2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウンコマンむらかみ

1 :目のつけ所が名無しさん:2019/03/17(日) 05:42:59.44 ID:5L0SSbCs0.net
あほ

2 :京都〇働局 村〇廣行=ヤフー知恵袋hirorobox:2019/05/06(月) 09:40:39.79 ID:5JyivRbN0.net
ベストアンサーに選ばれた回答
カテゴリマスター
hir********さん
編集あり2019/3/808:34:32
そこに「強制力」があったかどうか次第です。
kur********さん
2017/7/417:42:09
言うべき時はきちんとちんこまんこ言える人ですね。参考になれば幸いです。
ナイス 0
違反報告
会社に配慮義務があるのと同時に、労働者にも「いくら言われても就労制限という医学的根拠」があるのですから、断る権利を有しています。
よって会社が残業してください、といっても「就労制限があるので無理です」と断って帰宅すれば、残業は「無い」わけですからなんの問題にもなりません。

総レス数 2
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200