2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【先駆者】Electrolux Purei9 -1【ロボット掃除機】

1 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/16(水) 17:52:36.49 ID:fiYmrmFt0.net
Electrolux Purei9 (公式サイト)
https://promo.electrolux.co.jp/purei9/

価格.com
http://s.kakaku.com/item/K0001026318/

レビュー記事

独自3Dマッピング機能と高い吸引力を搭載
“先駆者”エレクトロラックスが17年ぶりに発売するロボット掃除機「PUREi9」
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=11669

エレクトロラックス新ロボット掃除機はルンバに勝つ?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/011801105/?ST=trnmobile_f

エレクトロラックス新ロボット掃除機 片付け不要が売り
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/091200896/?ST=trnmobile_f

コンパクトな家の ロボット掃除機 の活用法 エレクトロラックス PUREi9
https://ameblo.jp/61680318/entry-12368267049.html

ロボット掃除機PUREi9は段差にしっかり対応できて掃除性能も高いのです
http://ascii.jp/elem/000/001/660/1660056/

2 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/16(水) 19:04:13.07 ID:fiYmrmFt0.net
立ててはみたものの
使ってる人いるんかな?
俺は楽天のエレクトロラックス直営店で
2週間お試し中

3 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/17(木) 05:40:12.26 ID:KeDwO51I0.net
1回目と2回目はリビングダイニングのみ
3回目は各室への引き戸を解放して全室やってみた

お掃除1回目
https://i.imgur.com/nFO3wa5.png

お掃除2回目
https://i.imgur.com/S7yFgaO.png

お掃除3回目
https://i.imgur.com/LVmvNM9.png

4 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/17(木) 07:38:12.84 ID:KeDwO51I0.net
283 目のつけ所が名無しさん[sage] 2018/05/13(日) 21:03:06.58 ID:i/6yCb4z0

エレクトロラックスのエンジニアがビジョンシステムについて解説してる
https://youtu.be/lGyrU8KIL2A?t=1m29s
少し進めるとロボットがどんなふうに脳内イメージしてるか見せてたりして興味深い

5 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/17(木) 07:40:52.49 ID:KeDwO51I0.net
287 目のつけ所が名無しさん[] 2018/05/13(日) 22:28:58.34 ID:m4og7JLfd

neato Conectedの動作動画見ると
壁づたいのコーナーでの方向転換で
壁に引っかかってケツ持ち上がってるのが気になる
https://youtu.be/zRAcSMOYTPQ
Purei9は回転ブラシで角に触れるようにして
本体が引っかかることなく綺麗に曲がる

6 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/17(木) 08:43:44.45 ID:VPoX3Etg0.net
BSワールドニュースでエレクトロラックスのフランス工場閉鎖、労組が損害賠償訴訟だそうだ

7 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/17(木) 10:57:54.11 ID:hCAOEaW4d.net
フランス人はストばっかりやってるイメージ

8 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/20(日) 17:08:46.19 ID:nViFlecL0.net
アプリの出来がイマイチですね
不明なエラーというやつに出くわす事がたまにあります
ログインし直すと治るようですが

9 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/24(木) 09:51:55.61 ID:c5OQbU5Nd.net
お試し終わって、購入したよ
犬がおとなしい

10 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/27(日) 17:06:09.20 ID:YWU4vxv00.net
良さそうだけど値段が高すぎるね

11 :目のつけ所が名無しさん:2018/06/01(金) 02:03:17.43 ID:FRZx/Lnm0.net
JPV8N

12 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/05(木) 18:02:56.61 ID:6jS5bEYx0.net
アプリアップデートきたけど相変わらず最初にエラー出るな
でも掃除のルートが随分変わった印象
明らかに15分ぐらい短縮されてる
ちょっと賢くなった?

13 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/10(火) 10:34:48.10 ID:VWG2Vm5Q0.net
ブラシとかフィルターといった部品は直販しかないんでしょうか?

14 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/10(火) 12:25:41.14 ID:FyLQ8ZrUd.net
>>13
今んとこないみたいだね

15 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/10(火) 12:30:32.36 ID:FyLQ8ZrUd.net
楽天の直販ストアでも販売してるけど

16 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/12(木) 08:11:42.38 ID:AuD5n7He0.net
>>14 >>15
ありがとう、少しでも安く買えるようになってほしいです。
購入後3週間経過ですが、動けなくなったのは1回だけです。

17 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/12(木) 09:24:06.37 ID:8V/Fu10Vd.net
うちも一回動けなくてどうしたものかと確認したら、きちんと充電台に帰れなかったみたい

18 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/15(日) 07:15:22.65 ID:opQaaUkI0.net
3ヶ月ぐらいだったけど
特に大きな不満もなく
きっちり掃除してくれてるわか

19 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/20(金) 09:03:10.29 ID:5u+8ty+Z0.net
最近掃除途中で終了してしまう誤動作が多くなってきた。ダストビンがいっぱいでもないのにランプが点灯したりする。
説明書では掃除5回ごとにフィルタークリーニングと書いてあるけどクリーニングしないと誤動作の原因になるのかな?
エコモードで毎朝40分くらい40平米程度+毎昼40分くらい35平米の2か所なんですが、2-3日に一回フィルタークリーニングなんでしょうか?

20 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/01(水) 06:12:52.79 ID:OVq2B3zWd.net
>>19
する癖つけた方が良いだろうね
フィルター外すとわかるけど
細かなチリがびっしりだよ
あとローラーブラシに紐が絡んだりしてても
作動しないことがある

21 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/01(水) 06:15:29.15 ID:OVq2B3zWd.net
目の敵のように犬が吠えるので
犬の散歩に出かけてから掃除開始
ちょうど帰って来る頃に終わってる

22 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/03(金) 08:07:52.62 ID:1y8/V/PL0.net
>>20
アドバイスありがとう
いろいろ試してみて緞通の部分で時間がかかるようです。緞通をたたんで掃除すると早いし誤動作もンあくなるようです。

23 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/15(土) 09:00:21.96 ID:BHehowwY0.net
頼むからもう一声値を下げてくれ

24 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/16(日) 16:40:13.88 ID:kaJx1MVf0.net
買った。Wi-Fi設定に手こずるも何とかアップデートまでこぎつけた。
名前を付けろって、こいつペットか?

25 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/16(日) 17:23:39.70 ID:xnIwycr9p.net
このタイミングで買うか!

26 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/18(火) 22:11:34.71 ID:DFebbTuU0.net
一部屋、時間がかかっても15分くらいなので、本当にやってんのかよと思ってしまう
マップ確認すると、まあ、してるんだが
旧ルンバのランダム繰り返し移動に比べると、すげえ最短距離なんだな

27 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/18(火) 22:53:55.14 ID:FmVX66qt0.net
たまに塗り漏れがあるけどな

28 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/22(土) 14:44:07.32 ID:ON3geFBj0.net
アップデート来た

29 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/25(火) 09:35:47.15 ID:DmNV2jDG0.net
>>26
こいつは排気量が他のロボに比べて尋常じゃなく多い
現行のルンバ最上位機種と比較してもかなり多いレベル
だから短時間通るだけでも十分に掃除ができる
パナのruloなんか糞みたいな排気量でもたもた掃除するので時間がかかる
家電店で実機見たとしてもこの違いは中々わからないんだよな

30 :目のつけ所が名無しさん:2018/09/25(火) 20:56:23.11 ID:bJR+5QE30.net
アップデートのせいなのか、なんなのかWi-Fi接続がおかしくなって、ネット側とPUREi9との自動切り替えがてきなくなった。可哀想だが接続設定やり直して初期化した

31 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/07(日) 12:13:32.76 ID:TwW/o8WJ0.net
私のところはアップデート後、充電台以外からスタートすると開始位置に戻らなくなった。

32 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/07(日) 12:57:02.72 ID:Dua9Kq+A0.net
>>31
戻るのは開始位置であって、充電器ではないと思われる

33 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/07(日) 13:34:47.49 ID:JHtz4pAJ0.net
>>32
「開始位置にもどらなくなった」って書いてあるよ

34 :目のつけ所が名無しさん:2018/10/24(水) 16:25:55.90 ID:KQ69169R0.net
問題が発生しました。
「動けません。少し移動させてください。」

イケアのバスマットに負けた

35 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/05(月) 06:26:44.77 ID:FW5aoB6G0.net
ECOモード
クリーニング1時間9分
充電回数0回
掃除面積60.1u

だったのが急に

ECOモード
クリーニング1時間19分
充電回数1回
掃除面積58.8u

という結果になった
特に間取りも家具も変えてないんだけど
何が原因なんだろう…

36 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/08(木) 08:07:35.14 ID:Zd0pCR/l0.net
今朝バージョンアップが来ました
35.16 どうなりますやら
前回のバージョンアップで、結局追加の充電台を買うことにしました。

37 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/08(木) 09:24:05.79 ID:mL5UMguQd.net
>前回のバージョンアップで、結局追加の充電台を買うことにしました。

どゆこと?

38 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/09(金) 21:18:23.77 ID:0U3NMULHd.net
>>37
31の発言者ですが、開始位置に戻らなくなったので充電台を買い増して運用しています。

39 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/09(金) 22:58:31.00 ID:T8iOFvAU0.net
バージョンアップ完了

40 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/11(日) 11:51:31.70 ID:SqooXs3rd1111.net
おいコラ

ファームウェアの障害でクリーニングがキャンセルされました。

41 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/19(月) 16:44:48.05 ID:mqQSnpN0d.net
なんか今までよりちょっと時間かかるようになっちまったな
エコモード充電回数1回で全てのフロア回ってたのに、あと畳2畳分ぐらい残してホームに帰るようになっちまった

42 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/20(火) 06:45:53.34 ID:oOD1VwNa0HAPPY.net
我が家のWi-FiはMACアドレスでアクセス制御してるんだけど、Purei9は最初のセットアップ作業だけでWi-Fiに繋がってます
これって何故?

43 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/01(土) 13:27:08.26 ID:hblCr+PA0.net
バージョンアップされてから、アプリにスポットボタンが無くなったようだ

44 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/02(日) 06:33:35.56 ID:hKJORoUx0.net
>>43
たしかにアプリの操作ボタンから消えてしまったね
でもスポットクリーニングって、掃除させたい場所に掃除機本体を置く必要があるから、そのあと掃除機本体のSPOTボタンを押せばいい
そもそもアプリで操作する人なんていなかったんじゃないのかな

45 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/04(火) 10:50:07.45 ID:B89ER6+Z0.net
スポット機能ってスマホマップを作る高級機は一般的にはマップで掃除させたい場所を四角で囲いGoボタンを押しますよね
そうするとステーションから目的地まで自走して清掃済んだら戻っていく
これは違うのですか?

46 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/04(火) 13:11:46.09 ID:4aQUsZYT0.net
>>45
違うよ

47 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/05(水) 00:34:29.68 ID:Kh0OUnHc0.net
微妙に使いにくいインターフェースになったな…

48 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/06(木) 12:24:21.23 ID:uzDv/BsQ0.net
買ったよー。分からないことがあったら読みにきます。よろしく。

49 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/06(木) 13:37:36.86 ID:YVeK9jrbd.net
>>48
オメ!いい色買ったな

50 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/07(金) 00:38:09.59 ID:zOhR9gFv0.net
>>49
???
なんで買った色がわかるん?

51 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/07(金) 01:14:41.30 ID:Ck8s/70U0.net
定型句だよ
車スレでもよく見る

52 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/09(日) 02:04:04.05 ID:3K1dfFNc0.net
オレも買ってきたよー!ビックカメラでpaypay払い。早速帰宅して名付けも済ませたよ。
名前を付けると…何だか愛着が湧くなぁ…

53 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/09(日) 06:06:45.13 ID:ew0Ie2R80.net
>>52
オメ!

54 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/09(日) 10:49:15.46 ID:3K1dfFNc0.net
>>53
ありがとう!
早速お掃除開始してみたよ。
ちなみに、試しにファームウェア更新する前に開始したら、非常にお粗末な結果だったけどw 更新後は本当に全部屋くまなく、しかもほぼぶつからずに掃除してくれたわ。

一つだけ困っていたのは脚が透明アクリルのサイドボードかな。それだけはぶつかって認識してた。

55 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/09(日) 23:13:01.53 ID:FtynWBKa0.net
これフランス製か
なら買うのやめた。
フランス製は定期で壊れる作為的なとこあるから信用できんわ

56 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/09(日) 23:56:34.69 ID:90KDXpSa0.net
せめて総合スレで言えば?

57 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/10(月) 02:01:17.86 ID:m59jX2Nq0.net
>>55
誤爆

58 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/11(火) 10:38:08.57 ID:klPa46wbM.net
>>55
スエーデン発です。
発ということは今は中国企業?

59 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/11(火) 10:49:15.25 ID:xA14Yvb/d.net
製造は中国やね

60 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/12(水) 10:49:20.20 ID:i/zb1z8B0.net
スウェーデン発のボルボは身も心(はともかく)も中国だな
吉利とプラットホームを共通化、同じラインで製造されるとか

61 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/16(日) 13:41:12.85 ID:FVjlIwKy0.net
半年使ってみたけど我が家向きの製品ではなかったな
ファームウェアを更新する度に掃除時間がかかるようになってきたのも一因だけど、そもそもバッテリー駆動時間が短すぎる。

62 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/17(月) 22:33:46.81 ID:8yawI7bH0.net
>>61
確かにバッテリーは短いよね。まぁ日中は不在だから気にならないといえばならないけど、もう少し稼働時間が延びてくれないかね〜。
部屋の隅など清掃能力は高いと思うから、せめて清掃時間をもう少し短縮出来るようにファームウェアの改修に勤しんで欲しいわ。

63 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/18(火) 02:28:14.94 ID:BScspvBC0.net
>>62
マンション住まいなんだけど、当初は一部屋除いたフロア全てをギリギリ(エコモードで70分ぐらい稼働)掃除できていたんだけど、ファームウェアの更新が二度あり、今はあともう少しのところで充電しにHOMEへ戻るようになった。
充電時間が3時間かかるんだけど、合計で4〜5時間、留守の時間を作らなくちゃならない。我が家でそれは無理なので、いつも同じ場所だけ掃除できないままになる。
バッテリー稼働時間が短いなら短いで、他社のSLAM機のように記憶した間取りを元に、区画を指定して掃除させることができれば解決なんだけど、Purei9にその機能は無いんだよね。
薄々感じていたけど、Purei9のマッピングって毎度場当たり的に生成して、掃除が終わったら忘れてしまってる。多分今後も掃除エリア指定などの機能は追加されないだろうな。

64 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/19(水) 22:10:22.18 ID:JZB7j76X0.net
アップデートしたらwi-fiに繋がらなくなってスケジュールもリモートもできなくなった
登録やり直そうとしてもwi-fi上の認識ができなくてダメ
泣ける

65 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/19(水) 22:57:20.03 ID:+E/Ok/ov0.net
>>64
本体リセットして再起動
P8「主電源を切る/入れる」
電源を切ったら充電台から外し
2分以上放置してから再度セット

66 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/24(月) 01:48:31.35 ID:4TP9Splh0EVE.net
これまで迷っているような動きが多かったけど、ファームウェアアップデートかけたら、ルートがシンプルになった。少し時間も短縮された。

67 :目のつけ所が名無しさん:2019/01/13(日) 06:01:37.46 ID:4/WSlK9o0.net
半年使ってバッテリーの状態が「中」レベルになったわ
そろそろ交換バッテリー販売開始してくれ

68 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/03(日) 22:41:28.61 ID:uXKanKze0.net
ルンバ960とどっちがいいの?
複数の部屋を掃除したいんだが

69 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/04(月) 03:00:09.26 ID:wz//EwT/d.net
>>68
そのどちらかならPurei9の方が良いと思う。ルンバは床にある障害物に構わずズンズン行くのでよく止まっていたから。
Purei9は障害物をほぼ避ける。バスマットのような小さくて安定しないラグは苦手。
ただ、Purei9は掃除中に作成したマッピングデータを保持しない方針なので、部屋ごとに指定して掃除させることができない。
今後、ファームウェアのアップデートで対応する噂もあるけど、既にそれができる他社製品もあるので、そちらも選択肢に検討してはどうかな。

70 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/04(月) 15:39:04.28 ID:Cqiwwdz70.net
360.life編集部/Test by 家電批評編集部
2018年06月05日(火)
エレクトロラックス「PURE i9」レビュー。え、そこ掃除しないの?[ロボット掃除機]

https://the360.life/U1301.doit?id=4060

【結果】王者ルンバには歯が立たず カバー力への不安からB評価でした

71 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/13(水) 23:13:39.24 ID:TNGq1jKj0.net
>>70
半年以上前のレビューだと、ファームウェアもかなり違うので全く参考にならないんだよな、その記事。
実際ROOMBA980を借りたうえでPUREi9を購入して使用してるけど、性格の違い的なものはあれど、広めのマンション全部屋を1時間でくまなく掃除してくれてるので、正直もう少し評価されても良い気がするよ。

72 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/22(金) 13:32:35.45 ID:EGrCngDD0.net
たまに開始直後に同じところを数分回ってホームに戻るのだが何が原因なんだろうか?

73 :目のつけ所が名無しさん:2019/03/03(日) 13:17:56.71 ID:WBQiXew100303.net
purei9購入してほぼ満足なんだが、
20u程度を掃除するのに再充電に戻るというのは稼働時間短すぎ。
ルンバのように稼働時間を長くした互換バッテリー出ないかなあ

74 :目のつけ所が名無しさん:2019/03/03(日) 13:44:10.91 ID:D5RvLGVT00303.net
稼働時間はちょっと物足りないね。
でもエコモードなら50u程度は再充電無しで掃除終えるよ。フローリングやコルクタイルならエコモードで充分。

75 :目のつけ所が名無しさん:2019/03/04(月) 07:19:21.37 ID:AEwCoooT0.net
途中で充電されないようにエコモードで使うなんて本末転倒

76 :目のつけ所が名無しさん:2019/03/04(月) 07:28:31.27 ID:phKFfj1P0.net
ケチつけてないで好きにしたらええ

77 :目のつけ所が名無しさん:2019/03/04(月) 09:48:35.13 ID:EZCNuxMo0.net
シャオミ某は5000mAのバッテリーで250uを一度に掃除できるとか
どこ掃除すんねん、少し分けてくれ

78 :目のつけ所が名無しさん:2019/03/05(火) 05:08:23.29 ID:w34d/AQS0.net
バッテリー容量を上げるのか
プログラムでお掃除ルートの効率化を図ったり
床の状況などからこまめにパワーを調整させて
省電力化を進めるか
今のコンパクトなボディサイズは捨てがたいしな
直販サイトからメインの
ソフトサンドカラーのPurei9が
完全に姿消してるのが気になる
新型でも投入すんのかな
そろそろちょうど一年だし

79 :目のつけ所が名無しさん:2019/03/19(火) 11:25:27.65 ID:wbkoexVsd.net
掃除済みエリアマップの描画が
もこもこからカクカクに変わったね
全体的には相変わらずちょっと傾くけど

80 :目のつけ所が名無しさん:2019/05/21(火) 06:31:45.74 ID:qnK9yyCd0.net
欲しいんだが、細々したものが床に落ちていた場合、障害物として避けてくれるのは利点なのか?
ある程度押しのけて掃除してくれるほうがきれいになりそうで…
まあ事前に片付けろって話だが、甘えて子のおもちゃやらそのままに起動させてしまいそう

81 :目のつけ所が名無しさん:2019/05/22(水) 07:52:44.78 ID:YS7m2bOI0.net
久しぶりにupdateが来ましたね
最近は3日に1回くらいリセットしていたので改善されることを祈ります。

82 :目のつけ所が名無しさん:2019/05/23(木) 08:26:40.44 ID:lNfjGQfh0.net
やっぱりupdate前のほうがよかったです
残念です

83 :目のつけ所が名無しさん:2019/05/26(日) 08:35:59.32 ID:U6axv/Lhd.net
新しいフォームウェア来たけどこれあかんやろ

84 :目のつけ所が名無しさん:2019/06/02(日) 10:32:08.81 ID:2zrf7qW/0.net
新しいファームウェア、何が変わったのか分からないほど良くも悪くもなってない気がする。まあ頑張ってくれてるからいいけどさ。

85 :目のつけ所が名無しさん:2019/06/16(日) 22:30:36.27 ID:eJA1s3po0.net
ここの商品で現在中国以外で製造しているもの
あるんでしょうか?

86 :目のつけ所が名無しさん:2019/06/22(土) 16:57:57.90 ID:Mr3/du2r0.net
最初おかしかったけど、リセットしてからだんだん良くなってる。なんとなく間取りを覚えているようき感じられる動きをする。

87 :目のつけ所が名無しさん:2019/06/27(木) 08:48:03.30 ID:BdR7lIW0d.net
ちょっと今無茶苦茶な状態。
掃除機本体のファームウェアを38.7に上げてから、トラブル続きだよ。

アプリの表示と実際の掃除機の状態が一致しない。
充電済みなのにアプリの表示は充電を求めるような内容。

掃除済みマップもおかしいな。
でかいソファがあって下潜れない場所なのに塗りつぶされてる。壁があるはずなのに隣の部屋まで突き抜けていたり。

あと効率が落ちたのか、以前より掃除に時間がかかるようになってしまった。

88 :目のつけ所が名無しさん:2019/06/28(金) 09:08:23.19 ID:IfBwbijO0.net
>>87
同じような症状です。家を2分割して毎日掃除しています。
リセットしてから4−5回でマップがおかしくなります。
結局2日に1回リセットして使っています。
あまりひどいときは電池を外して10分ほど放置しています。

89 :目のつけ所が名無しさん:2019/06/29(土) 12:01:31.96 ID:uWHOUeJMdNIKU.net
一応、クラウドサービスに問題があってマップの描画がされなかったりしていたんだけど、それについては今は復帰しているそうです。

でも今の様子じゃ新しいバッテリー買うか悩むところだよ。7月に大きなアップデートするみたいだけど、それみて身の振り方考えるわ。

日本のサポートがクソにも役に立たないのが腹立つ。

90 :目のつけ所が名無しさん:2019/07/25(木) 08:51:09.36 ID:/xtT+IWhd.net
アップデート後、いくつか不可解な動作があって、リセットしてからしばらく動かしてるけど、特に問題ないな。

時々ルートの取り方が変わる要因はなんだろう。いつも始める廊下側へ行かず反対の窓際から攻めたり…

91 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/05(月) 13:29:32.26 ID:SX3gn0OBd.net
昨日動かして、掃除が完了した時点で見たときはマップが少し傾いてひん曲がった歪んだ状態だったけど、今朝同じマップを見たら、水平垂直に合わせたキチンとした状態に変わってました。

そろそろ来るかな…

92 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/14(水) 09:15:26.51 ID:tQpQRs9rd.net
スマホで始動しなくなった
本体のスイッチを押して使っているが、どうすればいいかな?

93 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/14(水) 12:14:10.19 ID:EvPRDaFrd.net
>>92
とりあえず本体リセットしてみたら?

94 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/09(月) 12:12:13.87 ID:JRWJ3wLAd0909.net
いよいよきたな

最新のアップデートでクリーニングをパーソナライズ
Electroluxの創業100周年にちょうど間に合うかたちで、Pure i9アプリは、ユーザーの多くが待ち望んでいた機能、対話型地図でアップデートされました。対話型地図では、地図にゾーンをマークして、ロボット掃除機に掃除させる場所を選択できます。

シーッ、皆さんだけにお伝えしたいことがあります!
まもなくPure i9に小さいきょうだいができます。 弊社の最新ロボット掃除機は、2019-09に店頭に並びます。 このわくわくする新商品についての詳細は、できるだけ早くお知らせいたします。

95 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/15(日) 09:46:03.51 ID:FUYIYYbh0.net
購入から15か月過ぎて途中で
充電に戻るようになったから
そろそろバッテリー買い換えようかと思っていたら
アップデートで効率上がったのか
完了まで持つようになった
おまけにゾーン指定できるなら
まだバッテリー買い換えなくていいな
しかしアプリで状況確認すると
バッテリー残量は「約半分」て出てるな…

96 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/15(日) 20:36:16.93 ID:sj82KKAvM.net
>>95
体感できるレベルで掃除の時間も短くなってますか?

97 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/15(日) 23:39:33.23 ID:FUYIYYbh0.net
>>96
そう書いてるが、そう読めないか?

98 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 06:47:38.29 ID:nSOH+YFuM.net
ギリギリ通れるくらいの幅でいける部屋をどうしても認識してくれずに、それ以外の部屋だけやって掃除をやめてしまう、悲しい

99 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 07:17:35.04 ID:usgZH2Kl0.net
>>98
そんな狭い間口の部屋があるんだな
間口の40センチ無いぐらいなのか?
人も体横にしてすり抜ける感じかよ

100 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 07:22:23.34 ID:usgZH2Kl0.net
ニューモデル、あんまり変わってないね
バッテリー駆動時間が増えて充電時間が2時間に短縮されたぐらいかな
https://www.electrolux.co.jp/ja-jp/-51c3da58/vacuum-cleaner/robotic-vacuum-cleaner/pi92-6dgm/

101 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 07:24:51.53 ID:usgZH2Kl0.net
比較
https://www.electrolux.co.jp/appliances/vacuum-cleaners/compare/?productIds=PI92-6DGM,PI91-5SSM

102 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 07:37:29.53 ID:5H+JyD2vM.net
実物見たら結構小さいんじゃないかな
クルマの車高や幅が10mm違うとかなり印象変わるし

103 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 08:43:26.32 ID:1bpaULzuM.net
>>100
あと、掃除する部屋しない部屋をスマホで指定できるようになったんでしょ
ルンバとどっちにするか悩ましい…

104 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 09:29:25.11 ID:jT+SvloYd.net
>>103
それは旧モデルのPurei9も同様に対応したけど、きめ細かな部分でまだ少し足りないよ
間取りをゾーンとして設定するんだけど、矩形でしか選択できないのと、スケジュール機能の利用が前提
掃除除外ゾーンはまだ未対応で近いうちに利用可能になる模様

>>102
全幅で5ミリ、全長で1センチ小さくなってるね
期待したのは8センチ切る高さだったけどこれは変わらず
ちなみにPurei2はトップモデルで、ミドルバージョンが予定されていると開発側の方がコメントしてる

Top model:
Longer runtime,
fast charging,
better filtration and better dust pickup

Middle version:
same battery capacity as today,
fast charging,
better filtration and better dust pickup
Low spec: Better dust pickup.

105 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 11:41:23.07 ID:jT+SvloYd.net
Purei8というのが価格に登録されてるな
https://s.kakaku.com/item/K0001193064/

Purei9-2とPurei8なんだな
Purei2と勘違いしてたわ

106 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/21(土) 07:13:28.16 ID:aTz8m8CCM.net
>>99
説明不足ですまなかったけど
間口は普通の幅で、乗り越えられない段差のあるマットが間口に半分くらい掛かってて、廊下からフラットなとこの幅が掃除機ギリギリの幅なんだ
なので人は普通に入れる
最終的に駄目ならマットのレイアウト変えるけど、通れる幅があるのに認識しないのがもどかしくてね

107 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/21(土) 07:46:06.18 ID:hIZxVtfb0.net
3D visionは段差も認識し、その上でルートを制御するから段差を制限以下にする以外解決方法がないかもね
https://community.purei9.com/discussion/3/video-5min-presentation-about-the-3d-vision-sensor#latest

108 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/21(土) 10:02:45.72 ID:25no5Jsg0.net
新モデルのバッテリーを旧モデルに付けたら稼働時間延びるかな?

109 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 14:12:41.60 ID:c1/rWwPCM.net
アプリでバッテリー残量確認ってどうやるの?

110 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 15:12:18.56 ID:N/X3Yf220.net
セールに乗っかって買ったったんだが
段差があって、スロープ作ってもこれは登らない?
ネイトやルンバだとスロープ記事があるんだが
障害物避ける分難しいだろうか?

111 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 10:07:27.60 ID:knXNcToyM.net
エリア指定するとマップの更新ってか学習しないの何とかならないもんかね

112 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 10:31:33.90 ID:GdvjxPEAd.net
>>111
どういう意味かな
ゾーンを指定して掃除しても、そのエリア内の変化に合わせて随時更新しているようだけど

113 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 10:32:02.19 ID:GdvjxPEAd.net
>>109
設定から見れる
大雑把な表現だけど

114 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 10:34:43.29 ID:GdvjxPEAd.net
>>110
2.5センチ以下の段差は認識して通過する
それ以上の高低差のあるスロープだと距離が必要かも

115 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 12:27:27.03 ID:knXNcToyM.net
>>112
試したわけじゃないけど、これ見る限りゾーンあるとマップがロックされて更新されないってことだと読み取れるんだけど、俺が勘違いしてるかな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955028.png

116 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 13:30:35.50 ID:93xXtIB6d.net
>>115
なるほどな
でもそれの1ページ目に書いてあるのはどう取るかな
ヘルプの日本語怪しいよね

117 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 13:48:58.83 ID:knXNcToyM.net
>>116
あれ?1ページ目と矛盾しないと思うけど

1ページ目のって要は
基本は学習してマップを更新していくけど、ゾーン追加するとマップをロックして更新しなくなるよ
ってことですよね?

118 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 13:49:24.68 ID:knXNcToyM.net
アプリの日本語怪しいのは同意です
脱字あるし

119 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 14:06:38.51 ID:93xXtIB6d.net
>>117
落ち着いて読み直してみると、その通りですね
マップはロックされちゃうんですね
私が勘違いしていました
あなたと話していてやっと意味が理解できた感じです
ありがとう

120 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/30(月) 01:50:02.81 ID:Qrs+G//k0.net
>>114
早まったかな…明日届くから色々試してみるわ、ありがとう

121 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/30(月) 18:29:59.89 ID:fhQv98N7M.net
掃除の履歴って何件残るんだろ
ビックのセールで買って以来毎日掃除の時々テスト運転してて30件くらいは残ってるんだが

122 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/01(火) 01:08:03.14 ID:liZerhAWa.net
件数ってか月毎にリセットなのか

123 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/01(火) 01:55:18.31 ID:upbCphzm0.net
履歴データはエレクトロラックス管理のクラウドサーバに保存されている
去年の6月に購入したけど、11月の分からずっと残ってるよ
6月から10月の分が無いのは、ファームウェアのバージョンアップの時に調子が悪くなって、リセットとアカウントの変更したからだから、今のところ制限無いのかもしれないよ

124 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/02(水) 10:33:52.94 ID:rRLWrFEHM.net
ダストボックスがいっぱいです の通知がアプリに来てたが、それでも掃除は続けてるみたいなんだけど
即停止じゃなく少しは猶予があるってことなのかな?

125 ::2019/10/15(Tue) 11:48:54 ID:7MT43RAvM.net
55平米くらいをいつもエコモードで70分→充電後10分 くらいで掃除を終えてるんだけど(調子がいいと75分くらいで充電なしで終えることもある)
手違いでマップを消してしまって、まっさらな状態から可動させたら、充電なしでエコモードで105分一気に掃除し終えたんだけど、そんなに急に電池の持ちが延びることあるのかな?なんでだろ?

126 ::2019/10/15(Tue) 12:17:51 ID:7pLB86pTd.net
>>125
その二例のスクショ貼って

127 ::2019/10/15(Tue) 16:18:43 ID:nQXFpLAJM.net
スクショ貼ろうと確認したら70分で掃除終わったことになってた
10時からスケジュールで可動させてて、外出先からスマホで定期的に動きを見てたんだけど、11:20くらいになっても掃除し続けてるから、ホントかよと思ってかなりコマメに見てたんだけど、
そのまま11:40くらいの時点でもまだ動いてて(動いてるように画面には表示されてて)11:45くらいに見たら掃除終わってた、
その時点で可動時間までちゃんと見てなかったので実時間ベースで先の書き込みをしてました
もしかしたらサーバーの遅延か何かでスマホで見てたのがリアルタイムじゃなかっただけなのかもしれません

128 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/15(火) 16:24:13.16 ID:v1+yxqE6d.net
>>127
その通り
クラウドサーバへ読みに行ってるから
アプリでは遅れて描画されているだけ

129 ::2019/10/15(Tue) 16:37:38 ID:nQXFpLAJM.net
なるほどね、今まで数分くらいの遅れはあったみたいですが、30分くらいのは経験なかったのでびっくりしました
お騒がせしました、ありがとう

130 ::2019/10/16(Wed) 23:31:41 ID:bFSzXBmFa.net
アップデート来たね

131 ::2019/10/16(Wed) 23:46:57 ID:THPv+TOZ0.net
こないだのことがあるから人柱こえーわ
リリースノートにロクな記述もないし

132 ::2019/10/16(Wed) 23:57:43 ID:y5IKCF0Zd.net
そろそろバッテリー買い換えたいけど、アプリからしか購入できないっぽいな
楽天のエレクトロラックスダイレクトで売らんのかな

133 ::2019/10/17(木) 09:26:25 ID:3rs9Qm5AM.net
>>132
買ってからどれくらい経つの?

134 ::2019/10/17(木) 09:56:18 ID:vLyXFSZOd.net
>>133
もう16ヶ月ぐらい経つよ
でも今あらためてアプリ見直したら
アプリのバッテリー残量は「充分です」だし
掃除の履歴確認したら、エコモードで70分ぐらい動いてるみたいだからバッテリー交換の必要ないね
半年ほど前は途中息切れして充電ベースに一時戻ってたんだけど、それが無くなった
ファームウェアのアップデートで掃除効率上がったのか、稼働時間伸びてる??
それともどっかでサボってる??

135 ::2019/10/17(木) 10:37:32 ID:3rs9Qm5AM.net
>>134
なるほど、半年前だとマップ保持前だからその差が結構でかいのかもね

136 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/18(金) 05:45:56.74 ID:SulQRutV0.net
Purei9はアプデで現行世代機に並ぶ機能アップも果たしたし、最新の下位モデルは初代と同等スペックだから古びないね
買ってよかったわ

137 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/19(Sat) 10:21:17 ID:OwcugVOHd.net
アプリアプデage

138 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/22(火) 17:09:29.82 ID:Bop8DGKG0.net
掃除除外ゾーンの指定って、とりあえず一度は掃除しないとだめってことだろうか
玄関のはたきの微妙な段差を越えてしまう場合、一度は掃除させなきゃだめ?

139 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/22(火) 19:26:33.88 ID:FsHhao00d.net
部屋をマッピングしてるわけじゃなくて、掃除したことがある場所をマッピングしているだけだからね。

140 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/27(日) 16:04:18.33 ID:HzeSEi8LK.net
マカロン買いましたが全然駄目でした タイヤが小さ過ぎで和室のあるかないかの段差を渡れませんw

141 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/12(火) 11:01:54.74 ID:vMqOqxQnM.net
これってどうなの?

Electrolux(エレクトロラックス) Motionsense(モーションセンス) ERV5210IW アイスホワイト
26,490円
https://www.a◎ma◎zon.co.jp/dp/B079N7V5RF/

142 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 12:03:09.45 ID:CUEcsk0nM.net
新型買った人いないのかな?

143 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/20(水) 08:30:35.66 ID:FWlaFmQXn
マッピング機能ロボット掃除機で悩み中。
新型、僅かとはいえ小型化してて企業努力すごいな。
ルンバなんか全くサイズ変わってない。
日立のミニマルにマッピングが付けば一択なんたけど、
今のとこ、ここのが有力候補。

144 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 15:00:25 ID:pztmKiz1M.net
アップデートしてから途中で止まる、やんなきゃよかった

145 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 16:51:01 ID:LG2uqxS/0.net
本体リセットが基本

146 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 12:15:13 ID:/3COisftM.net
リセットしてもだめだった
問題が発生しました と出て止まってる

147 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 06:24:21 ID:O6aG5rVK0.net
バッテリー外して10分後再起動してみたら?

148 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/24(日) 07:34:26.66 ID:+qgHWRe20.net
うちのもアップデート後、ホームの近くをちょろっと掃除してすぐ戻っていたわ。
昨日、全部屋のマップ作るために余計なものを全て片付けて動かしたけど、最初同じようにすぐホームに戻ってた。
外出先から再始動させたら普通に掃除していたみたいだけど、7割程度掃除が終わったあたりで「回転ブラシが回転しません」と表示され、停止してた。
家に戻って確認すると、絨毯の隅のほつれた毛糸をくるくる巻き込んでたんだわさ

149 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/24(日) 18:07:16.99 ID:+qgHWRe20.net
今日も動かしたらホームの周りちょろっと動いて帰還
めげずに三度掃除させたら全てのフロアを掃除してくれた
Wi-Fiルーターのパスワードを変更して、ロボットを再設定すると改善したって報告があるけど眉唾
稀にすぐに掃除やめて帰っちゃうもんだと思って付き合った方がいいかもだわさ

150 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 23:14:28.62 ID:HjoaLzZY0.net
この機種、黒っぽい床は苦手との書き込みを見たけど、、どうなんだろ?
濃い茶色のフローリングなので迷っている

151 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 01:40:42 ID:rOyyCo480.net
>>150
暗いコルクだけど問題なし
それより天気の良い昼間、窓辺の日だまりとか苦手

152 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 07:42:59.08 ID:oh6yebXId.net
>>151
苦手とは?
日の当たってる箇所を障害物と認識?

153 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 09:12:51 ID:CuIuxKm50.net
>>152
そんな感じだと思うよ
ブラインドおろしておけば解決

154 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 13:03:50 ID:hvktc6RCd.net
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9

155 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 14:17:05.24 ID:04xJXm74d.net
・満充電の状態でしょうか。
・充電台周りのスペースは充分でしょうか。左右50cm充電台の前方150cm確保。(取
扱い説明書P6参照)
・スポットクリーニングで運転していないでしょうか。
・ロボット掃除機のカメラ、センサーや、端子(掃除機本体裏面の金属プレート部
分)、充電ステーション側の端子(金属プレート部分)と充電ステーション内側の光
沢がある部分端子と汚れてないでしょうか(柔らかい乾いた布で優しく拭く)
・部屋に強い光源はないでしょうか。
・部屋の中に、太陽光などで強いコントラストが発生してませんでしょうか。
・鏡、または鏡面仕上げの家具が無いでしょうか。
・床から天井までの全面がガラスの製品はないでしょうか。
・床の色が黒または濃い茶色ではないでしょうか。(誤作動の原因になります、他の
色・素材の床があれば、スポットクリーニング、それぞれ動かして比べていただけま
せんでしょうか。)
・2.3cm以上の障害物が床にないでしょうか。
・毛足の長い絨毯やラグはないでしょうか。
・ご自身やペットが掃除機にうつってしまってマッピングを邪魔している可能性はな
いでしょうか。
・充電ステーションの設置場所を変えて試していただけませんでしょうか。

156 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 15:11:06.70 ID:D3sQ9GcRM.net
>>147
遅くなったがこれで解決しました、ありがとうございました

157 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 16:29:56 ID:uyTyRoi4d.net
>>155
濃い茶色の床はダメか、、
買ってから使い物にならなかったら嫌だな
デモ機の貸し出しってないんだろうかね

158 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 16:42:37.78 ID:04xJXm74d.net
>>157
金出して借りるか
https://www.rentio.jp/products/pi91-5ssm
とりあえず買って問題あれば売り払うか

159 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/27(水) 07:17:41.71 ID:ftAwFIjEd.net
>>158
借りてみた
ありがとう

160 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/30(土) 14:58:57 ID:NIdUp87D0.net
>>158
借りてみたw

こげ茶の床と巾木も問題ない
9本足のベッド下も問題ない
良いな

ルンバも試したくなったww

161 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/30(土) 15:55:55 ID:QPDa3mWD0.net
>>160
RoombaならS9+試してみたいね

162 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/05(木) 09:24:52 ID:SeYZCObx0.net
バッテリー買おうとしたら直営ストア品切れ、楽天直営ストア取り扱いなし
どないしたらええっちゅうねんなんぼやねん

163 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/05(木) 09:34:39 ID:TpugTybG0.net
尼でエレクトロラクスダイレクトが売ってるのは違うのかい

164 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/06(金) 15:02:36.36 ID:Zm11HP69d.net
>>163
尼で売ってたのか!!
サンクス

165 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/13(金) 23:46:38 ID:saM6sxW00.net
ルンバi7を借りてみた
体当たりありきのアメリカンだな
掃除機としての能力はイーブンと思うけど、
とりあえず当たって判断するってのがコツンコツンうるさいね
エレクトロラックスに決めたわ

166 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/16(月) 15:13:45.90 ID:9o0Q6bb40.net
今日から仲間入りです
自分の充電台最初にキレイ キレイしていて笑った
激突も無く良い買い物です🤗

167 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/16(月) 15:20:10.50 ID:erStipMv0.net
>>166
購入おめ!

168 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/18(水) 11:33:38 ID:q41gsasd0.net
アプデきたな

169 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/18(水) 12:24:33.17 ID:6+k7Vv670.net
やっと回避ゾーン対応きたな。
あと、スケジュール使わなくてもゾーン指定ができるようになった。

アップデート前のリリースを読むと、他にも色々修正が入ってる様子。これ、控えがないからもう二度と読めないのかな。

マップの歪みを補正するようなことが書かれていたように思うんだけど、今試せないから気になる。

170 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/18(水) 13:16:48 ID:h5Vzk6eHd.net
>>169
それってi7?7.2?

171 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/18(水) 16:00:31.80 ID:bx05SMqKM.net
アプデしてとりあえず動かしてみたけどカスタムクリーニング便利だな
掃除するエリアの順番も弄れるから自由度高いわ

172 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/19(木) 08:03:48.29 ID:6Rzn47knM.net
>>169
>マップの歪みを補正
インチキしてちゃんとやってるように見せかけるってことですね

173 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/19(木) 10:26:52.19 ID:ns6Hs4Q0D.net
Purei9.2
一番最初はすべての部屋掃除してくれたのに、それ以降リビングのみ掃除してご帰還
床は濃い茶色、壁紙が黒なのがあかんのかな
エリア指定は嬉しいけど、アプリフリーズ多発
掃除能力はルンバ780以上で素晴らしい

174 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/19(木) 10:47:10.47 ID:gRY1posj0.net
>>173
充電台にセットした状態で電源を切り、充電台から外して
2分以上放置してから再度充電台にセット

それでもダメなら両サイドのバッテリーも外し、10分後再装着してから再起動

175 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/19(木) 10:49:04.76 ID:gRY1posj0.net
>>172
掃除済みエリアマップが少し傾いて、歪んだように見えるんだよね。
それが改善されてるといいなと。

アンチが紛れてんの?

176 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/19(木) 12:53:10 ID:SIzP/Ws/d.net
マップはルンバのi7シリーズのほうが正確だね
動きはアレだけど、、、

177 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/19(木) 17:23:52 ID:NxNFCPDk0.net
正直マッピングに関してはこの機種この会社は二流だよな…

178 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/19(木) 18:08:27.30 ID:/iO4e1yy0.net
確かにマッピング表示じゃ
Xiaomi、RoboRockには敵わんな

179 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/19(木) 22:48:39 ID:RsUmnFBXa.net
最後になりましたが大切なお知らせです
まだ多くは明かせませんが、これから数カ月にわたってビッグニュースをお届けする予定です。少しだけヒントをお伝えしましょう。デザインが刷新されて素晴らしいレイアウトになり、複数のロボット掃除機を簡単にコントロールできる機能が登場します!


これも楽しみだな
てか最新機種じゃないi9もアプデの対象なの有難すぎる
9.2買わせるために既存機はアプデ対象外とかでもおかしくないのに、感謝しかないぜ

180 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/19(木) 23:03:26.02 ID:ppQuYHbXd.net
ハードウェアの大きな変化は無いからな
バッテリー性能ぐらいか3Dマッピングを可視化した映像見ると、間取りぐらい表示できそうな気がするけど

181 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/20(金) 14:16:25 ID:BeHwShkG0.net
今試してるけど、カスタムクリーニング、リアルタイムで掃除済みエリアマップを描画してるな

182 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/21(土) 11:45:03.42 ID:tbwG/khH0.net
またアップデートきたな
当たらないロボット掃除機じゃこいつ一択か
パナは全然力入れてないしなあ

183 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/21(土) 17:23:07.66 ID:JCzmRru40.net
パナは千葉工大と山中俊治のタッグはどうなったんだろう。
3ヶ月という短期間で開発なんて書かれてるけど、それから一年経っても姿を現さないな。

パナソニックと千葉工業大学(fuRo)が次世代ロボット掃除機で強力タッグを組む理由
https://robotstart.info/2018/11/02/pana-furo.html

掃除機本体を立ててドッキングする機能はあまり魅力を感じないけど。

184 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/23(月) 06:36:10.12 ID:fETubZHad.net
Purei9が気になっています。
ルンバと迷ってルンバスレでも尋ねてみたのですが、ルンバに特別優位性は無いようで、本当にぶつからないならPurei9にしようと思っています。今、6万前後で買えそうなので、予算的にもちょうど良いです。
実際、皆さん使われていてどんな感じですか?
満足されていますか?

185 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/23(月) 10:50:02.55 ID:SU8HtyKCM.net
全くぶつからないわけではないけど、家具とかを傷つけたりはしてない、ルンバみたいにゴムじゃないので黒い跡とかもついてない
三角なので隅も掃除できてる
バッテリーの持続時間が短いのはちょっと短所だけど、平日の不在時に掃除させるのがメインなので問題ない
毛足の短い1cmくらいのキッチンマットに登ってくれないのでそれだけ外出前にどかしてるけどそれ以外はフローリングのうちの環境だと不満はない
アップデートでエリア指定も細かくできるようになったのでオススメです

186 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/23(月) 13:10:43 ID:lLh+f/ddd.net
>>185
ありがとうございます
早速購入しました
やっとロボット掃除機が来るぞー!!
ウィヤッフォゥイ!!

187 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/23(月) 13:16:19 ID:GvXr/hkR0.net
>>186
横から
テレビ台がまだ届かないのて床に直置きしてるけどテレビに激突しないよ

188 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/23(月) 13:17:44 ID:GvXr/hkR0.net
https://i.imgur.com/d3x02lu.jpg

189 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 06:02:36 ID:BaLel/Rl0.net
届きました!!
アップデートも済ませて動かしてますが、ほんとにぶつかりませんね

アプリのマップがちょっと歪んでるのが気になる…

190 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 07:32:38 ID:cWjSdBPwd.net
ルンバのi7はまっすぐなマップなんだけどな
ぶつかるけどw

191 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 07:51:53 ID:Z7gppSXdM.net
ぶつからない上に
https://youtu.be/NzDWw4jkCog
こんなすごいマップまで
https://li0.rightinthebox.com/images_litb/review_new/500x500/201708/odic1504189745.jpg

192 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/28(土) 09:46:23.19 ID:xM8Z5xkUd.net
シャオミはもう売り払ったけど、総合的にみて家電に対する基準が違うと思った。エレクトロラックスの方が総合的なバランスを考えた設計のように思う。

193 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/30(月) 20:45:34 ID:tj9pVcME0.net
ヨドとビックでi9.2の値下げ合戦してるな
ぽいんとふくめると10万切ったな

194 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/09(木) 13:01:16.08 ID:tJqMWPQdd.net
こないだのアップデートで見違えるぐらい賢くなったな

195 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/09(木) 18:09:54.71 ID:vaP+WMOc0.net
今まで1Fだけ掃除してたんだけど、
2Fも掃除する場合、単純に台座とロボットを2Fに上げるだけでいいんかな?
1Fのフロアマップをバックに2Fの掃除を始めたからマップが変な形になったんだが

196 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/09(木) 18:36:53.69 ID:mrCBY4Uad.net
>>195
FloorPlanner ヘルプの2ページに説明があるから読んでみて。
マップは3つまで保存できるし、ゾーン編集のソースになるマップは保存した中から選択できる。

197 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/10(金) 00:40:42.03 ID:3LCQEPxg0.net
>>196
「本体が新しいエリアを認識すると」ってあるけど、
何度も全掃除させてたら認識してくれるの?
1Fマップが変な形になったからFloorPlannerから削除してしまった・・・

198 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/10(金) 01:24:02 ID:zPAN8j+J0.net
>>287
一階のマップ作るだろ、そのあと二階に充電ベースごと持ってってそこで掃除をさせれば自動的に新しい別のマップが作成される。

199 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/10(金) 08:44:27 ID:oVBq8j7rd.net
取説がロクでもないので分かりにくいがもう少し自分で考えたら良いのに、、、
ロボット掃除機に翻弄されるニンゲン

200 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/12(日) 17:29:32 ID:+vayHIbRd.net
>>199
おい、空気悪すんなや

201 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/13(月) 11:45:45.19 ID:tP3XC5lPd
purei9は黒が安いのはなぜ?
ゴキのせい?

202 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/13(月) 22:07:04 ID:1GC2oHvE0.net
4万は買いなのか?

203 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/14(火) 01:05:46.12 ID:KitAPaa70.net
悩むぐらいなら買った方が良いレベル

204 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/14(火) 01:08:28.68 ID:JvMpzSbw0.net
絶対買い

205 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/16(木) 00:11:36 ID:n9ov8wxD0.net
近々、Purei9.2は大容量バッテリーに対応するそうな

206 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/19(日) 18:45:56.25 ID:+BxqGoKO6.net
Purei9.2買って1週間掃除させ続けているけど、まだマップ覚えてくれない^^;

207 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/19(日) 20:23:45.74 ID:aoAMQfxj0.net
マップは保存しないとダメなんだが…

208 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/19(日) 21:52:57 ID:+BxqGoKO6.net
>>207
どこ押せば保存してくれる?
https://i.imgur.com/Iz4oBMp.jpg

209 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/20(月) 03:03:02 ID:1TfFKZDn0.net
>>208
フロアプランナー

210 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/20(月) 14:31:11.52 ID:HDLnrYrwM.net
ももちゃん頑張れ

211 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/20(月) 16:55:03 ID:1fnAzGwTa.net
>>209
ヘルプには2回掃除すれば覚えるぜ!!! みたいなこと書いてあるけど、そのうち覚えるんかな^^;
https://i.imgur.com/SHBiJ0s.jpg

212 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/20(月) 17:13:13 ID:HDLnrYrwM.net
>>211
Purei9.2から仕様変わってたのならわからないが、
Purei9だと2回(多くても数回)掃除すれば覚えるよ
充電台スタートで自分で充電台に戻って掃除を終わることが前提だけど

213 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/20(月) 17:56:54.14 ID:TfoFWRYqd.net
Androidの画面て汚いんだな

214 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/23(木) 23:00:58.28 ID:JbEcd9Iv0.net
フィルター売り切れとか驚いた。これデフォなの?

215 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/24(金) 06:48:51 ID:BtNPf+4a0.net
ホントだ。売り切れになってるね。
でもフィルターって、水洗いしなけりゃほとんど劣化しないよ。うちは時々ダイソンで埃吸い取って終わり。

216 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/24(金) 21:34:39.03 ID:E7ONL06Z0.net
水洗いしろとかいてあったはず。しないほうがいいのか

217 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/25(土) 03:19:30 ID:2QYfRb5Hd.net
>>214
ごめん、俺がまとめ買いした
エレクトロラックスは消耗パーツやら突然止める癖があるから

218 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/15(土) 06:53:07.20 ID:moV898mSd.net
>>214
俺もそろそろ欲しいから問い合わせてみた
ストアで販売は中止してるけど、サービスセンターでは取り扱っているそうだ
エレクトロラックスはPayPayモールや楽天、Amazonで直営販売してるけど、どこで買っても在庫と発送はAmazonのFBAを利用している様子

ところで年末に届いたメールのこれ、まだかな
>最後になりましたが大切なお知らせです
>まだ多くは明かせませんが、これから数カ月にわたってビッグニュースをお届けする予定です。少しだけヒントをお伝えしましょう。デザインが刷新されて素晴らしいレイアウトになり、複数のロボット掃除機を簡単にコントロールできる機能が登場します!

219 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/18(火) 15:36:44 ID:x9yMlYZ1M.net
エコモードが時々勝手に解除されてるんだけど同じ症状の人いる?

220 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/18(火) 18:11:43 ID:ORrZWYFpd.net
>>219
アプリのログインログアウトしたあとや、本体のアップデートしたあとならあった気がする。

221 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/18(火) 23:57:50.31 ID:jSXS81aaa.net
>>220
てことは普段はならないのね
うちのは何もしてないのに気が付いたらある日変わってたりするのよね

222 :大浜洋平:2020/02/23(日) 13:15:36.45 ID:35b7O4u0O
幸重 愛

高齢者ねらい架空投資詐欺 元野村証券 大浜 洋平 容疑者(36) 逮捕

 架空の投資名目で高齢者から現金をだまし取ったとして、警視庁は24日、詐欺容疑で、東京都港区六本木在住、
元野村證券株式会社 エクイティ・リサーチ部 アナリスト 大浜 洋平 容疑者(36)を逮捕した。
 逮捕容疑は2018年7月、都内に住む高齢女性(72)に電話し、実体のない自動運転会社について
「債権を持っていれば高い利率を得られる」などと嘘を言って計1700万円をだまし取ったとしている。
 調べに対し、大浜容疑者は「六本木に住むといろいろお金がかかり、お金に困っていた」と供述。
 警視庁はさらに余罪があるものとして追及している。
      (2019年1月24日 朝日新聞)

223 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/12(木) 17:59:24.37 ID:USpmxevLd.net
iPhoneでエラーの通知がくる設定にしてても通知がこないんだけど、何か対処方法あります?
ラグの上でたまに回転ブラシが止まるみたいで、帰ると掃除が終わってなくて困ってる。アプリでスタート押すと再開するからせめて通知があれば、、

224 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/12(木) 19:14:37 ID:fkxAy1XL0.net
>>223
うちはちゃんとくるけどね
設定>通知>Purei9 の設定はどうなってんの?

225 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/12(木) 20:12:15 ID:BmHbNcmI0.net
もちろん許可になってて、通知の形式も全部チェックいれてるんだけど何故だろう、、

226 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 00:22:26 ID:RB2mKYsS0.net
ここで尋ねてみたら?
開発者も参加してる
https://community.purei9.com/categories/tech-corner

227 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/26(木) 06:05:11 ID:WvhJFnw+0.net
i8のほうがカッコいいからこっちがほしいんだけど、上位モデルの機能が無けりゃそこらへんのと変わらんしそれならルンバe5買うよなぁ

228 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/26(木) 06:57:08 ID:2XEK4NDB0.net
ルンバで満足するような奴が
エレクトロラックスに手を出さんやろ

229 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/26(木) 06:59:11 ID:2XEK4NDB0.net
>>227
勘違いしてるみたいやけど、現行2モデルはバッテリー性能ぐらいの違いしかないで
i8はi9のリニューアル版、i9.2はそれらのバッテリー性能強化版だよ。

230 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/26(木) 15:10:29 ID:c0LQuCRPM.net
バッテリー以外の機能差全然ないよな
むしろ新モデル発売前にi9をそれらと同機能までアップデートしたElectrolux凄いわ

231 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/26(木) 16:12:39 ID:ZSV5Hk1Fr.net
>>229
そうなんだ
i8検討しよう

232 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 04:58:27 ID:CtPaNH9a00404.net
purei9欲しいんだが段差に弱いってのが心配。フローリングから絨毯に登れなかったりはするの?

233 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/06(月) 12:15:05 ID:jpQn6m7nd.net
>>232
それはない
ただし絨毯がめくれないよう配慮が必要

234 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/06(月) 16:54:16 ID:l0Jhguy/0.net
purei9買ったんだが最初の充電時からE:21やE:23とかエラーが出るんだが初回充電時はこんなもんなの?
それとも初期不良?
裏面を開けたらバッテリーはちゃんと入ってはいた
バッテリー残量表示は点滅してはいる
開始ボタンも点滅してる
警告表示も点滅してる
開始状態でE:23一時停止状態でE:21になってる

235 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/06(月) 17:46:13 ID:l0Jhguy/0.net
>>234
バッテリーを抜いて10分おいたり抜き差ししてもエラー表示のままだった

236 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/06(月) 18:06:55 ID:gSvA1Drp0.net
>>234
なったことないなぁ
エラーコードはバッテリー認識の不具合っぽいね
初期不良臭いね

237 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/06(月) 20:50:49 ID:gSvA1Drp0.net
これ臭いね
バッテリー交換か
https://community.purei9.com/discussion/204/e-23-error-on-a-brand-new-robot#latest

238 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/07(火) 05:12:17 ID:LOFcAxxl0.net
初期不良って事でカスタマーサービスに問い合わせることにします 
教えてくれてありがとうございます
>>237
そのページを見たら修理に時間がかかるようなことが書いてあるのでちゃんと治るのか不吉な感じです。

フリマサイトで買ったものですが出品者の方が保証書に必要な情報や納品書を送ってくれるそうなので無料保証は使えそうなのは良かったです

239 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/12(日) 15:11:34 ID:MFZ1HJUj0.net
何気なく調べたら、自動アップデートがまったくできてない。38.7で止まってる
手動でもできなくなっちょる。
ホームページにもダウンロードするところなんかないし……

240 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/12(日) 15:20:07.47 ID:Ix56aqg80.net
>>239
それは困ったね
Purei9本体の最新バージョンは40.18だよ

241 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/12(日) 15:28:51 ID:J/VLsPvzd.net
>>239
自動アップデートってどこで設定するの?
いつもバージョンアップの案内にOKして、アップデートしてた

242 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/15(水) 11:46:17 ID:briOcpbi0.net
ヨドバシ、ビックカメラあたりでフィルターが出回り始めたので買ったわ
ヨドバシ取寄品だけど中1日で届いた
ポイント10%つくのはヨドとビックぐらいかな
https://www.yodobashi.com/product/100000001005542680/
ついでにサイドブラシも購入
回転ブラシも買いたかったけど、どこも売ってないな
そろそろ二年だし、バッテリーも交換して後二年頑張ってもらわないと

243 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/15(水) 15:23:44.95 ID:2eRDPhv7d.net
>>239
うちも同じ症状だ

244 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/15(水) 19:39:44 ID:yyu8TG0V0.net
>>243
止まった時のバージョンが問題なのかな?
初期化やり直ししかないかな

245 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/15(水) 21:23:47 ID:2gEWjuK6d.net
>>242
2年でバッテリー持ちどの程度?

246 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/16(木) 09:34:04.85 ID:36EoLTfrd.net
>>245
8割減ぐらいな感じですね
満充電からエコモードで49分掃除してました
スペック上はエコモード60分なんで、そんなもんかと
一回充電すれば、マンションの全フロア掃除できるので、バッテリーはこのままでもまだいけそうかな

247 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/16(木) 09:35:09.47 ID:36EoLTfrd.net
>>239
>ホームページにもダウンロードするところなんかないし……
マニュアルにダウンロードURLが書かれてるけど、404だな

248 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/16(木) 12:36:20 ID:MtQBfovzd.net
>>246
へぇー優秀だな

249 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/18(土) 06:34:00 ID:amU3UTJy0.net
>>239
当事者だが、新しく登録しなおした。
バージョンアップ中画面までこぎつけたが
進度が0%のままで動かない……(・_・、)

250 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/18(土) 06:46:58 ID:amU3UTJy0.net
>>249
電源OFFでやり直したら解消した。
バージョンアップ成功!
これで追い付いたぞ

251 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/20(月) 12:16:51 ID:WDE04EHJ0.net
リモートワーク中に自宅で掃除している様子を観察してるけど、ウリのコーナー部分、そんなに掃除していないような気がする…

252 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/21(火) 12:38:40 ID:EQJqnoyHd.net
>>251
丸ルンバ と両方使いだけど、purei9は部屋角にコーナーブラシが届いているよ
ほこり程度なら持って行く
丸ルンバ は角数センチ届いていない

253 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/26(日) 08:42:25 ID:6ouzLkEN0.net
暇なんで徹底的にPurei9を綺麗にした

ダストボックス、フィルター、回転ブラシ、サイドブラシを外してぬるま湯とキレイキレイで洗浄
Purei9は全部水洗いできるのが良いね

ブラシに絡んだ毛は歯ブラシで解くようにすると綺麗に取れる
フィルターのヒダヒダの谷間も歯ブラシで
サイドブラシは摩擦で先が溶けて一部固まったりしてるので、新品に交換
フィルターは予備を用意してるんだけど、劣化を感じない。まだまだ使えそうだな
本体側はダイソンで埃を除去
ホイールの付け根に毛や埃が絡んでるので歯ブラシと綿棒で綺麗にした

スッキリしたわ

254 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/18(月) 21:11:11 ID:PwADQJ+R0.net
あげさせてください
先日購入し運用4日目、3回に1回はすぐ充電器に戻るのですが皆さん最初はそうですか?
上手く掃除を始めた時も家全体はおろかほぼリビングしか掃除してくれません
なので全くマッピングも進まず、今日は溜まりかねて別の部屋に連れていきました
早くマッピングして部屋ごとに指定したいのですが…こういうもの?仕方ない?
部屋は130平米ほどでリビングは70平米ほどです

255 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/18(月) 21:54:51.69 ID:M65Aua0qM.net
充電器の周りに十分なスペースある?
全体の広さはあまり関係ないと思う

256 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/18(月) 22:23:18 ID:lmhPTSdJ0.net
充電器に戻る時のバッテリーはどのぐらい残ってる?
通常モードだとバッテリーが持つのは40分だからバッテリー切れの可能性もある
後は壁や段差や物でセンサーが誤認識して上手く動けてない可能性がある
ロボットの移動場所は出来るだけ真っ平らにするのと段差の高さは1cm程度に

具体的に何分ぐらいで充電器に戻ってる?

後は修理に出してみるのも手かもしれない

257 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/19(火) 06:27:19 ID:f7Pn48q+0.net
掃除機本体のソフトウェアとアプリのバージョンは?

うちでも、昔のファームウェアでよく発生した症状だけど、現行バージョンでは発生してないよ

258 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/20(水) 11:04:34 ID:MRo42Shcd.net
こないだ掃除機がホームに戻るのに四苦八苦していたから、充電ベース確認したら、ちょこっと動いてた
なおしたら戻った
自分で当たって動かしてしまうことがあるみたい

259 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/22(金) 08:37:03 ID:1yfeQ4kr0.net
>>254
それだけ広いところで使うなら機種の選択間違ったかもしれんね
回転レーザーで侵入できる所はくまなく回り200平米も余裕でオッケー!なんてやつの方が向いてるように思う
サイズが大きくなるけど広いんだから問題ないでしょ

260 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/22(金) 09:02:43 ID:Ly8N8LGrd.net
どこにでもわくゴキブリのようなXiaomi、Roomba
本体が黒いだけのことはあるね

261 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/22(金) 12:12:31 ID:hq8j/zB80.net
>>260
この機種の数少ない欠点の一つが稼働時間の少なさだろ
それを目一杯広い家のやつが買っちゃったから選択ミスと言われても仕方ないのでは?
大きな家の人は他の機種を選んだ方が幸せになれると思う
うちみたいなちっぽけな家にはピッタリだけどさ

262 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/22(金) 12:35:42.67 ID:cu4vjXd20.net
清掃しないマッピングモードの要望が盛り上がってたな
まぁエコモードで充電1回挟めば済むと思うが

263 :251:2020/05/24(日) 18:07:27 ID:dDPImXx60.net
お礼が遅くなり申し訳ありません
ほぼ皆さんのご指摘通りでした…
充電器周りはスペース確保したつもりでしたが、横はばがとれていませんでした
ただその後慣れたようで働いてくれるようになりました
エコモードで充電1回挟んで終わる感じです

ただカーペット敷の寝室は1cmあるかないか程度の段差がありそこは乗り入れてくれません
でも許容範囲です
それよりソファーの下にあまり潜ってくれないのが不満です
リビングは端までやってくれないことが多いのでベストな広さではないんでしょうね

264 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/24(日) 22:24:34 ID:gSvwWzeLM.net
うちはソファーの足の下に1cmの硬いスポンジシートを貼って嵩上げしたら潜ってくれるようになったよ
スポンジにしたのは安いのと床暖でもダメージなさそうだったから

ソファーの構造にもよるだろうけど

265 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/24(日) 23:07:57 ID:1npcmk7G0.net
スポンジっていっても素材はいろいろ
シリコン素材のスポンジなら床暖も安心だね

266 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/25(月) 00:44:40.66 ID:HN2RSBNsM.net
広すぎて端までやらないなんてことあるんだね

267 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/07(日) 16:13:15 ID:CT7uGjzz0.net
毎回、マップが結構ずれるので、進入禁止エリアはあまり役に立たないね。
大まかに部屋までは認識しているので、指定して部屋に入ってはいくんだけど、部屋の位置自体がズレている感じ。

268 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/07(日) 21:32:38 ID:WvnC2+YT0.net
purei9買ったけど
どうせならもう少し奮発してpurei9.2買っとくんだった

269 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/10(水) 16:30:23.58 ID:fPfEFnREp.net
昨日ビックに行ったら型落ちとのことで5万切ってたので勢いで買った。
評判をググったりしたらロクなのがないので戦々恐々だったけど、使ってみて今なら言える。
現時点でコスパ最高だろ

270 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/10(水) 18:18:40.02 ID:dq3VkqwA0.net
おうよ
ルンバ信者が価格ドットコムとか荒らしてるからな

271 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/14(日) 14:01:59.14 ID:uYFPxipj0.net
たまーに掃除し忘れる場所あるのと
マップがずれてく以外はほぼ完璧
ずれてくの何とかしてほしいがw

272 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/15(月) 08:04:43.87 ID:CVV3HD0ip.net
i9をどうやってもソフトバンクエアーに接続できなかった。頭に来て速攻nuro申込んだ。原因はどちらかわからないが、エアーやめるいい口実になった。

273 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/15(月) 09:47:58.59 ID:blgSgTB90.net
どうやっても=なにかが抜け作

274 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/16(火) 19:52:12.41 ID:KUK/CJ0y0.net
夜に消灯したまま掃除させても大丈夫なのかな
カメラとか機能するのかな

275 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/17(水) 08:30:33 ID:Y4eeVQsw0.net
自ら発するレーザー光の様子ををカメラで読み取って、障害物を把握しているから、夜の暗さは関係ない
むしろ昼間、日当たりの良い場所が苦手

276 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/17(水) 12:35:14.67 ID:tsmmO9Nnp.net
そうなのか
ありがとう

277 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/17(水) 17:37:19.36 ID:edCh0p3d0.net
ちょっと教えてほしいのだけど、9.2で普通に指定しないでスタートして掃除させると段差を越えるんだけど、部屋を指定して掃除させると段差を越えない現象はみなさんなってますか?

278 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/18(木) 07:11:02 ID:cuHGhH2V0.net
>>277
うちほとんど段差ないねん
そやからわからへんわ

279 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/18(木) 12:43:30.05 ID:8mAKRONId.net
>>277
うちもおうちに段差てないねん
せやしわからへんわ
かんにんやでー

280 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/20(土) 15:00:51.55 ID:lW4aceJ90.net
掃除履歴って削除できないの?
マップが斜めるのは何が悪いのだろう?

281 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/21(日) 17:18:25 ID:sbmlyOY90.net
9と9.2ってバッテリー以外に結構違いあるのかね?
特価品で倍ほど差があるので・・・

100平米ほど掃除させたいのでバッテリー強い9.2のが良いのかなとは思うけど・・・

282 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/21(日) 17:43:34.65 ID:4mvyCt1P0.net
>>281
微妙な広さだね
その中に家具やキッチンカウンターが含まれるなら、実質60平米以下ぐらいかな
9.1でも充分だと思う

9.2はバッテリー容量アップと急速充電、フィルターの改善と清掃モードの最適化だそうです。

283 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/27(土) 16:37:19 ID:8xsLLt/c0.net
嫁が里帰りしてる間に、マップ消して一から掃除させてみたら、ほとんど曲がってないマップになったわ。
以前は、リビングは曲がらずダイニングへ差し掛かると少し曲がってたのに、なんか調整入るようになったんかな。

284 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/30(火) 10:03:18 ID:9IJMxUrU0.net
出かける間に掃除やっといてもらおうと思って
玄関出る前にアプリでpurei9起動させるんだけど
帰ってきてアプリ見てみたら
なぜか6分くらい一部だけ掃除してホームに戻ってる

あと出先からアプリで起動させようとしても
利用できませんとかいう表示される

なにこれ

285 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/30(火) 12:20:33 ID:cQaLsLg/0.net
>>284
アプリ再起動、本体リセット試してからね。

286 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/01(水) 05:24:28.54 ID:Njkj3DoY0.net
家にいると正常に掃除してくれるのに
家から離れるとすぐホームに戻る
通信か何かの問題なのか

287 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/01(水) 06:58:41 ID:flsBqbrk0.net
>>286
本体リセットしなさい

288 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/04(土) 11:59:14 ID:BNFT7JniM.net
最近買ったんだけど、大体30m2位で一回充電に帰るけどこんなもんなのかな?

289 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/08(水) 22:41:21.35 ID:2zud6WPd0.net
>>234
同じです。カスタマーサービスに問い合わせます…

290 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/08(水) 23:13:39.75 ID:wLF1A9DI0.net
>>289
231だけどカスタマーサービスに修理に出したら直って帰ってきたから修理に出すといいよ
修理に出すには領収書と保証書の両方かどちらかが必要だったはず
転売品は初期不良修理の対象外らしいからフリマサイトとかで買ってても正直に話さない方がいいよ

291 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/09(木) 00:33:54.36 ID:naRh56dC0.net
>>290
286です。そちらの直ってよかった!
さきほどカスタマーサービスにメールしました。転売品ではないので修理してもらえるかな。安心しました。
ありがとう!

292 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/09(木) 04:33:29 ID:2vc5o5EH0.net
>>291
231だけど修理で送る時に入れた箱は帰って来ない。なので買ったときに入っていた綺麗な箱をもっておきたいなら別の箱を用意する必要があるし、メールの返事が来る前に用意してた方が早く修理にだせるよ。
後、保証書と領収書をコピーして印刷しておくのも時短になる。

自分は電話で問い合わせしたからメールの返事が遅かったら電話した方が早い

293 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/09(木) 15:55:29.56 ID:MBnaqxBdr.net
>>292
さっき返信がきたよ。教えてもらったように準備しておいてよかった。すぐに送ってきます!

294 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/21(火) 20:32:26 ID:PaPTnovo0.net
290です。
本日帰ってきて無事充電はできました。
しかしWifiのセットアップができない。
「ロボット名」を探しています。確認する接続先:
「ネットワーク名」
から一向に進みません。2.4GHzのWi-Fiはあります。どうしていいのかわかりません。

295 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/21(火) 21:12:25 ID:PaPTnovo0.net
>>293
なにが原因かは分からないけど、解決しました。
初期不良時から助けてくれてありがとう!

296 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/21(火) 23:11:52.15 ID:d8kobsjr0.net
>>295
289だけど直って良かったね。おめでとう

297 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/15(火) 00:03:03.59 ID:SJ/UeHAN0.net
リリース 41.14 が利用可能になりました!

こんにちはPurei9コミュニティ,

当初の計画から多くの遅れが発生した後、最終的にロボットの新しいソフトウェアリリースバージョン41.14で準備が整いました。あなたのアプリからpurei9 / purei9.2をアップグレードすることが可能になりました。リリースノートの概要を次に示します。

クリーニングゾーンあたりの電力レベル制御
ロボットに、各ゾーンごとに洗浄力を異なるレベルに設定するように指示できます。キッチンは、場所の残りの部分よりも少し厄介?そこに力を高めるが、他のどこでもそれを静かに保ちます。

ノーゴー/回避ゾーンでより良い「ホーム」検出
ロボットは、充電器にとどまっているかどうかを知っており、開始時にその位置をより迅速に実現することができます:これは、充電器の近くに置かれたゾーンを避けることを意味します - 以前は、ロボットがどこにあったかを認識する前に、彼らに迷い込んでいた可能性があります。

より良いエネルギー消費
これらのファンモーターをオフにして、関心のある領域に輸送しながら、いくつかのエネルギーを節約しましょう

バグ修正とその他の安定性の向上

298 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/17(木) 10:42:05.60 ID:uJBQx/vBd.net
>>297
急に動きが賢くなって、無駄に見える迷ってる様な動作が無くなりましたね
そのおかげかバッテリー切れで中断していたゾーンが無くなった

299 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/29(火) 13:52:35.49 ID:+i2oRyFh0NIKU.net
リビングにpure i9が避ける厚手の絨毯が敷いてあり
その奥の廊下がある場所を掃除 出来ません
絨毯を横断させてる人っていますか?

絨毯が壁ギリギリに引いてあり避けることが出来ないので
廊下までゴロゴロ移動してから掃除してくれると嬉しいのですが、、

300 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/29(火) 19:01:16.05 ID:RyqT8iWVMNIKU.net
横断させたい場所を本体が通れる程度めくってマップを覚えさせたら乗り越えて横断するようになりました。最初のうちは何度か失敗したので、繰り返すのとどの程度厚手の絨毯かにもよると思いますが。

301 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/04(日) 21:51:59.83 ID:9FesGvvr0.net
新ファームで、エコモードが切れる。スケジュールではエコモードオンなのに通常モードになる。俺だけ?

302 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/04(日) 22:05:00.01 ID:1hOPoWtW0.net
>>301
今はスケジュールで”すべて”或いはゾーンごとにエコモードが通常モードかを設定を変更できるけど、それとは関係がない?

掃除機設定でエコモードをオンにしていれば、新しいスケジュールの初期値もエコモードになっている。

303 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/05(月) 08:41:13.68 ID:M84c6INYa.net
>>300
おおー。なるほど、
やってみます

304 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/10(土) 06:01:09.36 ID:neUdEGta0.net
>>302
情報ありがとう。でも
ゾーンごとだとエコモード設定の切り替え表示ないのだけど?

305 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/10(土) 06:08:19.48 ID:neUdEGta0.net
>>302
あっ、ごめん。アンテナみたいなのがあった。でもエコモードになってた。それにゾーンごとのスケジュールにしてない。やっぱうちだけ?

306 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/10(土) 07:12:38.08 ID:kPhSpqfk0.net
そもそも”エコモードが切れる”というの何を見て判断してるの?

307 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/11(日) 20:28:06.13 ID:ntrPefTX0.net
>>306
本体のecoランプと音量。
しょうがないから動いてる最中に本体のecoボタンを押してる。

308 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/12(月) 08:50:18.77 ID:LkAUZQlr0.net
>>307
そう言われると、掃除してるとこ見たことないから我が家のもどうか分からんな。今度アプリのエコモード設定確認してから動作してるところ見てみるわ。

309 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/17(土) 08:48:25.94 ID:5kQR14Uh0.net
今日はecoモードになってた。ちょっと様子見。
だが、今度は吸引モーターが動かなくなる。
最初はうるさいぐらいだけど、途中から吸引せずに動くだけになる。
掃除が終わってホームに戻る時と同じで、動き続ける。なんかの保護回路なの?壊れているのか、仕様なの?

310 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/21(水) 10:33:16.25 ID:HaHLTzph0.net
設定変えて試してみたけど、ちゃんとエコモードで動いてたよ。

一度本体リセットしてみたら?

311 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/21(水) 21:41:45.58 ID:xYOtygDW0.net
>>310
今のところエコで動くようになった。モーターはまた土日で確認してみる。

312 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/04(水) 20:05:33.28 ID:rJFnl19ga.net
なんか新しいアプリ来たな

313 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/05(木) 06:47:43.25 ID:8jeZveaw0.net
いくつか問題と機能劣化があるけど、通信関連は良くなった

314 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/05(木) 09:24:20.15 ID:RWdqXWGnM.net
掃除履歴が、最新以外見れなくなった?

315 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/05(木) 10:30:16.32 ID:avcqPOnr0.net
見れなくなった。あとは統計データのみ。
まぁ、過去の掃除履歴なんて見れなくても困らないけど、スケジュール設定してたら後で一週間分ぐらい見たいだろうな。

実は半年以上前からあるアプリだけど、ロボット掃除機に対応したのが10月頃。これから追加されていく機能もあるだろうね。

316 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/05(木) 10:47:49.02 ID:0ls14UdxH.net
間近の履歴は見たいな。
掃除し残しが案外出るので、後で部屋ごとにやり直す時に確認したい

317 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/07(土) 13:04:03.23 ID:Xal7Z+OX0.net
吸引せずに(モーター動かずに)動くこと無いですか? 今日は充電後の二度目起動で、途中から吸引モーターが切れました。一時停止後すぐ動かすとまた吸引するようになりました。こういうの何度かあったのだけど、仕様ですか?

318 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/08(日) 12:50:41.37 ID:lzf9m0/+0.net
ゾーン間の移動の時は吸引を止めている様子がある。吸引してないエリアは後回しにされているだけかも知れないので、全体が終わるまで待って様子を見てみては?

319 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/08(日) 23:40:19.32 ID:k+V/1j3Q0.net
どうも、ゾーン移動でもないようなんです。移動したあともずっとなんですよ。二度清掃の人あまりいないから気づかない人多いのかとも考えています。モーターが切れてもずっと清掃の動きをする。保証はまだあるけど、こんなもんってことかな?

320 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/09(月) 05:02:30.50 ID:SHUCgzHN0.net
アップデートとハードウェアリセットやっても同じなら、サポートにメールなり電話すれば良いのでは?

321 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/09(月) 07:18:42.22 ID:+QjBPE15d.net
いつも出かける時に動かすけど、昨日、在宅中に動かしてみたけど、問題なかったよ。

途中、充電に戻ってから再スタートしたけど、掃除し残したゾーンへの移動中と、ゾーン内の掃除済み部分のみ吸引しなかった。

322 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/01(火) 06:10:58.81 ID:y8Dml27f0.net
新しいアプリなかなか良いな
掃除機に接続できなくてイライラすることが無くなったわ
スタートボタン押してもしばらく無反応なのが気になるけど

323 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/06(日) 15:21:59.36 ID:7tqExbRKM.net
9.2が60980円で買えたわ。
最安……なのか?

324 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/25(金) 00:09:49.12 ID:K68upp0k0XMAS.net
PayPayモールで1500円オフクーポンあったから、バッテリー買ったわ
2年半でエコモードでまだ40分ぐらい動くけど

325 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/26(土) 05:19:42.09 ID:hQdAHH1h0.net
スケジュールで清掃時刻変えても、設定が変わらず、アプリも再起動したらもとの時刻に戻っている。やり方が悪いの?アプリが悪いの?

326 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/26(土) 08:57:39.76 ID:hoYSuccv0.net
俺スケジュール昨日使ってないから分かんないな
どっちのアプリよ?

327 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/01(金) 08:03:50.32 ID:GD7/gFmY0.net
>>326
旧アプリ。ググったら同じ症状出てた。そんでもって100回ほどいじってたら変えられた。本体電源入ってたら変わったような。
新アプリは使いかってどうなの?

328 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/01(金) 10:39:35.62 ID:dITDPl6A0.net
>>327
>>>326
>旧アプリ。ググったら同じ症状出てた。そんでもって100回ほどいじってたら変えられた。本体電源入ってたら変わったような。
>新アプリは使いかってどうなの?

悪くないよ

329 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/13(水) 21:01:29.85 ID:SsgT0yY1M.net
新アプリのアップデートが来てた。
掃除済み範囲の履歴が3日間に増えてた

330 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/14(木) 01:06:47.60 ID:YxdfAE8K0.net
増えたけど呼び出し重いな
Electroluxは、あまり細かいことにとらわれるなって感じだな

331 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/09(火) 17:38:27.37 ID:oTaegkHdH.net
新しいファームウェア41.16が出てた。
接続性の問題の修正のみらしい。
ロボットとクラウドが繋がらない問題が最近出ている模様。
うちのもクラウドに繋がって無い時が最近増えた気がする

332 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/09(火) 17:44:41.31 ID:SzX8Vgazd.net
新しいアプリに変わってからずっと調子いいし、またファームウェア上げたらリセット余儀なくされたり面倒だからどうしようかなと思ってバージョン確認したら、既に41.16だけど、いつ上がったの?

フォーラム見たら2月の頭ぐらいなのかな。通知もなかったから気づかなかった。勝手にアップデートしたっけ?

333 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/09(火) 21:14:41.32 ID:LJHBfKV1M.net
うちのも今月頭に勝手にアップデートされてたな

334 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/10(水) 00:01:45.02 ID:UsE3sHvY0.net
そういや勝手にアップデートされてた
そういう仕様だったっけ?

335 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/10(水) 00:28:45.82 ID:lLYyudZed.net
それでファームウェアのアップデート内容教えろって書き込みがあったのか

以前ならアプリ上に通知が来て、自分でアップデートボタン押す使用だったし、その時にアップデートの内容説明も画面に表示されていた

336 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/10(水) 19:58:40.03 ID:HMPa6b7+0.net
アプリから動かせなくなったがや!

337 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/11(木) 10:41:36.37 ID:ZqtBIrRR0.net
本家のフォーラムでもクラウドへの接続不良の話が出てる。
ファームウェアのアップデートがまだならやってみては?
アプリ経由が無理ならパソコンに落としてUSBで繋がないといけないけど

338 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/11(木) 14:31:15.56 ID:zRR9df5U0.net
修正きたからこれでいけんじゃね?
しかし、過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄えだな、
https://i.imgur.com/hT0wAYE.png

339 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/12(金) 10:44:55.52 ID:plrOppHLM.net
ファームウェア更新履歴の「美しい外観」てなんだろう?
掃除したとこがゴミを残さず美しいつことかな

340 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/12(金) 11:08:09.34 ID:E1tm/AEud.net
そんなことよりアップデートで対処した内容を具体的な書いて欲しいよな

341 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/12(金) 14:59:47.55 ID:vL5Sgy6n0.net
品切れだったバッテリーをやっと入手したけど、ファームウェアのアップデートのせいか再び50分程度稼働していて、替え時に迷う

342 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/13(土) 08:04:25.08 ID:cNHaeQQU0.net
充電台の設置場所を50cm横に移動したんだけど
グレーのマップってどうやって初期化するんですか?
https://i.imgur.com/NCZIMkz.png

343 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/13(土) 10:11:39.84 ID:199Vc/KY0.net
>>342
マッス削除して一から

344 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/13(土) 11:44:39.10 ID:cNHaeQQU0.net
>>343
https://i.imgur.com/2TCoOIR.png
これで削除しても消えねーんだわ

345 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/13(土) 12:02:51.29 ID:199Vc/KY0.net
>>344
新しいWellbeingアプリで試してみたら?

346 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/13(土) 16:05:12.76 ID:cNHaeQQU0.net
>>345
新しいアプリあったのか情報感謝

347 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/20(土) 11:05:05.60 ID:nOVg+mqt0.net
どうもいまだに接続がうまくいかないことが多い
アップデートもしたけどなあ

348 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/20(土) 11:15:03.29 ID:0F/KYXyd0.net
今週使い始めたばかりなんだけど、アプリが新旧あるとは知らずに旧アプリを使ってた。
昨日、マップも掃除履歴も更新されなくなったからここを見て、新アプリの存在を知って
入れてみたんだけど、なぜか新アプリは繋がりが悪くて、利用できませんと度々表示されて使いづらい。

349 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/20(土) 11:26:24.13 ID:MGts3cNl0.net
私も繋がらない。いま、サーバの状況がおかしい様子だよ。もしかするとクラウドサーバはAWSを利用しているとかで、そっちの障害の影響かも。
あとはファームウェアとアプリを最新にして、一度掃除機本体のリセットを試みてはどう?

350 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/20(土) 12:00:05.36 ID:MGts3cNl0.net
あ、復活した

351 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/20(土) 13:37:12.35 ID:nOVg+mqt0.net
復活した
本体、アプリ、スマホ、ルーターをそれぞれ何回かリセットしたからそのおかげかもしれないけど
クラウドの問題が解決したのなら嬉しいな

352 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/20(土) 19:13:48.01 ID:0F/KYXyd0.net
ホントだ。つながってる。
旧アプリは、マップや履歴がダメでも、本体のステータスは正しく表示されていて
掃除の開始も中断も普通に出来たけど、新アプリは、エラー表示で何も出来なかった。

353 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/23(火) 12:43:43.45 ID:kkfH4xHsd.net
ずっとそのまま使ってきたけど、アプリもファームウェアも最新にしたら、別物みたいに掃除ルートが効率的になってるな
今まで充電挟んで全フロア掃除していたのが、充電無しで完了してる

354 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/23(火) 15:29:14.36 ID:FwMbWtks0.net
旧型買ってアプリで設定したけど、掃除機と全く接続出来ない。
アプリ入れなきゃ駄目なの?

355 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/23(火) 17:00:59.31 ID:FqbTSgoTd.net
どういう意味?
アプリで設定したならアプリ入れてるんじゃ無いの?

356 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/23(火) 18:25:19.17 ID:BBTy/pKE0.net
「アプリなしでアップデートできるか」ということなら、パソコン経由すればできる

357 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/23(火) 18:45:09.41 ID:BBTy/pKE0.net
https://community.purei9.com/discussion/637/persistent-problem-connecting-to-the-electrolux-cloud

The robot can be manually upgraded using the USB connector hidden by the dust-bin.

Download the right firmware for your robot. Normally the cloud picks the right version for you, but when updating via USB you need to choose: Pure i9 /Rx9 or Pure i9.2/Rx9.2
Remove the dust-bin and pull out the small rubber protector for the USB port.
Connect the robot to your computer using a micro USB cable, leading to it showing up as a mass storage device. NB! Some USB cables are only for charging and won't work for data transfer! Verify with other device.
Put the downloaded firmware file on the device.
Use the "safely remove device" option, to make sure the file is properly written.
Unplug cable. Upgrade should start. If the robot says "the software is not compatible", check that you copied the right version and repeat the process if necessary. The robot should restart itself after the upgrade.

358 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/23(火) 19:22:46.45 ID:FvVEejacd.net
Wi-Fiの接続トラブルはおまかんだからなぁ
接続できないとだけ言われても、アドバイスのしようがないわ

359 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/23(火) 20:53:56.49 ID:BBTy/pKE0.net
アプリなくても掃除はしてくれるよ
うちの親はアプリなしで使ってる

360 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/26(金) 08:14:24.93 ID:Ldads5NS0.net
アプリのアップデート来た
マップの各エリアの形状の自由度が上がった

361 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/26(金) 09:33:51.30 ID:6VajWovu0.net
New functionality for the Pure i robots. Rotate maps and zones, free form zones.
Full robot cleaning history is now available.
Activate and deactivate tasks in the tasks tab.

【意訳】Pureiロボットのための新機能。マップとゾーンを回転したり、ゾーンを自由な形にできます。
全てのお掃除履歴が確認できるようになりました。
タスクタブで登録したタスクを有効にするか無効にするか切り替えが可能になりました。

自由な形にできるといっても矩形からコーナーポイントを動かせるだけで、凸凹した形状が作れるわけでは無い。

履歴について最初わからなかったけど、履歴の「清掃時間」にある「詳細をみる」ボタンを押すと、購入当初からの履歴データが確認できる。でも、一つの履歴の詳細を見て閉じるたびに表示が現在に戻されるので、いちいち見てられない。

タスクについては、これまで実行したく無いタスクは消すしかなかったが、登録したまま無効化できるようになった。

有用なのはタスクぐらいかな。

362 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/26(金) 10:04:11.25 ID:x/r4MdZ1M.net
履歴が見つからなかったんだけど分かったよ
ありがとう!
過去の掃除マップの出し方は旧アプリの方がすぐに別の日に切り替えることができてよかった

363 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/01(月) 18:25:20.86 ID:Fnx8l5WQr.net
9.1なんだが、友人が黒とゴールドで性能が違うというんだが同じ性能だよな?

364 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/01(月) 18:27:05.56 ID:ohz/uK/c0.net
>>363
違いますん

365 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/01(月) 18:56:29.46 ID:Fnx8l5WQr.net
>>364
まじか。知らんかった。。。

何が違うかおしえてエロい人

366 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/01(月) 19:04:23.66 ID:ktU5H7xO0.net
>>363
一緒やで

367 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/01(月) 20:06:11.53 ID:+BwNfPM40.net
どっちやねーーーん

368 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/02(火) 10:23:56.60 ID:ymGDCVqTa.net
>>363
9.1のカラーリングですが、
黒ってネット限定だったかな
ゴールドって量販店モデル
色違いで、中身は一緒です

9.1と9.2は違います
主にバッテリーが違うのと
エリア指定が出来る、
エリア指定が出来ないの違いです

369 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/02(火) 11:20:13.35 ID:aF5uxuZq0.net
フォームウェア、アプリのバージョンアップにより、9.1も9.2もゾーン指定できる

違いは主にバッテリー容量の増加とクリーニングモードか2つから3つになり静かなモードが追加された
ボディデザインの細部を変更し、アプリからの操作を前提として時計や数字の表示を廃止
ダストボックスとフィルター、ドッキングの信頼性向上のため充電ベースのデザインが異なる

9.2と同時に発売された白いPurei8は、スペック上9.1と似ているが、ゾーン指定ができない。

370 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/02(火) 12:15:56.57 ID:/95Znhxnr.net
>>368
やっぱ、9,1はかわらんよね。
回答あざっす。

>>369
詳しい説明あざっす。

8と9.1で買うの悩んでたので参考になりました
とりあえず、安い9.1の黒買いますわ。

371 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/02(火) 12:20:21.47 ID:/95Znhxnr.net
>>363だけど、9.1のはゴールドじゃなくてソフトサンドだったのか。質問内容紛らわしくてすまなかった

372 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/02(火) 14:20:28.66 ID:aF5uxuZq0.net
>>370
俺ももう一台、8がホワイトでいいなと思って買い増そうとしたら、落とし穴があった。もう一台黒の9.1買った

373 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/02(火) 16:08:01.93 ID:7T10pbqL0.net
かなり安くなってるからね

374 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/02(火) 17:51:28.07 ID:/95Znhxnr.net
メルカリとかだと、9.1は黒限定で2万切るときもあるし安すぎるわな。

黒そんな人気ないものなのかねぇ

375 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/02(火) 18:08:47.78 ID:7T10pbqL0.net
今年に入ってから某ネットショップで投げ売りされてて
フリマサイトで転売されまくったからねぇ。
フリマの割引クーポン使ったら、新品納品書付きで
送料込み14600円だった。

今は、モデルチェンジするecho show 10がそんな状態。

376 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/02(火) 18:23:12.00 ID:/95Znhxnr.net
あの機能で15000円きるとかすげぇ安いな。

そら、転売ヤーが捗るわけだ

377 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/03(水) 18:09:38.58 ID:ykP42dq800303.net
わかったら教えてほしいんだけど、
触ってもいないのにi9の時計表示がされるときがあるんだけど、あれはどういうときに表示されるの?
人感センサーという訳でもなさそうだし

378 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/12(金) 13:37:46.19 ID:+frMWgwT0.net
>>377
確かに時々時計が表示されるときあるな
なんだこりゃ

379 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/12(金) 13:50:20.09 ID:Cu55IaWE0.net
幽体離脱してんだよ

380 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/13(土) 10:55:01.02 ID:1QPyEETkM.net
>>377
分からないけど、定期的にクラウドへアクセスしてるのでは?
ルーターの履歴を見れば分かるかも

381 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/13(土) 17:58:22.74 ID:uWwrtYOZ0.net
9.1買ったぞー!

細めの通路に充電ドックおくと戻れないことが多いから置く場所は多少注意が必要だったけど、今ところは満足してるわ。

382 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/13(土) 18:42:50.21 ID:1xQKS4Vx0.net
細いところは弱いね。
ガツガツぶつかりながらでも入っていくルンバと違って
入る前から諦めたりする。

383 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/14(日) 00:07:53.69 ID:rZU9yuIN0.net
>>382
やっぱ細いところはにがてなんだな
うちのは入っても奥まで行けずに、何度も繰り返してたわ

とりあえず、しばらく使って様子見かなぁ

384 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/14(日) 00:54:02.71 ID:fGLdgi+s0.net
9.1買いました。早速使ってみましたが、
ギリギリを攻めながら掃除するのを見てビックリです。

作成された地図にて回避ゾーンを指定しましたが、
掃除モードは「どこでも」で大丈夫でしょうか?
それとも「ゾーン指定」で回避ゾーンを以外を指定して掃除させる必要がありますか?

385 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/14(日) 04:02:04.20 ID:5RL4h7vJ0.net
>>384
どこでもでも回避ゾーンは回避するよ

386 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/14(日) 06:07:57.64 ID:v76VU4A50.net
どこでもでもでも!

387 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/14(日) 08:23:55.42 ID:6zv+TGsu0.net
エレクトロラックスは、20年近く前のトリロバイト時代から
なるべくぶつからずに回避する、寸止め仕様だね。

388 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/14(日) 11:13:08.73 ID:l6qoX2sI0.net
狭いところは苦手だし、黒っぽいカーペットのところも行かない時がある
履歴をチェックしてやり直させることはよくあるよ

389 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/14(日) 12:19:32.63 ID:ttfohNL2dPi.net
381です。ありがとうございます。
どこでもモードで次回掃除してみます!

390 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/28(水) 11:29:17.00 ID:JYx33cS70.net
先日故障しました
太めの紐を巻き込み、たぶん回転ブラシが固定されて空回りした結果、ゴムベルトが摩擦で溶けてしまったようです
保証期間内なので新品で交換してもらいました
皆さんも気をつけてね

391 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/28(水) 14:57:53.77 ID:GRfDP46Ld.net
そういえば我が家でも、犬が噛んで遊んでたラグから伸びた太めの麻糸をがブラシに絡んでスタックしたことがあった。

保証対象にしてもらえて良かったね。

392 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/01(土) 10:53:33.30 ID:/E3pfm+i0.net
スマホアプリがアップデート
タイムラインという項目ができた
存在意義はよくわからん!

393 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/01(土) 11:38:51.75 ID:vtYvD5NY0.net
設定した掃除の進行表じゃないの?

394 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/04(火) 12:59:18.20 ID:An1MXIVP0.net
まあ、それはそうなんだがマップを見れば進行はわかるし、掃除のし残しを確認したいから基本的にマップを見しなあ

395 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/04(火) 14:10:56.84 ID:VgxbIqDm0.net
>>394
途中充電挟んだら、充電時間と共にタイムラインに表示されるのかと思ったら全然関係なかった
マップ表示へのアクセスに一手間かけさせるだけだな

396 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/05(水) 06:33:26.32 ID:jcoIzBPm00505.net
地図でゾーンごとの掃除モードを設定できるようになった
タイムラインは掃除のモード設定とゾーン設定がどのように反映されるか確認できるようにするため追加されたみたいだよ

397 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/11(火) 16:25:04.07 ID:s4Yslz8T0.net
本体のアップデートが来てたみたい
バージョン42.18
違いまだ不明

398 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 23:10:47.04 ID:jA9PrhlR0.net
いきなりE23のバッテリーエラー出てもうてたんやけどどうしたら直るかわかる人おらん?
puqe i9を2年使用でバッテリー交換はして無いです

399 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 00:17:15.78 ID:Eb5RdSVl0.net
>>398
>いきなりE23のバッテリーエラー出てもうてたんやけどどうしたら直るかわかる人おらん?
>puqe i9を2年使用でバッテリー交換はして無いです

マニュアルに書いてあるじゃん

400 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 21:51:50.34 ID:wzA2j+Q/0.net
>>398
「ロ ボ ット 掃 除 機 に バ ッ テ リ ーを接続してください。14 ペ ー ジ の「 バ ッ テ リ ー の 交 換」を確認してください。」

401 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/13(日) 20:56:08.92 ID:4uI1q/Fv0.net
アップデートのせいで変なところに乗り上げるようになってしまったじゃねーか
ダウングレードさせろ

402 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/03(土) 15:41:35.80 ID:UHYkwh7w0.net
本家のコミュニティで必死にダウングレードのやり方を聞いているおっさんがいるけど、なんの答えももらえてないな

403 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/03(土) 16:17:24.58 ID:Mg1t2Mh8d.net
なんのダウンロード?

404 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/03(土) 16:19:46.47 ID:Mg1t2Mh8d.net
ファームウェアか
なんか問題あった?
いつのまにかインストール済みやったけど

405 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/03(土) 20:05:10.68 ID:YKgPD6+Q0.net
うちはアップデートしてから
これまでは登らなかった段差に無理やり乗り上げるようになって困ってる
そいつも段差問題で困ってるんじゃないの

406 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/04(日) 00:09:31.91 ID:2HKZUd3f0.net
あっちの困ってるおっさんは、42.19にしてからおかしくなったみたいだけど
42.18に戻したいと言ってる

407 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/13(火) 11:11:11.11 ID:twl+7pADH111111.11.net
>>405
変な段差てどういうこと?
無理矢理登ろうとして立ち往生するいうことですか?

408 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/14(水) 08:28:25.08 ID:7cNtAYMrp.net
https://i.imgur.com/ou9IF3v.png
アップデート前は登らなかった机の黒い足の部分に登るようになってしまった
登ってしまうと抜け出すのに少々時間がかかるから傷がつきそうで嫌っていうただそれだけ

409 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/14(水) 08:40:44.37 ID:RaJ1h6aq0.net
少しスタックする感じなのかな
細かい禁止区域設定できないからなぁ
フレーム下に5ミリ程度のゴムシート敷いてみて様子見るか、テーブル自体を禁止区域にするかだね

410 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/22(木) 07:50:02.89 ID:CX6TgPik0.net
急に利用できなくなった…
何やこれiOS14.7

411 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/24(土) 05:34:05.85 ID:ngIeUXQz0.net
【掃除機本体のリセット方法】
1.充電台にセットし満充電の状態にする
2.掃除機上面左の始動停止ボタンを7秒間長押し
3.OFF表示になり真暗になったら充電台から外す
4.1分〜2分そのまま放置
5.充電台にセットするとリセット完了

412 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/09(月) 20:55:16.53 ID:AhaaU2zYd.net
3年くらい使ってて、たまにひっくり返してアプリ接続しようと思うけどセットアップが成功したことないんだけど
いつも掃除機が見つかりませんになる

413 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 02:27:11.03 ID:f6E4lc4F0.net
たまにアプリ接続?
意味わからんチー

414 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/10(火) 10:33:59.32 ID:KZpl2ACO0.net
ひっくり返して
の部分もよくわからん

415 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/18(土) 09:23:20.62 ID:X0AKaFFbM.net
>>553
もともとdreame d9は4万超えるくらいの価格設定だろ
それが諸般の事情?で3万切るくらいで売られているだけで
で、3万切る値段のわりに全然使えるから評判になってる
そりゃそうだ元は4万ほどするのだから

416 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/18(土) 09:42:57.85 ID:1y6aSx9x0.net
dreameがデュアルラバーブラシになったら買うわ。

417 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/03(日) 14:07:02.83 ID:vHmi7OLqr.net
pure i9使っているんですがケーブルを乗り越えてくれない時や狭い所に入っていかない時があります。
強引に乗り越えていく設定にする方法があれば教えて頂けると幸いです。

418 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/03(日) 14:27:30.75 ID:/XAp/RRP0.net
>>417
無いね
どうケーブルを整理しても跨ぐ必要があるなら
跨ぎやすいよう配線カバーで覆いなよ

419 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/06(月) 06:42:37.04 ID:lszZFlWvd.net
Dreame L10Proを買い足した
Purei9で1時間超かかってた掃除が
迷いのないルートで35分ぐらいで完了する
バッテリー持ちは余裕
マッピングとは別のレーザー照射で
家具への衝突も滅多に無い
動作音が格段に静か
壁面沿いはL10Proの方がギリギリを攻めてる感じ
専用アプリでフロアマップが歪んだりしない
ダストボックスも水洗いできる
モップ機能はおまけ程度だがある
これで尼特価2.4万円、通常でも4.9万

420 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/06(月) 11:35:01.31 ID:NpsAPDDI0.net
>>419
すごいのはわかったけど
韓国製品の話題は違う板でやってくれ

421 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/06(月) 13:15:31.14 ID:MXzRIwFw0.net
中華製品だが失礼した

422 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/06(月) 17:57:02.48 ID:0knuq1zuM.net
purei9もレーザーだか何だか知らんけど
照射して衝突回避してるよね?

423 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/06(月) 18:06:37.60 ID:qItB4Gg+d.net
>>422
確かにぶつからない点については同程度なのかな
でも、綺麗にしてやろうと本体取り出して
前部や両サイドを見ると結構キズがあるんだが…
あとPurei9は記憶力が無いんだよねぇ
掃除のたびにレーザー2本照射して
進める範囲を確認してる感じ
だからよくクルクルしながら考え込んでるし
人間から見ると無駄なルートが多い
何に反応してか同じ場所を延々と行ったり来たりして
なかなか離脱できないこともある
三角型のウリのコーナー部分の掃除も
キッチリやってくれてるようには見えない

424 :目のつけ所が名無しさん:2022/02/19(土) 17:44:44.83 ID:U0fVods3d.net
なんか今日アプリから掃除させようとしたら勝手にログアウトしてたり掃除機がWi-Fiの圏外になってたりするんだけどサーバーエラーとか起きてるの?

425 :目のつけ所が名無しさん:2022/02/19(土) 18:37:20.52 ID:IdDAH/EO0.net
>>424
マジだ
うちのもログアウトされてるし
繋がらない

426 :目のつけ所が名無しさん:2022/02/19(土) 21:18:26.61 ID:2PG1wsY+d.net
終わりの始まり

427 :目のつけ所が名無しさん:2022/02/27(日) 22:22:36.85 ID:8Ye43LpL0.net
サーバーエラーが直ったと思ったら今度は本体の色が黒色になった。

しっかりしてくれよ。

428 :目のつけ所が名無しさん:2022/02/27(日) 22:52:53.90 ID:2DdNMBHBd.net
もうムリぽ

429 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/03(木) 12:03:59.59 ID:DgBZYjg2d0303.net
昨日まで問題なく使えてたのに今日突然Wi-Fiに繋がってなくて使用不可とかエラーだしやがった。

まじでルンバにしとけばよかった。

430 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/03(木) 13:15:32.12 ID:QDq4UQ0Ld0303.net
さすがにルンバは無いやろ

431 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/03(木) 14:08:26.03 ID:DgBZYjg2d0303.net
いやいや正直ルンバの方が本体の動きも良いしアプリもしっかりしてる。もともとロボット掃除機は不要と思ってたけどキャンペーンでi3を無料でレンタルして使ってみて感動したから購入を検討してたらi7が淀でくそ安くなっててi7とi8を比べ、結局i8を買ったけどアプリは安定しないし物を避けすぎて逆に隙間とかに弱い。

432 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/03(木) 15:22:08.73 ID:QDq4UQ0Ld0303.net
>>431
全然ダメやん笑

433 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/16(水) 09:45:34.24 ID:5oY116g2d.net
なんや、アプリから動かせなくなったな
iOSのバージョンアップのせいかな

434 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/16(水) 09:49:35.08 ID:cXTGHU6bd.net
開始ボタン押してもくるりと回って開始に戻る
もう一度押したらぐるぐる回りっぱなし

435 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/16(水) 09:50:03.98 ID:cXTGHU6bd.net
そして途中で止まってそのまま…

436 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/18(水) 22:10:25.72 ID:9Eqd7yOM0.net
11月から導入して、今まで何の問題もなかった場所で今週3回スタック。
何が起こってるの?

437 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/21(火) 21:16:23.28 ID:WRgVdnxe0.net
i9.2買ったけど壁にぶつからないのがいいわ
旧家で剥がれ落ちる系なので、ルンバで大惨事だったのが救われた

ただ明らかに絨毯に弱いな

438 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/18(月) 21:42:46.86 ID:zQFfEYIOp.net
アプリがウェルビーイングとエレクトロラックス二つありますが結局どっち使えばいいんですか?

439 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/18(月) 21:50:24.37 ID:icYYoCQ4p.net
よく調べたらエレクトロラックスアプリは一カ月前に出たアプリのようなのでしばらくは同時並行ですかね

440 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/18(月) 21:57:14.13 ID:6mHxQ50S0.net
>>438
Wellbeingはディスコンが言い渡された

441 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/18(月) 22:18:20.32 ID:hNJWZBf1p.net
>>440
なるほどそういうことなんですね
英語版公式でも特に出てなかったんで助かります
Twitterで検索してみてもタイ語ユーザーがやたら多いのでびっくりしました
あと海外だと黒色バージョンの方が多かったり

442 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/19(火) 05:33:27.43 ID:owrttVqa0.net
日本仕様はゴールドだけだもんね
普通に黒とか欲しい

443 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/19(火) 12:11:33.23 ID:4zKAEVdbp.net
買ったばかりでファームウェアが41.14から変わらないんだけどアップデートって自動だよね?
アプリは入れてちゃんと操作はできてる

444 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/19(火) 12:15:12.06 ID:YIKNtoPAd.net
そのうち通知くるだろ
うちのは43.14だ

445 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/19(火) 12:29:42.30 ID:6yRICOEjp.net
>>444
ありがとうございます
今はそこまでバージョンいってるんですね

446 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/20(水) 19:31:37.26 ID:qWpeQVylp.net
サポートにメールしたけど最新のバージョンに更新できない不具合出てるのね
普通は2週間くらいでアプデされるらしい

447 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/20(土) 09:13:41.34 ID:pvT5T8JY0.net
1週間前にPurei8買ったんだけど、アプリWellbeingから
タスク登録ができなくて困っています
解決方法ご存知の方いれば教えてください
タスク登録以外のマップ作成やモード切り替え、もちろん掃除機のスタートなんかはWellbeingからできています
ファームウェアは39.20です

448 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/20(土) 12:56:04.98 ID:te+CBa7kp.net
私と同じアプリのアプデ待ちかもしれない
サポートにメールしてみたらアプリ由来かどうかわかるかも
あとはエレクトロラックスのアプリは使ってる?青いアイコンのやつ

449 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/20(土) 17:23:22.79 ID:pvT5T8JY0.net
>>448
ありがとうです
いちおう両方インストールしてて、設定もマップも共有できて操作もできるんだけど、タスク登録はこちらからもできないですね

新しいElectroluxアプリはこのまま残しておいたほうがいいのかな?

メーカーに状況連絡したら、買って1週間なのに元払いで送れと言われるし、ショップに初期不良交換をお願いしたら、返金対応しかできないと言われてるんだけど、モノは気に入ってるからどうしようか考え中です…

450 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/27(土) 16:44:54.10 ID:+EdDqGKL0.net
新アプリのアプデでQA増えたね
早く本体アプデ不可能バグ直してほしいけど先は長そう

451 :目のつけ所が名無しさん[sage]:2022/08/31(水) 22:22:34.60 ID:6DROmVcv0.net
444,446です

メーカに購入から日が浅いことを伝え、着払いでの対応を依頼したところ応じてもらえました
最終的にメーカー在庫品を最新ファームにバージョンアップしたものと交換してくれることになりました
メーカの神対応に大感謝です

452 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/22(木) 16:15:28.07 ID:yUvmJAz9p.net
アプリのアプデきて本体アプデできたー41から43になれた

453 :目のつけ所が名無しさん:2022/10/26(水) 18:46:29.76 ID:zb//LVkSa.net
バッテリー交換で注文したけど1ヶ月来ない
ルンバに代替えかねー

454 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 16:15:39.03 ID:cYroOhBO0.net
このスレを立てて4年以上経ったか…
あまりにも安すぎたDreameL10Proを興味本位で購入してからはそちらがリビングのメイン機になった
Purei9は低いところもいけるので寝室とウォークインクローゼット専用機に
初期のマップは子供の落書きみたいだな
今ではカッチリしたマップになりアプリの信頼度も上がったな
でもエレクトロラックスはもう次は出さないつもりかな

455 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 16:17:44.04 ID:cYroOhBO0.net
久しぶりに開発のフォーラムを覗くとこんなメッセージが…

Thanks for your comments and questions over the years. We haven’t been able to answer them all, but we have been able to fix problems for many of you and improve the product for everyone as a result of the conversations here. Electrolux will, however, no longer be maintaining this forum. We advise you to contact your local Electrolux service organisation if you have any problems with your robots.

長年にわたるコメントやご質問をありがとうございました。すべてにはお答えできていませんが、ここでの会話の結果、多くの方の問題を解決し、皆様のために製品を改善することができました。しかし、エレクトロラックスは今後このフォーラムを維持することはありません。ロボットに問題がある場合は、お近くのエレクトロラックスのサービス機関にお問い合わせいただくことをお勧めします。

456 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/28(月) 19:07:37.66 ID:x5LLOjlGp.net
あーやっぱりそうか
三角形はパナソニックだけになるのね

457 :目のつけ所が名無しさん:2022/11/29(火) 00:44:41.85 ID:KOFIrFPP0.net
フォーラムはクレームめいたものも多くて荒れてたからなという理由もあるかも

458 :目のつけ所が名無しさん:2023/07/04(火) 16:33:43.13 ID:6Pa4quDB0.net
パワーアップした

459 :目のつけ所が名無しさん:2023/07/26(水) 18:41:30.89 ID:LmNvUjuH0.net
いまだに壊れず元気に働いてるわ

460 :目のつけ所が名無しさん:2023/07/28(金) 03:48:08.63 ID:pX2D+WJvv
ウクラヰナか゛やったまたはやったと思われる謀略‥…クリミナ大橋爆破/プ‐チンの盟友の娘をモスクワ近郊で暗殺
/NΑTO參戰を目的に白々しく□シア製ミサイルて゛ポ━ラント゛を攻撃にノ儿ト゛ス├リ一ム破壊/無人機て゛モスクワ周辺の囗シア基地を爆破
ロシアが撒退した地て゛口シア兵に迎合した自国民を処罰しようと,食へ゛物を与えた住民やらを必死に探させてるキチカ゛ヰナゼレンスキー
2○14年にマレ一シア地球破壊テロリスト機мH17を地対空ミサイ儿9к37フ゛―クて゛見事に撃墜したのも.戦闘民族ウクラヰナ人な
軍事費GDр比4%超て゛ΝAТΟにまで加盟しようとしていたウクライナを脅威として攻撃したプ─チンの立場も理解て゛きなくね?
過去にあちこち攻め込んだ隣国の軍事費か゛GDΡ比2%にもなったら防衛のために先制攻撃することに正当性があるというのは国際社会の常識
思い通りにならないロシアを潰したがってる日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家と共謀して,かつてない頻度で北朝鮮を挑発しながら
プ□パカ゛ンタ゛まで駆使して増税して軍拡利権から戦爭利権まて゛拡大して私腹を肥やしたい世界最惡の腐敗組織自民党に騙されないようにな

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

461 :目のつけ所が名無しさん:2023/08/26(土) 06:29:50.16 ID:au9ibnA00.net
そろそろ

462 :目のつけ所が名無しさん:2023/08/30(水) 13:34:57.69 ID:Gts5kqGm0.net
マップが貧弱だよね

463 :目のつけ所が名無しさん:2023/09/04(月) 09:53:23.82 ID:jy8vVxqf0.net
マップというより障害物を避けながら掃除した軌跡を利用しているに過ぎない
そのために掃除させるたびにルートを一から検討するため掃除時間が長く、バッテリー消費が大きいため、広い範囲を掃除させると息切れすることになる
レーザーを照射し障害物に反射する軌跡をカメラで読み取る方法は設計としては合理的だったけどね

464 :目のつけ所が名無しさん:2023/09/30(土) 08:11:32.29 ID:yh9+Ic/+0.net
あんなん、めったにないわ

465 :目のつけ所が名無しさん:2023/10/16(月) 03:11:45.45 ID:D7KJLPKt0.net
(@。@)/まじで!?

総レス数 465
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200