oE05lFED.net
なぜか社員だけよく剃れるらしい

240 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/31(火) 23:39:14.47 ID:FzuxjZ5l.net
フィリは使い方で剃り心地がぜんぜん違うからなぁ

241 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 06:20:42.89 ID:KiWIt/R1.net
剃刀負けしやすい者としては深剃りできるのは二の次で
剃刀負けで痛くならないことが一番重要かな

242 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 08:59:41.44 ID:ejDzNYBO.net
9000シリーズ使ってるけど、今日風呂場で使ってて軽く水を切るために振ったらヘッドの上半分がパカっと取れて床に叩き付けられた。。。
付け直したけど作動音が変わってしまった。(若干煩い)

これ保障対象内かねぇ……。

243 :目の付け所が名無しさん:2016/06/01(水) 09:04:55.03 ID:RysNxQbO.net
>>239
残念だが俺はパナ5枚刃ユーザーだよ
フィリもパナも得手不得手がある
剃ってて楽しいのはフィリ

244 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 09:34:24.41 ID:3E1tI7mz.net
>>242
オレンジが無事なら刃交換で直ると思う。
刃は消耗品なので修理は難しいんじゃないかな。

245 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 15:32:02.20 ID:RT0P5HEe.net
フィリップスのAT926ってなんで値上がりしてんの?
俺が買った時7000円やったのにいま18000円やん

AT926ドライで全くそれないし、ウェットでそってもツルツルまでいかないんやけど、9000買ったら世界変わる?
ドライでもがっつりそれる?

246 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 15:32:50.56 ID:RT0P5HEe.net
>>238
おれも欲しいわ
でも洗浄機付で一番安いやつでも21000円するからなあ

247 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 16:02:24.82 ID:KiWIt/R1.net
うちの3500円のやつが6つ買えるな

248 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 16:26:17.27 ID:Lhq7j2Jp.net
ラムダッシュがヘタってきたのでこれを機会に出張専用を用意しようとAT890購入
以前も使ってたけどこんな静かだっけか
すげー弱々しいw

前は上位機種買ってたけどトリマー別体、アダプター直結不可、保護カバー無しとか気に入らないからこれにした
持ち歩くの考えるとここら辺は欲しい
最後に買ったフィリップスも直結出来なくてデカい充電ケースを持ち歩く必要があったのが気に入らなかった

シェービングユニット周りが弱くて何度か買い替えてるから長持ちして欲しいなあ

249 :目の付け所が名無しさん:2016/06/01(水) 19:55:24.97 ID:aN46FBSA.net
3DのRQ12/51のリプレイスヘッドがe-bayに売ってるんだが刃が2列のスリット刃だった
値段も安いし試してみたいけど誰か使ってみた人いる?

250 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 20:26:52.97 ID:o9gcXSwo.net
>>246
洗浄機なんていらへんいらへん

251 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 23:08:21.97 ID:QrabB2JE.net
At926と9000だったら世界変わる?

252 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 23:35:41.32 ID:rcb1CTRk.net
変わるよ
ガラケーからスマホに変えたぐらい
それくらい世代が違う

253 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/01(水) 23:54:21.66 ID:edEWR4KP.net
ATとの比較なら9000のほうが剃れるが,深剃りが最優先なら他社に分がある.
9000,7000の魅力は別のところにあるかと.

254 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 05:28:41.84 ID:m5/kvoTY.net
>>252
まじかなら買うわ

255 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 05:29:19.93 ID:m5/kvoTY.net
>>253
まあ926よりそれればいいわ
肌に優しいだろうし

256 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 05:35:22.96 ID:bjuKhjzJ.net
>>245
ウェットは誤差だね
ドライだと違いはあるけど世界が変わるなんてないよ

257 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 05:36:47.62 ID:bjuKhjzJ.net
>>254
マジじゃないから
ここ嘘つき多いから家電屋で試させてもらいなよ

258 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 05:41:24.31 ID:CdpwJv0R.net
3Dならマジで世界が変わったのに…

259 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 07:16:10.40 ID:OAx2Qjgn.net
フィリップスでも、ウェット剃りやジェルのプレシェーブローションじゃないと深剃りできなくて
延々と肌に当てたあげく結局傷めてしまうので、めんどくさいのが嫌なら他者使った方がいいよ

260 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 07:41:03.12 ID:m5/kvoTY.net
>>256
まじで?
30パーセント深ぞりとか書いてあったよ
太ったおっさんが剃ってたよ

261 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 07:41:19.01 ID:m5/kvoTY.net
>>257
君を信じてええんやな?

262 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 07:41:40.07 ID:m5/kvoTY.net
>>258
それって前の型やろ?
最新の方がそれるんちゃうんか?

263 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 07:43:15.75 ID:m5/kvoTY.net
>>259
別にめんどうくさくないけど
ウェット剃りだとある程度深ぞりできるんやな?

264 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 12:44:44.18 ID:nZV5MZ5a.net
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

265 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 15:37:19.29 ID:oOwo3CGk.net
悪質NPO法人の手口を紹介すると、ヤミ金融からの救済を掲げて
多重債務者をカモとするケース、国際協力NPOを名乗り、実態は
英会話教室を営むというケース、地域通貨と称し、実はマルチ商法
というケース、NPO名義で安く借りたホールを、出会い系パーティーに
又貸しするケースなど、さまざまです。

266 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 15:40:27.36 ID:oOwo3CGk.net
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463211604

困り果ててNPO法人のSTAに相談したのですが
取り立ての電話を止めるのに一軒につき4万円と言われたそうです。
詳しい経緯は分からないのですが、このNPOを紹介してくれたのは
不思議なことにヤミ金業者だそうです。

267 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 15:51:16.23 ID:UrG6DWLD.net
俺はラムダッシュ5枚刃から9182に変えてシェービングが実に良くなった、
ウェット剃りにより深剃りが可能で肌にも優しい、時間はラムダッシュと
同じくらいかな。俺のすすめで買って失敗したというレスもあるので
これは個人の髭、肌による適応性みたいなのがあるんだと思います。
でも9182を買って本当に良かったと思ってます。

268 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 15:59:30.59 ID:Oz2Xsa+Q.net
>>267
首や顎裏にも生えてますか?

269 :目の付け所が名無しさん:2016/06/02(木) 17:28:29.50 ID:4GB9bbsn.net
>>267
自分もラムダッシュ5枚刃とフィリップス9000と使用してるけど9000のウェットシェービングは濃い癖髭でも良く剃れるし何より楽しい
剃り上がりもツルツルして心地いいfun to shave
ラムダッシュはいい意味で仕事仕様

270 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 18:21:55.04 ID:rXVkvTub.net
髭がべらぼうに濃くて、肌がべらぼうに弱い俺の9000シリーズの感想。
以前使っていたブラウンはプレシェーブローション無しだと血だらけになっていた。ローションをつけても出血することもあった。
フィリップスはドライ剃りで何もつけなくても全くヒリヒリすることはない。
これは肌の弱い俺にとっては衝撃的だった。
深剃りに関してだが、ウェットで時間をかければ全く問題ない。5分だとだめだが、12分かければツルツルになる。
当然のことだが、T字にはかなわない。

271 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 18:41:29.34 ID:Oz2Xsa+Q.net
>>270
ウェットで12分って長くね?

272 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 18:42:16.62 ID:Oz2Xsa+Q.net
てかどれくらい濃いか見せて欲しいわ
それによって変わるから

273 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 20:19:07.04 ID:UrG6DWLD.net
>>268
はい、かなり濃い方です

274 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 22:45:42.88 ID:+PcnKCF0.net
>>256
× 誤差
○ 僅差

275 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 23:17:53.93 ID:XdEjfShh.net
ヒゲは濃いがラムダッシュの最高級レベルで流血不可避の俺はフェリップスしか選択肢がない

276 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 23:19:38.54 ID:OAx2Qjgn.net
フィリップスでも深剃りするとヒリヒリするので、ジェルかウェットじゃないとマジで無理
はやく金貯めて永久脱毛したい

277 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/02(木) 23:32:25.49 ID:e3+eU5ph.net
>>270
9000は速度調整アリのタイプ?
ヒゲの濃い人が使った場合のブラウンとのヒゲ剃り時間の比較は興味ある.
フィリップスなりのソコソコの深ぞりで妥協しても時間はかかるのかな.

278 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/03(金) 11:25:53.18 ID:aNNl5W2t.net
だれかどれくらい濃いか見せて欲しいわ

279 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/03(金) 12:30:26.68 ID:icUTpS7C.net
フィリップスはドライがスピード遅いし、往復試したことないからそのうち買って比べてみたい

280 :目の付け所が名無しさん:2016/06/03(金) 14:10:13.65 ID:2PdfXRjj.net
ドライではパナ5枚刃>フィリ9000
ウェットではパナ5枚刃とフィリ9000はほぼ同等
ウェットでの剃り心地はフィリ9000>パナ5枚刃
俺は仕上げにIZD-210使ってる

281 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/03(金) 22:54:14.84 ID:zMmVuoGr.net
サクセスのプレシェーブローションを買ってみたけど、スムーズで剃り味はよかった。
ただ、シンナーみたいな臭いがきつすぎて二度と使いたくない。
ギャッツビーも同じらしい。unoはどうなんだろう?

282 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/03(金) 23:28:27.87 ID:BuCXpmuQ.net
>>281
無臭を目指して、多少のアルコール臭って感じかな
まあ、他よりは臭いはないと思うが

283 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/04(土) 01:08:43.24 ID:J9LtwahT.net
>>281
UNOは臭いましだよ

284 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/04(土) 05:39:23.64 ID:izGr/gYK.net
>>281
サクセスからウーノにかえたけど
アルコール臭はするものの
だいぶ軽減されてる

285 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/04(土) 08:39:42.33 ID:lp9+Ovrh.net
>>282-284
了解です。今日また買ってくるよ
それでも気になるならジェルにする

286 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/04(土) 08:50:07.14 ID:vjq2R9re.net
サクセスのシェーバー専用ジェルって意味ある?

287 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/04(土) 10:00:20.41 ID:9Z+vhU8r.net
サクセスのは匂いそんなに気にならないけどな
むしろ好ましく思えるくらいだわ
おかげで使用後アフターシェーブローション使ってたのが要らなくなった

288 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/04(土) 13:50:48.54 ID:qLB3c2iL.net
>>280
レポートありがとう.ウェットなら速剃りも遜色ないのか.
ドライだとヘッドの面が広いせいで特に汗ばむ季節は滑りにくいので,
ちょうど今出てるプレシェーブの話題は有益だね.

289 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/05(日) 13:31:05.26 ID:ULKrxBWN.net
面積が狭くてヘッドが複数使えないせいか、顎先や鼻の下が全然深剃りできないんで
仕上げにサムライエッジ使ってるんだけど邪道だろうか

290 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/05(日) 16:39:20.14 ID:AQhx7oSC.net
>>289
使ってるモデルや、肌と髭質、ドライ/ウェットなど、
いろいとがわからないんで、ちがってるかもですが。

円形の刃の1つだけを使って顎先や鼻の下を仕上げてみては?
刃の端の溝で根本を掘り起こす感じで。

291 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/05(日) 21:00:51.25 ID:mA3d8WIy.net
アクアタッチ持ってるけど9000に買い換えたほうがいいかな?
やっぱり9000の方がすごいの?

292 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/05(日) 21:01:48.29 ID:mA3d8WIy.net
T字は皮膚剃ってるから肌荒れるしなあ

293 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/05(日) 21:20:27.28 ID:n7HfH8jz.net
一番安い5000買ったったw

価格差ほどの差をどうしても感じられなくてな
スマンな

上位機種の3万とか4万を買ってる偉い人たち
フィリップスを支えてやってくれ

294 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/05(日) 21:24:15.17 ID:AQhx7oSC.net
>>291
AT926と9000(速度固定)を持ってる自分の感想。

ドライで、刃の淵の溝だけを肌に当てるコツを心得ているのなら、
そんなに変わんないかも。

硬い太い髭は、9000の方が剃りやすい。剃った後ヒリヒリしない。
刃の設置面積は、9000のが狭くて、滑らせやすい。
コスパは、7000と刃は同じだから、コスパは7000が良い。
自動洗浄はATには無いメリットだけど、自分は使ったことがありません。

ウェット剃りなら、大差ないと思う。

あと、9000/7000系はATよりまめなメンテナンスが必要。
髭くず皿の容量が小さいので。

295 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/05(日) 21:33:21.41 ID:AQhx7oSC.net
>>294
訂正 *刃の接地面積

296 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/05(日) 22:27:11.07 ID:ULKrxBWN.net
>>290
モデルはS9181なんだけど、顎下のひろい部分は複数のヘッドを絶え間なく当てることで対処できるんだが、
顎先や鼻の下がどうも難しいなーと常々思ってた。当てまくると荒れるし。

端っこを上手く使えってのは目から鱗ちゃんなので明日試してみるわ

297 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/06(月) 00:07:20.18 ID:DBSEFIvc.net
>>296
上手く仕上げられると、良いね。

ちょっと、補足。

自分は仕上げるとき、ヘッドの部分が動かないように
持ち方を変えてます。

ヘッドの根本を囲うように、親指と人差し指で挟み、
人差し指の先は円刃の裏側に添えるように持ちます。
で、溝刃で髭の根本を掘り起こすように、逆剃り。

これで、T字逆剃りに匹敵する深剃りができています。
っていうか、T字でこれ以上深剃りすると、髭の根本の皮膚を削ってしまって、
血を見ることに。

298 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/06(月) 08:08:12.62 ID:6CUAvXz4.net
刃の端っこを使えっていうのは三つある刃のうち一つをつかえってこと?
それとも一つの刃を全部当てるのではなくて端だけを当てるってことですか?

299 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/06(月) 08:09:13.29 ID:6CUAvXz4.net
>>294
7000と9000なら7000の方が肌にやさしいと聞いたのですが本当に刃は同じですか?

300 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/06(月) 10:58:37.00 ID:mIesQRat.net
>>299
7000使ってるけど肌に優しいってのは刃の周りのリングの滑りがイイって事だけじゃないだろうか
剃り味は7000と9000両方使った人のレビュー見た事あるけどほとんど差がないっていう意見だった希ガスる
俺は前の芋虫と比べて7000と言えど特に優しいとは思わないし、グリグリやりすぎると出血する

301 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/06(月) 13:29:19.40 ID:K4BUzhpD.net
>>299
前スレから

823 :目のつけ所が名無しさん:2016/03/31(木) 10:19:29.33>>818 
9000と7000の刃はほとんど同じみたい。>>201にも画像あり 
http://higesori-club.com/philips-9000-7000-blade-hikaku 

しかもシェービングヘッドも互換性ある  
https://youtu.be/Sorg57XPlXU 

302 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/06(月) 14:11:38.10 ID:qJ8G5KjW.net
5000に9000の替え刃ヘッド使えるん?

303 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/06(月) 14:30:07.56 ID:DBSEFIvc.net
>>298
自分の場合は、仕上げの深剃りのときだけ
三つある刃のうちの一つだけをつかって、
更に、その刃の外側の溝刃の部分だけを肌に当てています。

逆三角形のヘッドの上側の頂点の角あたりです。

304 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/06(月) 14:42:53.06 ID:Y9q2b6vN.net
>>289
仕上げがサムライエッジで済むなんて羨ましいな
俺はひげ濃いのでサムライエッジは使い物にならなかった
ホルダーだけ残して別な刃をつけたよ

305 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/07(火) 00:20:18.81 ID:iXNdLo/I.net
>>304
むしろサムライエッジじゃないと剃れないくらい濃いんだがな。
他の刃だと荒れるわ剃れないわで最悪だったんだよ。相性じゃねぇか

306 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/07(火) 01:04:37.85 ID:YPMC8h9h.net
今から9000買うやつってバカ?

307 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/07(火) 01:27:01.12 ID:7j4EJ96R.net
一概に言えないだろ。

8D刃に価値を見出す人もいるだろうし、
ルックスとか、速度可変とか、差異化要素はあるし。
買う人の価値観は顔の数だけ色々あるだろうし。

好奇心の強い自分は全種買って比較したくなる。
次は7000か5000(2速)を試してみたい。

以下老婆心。
オレの経験からくる感想なんで、スルーしてOKなんだが、
自分の価値観だけで相手をバカ呼ばわりしてると、
友達みるみる減るから、気をつけたほうが良い。

人は自分と違う価値観で、商品や貴方をみているよ。
その時に、相手をだバカ呼ばわりしてると、
相手も、貴方をバカ呼ばわりし始める。
で、お互いに不快感ば増幅して、絶縁に繋がってった。
だれにも認められず、バカにされる、孤独が好きなんなら、
止めはしない。

308 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/07(火) 08:55:26.85 ID:yI6xSW53.net
ネットとリアルを混同してたり同じに振る舞うと思っている人は
リアルでは孤独なんだろうなあ

309 :目の付け所が名無しさん:2016/06/07(火) 18:53:50.30 ID:NqTdBsKo.net
フィリップスでの剃りが楽しすぎてスキンヘッドにしてしまった
明日からゾリゾリ剃りまくるぜ

310 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/08(水) 05:14:42.42 ID:tAPbg4Sn.net
スキンヘッドではありませんが、フィリップスで剃るのは確かに楽しいです。
個人的な気分の問題ですけどね。

311 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/08(水) 09:38:17.03 ID:UOxg1Df1.net
この現象を何と呼ぶのか命名しようぜ

ワイ「フィリップスで剃ると楽しい」 ←この現象に名を付けるなら

312 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/08(水) 12:20:41.26 ID:sB5/jPXK.net
フィリ剃りHAPPY

313 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/08(水) 12:41:07.69 ID:xdcRd2sx.net
イェーイ フィリップスで良かった
このまま ずうっと ずうっと フィリ剃りHAPPY

314 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/08(水) 13:21:39.04 ID:Yu5mlQxX.net
フィリップスのシェーバーの方がこれからどうなるかあやしい

315 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/08(水) 13:32:26.91 ID:tJjRZB8i.net
経営ヤバいの?
最近のラインナップ見てると何となくそんな気するけど

フィリのシェーバーは他にない方式なんで無くなると困るなあ
電動シェーバーはいろいろ試したけどこれがいいんで

316 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/08(水) 17:08:18.75 ID:AF8TsyFb.net
何で商品によって取扱い販売店に差があるんだよ
実物見に行ったら、販売予定に無いだってよ

317 :目の付け所が名無しさん:2016/06/08(水) 18:27:40.57 ID:EmZLQ+ca.net
>>311
フィリップスハイ

318 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/08(水) 20:25:07.44 ID:xq8xpoLX.net
PH

319 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/08(水) 20:39:15.61 ID:aMK1h0pn.net
>>317
フィリッパーズ・ハイ

の方が良くね

320 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/08(水) 23:44:41.46 ID:bRinCQ1S.net
わんぱくフリッパー

321 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/09(木) 10:32:13.79 ID:DogEBEyH.net
おっさん、何歳だよ
いや、俺も子供の頃みてたけどさ

322 :目の付け所が名無しさん:2016/06/09(木) 12:49:34.10 ID:ku5ZVjLL.net
>>319
コレ!

323 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/11(土) 20:45:23.84 ID:jyWNzMsT.net
そんなこと言ってりゃ、そりゃ書き込み無くなるわさ

324 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/12(日) 01:11:54.88 ID:O956kjdG.net
相変わらずオレンジが外れる

325 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/12(日) 03:46:13.72 ID:Lpjy+hSE.net
パワータッチにトリマーつけてくれー。

326 :目の付け所が名無しさん:2016/06/12(日) 05:45:19.36 ID:mh7Rfr4r.net
>>324
オレンジは近所の量販店で3個1080円でお取り寄せ出来る
保持板と言えばいいよ

327 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/12(日) 09:49:42.58 ID:S3Q+6/Cl.net
洗浄機いらないってほんとう?
おれat926の内部に白くカビ?みたいなが残るような使い方してるからそういう人には必要だろ?

そういう人は9000買うとき洗浄機つけたほうがええのかね?

328 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/12(日) 10:03:38.77 ID:KthdfMEy.net
> おれat926の内部に白くカビ?みたいなが残るような使い方してる

それが何か問題あるの?

329 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/12(日) 12:14:40.05 ID:j+Fh+ZZ+.net
>>326
オレンジだけ交換したがダメだった
が接触するヘッドの方も接触部分がかけてしまっていた
よく考えたら当たり前だった

330 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/12(日) 13:15:57.64 ID:S3Q+6/Cl.net
>>328
見栄え的にね

331 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/12(日) 13:16:26.45 ID:S3Q+6/Cl.net
洗浄機はそんなにいらないの?

332 :目の付け所が名無しさん:2016/06/12(日) 14:03:54.11 ID:pKqi4RKT.net
>>329
ヘッドごと交換しかないね

333 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/12(日) 14:06:48.50 ID:uxhcmESY.net
自分の場合、洗浄機にまかせるより、
手で洗ってしまえば良いと思ってる。

フィリは洗いやすくて、たいした手間でもないし。

334 :目の付け所が名無しさん:2016/06/12(日) 14:09:47.14 ID:pKqi4RKT.net
>>327
それはカルキだね
クエン酸に付け込むかパナソニックのシェーバークリーナーで泡立てして30分程置いてぬるま湯で洗うとバッチリ取れるよ

335 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/12(日) 14:35:35.14 ID:4BrXs6Vg.net
洗浄液が安ければ洗浄機使おうかなとは思う。

336 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/12(日) 23:26:24.43 ID:eF9IkFSL.net
>>334
パナのクリーナー買ってきたけど、
電源入れたら泡がモコーっと湧き上がってきて綺麗になったわ
みんな注油もしてんかいな??

337 :目の付け所が名無しさん:2016/06/13(月) 00:07:49.45 ID:alCIV4Iy.net
>>336
パナソニックのクリーナーいいでしょ
注油はウェットシェービングならしなくてもいいよ
長く使わない時はパナソニックのオイル塗布して軽く回して表面を拭き取る
滅菌効果もあるよ

338 :目のつけ所が名無したん:2016/06/13(月) 01:56:48.88 ID:0Ymlivls.net
パナのメンテナンス用品、いいなあ。
フィリは純正メンテ用品を売る気ないんかな

339 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/13(月) 02:10:32.50 ID:9+oWLRq+.net
20世紀の頃はフィリのスプレークリーナーとか売ってたよ。

340 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/13(月) 02:44:20.46 ID:5Z6+uiOn.net
>>336

334氏GJ!!

341 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/13(月) 08:14:42.34 ID:Ru+QAUQB.net
>>320
>>321

舶来の和蘭陀物を好むのはかなりの高齢であるのは間違いない

342 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/13(月) 11:12:33.65 ID:3erT1gt3.net
ついに5390購入!
前まで6年前のパナ3枚刃だったけど剃り味がすんごい良くなった!
あと肌にも優しくてなんでもっと前から買わなかったんだろうって思ったわ。

343 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/13(月) 13:51:40.49 ID:KRlvp2TS.net
>>341
年齢で髭や肌質変わるからなぁ。
歳とったら使うシェーバーを変えるのは理にかなってるかもよ。

344 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/13(月) 14:02:00.03 ID:nVqzKNaR.net
ウェット剃りクセになるよね、ドライでも肌に優しいけど、ウェットのスベスベ感は別格だわ
今迄の糞煩いパナソニックよさようなら、剃った髭が散らからないのもいい。

345 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/13(月) 16:10:48.61 ID:ZYjxJsSw.net
フィリップス13年使ったがとうとう壊れた。13年と言ってもT字と併用だったから、実質週4回位の使用頻度だったけど、それでも良く働いてくれたよ。

346 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/13(月) 17:39:22.22 ID:5jNfStCB.net
最近のフィリップスはすぐ壊れるからびっくりするかもな

347 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/13(月) 18:44:20.08 ID:p3FLSqw8.net
S5270とRQ1167どっちがいいですか?

348 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/13(月) 23:50:17.16 ID:PDH08ZP1.net
刃は一緒だがヘッドの可動範囲は5000の方が広い
よって5000をすすめる

ただし造りは中国製の5000よりオランダ製の2Dの方が上

349 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/14(火) 00:14:13.12 ID:RLptHis2.net
>>345
機種名は?
どこがどのように壊れたの?

350 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/14(火) 05:35:16.01 ID:KDaYoa+v.net
>>349
345ですが、8870って書いてます。
充電用コードが剥がれて銅線が見えてるし、充電してもすぐ動かなくなる。
そして極め付けは、この前風呂場で水洗いしてたら本体を思いっ切り床に落として、外刃と内刃が上手くはまらなくなっちゃいました。

351 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/14(火) 10:42:20.03 ID:W72vGAxO.net
>>342
その6年前のパナだけど、メーカー推奨周期(1〜2年)で刃を変えてた?
刃を定期的に変えてるパナよりフィリが肌に合ってるなら、良いものに出会えて良かったね。

352 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/14(火) 15:04:42.60 ID:6rPwrmxv.net
>>348
ありがとう5000にするよ

353 :目の付け所が名無しさん:2016/06/14(火) 23:41:58.27 ID:RrqyDnOo.net
e-bayサイトでセンソタッチ3Dが119.9jで売ってる
ペイパルレートで12800円位
norelcoブランド(アメリカのフィリップス)だけどね
早速購入してみたよ

354 :目の付け所が名無しさん:2016/06/14(火) 23:43:44.59 ID:RrqyDnOo.net
文字化けしたので再投稿
e-bayサイトでセンソタッチ3Dが119.9ドルで売ってる
ペイパルレートで12800円位
norelcoブランド(アメリカのフィリップス)だけどね
早速購入してみたよ

355 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/15(水) 10:31:38.97 ID:lxCPcklH.net
送料は?

356 :目の付け所が名無しさん:2016/06/15(水) 11:17:04.90 ID:/3fkcbGV.net
>>355
フリー
無料です

357 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/17(金) 01:46:02.46 ID:lRXDshrt.net
収納箱の奥から
PHILISHAVE 5 HR CHARGE 310
ってのが出てきたけどググっても出てこないんだよなぁ・・・

358 :目の付け所が名無しさん:2016/06/17(金) 06:32:21.65 ID:ZpQVe6G3.net
>>357
とりあえず使ってみよう

359 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/17(金) 14:55:21.06 ID:lRXDshrt.net
>>358
http://imgur.com/r2MWVx9.jpg
開けたらヒゲがブワッと(´・ω・`)
掃除しないで仕舞ったんだろうな。
バッテリーはまだいけそうだけど外刃の内側がちょっと錆びてる。
刃を替えるなら電池式を買う方が安いね。

360 :目の付け所が名無しさん:2016/06/17(金) 18:36:37.50 ID:aICpOMQu.net
>>359
思い切って9000か3Dを買っちゃおう
永く使う物だし上位機種はよく出来てるから買って損は無いよ
携帯用がニーズなら買い替えた方がいいかも

361 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/17(金) 21:10:08.67 ID:gtTTubOI.net
いま3000円バックやん

362 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/17(金) 22:11:53.00 ID:Sl2utRsa.net
フィリップスって値段の付け方がへタ過ぎる

ほぼ見た目いっしょなのを1万円、2万円、3万円、4万円で売ろうとしてる

日本では高級モデルの3万4万のだけ売ってりゃいいんだよ
下手に安いモデルも並べてるせいで高級モデルが売れにくくなってる
価格にムダな幅ありすぎ

363 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/17(金) 22:30:26.38 ID:4xm8BmOM.net
必ずしもフィリップスじゃなきゃダメという人ばかりでもないし、初めて買うのに3万円は勇気がいる

364 :目の付け所が名無しさん:2016/06/17(金) 22:55:38.36 ID:QO9fGAvf.net
思うにワイルドな無精髭の外人がフィリップスでかっこよく剃ってるCMにした方がアピール力があるような気がする
髭の薄い日本人俳優よりウエスタン映画に出てる様な無頼者の方が剃り残しすら魅力的に見えそう

365 :目の付け所が名無しさん:2016/06/17(金) 22:59:19.19 ID:QO9fGAvf.net
連投だけど
フィリップスのシェーバーはパナソニックやブラウンより剃り方に男の色気みたいなものを感じる
味わい深さを金で買えとアピールすれば高くても欲しくなると思う

366 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/18(土) 07:59:35.31 ID:tUg95iTp.net
キャッシュバックって通帳に振り込まれんの?
それともポスト?

367 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/18(土) 10:17:58.02 ID:Rf+ayiYD.net
7000の洗浄充電器付きのを買ったが、洗浄機能要らんわ〜
ジェルでウェット剃りしてるからその都度お湯で洗ってるし、充電台だけでいいわ
あと、外した刃を乾燥するのにスマートにセットできるものが欲しいな
今は外した刃をくびれの部分に差し込んで置いて乾燥してる

368 :目の付け所が名無しさん:2016/06/18(土) 11:10:40.72 ID:qWqLgk94.net
自分はパナソニックの洗浄剤で洗ったあとPC用のクーリングファンで作ったブロアを回して乾かしてる
水切りしとけば30分で乾くよ

369 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/18(土) 12:15:05.29 ID:T1J04nHW.net
>367
先代の3Dは卒塔婆を簡単に開けられて流水洗浄出来たから、ホント洗浄機要らずだったな…刃を替えて今でも現役だけどね
洗浄機の他に充電スタンドが付いてきたのもマル

9000シリーズ見てると、洗浄機を使ってもらうために刃をチープな分解式にしてスタンドも省略したんだな〜というのがわかる

370 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/18(土) 13:28:57.27 ID:tUg95iTp.net
アクアタッチ926からキャッシュバック中の9000の洗浄機付をアマゾンでポチったで
めっちゃたのしみ

371 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/18(土) 13:40:46.39 ID:YIVYcCYL.net
洗浄器を使ってもらえばメーカーは高い洗浄液で利益が確保できる
プリンター本体は儲からないけどインクで稼ぐ商売みたいなもの

372 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/18(土) 15:52:01.29 ID:Rf+ayiYD.net
>>371
ほんとそれ
あの糞高い洗浄液で儲けようって魂胆が見え見え
そんで容量の多いボトルタイプのを詰め替えるの禁止してるしな
多分、成分は同じようなものだと思うけど

373 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/18(土) 15:55:52.57 ID:kPmxgHww.net
日本でフィリップスのシェアがもっと高ければ
他から洗浄液が出ているだろう。

374 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/18(土) 17:36:42.17 ID:ZnpRkwVy.net
そう考えると、他メーカーの乾燥器の方が良心的かも。

375 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/19(日) 02:02:19.62 ID:Ipaw+kYi.net
ブラウンの9000ももっているが
慣れるとフィリップスの9000の方が
深剃りできる 特に顎髭
シェバーを持っていない手で皮膚を引っ張るのがコツ

376 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/19(日) 13:25:54.02 ID:FZ70CM3B.net
すみません教えてください 9000シリーズ使ってますが替刃を買おうと思ってますがRQ1261は9000シリーズにぴったり付きますかね?
オレンジの留め具も込みで換えたいのでRQ1261が良いんですが もう1つの9000の替刃はオレンジの留め具は付いてないみたいですし

377 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/19(日) 15:40:35.46 ID:kK7uDN8i.net
オレンジの留め具は代理店に連絡すると買えるって何度も書き込みがある
それだけが欲しければ過去ログ読んでみて
RQ1261の件もログ漁れば出てくる

378 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/19(日) 16:09:36.39 ID:WaXIACnp.net
>>377
1年半使ってますんで刃も換えたいんでRQ1261のヘッドが9000シリーズに付くならそっちでいきたいんです

379 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/19(日) 22:56:02.68 ID:WcAXCL8M.net
370だがやっぱ9000ってすごいわ
アクアタッチと比べようにならないほど剃れる

380 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/20(月) 01:19:48.15 ID:8Q3zDa10.net
>>378
過去ログに何回も出てますよ
見たらいろいろ判るんで、是非お調べになってください

381 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/20(月) 03:54:37.52 ID:NwzeBJpG.net
普通に使えるかどうか書けば良いのにいちいち過去ログ調べろとか糞みたいな人間だなw

382 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/20(月) 05:22:03.38 ID:Z9YBMda8.net
しかも浪人持ってる前提かよ

383 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/20(月) 10:55:54.09 ID:4npHcl8N.net
深剃りできるブラウン・ラムダッシュ有るのにフィリップスを選ぶ→深剃りより肌に優しい髭剃り希望→フィリップス製9000シリーズより7000シリーズの方がより肌に優しい。
上記理由なら9000シリーズと刃も同じみたいだから7000シリーズ買った方が良いの?

384 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/20(月) 11:00:07.13 ID:c/AbEYCb.net
そう思ってるなら自分の好みで買えばいいんじゃないの?いちいち他人に聞く意味がわかんないわ。

385 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/20(月) 11:00:30.20 ID:F3FCkM7b.net
7000使ってるけど肌に優しいっていうのは単に滑りがいいだけじゃないかな
この点に関してはシェービングジェル使えば9000も同じ
確かに芋虫より確実に深ゾリ出来てる気がするわ
アフターシェーブローション塗ると以前よりめちゃくちゃヒリヒリするようになった

386 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/21(火) 21:26:38.19 ID:2W7voJoT.net
>>384
うんちくも経験談もないなら、黙っていればいいのに。
わざわざそんなことを言う意味が分からない。

387 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/21(火) 21:39:08.08 ID:a5qBsFlc.net
>>386
うんちくも経験談もないなら、黙っていればいいのに。
わざわざそんなことを言う意味が分からない。

388 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/21(火) 23:31:51.53 ID:2W7voJoT.net
腹いせにオウム返しw

389 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/22(水) 03:08:36.06 ID:PlY1BOqn.net
>>381-382
情報は無料じゃない場合もある。

390 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/22(水) 05:06:23.18 ID:zZJEgK1Y.net
>>389
俺のレス読むのに¥100もらってるから払えよ

391 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/23(木) 00:37:14.51 ID:jagaqHc1.net
>>389
有料だからと言って正しいとも限らない。

392 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/24(金) 16:05:31.07 ID:RpkG1cOB.net
Googleのアンケートでフィリップスのシェーバーのアンケートが来てたわ。
ひげそりはどのタイプ使う?みたいな質問からはじまって、9000シリーズのビデオ見て
どうだった?どこが魅力的?人に薦めたい?みたいな感じの内容だった。
とりあえずその他の欄に既に使っているって答えておいたよ。

393 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/25(土) 03:11:44.38 ID:pkQ+WoCg.net
9000?だっけ?1-2年前に1250からmcしたやつ、ほんといいな。
今までのフィリップスの肌に優しいはインチキだったがこれはマジで優しい。
しかも顎周りは往復式よりもかなり早い。
掃除が面倒だがね。

洗浄液が速攻なくなるのとケーブル抜け安すぎ。
液はぼったくりだけど手洗いはさすがにできないので最近は300mlのを詰め替えて使ってるわ。

394 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/25(土) 12:26:54.89 ID:9iYQxVui.net
7000シリーズ欲しいんだけど充電式か充電交流式で迷ってる
充電式は値段が落ちてきてるけど交流モデルは値段が高い…
充電式と交流式って、剃る時のパワーも全然違うのかな?

395 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/25(土) 18:07:28.06 ID:ILHGHxhk.net
こういうこと書くと反発されそうで書きにくいが、
ウェット剃りの話がよく出てくるし、試しにやってみた
ギャツビーのシェービングジェルを買ってきて初のウェット
確かにドライよりは剃れるけど、終わったあと、ジェルを落とすのにシェーバー洗ったりする手間考えるとそれならカミソリでいいんじゃねって思えてきた。
それにおれ防水だと言われても、まったく気にせず使っていいか疑問なんだよな。故障した話もけっこう見るし
防水ってのはどれだけ完璧に作っても劣化するものだというのを読んで、やっぱそういうものかと思った。

396 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/25(土) 18:47:05.96 ID:psG4RYC7.net
>>395自分の場合はT字カミソリだとカミソリ負けでヒリヒリが酷いから
ウェット剃りしてるよ、洗面器にお湯入れてスイッチオンで掃除もラクだしね
お湯の中だから皮脂もバラさず落ちる。
耐久性が気になるのは同意。

397 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/25(土) 19:33:56.95 ID:kVm8/INJ.net
おれはウェット剃り体験してからカミソリには戻れなくなったな 
もともとカミソリ負けしやすかったのもあるけど

防水性は水に沈めたりしなきゃ大丈夫だと思ってる 9000も1年くらい経つけど週5ウェット剃りで元気だよ

掃除はシャワーでさっと流して洗浄器に突っ込んでるからそこまで手間じゃないけど、保持板は1回外れやすくなって交換した

398 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/25(土) 19:34:31.14 ID:SJca3AON.net
ローションタイプもあるよ
ただ、サクセスは臭い

399 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/26(日) 08:22:39.16 ID:tlKmGzIs.net
そうか、カミソリ負けする人はウェットソリするけど、大丈夫な人はウェットならカミソリって感じか
はじめてのフィリップスでアクアタッチ買ったけど、深ぞりが好きだから、今度は9000買うかなぁ
歯の耐久性が悪い話が出ててひっかかるけど

400 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/26(日) 09:21:37.49 ID:Ujeie1B7.net
ヘッドをとって顔を洗うブラシが気になるんだが、使っている人はいます?

ピカピカな顔になるわけ?

401 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/26(日) 09:38:14.51 ID:a8I1lIMp.net
※効果は個人差があります

402 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/26(日) 12:09:38.84 ID:f5vGdj8L.net
俺はサクセスの匂いは結構好きな部類

俺も肌はめちゃくちゃ弱い
ホテルに泊まった時、シェーバー忘れて備え付けのT字カミソリ使ったら出血して
ホテルのタオルが血だらけになり、事件現場みたいになってしまったw
7000買ったんで出張の時は必ず持っていくつもり

403 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/26(日) 23:04:09.69 ID:kOKwr5jj.net
5000,7000で充電しながら使えるやって5330以外にありますか?
7310が充電交流式って書いてあったり充電式って書いてあったりであやふやで…

404 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/26(日) 23:25:18.58 ID:yClIgU3L.net
メーカーのHPには7000シリーズはすべてコードレスモードでのみ作動するって書いてあるぞ

405 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/26(日) 23:39:10.33 ID:Kd3bcRSM.net
となると7310と7311の違いって何だろう。付属品が違うだけ…?

406 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/26(日) 23:41:06.29 ID:kOKwr5jj.net
>>404
そうはっきり書いてあるならやっぱり充電式のみなのかな。

フィリップスの7310のプレリリースのページだけではなぜか充電交流式って書いてあるから迷った。これが誤表記なのかな。

407 :403:2016/06/26(日) 23:49:12.27 ID:kOKwr5jj.net
>>404
書いてあるの確認しました。

5330はヤマダ電機モデルみたいだから値段ぜんぜん下がらないんだよね…
5391と四千円差が付くと買う気がしない

408 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/26(日) 23:55:35.27 ID:yClIgU3L.net
自分が見たサイトはここね

ttp://www.philips.co.jp/c-p/S7310_26

確かにプレスリリースには充交式って書いてあるね
風呂でも使用可能とも書いてあるから交流では使えなくしてるはずだけど

昔あったHQ7310と情報混同してたりして

409 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/28(火) 04:02:06.97 ID:GYcIWift.net
アクアタッチと9000あるけど全然別物だよ。
アクアタッチは肌に優しいってことは全くない。
ケチってあれ買うくらいならパナの三枚ばでも買ったほうがいいよ。

410 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/28(火) 05:53:51.06 ID:691dpaSh.net
ないない

411 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/28(火) 06:45:59.20 ID:iZe1/9cm.net
キャッシュバックってポストに入れてくれるん?

412 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/28(火) 11:33:16.72 ID:YGii6mfp.net
そうだね
書留じゃなかったな

413 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/28(火) 12:22:57.27 ID:1VCQV1+l.net
AT926もう売らないのか…

414 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/28(火) 16:37:29.50 ID:BK79ppn7.net
>>405
7311は一部量販店向けモデルで、7310とは色も少し違うよ

415 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/28(火) 17:28:11.66 ID:z90Ojt5g.net
昔の安物は全然剃れなかったが、現在の最低価格の物でも時間かければそれなりに肌すべすべになるからな。

416 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/28(火) 22:27:27.88 ID:Q8OWmaBO.net
でもドライ剃りは絶望的
どんだけ時間を掛けても剃れない

417 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/29(水) 09:20:03.07 ID:iC0yvGI6.net
         /""`、
        /    `、
     _,,-''''''''"""""''''''-,,,,
    /           \
   〈             :/
    \__,,,,-''''"""""''''-,,,_:/ 
      // < ・ > < ・ > ヽヽ   姿を拝めるだけでも
    r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、 有難いと思えおw
    | | |   ),r=‐、(   | | ノ
    `| |ヽ    ⌒     ノ| ||
.     | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
       /       \
      /    . , . 、 丶
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

418 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/01(金) 08:01:26.75 ID:zZldaRfQ.net
AT928買ったーー!
最近ずっとフィリップスのシェーバーのamazonレビュー見ててAT926に興味持ったけどかなり値上がりしてるんですね。
で、同じようなAT928が12000円位だった!
値上がり前に買った方はビックリな値上がりですね。

419 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/01(金) 20:04:33.77 ID:1dSNNC9/.net
俺はこの間926買っちゃった
確かに高かったなー
風呂で剃ると最強だよねこのモデル
手入れもすごい楽

420 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/01(金) 22:19:38.42 ID:zkINVxxD.net
いいね9000思ったより剃れるもっと早く買えばよかった
あとは皮膚へのダメージがいかほどのものか

421 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/02(土) 02:13:03.10 ID:kg8h1oI/.net
HQ8から7000に乗り換えたけど大正解だった
すごく剃りやすくなったうえにダメージ全くなし

422 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/02(土) 06:37:12.96 ID:fbTVuWZ+.net
自分の選択に不安な馬鹿ばっかり

423 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/02(土) 09:54:04.69 ID:3RwYczjo.net
パワータッチとかアクアタッチ芋虫は髭剃ってる時に髭屑が下に落ち無いけど
ヘッドが動く奴はポロポロ下に髭屑が下に落ちるよね?

424 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/02(土) 11:40:32.71 ID:m4ktzefK.net
5000は全く落ちない

425 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/02(土) 12:55:24.27 ID:8SmNcXrC.net
9000だけど落ちないよ、ラムダッシュは散らかって酷かったけど

426 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/02(土) 19:23:54.98 ID:XqVI2mCz.net
深剃りもできなく肌へのダメージも強いブラウン

427 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/04(月) 21:37:59.15 ID:EXazJ5yH.net
>>411
ポストなんじゃないかな
ただ個人情報書きすぎてちょっと怖いな

428 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/05(火) 01:33:14.42 ID:ygXW+yj4.net
為替だろ
ちゃんと書かなきゃ受け取れないぞ

429 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/05(火) 05:10:20.25 ID:Fn1uNxo5.net
た…為替?

430 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/05(火) 10:05:38.19 ID:avq4Rsle.net
これはデッカイ釣り針と考えて
よろしいでしょうか?

431 : 【大吉】 :2016/07/07(木) 13:19:57.78 ID:S7LEoZPD.net
2ch的にはそれほど大きくもない

432 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/09(土) 13:39:27.88 ID:xkcZJ3oR.net
初めてフィリップスのシェーバー買ったお。S5390だお。
宜しくだお。
(´・ω・`)

433 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/09(土) 20:14:42.26 ID:sK7T98ml.net
小太りの中年のおっさんが「だお」とかニヤケ顔で打ち込んでいるのかなぁ
いやだなぁ

434 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/10(日) 00:22:27.56 ID:qyxFf4sm.net
おっお

435 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/10(日) 00:29:38.70 ID:oyO8IVJh.net
( ^ω^ )おっおっお

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:19:23.28 ID:MIFEPdVz.net
フィリップスデビューして2週間。
顎の下に数本剃り残しが出来る。
フィリップスで一通り剃った後にT字で撫でるように軽く剃ると良い事に最近気づいた。
邪道ですかね…

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:00:59.38 ID:oyO8IVJh.net
おりも今日デビューだお。
( ^ω^ )

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:50:20.41 ID:f9iRaO3/.net
HQ7140現役で使ってる人おる?

439 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/10(日) 12:02:52.33 ID:lYk0b0dG.net
>>438
7140のコジマモデルだっけ? 7143をまだ使ってる
電池がへたったので、エネループに変えて現役続行した

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:38:46.29 ID:OBFXVthu.net
7000シリーズの白とグリーン?のモデルはなかなかいいよ。
以前は5000円ぐらいのフィリップスのを使ってたが、高いやつだけあって7000シリーズでも結構よくそれるよ

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:00:57.60 ID:f9iRaO3/.net
>>439
いや、Amazonで買ったが。
ブルーとグレーでブルーの部分がヘキサゴン模様になってる
もみ上げカッター付き
俺のも電池がへたったのでタブ付き充電池買ってハンダ付けした。
エネループにしたってことは電池ボックス改造したの?

442 :439:2016/07/10(日) 17:32:51.95 ID:/mis4L62.net
自分のは黒とシルバー配色のタイプだね
 ttp://pct.ruru2.net/ruru1468139232129.jpg

電池はエネループを直付けしたんだよね 良くはないんだろうけど…
 ttp://pct.ruru2.net/ruru1468139286129.jpg

443 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/10(日) 21:59:36.36 ID:B1V2u2e0.net
私も今日デビューです。未使用品のセンソタッチ3Dを手に入れたのでラムダッシュからの乗り換えです。
センソタッチ3Dはモーター音が小さくウエット剃りが気持ちよく気に入っています。

444 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/10(日) 22:03:39.79 ID:oyO8IVJh.net
最高だお
( ^ω^ )

445 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/10(日) 23:10:21.51 ID:aJhBNCTO.net
>>443
現行9000を上回る過去最高機種だから大事にしろよ

446 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/11(月) 01:33:14.87 ID:pmHVJW7z.net
なにがそんなにええの

447 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/11(月) 03:10:07.30 ID:km9G79H3.net
ヘッドの材質と構造が全く違う
9000はプラスチック製ですぐ壊れ可動範囲も狭い
3Dは金属部品多用で頑丈で可動範囲も広い

448 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/12(火) 14:33:35.22 ID:0i7ew8h7.net
>>436
俺も仕上げにT字でひとそりする。
特に夏は顔の皮脂汚れをそり落としていたからT字はやめられない。

449 :上げる:2016/07/12(火) 17:32:15.63 ID:d4J6rdGM.net
Amazonで7000の値段が急落したな

450 :上げる:2016/07/12(火) 17:44:49.26 ID:d4J6rdGM.net
まあ1万4千も出してフィリップス買う馬鹿もいないだろうけどな
剃り味大差ないし

451 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/12(火) 19:09:05.13 ID:1s0BQIw8.net
5000と7000で大差ないの?
刃は違うんじゃなかったっけ?

452 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/12(火) 19:10:54.70 ID:eRrwQhfU.net
( ゚д゚)mjd?

453 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/13(水) 13:18:48.65 ID:OP5XFPX4.net
>>442
色違いだけみたいね

半田直付けか、それやる勇気なかった

454 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/13(水) 17:17:32.29 ID:o76D+RJc.net
5000シリーズの購入を考えていますが通販サイトだとそこそこ高評価されている反面このスレだとボロクソなので不安になってきました
自分は肌は弱いのですがヒゲはあまり濃くないので深剃りはそこまで求めていませんが
皆さんが高評価しているセンソタッチ3Dと5000シリーズは誰が使っても体感できるレベルの差なのでしょうか?
現在使っているのが10年前に購入した回転式なので正直何買っても今よりはマシだろうと思っていますが
あまりに差があるようでしたらフィリップスは毎年9月頃に新機種を出しているようなのでそちらを待ってみようと考えています

455 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/13(水) 17:57:45.07 ID:cbEiRxUb.net
最近S5390買ったけど
最高だお( ^ω^ )

456 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/13(水) 22:35:29.36 ID:SN4rK4cc.net
>>454
3Dの熱心なファンがいるけど9000,7000で機能上は問題ない.
あなたの条件だと7000がバッチリだと思う.

457 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/14(木) 16:51:26.64 ID:GgerafnD.net
AT928がスイッチ押しても、うんともすんとも言わなくなった
もちろん満充電にしているんだが、ランプもやたらチカチカしてたり、
ずっとオレンジ色だったりして、いろいろおかしい
ギリギリ保証期間内だから、修理に出そうと思う
髭剃りは毎日使うもんだから壊れると困るな

458 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/14(木) 21:28:26.18 ID:gg+bg6hu.net
2台持ちは常識でしょ

459 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/14(木) 21:59:23.13 ID:0XIcc2Js.net
偶にT字使うと血だらけ傷だらけ

460 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/14(木) 23:18:10.95 ID:qcAo9u0K.net
>>457
アクアタッチは充電だけだろ?充電式一台のみだといざという時困るのは当然
乾電池やAC電源も使えるシェーバーもあるといろいろ便利だぞ

461 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/15(金) 00:54:34.98 ID:Df+8awXv.net
中国製っぽいパチもんみつけたんだけど、
http://www.amazon.co.jp/dp/B01IBFJ2W2
替刃目当てならいけるかな

462 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/15(金) 02:17:17.27 ID:/6mx2HNL.net
スイッチのトラブル増えたなあ

463 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/15(金) 05:57:12.08 ID:dWLZc5bn.net
>>461
なんか猛烈にソソるw

464 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/15(金) 19:18:41.37 ID:fOLD5gov.net
刃はともかく、本体は3Dのデッドコピー品だな

465 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/15(金) 19:24:02.77 ID:18cwqPBq.net
PHNINPLSってww
たまらん誘惑だなw

466 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/15(金) 20:40:45.79 ID:pdroP7nP.net
旧フィリップス10年使ってたけど、9000に変えて深剃りできて快適になったゎ

467 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/15(金) 22:46:05.17 ID:mA5nEw/Y.net
3dと7000、肌に優しいのって3dなの?

468 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/15(金) 23:51:05.62 ID:S3lxRUdK.net
MADE IN RPCの表記がおもしろい。MADE IN CHINAだと低品質イメージで売れないから
表記を変えたら売上アップしたのだとか。どこの国で造られたか誤魔化してるのは
悪知恵か。以前はPRCという表記もあったが次第にバレて効果が減ったのか。

469 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/16(土) 00:53:05.34 ID:fBZYTuH0.net
>>467
メーカー公称では7000.
大きな差はないみたいだけどね.

470 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/16(土) 03:13:52.86 ID:+7pYGSA8.net
>>469
ありがとう!
3dが良いって書いてるのってなんでなん?

471 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/16(土) 05:10:05.96 ID:XgYyEdHu.net
>>470
よく剃れるから

472 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/16(土) 09:50:00.13 ID:aEChdH9/.net
ebayで20$のセンソタッチ3D用の替刄ユニットポチッてみた。フィリップス製でないと書かれてる。評価もイマイチ。届いたらレポします。
http://www.ebay.com/itm/1X-New-Brand-Replacement-Shaver-Head-RQ12-for-Philips-Norelco-SensoTouch-3D-Bulk-/131471938763?hash=item1e9c5694cb:g:bCsAAOSwygJXhbT8

473 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/16(土) 10:53:22.20 ID:RyyLqvRY.net
>>461と組み合わせて格安3Dの出来上がりや!

474 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/16(土) 12:09:41.23 ID:49qOS2YK.net
爆発しそう

475 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/16(土) 19:12:54.67 ID:zrnrQa5X.net
>>472
サイズがオリジナルよりやや大きいみたい
前から気になってたのでレポ期待してます

476 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/17(日) 14:19:05.89 ID:T6IGezgR.net
肌には優しいね確かに、ただ・・・・剃り味は・・・

477 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/18(月) 16:48:16.91 ID:+mfLN2FF.net
PT725からS5390に買い換えたんだけど誤ってS5390の充電器を捨てちゃったぽい
PT725の充電器でS5390充電しても大丈夫かな

478 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/18(月) 21:56:24.86 ID:g8vCLmVD.net
>>477
メーカーに問い合わせて指示に従うべき.
http://www.philips.co.jp/c-w/support-contact-page.html

479 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/19(火) 05:31:49.98 ID:w+oCr7VG.net
>>468
えっ?今のフィリップスってオランダ製じゃないの?、、、

480 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/19(火) 11:44:10.31 ID:pjZsI9z4.net
>>479
タイムマシンで現代に来ましたか?
安いのは中国製だ

481 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/19(火) 16:14:20.38 ID:zMUsoukt.net
パワータッチで十分という

482 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/19(火) 20:07:28.88 ID:WOit4BUD.net
ヒゲ濃いからパワータッチじゃパワー不足

483 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/20(水) 13:33:15.60 ID:Uo3pzsu1.net
それで9000を買ってみたけどヒリヒリして痛い
で3Dに落ち着いたが
PT732、9000、3Dの3台体制になった

484 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/20(水) 16:54:10.29 ID:0OMdzAfI.net
馬鹿ですね

485 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/20(水) 18:21:42.24 ID:WRlow31i.net
これは見事なフィリップス馬鹿(褒め言葉)

486 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/20(水) 22:56:18.88 ID:b5FfXa3e.net
俺ならとっくに他メーカーに変えてる

487 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/20(水) 23:21:41.05 ID:TwDTBOM8.net
俺もAT926 2D 3D 9000 の4機種6台持ち
3Dは未開封の予備含めて3台

488 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/21(木) 10:07:05.53 ID:7xpAqVPK.net
これはさすがにあかん

489 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/21(木) 10:23:25.04 ID:6RdwHZK+.net
毎日使うもんだから何台あっても困らん 最低2台は欲しい

490 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/21(木) 10:46:33.66 ID:RzN4IeRU.net
>>487
長生きしろよ(褒め言葉)

491 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/21(木) 23:08:37.04 ID:QbzKIr+g.net
何も褒めてない件について

492 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/22(金) 06:04:31.86 ID:bYUMiI5j.net
いまどき「〜の件について」とか書く奴いるんだ

493 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/22(金) 09:25:07.82 ID:cYGe+bcb.net
専門板は多いな

494 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/22(金) 22:30:12.41 ID:IXa3ukp6.net
何も褒めてない件についての考察

495 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/23(土) 12:33:37.95 ID:EQIl/ESg.net
〜な俺が通りますよ よりはマシ

496 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/23(土) 13:49:38.36 ID:/9AipzNk.net
漏れもそれには禿げ上がるほど同意

497 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/23(土) 14:29:04.09 ID:qnf2MXuG.net
472です。e-bayで購入したセンソタッチ3Dが届きましたのでレポします。サイズは少し大きいですが問題なく装着可能。
刃の形、数は内刃外刃ともオリジナルと同じ。内刃の金属が違うようで色がグレーっぽい。
さてソリ味ですが問題なく剃れますがオリジナルと比べ密着度が低く感じます。写真をアップします。右オリジナル、左がe-bay購入です。
http://i.imgur.com/qoLbGvd.jpg
http://i.imgur.com/BGnEDZy.jpg
届いた一式はこれ
http://i.imgur.com/cP1EO2W.jpg

498 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/23(土) 15:26:54.56 ID:HehLsJma.net
AT926使ってるが、スイッチ落ちても動かなくなった(動くときもあるが、振動が明らかに弱くて内部部品が回転しない)ので
正直もう少し深剃りできて肌に優しい機種に買い換えようと思ってるが
9000とラムダッシュ5枚刃どちらがおすすめですか?
髭は濃くも薄くも無く肌は弱い方です

499 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/23(土) 16:42:55.02 ID:ALTw9+8B.net
>>498
RQ1250の刃をRQ12/61にして使っていますが、
肌にとても優しく、深剃りもできるので、個人的には9000をおススメしたいです
もう少しだけ早剃りできたらいいなと思うことはありますが、それ以外は全く不満がなく
刃を替えた時は、肌への優しさや剃り味の良さに少し感動したくらい良かったです

500 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/24(日) 16:49:25.10 ID:XFeyZz/H.net
>>497
レポ乙です。3Dを4年間使っていますが刃はまだ交換していません。中国製で
2年持てばコスパ的に満足できますね

501 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/24(日) 17:25:58.54 ID:C9PIljuI.net
>>500
497さんではなく>>499ですが、3Dを4年使っているのでしたら、刃を交換してみるのもいいですよ
RQ12/61の刃はかなりいいです
肌への優しさや剃り味は衝撃的でした
ついにシェーバーもここまで来たかという感じでした

502 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/24(日) 20:30:58.86 ID:F54gNKOi.net
497です。e-bayで偽物買うより500さんがいうとおりRQ12/60を買ったほうが良いと思います。

503 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/24(日) 22:11:28.43 ID:C9PIljuI.net
>>498
どうされるのか分かりませんが、9000シリーズの3000円キャッシュバックキャンペーンは7/31まで(応募締切:8/14まで)なので
9000シリーズを購入される場合はお早めにね

フィリップスシェーバー キャッシュバックキャンペーン
http://www.japan.philips.co.jp/shaver/cp/cb2016/

504 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/25(月) 21:10:50.45 ID:LYBA0aoQ.net
昨日ヨドバシでS9181/12を買ったんだが、今日別件で寄ったら3000円値下がりしてた。結構ショック。

505 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/25(月) 21:49:43.82 ID:JBmjBbv3.net
いくらだったの?

506 :504:2016/07/25(月) 22:58:58.06 ID:oW5KgdSU.net
>>505
18000円代になってた。
ちなみにヨド梅。

507 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/25(月) 23:42:38.18 ID:JBmjBbv3.net
使い心地が悪るければ最悪だけど、価格が少し高いくらいなら
みんな似たような経験をしてるでしょうから、次第に気にならなくなると思うよ

508 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/26(火) 19:19:34.35 ID:HLOiE0Tw.net
PQ208使ってる人に聞きたいんだけど、丸いカッター2つ付いてる
部分が取ろうとしてないのにパカって取れやすいんだが
経年と共に(買って4ヶ月だが)そういうのなったりする?

剃ってる時に取れちゃって中のヒゲぶち撒けたり、この前なんか出先で
蓋から取り外して剃ったら蓋にカッター部分持ってかれたの気付かず
あの高速回転棒2本を直接顎に突き刺して悲鳴上げちゃったわw

あんま無い事例なら1年くらい我慢して買い換えよっかな安いし

509 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/27(水) 08:15:47.09 ID:dDfxSiR8.net
つ2年保証

510 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/27(水) 09:23:08.28 ID:uP8Vcann.net
>>509
ぬおーこんな最下位商品でも2年保証なのか。でも1000円ちょいの
交換して貰うのもなんか悪いなwどうしても我慢出来なかったら
考えてみるわ。さんくす

511 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/27(水) 17:07:00.01 ID:q65lrhsL.net
5000を半年強使っているが、青い保持板が1つゆるくなった。
300円くらい高くなっていいから、替刃セットに保持板入れてほしい。

512 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/27(水) 19:41:31.20 ID:DEaUHq/0.net
>>511
半年もったなら良い部類
あの部品は消耗品
3ヶ月位で普通に壊れるから予備買っておけば良い

513 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/27(水) 19:43:55.81 ID:dDfxSiR8.net
保持板はAmazonとかでも変えるようにしてほしいわ

514 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/27(水) 19:47:53.16 ID:NB2J/kHl.net
おまえらが売って儲けようとして売り始めれば
大手が格安で売り出す

515 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/29(金) 00:04:57.21 ID:oQVkwW7+.net
ブラウンで出血してたけど、9000はジェル付ければ鏡見なくても深剃りが出来ていいね

516 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/29(金) 19:35:46.69 ID:/P1xFGgG.net
値下げが始まってるな

517 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/29(金) 21:15:08.23 ID:x7xHjG+q.net
フィリプスの最上位機種とAmazonシェーバーランキング1位とかの
パナの6000円くらいのラムダッシュだったらどっちが深剃り出来るの?
首とか剃りにくいとこ剃れるのはフィリップスの方のイメージだが

518 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/30(土) 12:06:19.51 ID:U0pXnPph.net
この会社のシェーバーって貧毛専用なんだっけ?
俺がヒゲ生えはじめた頃一度だけ使ったが全然剃れなかった
パワー不足かと思いがちだが回転式なんで自分で毛の向きに合わせて動かすことができないだけなんだよな
設計自体に問題があると思うんだが今は少しは改善してるのか?

519 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/30(土) 12:18:45.59 ID:P2e5Z2AX.net
そもそも使い方を間違ってる

520 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/30(土) 12:27:42.46 ID:vuq/g9xl.net
>>517
毎年必ず刃を交換するならラムダッシュだが
3年間同じ刃ならフィリップス圧勝

521 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/30(土) 12:37:10.96 ID:0q6zW0wG.net
ヒゲ剛毛で多毛だがフィリップスずっと使ってる
フィリップスは剛毛でもビクともせず長持ち
回すように使う独特のやり方すれば十分に剃れる

>>518
昔、若くてまだヒゲが柔らかい頃はたしかにフィリップスは剃りにくく感じた
歳を重ねてヒゲが固く濃くなったらフィリップスがしっくり来るようになった

522 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/30(土) 17:30:22.02 ID:ONv9KsE6.net
俺に言わせれば若くて柔らかい髭にはスピンネット一択
フィリは剛毛に適している。

523 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/30(土) 17:59:09.21 ID:nNYy+VCO.net
ラムダッシュは肌を削り取るほどだから無理だわ
あれなら剃刀でいい

524 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/30(土) 19:35:46.78 ID:IxH0TXZl.net
フィリプスの最上位がどれくらいそれるのか気になるね

525 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/30(土) 20:11:29.60 ID:fEYMYzMh.net
とにかく深剃りを求めるのならフィリは向いてない

総合力で考えると合っているのがフィリだから使ってる

526 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/30(土) 20:16:06.25 ID:d0FUJOR4.net
>>520
摩耗で変わるか。さんくす!

527 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/30(土) 20:40:35.52 ID:ffRGdjdO.net
電気シェーバーはお試しとか出来ないからつらいね

528 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/30(土) 23:56:52.14 ID:C9UunYyp.net
旅行用にPQ208を買ったが普段3眼のウェットで剃っているせいかドライだと滑りが悪く,
プレシェーブが必要だと感じる.他社のコンパクトな機種を使ったことがある方,
この機種のドライの滑りって,比較するとどうなのでしょうか.

529 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/31(日) 01:39:24.93 ID:bO003Uys.net
9000の刃を留めるオレンジの保持板と交換する時の
保持板ホルダーを入手する方法無いですか?
他の機種だと、シェービングユニット全体の交換品を
買えるようだけど、9000だと替え刃しか売ってないですよね?

530 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/31(日) 02:14:13.50 ID:bCmYzNqI.net
>>529
部品取り寄せになるので販売店かメーカーに問い合わせてください.
保持板を部品で買った話がここでもあったと記憶しています.
自分では,壊れていないので買った経験はありません.

531 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/31(日) 02:37:30.73 ID:VW3O1z9+.net
>>529
コイズミに修理に出せば直してくれます
値段は一万円程度
ヘッド丸ごと新品に交換して帰ってきますよ

532 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/31(日) 08:48:48.55 ID:z0Ci7e1N.net
>>529
SH90/51には保持板ホルダーは付いてるよ

533 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/31(日) 09:36:38.92 ID:z0Ci7e1N.net
>>529
追記
RQ12/61の保持版が9000シリーズに合うかどうかメーカーに問い合わせてみるといいと思う

534 :目のつけ所が名無しさん:2016/07/31(日) 17:58:36.91 ID:6K30MZ6b.net
9000シリーズ買ったけどメッチャいいなこれ
センソタッチ2Dとは比べものにならない位剃れるわ
新品と使い古しの刃の違いはあれど凄いわ

535 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/01(月) 00:43:15.76 ID:l/9k45xT.net
フィリップスのフルモデルチェンジってどの位の周期なんですか?

536 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/01(月) 04:04:48.40 ID:COVljy61.net
9000用替刃が5千円から6千円に千円も値上がりしてる

537 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/01(月) 17:15:09.19 ID:Si0MCLm0.net
7000使ってるけど9000も欲しいおじさん
昨日までならキャッシュバックついてたのに

538 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/01(月) 20:21:32.55 ID:gAIhez1m.net
7000のおしゃれな色が好き

539 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/03(水) 21:08:45.27 ID:0uPJ8McT.net
9000シリーズで出戻りだけど顎と癖ヒゲがめちゃ剃れてビビる。
ラムダは顎が全然それんかった。

540 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/03(水) 22:15:11.01 ID:fBQF+wkf.net
アドバイス求む
予算1万円くらいで5000とセンソタッチ2Dで迷ってます。
刃や剃り具合はまぁ違いはあれどそんなに気にしません。
気になるのは耐久性で、刃の周辺やモーターやバッテリー等長く使えるのはどちらなのかと。

実は3Dを風呂場で水切り中にブン投げてしまい、急遽ケチって買ったアクアタッチ(中国製)の寿命が思った以上に短く感じたしこのスレでも新機種の壊れやすさを指摘するレスがいくつかあったので相談してみたのです。

541 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/03(水) 22:39:47.56 ID:z7w/ua8F.net
一万円ならもう少し予算足して9000の一番安いやつ(洗浄機無し)はどうだろ

その二択なら5000にするかな

542 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/03(水) 22:48:57.45 ID:5kOt7MCw.net
刃の周辺については、5000も7000も9000も刃を裏から保持する
機構の強度が足りず、数ヶ月で壊れる
この部分は保証外なんで保障期間内でも有償修理になる
この点納得できれば5000を買うことをすすめる

2Dはあまりそれない
ただ頑丈ではある
頑丈なのは2Dも3Dも共通の美点

543 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/03(水) 23:18:43.24 ID:fBQF+wkf.net
お二方意見ありがとう
保持部品の強度はよく言われているね
しかし5000を推すってことはよくできた製品なのかな?
只今財政難につき、予算は変更できそうにないw

544 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/03(水) 23:27:18.81 ID:T830jHA4.net
5000は単にメチャ安いってだけ
品質もそれだけ安いが

545 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/04(木) 00:22:55.01 ID:1u0aIog9.net
2Dは良くないよ
刃の稼動範囲が狭すぎて肌に密着しない
密着するのは1枚で、3枚刃の意味が無い
替刃も専用品しか使えず高い

5000を推してるわけじゃないが、2Dよりはいい

546 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/04(木) 01:27:42.17 ID:AYD9x8Bq.net
7000は9000より刃の周囲の土手が高い上に刃の可動軸が少ない分強度があるかもしれない.
自分は9000ですが半年以上使っていて問題ないです.

547 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/04(木) 08:40:18.10 ID:O6q6xHw8.net
PQ208にSH70で使ってるけど
高いモデルでSH70のだと同じ刃でも剃り具合違うの?

548 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/04(木) 11:08:57.84 ID:240SpMFV.net
7000は女性用の除毛道具にしか見えん。シックハイドロミルクやヴィーナスの
シェーバー版でしょw

549 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/04(木) 22:07:40.06 ID:G4IgFDUa.net
>>540です
無事に5000をポチってきたところです
意見いただいた諸兄に大きな感謝を!

550 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/05(金) 07:52:48.64 ID:z4xOTl97.net
パナからこっちにうつった人居る?

ブラウンやラムダッシュは使ったことあるけど、ここのは未だにない。
パナと比べて大きく違う点ある?

551 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/05(金) 11:18:23.89 ID:xoHzpnQv.net
まったく仕組みが違う
予備知識なしで剃刃往復式と同じようなものと思って買うのはオススメしない

552 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/05(金) 11:23:03.82 ID:/1j5HTnk.net
>>550
大きく違わないところがあるのかという感じ。

553 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/05(金) 21:57:08.72 ID:Air5Svpt.net
去年の7月に買ったAT926が充電出来なくなってしまいました
これは保証対象ですか?

554 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 00:01:22.95 ID:+u4arm3i.net
>>553
普通に使ってて壊れたのならおそらく保証対象だが我々は確実なことは言えません.
購入店に問い合わせて下さい.

555 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 09:27:21.92 ID:AimEONbv.net
フィリップスシェーバーの替え刃交換でこのサイト利用したらデタラメ書いてあった
せいで間違って違う替え刃買っちまった。
バカヤロー
http://higesori-club.com

556 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 11:42:47.68 ID:ke8FVebq.net
これが情弱か

557 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 11:58:02.09 ID:UHkrrvn+.net
そのブログ主ならこのスレに粘着してるぞw

558 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 13:49:31.47 ID:k3zv7ekC.net
フィリって刃が合わないってことあるのか サイズは全部同じかと思った

559 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 14:52:36.93 ID:BOFOHw55.net
上位機種でもたいして変わらないのがフィリップス

560 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 15:06:58.14 ID:k3zv7ekC.net
9000は今年は新型でるのかな

561 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 15:13:56.38 ID:tejW0yoA.net
中国製廉価版(PT-AT)を除くアーキテック以降の3ヘッドモデルは共通ソケット。
従ってセンソタッチ2Dに9000ヘッド(RQ12/61)を付ければ擬似9000モデルになる。

562 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 20:18:57.89 ID:f4rhHBok.net
英Amazonみたんだけどあんまり安くないのな

オランダもEU抜ければもっと安くなるのに・・・

563 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 20:47:41.64 ID:1ibjswPb.net
EU抜けるとEUに輸出するとき関税がかかる

564 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 21:25:55.32 ID:bh36VxOT.net
>>561
モーター弱いから無理

565 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 22:12:07.86 ID:OawuqQJm.net
>>564
3モデル(2D-3D-9000)を持ってる
どれでも剃れる

566 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/06(土) 23:03:40.44 ID:bh36VxOT.net
>>565
俺も3つとも持ってる
2Dはモーター弱くて肌に押しつけると回転が不安定になる

567 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/07(日) 15:56:12.22 ID:oKTTk4Bd.net
風呂剃りして終わった後にシェーバーの刃を落下させて再びつけたら音が急にうるさいんだけど、故障かな?
風呂剃りオッケーのシェーバーなんだけど
AT891Aです

568 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/07(日) 22:34:25.84 ID:cF8hrJXk.net
刃が変形しちゃったのかね もしくはモーターや中の軸が曲がったか

569 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/07(日) 23:43:34.16 ID:Smh31+1X.net
>シェーバーの刃を落下させて

この時点で「風呂剃りオッケー」とか言うレベルの問題ではないよ。
最低でも卒塔婆が変形してるな。

570 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/07(日) 23:44:03.55 ID:Smh31+1X.net
外刃な。

571 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/08(月) 00:19:41.20 ID:lI4ENYFm.net
風呂剃り可は関係ないのでは…?

572 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/08(月) 00:20:12.29 ID:lI4ENYFm.net
リロード忘れた
もう突っ込んでる人居たわ

573 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/08(月) 19:31:43.59 ID:MO9N8x6s.net
水切ろうとして落っことすのは皆一度はやるんじゃないか

574 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/08(月) 20:59:59.16 ID:wQGCvPho.net
>>573
俺は一度もないな。
水切ろうとして洗面台に打ち付けたことなら何度もある。

575 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/09(火) 01:00:01.75 ID:+uIXZY1j.net
刃から落下したときの絶望感

576 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/09(火) 13:25:07.72 ID:IQl/HAWb.net
下の方から水が出てきて服がびしょびしょってのはたまにある

577 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/09(火) 13:35:56.47 ID:7GGFNrpx.net
あの中を水が通る設計は止める気ないですかね?
ああいうタイプは積極的に水を流して洗浄しないと、
中に藻とか変なものが詰まって水が抜けなくなる。
下の方から水がとか言ってる奴はいい加減あやしいわ

578 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/09(火) 14:11:07.39 ID:9Xg2fFBt.net
殻割って水洗い

579 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/10(水) 23:53:16.29 ID:tBjDOxsS.net
確かに肌には優しいね7000は
それだけ

580 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/11(木) 09:34:16.90 ID:JfrissA2.net
7000はモデルチェンジするのかな

581 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/11(木) 09:55:45.43 ID:pnAyn6tU.net
7000買う前はデザインイマイチな感じで、9000の方がいいな〜って思ってたけど、今じゃ結構気に入ってるw
肌に優しいかと言えば、これでも剃った後はヒリヒリしてアフターシェーブのアルコール入ったやつだと
めっちゃ痛いけど、これより優しいのが存在しないだけに我慢してる

582 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/11(木) 12:47:21.53 ID:dn2cilU3.net
9000買って1年半で保持板交換2回。週1で内刃外して洗浄してるけど脆すぎ。

583 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/11(木) 13:09:58.02 ID:58XAMkgG.net
形状的に脆いのは明らかだろw

584 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/11(木) 14:57:25.29 ID:UGK/W4xx.net
9181の洗浄機が洗浄液を汲み上げなくなったんで、カートリッジを取り外したら
赤錆の塊が沈んでるわ洗浄液が赤茶色に染まってるわで悲惨なことになってたw
とりあえず修理に出してはみるけど、結局は自分で掃除したほうがいいのかな?

585 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/11(木) 15:41:01.74 ID:lmfDUYk5.net
それって赤錆出ている時点で異常だぞ
どこか水密性が保持できず本来は水に濡れない部分が浸水しているんじゃないのか

586 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/11(木) 15:42:19.77 ID:dn2cilU3.net
>>583
黙れよクズ!!
オマエの脳ミソの方が脆そうだよな!!
もう来るな。ハゲ!!!

587 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/11(木) 22:36:39.08 ID:cPKKeu6Q.net
>>586
ばーか

588 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/11(木) 22:44:46.70 ID:qaT4N1ZF.net
おい

もっとやれよ

589 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/11(木) 22:50:16.05 ID:dn2cilU3.net
保持板はコイズミ精機で千円で買えるけど、ヘッドの枠が損傷したからヘッド 丸ごと交換で5千円・・

590 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/12(金) 09:03:53.93 ID:KrYKKMQR.net
7000また値上がりしてるぞい

591 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/12(金) 18:15:10.72 ID:x9boNowY.net
ぞいってなんだよw

592 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/12(金) 19:55:51.57 ID:sLD7o6O4.net
普通「ぞえ」だよな

593 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/12(金) 21:22:23.76 ID:vx5Rl3NO.net
ぞよ だろ?

594 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/12(金) 21:36:07.95 ID:O5HQ8ZUN.net
「ぞな」だな

595 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/12(金) 22:07:16.20 ID:U9qh5IL6.net
ぞなもし

596 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/12(金) 23:13:31.23 ID:Vj3TWDhQ.net
「ぞえ」が一般的とマジレスしてみる。

597 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/12(金) 23:28:11.32 ID:FVY/UPqJ.net
>>581
>>582
シェービングジェル付けて剃ってる?

598 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/13(土) 02:40:17.61 ID:1gkfShsj.net
ベビーパウダーはたいてドライでやってる
ジェルとかだと後始末増えそうで

599 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/13(土) 13:25:05.38 ID:43MLINeY.net
ぞいってアニメのやつだろ

600 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/13(土) 15:08:02.99 ID:yfF+PBB2.net
>>595
にゃんこ先生乙

601 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/14(日) 12:23:54.14 ID:FUTI1zfH.net
俺も落っことして異音するようになって
壊しちゃったなーと思ったが15分位したら音しなくなってた
再現性ないと修理出せないから困る
このまま収まっててくれればいいんだけど

602 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/15(月) 21:45:47.31 ID:+StFSIka.net
AT891の替え刃買おうと思ったら本体より高いんだな…
同じの買い直すか5000シリーズあたりにするか迷ってるんだけど、5000シリーズにするメリットある?

603 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/15(月) 22:10:20.13 ID:oMiDANtv.net
ある

604 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/15(月) 22:48:56.51 ID:o3MbKRY5.net
>>602
さすがに本体よりは安いだろ
俺は2700円でいくつか買いだめしてあるけど、いくらだったの?

605 :602:2016/08/16(火) 09:10:45.89 ID:0kXb7fSj.net
>>604
そんなに安いのかよ。
SH50/51ってやつで合ってるよね?
Amazonで替え刃4700円でAT891A本体3980円なんだけど。

606 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/16(火) 09:25:32.11 ID:7GIyiiF5.net
>>605
HQ8だよ
2700円で普通に売ってた
探してみ

607 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/16(火) 18:37:42.52 ID:GRCt6MZo.net
HQ8は品切れじゃないか

608 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/16(火) 19:23:17.44 ID:72k+u//t.net
HQ8/51って販売終了ってとこ多いな
残ってる所は高いし
後継はSH50/51みたいだよ

609 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/16(火) 22:39:44.57 ID:TBDezB5L.net
HQ8もSH50も同じなんだが
HQ9にしたらどうだ?
SH50より上級の刃で、そっちより安いはず

610 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/17(水) 11:24:36.32 ID:d766K8tb.net
試しにパワータッチをしばらく使ってみて
肌への優しさには満足してるけど、深剃り性能に不満があるから
上位機種の購入を検討してるんだけど
ケチらず9000シリーズを買った方がいいのだろうか?
5000と9000の使用感の差は大きい?

611 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/17(水) 11:31:37.84 ID:oVBS7LDY.net
>>610
迷ってるなら5000の一番安いやつ買って、剃り味が不満だったら9000のヘッド買えば?

フィリップスのシェーバー本体なんて振動や音波とかの
ギミックがなくモーターで回転してるだけだから変わらないし。

612 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/17(水) 12:10:07.40 ID:oSHOLfR9.net
>>610
芋虫と5000の刃は同じ
7000か9000買わないと意味ない

613 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/17(水) 22:11:01.81 ID:d766K8tb.net
>>612
刃が1列か2列かで違いが大きいということか

614 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/17(水) 22:35:38.82 ID:idqDE2Fk.net
V字カット刃の効果も大きい

615 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/18(木) 01:40:38.11 ID:cWJ8BUNP.net
2Dと3Dはそんなに違いますか?

616 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/18(木) 01:41:34.87 ID:cWJ8BUNP.net
↑現在3D使いです。

出張用のサブで2Dか5000か7000で迷っています。

617 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/18(木) 02:31:39.67 ID:tGQz4sQ9.net
その中なら7000買うかな

618 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/18(木) 06:14:50.24 ID:bl7fQ8MA.net
5000と7000って、体感できるほど違う??

619 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/18(木) 06:55:47.48 ID:l307VOgK.net
7000の方が明らかに肌に優しい

620 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/18(木) 11:07:26.43 ID:Ea2SY3Rz.net
5270から7310に乗り換えたけど7000のほうが明らかによく剃れる
5270だと何回も往復しないと剃れなかったところが7000だと一瞬で済んで快適

621 :602:2016/08/18(木) 20:36:08.58 ID:ofP5Gn58.net
>>606-609
なるほど、HQ8の後継がHQ8で、
HQ8とHQ9が互換性あるのか、、

ありがとう、HQ9探してみるわ。

622 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/19(金) 19:15:17.65 ID:T2LZJ50p.net
7000シリーズと9000シリーズの違いがわからない

623 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/19(金) 22:45:01.99 ID:uA4Rw+gY.net
>>622
過去レスに書いてるよ

624 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/20(土) 11:34:56.32 ID:B1qFebQ/.net
トリマーで腕毛指毛くらいだったら処理できた

625 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/20(土) 13:06:29.55 ID:PfkMRaDU.net
>>922
5000→5方向対応
7000→7方向対応
9000→8方向対応

上位モデルほど肌への密着度が上がるので剃り残しが少ない

626 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/20(土) 17:36:01.22 ID:12Sm3UiU.net
7000は5方向だよ。
でも内刃が9000とほぼ同等で、5000とは刃数も含めて雲泥の差に感じる。
って事で自分は7000買った。
風呂でメンズビオレの泡洗顔で顔洗うついでにやったけど、想像以上に良かったわ。
音も静かだし、まったりグリグリやってるのが気持ちいいw

627 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/20(土) 21:04:03.79 ID:TgjTG9xM.net
7000良さそうだね
1番肌に優しそうだし洗浄器も維持費結構かかるから7000単体で買うかな
アクアタッチより深剃りできればいいや

628 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/20(土) 21:28:22.96 ID:Pok5w2Xv.net
アクアタッチよりは全然剃れるよ

629 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/21(日) 14:09:11.00 ID:29BFyqix.net
アクアタッチから7000に替えたけど深剃りはそんなに大きく変わらない
ただ7000の方が剃る時間短く済むようになった

630 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/21(日) 20:57:44.53 ID:fWA5q0cb.net
深剃りできないのか
鼻の下と顎先だけで普段30秒で終わるから時間短縮はいらないな
アトピーだから避けてたけどラムダッシュ行くしかないか・・

631 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/21(日) 22:27:10.03 ID:AkGqwDTC.net
今更、アクアタッチとかパワータッチとか
どうかしてるぜ

632 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/21(日) 22:41:10.95 ID:WIer1uqy.net
5000が中途半端で、7000や9000は高いからしょうがない

633 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/21(日) 23:41:20.19 ID:jwbKfkLN.net
5000買って3ヶ月くらいしか経ってないけど、
そんなに7000良いのなら、買い換えようかな

634 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 00:04:44.26 ID:d6qUIQNt.net
値段の割りに仕事すると思うけどなあ

635 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 08:17:01.18 ID:bLEMn93p.net
7310/26を買って物足りなかったらRQ12/61買って9000シリーズ仕様にしようと思ってるけそれできるよね?

あと洗浄液はhq203/61を最初の付属品に詰め替えて使うつもり。

これが1番最安でおけ?
昨日調べまくってこうしようと思ったんだけど

636 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 08:18:50.77 ID:bLEMn93p.net
まあもう731026は注文したんだけども

637 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 10:41:36.08 ID:P/IxHesL.net
7000使ってるが、洗浄機はマジでいらんな〜
週一回充電するだけだし、こんな事なら洗浄機無しの方にすればよかったわ

638 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 11:55:22.01 ID:bLEMn93p.net
>>637
買っちまったじゃねーか

639 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 11:58:07.47 ID:y7UhJA1U.net
過去ログで保持板が金属だったことがあるとあったが、
5000にHQ9採用機の保持板取り寄せてはめるっていうのありか?
(5000にHQ9はハマると過去ログにある)

640 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 12:03:43.51 ID:s/+ab4WQ.net
>>639
ダメ 芋虫と5000〜9000は保持の構造が全く違うので使えない
それからHQ9の保持版はプラ
金属なのは3D
あれはコストのかかったまさに高級品で、比べると9000は安物

641 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 12:07:05.02 ID:s/+ab4WQ.net
>>635
メーカーは使用できないって言ってる

実際問題、首は互換性あるなら装着はできるが、モーターが弱いので
9000の強力な刃(=剃れる分、抵抗が大きい)に対しては非力

肌に押し付けると回転がとまったりする
ストレスたまるよ
最初から9000かっとけ

642 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 12:12:03.75 ID:bLEMn93p.net
>>641
メーカーはそうらしいね。
実際試したことある感じ?モーターの力は一緒じゃなかった?止まるのが実際の体験談なら躊躇する。


いや7000で事足りるなら肌弱いし7000にしたいけど、もし物足りなかったら9000のヘッドにしたいなと考えてたんだ。

643 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 12:16:53.95 ID:s/+ab4WQ.net
>>642
モーターは明らかに違うよ
悩むなら9000買っとけ
ちなみに9000も7000もヒリヒリ感は言うほど変わらんよ
7000でもかなり肌にキツイ

644 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 12:19:39.73 ID:bLEMn93p.net
>>643
7000できつかったらもうこれ以上ないよねフィリップスに限らず、、
さっきの止まるってのは体験談だったの?
いやガチで悩むな と言いつつ既に7000注文してしまってる返品できるけど

645 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 12:45:23.09 ID:hdB3N5QO.net
過去スレ見てたけど7000に9000のヘッドは問題ないみたいじゃん、9000に7000は不可らしいけど

646 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 12:55:01.66 ID:s/+ab4WQ.net
体験談だよ
回転が安定しないとストレスたまるよ
一瞬回転が止まってヒゲが引っかかるのがイヤだな

まあ一応使えるから神経質で無い人は大丈夫かも

647 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 13:39:39.83 ID:L3pumohHF
ケーズデンキに売っているPT763/14ってHQ8の刃が付いているのでしょうか?

今のもケーズで購入したPT732と言うのを使っているのですが同等品でしょうか?

ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

648 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 15:46:38.89 ID:DKqPSpvn.net
俺は5000の一番安いやつにRQ12/61を装着して使ってるけど、
特に止まるとか回転が落ちる感覚はないなぁ。
もともとついてたヘッドと同じ感覚だけどね。

649 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 16:09:52.11 ID:KrXVUzmN.net
>>646
嘘はいかんよ

650 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 16:53:45.32 ID:s/+ab4WQ.net
>>648
9000の感触を知らないからだと思う
正直、差はかなりある

>>649
嘘つき呼ばわりはいただけませんな
モーターの基本的な形式そのものが違って、9000はECMモーター採用だったはず

651 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 17:24:56.98 ID:OicUK6CO.net
保持板粘土で型取りして鉛で作ってみようかな壊れやす過ぎる

652 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 19:06:08.30 ID:EfrfUUc/.net
あれ?書き込めて無い?

ケーズデンキに売っているPT763/14ってHQ8の刃が付いているのでしょうか?

今のもケーズで購入したPT732と言うのを使っているのですが同等品でしょうか?

ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

653 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 20:08:04.52 ID:AwrfJWqs.net
>>646
嘘つくな
モーターとまるわけねーだろ芋虫バカw

654 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 20:14:23.18 ID:hdB3N5QO.net
7000で9000のが問題なく使えるならオプション増えるし嬉しいな

655 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 20:26:19.33 ID:s/+ab4WQ.net
>>653
お前9000も5000も持ってないだろ
自分で試したらすぐ判ること

お前はここに書く資格ない、失せろ

656 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 20:48:45.74 ID:0dDSK3Wn.net
>>655
前に2Dに3D刃を取り付けると止まるとか言ってただろ
こんどは9000か

657 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 22:00:50.85 ID:s/+ab4WQ.net
>>656
5000も2Dもモーターが弱い
特に2Dは本来の刃でも肌に押し付ければ回転が一瞬下がる

658 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 22:07:21.28 ID:Mz68xBcL.net
動画あげるしか証明する方法ないから何書いても荒れるだけ

659 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 22:14:02.78 ID:hdB3N5QO.net
で結局どっちなの?

660 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 22:30:17.13 ID:RxqFk7kl.net
なぜ2Dや5000よりも古いアーキテックに9000刃が使えるのか考えろ
アーキテックはECMモーターではない

661 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 22:32:59.48 ID:s/+ab4WQ.net
どの道証明できないんだから、あんたが書き込みから判断するしかない

662 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 22:40:51.53 ID:s/+ab4WQ.net
>>660
ちょっと判ってる人がいて嬉しいが、わざと議論をごまかしてる

アーキテックのモータ−が弱いとは言ってないぞ
2Dや5000が弱いと言っている

なぜそういう仕様にしたか、あんたなら判ってるだろ
無知な素人を騙すなよ

663 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 23:07:41.97 ID:eAwpOs4+.net
id真っ赤になるまで必死な人って信憑性自分で無くしてるようにしか

664 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/22(月) 23:13:50.13 ID:Mz68xBcL.net
ageてID真っ赤で自分は正しいと主張する割に肝心の動画はあげない
典型的な釣りパターンだもんね

665 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 00:10:30.85 ID:52FwVgZq.net
もう1つの質問も答えてもらえるとありがたいです
hq20361を7000の自動洗浄機に使ってもおけー?amazonの口コミではやってる人たまに見かけた

666 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 04:05:25.93 ID:D622LS4y.net
洗顔ブラシの使いごごちが知りたいんですが
使用されてる方、いかほどでしょうか?

667 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 07:27:35.36 ID:n4z+VSe3.net
>>663
そもそも9000の刃が、剃れるから抵抗が大きいってのも意味不明だしねぇ。
刃自体の鋭利性が上で、重量はほぼ一緒なんだから、
回転抵抗はむしろ減ってると思うんだけどなぁ。
外刃のスリットが多くて同時に沢山の髭を吸い込むとしても、
刃がV字で接触面積は減ってるし。回転が止まるなんてイマイチ信用出来ん。

668 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 07:43:01.34 ID:HO9ONi5i.net
7000と9000て刃の周囲が違うだけで刃本体部分は同じじゃなかったの?

669 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 07:44:06.37 ID:HO9ONi5i.net
あ、5000と7000か、失礼

670 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 09:29:48.54 ID:C9kW/cHU.net
>>667
9000買うより安い5000+9000のヘッド追加購入したほうが安いからかな。
トルクが弱いとか止まっちゃうとか言わないと9000が売れなくなっちゃうからかね〜

671 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 14:03:02.77 ID:93OCu7V+.net
>>666
シェーバーと一緒に買ったけど、手で洗うのと大して変わらない。
やった後にツルツルになるって言う人がいるけど、あれは錯覚だと思う。
だいたい皮膚が弱い人向けのシェーバーを売りにしてて、ブラシで皮膚をこするとか本末転倒だよね。
今は使ってない。

672 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 14:13:12.60 ID:Necznx6s.net
>>667
間違いを直してあげる

・そもそも9000の刃が、剃れるから抵抗が大きいってのも意味不明だしねぇ。

物理の基本で考えれば容易にわかる
早く沢山ヒゲが剃れる=単位時間あたりの仕事量が多い→達成するにはハイパワーが必要

・刃がV字で接触面積は減ってるし

全く逆
9000の2列刃や3Dの3列刃は刃の面積が5000の列刃に比べ段違いに広く、
一度に多くのヒゲを捉える
これが良く剃れる理由の一つで、そのためにハイパワーモーターが必要ということ

673 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 14:43:37.42 ID:52FwVgZq.net
理論はなんでもいいが実体験おなしゃす

674 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 17:16:51.53 ID:D622LS4y.net
>>671
なるほど、参考になりました
ありがとう

675 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 17:30:29.87 ID:SOyih37+.net
ヒゲはあまり濃くないから、9000にしてからは2日に一回でも問題なく会社行ける

676 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 20:25:14.68 ID:52FwVgZq.net
>>675
もともと何使ってた?

677 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/23(火) 23:48:56.98 ID:SOyih37+.net
捨てちゃったから型番不明
フィリップスの5年位前の当時上から3番目くらいのモデル

678 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/24(水) 23:46:04.58 ID:8aFvZLBA.net
回転刃にどんな特許があるんだろうな
正直、どこかが同じようなの出して、値段と品質を競ってほしい

679 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/24(水) 23:51:25.87 ID:TCVlUARR.net
チャイナで回転刃が5つ位あるやつなかったっけ?
このスレに貼られてたと思うんだけど

680 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/25(木) 02:25:09.80 ID:k0RaEZ9r.net
ロータリーエンジンとレシプロエンジンの対立を見ているようで悲しいな
もうフィリップスのシェーバーは湾岸ミッドナイト風に語られるだけの存在になりそう

681 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/25(木) 06:05:57.04 ID:jebPwdqq.net
>>678
3Dとかのアーキテック系はわからんが、
回転刃に関してはとっくに期限切れで何もない。

682 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/25(木) 21:03:47.85 ID:c/Wl3FHL.net
>>678
泉が出していたよ

683 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/26(金) 01:48:16.28 ID:ogymu2+E.net
>>682
SEIKOの時代にCleancut使ってた

684 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/26(金) 11:37:29.49 ID:Cs3d+zzp.net
アクアタッチ用の替え刃HQ8/51よりもAT891Aの方が安いんだけど
皆さんはどうしてますか?

685 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/27(土) 11:37:49.02 ID:0GnNfQcZ.net
7000ためすぞ

686 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/27(土) 12:08:29.49 ID:c9DeYile.net
>>684
>>602と同じ人?
何が聞きだい?

687 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/27(土) 12:11:30.08 ID:0GnNfQcZ.net
>>685
7000で初日からそんなに剃り残しできてないし、かなりの深ぞりは無理だけど多少濃くても全然綺麗にそれるし剃刀負けまだしてないから最高だわ

688 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/27(土) 15:25:00.97 ID:pdMLhF0C.net
>>684
ジョーシン
AT891A 3,580円
これでいいんじゃないの?

689 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 04:49:25.59 ID:hCKYSsrN.net
>>686
別人ダス 安い本体買うか 高い替え刃買うか
地球資源の観点からですね・・・

690 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 10:55:44.63 ID:fr2BL8hW.net
>>689
本体が壊れていないのに本体ごと買うのは抵抗あるというのはわかる.でも
普段ウェット剃りしていると旅行用にドライで使う物をもう一つ持っておくと便利だよ.

691 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 11:35:13.58 ID:HgQcakTF.net
電気シェーバーの本体は刃ユニットだよ。
バッテリーとモーターが外付け部品。

692 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 16:06:41.44 ID:UI8an1yC.net
じゃあ自動車の本体はタイヤだな

693 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 16:17:46.13 ID:9wr81Mmx.net
9000シリーズ購入予定だけど
9月発売のスタンド付きモデルか安い現行モデルか迷うなぁ
充電スタンドのない現行モデルに不満を感じることありますか?

694 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 17:38:06.18 ID:WRYk7AIc.net
>>693
スタンドつきが出るって言うソースは?

695 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 18:21:14.98 ID:iMbmcE45.net
>>694
>>693じゃないけどヨドバシでもビックでも予約受付してるっしょ。
最近自分で調べもしなくてソースソースいう人増えたよね。

696 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 18:30:09.39 ID:iMbmcE45.net
貼れるかな
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/face-shavers/latest

697 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 18:32:44.38 ID:iMbmcE45.net
ごめん。上手く見れなかったら右上で最新でソートしてみて。

698 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 19:22:34.31 ID:fr2BL8hW.net
新型の情報感謝します.知らなかった.
しかしスタンドで充電はできないような.

699 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 22:23:51.16 ID:9wr81Mmx.net
そうみたいですね
ただのスタンドでしたね

700 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 22:30:47.89 ID:40pMhsYC.net
2D買ってしまいました。

ウェット剃りで出張用です。

普段家剃りは3D使いになります。

701 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 23:25:29.85 ID:fZMg0VVj.net
新作のやつってスタンドが付いただけなの?

702 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 23:36:08.30 ID:9wr81Mmx.net
>>701
バッテリーの使用時間が50分から60分になってますね

703 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/28(日) 23:52:53.43 ID:8knt4t4K.net
>>700
モーター弱いという意見あるので3Dヘッドつけて大丈夫かテストして欲しい

704 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/29(月) 00:27:53.75 ID:Ia5il/uF.net
>>703
承知しましたm(_ _)m

705 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/29(月) 06:58:59.05 ID:eTQ+9Yxk.net
普段は、9000使ってますが、出張用にコンパクトで音が静かな機種でおすすめ教えてください。

706 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/29(月) 13:34:16.38 ID:InL2Frb8.net
>>702
さんがつ

でもそれだけなら買い換えるほどではないね

707 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/29(月) 15:02:07.78 ID:0ZYjd1fL.net
アクアタッチAT926って生産終了したとはいえ何でこんなに価格上がってるの?

708 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/29(月) 15:59:57.48 ID:z8AsTqlJ.net
新機種発売(9月1日)
AT883/16

モデルの系譜
AT891A→AT887→AT883

709 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/29(月) 17:08:38.69 ID:Pb4jh9Wk.net
センソタッチ3D(RQ1251 )使ってるんだけど、RQ1008の洗浄ユニット使えるかどうかわかる人教えて(゜゜)

710 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/29(月) 22:48:56.22 ID:Ia5il/uF.net
699です。

2D届きました。

明日試してみます。

やはり3Dと比較するとグレード下がりますね。。。

711 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/29(月) 23:07:13.81 ID:mrYYCMSU.net
フィリップスのシェーバーデビューしてみたいんだけど、9000か5000かで悩んでる
今までの安めの往復式でもまぁまぁ剃り具合には満足できてたんで、深剃りを選ぶと9000ぽいんだけど予算的には5000辺りかなぁと
少し予算オーバーでも9000選ぶべきかな?

712 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/29(月) 23:12:34.43 ID:aw3FrOdy.net
>>705
出張はコンパクトで安い電池式(エネループも使える)のPQ208を使ってます.
滑りがいまいちなのでローションも持って行きたくなるのですが
そうするとコンパクトさのメリットがなくなるのが悩みどころ.

713 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/29(月) 23:13:10.41 ID:/W3CiZuM.net
フィリップスは基本深ぞリは期待しない方がいい
それでもフィリップスを買おうと思うなら9000をお勧めする
下位モデル買って、剃れないなー上位モデルならもっと剃れるのかなーという思いをしない為に

714 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 00:51:06.93 ID:TRcAfJaL.net
>>713
それでも9000は、下位モデルとの性能差以上に価格差がある気がして

715 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 01:08:24.09 ID:H4EZ8nuS.net
上のシリーズはプレミアのって性能差以上に価格差あるからねえ
でも自分は最上位シリーズの最下位モデル選ぶのに落ち着いたな
アレコレ悩むの疲れるから

716 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 01:28:09.15 ID:nu5RP+Ax.net
底値になってる現行機種なら後悔するよりも9000買ったほうがいいんじゃないかな
割引なしの新機種には手が出ない、個人的には
まぁ5千円のキャッシュバックあるみたいだけど

717 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 07:44:17.46 ID:8QgAJVq2.net
2年保証で替刃も2年交換だけど、2年経ったら皆どうしてる?

718 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 07:54:36.17 ID:lCCkw6+c.net
なにもしない

719 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 08:32:46.57 ID:x3/v3bYz.net
髭くらいそれや

720 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 11:02:52.02 ID:SUh9SX4z.net
例え4万の機種買ったって5年使えば月1000円
T型剃刀の替刃代と同じ
だから最高機種買う

721 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 13:47:36.50 ID:Dx5oS9Fd.net
5000シリーズ以上は
アクアタッチシリーズよりも深剃り、肌への優しさ、剃り時間の早さ全て高性能?
とりあえず9000買っておけば間違いないのかな

722 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 19:35:05.37 ID:+NyDjaLE.net
シェーバーデビューする予定ですが
風呂剃りの場合、なにか顔につけたほうがいいですか?

723 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 19:58:09.41 ID:ofp9HTOX.net
ラムの6NかS9181/12どっち買うか迷う
洗浄器はいらないかな?
フィリのシェーバーは時間かかるイメージだわ

724 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 20:05:29.05 ID:H4EZ8nuS.net
皮膚弱いとかじゃないならラムダッシュでしょ
自分は皮膚弱いのと、シェーバーオイルさすの面倒って理由でフィリップス選んでるけど

725 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 20:08:22.12 ID:qc6iMdRN.net
>>720
分割して考えれば安いという考えは自分はできんなぁ
買うものはシェーバーだけじゃないから
そもそも1000円/月 は安くないw

726 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 21:09:56.45 ID:9dXD5KHb.net
なんか安い本体に最上位機種の替刃を付ければいいような気がしてきたw

727 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 21:15:33.98 ID:Ah13H55d.net
7000買ってよかった

728 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 21:20:14.58 ID:ofp9HTOX.net
>>724
今はラム使ってるけどオイルなんてさしたことねぇや

729 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 21:35:24.24 ID:GVXbI4di.net
>>728
脂性乙w

730 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 21:46:27.44 ID:X9KwTJyl.net
いつの間にか「ちゅいーん」みたいな音がするようになって風呂剃りの時けっこううるさいんだけどこれオレンジ交換したら治るのかな。。
買ったときよりオレンジが外側に曲がってきてる気はするんだけどみんなどのタイミングで替えてるん?

731 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 21:48:40.81 ID:dgqqJXHU.net
>>721
ここでみるぶんには5000と7000は大きな差があって7000と9000はほとんど差がないようだ.
5000も最廉価モデル以外はATと同じ刃なのでATより悪いということはないと想像するけど,
実際に比較した人の感想が知りたい.安価な機種が欲しい人には5000とATの比較は重要だよね.

732 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 22:26:50.82 ID:3v/drnpb.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100010270629821
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜27年度NW試験6年連続不合格である。
 HH25〜28年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

733 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 22:31:28.52 ID:bXkarI3d.net
710だけど、今日9000買ってきた
店頭で色々スイッチ入れながら見てると、5000は比較的モーターが弱い様に聞こえて、ちょっと頼りなく感じたもんで・・・
先程試しに剃ってみると、ドライだと肌が突っ張っちゃってうまく滑らないから、思ってたほどは深剃りできなかった
で、今までのシェーバーでは出来なかったウェット剃りを試してみたらかなりいい感じ
ただ、往復式もそうだったけどエラ周りと喉仏付近はまだ気になるかな・・・
あとは刃のアタリがついてきて更に良くなることを期待

734 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 22:39:07.61 ID:H4EZ8nuS.net
オメ
刃の馴染みと回転式への慣れで2週間ぐらいすると剃れるようになってきたって人多いよ
しばらく辛抱して使ってみてね

735 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/30(火) 23:43:16.98 ID:+geOyEJJ.net
>>733
俺は逆に9000の方がモーター弱く感じたから5000のターボモデルにした
(たまたま楽天で安いターボモデル見つけた)。

9000のヘッド(RQ12)をつけるか、替刃をHQ9にするか。
前スレあたりで5000にHQ9の人柱求める声があったような気がする。

736 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/31(水) 00:43:59.09 ID:FU5aAm6G.net
5000だけど、刃が悪くなったら9000のヘッドを買うつもり
何かと我慢を強いられることが多いんで、少しでもよくなればいいかな

737 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/31(水) 00:54:50.85 ID:IbZv8bgC.net
>>731
ATは枠が固定され刃が中へ引っ込むので、肌に一定以上の圧力はかけられない
5000は刃が引っ込まず固定されてるので、押し付ければ肌に圧力かかる

刃が同じでも肌に押し付けてよくそれるのは5000
ただしその分ヒリヒルする

ATはHQ9に変えるしかできないが、5000はHQ9の他に9000ヘッドもつくので
グレ−ドアップの幅が広い

738 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/31(水) 09:15:37.44 ID:4AInKFca.net
ATに7000や9000の刃って装着できるの?

739 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/31(水) 09:21:20.36 ID:SRzIVTpH.net
>>730
7000使いだが、俺も最近音が気になりだした
最初はすごい静かだなって感じたのが、最近じゃ甲高い耳障りな感じに
まあ気にせず使ってるけど、ウェットぞりなんで毎回使用後お湯で洗うのが原因なんかな

740 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/31(水) 12:42:53.23 ID:4AInKFca.net
楽天で9182-12が14000円くらいで売ってたが買い損ねたわ...

741 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/31(水) 14:55:10.91 ID:crTc6qHC.net
RQ1258CCだけど、なんかフルパワーで両手で電源押さないと動かなくなった
修理出そうと思ったけど、ヨドバシて保証期間内でも金取るのな

で質問は、このフルパワー電源は直りそうなのか、そういうもんなのか、そんな症状お前だけだって事なのか
もう一つは買い替えるとしたら、これの後継機?はどれなのか?値段は1万〜2万位が望ましい

742 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/31(水) 15:22:56.50 ID:n0N3gkRK.net
>>741
現行機種も底値になってきてるし、この際新しいの買っちゃえば?
9000の洗浄機付きとか望まないのであればほぼ予算2万以内で収まると思うし
毎日使うもんだからストレスなく使いたいじゃん

743 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/31(水) 17:16:23.83 ID:qE6LcVYx.net
>>740
S9512/12が底値な気がするからこっち買えば?

744 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 01:35:05.33 ID:AODgCJ17.net
9月に新機種が出るけど、現行機種と何か違いがあるのか?

745 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 01:46:56.02 ID:lP7UeZgD.net
>>744
スタンドが付いた
バッテリー使用時間20%うp

746 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 06:48:58.07 ID:SY87iKig.net
>>741
いやいや保証期間内なら無料でしょう
ヨドバシ通さなくても、フィリップスのお客様相談室に電話したら
近所の修理工場教えてくれるので、後はそこに電話した上で指示に従えばいいかと
(着払いで商品送るように言われると思う)

747 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 07:19:03.93 ID:soH5zGM/.net
一昔前のフィリは充電池が逝くまで使えるのがデフォだったのに、
ちかごろのはやたら壊れるの早いな

748 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 08:34:02.15 ID:DiEWF3Rp.net
淀は保証は最悪だよ
家電量販店の中では最低クラスだと思う
どのみち淀経由で修理出したら1ヶ月近く戻ってこないから代替品買うはめになると思う

749 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 10:46:31.44 ID:lE3+TQDt.net
よっぽど濃いヒゲで無ければ7000が価格的にもベスト

750 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 14:47:53.94 ID:C1Rd1TyE.net
レビューとか過去ログみると現行機種はオレンジの保持板が壊れやすいとありますが、今現在も変わらずですか?

751 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 16:59:03.33 ID:x2wv5pZt.net
新しいの出ると旧モデルは値上がりするんかー初めて知ったわ

752 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 18:27:30.90 ID:lP7UeZgD.net
「安いほうがいいや」需要が出てくるからね

753 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 18:34:49.58 ID:DiEWF3Rp.net
>>750
変わんないよ
保証2年は本体ユニットのみだからね
保持板は大体2ヶ月〜3ヶ月で割れる
今まで最悪のモデルかもね

754 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 18:46:06.11 ID:eHaJSwXl.net
何もしなくても割れるの?
まだ一度も外したことないんだけど

755 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 21:32:00.33 ID:8q+wCrxV.net
>>753
2-3ヶ月で割れるとかマジか

756 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 22:13:55.21 ID:u/y9xQdV.net
自分の9000は週5で半年以上使っているけどどこも問題ない.

757 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 23:00:34.24 ID:XNl5M+T3.net
>>748
代替品はPQ208ですねw

実は先日届いて慣らしで使っているんだけど1300円の単3二本とは思えんほど良く剃れるわ。
リフト&カットの刃に替えればもう少し良く(深く)剃れるんだろうか?

758 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/01(木) 23:13:36.92 ID:PJrs20fP.net
>>739
保持版注文したんで交換で改善したら書くわ
自分は割れたわけではないけどこれだけ各所で言われてて根本的な対応しないのは参るなー

759 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/02(金) 00:26:29.49 ID:YkdOMO17.net
保持板割れるというより爪が欠けるといった感じ。
毎日使って蓋あけて洗っているが、爪が欠けたんで蓋あけると刃のセットが落ちる。

760 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/02(金) 01:13:59.87 ID:Ie6/YtwX.net
保持板だけでなくツメをかませるヘッド側も同じように欠けるよ
俺は2年弱で3個目
9000ならRQ12/61買って6000円で済むが5000や7000は部品取り寄せで
10000円ぐらいかかるらしい

これ考えると9000の方が安い

761 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/02(金) 01:20:54.73 ID:ro20583/.net
案外中華のバッタモンの方がマシかもしれんな

762 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/02(金) 05:00:45.96 ID:5pTNu2N/.net
何やそれ
本当ならリコールレベルじゃん
よく黙ってられるな

763 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/02(金) 05:39:20.52 ID:wHiJLgH6.net
おれはフィリップス長いが、
さすがにそんなのに当たったらもうフィリップス止めるかもしれない。
今は3D使っている。

764 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/02(金) 09:49:25.78 ID:ro20583/.net
コストカットって言うよりプリンタインク商法みたいに、交換パーツで稼ぐことにしたのかな

765 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/02(金) 12:19:15.36 ID:ZfJxtEGk.net
それならAmazonで保持板だけ売ってほしいわ

766 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/02(金) 12:25:40.60 ID:wHiJLgH6.net
俺は過去2回保持板を折ったことがある。
というかフィリップスを数十年使って2回しか折ったことがないんだが、
今の奴はそんなに簡単に折れるのか。

767 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/02(金) 12:51:11.62 ID:g8+vxa+J.net
AT926保証修理してもらったのでこれでしばらくまた使える
髭が濃くない自分にとってはこれでも十分かな
ワンタッチで蓋開くし掃除メンテがかなり楽なのも良いね
次壊れてもフィリップス買おうと思うわ

768 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/02(金) 15:00:10.24 ID:tywPAYAF.net
9000だけど洗浄器付きを買うべきだったぜ
水洗い乾燥が面倒くさいったらありゃしねえ

769 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 07:10:58.85 ID:4xqiSQI0.net
みんなの話聞いてると俺様のHQ7140はほんとに名器だな
電池以外は壊れないし、刃も7,8年は使ってるし、ちゃんと剃れる。
このままモーターがダメになるまで使おう^^

770 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 08:18:09.61 ID:pu5quJJp.net
商売になんないから刃の寿命短く本体も壊れやすくしたんだよな、たぶん

771 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 08:37:43.90 ID:b/yHQOeY.net
まあそんなとこでしょうね。
作るときも手っ取り早くできるはずだし

772 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 09:12:15.30 ID:9SA0PPQZ.net
確かにw

俺の芋虫も10年以上刃も替えず故障知らずだったわ
さすがに充電池は持たなくなったので、最後の2年ほどは電源コード挿しっぱで使ってたw

今の7000は深剃りしすぎてたまに血が出る
耐久性もそこまで期待してないが、長持ちしてほしいな

773 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 09:39:17.71 ID:b/yHQOeY.net
昔は保証は2年だが実際には刃は5年もつと
フィリップスの人が言ってたからな。

774 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 10:10:51.18 ID:TUWIe9f5.net
5000から7000に買い替えた。
よく剃れるようになって最高。

ところで、7000の人はどうやって洗浄してる?
5000はワンタッチでパカって歯の部分が開いたんだけど
7000は開かないんだね。

775 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 10:31:07.06 ID:9SA0PPQZ.net
>>774
ヘッド外して本体と刃を交互にお湯で流して洗ってる
自動洗浄機能は最初2回ほど使っただけ

776 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 12:30:11.24 ID:zpXNYEZE.net
物欲に負けて7000持ちなのに9000買ってしまった…

777 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 16:21:54.66 ID:X2LZ0b03.net
洗浄器は5000〜9000どれも互換性あるのかな?

778 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 16:45:35.87 ID:c/Z1dQxK.net
ない

779 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 16:53:15.09 ID:7IlrWdMM.net
え?ないのあれ?
無駄にコストかかるやん

780 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 17:01:10.32 ID:mcfxJ/iN.net
かかるやんと言われてもないものはない

781 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 17:35:43.39 ID:J5QULm3j.net
洗浄器だけ別売とかなさそうだし
もう1セット買うかな…

782 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 17:58:01.59 ID:n102n1rX.net
5000の発売時はオランダ製だった。簡単な構造だから中国に生産を任せてるんだろう。
そのうち7000や9000も中国製にして品質や耐久性も落ちるんだろうな

783 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 20:22:06.91 ID:ezvgi5L6.net
オクで未使用品売ってるんじゃね?
俺RQ1258CC買ったけど洗浄機一回も使ってない

784 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 20:25:31.79 ID:uOOKSv6w.net
7000の洗浄機付きモデル買ったんだけど洗浄液漏れやすすぎね?
ほんの少し傾いただけで洗浄機の底からボトボト液が漏れるんだが
おかげで買って1ヶ月ぐらいで4,5回しか洗浄してないのに
もう洗浄液の交換ランプがついてしまってショック

785 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 20:28:03.09 ID:ffGh1ja9.net
昔、センソタッチ3D洗浄機付き買ったけど1回も洗浄機使った事無いな・・・

786 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 22:01:07.25 ID:D0zsXIN5.net
確かに漏れやすい
シールをはがした時点で洗浄剤がなみなみと入ってる。
ここに吸い上げるポンプを突っ込んだら・・・まあ漏れるわな。
ブラウンはここまでひどくない

787 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/03(土) 23:01:56.25 ID:d1k+3Lrs.net
分解せずに掃除するならパナソニックのシェーバークリーニング液
みたいなのを使う方法もあるね.専用洗浄機とどっちが落ちるのかな.

788 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 00:02:14.69 ID:DMZrMEV7.net
フィリは髭くずが詰まりやすいので基本的に分解して洗浄するべき。
往復式は振動で髭くずが落ちるが、
回転式のフィリはスムーズなために逆に髭くずが詰まりやすい。

789 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 00:06:33.67 ID:MGcAcLuH.net
そんなことはない
普段は水で流して終わり
週末に温水とハンドソープで洗浄で済ませてるがばらした時ヒゲ屑が詰まってるなんてことは起きていない

790 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 01:12:42.79 ID:RGvfZx05.net
毎回分解して洗浄したら保持板が早く痛むだろうね
だから9000では一度も分解してない

791 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 04:21:50.96 ID:C1Zg8h27.net
基本蓋あけてお湯の中で振り洗いするだけなんだが、保持板が壊れる。
せめて替刃感覚で簡単に買えるようにしてほしい。

792 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 05:10:12.23 ID:nfRM32h5.net
>>782
間違い
5000は発売当初から中国製

793 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 09:16:51.52 ID:YFVL27dI.net
5000から7000に買い替えたんだけど、
切れ味全然違うね。
5000と比較して半分くらいのくるくるで
剃り残し無しって感じ。

794 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 11:22:49.50 ID:CcpKQQbj.net
7000から9000に買い替えたんだけど、
切れ味全然違うね。
7000と比較して半分くらいのくるくるで
剃り残し無しって感じ。

795 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 11:41:03.66 ID:7irhdqKO.net
てs

796 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 13:24:42.70 ID:dbANZouq.net
>>792
オランダのドラハテン工場
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1512/29/news020_4.html

日本向けは最初から中国産かもしれない

797 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 16:08:56.55 ID:nfRM32h5.net
>>796
日本に入ってる5000は最初から間違いなく中国製だよ
本国製の5000はもっとクオリティ高いのかもしれんな

798 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 19:19:41.34 ID:x3U1Y5Wd.net
あんな簡単な構造で品質の差なんてでないよ
耐久性は設計で決まる

799 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 21:26:52.63 ID:Od2iAZP3.net
9000でもたまに出血する
口角に変な角度で触れると切れる

800 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 22:00:05.08 ID:DWtB/u4D.net
7000でも剃り方が悪いと出血しちゃうね
剃るの下手なんだろうけど顎の先端辺りを剃る時によくやっちゃう

801 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 22:15:02.91 ID:7rWZoPCu.net
洗顔ブラシ初めて使ってみて感動した
皮脂ごっそり落ちるね
ケア必須だけど病みつきになる気持ちよさ

802 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 22:29:02.70 ID:Y/r4g7MP.net
>>798
材料で性能や耐久性に差がでる
例えばスウェーデン鋼と中国鋼

803 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 23:17:32.29 ID:x3U1Y5Wd.net
>>802
中国生産だからと言って部材をすべて現地で調達するとは限らないと思うけど
中国製は中国鋼を使ってるという事なの?
ソースがあるなら教えてほしい

804 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 23:19:29.12 ID:MGcAcLuH.net
たぶん相手を否定する為だけに適当なことを言っている

805 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/04(日) 23:28:37.95 ID:DMZrMEV7.net
中国人は材料を売って安い材料で作るんですよ

806 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/05(月) 06:34:35.09 ID:Wz/+vJl8.net
洗顔は100均のヒゲブラシでやってる
石けんの上にクルクルやると超あわあわになるよ

807 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/05(月) 06:35:56.74 ID:Wz/+vJl8.net
× 上に
○ 上で

808 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/05(月) 16:49:34.83 ID:p7Nh+xTf.net
9182のキャッシュバックがやっときた

809 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/06(火) 01:58:43.05 ID:EuIpOuCV.net
9000使いだけど7000がかっこよくて欲しいんだよなぁ
観賞用に買う人とかいないよな

810 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/06(火) 02:00:35.72 ID:qCkylxph.net
あの色おれも好きだわ

811 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/06(火) 16:04:06.26 ID:Zr/gASvU.net
日立が全額返金キャンペーン

812 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/06(火) 17:19:20.47 ID:qCkylxph.net
マルチうざい

813 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/07(水) 02:33:09.68 ID:N/TX0Oqs.net
新品シェーバーなのに
早く剃りて〜早く剃りて〜
4日に1回しか生えてこない
ヒゲが生えてこない人の特徴調べてたら野望がない人って出て図星でワロタわ

814 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/07(水) 21:19:50.41 ID:zxOPTq0t.net


815 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 01:35:25.96 ID:8Pz5mUYI.net
ラムダッシュのお風呂で剃れるやつ壊れたからフィリップス検討中
型落ちだけど9181っての買おうと思う
ラムのお風呂用3枚刃と同じくらい剃れるかね

816 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 08:06:06.23 ID:QuwZG6mT.net
流石に剃り味で比べるのなら大人しくパナ買ったほうが良い

817 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 09:05:22.53 ID:MTPP92NX.net
無理

818 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 09:45:36.99 ID:C9WTG2cH.net
日立が全額返金キャンペーン

819 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 13:51:37.77 ID:8Pz5mUYI.net
>>816
ウェットで使う予定だけど剃ったあと触ったら髭のチクチクがないくらいには剃れるか?

820 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 13:52:15.84 ID:6DsT9IPq.net
http://fast-uploader.com/file/7026394533855/
髪質が異常に硬い、太い、髪同士くっつくで最悪なんです。
それでヘアスタイルがどうしても変になります。克服する
方法ないでしょうか?非常に悩んでおります

821 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 15:31:36.91 ID:a8lLxVXM.net
>>819
触ると少し残ってるのが分かる
パナだとあご下とか喉のあたりのちょっと残ってる感じ?あれが全体

822 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 16:04:34.42 ID:C9WTG2cH.net
3Dだとほぼツルツルになるよ。

823 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 16:29:55.39 ID:8Pz5mUYI.net
>>821
あれが全体はきついな
>>822
人によりますかねぇ

824 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 17:13:35.93 ID:C2/sZmJp.net
3Dはドライでもツルツルになって感激した
今は刃をRQ12/61にしてるがツルツルにはならない

825 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 18:26:58.30 ID:QuwZG6mT.net
3Dが手に入るのならいいかも
現行の5000 7000 9000シリーズは剃り残しは諦めるしか無い
フィリップスしか知らないのならともかく、他メーカー経験済みだときついんじゃないかな

826 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 18:56:54.89 ID:MP7XCUJD.net
自分は3Dの刃よりもRQ12/61に替えた方がよく剃れるから、人それぞれだね

827 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 19:19:49.09 ID:QuwZG6mT.net
今のシリーズは剃れるそれないよりも耐久性がダメだわ

828 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 23:10:16.35 ID:bXw+0Lvs.net
>>827
9月発売の新製品が気になってるんだけど何が変わったの?
あとやっぱりオランダ製の方がいいんだけどシリーズの中である?

829 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/08(木) 23:19:21.53 ID:WyMI6Evg.net
ヘッドが変わらない限り使わないような機能が増えるだけでしょ
新製品出て安くなった型落ちを買うのがいいんじゃね

830 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/09(金) 03:57:41.43 ID:gVugJ4Jt.net
>>827
9181は耐久性どんなもん?

831 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/09(金) 17:15:42.59 ID:MgILgrVL.net
自分の場合少なくとも3〜4年くらい使った3Dよりは7000の方が素早く、剃り残しなく剃れるなあ。
7000は頬剃ってる時にほんの少しだけチリチリする事があるので肌には3Dの方が優しいかも。ほんの少しだけね。
買ってからさほどたってないので耐久性はわからんけど。

832 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/09(金) 17:24:55.48 ID:gVugJ4Jt.net
新型のスタンドは充電スタンド?それとも置くだけ?

833 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/09(金) 17:39:18.33 ID:m1Y/2J9/.net
置くだけ

834 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/09(金) 22:53:25.03 ID:Hmd5+uzR.net
9000の中上位モデルにすれば高速設定で速く剃れる
ヒリヒリが嫌いなら低速回転

835 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/09(金) 23:14:35.03 ID:gVugJ4Jt.net
>>833
じゃあ旧型でよさそうやな

836 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/11(日) 02:54:00.51 ID:aoz+oUsv.net
成宮くんのCM良かったけど、契約切れらしい、、、今度は長友なの?

837 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/11(日) 11:43:41.30 ID:J/8QDeF6.net
シェービングクリームつけてウェット剃りするなら洗浄器あったほうがええ?

838 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/11(日) 12:49:02.46 ID:jIRAPIZb.net
アモーレ

839 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/11(日) 15:19:20.00 ID:AeSFurh1.net
ならばよし!

840 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/11(日) 15:50:18.81 ID:vJChYH8u.net
平愛梨ちゃんは毛が濃そうだね

841 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/11(日) 15:59:58.56 ID:jIRAPIZb.net
>>840

バーガー?

842 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/12(月) 05:12:07.65 ID:vBUF4uAx.net
久々にチェックしたんだけど
今の機種って内刃の自己研磨システムって無くなってるのな。

最後に該当したのはどの機種?

843 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/12(月) 07:17:02.71 ID:LknHNZH3.net
>>842
5000/7000/9000には搭載されてるな
未来から来た人?

844 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/12(月) 09:47:56.99 ID:0x4c+soF.net
2年半ほどRQ1258を使ってきた
しばらく前にユニット交換のサインが出たんだけどまだ行けるだろと使い続けたんだがあっさり壊れたw
ユニット交換するか最近のモデルにするか迷ってここ見に来たんだけど今の最上位?の9000ってあまり評判よくないの?
それならRQ1258でいいかなとも思うんだが今後のバッテリーの耐久性がちょっと心配
充電スタンド方式なんでバッテリーが死ぬとそこで終了だからなぁ
フィリップスのバッテリーってそのへんどうなんだろうか?

845 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/12(月) 10:06:32.01 ID:1JXYs809.net
1258修理して使い続けた方が100%マシ

846 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/12(月) 20:25:25.00 ID:XkulErcQ.net
剃り味はともかく外刃外さないと洗えないのが最高にめんどくさそう
3Dから変えた人はもう慣れた?

847 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/12(月) 22:06:40.15 ID:Y9v7bHtR.net
>>837 風呂場でヘッドを洗えてもできるのは除菌まで
殺菌抗菌もやらないと今度は厄介なニキビと戦うはめになる
1度は洗浄器付きモデルを試してもいいと思う

とは言え大半の人は数回使って止めてるの現状
専用クリーニング液がボッタクリなんで馬鹿らしくて続ける気にならない
しかも2週間使用だと明らかに効果が落ちるんで1週間交換だとさらにコストは倍

自分は洗剤・石鹸で除菌しつつ、エタノール・ヒビテン・IPMP・太陽光紫外線を織り交ぜて殺菌するパターンに落ち着いた

848 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/12(月) 22:43:14.16 ID:52tSspap.net
あのクリーニング液は高すぎるわな。
楽だとは思うけれどそれがバカらしくて
洗浄器付きを買う気にならない。

849 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/12(月) 23:37:11.24 ID:9ytzsiDi.net
殺菌したけりゃカパッとふたを開けて泡タイプの消毒液を盛ってブーンでOK

850 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/12(月) 23:43:52.16 ID:rdIHAlXV.net
除菌効果のある洗剤液にヘッドを突っ込んで1分も回せば内刃も外刃もキレイ
洗浄液なんてバカらしいよ

851 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/12(月) 23:49:07.54 ID:lb7Uok1H.net
>>837
7000洗浄機つき買って3ヶ月くらい経つけど洗浄機つきで良かった
それまでBRAUNで風呂場ウェット剃りしてたがやっぱり水洗いはしても消毒はしてなかったからニキビがよくできて大変だった
面倒くさがりだから置いてワンタッチで洗浄できる気軽さは楽
洗浄液も週一ペースだと3ヶ月に1つ交換だから月300円

852 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/13(火) 01:12:14.90 ID:4Bcx/67Q.net
>>846
3Dから刃だけRQ12/61にして使ってるが、刃洗うのは面倒くさくなった
剃れないし保持版壊れるし洗いにくいしヒリヒリするしで
何一ついいとこない
もう3D刃が手に入らないからあきらめの境地

853 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/13(火) 06:43:06.23 ID:uHXAjceQ.net
3Dから刃替えたら最早3Dの良いところまるでないじゃん。

854 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/14(水) 19:58:30.81 ID:69+oNc1E.net
>>758
交換してから気づいたが異音がしてたのは刃を回転させる黒い基盤のほうだった。。
3つある回転軸のひとつが水分つくとやたらうるさい。落としたりしたことはないはずなんだけどなぁ修理行きコースか。。

855 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/14(水) 23:40:40.12 ID:/m3Hob7k.net
3Dの刃って9000シリーズにつけることできる?

856 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/14(水) 23:43:31.15 ID:rhISFOvv.net
竹とんぼ型はトラブル続きだな
まあ見た目からして弱そうだけど

857 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/15(木) 01:29:12.21 ID:ObQK64lb.net
原価かなり安そうな作りなんだよの

858 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/19(月) 02:27:54.84 ID:oybChYdx.net
未だに9181か風呂用ラムダッシュか迷ってるわ
誰か俺に勇気をくれ
フィリップスでそれなかった時が不安だ

859 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/19(月) 05:53:27.67 ID:pBIHQARl.net
>>858

ゆっくり時間かければ肌に優しく深剃りできるよ。

860 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/19(月) 08:16:38.87 ID:BM5E4VYI.net
フィリップスはドライだとまるで剃れない

861 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/19(月) 14:06:55.88 ID:aoMwr1WG.net
9000ならドライでもよく剃れる
中国製のはどうだか知らんが

862 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/19(月) 16:31:56.29 ID:BM5E4VYI.net
俺は7000だから中国製は知らないけど、ドライだと皮膚の上でスムーズに円を描けないわ
カッサカサの乾燥肌かヌルヌルの脂ギッシュな肌ならドライでもいけるんだろうね

863 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/19(月) 20:14:54.46 ID:oybChYdx.net
>>859
時間何割増しになるかな?
顎下はラムよりはやい?

864 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/19(月) 22:34:30.66 ID:mTZOxq0J.net
5000はドライだと肌の上で滑らないから、よほどのことがない限りウエット。

865 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/19(月) 22:48:33.35 ID:pBIHQARl.net
>>863
自分の場合は三割から五割増しですね。
その日の肌や髭のコンディションによりけりです。

顎下も同じく時間はかかりますが、ラム三枚よりはきれいに剃れると思います。

866 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/19(月) 23:29:57.47 ID:oybChYdx.net
やっぱそのくらいかかるのか
ヒリヒリはしない?

867 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/19(月) 23:36:25.80 ID:Qu98T4RJ.net
never

868 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/20(火) 00:56:09.97 ID:UV2WZKL9.net
>>866
ヒリヒリは若干ありますが、私の場合はラムに比べたらだいぶマシだと思います。

869 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/20(火) 08:07:18.97 ID:s5/Xe1nF.net
電気はドライシェーブしかしない
ウェットはT字派だが
フェリップスはプレシェーブローション必須
ファンケルのプレシェーブローションを愛用していたが今は発売されてない
ギャツビー、サクセス、ウーノとつかったが
ウーノでもフィリップスは滑りが悪い
サクセスが相性が良い

870 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/20(火) 15:02:32.61 ID:wJur4qjq8
AT891が死んだ
昨日勝手に電源が入りスイッチを切っても、何度もその症状が出て
夜中に失火したら怖いので、バッテリーを使い切っておいて
今朝充電して電源入れても動かなかったのでさっきバラしてみたら、

外側は防水構造ではなく、テレビのリモコンと何ら変わらないネジと爪だけの構造
内部はモーターは裸で、基盤と電池をプラケースとパッキンだけで作った簡易的な防水構造だった
モーターは錆ており、防水部は内部には水滴が付いてた

調子に乗って浸け置き洗いや、風呂場に保管してたのが失敗したかな
肌が弱いから次何を買うか迷うんだよなぁ…

871 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/20(火) 15:36:16.54 ID:6z7aXDN2.net
>>868
ありがと
ドライだと髭クズは飛び散る?

872 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/21(水) 07:51:37.25 ID:EUzzwdle.net
まず9000はドライだと肌に滑らない。
肌につまづきながら、剃られるために、斑らに剃れる。
だから何回もストロークして肌はガサガサに荒れる。

3Dはあんなに滑らかだったのに、生産を中止して、代わりにあんなクズを売りつけるなんて、

消費者を馬鹿にしてるとしか思えない。

873 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/21(水) 08:36:17.40 ID:EUzzwdle.net
7000に興味あり。
肌のあたりは9000みたいにクソじゃなければ買いたい。
いまは3Dセンソタッチを使っていて、9000はホコリをかぶってる状況だが、
3Dが毎回登板して活躍してるんで、少し使用頻度を減らしたい。もう一枚増やすとしたら、7000かな?
やはり3Dみたいな肌のあたりは期待できない?

874 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/21(水) 08:55:15.31 ID:PmsxFleT.net
おれの7000はよく滑るよ

875 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/21(水) 10:26:22.06 ID:EUzzwdle.net
>>874
わかりました。
量販店にゆき、見本で肌触りを確かめてみます。

876 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/21(水) 15:44:11.07 ID:uWAfuLV9.net
旧世代の刃は円周部が高くて肌当たりが強い反面、肌と接触する面積が小さかったんだよな。
だから肌滑りはほとんど問題にならなかった。

でも、次のプレシジョン世代(hq6とかhq8)からは、形状が滑らかになったのだけど、
その副作用として肌と接触する面積が増えてしまい、ピタっと肌に張り付くようになってしまった。

その対策も兼ねてhq9で円周の数を増やして形状を網刃っぽくしたのだけど、今度は面圧が
落ちてしまい逆に剃れなくなってしまった。

んで、現行のいろんなタイプの刃に至ったのがいまのラインナップ。
これまの進化の系譜はこんな感じ。

877 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/21(水) 23:23:27.16 ID:bjkDVgna.net
説明ありがとん
でも進化なのか迷走なのか...

878 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 00:11:24.14 ID:GXTL0uRQ.net
コストダウン

879 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 00:17:16.19 ID:j3J7nSBP.net
でもお値段そのまま

880 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 03:56:34.56 ID:pITC6eJo.net
しばらく使って無かったRQ1250を1年ぶりくらいに充電しようとしたら残量表示出ないんだけど
しばらく充電してたら残量表示出るようになるかな?
それとも電池死んでるかな?

881 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 12:59:19.90 ID:h7ZrkYrt.net
フィリップス最高峰のシェーバーは乾電池式の小型のやつだろう
ブラウンやパナやフィリップスの4万クラスのシェーバーを所有してるが
乾電池式にはかなわない。ブラックエネループフル充電で2ヶ月もつ
切れ味も申し分ないし、刃も5年使っても交換の必要なし。

882 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 15:33:33.11 ID:3tI4XbD7.net
PQ208とHQ904で悩んでいます。
よく剃れるのはどっち?
静かな方がいいんですけど。

883 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 18:31:01.11 ID:EZraXHkZ.net
>>882
PQ208愛用者です。外出用として使ってます。
革製のケースが非常に優れており、持ち運び便利。
静粛性も並にあると思います。

884 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 19:52:26.23 ID:hTeKqAwk.net
1ヶ月前にPQ208を買ったけどケースは皮じゃないよ。セミハードケースといった感じの型崩れしないタイプ。
画像で見る限りではHQ904は「LIFT AND CUT」刃が付いてるようだけど、PQ208は「CLOSECUT」なので904の方が良く剃れるかと。
尤も、208でも刃を替えれば同じだろうけどね。
静粛性については電源が同じで、刃も基本的に同じだから大差無いんじゃないかな。とりあえず往復刃よりは静かだよ。

885 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 20:27:27.74 ID:EZraXHkZ.net
>>884
すみません。革製じゃないです。
セミハードケースですね。

886 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 20:34:56.59 ID:GowHLK1O.net
較べるとリフト&カット付きのほうが音は静かだよ
刃が二重になってるからカシャーって擦過音がかなり抑えられてる
そり味に差はないと思うけど、音はけっこうちがう

887 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 20:48:53.53 ID:EZraXHkZ.net
9000床に落としてから、すごい音がうるさくなった。
なんで?

888 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 21:01:35.41 ID:j3J7nSBP.net
床に落としたからではないでしょうか

889 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/22(木) 21:03:42.52 ID:KE7IiK4n.net
なんでって、中の部品がゆがんだとか、いろいろあるでしょうに…

890 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 01:26:27.69 ID:YXJUbPWB.net
3Dイイってよく見るけどebayのはパチモン?大体が香港なんだが…

もしそうなら5000+9000ヘッドか9000どちらがいいかな、出来るだけコスパいい選択をしたく、意見を頂けると助かります。

891 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 02:28:25.98 ID:05NrPnCn.net
>>890
ebayの1250X(送料込135ドル)はフィリップスの純正3D(新品)
鼻毛トリマーと洗顔ブラシ付きだが本体はグリーン(米国仕様?)

892 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 09:07:29.38 ID:oaiwNeMo.net
>>889
じゃあヘッドを変えればいいの?
どんなヘッドがオススメ?
もう9000のヘッドは勘弁。肌にすべらないから。
てゆーか9000のボディに7000のヘッドとかその他ヘッドは装着可能なの?

893 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 10:38:53.22 ID:xxjwgL1P.net
>>892
ヘッド単体は売ってない
9000嫌なら7000買い直すしか無い
滑りは良い

894 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 10:46:08.20 ID:z+487+ZE.net
滑らないって肌ベタついてたりするんじゃないか 洗顔するかプレシェーブ使えばいいのに

895 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 11:43:13.44 ID:FcgHG76F.net
保持板はメーカー保証効く?

896 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 12:09:07.64 ID:xxjwgL1P.net
>>895
保証対象外
だから皆さん怒ってる

897 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 13:05:08.20 ID:YXJUbPWB.net
>>891
ありがとうございます。
ということは、それ以外のやたら安いやつとか1280とかは怪しいって事でしょうか。
見分け方とかあれば教えていただけると助かります。

898 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 13:35:20.31 ID:9eqHCjEB.net
中華シェーバー届いたけど、充分だなw

899 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 17:15:33.84 ID:NBk4sa24.net
>>897
一般的に3D本体・替刃で5千円以下は中古かパチモンでしょう。
ユーザーコメントもひとつの判断材料になります。

1280に関し、RQ1280CCなのに洗浄器や本体のデジタル表示の絵がないのは怪しい。

900 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 18:11:56.18 ID:3RGnOZGc.net
ちょっと乾電池式買って来る!

901 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 18:49:09.07 ID:oaiwNeMo.net
>>893
ありがとうございます。

902 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 21:22:36.38 ID:UG6D7K9o.net
パワータッチPT761とアクアタッチAT891Aはどっちがおすすめ?
アクアタッチの方が風呂でも使えるから上位なのかな?
価格がほぼ変わらないから性能差あんまりない?
安い方でいいかな

903 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 21:37:29.62 ID:oaiwNeMo.net
懺悔したい事がある。

ずいぶん前にこのスレの住人が、

9000と従来機を、フェイスタオルに向かって、剃ってみたと発言した。

従来機はまったく引っかからなかったのに、9000はタオルの繊維に引っかかりまくったという。

当時のわたしはそれに対して一笑に付した。

しかし、いまそれを実践してみた。

センソタッチ3Dはほとんど引っかからなかったのに対して、
9000はタオルに引っかかりまくり。

この事象は、我々の肌にも起こっていると思うとゾッとする。

この9000がフィリが我が社の最高級のシェーバーだと言ってるわけだから、ホラー映画より怖い。

904 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/23(金) 23:16:45.95 ID:7LEmvPGY.net
従来機ってなによ
3D?

905 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/24(土) 01:02:53.11 ID:riMusUzy.net
>>904
覚えてない。
その人が使っていたシェーバー。

906 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/24(土) 09:29:41.22 ID:IodP3WkX.net
>>903
オレ、7000使っててジェル使用後は毎回必ずお湯洗いしてタオルで水気をふき取ってるから分かる
ただそれは刃の構造上、パイルに引っかかりやすいのは仕方ないと思う
人間の肌はパイルじゃないし
けど確かに芋虫使ってた時より肌はヒリヒリ痛むんだよなあ
最も肌に優しいとはちと言い過ぎかも

907 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/24(土) 09:58:01.44 ID:riMusUzy.net
ウェット剃りはよく剃れるのは分かっている。
しかし、数日後に必ず肌が荒れる。
ウェット剃りは、肌が温水により柔らかくなり、かなり食い込み、薄皮を削りまくってるんだと思う。
その肌にシェービングの泡を、回転刃が「刷り込んで」いるんだと思う。

やはりフィリップスはドライ剃りに限る。ドライ剃りなら皮膚が荒れることはない。

ただ9000!お前はドライでもウェットでも使い物にならん。
誰か住人が、「9000はフィリップス史上、最高の肌への攻撃性がある」と分析していたが、
その通りだと思う。

908 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/24(土) 11:34:45.04 ID:7buZ7qPf.net
ひげ自体も柔らかくなるからね

909 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 13:35:47.65 ID:LQjBXMma.net
AT891Aがジョーシンで安かったから初フィリップスで買ったんだけど、
指で触ってわかるジョリジョリしたヒゲの剃り残し多いし
何往復もやってやっと剃れる
説明書通り回転しながら押し付けずにやってる
結局押し付けないと指で触ってつるつるした剃り味にならない
優しくタッチしても時々肌がヒリヒリしてその部分見ると赤くなってる
なんかこれなら安物シェーバーと変わらないし時間がかかりすぎる
こんなもんなのフィリップスのシェーバーは?

910 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 13:38:19.95 ID:LQjBXMma.net
青髭が出来上がるような濃い髭質じゃないよ一回剃ればだいたい数日は目立たないくらいの髭の量

911 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 15:15:25.18 ID:xxZ9oz+e.net
>>909
そうだよ。
フィリップスのシェーバーに深剃りを求めちゃだめだ。
深ぞりならラムかブラウン買えよ。

フィリップスのメリットは、顔全体や顎が全体の「ムダ毛」が一瞬で剃れる事。

往復シェーバーだと、何往復しても中々剃れない首周辺のムダ毛や、顔から一本単独で生えている毛が、ひと回しで剃れる。

まずフィリップス回転式で顔と顎全体をササっと剃り。

その後、往復シェーバーで剃りなさい。

912 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 16:37:24.88 ID:GZxMjajN.net
>>909
AT891は旧世代の旧筐体で、テレビで言えばアナログ時代に開発された製品
今の9000や7000に比べたら全く剃れないよ

パソコンで言えばセレロンの3万円パソコン買って、4K動画やゲームして
「これ遅いけどこんなものなの?」と言ってるようなもの

フィリを語るなら、9000か7000買わないとダメ

913 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 16:43:19.34 ID:wJtJUF8M.net
>>910
剃り味と肌への優しさはトレードオフだから、指で触る程度残るのは諦めるしかない。

それが剃れるくらい何往復もすれば当然肌には良くないからヒリヒリもする。

高級機種になれば多少ましになるけど、早くとツルツルを目指すなら他のメーカーが良いよ。

914 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 18:53:47.22 ID:xxZ9oz+e.net
顔全体が綺麗に剃れるのは、ブラウンやラムよりも勝る。
要は使い分けだよ。

といってもわたしは回転式しか使わない。

まずはフィリップスで顔全体を剃り、

パナソニックの千円ぐらいの携帯用の回転式シェーバーで鼻の下を始め整えている。

わたしが思うに「深ぞり」なら、

最高級フィリップス回転式<千円のパナソニック回転式

だからね。

915 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 18:56:53.14 ID:xxZ9oz+e.net
ただパナやラムはフィリップスに比べて刃がすぐダメになるし、
アホ毛が剃れない。

周りの人間は「深ぞり」より「剃り残し」に注目する。

だからフィリップスは、わたしにとって無くてはならないシェーバーなんだ。

916 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 19:02:41.10 ID:apkI9qGA.net
最近はスピンネットタイプがあまり見られなくなったのが不思議。
昔はもっと幅をきかせていたものだが。
あれは安いのに侮れない。
十代とか髭の細い人が使うシェーバーには
今でもあれが最強だと思っている。
スピンネットタイプの欠点は髭が濃くなると噛んで止まること。

917 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 19:13:21.69 ID:k7Q2auUU.net
>>914
下手くそなだけだろ
2ヶ月使ってそんな剃り味なら使い方が分かっていない

918 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 19:16:38.52 ID:Aw6hfpYf.net
顔の脂落としてパウダー系のプレシェーブつければ押し付けなくても剃れるけどな
慣れてないんじゃない?

919 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 19:35:31.30 ID:xxZ9oz+e.net
>>917
いかにも、下手くそかも知れない。
しかし、世の中をみよ。
どんどん便利になっている。
なぜ購入者が手でひげを持ち上げる必要がある。
なんで肌の当て方の角度まで購入者に強要するのか?
例えばかつて万年筆が主流だったが、ボールペンに取って代わられた。
万年筆の筆跡の美しさはわかるが運用が難しいから淘汰された。
購入者に手間をかけさせない努力をすべきだ。
髭を持ち上げなくても剃れるメーカーはいくらでもある。
お客様に手間・負担をかけて良い品とは言えない。
メーカーは素人・下手くそでも深ぞりできるシェーバーを開発する義務がある。

920 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 19:48:58.96 ID:rAUnxy5U.net
肌への攻撃性も単純に強い弱いかではなく人によるのかね.
自分はHQ8機のときはノドは赤くなるので剃るのを諦めていたが
9000だと問題なく剃れる.
また,9000は下手でも剃れる方向性の機種だと思うよ.
ローションなどで滑りさえ確保すれば適当に動かしてもけっこう剃れる.

921 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 20:15:31.82 ID:6Ntwx/6S.net
>>912
AT891Aは3つの刃を持つが、肌の曲線部では点で接するから剃るのに時間がかかるし
よく剃れない。上位モデルは何方向にも柔軟に対応し、肌に面で接する機構がある
のでよく剃れるし剃り残しも少ない。

922 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 20:36:24.20 ID:GZxMjajN.net
>>921
AT891は刃は3つあるが外周のみの一列刃で、かつ刃が引っ込んで肌に
圧力かからない設計
だから肌に刃があまり接触せず、結果、剃れない

7000や9000は内周ありの二列刃で、かつ刃の軸が固定式で引っ込まず
肌に圧力かかる設計
だから肌に刃が二列で強く面接触し、良く剃れる
反面、軸が固定式で変な位置で肌に圧力かかるので、ヒリヒリする

3Dは最内周ありの三列刃で、刃の軸は引っ込まないが放射線状に可動する設計
肌に最適な角度で三列が強く接触し、最も良く剃れる
刃の軸が放射線状に可動するおかげで肌への角度が最適化され、ヒリヒリも
少ない

923 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 22:18:39.36 ID:T9jnibw9.net
長々と駄文垂れ流すのやめてくれ

924 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/25(日) 22:58:48.00 ID:9l74pUs5.net
フィリに何を求めてるんだ?
剃れる欲しけりゃ金払えって?
じゃあなぜ剃れないと分かってる下位機種を出す?
はなっから客のことなんて考えてない
シェーバーは剃れてなんぼ

925 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 00:56:15.80 ID:AoiLDWG4.net
>>923
まずあんたが駄文流すのやめろ

926 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 00:58:13.77 ID:WO2UQk8S.net
完璧な新製品って、7、8万円くらいになりそう。

927 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 01:07:04.21 ID:esIVEl2O.net
てか2ヘッド機ならなにも問題ないんだけどなw
3ヘッドは単純にデカすぎ

928 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 01:12:29.90 ID:AoiLDWG4.net
>>926
3Dを現行9000の上位機種として再販すればいいんじゃないかな
7万円にはならないよ

929 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 01:16:54.00 ID:xMbXr9st.net
ドライ剃りのプレシェーブローションで,とにかく滑り優先ならどれがお勧めでしょうか?

930 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 08:04:04.26 ID:xMbXr9st.net
>>906
7000,9000の刃は肌に当たる側からはタオルで拭かないほうがいいと思う.
内周の櫛形のところにパイルがひっかかって曲がるリスクがある.
自分は裏からトントンとタオルに当てて水気をとっている.

931 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 10:03:39.31 ID:GdSckojB.net
>>922
これは同意。
放射状にグイっと広がるし、中心部を人差し指で押せば、イソギンチャクのように指がグイっと沈む。

このバネの「グイっ」という感覚がいい。

9000はパカパカして安っぽい。
センソタッチ3Dと9000を各々、掃除するとよくわかる。
センソタッチ3Dはある意味、芸術品。

フィリップスを全く知らない人間に、2機種を渡して「どちらが最新機種だと思う?」と問えば
全員がセンソタッチ3Dを選ぶだろう。

932 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 12:38:18.40 ID:trervKOJ.net
今のAT891くらいの実売価格で他社も含めて剃れるのってどれなんだろ
ただしばらく使ってたらもうAT891でもいいかなって思えてきたけどw

充電時間は8時間になるが2013年に販売されたAT891よりも2015年販売のPT761の方が剃り味はいいのかな

933 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 13:11:28.90 ID:zMP1SMXC.net
3Dを緊急購入しておいて正解だった

934 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 17:41:45.38 ID:GdSckojB.net
古い型式アクアタッチ、パワータッチやHQ8という剃れない替え刃をしきり話題する人がこのスレにいるよね。
どうせ同じ人なんだろーけど。

>>932さんなんか最たるもの。
全てわかった上で、素人を装いATやPTの話題を何気に聞いてくる。

935 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 17:45:37.96 ID:esIVEl2O.net
どうしてそんなに必死なの?

936 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 17:48:43.46 ID:trervKOJ.net
>>934
安物からAT891に換えたただの素人なんだが
電気カミソリで素人とか玄人とかあるのかな
ただ高いの買うか飼わないかだけのような

937 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 17:50:00.65 ID:trervKOJ.net
やっぱり製造新しいPT761の方が良かったんだろうか
少しPTの方が高くて8時間充電だったからATにしたけど
剃り味がかなり違うなら失敗だったかも

938 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 19:59:42.09 ID:Xzu57xnc.net
HQ8って剃れないのか
その剃れない刃を替刃に推奨する機種だすフィリってなんなん?
暗に客に金捨てろって言ってんの?

939 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 20:21:19.00 ID:GdSckojB.net
>>938
「相対的に剃れない」という意味。

後から出たHQ9のが剃れるのに、

「HQ8のが剃れる!過去レスで結論は出ている!」
と血相かえて、キーボードを叩きまくる。

HQ8なんぞ、ポータブルシェーバーPQ208に搭載されているHQ56と大差ないだろ?

940 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 20:44:42.84 ID:Xzu57xnc.net
現行のPT764/14の替刃がHQ8になってるけど
ってことはPT764/14買う奴は情弱馬鹿ってこと?
やっぱりフィリって客に金捨てろって言ってんでしょ
しかもこの機種も最初に付いてる刃はHQ64なんすか?

941 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 20:52:05.05 ID:A5gKg3yJ.net
7000をこないだ買っちゃったんですが評判の3Dってやつの刃は装着できるのですか?

942 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 21:18:38.04 ID:GdSckojB.net
>>940
またまたわかってるくせに。
知らないふりすんのやめましょうよ。

943 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 21:44:50.03 ID:Xzu57xnc.net
久々に来たから知らんよ
俺の知ってるPT系AT系が無くなったのね
で新しく出たPT764/14ってのが写真見る限りHQ8じゃなさそう
ってことはHQ64を搭載してるってこと?

944 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 21:47:28.53 ID:GdSckojB.net
>>941
知らない。
ただ9000のボディに3Dのヘッドは付くのは実験済み。
ただ、気のせいかヘッドの首周りが固くなる感じ。
やっぱ3Dのヘッドには3Dのボディだわな。

945 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 22:14:41.27 ID:GdSckojB.net
>>943
わからない。
ただ大体においてメーカーの公式ホームページに初期搭載刃が表示されてない時点でお察しかな?
搭載刃が表示は当たり前だから。
当たり前の事ができないから困る。

余談だが、わたしは3Dと9000以外にも、アクアタッチ(AT725かな?)も持っている。
刃がだけ購入して即座にHQ9に替え刃した。初期搭載刃が信用できなかったので。
これはこれで快調ですよ。剃り味はPQ208と変わらないが、なにせ肌に優しい。

946 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 22:34:07.34 ID:Xzu57xnc.net
AT725にHQ9が付くのですね
知りませんでした

947 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 22:34:49.50 ID:bi2E4mo2.net
>>944
ありがと
9000に付くなら7000にもつきそうかなー
7000⇔9000が付くならって所ですか

948 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/26(月) 22:53:55.76 ID:u5ZTosCX.net
3Dの替刃なんてもうまともに流通してないよ
ぼったくり価格出してまで3D選ぶ必要ないと思うけどな

949 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/27(火) 08:12:38.01 ID:8ZDNFvRP.net
9000って音うるさくない?
3Dと比べてうるさい。
初めからこんなうるさかったのか?
それとも使っているうちにうるさくなったのか?

950 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/27(火) 17:54:31.73 ID:jcWXVjyF.net
AT891Aで顎した剃ってヒリヒリするのは押し付け過ぎ?
今までなったことないのに今日すげー痛い

951 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/27(火) 20:15:17.31 ID:H6OQkDMc.net
安物買ったからじゃないか
そんなもんで剃ろうとするからダメージにあう

952 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/27(火) 22:41:07.84 ID:8ZDNFvRP.net
>>951
そうかな?
俺は9000で顎下そってカサブタだらけになって以来、使ってない。
安い機種は深ぞりに限界がある反面、肌に優しい。
そもそも生物学的に深ぞりは健康に良くない。

953 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/27(火) 22:48:04.75 ID:d2yRNxKU.net
今まで大丈夫で今日痛いってんなら押しつけ過ぎか、肌が荒れてたかでしょ

954 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 01:03:02.97 ID:B4SUDzuG.net
車でもなんでもそうだが、新型が出れば「直後の」旧型の値段が下がるのが自然の摂理。

しかし直後の旧型センソタッチ3Dが、ネットで3万で取引されて、
最新機種の9000がネットで18,000円で取引されている現状をメーカーはどうみてるの?

三世代、四世代前の機種なら骨董品としてプレミアで高額取引される可能性はあるが、これは絶対にプレミアによる価格上昇では断じてない。
「直後の」旧型相手に最新機種が何ダブルスコアつけられてんですか?

955 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 01:09:32.80 ID:+hZRULnV.net
自然の摂理w
さっき覚えた言葉早速使ったみたいだな、おまえw

956 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 01:13:11.52 ID:B4SUDzuG.net
>>955
だまらっしゃい!
言葉尻をとらえて論点をずらすのは、やめい!
9000は3Dより踊る事は、毎日あごに当てているユーザーが一番わかってる。

957 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 03:07:57.10 ID:/Sh/CIYh.net
一個前の機種が値上がりするのは割と良くあることだろ。
だいたい一番値段が下がるのは最新機種が出る直前〜直後くらいで在庫がはけてくると逆に値上がりする。

旧機種は在庫はそこから増えないし、全く同じのが欲しいって層が一定数居るから需要と供給の関係で下手すると値上がりもするよ。
3Dがそうかは知らんが。

958 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 04:18:26.65 ID:m8NAS92z.net
商売として割が合わないのなら旧機種より性能が劣る新製品が出るのなんてめずらしくないしなぁ
旧機種を3万出して買う人間がいるからって性能はともかく商材として旧機種のが優れているのかは分からない
9000系で新製品を出してるって事はそうゆうことだろ

959 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 05:11:06.57 ID:cUp4mG2T.net
よく不良在庫抱えた業者が必死にステマしてるよなw

960 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 10:32:13.79 ID:NDBuADi/.net
そもそも実際に売買が行われなければ、価格はただ「付いているだけ」だ。
旧製品となると実際には売買が行われていない可能性がある。

961 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 14:43:17.80 ID:3wVk+ETE.net
3Dの高値取引は日本だけの現象ではなくて世界中で起こっている。だから
フィリップスアメリカは旧モデルの3Dを新たに8000シリーズとした

962 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 20:13:02.98 ID:B4SUDzuG.net
>>961
日本でも売って欲しい。

ふだん3Dを使ってるが、さすがに2年が経過している。
2Dも買った。今日家に届いて充電中。
交互に使って行こうと思います。

963 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 20:15:58.99 ID:NDBuADi/.net
>>961
作ってるってこと?
どこで作ってるんだろう

964 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 20:18:16.10 ID:c0tHzHW6.net
嘘だぞ

965 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 20:36:47.17 ID:CctXCdRG.net
>>929
容器のデザインがましなUNO使ってる
サラサラに乾くまで若干時間はかかるけど性能は最高

GATSBYとサクセスは容器がちょっとダサいが
>>869を見る限り今度両方試してみるつもり

966 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 22:01:11.84 ID:cfyqLBnL.net
>>965
ありがとう.サクセスはどこでも売ってるからいいね.
出張先で買った正体不明のやつを使い切ってから試そう.

967 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 23:08:02.15 ID:lVcNX2uS.net
7000買ってしばらくはドライだと全然滑らなかったけど、1週間くらいしたらマシになってきた。
ほぼ毎日洗浄したのが良かったのか、それとも自分が使い方に慣れただけなのか。

968 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 23:17:45.92 ID:m4/OzUAU.net
ノレルコというブランド名で生産したものがまだウォルマートやebayで買える
https://www.walmart.com/ip/Philips-Norelco-Shaver-8100-Model-1250X-40/15052906

969 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 23:25:16.22 ID:YudPRlG1.net
>>968
265ドルか・・・

やはり世界的に3Dは評価されてんだな。

970 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 23:36:08.23 ID:m4/OzUAU.net
>>959-960
ウォルマートは売上世界一のスーパーで不良在庫抱えた業者じゃないよw

971 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 23:36:28.36 ID:FvIoWaHt.net
>>267
洗浄機付で充電インジケータ付の上級グレードS9311が219ドル
3Dの最普及グレードのRQ1250が265ドル

9000の上級グレードより3Dの普及グレードの方が高価だな
高すぎだ

972 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/28(水) 23:55:57.08 ID:OWw4xT+C.net
>>963
作ってるとこ?
第7サティアンだよ

973 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 00:01:26.98 ID:rW6+Nex4.net
アメリカのフィリのページみたが、3D(RQ1250)には価格が掲載
されておらず、製造中止のようだ

http://www.usa.philips.com/c-p/1250X_40/norelco-shaver-8100-wet-dry-electric-shaver-series-8000-with-precision-trimmer

974 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 00:11:36.84 ID:rW6+Nex4.net
あとアメリカのページで気づいたこと

1.機種毎のヒゲソリ性能が数値で表示されている
   9000は毎分151000カット、5000のターボ付は毎分62100カット、
   5000のHQ8搭載中級機ターボなしは56700カット

http://www.usa.philips.com/c-m-pe/face-shavers

2.刃の寿命は1年と表示(日本の2年表示とは違う)

Within one year your shaver head cuts 4.5 million hairs on your face.
Replace the shaver head every year for the best results.

http://www.usa.philips.com/c-m-pe/norelco-shaving-heads

975 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 00:46:35.84 ID:zYGLwAfF.net
>>970
バカは引っ込んでろよw

976 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 07:45:09.21 ID:cJVLEeY2.net
3年近く使った3Dでまんべんなく、これ以上剃れないというぐらいに丁寧に時間をかけて剃った後、
新品の2Dで剃ったら、結構剃れた。
いわゆる「老いた駿馬は駄馬より劣る」という故事成語が頭をよぎった。
これは3Dを、もう一本買う目標ができた。

今もっている9000はボディを残し、ユニットだけゴミ箱に捨てた。攻撃性が高すぎる。
では、今現在9000のボディの上に何が装着されているか?
答えは2Dの「脱着式ヒゲスタイラー」が装着されています(笑)

977 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 08:01:04.94 ID:uKHzHmVGO
逆も試してみたら?

978 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 08:29:07.16 ID:cJVLEeY2.net
3年近く使った3Dが剃れなくなったわけだけど、3Dと互換性のあるヘッド(三枚の刃)はどれになります?
ユニットごと変えるのではなく、三枚の刃だけ変えようかと思いまして。

※ユニットごと変えるぐらいなら、本体ごと交換したほうがいいし。

979 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 08:42:45.20 ID:pnjwmjqW.net
>>978
そもそも刃だけ外せるか?

980 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 08:43:19.95 ID:cJVLEeY2.net
自分で質問しといてあれですが、
尼とかで3D購入の利用者履歴を見ると「この商品も一緒に購入されています」
とHQ9の刃が一緒に購入されている事に今気づきました。
これは怪しい。
替え刃HQ9を試しに3Dにつけてみます。
後日レポします。

981 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 08:44:43.68 ID:cJVLEeY2.net
>>979
外せます。
掃除する時にバラバラにしています。

982 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 10:05:28.06 ID:Xk6rfQBQ.net
フィリップスシェーバー31【Philips】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1475111091/

983 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 10:50:31.61 ID:DUub6KeR.net
>>929
ベビーパウダーはたくってのもあるぞ

984 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 12:16:50.24 ID:pnjwmjqW.net
>>981
外刃は外れないだろ?

985 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 13:03:49.26 ID:xoAiC5Oy.net
AT891Aが格安なので買いました
ですが顎を剃ると毎回カミソリ負けのようにヒリヒリします…
強く押し当てているわけではないのですが
深ソリよりも肌を重視したいのですが
他に良い機種はないでしょうか?

986 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 13:07:27.12 ID:NY2T0wHG.net
3D

987 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 13:14:39.74 ID:cJVLEeY2.net
>>984
外刃も内刃もはずせます。
現に外しましたから。
手元にあるんなら外してみては?

988 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 13:21:12.28 ID:xoAiC5Oy.net
例えばシェービングローションやムース状のフォームを使えば改善するのでしょうか?
これも種類がありすぎてどれを買宇野が正解なのかわからないです

989 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 13:33:16.83 ID:cJVLEeY2.net
>>984
あ、やっぱり外れなかったかも、外刃は。

990 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 14:42:26.03 ID:CTRy+LYG.net
お風呂剃りしてみたら?

991 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 17:41:26.99 ID:ZNJWZLI0.net
>>985
二週間位使用すれば刃にアタリがついて少しましになるが
反対意見もあるが個人的にはATより9000の方が肌には優しい時間がない時雑に剃るとATは出血するが9000は無い
7000は知らない

992 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 20:08:55.40 ID:G5+S1eQd.net
とっとと3Dの後継を発売しろ
今使っている3Dがあぼんするまでに発売しなければ他へいく

993 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 21:23:25.04 ID:/FXwKshh.net
>>985
PQ208。
いや、冗談じゃなくてマジな話だよ。上位機はLIFT AND CUTで髭を引き上げてから切るけど、
PQ208の刃はただ切るだけだから深剃りしない代わりに刺激が少ない。
俺はローションは資生堂のUNOを使ってるけど店頭で見かけなくなったのでメーカー直販で買った。
・・・が、今見たらサイトからも落ちてるな(涙)。臭いも刺激も少なくて気に入ってたのに・・・。

994 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 21:39:40.25 ID:jlFvp8Pz.net
>>965
UNOは店頭では売ってないんだよ。いろんなとこ探し回ったけど皆無。
しょうがなくサクセス使ってるけど臭いし滑りがよくない。

995 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 23:00:51.02 ID:cJVLEeY2.net
>>984
すまぬ。
外刃ははずれなかった。

外刃がはずれるのは9000だった。

すまぬ。

996 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 23:05:56.51 ID:OdSecr3w.net
>>985
9000はATより肌に優しい,に自分も一票.だが肌重視で買い換えるなら7000一択.
ATのままでも洗顔後にフォームをつけて剃るだけでも違うと思うよ.
フォームはあまり製品ごとの差が無い印象.

997 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 23:10:06.15 ID:cJVLEeY2.net
9000のユニットにHQ64のヘッドつけてみた(笑)
ある意味羞恥プレイ。
しばらくこれで試してみる。

998 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 23:12:57.92 ID:OdSecr3w.net
>>994
サクセス滑らないのかー.滑り優先なのでギャツビーいってみようかな.
マニアはウェット剃り中心なのでプレシェーブローションの比較の情報は貴重.

999 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/29(木) 23:31:54.47 ID:cJVLEeY2.net
だめだ9000+HQ64は無理。
あごに当てると回転速度が落ちる。
サイズがあってないのだろう。

1000 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/30(金) 00:10:58.21 ID:PzJg/wyN.net
わかったから夜中にジージーやるのはやめろ。

1001 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/30(金) 00:25:08.68 ID:WS3A2S3e.net
俺はバラして掃除機で吸ってる
毎回やると臭くならなくておぬぬめ

1002 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/30(金) 02:33:37.51 ID:rv1KJgau.net
>>993
俺のPQ208は片側は元のままでもう一方をリフトカットにしてある
髭や肌にもよるんだろうが、リフトカットのほうがヒリヒリしない(個人の感想です)

1003 :目のつけ所が名無しさん:2016/09/30(金) 02:35:44.42 ID:rv1KJgau.net
1000ならフィリップスで深剃り

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200