2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地デジ需要の時にテレビ買うべきだった

1 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/07(木) 23:47:37.15 ID:zZB7Y2qX0.net
自分の事だけど46インチで36000円分だっけ?
二度とないチャンスに買わなかったんだから

2 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/09(土) 22:40:47.58 ID:ljCc757O0.net
エコポイント終了直後に大幅値崩れ、その後市場価格漸減で今なら当時の価格よりかなり安くなってるのでそれはない
ただ、エコポイントの前に買った人は画質が悪いのを高値で買ってたから少々気の毒に思う
まあ新物食いは出費がかさむものだからわかってて手を出したんだろうけどね

3 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/10(日) 00:00:49.03 ID:S28Le4Jw0.net
LED液晶以前の液晶買った人は損だよね
シャープのE5を74800円で買った自分は本当馬鹿だよな

4 :目のつけ所が名無しさん:2017/09/29(金) 12:28:03.98 ID:OwluT+3vaNIKU.net
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。

5 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/05(木) 14:39:47.40 ID:D2GAolJu0.net
エコポイントって金が戻ってくるのか?

6 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/06(金) 12:18:00.73 ID:k2SQw5Tx0.net
そう言えばエコポイントの時にテレビ買ったが
何もなかった記憶が

7 :目のつけ所が名無しさん:2017/10/11(水) 14:02:18.48 ID:LV5uijkI0.net
>>5
ポイントがもらえるんでしょ
どう使えるのか知らないがw

8 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/28(日) 16:48:17.78 ID:WovUtOY40.net
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

LCTLD

9 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/01(金) 05:13:15.67 ID:FRZx/Lnm0.net
HI019

10 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/24(火) 17:38:41.74 ID:ZZ7OQr8k0.net
アンパンマンテレビ

11 :目のつけ所が名無しさん:2019/05/05(日) 17:21:23.57 ID:BQmud3lh00505.net
今はそれ以下の値段でいいのがかえるぞ

12 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/03(火) 11:26:10.21 ID:nlfV2KAK00303.net
>>1
正月に50インチ4Kを4万の35%還元で買ったぞ
メッチャ綺麗で大きい

13 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/09(火) 22:52:00.45 ID:9UmZl0+Rd.net
どんまい

14 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/05(水) 08:30:22.95 ID:1F07PfKd0.net
(σ゚ω゚)σ

15 :目のつけ所が名無しさん:2023/03/20(月) 14:55:49.42 ID:IEpAVkDJ0.net
>>2
実際問題、10年前に買った40型が税込50000円だった。
ただ、4年前にそれが壊れたときにリサイクル法の処分が大変だったから、
今はどんなに手が出せても32型まで。
だから、4K化が進まない。
4K化するには27型のチューナーレステレビが欲しい。

16 :目のつけ所が名無しさん:2023/09/25(月) 07:08:29.57 ID:UqI4ZMN90.net
地デジ化のころ買ったテレビが3台だめになった
やっぱり10年以上も経つといけないとこでるんだよな

17 :目のつけ所が名無しさん:2024/02/22(木) 15:40:31.79 ID:ZBZ+CuSsd.net
下手したらブラウン管末期より液晶は寿命短めなのでは?
10年持ってほしいが8年でダメになっても仕方ないか

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200