2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネブライザー】家庭用吸入器 1呼吸目【喉鼻】

1 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 14:38:06.26 ID:Ya7B/0bj0.net
家庭用吸入器について語りましょう。
使用は医師の指示通り、または取扱説明書通りに正しく使いましょう。

テンプレは>>1-5辺り。
次スレは>>950辺りが宣言後に立てて下さい。

■主なメーカー
オムロン…ttps://www.healthcare.omron.co.jp/product/etc/
パナソニック…ttp://panasonic.jp/inhaler/
A&D(エーアンドディー)…ttps://www.aandd.co.jp/adhome/products/hhc/hhc-inhaler.html

2 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 14:48:09.58 ID:Ya7B/0bj0.net
■吸入器とは
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B8%E5%85%A5%E5%99%A8

■種類
・ジェット式(コンプレッサー式)
メンテナンスが簡単。
コンプレッサーを使う事から騒音が大きめ。

・メッシュ式
軽量でコンパクト、音も比較的静か。
小型タイプなのでパワーが他の種類に比べて弱く、使える吸入薬が限られる事が多い。

・超音波式
パワーが強く、霧の量が多い。長時間の噴霧にも向いている。
メンテナンスが少し大変で、使える吸入薬も制限有り。

■使用後のメンテナンス
原則は取扱説明書に則って行うこと。
可能ならたまに煮沸消毒をしたり、消毒用アルコールなどを使って清掃する。
特に注意が必要なのは(構造的に)超音波式。

3 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 14:49:35.21 ID:Ya7B/0bj0.net
保守

4 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 14:56:07.88 ID:Ya7B/0bj0.net
保守

5 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 14:59:39.54 ID:Ya7B/0bj0.net
保守

6 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 15:03:31.88 ID:Ya7B/0bj0.net
保守

7 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 15:11:26.68 ID:Ya7B/0bj0.net
保守

8 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 15:25:19.93 ID:WUigH+Jyr.net
家庭用じゃ超音波か加熱式しかないだろ

9 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 15:30:15.07 ID:Ya7B/0bj0.net
保守

10 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 15:31:47.07 ID:Ya7B/0bj0.net
うちは超音波式を使ってる
家庭用だと物足りないんだよな...

11 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 18:30:26.81 ID:WO3hnvM8d.net
アドレナリンとステロイド入ってないからだろう

12 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/17(土) 16:14:49.08 ID:qC+oBper0.net
病院で使っている薬品入りのをください

13 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/28(水) 20:20:38.72 ID:ElUUk1WE0.net
オムロンの使ってるけどなかなかよかった

14 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/01(金) 03:41:35.35 ID:FRZx/Lnm0.net
IMAAZ

15 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/26(水) 23:17:57.72 ID:8WXEcJUh0.net
オムロンのコンプレッサーのかったよ。
病院で薬液処方してくれるよね?

16 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/06(水) 23:27:40.13 ID:Pp7kgGME0.net
薬液使わない加湿目的だった場合、生理食塩水がいいのかな。
ちなみに、超音波ネブライザー購入

17 :目のつけ所が名無しさん:2019/03/31(日) 20:11:51.26 ID:sO27cCOu0.net
オムロンのコンパクトタイプ買ったけど何入れたら良いか確認してなかった
子供の頃からたまに喉が痛くなるし1年に一度声が出なくなる
インフル大流行中に溶連菌に罹る
どんな薬が適当なんだろう

18 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 00:30:27.74 ID:S8oDF/UJ0.net
>>16
超音波式で生理食塩水使ってるよ

19 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/07(土) 10:59:09.06 ID:5my3N+Ota.net
こんなスレがあったんだ
近所の病院でスチーム式吸引機を喉が腫れた時に吸ってるんだけど喉が凄く楽になるんだ
スチーム式ってもう取り扱いは一般ではないんだね

20 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/04(金) 00:23:36.99 ID:tGDNM8JV0.net
咳がひどく鼻水も出っ放し
ネブライザー吸入器と鼻水吸引器を急いで買おうと思う

21 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/21(月) 14:42:31.34 ID:UEMf0sWV0.net
みなさんは自宅で使うように医者に言われたのかい?

2016年に水道橋の順天堂に喘息で入院して病室で使ってたけど
金属製のめちゃくちゃレトロな機械でホースは黒いゴムだった
金属のイメージはこんなやつ
https://img.aucfree.com/g362894581.3.jpg

22 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/11(土) 01:43:10 ID:aacIj+mB0.net
中華製の3000円くらいのネブライザー使ってる人いる?

23 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/17(金) 18:04:51 ID:kzu5+V4M0.net
オムロンは薬液のみで
a&Dは塩水のみ?塩水と薬液が両方なのですか?

24 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/08(土) 17:36:20.53 ID:VKQ48Wbj00808.net
ここは過疎スレすぎるな
コンフォートオアシス買ったった

25 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/02(金) 14:47:17.97 ID:c4wliMPr0.net
板違いだな
ここなら人いるだろ
https://rio2016.5ch.net/body/subback.html

26 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/25(金) 22:37:05.69 ID:KqR6VGdO0XMAS.net
パナソニックの買った。顔がびしょびしょになるな。

27 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/28(月) 00:32:06.69 ID:GAW4kmXC0.net
喉は潤うの?

28 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/10(水) 16:31:37.04 ID:y3ohW6XuM.net
水道水のみなら、キャンドゥで売っている(でも550円)フェイススチーマーで代用できる?

29 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 17:30:51.67 ID:vOQoGf8i0.net
お、吸入器スレなんてあったのね。
壊れてなくても安く売ってたら買い足すので、 NE-S17とNE-S19とEW6400P-Wを持ってる。
現在は、最後に買ったEW6400P-Wを使っている。

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200