2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめの掃除機 Part77

1 :目のつけ所が名無しさん(ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/16(土) 19:00:43.38 ID:m6axzQut0.net
・家庭用掃除機の話題を取り扱います。
・だだし>>2以降で専門スレがある場合、そちらへの移動をお願いします。
・あらゆる状況で、おすすめの掃除機なんて有りません。
・掃除機ではなく掃除そのものについては掃除全般板への移動をお願いします。
 http://wc2014.2ch.net/souji/(掃除全般板)

★ 購入検討の方は想定している使用環境・検討中の掃除機の型式を書いていただければ、
  口煩いスレの住人が、あれこれ情報を提供します。(しない場合も有ります)

★ 雑談・愚痴の方はそのままどうぞ。ただし、荒らし対策のためIDをつけてあります。

◎主な分類
 ・紙パック… 紙パックが必要。お手入れはほぼ必要なし。吸引力は高いが落ちやすい。ゴミが匂う場合がある。
 ・リアルサイクロン… 紙パック不要。定期的に手入れする必要があるが吸引力はほぼ落ちない。ゴミ捨ては毎回で匂わない。
 ・簡易サイクロン… 紙パック不要。より頻繁に手入れする必要があり吸引力はやや落ちる。ゴミ捨ては毎回で匂わない。

■スレ立てする際、>>1は本文1行目行頭に下記のいずれかの呪文を入れる事
!extend:checked::1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

なお、一部の呪文は略しています。意味は上から順に、
・IDを表示し、強制コテハンは表示しない(2ch標準設定と同じ)
・IDを表示し、IPアドレスを表示 ※
・IDを表示し、強制コテハンを表示
・IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示 ※
(※IPアドレス表示強制にすれば荒らしやコテハン、池沼装うやつ等を一掃できるかもしれません。)

■次スレは>>900超えたら宣言して立ててください。
>>1がスレ立てに失敗したときは、名前欄に !id:on !slip:vvvvvv を入れてください(レス単位のIDづけ)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/16(土) 19:01:28.69 ID:m6axzQut0.net
■前スレ
おすすめの掃除機 Part76 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1463949320/
このスレには、ダイソンアンチ君と彼の脳内に存在するらしいダイソン工作員が張り付いています。

◆関連スレ
おすすめの掃除機part41
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1323847946/

馬鹿が買う掃除機ダイソン
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1443450111/

☆ダイソンについて語れ19☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1466083761/

【HEPA】排気が綺麗な掃除機4台目【ULPA】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1384117060/

コードレス掃除機スレ 充電19回目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1455771742/

スティック型・たて型掃除機 PART3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1289700523/

3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1440757710/

【自動掃除機】ルンバ/Roomba 28台目【お掃除ロボ】 [無断転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1462281513/

【Mint/Braava】拭き掃除ロボット【床・窓】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1400329033/

3 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/16(土) 19:02:40.97 ID:m6axzQut0.net
■追加情報、メ欄の呪文
下記以外→スレタイの先頭に[転載禁止]、末尾に「(c)ドメイン」←New
ageteon→スレタイの[転載禁止]を末尾に
sageteon→sage+スレタイの[転載禁止]を末尾に
ageteoff→スレタイの[転載禁止]を非表示
sageteoff→sage+スレタイの[転載禁止]を非表示

[集会所] syukai
[広域避難所] hinan
[隔離病棟] isolate
[なかよし学級] nakayoshi
[ひまわり学級] himawari
[ゆるゆり学級] yuruyuri
[櫻子学級] sakurako
[実況会場] livelive

□大手販売店業者
価格.com 掃除機
http://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/

Bestgate 掃除機
http://www.bestgate.net/vcleaner/

amazon 掃除機
http://goo.gl/6kYWJ0(短縮url)

Yahoo!買い物ナビゲーター 掃除機
http://kainavi.search.yahoo.co.jp/search/?ei=UTF-8&cat=12559
※Coneco.netはサービス終了につきこちらを案内

以上、テンプレ終わり

4 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/16(土) 19:52:45.23 ID:m6axzQut0.net
あ、76の別スレを案内するの忘れてた

別スレも平日月曜の朝5時にスレ立て
その手前でスレ立てとテンプレ談義をしたあと、ID付きで立てる方法紹介した上
スレ立て宣言してあるのにアンチ君がコピペ連投したいがために立てたあと、
たぶん仕方なくスレ立て

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1462730337/
おすすめの掃除機 Part75

893 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 05:37:17.69
おすすめの掃除機 Part76
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1463949320/

894 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 05:59:22.42
次スレ おすすめの掃除機 Part76
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1463950714/

ID付きで立て直しといたよ

5 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/16(土) 21:16:30.75 ID:m6axzQut0.net
引用 ☆ダイソンについて語れ19☆ より
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1466083761/

264 名前:目のつけ所が名無しさん (ワキゲー MM4e-4wno)[] 投稿日:2016/07/16(土) 06:56:22.55 M
>>262
ダイソンは吸引力が弱いから軽いゴミしか取れないだけ。

265 名前:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cab0-4wno)[sage] 投稿日:2016/07/16(土) 07:15:41.51 0
>>264
紙パックワキゲーやっと起きたか
今日も一日中ダイソンのことで頭が一杯になるのかな?
ダイソンユーザー以上に気にかけてるとは凄すぎる

266 名前:目のつけ所が名無しさん (ワキゲー MM4e-4wno)[] 投稿日:2016/07/16(土) 07:42:18.20 M
反応が早過ぎw
凄いなw
ほぼ24時間チェックしてるようだw

ダイソンについて本当のことを知られると困ることがあるからとしか思えんな。

267 名前:目のつけ所が名無しさん (ワキゲー MM4e-4wno)[] 投稿日:2016/07/16(土) 07:43:31.84 M
ダイソンは吸引力が弱いよね。

268 名前:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e6b6-4wno)[sage] 投稿日:2016/07/16(土) 07:44:27.03 0
紙パックワキゲーは、果たして掃除をしたことがあるんだろうか?

269 名前:目のつけ所が名無しさん (ワキゲー MM4e-4wno)[] 投稿日:2016/07/16(土) 07:48:21.66 M
ダイソンフラフィーと紙パック式の二刀流だ。
で、紙パック式のがぜんぜん吸引力強い。

270 名前:目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3eea-8xJT)[sage] 投稿日:2016/07/16(土) 07:59:18.55 0
コピペしてダイソンを叩く簡単なお仕事です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


6 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/16(土) 21:19:57.80 ID:m6axzQut0.net
さてさて、今回アンチ君の行動はどうなるかな?

とりあえず、前スレ冒頭では先に立てたのだからこっちが本スレだと言い張ったんで、
今回はここが本スレでしょう

即死しなければ、ワキゲー連投してくれるのかねぇ

7 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3eea-8xJT [211.13.13.168]):2016/07/17(日) 13:23:48.84 ID:hdALAy+P0.net
池沼だからIPやIDも気にせず連投してくるよ

8 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/17(日) 14:03:53.06 ID:G7u+Yz9U0.net
>>7
やっぱそうなるのかね、あのアンチ君は


http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/070800356/
ダイソンに対抗!? 日立の新型サイクロン掃除機

>同社の商品戦略本部の湧廣(わくひろ)修氏はCV-SD900について「ダイソンを意識していないとは言えない」と話す。

あんまりはっきり書いちゃうのはどうなのかね
それはダイソン押しとも取れるわけだし

>高齢者向けに紙パック式の新モデルもラインアップ
>紙パック式は高齢者を中心とした「本体の重さや、ダストケースの取り扱いが難しいという理由で
>サイクロン式に挫折した方々からの需要がある」(日立担当者)

いや、それもはっきり高齢者とか書かないほうがいいと思うんだがな
紙パック=高齢者って図式作ったら、後で自分の首絞めることになりそうな

9 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3eea-8xJT [211.13.13.168]):2016/07/17(日) 17:30:38.36 ID:hdALAy+P0.net
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/070800356/?P=3
ここパナみたいに電動でフィルター振動させてゴミ落とすようにしたらいいのにな

10 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db72-UqMW [220.102.170.188]):2016/07/17(日) 21:18:06.71 ID:xC+Ldmp/0.net
紙パックとサイクロンは正直どっちでもいい

一番気になるのは吸引口の髪の毛の巻き込み加減なんだけど、
あまり巻き込まないタイプとかありますか?

11 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/17(日) 22:15:30.26 ID:G7u+Yz9U0.net
>>10
そういうのは、ヘッドだけ別売の買うほうが良いんじゃね?

毛・髪にたいしてはミラクリーナーが最強かな
http://www.nipponseal.co.jp/products_un58.html

12 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db72-UqMW [220.102.170.188]):2016/07/17(日) 22:34:43.87 ID:xC+Ldmp/0.net
>>11
なるほどいいですね
純正ヘッドではこういうの無いんですかね

13 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/17(日) 22:51:00.18 ID:G7u+Yz9U0.net
純正ヘッドじゃこういうのないなぁ

あと、そのままだと上手くはまらない場合があるので、
継ぎ手パイプの購入も忘れずに

14 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/17(日) 22:58:40.95 ID:G7u+Yz9U0.net
あ、ごめん

ミラクリーナーに継ぎ手パイプは付属してたわ

15 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db72-UqMW [220.102.170.188]):2016/07/18(月) 01:19:38.26 ID:/xJScRzN0.net
ありがとうございます
検討してみます

16 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bcb2-Hpnq [153.232.15.82]):2016/07/18(月) 02:30:50.60 ID:1B0xl1tk0.net
ミラクルジェット一択じゃ?

ブラシが付いてるのはどうしても髪が絡みつくよね。

17 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/18(月) 13:43:25.28 ID:i0dVeOLx0.net
吹いたwww

馬鹿が989で別スレ立てて直後に自分で埋めてやがる
あれじゃ誰も次スレ告知を見れないw
アンチ君はホントに馬鹿だな

ま、あげっ放しだからあれはあれでいいのかも知れんが
こっちも時折あげておくかね

18 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/18(月) 13:44:40.49 ID:i0dVeOLx0.net
>>16
俺の手持ちはミラクルジェット2だけれど、
毛に関してだけは、ミラクリーナーの方が上だと思う

19 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 988e-8xJT [133.203.117.176]):2016/07/19(火) 16:22:43.55 ID:fkA9G+A10.net
ワッチョイとIP付けただけでここまで書き込みが無くなるのかw

20 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/19(火) 22:15:44.94 ID:3ETRoiL80.net
>>19
というか、掃除機の話題がそんなにある分けない
むしろ10日そこらでスレが1つ終わってしまうアレが異常
なんJあたりに脳が犯さされてないか?

あと、あっちの22は確かに俺が書いたけど、他のは知らんな
つか、俺だってIP付けたいなんて思ってないんだ

21 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3eea-8xJT [211.13.13.168]):2016/07/20(水) 00:03:06.77 ID:oqHAVD060.net
東芝だけ新機種だせないくらい弱っててワロタw

22 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/20(水) 23:31:31.24 ID:m7SMnsR70.net
価格コム 2016/7/ 7 登録の
トルネオ ヴイ VC-MG710 VC-MG910

これが、美的集団に身売りして初の掃除機だね
今のところ、7万、8万・・・高い

23 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cfc-8xJT [121.102.15.180]):2016/07/20(水) 23:35:14.39 ID:m7SMnsR70.net
http://togech.jp/2016/07/18/37658
ロボット掃除機「ルンバ」を高速仕様に改造! あまりのスピードにTwitter民が騒然となる

意外に速い
探せば作り方もあるのかな?
ルンバ持ってないけど、楽しそう

24 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0303-eQ6f [182.167.167.93]):2016/07/21(木) 09:45:27.80 ID:y0aYlu2b0.net
ラジコンにルンバのボディー乗せただけじゃねえの?

25 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1b67-iqWO [112.136.41.12]):2016/07/21(木) 18:26:45.51 ID:9prk2Mts0.net
ハンディ掃除機のスレってありませんか?
安いけど使えるっていうものをデスク回り用にほしいのですが

26 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 77b2-PG1R [153.232.149.159]):2016/07/21(木) 19:02:35.22 ID:YWdVXIR/0.net
こまめちゃん
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/pvh23/spec/

27 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0303-eQ6f [182.167.167.93]):2016/07/21(木) 20:25:50.06 ID:y0aYlu2b0.net
こまめちゃんは爆音だからな、
フカイ工業のハンディが良いよ
12時間充電がネックだけどな。

28 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 73d5-iqWO [218.33.176.28]):2016/07/23(土) 14:10:58.71 ID:gSG42GhG0.net
>>26
ちょっと大きいような
実店舗で見てきます
>>27
12時間充電で10分の運転はちょっと短いですね
近くにコンセントあるからコードレスにはこだわらないんですよねえ

29 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c78e-iqWO [133.203.117.176]):2016/07/23(土) 14:13:48.28 ID:qVg+hYlD0.net
こまめちゃんは紙パックを新しくしてくれ

30 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f7fc-iqWO [121.102.15.180]):2016/07/23(土) 14:19:08.33 ID:2nY+wfbR0.net
>>28
上の>>2にある
コードレス掃除機スレ 充電19回目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1455771742/
が実質的に、ハンディかと

有線でハンディってあんまり無い
充電を気にしないならロボットってのも

31 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f7fc-iqWO [121.102.15.180]):2016/07/23(土) 14:21:09.41 ID:2nY+wfbR0.net
あとは、どうしても有線でハンディなら
マックス カロス VS−6300(ダイソンのパチもの)
この辺ぐらいしか・・・

32 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f7fc-iqWO [121.102.15.180]):2016/07/23(土) 15:39:57.30 ID:2nY+wfbR0.net
>>25
あ、ごめん、デスク回り用か

だったら、乾電池駆動のが便利じゃないかな
さすがにその辺は、歴代スレでも書き込み無くて情報が無いわ
フカイ工業とか、 YAMAZENとか、ツインバとか2K円台でいくらかあるね

100均の卓上ほうきで十分な気もするけど、あんまり役に立てなくてすまんね

33 :目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd5f-eQ6f [49.98.8.139]):2016/07/24(日) 22:33:54.00 ID:yHLJvwnZd.net
パナのPA35Gと新商品の36Gって、
変わったのはラインナップ色(ピンク→赤)だけ?

ホームページ見ても、機能比較が前機種35Gとじゃなく、15Jとの比較とか詐欺みたいな事してるけど。

紙パック機の開発が、JPシリーズ中心なのかも知れないけど、パナもセコい事するなよなぁ。

34 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 73d5-pFeQ [218.185.169.242]):2016/07/25(月) 00:52:31.10 ID:fnSIZ6cF0.net
詐欺の意味が分からんなあ。35Gと15Jは上位機種とスタンダードの関係だから
比較するのは当然だろ?
まあ、ラインナップとして15Jがいるかと言えば無くてもよさそうだけどね。

35 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f7fc-iqWO [121.102.15.180]):2016/07/26(火) 07:17:42.67 ID:Tzr+0zYY0.net
>>33
主たる違い

・MC-PA35G
排気 フィルター アレル物質抑制・抗菌酵素加工フィルター
(アレル物質(花粉、ダニの死がい・フンなど)の活動抑制)

・MC-PA36G
排気 フィルター 消臭・抗菌加工「逃がさんパック」
抗菌酵素加工フィルター
アレル物質※2抑制加工※3フィルター

あとは、パワー持続センサーの有無(PA35G=あり、PA36G=なし、つまり劣化)
ただ、サイクロン使いにの人には何のことやら・・・

最後に、ハンドルの名称が違ってるんだけど、形状は何が違う??な感じ
PHPにはそれぞれ詳細(スペック)があるんで、それでなんとか

36 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f7fc-iqWO [121.102.15.180]):2016/07/26(火) 08:06:21.01 ID:Tzr+0zYY0.net
今見たら、
交換用 逃がさんパック AMC-HC11 生産終了だな
(MC-PA35G付属品)

MC-PA36Gの付属品はAMC-HC12
ライセンスしてる製紙メーカー発注分が尽きたんで、
紙パックと合わせてマイナーチェンジが真相っぽい

まあでも、売値が15K円も違うし、今買うなら15Gの方かねぇ
あと半年ちょっとあったら16G買うけど、その頃別機種出てそうだし

37 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f7fc-iqWO [121.102.15.180]):2016/07/26(火) 08:16:27.81 ID:Tzr+0zYY0.net
今買うなら・・・
15G16G www
打ち間違いにもほどがある

35G 36Gな

38 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f54-Q9Td [27.127.60.120]):2016/08/09(火) 02:16:50.02 ID:t2JXfJcV0.net
排気がきれいなのがほしくて、日立のpc500買うか迷ってる。2階もあるから軽いのも魅力。吸い込みが弱いってよく言われてるけどフローリングしかないなら足りるかな?
ただ紙パックだからすぐに吸い込みが弱くなってしまって使えないってことなら、いっそダイソンのコードレスにでもしようかなとも迷ってる

39 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 730a-d+5h [220.247.44.101]):2016/08/09(火) 07:11:13.72 ID:z5Ymud8U0.net
dyson v8の強モードよりPC500の弱くなった吸い込みの方が上だと思う

排気が綺麗なのが欲しいならPC500一択だね
紙パック代がかかるけど

dyson v8の99.97%っていう数字はどうせHEPAフィルタの理論値だから
実機を用いた測定ではないはず

40 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 86b0-MTuc [27.85.31.165]):2016/08/14(日) 01:49:36.15 ID:yffqAo3h0.net
pa30 pc30 どっちがいいんだ・・

41 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 41d5-GBh+ [218.185.169.242]):2016/08/15(月) 11:48:19.20 ID:1pSVkzE/0.net
>>40
発売時期とデザインが違うくらいだぞ

42 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 21fc-MTuc [58.138.23.3]):2016/08/16(火) 00:25:16.59 ID:m11fLplN0.net
リンク:

本当に使えるロボット掃除機はどれ?のまとめ - Seesaa Wiki(ウィキ)
seesaawiki.jp/cleaner/
5 日前 -

これ、個人でやったのか?
だとしたら、すげぇ・・・素直に賞賛する

43 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 21fc-MTuc [58.138.23.3]):2016/08/16(火) 00:34:00.92 ID:m11fLplN0.net
これも追加

http://makita-cleaner.com/
コードレス掃除機マニアの比較サイト

アドレスにmakitaが入ってるけど、マキタ以外も網羅してる
(内容はまだ読んでないw)
まあ、上42とあわせて詳細は専門スレで

44 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1eb0-gQqU [27.85.31.165]):2016/08/31(水) 03:05:24.23 ID:hTLJq24U0.net
>>41
マジかよ pc30いつの間にか値上がりしててなぁ

45 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa9f-wJFc [106.161.151.31]):2016/09/15(木) 00:01:38.19 ID:xON1gIpfa.net
狭い2DKでメイン利用の掃除機を探しています。
基本的にめんどくさがりですが、吸えない物は嫌なので紙パック式を考えています。
重さ大きさはこだわらず、1万円台でオススメはどれでしょうか。

46 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 478e-chWY [125.197.137.243]):2016/09/15(木) 00:28:22.26 ID:iP0IgJrc0.net
>>45
パナか日立のやすいモデルでいいんじゃね?

47 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 03d5-D0fg [218.185.167.200]):2016/09/15(木) 10:37:51.59 ID:ab8piKDQ0.net
日立の紙パックは全部パワーブラシだから2万円以上する。
パナのMCPK17Aか、三菱のTCFXF5かな。

48 :目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp1f-eXu6 [126.247.88.47]):2016/09/15(木) 11:59:36.28 ID:spJ23rGpp.net
そんなことないよ、日立のブルーや白と水色の掃除機は安いモデルのはず。

1万5千円の水色のやつを店頭で見たもの。ただし先月の話ですが。

49 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ abd3-HJew [120.51.110.95]):2016/09/15(木) 15:08:43.22 ID:D0WfmPiS0.net
掃除機は階段の掃除や2階に持ってあがるのに軽いほうが良いから

Be-K TC-FXF5J  タービン式のベッド

Be-K TC-FXF8P  自走式パワーブラシ

この2つで迷っています

家はそこそこ広いけどほぼフローリングで
絨毯はダイニングテーブルと勉強机やパソコン机の下に部分的に敷いているぐらいです
冬になれば和室にホットカーペットが登場しますが
どちらが良いと思いますか?

50 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 478e-chWY [125.197.137.243]):2016/09/15(木) 16:07:46.43 ID:iP0IgJrc0.net
>>49
FXF5Jを2個買って1階と2階に置け

51 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ abd3-HJew [120.51.110.95]):2016/09/15(木) 16:36:38.43 ID:D0WfmPiS0.net
>>50
やっぱり自走式パワーブラシが良いのですか?

52 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 478e-chWY [125.197.137.243]):2016/09/15(木) 16:58:06.88 ID:iP0IgJrc0.net
>>51
カーペット少ないなら自走式じゃなくていい

53 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c73a-eXu6 [221.33.162.6]):2016/09/15(木) 22:13:27.02 ID:pxIOpq4G0.net
>>48
ブランド力がちょっと

54 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c73a-eXu6 [221.33.162.6]):2016/09/19(月) 07:21:09.68 ID:0LypKZW80.net
安っぽいイメージがあってパス

55 :目のつけ所が名無しさん (ラクラッペ MM9f-wJFc [210.139.20.189]):2016/09/19(月) 09:03:15.39 ID:XNBl6T3GM.net
たしかにダイソンは安っぽいカラーリングとデザインなのでパスだな

56 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMbf-gTM0 [153.147.156.187]):2016/09/19(月) 09:12:06.15 ID:m0Qe96LOM.net
ダイソン以外は安っぽいイメージ出はなくて、安物の低性能だからそもそも論外

57 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ abd3-HJew [120.51.110.95]):2016/09/21(水) 10:08:48.12 ID:R/T0RsAI0.net
>>49で質問した者です、お返事ありがとうございます
やっぱり少ないけど絨毯もあるので2つの間で迷っておりまして

Be-K TC-FXF7P 軽量パワーブラシ これはどうなんでしょうか?

58 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 03d5-D0fg [218.185.167.200]):2016/09/21(水) 10:27:22.05 ID:q48M2U9J0.net
>>57
俺だったら、2000円以内の差だったら迷わず8を買うわ。3000円だと微妙。
8って色が良いんだよね。女の人が使うとそこらへんも考える。
あとは、8だとブラシ付きの伸縮ノズルが付くのでそれがいるかどうかだな。

59 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ abd3-HJew [120.51.110.95]):2016/09/21(水) 10:59:41.18 ID:R/T0RsAI0.net
レス有難うございます、ピンクは8だけなんですか・・・
てっきり7や5にもピンクがあると勘違いしていました

自走式は軽量パワーブラシに比べて扱いやすいですか?
そこが1番気になるのですが

60 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef3a-tNGp [219.212.115.125]):2016/09/21(水) 15:26:10.54 ID:HXTnGFHP0.net
三菱の雷神良さそうだったのに新型出ないな・・・

61 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 68d0-Px3x [101.142.254.90]):2016/09/22(木) 03:18:18.07 ID:F/xkikVf0.net
>>60
俺も待ってるのにいつまでたっても出ないからPA35G買ったorz

62 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3dd5-UBrL [218.185.167.200]):2016/09/22(木) 08:29:49.32 ID:h7vP1HhS0.net
雷神の次機種は出ないでしょ。雷神は撤退する可能性の方が高いでしょ。
Be-Kが売れてるし。

63 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 59b9-xdvH [118.9.78.186]):2016/09/22(木) 10:42:07.03 ID:WLT+g5mC0.net
でしょ。
でしょ。

64 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.169.29]):2016/09/22(木) 16:35:48.62 ID:ZrzlZYYHd.net
>>59
15年モデルFXE10を使ってる。
自走式はキュルキュルうるさいが、
やっぱり掃除はしやすい。
その他使用感は、
・本体が軽いが、掃除中に横転する。
・ホース側が太くて重いので、持ち上げて上を掃除すると腕が疲れる。
・稼働音は一昔前と変わらずうるさい。
・ヘッドとホースが完全フラットにならないので、テレビ台等の下は途中まで。

まぁ、単身用で、店の実機で試してから買ったから、上記不満は納得の上。コスパ重視だね。

65 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 808e-5q76 [125.197.137.243]):2016/09/26(月) 14:25:11.18 ID:sqXBF9JV0.net
本体横転はしょうがない
大径タイヤの宿命

66 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b3bf-rzru [104.156.238.206]):2016/09/29(木) 15:17:05.30 ID:BrRTno5r0.net
ダイソン使ってたけど、見た目もあんまりよくないし
性能も微妙で買い換えた

67 :目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM37-rzru [110.165.132.76]):2016/09/29(木) 18:29:29.25 ID:GNaqJXyfM.net
見た目とか買う時から分かってんじゃないの?まさか何も調べないで買うバカ?

68 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 975e-rzru [221.186.180.218]):2016/09/29(木) 22:25:32.53 ID:mdIMD23t0.net
ダイソンとか買うやついないだろ

69 :目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMcf-E1Cz [153.140.56.253]):2016/09/29(木) 22:29:04.71 ID:xB3q++b2M.net
>>68
金がない貧乏人には無縁か

70 :目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd8f-rzru [49.98.137.97]):2016/09/30(金) 23:07:30.95 ID:iW9K0vn0d.net
パナは、JP520Gが出るんだな。
510の金色乳輪が銀になって、
デザイン的に落ち着いたね。
ロング隙間ノズルも良さそうだし。

これなら欲しかったかも。
もう半年前に三菱買っちゃったから、
今はいらないけど。

71 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b3bf-rzru [104.156.238.206]):2016/10/01(土) 22:07:18.48 ID:CX3jHwK90.net
ダイソン充電遅いのに稼働時間短っ

72 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bb0-E1Cz [118.152.22.126]):2016/10/01(土) 22:25:02.21 ID:+LyTovX80.net
>>71
V8だと家丸ごと掃除が約2回くらい持つから何の問題もないけど?
ダイソン買えない悔しさはよくわかるよ

73 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b3bf-rzru [104.156.238.206]):2016/10/01(土) 22:38:21.53 ID:CX3jHwK90.net
>>72
もう持ってないから買い換えた
前はv8使ってた

74 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bb0-E1Cz [118.152.22.126]):2016/10/01(土) 22:53:38.52 ID:+LyTovX80.net
>>73
作り話乙
前はV8って笑える
いまはV12でも使ってるの?

75 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b5d-rzru [118.105.115.118]):2016/10/01(土) 22:55:07.59 ID:14KCqJER0.net
ダイソンやめてから
紙パックとマキタ使ってる

76 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b5d-rzru [118.105.115.118]):2016/10/01(土) 22:56:07.99 ID:14KCqJER0.net
>>73
仕事場これ俺な

77 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b5d-rzru [118.105.115.118]):2016/10/01(土) 22:58:28.05 ID:14KCqJER0.net
>>74
買い換えたって書いて嘘とか批判されても
事実書いただけなんだけど?
なにがいかんのかわからん
紙パックとマキタの組み合わせが一番いいと
おすすめしてるんだよ

78 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMcf-E1Cz [153.159.65.156]):2016/10/01(土) 22:58:55.98 ID:4Iv08xBoM.net
ダイソン買えないアンチが必死すぎ
一度買ったら他の掃除機は使えないのにね

79 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b5d-rzru [118.105.115.118]):2016/10/01(土) 23:01:04.97 ID:14KCqJER0.net
突然アンチとか言われる意味が分からん
ここはおすすめの掃除機を紹介するとこだし
自分もおすすめ紹介したら?
紙パックの雷神とマキタだよ

80 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMcf-E1Cz [153.147.161.195]):2016/10/01(土) 23:12:00.76 ID:m7R/aJuqM.net
V8は発売されてまだ数ヵ月だよ
発売直後は7〜8万もした掃除機
それを買ってすぐに処分
そしてV8とは比較にならないほど低性能で安物の紙パックとマキタにしてるというのは無理すぎだね

81 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 374a-rzru [101.1.171.9]):2016/10/01(土) 23:18:15.82 ID:P9mnmZgi0.net
V8で稼働時間短いとか掃除の仕方がへたなんだよ。全てにおいて効率が悪そうな生き方してそう。

82 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5bb0-E1Cz [106.159.207.24]):2016/10/01(土) 23:43:59.04 ID:h7cWbtrn0.net
>>81
お前の家の広さが全てではない。
世の中には広い家があるのだよ。

83 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b5d-rzru [118.105.172.195]):2016/10/01(土) 23:49:56.94 ID:mByfMXpY0.net
>>78
>>80
数ヶ月も経ってますが?ワントンキン

84 :目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM37-rzru [110.165.134.31]):2016/10/01(土) 23:50:36.76 ID:z0HqEtWoM.net
掃除機を選ぶ段階で部屋の広さとかも最初からわかってるんだろ頭悪そう。

85 :目のつけ所が名無しさん (ラクラッペ MM57-HPTg [210.139.20.186]):2016/10/01(土) 23:56:01.04 ID:GvlpGEyqM.net
ダイソンだから吸わなくて時間かかるんだろ

86 :目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM37-rzru [110.165.134.31]):2016/10/02(日) 00:01:42.92 ID:CBOoKFdGM.net
どんだけ汚部屋なんだよ

87 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 178e-RPp1 [125.197.137.243]):2016/10/02(日) 15:06:42.25 ID:w6sAhHkK0.net
おすすめは紙パック式掃除機全般

サイクロン掃除機はおすすめできるしろものではない
ゴミ捨て回数の多さやゴミ捨て時に舞い飛ぶホコリ&ダストカップとフィルターの掃除、家事の手間が増えるだけ

88 :目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMcf-E1Cz [153.155.169.95]):2016/10/02(日) 17:04:38.21 ID:7Z013Cs0M.net
予算がないと紙パックになるけど
一番のお勧めはダイソンだよ
カーペットの奥のダニやハウスダストが取れるのはこれだけでだね

89 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5bb0-E1Cz [106.159.207.24]):2016/10/02(日) 22:21:47.28 ID:19xzbJmX0.net
>>88
んなぁこたぁ無い。
国産の紙パックでも、自走式ヘッド付モデルなら軽いしゴミ収集能力が高い。
国産の2種類使ってるけど、どちらもパワーある。
エアータービンヘッドは、回らなくなるからオススメしない。
今から買うなら、自走式モデルだね。

90 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bb0-E1Cz [118.152.22.126]):2016/10/02(日) 22:56:22.60 ID:Mc4qE12H0.net
紙パックはガバガバだからそもそも論外なんだよね
それに臭いし不潔だから使いたくもないね

91 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b5d-6+mR [118.105.29.163]):2016/10/02(日) 23:02:44.13 ID:x01yV6jj0.net
ダイソンの方が

92 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b5d-6+mR [118.105.29.163]):2016/10/02(日) 23:04:18.76 ID:x01yV6jj0.net
紙パックがないから臭くなるし使いたくないと思う
全部出さないといけないわけだし
中途半端な掃除機のダイソンだけはオススメは出来ない

93 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f03-7Sel [111.217.234.25]):2016/10/02(日) 23:10:42.90 ID:OkjS/sph0.net
なんでマキタ日立のコードレスにしないのかわからない

94 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bb0-E1Cz [118.152.22.126]):2016/10/02(日) 23:36:23.05 ID:Mc4qE12H0.net
>>92
臭いのは紙パックだよ
ダイソンはフィルターのゴミを捨てると排気は臭くない
紙パックは交換直後でも排気は臭い
不潔な掃除機だから使いたくないね

95 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bb0-E1Cz [118.152.22.126]):2016/10/02(日) 23:38:58.13 ID:Mc4qE12H0.net
紙パックは毎日交換するわけではないので、交換するまでの間紙パックに溜まったゴミの臭いが掃除する度に部屋に充満するから有り得ないよ

96 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f03-7Sel [111.217.234.25]):2016/10/02(日) 23:42:33.81 ID:OkjS/sph0.net
>>95
それそれ
吸った虫がゴミの中で繁殖して虫沸いてるときもある

97 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bb0-E1Cz [118.152.22.126]):2016/10/02(日) 23:49:33.50 ID:Mc4qE12H0.net
一つ誤りがあった
ダイソンだとゴミが溜まっていても排気は特に臭くなかったね

98 :目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd0f-00+8 [1.75.240.211]):2016/10/03(月) 01:24:28.23 ID:rPoXsLxwd.net
エアシス使ってるけど全くの無臭。ゴミは掃除終わったら捨てればいいし。

99 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 178e-RPp1 [125.197.137.243]):2016/10/03(月) 02:03:12.16 ID:1l65seJ90.net
ダイソンはゴミを捨てても洗えない分離機構にゴミがこびり付いてるから臭い
https://www.youtube.com/watch?v=bnbcWJ7ijFs

100 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bb0-E1Cz [118.152.22.126]):2016/10/03(月) 05:45:16.01 ID:hKAzDIcW0.net
>>98
笑える
掃除機買った直後は無臭だよ
全く使わないのかな?
アンチは頭が悪いみたいだね

101 :目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd0f-00+8 [1.75.240.211]):2016/10/03(月) 06:39:56.40 ID:rPoXsLxwd.net
>>100
私はただエアシスは無臭って書いただけでしょ。アンチって何の事?エアシスは何年も使ってるし。

102 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMcf-E1Cz [153.237.227.1]):2016/10/03(月) 06:56:55.39 ID:X4MKCJmsM.net
鼻がいかれてるだけか
可哀想に
掃除機ってゴミが通過する至るところに汚れが付着していくんだよ
長いホースの中や紙パックより後の本体内部とか
だから世界一汚い紙パックを使っても耐えられるのか

103 :目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd0f-00+8 [1.75.240.211]):2016/10/03(月) 07:17:06.93 ID:rPoXsLxwd.net
エアシスは紙パックですらないんだけど。

104 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMcf-E1Cz [153.237.227.1]):2016/10/03(月) 07:23:56.25 ID:X4MKCJmsM.net
>>103
早く言いなよ
>>92からの紙パックマンセーへの流れに入って来るから間違えるよ

105 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bfc-rzru [118.105.62.79]):2016/10/03(月) 08:22:18.67 ID:t0lmJ/3J0.net
>>99
ダイソン臭そう

106 :目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMcf-E1Cz [153.155.155.128]):2016/10/03(月) 08:32:15.84 ID:qQabfR/YM.net
>>105
この状態だと多少は臭いするかもね
紙パックは次元の異なる臭ささだから、この状態でも比較にならないね

107 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1bd5-ETlQ [218.185.167.200]):2016/10/03(月) 11:44:38.85 ID:DStqK4Uq0.net
なっ、ダイソンマンセーのやつって世間知らずでしょ。
ダイソンの事しか知らないって言うか、ダイソンの事も中途半端な知識しか無い。
だから、話が通じない。おまけに被害妄想。

108 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMcf-E1Cz [153.237.141.159]):2016/10/03(月) 12:19:33.25 ID:WPHomtVSM.net
>>107
逆だよ?
初めっからダイソンの人は少数派
最初は日本メーカーの紙パックを使ってたりする
そしてダイソンを使いだしてゴミが良くとれることに驚く
ダイソンを使いこなすことで両方のことが良くわかってる
ダイソンのアンチはカタログスペックだけで判断してるだけだから中途半端どころか何もわかってない
だから話が全く噛み合わない

109 :目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa77-7Sel [182.251.250.33]):2016/10/03(月) 13:48:27.82 ID:Rcqhmxsya.net
「吸引力が長持ちする」と「吸引力が強い」をゴッチャにしてるのがダイソンユーザーだよね

110 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b5d-rzru [118.105.2.126]):2016/10/03(月) 14:10:23.65 ID:kxNaO03G0.net
>>106
紙パックは装着時も出すときも袋に入ってるから臭くないよ
ダイソンは出すとき毎回ゴミがそのまま出てくるはずだけど?

111 :目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMcf-E1Cz [153.157.146.137]):2016/10/03(月) 14:36:08.83 ID:GNNbL/ieM.net
>>109
ごっちゃにしてないよ
吸引力が弱いのは知っている
さほど重要なスペックではないからね
今のダイソンは非公表だから数値すら分からない
重要なのは実際にゴミが取れる性能を示す集塵力
これが強く、ダイソンだとゴミが沢山取れることも知っている
ごっちゃなのはアンチのほうかな?
吸引力が強いとそれだけでゴミが沢山取れると勘違いしてるよね

112 :目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMcf-E1Cz [153.157.146.137]):2016/10/03(月) 14:37:58.88 ID:GNNbL/ieM.net
>>110
出すとき出はなくて、掃除中の強烈な悪臭のことだよ
紙パックは公害レベルだよ

113 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1bd5-ETlQ [218.185.167.200]):2016/10/04(火) 00:09:10.22 ID:pUkSOALr0.net
>>111
集塵力ってどうやって測るか知ってるの?

114 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fbb0-7Sel [114.19.38.142]):2016/10/04(火) 00:34:06.84 ID:vFGp3qkc0.net
>>112
余程安物の紙パック機を使ってたんだね、そりゃ臭いもするだろ
しかし「紙パック」で一括りにするのは乱暴だ

115 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4bb0-E1Cz [118.152.22.126]):2016/10/04(火) 01:08:53.29 ID:yimLZ2h50.net
アンチ必死すぎ

116 :目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMcf-E1Cz [153.249.182.25]):2016/10/04(火) 01:24:28.71 ID:VTWyrrugM.net
>>114
紙パックは4万以下の安物しか見たことないが
安物じゃない紙パック掃除機なんてあるの?

117 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a3ad-rzru [180.21.28.142]):2016/10/04(火) 17:34:20.19 ID:/tcsNAFY0.net
>>116
パナは紙パックもハイエンド準拠の機種がある

118 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1bd5-ETlQ [218.185.167.200]):2016/10/04(火) 19:04:48.27 ID:pUkSOALr0.net
>>116
高い掃除機ってツールが一杯付いてるだけだぞ。
ところで、集塵力って知ってる?

119 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b3bf-rzru [104.156.238.206]):2016/10/04(火) 19:12:24.72 ID:kKj5+g9g0.net
値段で掃除機を選んでるやつ初めて見た
やっぱダイソン信者のワンミングクだった

120 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4389-RPp1 [60.239.177.132]):2016/10/04(火) 19:55:00.43 ID:oiqDzlXC0.net
ぼろは使いたくないから値段と発売時期で選ぶ
日本メーカーでも充電式はダイソンと同じくらい高いよ

121 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H85-xaNP [118.103.63.147]):2016/10/12(水) 15:32:59.18 ID:2Whmth2yH.net
ダイソン使い物にならないから捨てた
これは、まじ

122 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMd0-XUlN [153.154.123.19]):2016/10/12(水) 16:14:46.51 ID:EdrIXFj3M.net
>>121
買わなきゃ捨てられないよ
欲しくてたまらないんだね

123 :目のつけ所が名無しさん (JP 0H85-xaNP [118.103.63.130]):2016/10/12(水) 18:31:13.81 ID:EJLJAFy7H.net
ワントンキンw

124 :目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMd0-XUlN [153.159.199.132]):2016/10/12(水) 18:54:07.82 ID:aU5aqVo9M.net
>>123
ダイソンと同じでシェア一位だから被るよね

125 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c63a-h/FY [219.207.74.233]):2016/10/12(水) 20:02:20.86 ID:OhCQtX3N0.net
おーい
日立の2016年製造の掃除機がスイッチ オン しばらくすると勝手に切れる
なんだこれ
もう日立買いません やっぱ東芝にしとけばよかった

126 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2389-8qPS [60.239.177.132]):2016/10/13(木) 19:45:22.54 ID:CYgRoobZ0.net
東芝もヘッドをうかせりゃ勝手に切れるよ

127 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bbad-Oa01 [58.92.181.128]):2016/10/16(日) 10:30:59.58 ID:symRFcVQ0.net
>>126
マジで?
ヘッドのブラシ機能とかじゃなく?

128 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2389-8qPS [60.239.177.132]):2016/10/17(月) 21:23:01.60 ID:TAPqY75y0.net
JAPANメーカーは節電のためヘッドうかせりゃほとんど切れる

129 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8017-YT5Q [125.197.31.26]):2016/10/22(土) 14:57:32.16 ID:JxKAa2JS0.net
さすがですねぇ

130 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 878e-0DI1 [125.197.137.243]):2016/10/27(木) 12:56:02.26 ID:9c6NrLkY0.net
なぜ日本メーカーの掃除機はソファやクッションについたペットの毛がとれる
ミニモーター(タービン)ヘッドを付属にしないのか
ペットいる家もたくさんあるし需要あるだろうに

131 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffd0-DGmA [112.68.64.15]):2016/11/05(土) 18:37:01.37 ID:qEDhDjbQ0.net
サイクロンがいいんだが、結局ダイソンはいかんのか?
国産だと何処がいいの?

132 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bdb9-DGmA [118.9.78.186]):2016/11/05(土) 19:11:08.83 ID:xlOUlEBq0.net
サイクロンは要らない
マジで

133 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f08e-8n5s [125.197.137.243]):2016/11/05(土) 19:23:09.73 ID:DBAUFosn0.net
サイクロンはやめとけ
掃除機の掃除が嫌になる

134 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffd0-DGmA [112.68.64.15]):2016/11/05(土) 20:46:17.09 ID:qEDhDjbQ0.net
>>132
>>133
紙パック中でゴキブリ孵化した話聞いてからどうもなぁ
ちょくちょく捨てるならそれこそ本末転倒だし

135 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bdb9-DGmA [118.9.78.186]):2016/11/05(土) 20:53:55.93 ID:xlOUlEBq0.net
>>134
それ言ったら冷蔵庫の裏とかベッドの下からからゾロゾロ出てくるぞ
掃除機で繁殖するような家はどこでも繁殖するだろうよ

136 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1303-m5qj [180.147.49.32]):2016/11/05(土) 21:30:39.45 ID:ofcw7Awu0.net
紙パックはどうしても溜めてしまうまで交換する気にならないから匂い
が気になる。

サイクロンは毎回必ず捨てて手入れする手間がある分、掃除機を綺麗に保てる
気がする(本末転倒)

137 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f08e-8n5s [125.197.137.243]):2016/11/05(土) 22:28:10.96 ID:DBAUFosn0.net
>>134
ゴキブリのことを考えて掃除機を選ぶのはやめたほうがいい
奴らはどこにでもいる
まずゴキブリがいない家を目指して殺虫剤を置きまくれ

それから殺虫スプレーで殺したゴキブリをサイクロン掃除機で吸っちゃダメだぞ
後始末が悲惨なことになるからな

138 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a288-DGmA [39.111.35.140]):2016/11/06(日) 00:39:37.29 ID:aVME3NlD0.net
虎ならバターになってくれるけど、ゴキブリはちょっとね

139 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff03-DGmA [112.69.46.237]):2016/11/08(火) 19:41:03.52 ID:GE0OrTsh0.net
3万前後でおすすめの紙パック式ってどれかな?
フローリングも畳も絨毯もあるマンションです

140 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2131-DGmA [202.215.42.207]):2016/11/08(火) 21:11:22.70 ID:BjdvgoCf0.net
ダイソン買っとけボケが

141 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 41b0-kMxW [106.159.207.24]):2016/11/08(火) 23:05:12.34 ID:4kT4JHJQ0.net
>>139
安いキャニスターなら、三菱の紙パック自走式ブラシ付がオススメ。
本体が軽いし小さいので、移動がラクでパワーもある。

しかし他のメーカーとかだけど、上記より劣る性能で3万位するのもあるから注意。

142 :目のつけ所が名無しさん (ポキッー Sp1b-e60R [126.253.196.68]):2016/11/11(金) 11:45:11.94 ID:CWYsKDvCp1111.net
パナのエアシスを自走ブラシが壊れたまま重いなあ、と感じながら数年使ってたが
伸縮ホース分解して接触不良を直したら自走するようになってすげー楽ちんw
電動ブラシって大事だね

143 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff37-wOPQ [27.137.190.156]):2016/11/14(月) 11:05:27.68 ID:GOKNrtho0.net
でも一番売れてるのってダイソンだよね

http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/676/122/38.jpg
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/676/122/40.jpg
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/656/061/56.JPG

144 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f4b-mfmy [222.229.252.92 [上級国民]]):2016/11/14(月) 14:46:49.05 ID:xEFE6nGH0.net
>>137
Gを吸ったらどうなるんですか?ばらばらになるくらいならいいけど、
透明のカップに潰れてくっつくとかは嫌だな。ダイソン、昨日届いたばかりorz

Gいないから今のところ大丈夫だけど。

145 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f8e-teht [122.134.155.33]):2016/11/14(月) 16:52:57.93 ID:1G+QSdut0.net
>>144
潰れてくっつくというか、潰れながら回転して体液がカップにくっつく

146 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3fb9-PwKp [118.9.78.186]):2016/11/15(火) 09:54:49.74 ID:5vVU9O/g0.net
>>144
ペーストになるけど脚だけピクピク動くよ

147 :目のつけ所が名無しさん (スププ Sdf7-9MLS [49.98.86.126]):2016/11/15(火) 12:44:18.47 ID:sDJo/dvud.net
知ってるやつ多すぎじゃない?

148 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3fb9-PwKp [118.9.78.186]):2016/11/15(火) 13:27:35.53 ID:5vVU9O/g0.net
毎回掃除しても寝てる間にホースの中に入ってることあるからね
スイッチ入れた瞬間スムージーの出来上がり

149 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 35de-zPg2 [210.172.25.70]):2016/11/17(木) 00:06:33.19 ID:/0WwjnLB0.net
ダイソンが一番売れてる理由

http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/676/122/38.jpg
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/676/122/40.jpg
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/656/061/56.JPG

150 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 11d7-XpIe [60.239.173.15]):2016/11/23(水) 12:00:43.36 ID:2kSZp6G30.net
ちなみに人間は寝ているあいだに蜘蛛を食べている

151 :目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MMf9-/sNf [110.165.148.106]):2016/11/24(木) 00:57:06.31 ID:FgOb7pijM.net
蜘蛛どころか色んな虫が入ってくるよ

152 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ adde-S5sA [210.172.25.70]):2016/11/30(水) 01:08:07.46 ID:uzDS4Ql10.net
ダイソンのホット&クールって知ってる?
瞬時に暖かくなるし電気代安いよ
今売れてて、エアコンからこれ1本にする人続出らしい
空気清浄機にもなる

153 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bb5e-fFdx [219.160.215.92]):2016/11/30(水) 22:23:29.89 ID:csrIOh9y0.net
掃除機をネットで買うならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443032895.html

154 :144 (ワッチョイ cf4b-nUTE [222.229.252.92 [上級国民]]):2016/12/06(火) 13:19:52.42 ID:sLotK/Lw0.net
>>145,146
遅い昼食食べながら、ふと思い出して見に来たら…
ご回答ありがとうございました(涙

155 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW e52b-OnqS [114.179.108.101]):2016/12/13(火) 23:56:24.19 ID:2euDJocr0.net
>>149
やっぱダイソンがいいんだな

156 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW e52b-OnqS [114.179.108.102]):2016/12/14(水) 04:15:45.99 ID:sOqqU6+q0.net
ダイソンおすすめ

http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/676/122/38.jpg
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/676/122/40.jpg
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/656/061/56.JPG

157 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 69d5-gDjs [220.213.69.1]):2016/12/19(月) 17:13:23.57 ID:htIS/v0h0.net
かって航海中はゴキブリは食べられていた。

158 :目のつけ所が名無しさん (中止WW 5d34-dbKF [182.170.234.153]):2016/12/25(日) 13:13:25.57 ID:x94ySmQz0XMAS.net
>>141
横だけどこういうのを待ってた
ダイソン邪魔なんだよ

159 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 03e6-r4l2 [180.0.3.159]):2017/01/19(木) 18:51:38.42 ID:XwmZSatQ0.net
清掃中にヘッド部分を前後にやらないと気が済まない私には
自走式の高級機より非自走モーター式ヘッドの三菱TC-FXF7P-Tみたいなタイプのほうが良さそうですか?

160 :目のつけ所が名無しさん (JPWW 0Hff-YKxw [61.200.50.82 [上級国民]]):2017/01/19(木) 19:49:46.27 ID:AfdIPAQxH.net
いや、自走式って前後に振る時も軽いんだよ。
モーターヘッドで摩擦がかなり無くなってるから。

161 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f40-ddg/ [39.3.8.202]):2017/01/20(金) 05:15:02.18 ID:umHmISeO0.net
2万くらいで紙パックでかんがえています。
日立かるパックpc20使用中ですが調子が悪くなってきました。去年も調子悪くなり日立に有料で修理だしましたが結構取られたので…
オススメありますか?
尼やヨドやらいろんなところにレビューが結構あるパナソニック
MC-PK17Gが気になっています

162 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW f3b9-XRLM [122.25.63.23]):2017/01/20(金) 10:00:14.07 ID:795gLJrD0.net
>>161
先月それ買った
10年前くらいのNationalから買い替え
当時のと作りは大体一緒だけど、ヘッドがかなり軽くなって本体も軽い
残念な点は、National時代にあった中間のブラシヘッドがなくなってる点

以前の同様、ヘッドが足でレバー踏んで外れるのが便利

この機種は小型でパワー重視だから、騒音はあまり重視せず、パワー欲しいなら買って後悔ないと思うよ

163 :目のつけ所が名無しさん (スップ Sd1f-ddg/ [1.66.96.143]):2017/01/20(金) 10:22:46.26 ID:/u0vjVgNd.net
パナは新製品でて来月底値になる?

164 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 03e6-r4l2 [180.0.3.159]):2017/01/20(金) 15:10:10.26 ID:3zg643Bn0.net
>>160
てっきり手前に引くときは逆走する感じで重くなったり機械部分に負担が掛かるものだと思い込んでおりました
情報どうもありがとうございました(選択肢が増えて更に迷いますw)

165 :目のつけ所が名無しさん (スップ Sd1f-QejI [1.72.0.146]):2017/01/25(水) 21:17:16.11 ID:VmRbUlpgd.net
コードレスで一番人気のマキタCL107FDは、子持ちでマンション住まいなら物足りない感じ?

166 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cfde-ecFH [210.172.25.70]):2017/02/08(水) 23:41:59.49 ID:RkOwKUJA0.net
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね

167 :目のつけ所が名無しさん (ガラプー KK4f-IdB0 [05001016244214_va]):2017/03/29(水) 03:52:42.18 ID:DwwgqOBxK.net
Gや蜂を吸い込んで退治できない掃除機なんてゴミじゃん!

168 :目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd3f-FosG [1.75.1.163]):2017/03/29(水) 15:22:49.39 ID:Yisck9C6dNIKU.net
確かにダイソン使えばGが中でペーストになるから退治できるな

おれはお断りだが

総レス数 168
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200