2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Xiaomi】Huami Amazfit Pace【Amazfit Stratos】2

1 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/16(金) 16:12:06.03 ID:CKYLYgRmM.net
Xiaomi系メーカーHuamiによるスマートウォッチ
Amazfit Pace や Stratosのスレです

【公式】
https://en.amazfit.com/pace.html
https://en.amazfit.com/stratos.html

※前スレ
【Xiaomi】Huami AMAZFIT PACE【スマートウォッチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1516289040/

2 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/16(金) 16:18:08.27 ID:xyBGoySNa.net
スレ立て乙!

3 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/16(金) 16:27:13.73 ID:CKYLYgRmM.net
【関連スレ】
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563242082/
【Xiaomi】Huami Amazfit GTR【スマートウォッチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565836680/
【Xiaomi/Huami】Amazfit総合 Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565930844/

4 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/16(金) 19:22:05.02 ID:IPw4FpXWM.net
保守

5 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/16(金) 20:26:54.16 ID:VkcVZwwR0.net
なんで総合スレ立てるって話になってたのに勝手に立ててんだよ阿呆

6 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/16(金) 21:03:02.51 ID:CZgE+jHda.net
保守

7 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/16(金) 22:21:17.25 ID:UQlQ+9W20.net
保守

8 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/16(金) 23:25:32.87 ID:WEZIu6sn0.net
pace使ってるのですが、これってケイデンスセンサーとかスピードセンサーとか青歯で接続って出来るか分かりますか?

9 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/16(金) 23:43:50.48 ID:/BIKonCU0.net
>>8
純正のシューズは接続できるだろうが、他は分からない。

10 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/17(土) 00:04:01.36 ID:+HrwBeWUM.net
反射型メモリ液晶は素晴らしい

11 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/19(月) 10:43:58.54 ID:dMFL5HvXM.net
いつの間にか、歩数計が見つけられなく
なった。

12 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/19(月) 12:37:54.68 ID:jWSkxdseM.net
歩数計が見つからないって時計本体から?
人間のシルエットみたいなアイコンを開くかウィジェットに設定したら出るよ

13 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/19(月) 17:55:26.38 ID:dMFL5HvXM.net
>>12
データーセンターか!!!
名前から歩数計がイメージできなかった
なんかよくわからんからオフしてた。。。

14 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/19(月) 18:16:20.86 ID:vxEkO4i+0.net
stratosだと、画面を左から右に2回スワイプすると出てくるけどな。
同じでしょ?

15 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/20(火) 00:56:53.99 ID:IPOqMxMnM.net
それはウィジェットに設定してるから出てくるのだ
アプリからON OFF出来るし順番も入れ替えられるぞ

16 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/20(火) 01:02:29.74 ID:xuUf924w0.net
>>15
違う。
設定で入れ替えるのは、画面を右から左にスワイプ。
データセンターは、画面を左から右にスワイプ2回。

17 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/20(火) 11:32:27.36 ID:Smn357JQM.net
( ・ω・)∩シツモーンイイデスカー?
StratosとStratos2は性能同じですか?
買うならどっちでしょう?

18 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/20(火) 12:01:43.30 ID:PZu4Zfqu0.net
>>17
今からなら、9月のストラトス3を待ってみたら?

19 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/20(火) 12:11:53.41 ID:RcyKz88Kr.net
stratos3の情報が記載されているページ

https://the5krunner.com/2019/08/19/amazfit-stratos-3/amp/?__twitter_impression=true

https://www.montre-cardio-gps.fr/amazfit-va-bientot-lancer-une-stratos-3/amp/?__twitter_impression=true

https://t.co/iZ36pqMOta?amp=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


20 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/20(火) 12:19:41.90 ID:dMWM9ywKM.net
そりゃーいつかは3出るだろ

21 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/20(火) 12:57:50.67 ID:mMk5R1rRM.net
Stratosで2種類あるやつは基本スペックは同じで
高い方はサファイアクリスタルとレザーバンド使ってるだけだったような

22 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/20(火) 15:13:35.30 ID:4XQq885W0.net
Pace2 = Stratos = Stratos2
Stratos+ = Stratos2S = 革ベルト&サファイアガラス

たぶんこんな感じ

23 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/20(火) 15:55:14.70 ID:elwLBF/b0.net
stratos3出るならそれ見てから買うか決めるかな
mi scaleだけでも先に買っておくかな

24 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 13:50:39.14 ID:bBp7PfFkM.net
Stratos3っていつ発売されますか?

25 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 14:24:24.81 ID:spCkOg02M.net
来週の発表会あるからそれからだね
https://cn.amazfit.com/count-down.html

26 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 14:30:19.90 ID:EnRBi5XAp.net
>>25
発表会案内の絵が夕暮れ時で、タイトルはRUNなんだよな。
夜のランニングに使える機種ってことだし、謎のアイコンは常時ライトONだろうな。

27 :24:2019/08/21(水) 14:44:24.20 ID:bBp7PfFkM.net
>>25
>>26

おおー。マジか。
焦って買わなくてよかったよ。
発表会見てから購入しよっと。

28 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 17:20:54.44 ID:ml8ewyDyM.net
ここで発表されるとは限らないけど
最近の新機種ラッシュ的にまだ色々控えてても不思議じゃないんだよね

29 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 18:21:59.61 ID:msJ5t2RiM.net
今年中に11機種リリースだったっけ?
mi band4、health watch、verge2、verge2 ECG、GTR47mm、GTR42mm、verge Lite、bip Lite
そしてbip2、stratos3が来たらあとは1機種かな?

30 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 18:41:46.85 ID:UOpKTT1rM.net
Stratos後継機っぽい新しいリーク来てるぞ
JDIが開発した省電力ディスプレイらしいから期待出来る
https://www.smartwatchspecifications.com/wp-content/uploads/2019/08/Amazfit-Sport-smartwatch.jpg
https://www.smartwatchspecifications.com/another-sport-smartwatch-by-amazfit-leaked-online/

31 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 18:57:07.82 ID:HIBTFCj3M.net
で、どう変わったん?

32 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 19:09:20.13 ID:UOpKTT1rM.net
画面に欠けが無い1.39インチのフルラウンドディスプレイくらいしか情報出てない
とりあえずGTRみたいなAMOLEDではないらしい

33 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 19:23:11.25 ID:rRmBkUlep.net
>>30
ボタン配置がいいね

34 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 20:09:56.12 ID:Yb2x8SZz0.net
verge lite買った人は居らんのかな

35 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 20:23:51.07 ID:WY/StbU/r.net
>>34
買ったよ〜

36 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 20:28:12.04 ID:BYEMn9b4r.net
>>32
透過型フルラウンドディスプレイって書いてる

37 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 20:28:26.25 ID:h+6O/fX20.net
>>34
呼んだ?

38 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 20:31:07.48 ID:BYEMn9b4r.net
>>36
間違えた半透過型だから現行stratosと同じってことだよね

39 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 20:33:19.74 ID:AIbyfBQ80.net
厚さ重要
どんなに高性能でも分厚いのは無理

40 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 20:49:03.34 ID:Zd7aiyeYM.net
1.39インチの反射型フルラウンド液晶なんてJDIのサイトには載ってないけどどうなんだろうね?

41 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 20:58:43.86 ID:BYEMn9b4r.net
>>40
そりゃサイトに載ってるものが全てではないでしょ

42 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 21:06:09.47 ID:UOpKTT1rM.net
JDIに専用でカスタマイズしてもらった1.34インチの反射型ディスプレイとのこと
とりあえずPace Stratosに次ぐ3機種目で間違いなさそう
Vergeとかは別枠だから数に入ってないと思われる
https://m.weibo.cn/detail/4407680829481203

43 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 21:07:39.69 ID:lZnbQaKK0.net
stratosは反射型液晶じゃないの?
半透過液晶はfosil QMのタイプじゃない?
実物見てないからわからないけどこれらは同じ?

44 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 21:10:29.82 ID:lZnbQaKK0.net
>>42
はめ込みじゃなくて写真通りのコントラストがあるならなら凄いな

45 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 21:17:38.33 ID:UOpKTT1rM.net
高画質版
https://i.imgur.com/AsR9ie7.jpg

46 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 21:56:04.69 ID:rRmBkUlep.net
>>45
Stratosだわ。カーボン使って軽いストラトスだ。
Stratos買ったばかりだけど、すごくいい。新型は半年か1年後に買うよ。

47 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 22:16:11.46 ID:GQ9bgKza0.net
見た感じだと厚さは余り変わらなさそうだね

48 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 22:17:11.04 ID:58rBYlUe0.net
>>30の記事の通りだとするとreflective(反射型)からtransflective(半透過型)に変わるんだね
という事はライト点灯時の白飛びしたような画質が改善されるかもね
まあセラミックボディにメタルベゼルとか適当な事も書いてあるのでそこまで信用はできないけど
(実際はどう考えても現行品と同じプラボディにセラミックベゼルでしょう)

49 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 22:18:40.71 ID:58rBYlUe0.net
>>46
カーボンじゃなくてプラスチックね
カーボンファイバーの柄がプリントされてるだけ

50 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 22:29:51.45 ID:ml8ewyDyM.net
ぶっちゃけBipやPaceもreflectiveって書かれたりしてる

51 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 22:33:48.62 ID:ml8ewyDyM.net
BipやPaceが反射型か半透過型かはサイトによって書かれ方がブレてる
確かなのはHuamiのCEOが新機種についてJDIの反射式って書いてる
上のWeiboへのリンクがそう

52 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 22:38:26.20 ID:rRmBkUlep.net
>>49
だね。知ってはいたけど安っぽくなく、いい感じなんだわ。

53 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 22:40:43.27 ID:58rBYlUe0.net
>>42
この人ってHuamiのCEOなんだね
だったらJDIに頼んだ云々も本当の話なんだね
http://news.mydrivers.com/1/642/642231.htm
Amazfit Smart Sports Watch 3の画面カスタマイズのコストが高いため、この製品の価格は安くない可能性があり、
約2,000元になる可能性があります。 もちろん、これは単なる憶測であり、販売される金額については、
記者会見で明らかにするまで待つ必要があります。
・・・だって
3万円かぁ

54 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 22:41:32.73 ID:rRmBkUlep.net
反射型か反透過型か、それはどっちでもいい。細かいことはわからない。
ただ、昼間も夜も省電力なのにタイムラグなく表示が見えるのがいい。

55 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/21(水) 22:46:00.74 ID:58rBYlUe0.net
>>51
bipもpace・stratosも反射型だよ
JDI公式で言ってるしライトを付けると全体が白っぽくなるのは反射型の特徴
ただその辺報じる側が分かってなくてごっちゃにされてる感はあるね
確かにweiboでの発言によると反射型で決まりみたいだね
自分もそっちの方が良いと思うわ
半透過型はライト点灯時は綺麗だけど消灯時はイマイチ見難いから

56 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 00:04:01.12 ID:1n5quCNs0.net
現行も機能はかなり充実してるしデザインもキープコンセプトだから余程の新機能が無いと買い換えるまでも無さそうだな

57 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 00:19:47.43 ID:mTJzBcse0.net
だからセールで14000円で売ってたんか...買っちまったよ

58 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 00:53:10.08 ID:cq90U2cnM.net
3は42mmサイズも売ってくれよ
でかいんじゃー

59 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 09:14:52.43 ID:2iDheke10.net
JDIってジャパンディスプレイのことだよね?
なら、Stratos3って最初から日本語対応してるのかも?

60 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 09:27:21.72 ID:WNZvyzV4M.net
Pace Stratosと同じAndroidベースなら最初から日本語入ってるだろうし
無くても後から追加するのはそう難しくないと思われる

61 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 12:33:55.93 ID:bp793ItiM.net
>>59
釣り針デカすぎ

62 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 19:58:01.65 ID:+QEofQaX0.net
>>35
>>37
ジョギング用に使いたいんだけど、安定してワークアウトの記録できてる?

63 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 20:28:27.26 ID:gd8scrBz0.net
pace/stratosはせっかく反射型液晶を搭載しているのにOSがandroidの改造品で電力大食いなのでたったの5日しか持たない訳だけど
stratos3もどうやら同じOSを搭載しているらしいので電池持ちには期待できそうにないね
黄山1号の省電力効果で多少はマシになるかも知れないけど

64 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 20:30:36.67 ID:WNZvyzV4M.net
むしろAndroidベースなのに5日持つのが凄い
WearOSも見習ってほしい

65 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 20:37:57.71 ID:gd8scrBz0.net
android改である事にメリットなんて無いんだから本当止めて欲しい
まともにはアプリのインストールも出来ない以上ただ重くて電池大食いなだけ
paceの時には専用OSを作る企業体力が無かったのかもしれないけど今はvergeやGTRのがあるんだからそれでええやろと
それかいっそのことwearOSで反射型という組み合わせを出せばそれはそれでニーズはありそうだけどね

66 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 21:26:05.33 ID:WNZvyzV4M.net
AmazModとかAndroidベースだからこそ出来る拡張アプリがあるから
細かい機能を勝手に追加するには都合がいい

67 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 21:39:44.67 ID:quBF4qxQ.net
stratosって自転車乗ってるのを自動で計測する?

68 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 21:52:00.87 ID:gd8scrBz0.net
間違えた
vergeのOSはandroidベースだった
verge liteでオリジナルOS(GTRと同じ?)に変更された事で電池持ちが5→20日と劇的に改善したんだね

69 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 22:12:47.70 ID:Jy6Mfk+p0.net
>>64
これ
だいたい、省エネで2日持ちますドヤァな泥ウェア多すぎで何でドヤれるのかと問い詰めたいわ…

70 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 23:12:05.98 ID:bB65DIv9p.net
>>67
自動判定はしない。

71 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 23:32:15.98 ID:Bk4DDgUI0.net
あら…
Verge LiteにもAODアプデ来るかと思ってたけどVergeと根本が違うんじゃ難しいのかなぁ

72 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/22(木) 23:32:36.45 ID:quBF4qxQ.net
>>70
歩きだけか。。ありがとうです。

73 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/23(金) 10:05:20.75 ID:z9aKzzKs0.net
Stratos3の続報マダー?

74 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/23(金) 10:47:24.78 ID:2G8SAaDF0.net
あと4日なんだからもうこれ以上のリークは期待できないでしょう
ネタが無くなっちゃう

75 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/23(金) 10:54:16.92 ID:IqOrJTkeM.net
後は箱とか本体写真がリークされる程度だろうな

76 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/23(金) 18:08:15.55 ID:Zd677Ciw0.net
Stratos3発表会の個人的注目ポイント
1.今より薄くなるか?(stratosの最大の欠点は厚みだと思っているので)
2.電池持ちは向上するか?(せめて1週間、できれば10日以上)
3.2000元(3万円)とも言われている価格は?(3万を超えてくるようだと複数機種と競合するかな)
4.JDIの新カスタムLCDのsleep/active時の表示品質(色数)はどうなる?(sleep時の8色表示はさすがに貧相かなと)
多分最近のAmazfit端末同様BioTrackerPPGセンサーと共に省電力AIチップの黄山1号を搭載してくるだろうから
電池持ちは十分改善できると思うけど4の省電力性能によってはプラマイゼロになる可能性もあるかな・・・
まあ表示エリアをフルラウンド形状に改善しただけで消費電力や色数などの基本仕様は現行のLPM013M091Aと同じかもしれないけど

77 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/23(金) 18:13:53.39 ID:Zd677Ciw0.net
あと例のリーク写真だとボタンが3→2に減ってるように見えるけどどうなんだろうね

78 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/23(金) 20:48:54.64 ID:jrEy0i5H0.net
stratos3のボタンは2つだと思う。

現行の真ん中の決定ボタンは上にあった方が使いやすいしね。
戻る動作は画面スワイブになるのかな?

79 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/23(金) 21:37:18.00 ID:ZiPH+HBf0.net
分厚いのはどうにかなってほしいね

80 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/23(金) 22:02:26.68 ID:a3bIjA2P0.net
トライアスロン対応となってるけどあの厚さだと水中では結構な抵抗になると思うんだよね
のんびり泳ぐならともかくガチのタイムレースではちょっと付けたくなくなるんじゃないかな

81 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 14:14:51.86 ID:3vRv/5er0.net
運動時の心拍計測をまともにして

82 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 14:45:52.92 ID:McDCSz8/0.net
>>81
stratosだけどまともだよ。paceも同じだと思うが。

83 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 18:30:11.19 ID:2dLr3CGhM.net
stratosと同じ脈拍計を積んでるbipユーザーだけど運動中の測定値ははっきり言ってかな〜り適当だと思うよ
汗や日光で誤差出まくり
stratosも同様でしょう当然ながら
ちなみにpaceはそれよりさらに貧弱なセンサーしか積んでいないので精度は推して知るべしだね
Polar等高級機の裏面を見るとあそこまでやらないと運動中の正確な測定は無理なんだなと諦めの境地に至る
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/12964/img002.jpg

84 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 18:47:23.52 ID:AiHHycT/M.net
自分では何もしようとしないくせに他人にあれこれやらせようとする糞アホがここでひと言

>paceの脈拍センサーは最新機より小さいstratosの物より更に小さく悪条件(強い外光、振動、汗等)に弱いと思われるのですがどうでしょう?
>ブログを拝見する限り理想的なコンディションでテストをしていらっしゃるようですので次は実践的な用法で試してみて欲しいと思います

85 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 19:16:02.24 ID:ZoMMRYSc0.net
精度という表現が間違ってるような気がする
正しく測れる時もあるがそうじゃない時もある
要するに測定が安定しないという事
特に指先から汗がボタボタ落ちるような激しい運動中にはかなり不安定になる
stratos程度のPPG(低輝度LEDx2、極小センサーx1)で安定して測定できると言い張るのなら
何故appleやpolarはコストをかけてわざわざ多数の高輝度LEDと大型センサーを搭載しているのか?
この問いに合理的な答えを出して欲しいもんだ

86 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 19:56:36.11 ID:IwjNImvVM.net
Stratos 3の続報来てるね
https://gadgetsandwearables.com/2019/08/24/amazfit-stratos-3-release-date/

87 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 19:58:14.08 ID:IwjNImvVM.net
https://gadgetsandwearables.com/wp-content/uploads/2019/08/amazfit-stratos-3-to-come-in-standard-and-elite-variants-more-specs-revealed-2.jpeg
https://gadgetsandwearables.com/wp-content/uploads/2019/08/amazfit-stratos-3-to-come-in-standard-and-elite-variants-more-specs-revealed-1.jpeg

88 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 20:02:20.86 ID:iN4Yorse.net
ノッチ無し、バッテリー10日?

89 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 20:49:02.43 ID:Set9AEO+0.net
エリートバージョン薄型ならヤバいな。3万超えそうだけど

90 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 22:45:04.07 ID:4RM5+FmK0.net
手首より上にぴったりはめれば、心拍数は体幹と一致して安定して測れてる。自分の血管の位置と合ってるからというのもあるかもしれない。
センサーの数増やすと、ラフでも良くなるんだろうな。

91 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 23:23:20.00 ID:eC3qmiEn0.net
Stratos3 エリート欲しいな。
赤のバンドがカッコイイ!

92 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/24(土) 23:44:34.13 ID:iowALdD80.net
1.34インチでGTRより画面小さいけどベゼルがGTRよりも極太でダサいな

93 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/25(日) 02:16:34.30 ID:S8xVjH2v0.net
スタンダードとエリート、バンド以外どこが違うん?
エリートはサファイヤガラス?

94 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/25(日) 02:43:28.85 ID:bP1Ysm1w0.net
ケースがチタン? 多分GTRみたいな作り(手首に当たる部分はプラ)だとは思うけど

95 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/25(日) 04:44:45.83 ID:YtCjZ37nM.net
サファイアとチタンじゃね

96 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/25(日) 16:07:52.29 ID:4XFzYdEw0.net
買うとしてもスタンダードでいいかな。
ドレスウォッチとして使うわけじゃないし。

97 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/25(日) 22:14:23.22 ID:wiwGZKVY0.net
スタンダードが30000円でエリートが40000円てところかな?

98 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/25(日) 22:17:51.37 ID:wiwGZKVY0.net
ボタンは4つ付いてるんだね
上がセレクトで下がバック
その間に上下の方向キーがあるように見える

ちなみに

99 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/25(日) 22:20:25.43 ID:wiwGZKVY0.net
ちなみにGTRもチタンエディションは日本円で6000円ぐらい高いんだよね確か
それにサファイアガラスとなると1万ぐらいは上乗せになるかなと

100 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/25(日) 23:22:30.26 ID:wiwGZKVY0.net
通常モードで10日って結構電池持つね
ウルトラ(いわゆる省電力)モードだとGTR並って事らしいけど

101 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/25(日) 23:37:56.34 ID:wiwGZKVY0.net
ただの機能制限による省電力モードって事じゃなくて
もしかしたらOSを切り替えるデュアルブートみたいな感じなのかな
例えばandroidベースのvergeとオリジナルOSのverge liteの二台を一台にまとめたような感じ?
verge liteやGTRの機能で十分という人はウルトラモードを
vergeやstratosからステップアップしたいという人はオーディナリーモードを
それぞれ選択してくださいと

102 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 07:14:19.52 ID:8ifw/1Ik0.net
実質一週間持つなら週毎充電だから悪くないな

103 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 08:30:11.12 ID:KdhbwEfLM.net
手首細い人向けはよ

104 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 09:15:24.11 ID:3oXmdJdBd.net
斜め上にGショックみたいなデザインになったりして

105 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 10:05:51.87 ID:pN2pQc9FM.net
露骨にStratosの後継機って感じだけど
PaceみたいなデザインはVerge2に継承させて終わりなのかね

106 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 11:32:37.10 ID:2I7jCLY20.net
デザインというかstratos3はpace程度のサイズ感で出して欲しかった
現行stratosは本体前面面積に対していわゆる画面占有率が低すぎるんだよね
https://www.dansgadgets.com/wp-content/uploads/2018/03/amazfit-pace-vs-stratos.jpg
ディスプレイのサイズは同じなのにこれ
paceはGTR47mmより微妙に小さいんだよね確か

107 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 15:24:37.75 ID:znQ1RE2S0.net
明日の今頃、祭り。

108 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 15:58:53.88 ID:2YvNtW9iM.net
価格次第では葬儀会場かも?
安さこそamazfit の最大の特徴ゆえ

109 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 16:01:01.61 ID:2YvNtW9iM.net
ということでノーマル1800元エリート2500元と予想

110 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 16:39:39.39 ID:EBPd0IGQM.net
GTRよりは高いんじゃね

111 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 16:56:20.89 ID:KXc4FjLaM.net
>>110
1800元って27000円弱だよ

112 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 18:42:42.75 ID:KAh/45bSr.net
現行stratosって1000元くらいだっけ

113 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 19:13:37.63 ID:znQ1RE2S0.net
>>112
だね。

https://amazfit.world.tmall.com/

114 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 19:21:10.02 ID:fuR7Dpf60.net
https://www.huami.com/news/42
stratos(2)が999元(約140ドル)でstratos(2)Sが1499元(約200ドル)だったんだね
こんなに安かったのかぁ
米国のオフィシャル通販ページだと元の定価は$229.99 USDって事になってるのでかなりのおま値だったんだな
https://us.amazfit.com/shop/stratos?variant=373265

115 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 19:33:23.04 ID:fuR7Dpf60.net
色々見ててやっと分かったのでシェアしておくね
中国語製品名(意味)→一般的な英語名
智能運動手表(スマートスポーツウォッチ)→pace
智能運動手表2(スマートスポーツウォッチ2)→stratos
智能運動手表2S(スマートスポーツウォッチ2S)→stratos2S
智能運動手表3(スマートスポーツウォッチ3)→stratos3
ややこしい・・・
※「運動」は本来は簡体字なんだけど化けるので普通の漢字にしてます

116 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 20:54:49.97 ID:EBPd0IGQM.net
中国語と英語の公式ホームページを見れば正式名称分かるぞ
スマートスポーツウォッチ2sはStratos+が英語の正式名称な

117 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 21:09:25.76 ID:+1M8VT7B0.net
スポーツが付くのはpaceとstratosだけなんだよな。

118 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/26(月) 21:13:41.67 ID:znQ1RE2S0.net
Vergeって、智能。

119 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 10:14:49.52 ID:whw2g0wV0.net
stratos3じゃなくてまた新しい名前が付けられる可能性もあるのかな
そっちの方が分かりやすくて良いような気もする

120 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 11:32:51.62 ID:whw2g0wV0.net
appleなどの発表会だとリアルタイムで詳細情報まで流れてくるけど中国語だとさっぱり分からないししばらくは画像だけで我慢かな
https://www.gearbest.com/blog
https://gadgetsandwearables.com/tag/smartwatch/
この辺にすぐ英語記事が載りそうな気はするけど

121 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 15:07:56.63 ID:28aDWu7IM.net
情報まだ〜?

122 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 15:56:04.58 ID:rBNgkVhTr.net
GTSとは何なんだろ?

123 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 16:03:59.89 ID:28aDWu7IM.net
bip2の正式名称がGTSなのでは?
しかし車名が好きだね

124 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 16:17:03.60 ID:28aDWu7IM.net
通常使用で7日か…
10日という事前情報は間違いだったのか

125 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 16:18:45.31 ID:28aDWu7IM.net
今更26万色表示をアピールしてるって事はもしかしたらスリープ時もその色数が出るのかな?

126 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 16:24:05.09 ID:28aDWu7IM.net
値段きたー!
通常版1300元(約19000円)
エリート版1700元(約25000円)
安いねこれは

127 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 16:25:09.92 ID:nYM/Q//j0.net
バッテリー14日か、持つな。

128 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 16:26:15.64 ID:28aDWu7IM.net
スターウォーズバージョンもきたー(笑い)

129 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:00:36.71 ID:EbVwvLwCM.net
https://i.imgur.com/f9a965j.jpg
https://i.imgur.com/7y2zoTA.jpg
https://i.imgur.com/ptARtvV.jpg
https://i.imgur.com/uySiAEX.jpg
https://i.imgur.com/KAB3c2G.jpg

130 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:01:34.82 ID:EbVwvLwCM.net
Stratos3公式サイト
https://cn.amazfit.com/stratos-3.html

131 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:05:43.83 ID:EbVwvLwCM.net
Stratos3スペック
https://i.imgur.com/vfsWMas.jpg

132 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:06:26.39 ID:aG0AuLyid.net
厚み頑張ったけど48.6て…デカすぎやろ

133 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:09:12.45 ID:EbVwvLwCM.net
厚みは13.4mmだろ

134 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:16:28.52 ID:nYM/Q//j0.net
---
Amazfit Smart Sports Watch 3
限界を超えた2倍のエンジン出力

フルサークル反射型ディスプレイ| 14日間のウルトラモード| FIRSTBEATプロフェッショナルモーションアルゴリズム| 70時間のGPSライフ

19スポーツモード| NFCアクセスバス|サファイアチタンエリート


---
Full Moon TMディスプレイ
フルサークル反射型大画面、
4ボタンプロスポーツデザイン
Amazfit Smart Sports Watch 3は、プロのスポーツ向けに生まれ、頑丈な形状と強力な信頼性を備えています。
JDI独自の1.34インチFull Moon TMディスプレイ全円形反射ディスプレイは、屋外での使用に特に適しています。
光が強いほど、画面の表示がより鮮明になります。本体には、大量の汗のシーンでタッチスクリーンから分離できる4つの物理ボタンがあります。
コントロール。通気性のある汗を吸収する黒いシリコンストラップを備えた316Lステンレススチールベゼルと組み合わせて、快適で耐久性があり、質感があります。


サファイアクリスタル、チタンベゼル、
エリートバージョン、そしてあなたは厳しい挑戦に直面します
標準バージョンに加えて、軽量で丈夫なチタン製ベゼルとボタン、9度のモース硬度のサファイアクリスタル、滑らかで肌に優しい耐久性のあるフッ素ゴム製ストラップ、より深刻な課題に一緒に直面します。

135 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:17:21.26 ID:nYM/Q//j0.net
---
スポーツと日常の両方のためのダブルコアデュアルシステム
Amazfit Smart Sports Watch 3には、プロスポーツと日常生活のための2つのメインコントロールチップと2つのオペレーティングシステムがあります。


スマートモード:7日間
19のモーションモードとプロフェッショナルアルゴリズムを含む、完全なパフォーマンス、完全なサポート。

工場出荷時のデフォルト設定、終日心拍数スタンバイ(Bluetooth接続モード)、1日あたり150メッセージ、リスト表示で30回、アウトドアスポーツで30分、その他の操作で5分、NFCで4回を使用します。


長いバッテリー寿命ウルトラモード:14日間
機能はまだ豊富であり、バッテリー寿命の不安を取り除きます。
24時間の心拍数の監視、通知の表示、NFCバスの支払いなどの毎日の機能に加えて、豊富なスポーツモードが継続的に増加しています。

工場出荷時のデフォルト設定、終日心拍数スタンバイ(Bluetooth接続モード)、1日あたり150メッセージ、リスト表示で30回、アウトドアスポーツで30分、その他の操作で5分、NFCで4回を使用します。


70時間のGPS継続的作業、および限界を突破
Amazfitスマートスポーツウォッチで最高のパフォーマンスを発揮する時計として、Amazfitスマートスポーツウォッチ3はあなたと一緒に突破する準備ができています。
168 km離れたUTMBリングモンブランオフロードなどのスーパーアウトドアスポーツには、GPSの寿命を長くする必要があります。Amazfit Smart Sports Watch 3は、トレイルランニング、屋外ウォーキング、登山モードで最大70時間のGPS連続モードをサポートしています。


---
19種類のスポーツモード、FIRSTBEATプロスポーツ分析により、背が高く、速く、強くなります

Amazfit Smart Sports Watch 3には、多くのプロスポーツチームが選択した信頼できるFIRSTBEATアルゴリズムが組み込まれています。
運動ルールに応じてさまざまなプロデータを提供できるため、運動レベルを向上させ、過度の運動による損傷を回避できます。

Amazfitインテリジェントスポーツウォッチ3が内蔵され19、忠プロスポーツ毎日覆いモード、およびプロスポーツモードの様々なスポーツの人々の広い範囲のニーズを満たすために、データ移動の富を提供します。

136 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:18:54.58 ID:nYM/Q//j0.net
---
BioTracker TM心拍センサー、
4つ星3モードGNSS測位チップ:正確または正確
スポーツウォッチでは、データの正確性が常に最優先事項でした。
Amazfit Smart Sports Watch 3は、Huami Technology が開発したBioTracker PPGバイオトラッキング光学センサーを使用して、運動心拍数ベルトに匹敵する心拍数モニタリングの新しいレベルの精度を実現します。
毎日24時間の心拍数モニタリングに加えて、高心拍数アラームと心拍間隔値を提供して、身体と心臓の健康を監視します。TM



内蔵の低電力Sony GNSSチップ、GPS、GLONASS、Beidou、Galileoの4つの異なる衛星測位システムをサポート、ユーザーは3つのナビゲーションの組み合わせ(GPS + Beidou、GPS + GLONASS、GPS + Galileo)を選択でき、測位速度をさらに向上させる追跡精度。


---
独立した音楽再生 電話を捨てて走る

NFC白城バスのサポート、Alipayのオフライン支払い
Amazfitインテリジェントスポーツウォッチ3、毎日の使用で新しく追加された未解決のNFCのサポート、
都市の公共交通機関の地下鉄のカードとアクセス制御カードのアナログ機能を、国にサポートする最初の255個の都市*バス地下鉄の賃金を、簡単にも完済するのPayPalを使用します
時計に参加して、携帯電話を使わずに簡単に買い物をしましょう。
さらに、携帯電話の通知リマインダー、毎日の睡眠モニタリング、その他の機能により、生活がより便利で簡単になります。

注:Amazfit Smart Sports Watch 3は、合計255の都市で12個のバスカードをサポートしています。
サポートされているバスカードには、北京-天津-河北インターコミュニケーションカード、​​深セン通、合肥通、武漢通、江蘇交通カード、蘇州、長ant、Luc城通、青島通、台州公共交通カード、吉林通、広西交通カード、江蘇省交通カード南通。
9月のサポートが予定されています。Lingnantong(Communication Joint)、Harbin City Express、Xiamen e- Tong Cardです。さらに多くの都市が開かれます(特定のサポートルートとバスの割引は、地元の運営会社の対象となります)。

137 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:42:35.04 ID:EbVwvLwCM.net
https://i.imgur.com/jB9S0XU.jpg
https://i.imgur.com/15zS5LN.jpg
https://i.imgur.com/OgJCBJu.jpg
https://i.imgur.com/RdQGeZG.jpg
https://i.imgur.com/wWOWeCJ.jpg
https://i.imgur.com/1LCnNrh.png
https://i.imgur.com/hE4ViZ6.png

138 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:50:50.95 ID:BIRB4sshM.net
Amazfit Appがさっそく新機種対応Udate来てる

139 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:58:08.25 ID:gjxQTUbUM.net
厚みはPaceぐらいか

140 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 17:59:16.36 ID:EbVwvLwCM.net
Stratos3には2つのOSがあるっぽい?
Androidベースで7日間でGTRと同じOSで14日のバッテリー持ちという事なのかな

141 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 18:27:43.34 ID:28aDWu7IM.net
現行機より大きさ厚さ共にわずかながら縮小してるかな?
縦横はGTRで厚みはPaceって感じ?

142 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 18:31:01.76 ID:EbVwvLwCM.net
〈Amazfit Stratos 3 スペック〉
直径:48.6mm
厚さ:13.4mm(心拍数レンズからTPスクリーンまで)
重さ:約59.6g/約68.7g(Elite Edition)
素材:金属/ガラス強化ポリカーボネート/ガラス/サファイア(Elite Edition)
ストラップタイプ:クイックリリースシリコンストラップ/クイックリリースフッ素ゴムストラップ(Elite Edition)
ストラップ幅:22mm
ストラップの長さ:120mmの長いストラップ/75mmの短いストラップ
ディスプレイ:1.34インチ反射型低電力カラーディスプレイ
解像度:320 X 320
タッチスクリーン:Corning Gorillaの第3世代強化ガラス+AFコーティング
ボタン:4つのボタン
システムモード:インテリジェントモード/ウルトラモード(超低電力をサポート)
メモリ:512MB LPDDR3
ストレージ:4G eMMC(ユーザーが使用可能なスペースは約1.9GB)
センサー:BioTracker™ PPGバイオトラッキング光学センサー/加速度センサー/ジャイロスコープ/気圧センサー/地磁気センサー/
接続:Bluetooth 4.2 BLE 5.0/WiFi 2.4GHz 802.11b/g/n
位置情報:GPS/GLONASS/北斗/ガリレオ
NFC:サポート
バッテリー:300mAhリチウムイオンポリマー電池
充電時間:約2時間
充電方法:磁気
ライフタイム:スマートモード7日間/ウルトラモード14日間/GPSモード 精密35時間 バランス45時間 省電力70時間
防水:5ATM 水泳のサポート
OS:Amazfit OS
サポート:Bluetooth4.0対応のAndroid5.0/iOS10.0以上のデバイス
付属品:専用USB充電スタンド/取扱説明書/ランニングマニュアル

143 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 18:40:45.38 ID:28aDWu7IM.net
ちなみにベゼルはセラミックからステンレスになっちゃったんだね(エリートはチタンだけど)
なんかグレードダウン感

144 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 18:40:54.16 ID:Ctk/Fo7J.net
>>136
電話捨てていいのか〜

145 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 18:46:41.31 ID:H8+FdtMp0.net
訳すんなら、英語がマシ。

146 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 19:19:59.97 ID:EbVwvLwCM.net
Stratos 3の実機画像
https://i.imgur.com/nwZEAzJ.jpg
https://i.imgur.com/mhg210j.jpg
https://i.imgur.com/HfuDheb.jpg
https://i.imgur.com/Ud6kvAF.jpg
https://i.imgur.com/fRQ4KGA.jpg
https://i.imgur.com/2z1oAIC.jpg
https://i.imgur.com/aEGIY6m.jpg
https://i.imgur.com/Bdpvsij.jpg
https://i.imgur.com/o8k3eei.jpg

147 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 19:20:29.05 ID:W8rGi1+Hp.net
で、やっぱり常時点灯しない代物なのか?

148 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 19:24:30.74 ID:EbVwvLwCM.net
Stratos 3はJDIの反射型メモリ液晶で常時表示で確定かと

149 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 19:25:41.73 ID:zduUmxlwr.net
>>146
2と比較すると安っぽいな

150 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 19:27:12.92 ID:NJb6PAv50.net
小さいstratos作ってくれたら言うことないのに

151 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 19:36:23.78 ID:EbVwvLwCM.net
GTSとStratos3の実機動画
https://youtu.be/JSPjbxOSXKY

152 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 20:01:56.44 ID:whw2g0wV0.net
GTSってモロにGTRのスクエアタイプって感じだな
もしかしたらGT-RoundとGT-Squareという意味も込められてたりして

153 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 20:17:51.29 ID:whw2g0wV0.net
>>151
情報乙です
動画で見ると通常版でも十分かっこええね
6千円も違うしこれは通常版でもいいかな

154 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 20:41:48.65 ID:whw2g0wV0.net
しかしギアベでの発売はいつになる事やら

155 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 20:51:46.12 ID:D8OSlV+z0.net
動画みると画面の白っぽさあんまり改善してないように見える

156 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 20:57:37.92 ID:bYNTZNDZ0.net
どうせでかいならprotrekみたいにゴツくしてくれてもええのに

157 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 21:03:20.19 ID:whw2g0wV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3oRo5G7gZw0
もうunboxing動画来てるし

158 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 21:12:39.46 ID:whw2g0wV0.net
>>155
表示エリアが円形になっただけで表示品質は全く変わってないと思うよ

159 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 21:35:37.00 ID:SJfUDeB3M.net
>>146
笑うほど分厚いな

160 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 21:42:56.57 ID:boNgLEQvM.net
ついでに新しい液晶でPace2も作って欲しいな

161 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 23:13:42.29 ID:H8+FdtMp0.net
Reviewerか。
無償提供だったたら、機能紹介や機種比較をどんどんしろ。
間違いじゃないなら26日だし。

162 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 23:36:50.66 ID:iFsDzwT20.net
Stratos3ってどこで買えますか?
日本語対応したの?

163 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 23:38:49.38 ID:gV6f4ED30.net
>>162
ウォッチは英語。アプリは日本語対応。
aliexpressとかの中国通販サイトで買うんだよ。Amazonでも転売されるけど、 stratosの例だと中国から通販だと1.5万くらいなのに、Amazonだと2.4万くらいになる。

164 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/27(火) 23:53:18.78 ID:boNgLEQvM.net
まだStratos3は現地で予約始まったたけでしょ

165 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 01:00:59.67 ID:HSYFR6fxM.net
なんか2より安っぽいぞw

166 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 01:26:22.25 ID:6esFcgn90.net
そんなの超個人的な主観じゃん
しかも実機の高解像度の写真や動画がまだ出回ってない状態で決め付ける事でもないでしょう

167 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 01:33:12.61 ID:Oz8m+o6oM.net
新しい画像見つけて来たよ
https://i.imgur.com/w0xxoeK.jpg
https://i.imgur.com/3BMredh.jpg
https://i.imgur.com/evcdyHP.jpg
https://i.imgur.com/t0pnVZ4.jpg
https://i.imgur.com/TRhYCY9.jpg
https://i.imgur.com/5H9HELh.jpg
https://i.imgur.com/0jDlozD.jpg
https://i.imgur.com/sizhYNE.jpg
https://i.imgur.com/Y4oBMjb.jpg
https://i.imgur.com/394fqae.jpg

168 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 01:49:08.76 ID:Oz8m+o6oM.net
画像は探せば色々出てくる
https://i.imgur.com/Nw9YA1P.jpg
https://i.imgur.com/tB2AlYi.jpg
https://i.imgur.com/aIzJP04.jpg
https://i.imgur.com/rxAdIsI.jpg
https://i.imgur.com/GGvrOzr.jpg
https://i.imgur.com/GUcCMSz.jpg
https://i.imgur.com/jTq1DMY.jpg

169 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 06:45:23.18 ID:Z4gTmeP9p.net
pace以外の話は総合スレでやれよ

170 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 07:03:45.77 ID:twVp9kSc0.net
>>166
主観を語ってはならない理由を説明せよ

171 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 08:24:05.35 ID:5H7nEImI0.net
ホント面倒くさいやつ多いよな、amazfitスレの人間

172 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 08:33:53.79 ID:t6LYAmZAM.net
デザインは2のほうが好きだなー
GTRも同じなんだけど、スケールでも何でもないこの太いベゼルがどうしても野暮ったく見えてしまう

173 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 08:36:49.98 ID:t6LYAmZAM.net
>>169

>>115

174 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 08:46:44.78 ID:wXr8dAIyM.net
デザインは劣化したわ

175 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 09:10:06.83 ID:9JNkd8wrM.net
誰もお前の感想なんて聞いてねーわ
デザインが悪い→いや良い→いいや悪い…って話が無限ループになるって何故分からんのかな

176 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 09:17:14.23 ID:0NEP3Htr0.net
むしろデジタルで使うからスケールのデザイン意味なくて好きじゃない

177 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 09:17:51.72 ID:PGBlBKZ40.net
今度こそランニングウォッチとしてまともに使えるか(とくに心拍計測)が重要なんですけど

178 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 09:26:33.34 ID:tAj8f3HvM.net
>>176
こんなベゼル要らない、という意味の強調で使ったんだけどね→スケール

179 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 10:51:48.94 ID:5/XMcxItM.net
バッテリー持ち伸びてるだけでも買い

180 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 11:20:29.08 ID:6esFcgn90.net
stratos2はガラス面を不要に広くする事でベゼルの太さを誤魔化す代わりに耐久性を犠牲にしているとも言えるよね
3は素直に金属ベゼルを太くかつガラス面より高くして耐久性を優先していると思う

181 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 11:41:50.02 ID:oRPZzvc90.net
https://www.geekbuying.com/item/Huami-Amazfit-Stratos-3-Smart-Sports-Watch-Black-418828.html
ギークに商品ページが出来てるけど(未入荷状態)30269円から21%オフで23783円ってw
定価が1300元(約19000円)なのに

182 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 12:02:46.16 ID:5/XMcxItM.net
この2つの動作モードの具体的な比較レビューしてほしいな
https://i.imgur.com/ByveZwt.jpg
https://i.imgur.com/aWoX9VB.jpg

183 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 12:07:05.15 ID:pegADO3Q0.net
>>180
良い視点だと思う。

184 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 12:38:37.71 ID:oRPZzvc90.net
GPS + 北斗、GPS + GLONASS、GPS + Galileoと組み合わせる事で位置情報の精度と取得速度を上げるという話だけど
体感できるほどの違いってあるのかな?
組み合わせを自分で選べることに何かメリットが?

185 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 12:42:47.16 ID:0sTqhxcG0.net
>>184
地域によってはあるんでしょ。
日本ではほとんどなさそう。
それより、事前にスマホと同期した方がいいな。

186 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 12:50:48.10 ID:5/XMcxItM.net
日本だとみちびき対応が1番恩恵あるけど
Amazfitでは対応してないね

187 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 12:52:02.58 ID:tAj8f3HvM.net
>>180
堅牢性ではなく耐久性。。なんだろ
何への耐久なの?

188 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 12:52:30.10 ID:0sTqhxcG0.net
でも、みちびき対応してるガーミンよりstratos2の方がGPS正確な気がする。

189 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 12:54:04.10 ID:oRPZzvc90.net
なるほど
NFCと言い日本人にはあまり意味の無い機能が載ってるとなんか損した気分になるよね

190 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 12:57:40.88 ID:5/XMcxItM.net
最近のAmazfitシリーズは技適取りまくってるけど
日本の正規代理店が売る気あるのかよく分からん

191 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 12:59:10.43 ID:qKwzmnHK0.net
Stratos3どうなのかなぁ。ちと微妙な感じ。
GTRの方が俺的には好みかも?

新OS搭載予定のHuawei Watchも見てから買うことにするかなぁ。

192 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 14:43:40.91 ID:lfx67bS1H.net
今はBIPを常時付けてるんだけど
Stratosみたいに大きいと付けて寝ると邪魔かな?

193 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 14:50:56.57 ID:0sTqhxcG0.net
>>192
大きさはそれほど邪魔に影響しない気がしてる。
それよりベルトの質が影響するね。革ベルトにしたら、途端に邪魔と感じるようになったので、寝るとき用にband4を注文したよ。
日常は革ベルト、スポーツの時はナイロン編み込みベロクロベルト。寝るとき含めて、家ではbandにするつもり。

>>191
GTRと迷う人はGTRでいいんじゃないかと。
迷う人は、メインがスポーツ用じゃないと思う。それなら、stratosのスペック、機能はいらないのでは?

194 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 15:37:47.98 ID:AwL/6285p.net
Stratos3は充電器が変わってしまったようだ。接点が違うもんな。

195 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 16:02:05.28 ID:oRPZzvc90.net
>>194
https://img1.mydrivers.com/img/20190827/266d8d147c63489eae37bcc10ffd1f88.jpg
https://img1.mydrivers.com/img/20190827/a1e8d7623a114f16b06d37b058ceb925.jpg
さすがに今風の磁石式にアップデートされたね
https://detail.tmall.com/item.htm?spm=a21ag.7623864.0.0.44693ba5SOKAIK&id=601394278538&scene=taobao_shop
正式発売は9月11日という事かな

196 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 16:54:07.92 ID:ZTdjqW6qq
stratos買ったんですが、今17時間くらいの使用で電池残量45%
3日は持つと思ってたんですが、こんなもんですか?

197 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 17:27:54.31 ID:oRPZzvc90.net
https://youtu.be/FD34zHROIWw?t=68
これが多分ウルトラモードの状態なんだろうね
画面遷移がぬるぬるアニメーションせず一気に描き変わりいかにもCPUパワーを抑えてる感じ

198 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/28(水) 19:07:50.05 ID:22KyPXSdM.net
公式でモード別の比較動画アップしてくれたら分かりやすいのに

199 :191:2019/08/29(木) 02:59:09.66 ID:Qwr3D1tK0.net
>>193

スポーツメインならStratos3の方が良いの?
GTRはスポーツには不向き?

200 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 03:11:48.63 ID:h6ngYd1a0.net
>>199
Amazfitが機種名にスポーツ入れてるのは、PaceとStratosだけ。

屋外日中のスポーツするなら、反射型液晶のStratosで決まりだよ。
仕事終わってスポージムに行ったり、夜のジョギングする程度なら、好きなの選んでいいかも。
それでも、GTRとかの機種名にスポーツ入ってない機種は、Stratosほどの機能はないと思うけどね。

201 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 11:00:25.22 ID:WFRqs15z0.net
GTRはどちらかと言ったら普段着に合わせやすいデザインと不整脈などを検出するヘルスケア機能と電池持ち重視だと思う

202 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 11:17:03.63 ID:H3Jlc3k2.net
GTRは常時表示じゃないじゃん。。

203 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 11:29:27.79 ID:kZuwLq9Yp.net
GTRはスポーティなウォッチ。
Stratosはスポーツ・ウォッチ。

204 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 12:57:54.36 ID:PdWSykMzrNIKU.net
とりあえずはよ日本語通知問題の解決してくれないかな〜

205 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 13:23:20.33 ID:3WhPd91J0NIKU.net
全体でも狭いスマートウォッチ市場に1年に11機種も投入しちゃうような「数撃ちゃ当たる」戦法の企業が
製品カテゴリーに関してそこまで厳密に考えてるとは思えないけどね
日本人の特にヲタ気質な人は何でも理屈で考えて細かくカテゴライズしがちだけど
当の中国企業はXiaomiにせよHuamiにせよHuaweiにせよその辺は割と適当なもんだよ

206 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 13:56:18.67 ID:6cI/dXM9MNIKU.net
通知の日本語が駄目なのはGTRだけでしょ?

207 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 14:01:21.97 ID:LrK7BBaG0NIKU.net
>>205
でも、Stratosは製品名にスポーツ入ってるし。

208 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 14:16:53.63 ID:b0i88iM/0NIKU.net
その製品名がそれほど厳密な規則で付けられてないってことでしょ

209 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 17:00:46.27 ID:e8Y/ztJt0NIKU.net
まだGTRがスポーツウォッチだと思ってる人がいるんだね。

210 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 17:03:57.73 ID:KMWoRi9MMNIKU.net
なんかまた面倒臭いおっさんが登場

211 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 17:07:28.56 ID:1xEXddcnpNIKU.net
Amazfitは馬鹿だから、何も考えないでスクリーンの種類変えてるって?

212 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 17:12:29.54 ID:6cI/dXM9MNIKU.net
GTRにもスポーツ測定機能はある
Pace Stratosの方がよりスポーツに特化してるというだけの事

213 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/29(木) 17:59:05.54 ID:w8Fj6vWO0NIKU.net
>>210
Stratos並みのスポーツ機能があると思ってGTR買っちゃった人が自分を慰めてるんだろね。

214 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/30(金) 01:45:14.63 ID:t4raZS7b0.net
Stratos3はGARMINより良い?

215 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/30(金) 02:27:07.66 ID:5MqlLYwP0.net
>>214
ハードや電池持ちはいいけど、データの見せ方はGarminの方がいい。

216 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/30(金) 10:26:18.12 ID:E6+Vyx/a0.net
pace/stratosってWi-Fi対応してるけど何に使うの?
スマホとBluetoothで繋がってれば大抵は事足りると思うんだけど?

217 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/30(金) 11:21:03.93 ID:zOvPmME7M.net
容量のデカいアップデータ受信用でしょ
Androidスマホの本体更新と同じようなもんだし
Bluetoothだと時間掛かるよ

218 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/30(金) 16:40:59.33 ID:Vnkfi9aLM.net
Stratos2とStratos3ってどっちが厚みあるの?

219 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/30(金) 17:20:12.98 ID:KOqtHiUy0.net
2は15mmだったと思う
3は公式で13.4mm

220 :217:2019/08/31(土) 00:14:47.03 ID:aMAA4tth0.net
>>219

レスありがとう。
Stratos3の方が薄いのね。よかった。

221 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/31(土) 14:44:55.67 ID:kNI5WRNeM.net
Stratos3ってどこかでもう売ってるの?

222 :目のつけ所が名無しさん:2019/08/31(土) 14:51:51.11 ID:f3Iq1hxo0.net
中国語版が9/11発売だったと思う

223 :220:2019/08/31(土) 23:14:39.05 ID:aMAA4tth0.net
>>222

レスありがとう。
中国が9/11か。日本向けはさらに少し先になるのかな…。

224 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/01(日) 15:00:44.89 ID:NSWP9sT30.net
GARMINとHuaweiとAmazfitってどれが計測1番良いの?

225 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/01(日) 16:32:34.87 ID:a8kihFjwp.net
>>224
変わらないね。

226 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/01(日) 17:52:46.63 ID:vGro/f7QM.net
なんの計測かな

227 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/01(日) 21:43:07.55 ID:5P1oqOON0.net
stratosって毎正時に時報は鳴らせないの?
bipならTools & Amazfitというアプリを使えば可能なんだけど
一度慣れるとサイレント時報って意外と便利で手放せなくなるんだよ

228 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/01(日) 22:42:41.46 ID:c/K3DhirM.net
Pace StratosはAndroidベースのOSだけあってADB経由でAndroidアプリのインストールが可能
スマホ向けの時報アプリをインストールしたら毎時バイブさせる事が可能になる
ただしスマートウォッチ用にアプリが作られてないから実際に動く物を探すのに苦労する

229 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/01(日) 22:47:01.46 ID:c/K3DhirM.net
ちなみにVibrate alarmというAndroidアプリを導入して実際に時報機能を追加して使ってる

230 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/01(日) 23:04:44.40 ID:5P1oqOON0.net
>>229
ありがとう
参考になりました

231 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/01(日) 23:30:13.83 ID:yRGwOGJ+p.net
時報か。面白いね。
iPhoneでCuckooというアプリを入れてみた。通知があるかな?試して報告するわ。

232 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/02(月) 07:13:26.54 ID:cWnvFd1k0.net
wearOS向けなら分かるけどスマホ向けの時報アプリなんて物があること自体知らなかったよ

233 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/02(月) 07:59:20.86 ID:XruGROyt0.net
泥ならば母艦側に時報通知するアプリ入れて、そのアプリを通知ONにすればいいだけの話では?

234 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/02(月) 08:05:29.95 ID:T6Ei0HqFp.net
>>231のアプリは、iPhone自体にも通知がこなかった。

>>233
iPhoneでも同じだけど、>>228が言うように、実際に通知が来るアプリかどうかという問題がある。

235 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/02(月) 09:31:31.40 ID:cWnvFd1k0.net
実際に通知が来るかどうかという問題もあるし
時報アプリからの通知だけ振動パターンを変えられるのか?という問題も
振動だけですぐに正時だと分かってこそのステルス時報だからね
そういう意味では時報の通知で画面が切り替わったり光ったりするのもステルスではないよね
bipだとオリジナルの振動パターンで画面には何も表示させない純粋なステルス時報が可能なんだけど

236 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/02(月) 11:59:40.83 ID:+zHvflbhp.net
>>227
総合スレに行け

237 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/02(月) 13:18:00.70 ID:LlnSwr+E0.net
stratosの話はstratosスレでやるな!総合スレでやれ!ってか
変わった人だこと

238 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/02(月) 19:29:02.72 ID:ZsC8l45TM.net
Pace Stratos用に改造されたWearOS向けのアプリとかもあるし
APK導入で色々とカスタマイズ出来る可能性があるのが面白いところだよ

239 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/03(火) 17:52:38.47 ID:IB9Pb0h/M.net
Huawei Watch GT2出るみたいだね。
Stratos3とどっちにするか悩むなぁ。

240 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/04(水) 12:33:38.88 ID:6udgyOKlM.net
Stratos 3を買おうね

241 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/04(水) 20:58:37.56 ID:SfWjV+ko0.net
pace買っちまったよ。6500円ってなんだよ安すぎだろ

242 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/04(水) 21:04:20.60 ID:WpAHS/UD0.net
https://cn.amazfit.com/stratos-3.html
スマートモードとウルトラモードの画面をよく見てみると同じフェイスなのにウルトラの方はグレイの斜線が無いなど色数が少ない事が分かる
もしかしたらウルトラでは8色のMIPモードを常用するという事なんだろうか?常に8色表示っていうのはちとキツいかなぁ

243 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/04(水) 22:11:35.81 ID:0nf1dwx6M.net
Amazfit Bipみたいなもんだね

244 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/04(水) 23:11:42.97 ID:WpAHS/UD0.net
https://youtu.be/FD34zHROIWw?t=59
これを見る分にはウルトラモード時はロックを解除しても画面表示は全く変わらず
(代わりに一瞬開いた南京錠のアイコンが表示されるけど)
本来は点滅するはずの時分を区切る:も表示されっぱだし
画面遷移のフレームレートもせいぜい5fpsとかそんな感じ
表示品質は本当にbipレベルに抑えられてしまうのかもね

245 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/04(水) 23:14:27.51 ID:es7vsFkta.net
>241
どこでですか〜

246 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 05:57:43.74 ID:dSNsq1uD0.net
>>245先日やってたアリエクスプレスのセール。クーポンで2800円オフ

247 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 05:57:56.10 ID:ZPpiSQKw0.net
>>241
80ドルは見つけたけど65ドル位のは見つけられなかったわ

後vergeが日本で売られるみたいね

248 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 07:11:15.52 ID:Q0+2CUC80.net
Verge lite 、画面タップしてディスプレイがonになるときとならないときがある。
どうやら、ホームボタンでonして消えてからしばらくの間は画面タップだけでもonになるらしいっぽいけど、いつでも画面タップでonにする設定があったら教えて下さい。

249 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 07:27:30.90 ID:xpJKJxyna.net
アリエクスプレスのクーポンの仕組みがよくわからないから、最安値に近いpaceを片っ端からカートに入れて、目に入ったクーポンを取得しまくった。
それでカート内の商品にチェック入れて会計しようとするとクーポンの割引額と支払額が出るから、6500円になるお店で買ったよ。
元値は9000円ちょいだったから、純粋な最安値は8000円くらいなのかもね

250 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 08:07:30.96 ID:Np1AyaAX0.net
今だとちょっと微妙な気もするけど一年前なら祭になってた値段だね
ちなみにアリって使ったこと無いんだけど楽天や尼のマケプレみたいな感じなのかな?
アリのシステムを使って個人商店などが販売してる感じ?
ギアべは尼本体とかヨドバシみたいな物だよね?

251 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 08:15:44.20 ID:TQ7LNeb0M.net
>>250
ギアべも商品ページの右上にStore:〈 店名〉って出てるものがあるよね。
アマのマケプレみたいなことも実装してる。

252 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 08:19:33.51 ID:Np1AyaAX0.net
あそうなんだ
その辺がはっきり分からないとちょっと不安だよね

253 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 11:38:17.08 ID:Np1AyaAX0.net
ギアベにstratos3の商品ページが出来てるけど$235.80だって
定価は$190ぐらいだからかなり盛ってるね

254 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 13:02:33.23 ID:A89bwmjtM.net
VivoWatch SPとかいうAmazfit Paceみたいな反射液晶のスマートウォッチ出てきたな

255 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 13:23:46.37 ID:gqwI7spo0.net
>>253
チタンとステンレスの差やなのか?

256 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 14:13:45.96 ID:9v+EH+AZd.net
pace買ったんだけど、通知は届くのに歩数や心拍や睡眠データがスマホに送信されない...
VergeやbipだとちゃんとAmazfitアプリで見られたんだけどなー
なんかやっちまったのかな?

257 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 14:19:49.32 ID:p8Wqea2BM.net
paceが6500円のストアなんてあったのか
official storeで7000円で買っちまったわ

258 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 15:31:08.64 ID:55RxKFKZ0.net
paceが7000円は安い。
中身的には変わらないstratosが15000円くらいだからね。

259 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 18:50:58.25 ID:Np1AyaAX0.net
paceは脈拍センサーがStratosより一世代古いからなぁ
脈拍なんて興味無いって人にはいいんだろうけど

260 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 18:52:42.78 ID:Np1AyaAX0.net
>>255
ギアベのはステンレスだよ
とりあえず定価を高く盛っておくんじゃないの?楽天なんかの不良ショップがよくやってるように

261 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 19:30:14.19 ID:GbkMa0i00.net
>>253
販売当初の2−3割増しは当然。

262 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 19:50:30.12 ID:smDSHacbM.net
Paceの心拍計はAmazfit BipやMi Band2 Band3中華版と同じだね

263 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 20:16:24.12 ID:Np1AyaAX0.net
>>262
違うよ
bandは知らないけどbipはstratosと同じでpaceとは違う

264 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 21:32:32.13 ID:smDSHacbM.net
>>263
すまん今確認したらそうだった
Paceに使われてるのはMi Band3グローバル版と同じ
Mi Band3の中華版とグローバル版にスペックの差は無いので性能は同じだけどね

265 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 21:34:14.42 ID:smDSHacbM.net
PaceじゃなくてBipだ
とにかくPaceとStratosに心拍計の性能差は無いと思う

266 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 21:42:58.71 ID:smDSHacbM.net
一応Mi Band3で新旧の心拍計が使われてる証拠
https://forum.xda-developers.com/general/accessories/difference-mi-band-3-global-vs-china-t3854286/amp/
https://dl.xda-developers.com/direct/4/6/1/9/4/0/1/1525-5b893a273079b9715546430fdb0463a6.jpg

267 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 21:58:45.79 ID:Np1AyaAX0.net
>>265
「スペックの違い」って言うけど「心拍計の精度」なんて数値データは無いでしょそもそも
フォトセンサーの受光面積があれだけ違えば当然感度も違うし感度が違えば測定精度も異なるというのは自明の理
それを一個人の主観で「自分が性能差を感じないんだから性能差などはない」と断定するのは単なるオカルト

268 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 22:32:11.45 ID:smDSHacbM.net
>>267
上に貼ったリンクで本体を分解してる人達によると同じとのこと
公式発表でも何でもないから信憑性は知らん

269 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/05(木) 22:36:44.44 ID:smDSHacbM.net
Mi Band3の中華版とグローバル版で精度の差があるという情報は今のところ見たことない
補助LEDの周波数が異なるらしい

270 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/06(金) 08:47:06.60 ID:BGigBZQeM.net
StratosとStratos3の比較の方が興味ある

271 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/07(土) 12:04:52.81 ID:xooGgikp0.net
AMAZFIT GTS e STRATOS 3 che BELLI! | Anteprima approfondita da IFA 2019 | ITA
https://www.youtube.com/watch?v=UsBwsP_QDW4
GTSとstratos3の実機を結構詳しく見せてるんだけどイタリア語・・・

272 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/07(土) 15:08:03.80 ID:MCtBJ6A60.net
Stratos3と近いうちに登場するHuawei Watch GT2ってどっちが良いのかなぁ?

273 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/07(土) 15:08:18.72 ID:xooGgikp0.net
>>271
動画の8分10秒辺りのstratos3のデモモード画面では電池持ちは6日/15日になってるね
公式ページでは7日/14日とされているんだけどどっちが正しいんだろう?
個人的にはウルトラモードはレスポンス的に実用レベル未満だと思うので
6日/15日が正解なんだとしたらちょっと残念
普通に使って一週間持つというのが結構重要なラインだと思うんだよね

274 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/07(土) 15:14:28.41 ID:xooGgikp0.net
>>272
スペックも価格も未発表の製品と比べるのはいくらなんでも無理だと思うよ

275 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/07(土) 17:13:28.62 ID:J7UQYKhB0.net
>>272
結局買わない。

276 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/07(土) 19:08:32.55 ID:7Cfp6dR6r.net
stratos2とmiband4共通ですが、昼寝や仮眠の検知をしてくれないのはデフォルトですか?
なるべく拾って詳しく見たいんですが

277 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/07(土) 19:37:42.75 ID:DLX8EPeb0.net
>>276
Notify & Fitness for Amazfitを使えば出来るかも?
そういうのは本体じゃなくてアプリの機能だから
Amazfitは総じてアプリがダメなんだよね・・・

278 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/07(土) 21:33:57.80 ID:SCMpBoaDM.net
複数の昼寝や時間帯にとらわれない睡眠記録を公式アプリで実現してほしい

279 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/07(土) 21:50:11.47 ID:TICxXm0U0.net
>>277
一応BETAって帯ついてるけど睡眠の設定項目に終日解析(一日すべての睡眠を検出します)ってのがあるね
昼寝しないからオンにはしてないけど

280 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/08(日) 00:28:16.99 ID:bqG4E0ma0.net
notify fitness for amzfitってヤツいじって試してみます

281 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/09(月) 09:51:54.59 ID:YBccbUdkM0909.net
Stratos3買った日本人マダー?

282 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/09(月) 09:55:46.82 ID:bAJ0bXGj00909.net
まだ売ってないよ

283 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/09(月) 21:36:55.22 ID:zqcZEJs+p0909.net
最近のフリーのフェイスは自動できえるんだな。

284 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/10(火) 12:19:22.16 ID:PRS0aZ+aM.net
https://amazfitcentral.com/2019/09/09/report-from-ifa-on-facebook-group/
Stratos3もAndroid5.1.1ベースのままなんだな
あとやっぱりウルトラモードはAmazfit Bip相当のスペックっぽい

285 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/10(火) 12:55:29.17 ID:1TQv52PY0.net
この三年でpace→stratos→stratos3と進化してきたけど実は基本スペックは全く進化してないんだよね多分
1.2GHzデュアルコアのCPUもLPDDR3で512MBのRAMもそしてandroidのバージョンも
ディスプレイが円になった事と脈拍計が新型になった事ぐらい?

286 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/10(火) 14:20:42.35 ID:H680SGsb0.net
初めて知ったんだけど、paceってマイクが付いてたんだね。
stratos(3)には付いてないのでてっきり。

287 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/10(火) 15:05:28.71 ID:JuGzSonup.net
>>286
ほんとかよ?何に使うんだ?
vergeなら通話ができたりするし、bandなら音声認識あるけど。

288 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/10(火) 15:13:43.63 ID:5pXfxSMK0.net
Amazfit Pace Live Voice Assistant demonstration | Audio in chinese
https://www.youtube.com/watch?v=psWsQPPeCYA

289 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/10(火) 16:10:45.18 ID:5pXfxSMK0.net
>>284
https://youtu.be/n67wXdNso4o?t=145
ウルトラモードの動作はこんな感じみたいだね
スクロールというより画面切り替えって感じ
途中カットしてるけどスマート←→ウルトラ間のモード変更時にはリブートがかかるようだし
多くの人が使わず封印してあっさり忘れ去られてしまいそうな予感

290 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/10(火) 16:42:16.20 ID:pOkk9KNTM.net
ウルトラモードで使う人は居ると思うよ
丸いAmazfit Bipみたいなもんだし

291 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/10(火) 18:02:31.41 ID:MjM8s0VTp.net
>>289
ウルトラマラソン用だね。

292 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/10(火) 18:57:52.73 ID:5pXfxSMK0.net
>>290
丸いbipが欲しいだけだったら2万円も出すかなぁ?
>>291
GPSの計測頻度はモードとは別に任意に設定できるんじゃないかな?

293 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/10(火) 19:11:35.03 ID:PRS0aZ+aM.net
反射型メモリ液晶になったAmazfit GTRと言った方が良いかもしれんな

294 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/10(火) 21:19:38.71 ID:IGLoXRVrr.net
俺のpace2?ストラトス?の切断アラートが全く動作しない
離れ過ぎ警告は2.5Ghz混み合ってる所は使い物にならないね

295 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/11(水) 10:11:25.84 ID:2pP0giJM0.net
stratos3のグロ版は10月下旬?それとも12月?
なんか情報が錯綜してるね
いずれにせよ手に入るのはまだまだ先になりそうだね
中華版は今日発売なんだけどなぁ・・・

296 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/11(水) 13:05:27.39 ID:ligLp+qSM.net
Stratos3は日本語対応してるのー?

297 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/12(木) 09:51:09.45 ID:gkdcVFGQ0.net
tmallの公式の本国版stratos3の昨日の販売分は既に完売
次の入荷は25日
これは相当な品薄状態だな
日本からグロ版を購入して手元に届くのは年末ぐらいになるのかな

298 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/14(土) 16:53:51.46 ID:iXSXLo6ua.net
光源下でよく見える液晶面白いね。昔のゲームボーイみたいな、紙をみてるような不思議な感覚
またしても個人的な中華ブームに拍車がかかりそうだ、、、

299 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/14(土) 23:45:17.98 ID:L0IzLxoU0.net
ストラトスもmibandも買っちゃったけどGTRのカッコ良さに惹かれる
でも常時点灯できないんだよね?アレって

300 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/14(土) 23:59:35.09 ID:aRSVFqb50.net
>>299
できるようになったけど、ダサフェイス固定とバッテリー持ちかなり落ちる。詳しくはGTRスレ覗いてくれ

301 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/15(日) 14:43:31.40 ID:bnL+GCyX0.net
Stratos3買った日本人いる?

302 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/15(日) 14:44:48.87 ID:DkdcQnNir.net
>>300
さんくす
それでもバッテリーは1日15%前後っぽいね
でもひらがな対応してないっぽいのは致命的
やっぱりストラトスの方が自分には合ってるかな

303 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/15(日) 14:57:02.92 ID:6ivAkmqH0.net
>>301
>>295

304 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/16(月) 17:39:43.06 ID:buxOit7e0.net
ストラトス3 GearBestで2万6千か

305 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/16(月) 18:26:19.74 ID:TSxiqHt80.net
>>304
急ぎでないなら、年末あたりまで待ちましょうよ。

306 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/16(月) 19:08:39.12 ID:Gi4CNj4w0.net
発売自体が年末という話もあるし

307 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/16(月) 21:47:40.03 ID:k3I8EVaSp.net
初値としては悪くないんでない?
実際のスペックしらないけど2万前半くらいまではすぐに下がりそうな気もするし

308 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/16(月) 21:59:50.11 ID:FjJLJpIQ0.net
geekではもっと安く出てるよ
まあ実際に発売されたらなんやかやで200ドルぐらいで出してくると思うけど

309 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/18(水) 08:55:06.78 ID:GkfEbc7ca.net
pace電池持ち良すぎだし晴天下での画面の見易さがたまらないね。
暗い中での画面の明るさと白っぽさが少し気になるけど点灯時のバックライト輝度最大でも電池があまり減らないのはありがたい。
少しオールド感のある背景がグレーとか、シンプルなデジタル時計のウォッチフェイスだと画面の白さが気にならないし気に入った。
新型はまんまる液晶だしぶっ壊れたら買おう

310 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 15:46:37.56 ID:EbDAUv1s0.net
Stratos3とGT2、どっちが良いのかなぁ?
性能的にはどっちが上なんだろう?

311 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 15:50:22.65 ID:MoqVtI9QM.net
そんな単純にどちらが上と言えるほど分かりやすくない
何を重視するかによる

312 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 15:59:43.56 ID:GQ5rSWmzd.net
GT2 2週間言っても多分ADO切ってだから常時欲しいかで決めたらええ。次点で大きさかなST3はバカでかい

313 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 16:02:57.90 ID:OviKCRvt0.net
pace系はカスロム入れたりして色々いじって遊べるのが大きいかな?そういうのが好きな人にとっては
あとはやっぱり正真正銘の常時表示だろうね
AODなんて暗くて直射日光下では全く見えないんじゃないのかな

314 :309:2019/09/20(金) 17:50:01.13 ID:DZ/jXhhWM.net
>>312

常時点灯とデジタル秒表示が必須です。
どっちにするか悩むなぁ。

315 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 19:00:30.17 ID:9DdbaPND0.net
>>313
GTもpaceも持ってるから言うけどGTはオートにすれば屋外でもきちんと時間は見えるよ。多分最大照度になってると思うが。

316 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 20:35:33.17 ID:+BB2TIa0M.net
秒の常時表示は反射型メモリ液晶でもバッテリー食うぞ
Stratos3なら多分出来るけどGTはどうかな

317 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 20:47:20.51 ID:BEKKR3UB0.net
EL系のADOで秒表示あるのって見たことない気がするが

318 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/20(金) 20:54:38.74 ID:OviKCRvt0.net
>>315
え、そうなの?
AOD中でもオートでガンガン明るくなるんだったらあっと言う間にバッテリー無くなると思うんだけど?

319 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/21(土) 00:16:21.06 ID:eZhRKEwpM.net
Stratos3の標準じゃなくて、上位モデルのやつっていくらくらいなの?

320 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/21(土) 00:30:20.98 ID:U7kQu1c70.net
セラーによるけどチタンなら3万強ってところじゃないの

321 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/21(土) 11:27:16.81 ID:n1eFMyA/r.net
GTって聞くとグランドセフトオートを思い出して仕方がない

322 :318:2019/09/21(土) 11:30:42.28 ID:5hDdGZMFM.net
>>320

Stratos3の上位モデルってもうどこかで売ってる?

323 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/21(土) 11:47:44.23 ID:jBLJDQ120.net
来年でしょ

324 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/22(日) 01:47:37.79 ID:b7Y3FtR90.net
グローバル版じゃないと日本語出ないのか?
買いたいんだがそのへん詳しい人教えて下さい

325 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/22(日) 10:51:23.08 ID:r8cC0cYDM.net
PaceとStratosならAndroidベースだし通知の日本語は表示出来るんじゃない?
Stratos3は省電力のウルトラモードにした時だけAndroidベースじゃなくなるから
その状態だけ日本語出さないとかあるかも知れない

326 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/22(日) 11:43:09.70 ID:IIKOBfOt0.net
>Stratos3は省電力のウルトラモードにした時だけAndroidベースじゃなくなる
この情報ってソースあります?
なんかwindowsのSafeモードみたいなものを想像してたんだけど

327 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/22(日) 12:40:23.90 ID:oW5/S5O1r.net
stratos使いなんだがamazfitアプリから運動記録見ようとするとアプリが落ちて見られない。この間まで問題なかったのに。ちなみにアプリver3.4.1。

328 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/22(日) 17:20:36.17 ID:VYG/ig450.net
>>327
下記の403ですが、3.4.1で起動します。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565930844/l50

329 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/22(日) 22:51:58.64 ID:ZpzrDXwp0.net
年式がpaceと同じくらいのwear OS機からpaceに乗り換えたけどpaceの方がサクサク動くなぁ
paceもきっとwear osベースのオリジナルOSなんだろうけど、オリジナルに仕立て上げるとこうもサクサクになるのか

330 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/22(日) 23:27:08.98 ID:r8cC0cYDM.net
Androidベースな

331 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/23(月) 08:07:03.71 ID:EhdxmvFMa.net
amazfacesをpaceに入れたら睡眠トラッカーみたいな項目が消えてしまった。毎朝起きた時あれ見るの楽しみにしてたのに

332 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/23(月) 08:58:08.61 ID:5e5lkEoZ0.net
GTRみたいに発表から日を置かずに発売した方が明らかに売れるのにstratos3ときたら・・・
IFAが終わっても発売日すら出てこないしこのままだと発売前に忘れ去られてしまいそうだね

333 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/23(月) 19:08:25.78 ID:JTlXe1D8r.net
Xiaomiさん24時間睡眠計測対応してくれそうも無いね
ソフトウエアのアプデで簡単にできそうなもんだけど

334 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/23(月) 20:32:50.01 ID:rqvaXjnpa.net
>>317
GalaxyWatchはアナログもデジタルもAODで秒出せる

335 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/23(月) 21:13:30.87 ID:5e5lkEoZ0.net
stratosを持ってる人に質問なんだけど、スマホの音楽プレイヤーをリモコン操作する場合、早送り/巻き戻しは出来る?
曲送り/戻しが可能なのは当然だけど、早送り/巻き戻しはBluetoothのイヤホンでも出来ない場合が多いのでちょっと心配
語学の練習やラジオ聴取などには必須の機能なだけにね

336 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/23(月) 22:44:20.64 ID:3FtgXJwKp.net
>>335
できない。と思う。

337 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/23(月) 22:47:11.38 ID:JblNzAlba.net
結局3はいくらくらいでグローバル版発売かな?

338 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/23(月) 23:38:05.20 ID:AXzGVImf0.net
正規の3割増しからスタート

339 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/24(火) 06:12:29.77 ID:IRNqR+8e0.net
>>336
レスどうもです
やっぱり出来ないかぁ…
早送り/巻き戻しってそんなに需要がないのかな?

340 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/25(水) 00:11:43.45 ID:6YBPaQ9OM.net
そもそもAndroidの仕組みとして用意されてないのでは?

341 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/25(水) 09:07:27.70 ID:fNw3r1Y60.net
今更だけど、Stratos2の充電って早いね。Paceも同じかな?
独自の省電力設定で何とか一週間持つし、サイコー。

342 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/25(水) 09:12:24.76 ID:yAtsb0h70.net
>>340
さすがにそれは無いでしょう
androidのウォークマンがあるぐらいなんだから

343 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/25(水) 11:17:48.36 ID:6ympn7d60.net
2年使ったPaceの充電ができなくなったので、Stratos買っちゃった。
普段使いのBipも並べて3兄弟。

https://i.imgur.com/dx9Dxyt.jpg

344 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/25(水) 11:26:48.95 ID:lGFWE3ZU0.net
>>339
需要ないよ。
そういう聞き取りは、ICレコーダーでやれよ。

345 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/25(水) 11:51:20.71 ID:iVEevkX90.net
単体の音楽プレイヤーで早送り/巻き戻しの機能が付いていない物なんてまず見た事が無いから需要はあるんだろう
サビの部分が聴きたいとか今の歌詞が聴き取れなかったからもう一度とかニーズはいくらでも想定できる

346 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/25(水) 11:52:54.13 ID:WXOz+NltM.net
>>343
ヒェ...
グロ

347 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/25(水) 12:53:59.32 ID:1i5QYbjwr.net
>>343
やっぱストラトスがカッコいいな

348 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/25(水) 15:17:36.42 ID:MQYB6vxHM.net
>>342
ウォークマンはBluetooth接続した外部装置から速送りや巻き戻し出来るの?

349 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/25(水) 15:20:59.00 ID:MQYB6vxHM.net
ぶっちゃけStratos本体に音楽アプリのAPK直接インストールしたら解決するよね
音楽ファイル入れるストレージ自体は最初からある訳で
時計の画面でうまく操作出来るアプリが見つかるかは知らんけど

350 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/25(水) 17:22:30.75 ID:O64TOOlfp.net
>>345
それを時計でやるかって話。
そもそも、stratosやpaceの音楽操作は、タッチポイントが狭いズレてるで、曲送り戻しさえ難しいよ。

351 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 07:22:38.40 ID:Ig/ehsG50.net
そこはだいたいのイヤホンに機能あるからそっちでやれば良いのでは?

352 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 08:55:22.16 ID:NbQ/AOXD0.net
>>351
早送り/巻き戻し機能が付いてるBluetoothイヤホンなんてまず無いよ
7,8年前の骨とう品なら見たことあるけど現行機では多分一機種も無いと思う

353 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 09:58:24.72 ID:xt/uUWblr.net
あー早送りとかは無いかも。
てっきり音量調整とか曲選択の事だと思った。

354 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 10:51:58.10 ID:b/c1exrH0.net
>>348
古い機種だけどandroidが載ったF805BTなら可能だったみたいだね
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44515360M.w-JP/jp/contents/01/03/05/05.html
前(または再生中)/次の曲を頭出しする
シャトルスイッチを←/→に回す。
早戻し/早送りする
シャトルスイッチを←/→に回したままにする。

355 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 11:54:09.75 ID:mYqACAFJM.net
専用に用意すれば可能だけど
汎用品と無関係のアプリの組み合わせでは不可能って事でしょ

356 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 12:12:45.75 ID:b/c1exrH0.net
いや、>>354のイヤホンが特殊ということらしいよ
これを使えばスマホ+無関係のプレイヤーアプリでも同じ機能が可能になるらしい

357 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 13:08:18.78 ID:0Y33WD8aM.net
じゃあそのイヤホン買えば解決じゃん

358 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 16:20:43.12 ID:w3SGYvapM.net
Stratos3とGT2ってどっちが良いと思う?

359 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 17:52:44.76 ID:mYqACAFJM.net
自分が欲しい方

360 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 18:45:51.92 ID:kZ3jMzIcd.net
迷ってるなら両方買えよ

361 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/26(木) 18:48:32.67 ID:PzPmZJq30.net
>>358
結局、買わない。

362 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 00:14:07.80 ID:I+v40BGYM.net
Stratos3は常時点灯あるよね?

363 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 00:28:32.87 ID:lhQZhhGO0.net
>>362
反射型だから常時点灯はないんじゃない?真っ暗でなければ常時見えるとは思うが。

364 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 01:24:36.97 ID:aJB1R4jFM.net
常時表示はされるが確かに点灯では無いな
光ってないし

365 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 14:39:59.07 ID:TNNByIYtM.net
Xiaomi Mi WatchとかいうWearOSのスマートウォッチが出る可能性があるらしい

366 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/27(金) 14:49:22.84 ID:iRngSPpF0.net
>>365
噂の、Xiaomi Colorかな?

なら、MIX Aも期待したい。

367 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/28(土) 12:56:20.29 ID:Un0mNunD0.net
wearOSは電池保たないイメージあるから微妙やな

368 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/28(土) 16:35:59.32 ID:LRD+KVzVM.net
反射型メモリ液晶でWearOS作ってくれないかな
せっかくJDIに特注したんだし

369 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/28(土) 18:55:51.92 ID:pCzs6tiC0.net
wearOS自体が電池喰いだからなー液晶変えても何も変わらんと思うわ

370 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/28(土) 20:10:52.26 ID:WAyyB27ua.net
AODの有無で電池持ち大して変わらんからなアレ

371 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/28(土) 20:29:07.69 ID:Un0mNunD0.net
paceとstratosはandroidベースなのに電池持ちがいいのは、なんでなんやろ

372 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/29(日) 01:20:18.02 ID:sBy1dIgCM.net
wearOSとAndroidベースの自社OSは別に同じもんじゃないからなぁ、SoCの違いもあるだろうし

373 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/29(日) 06:42:24.88 ID:h6ZlEgdx0.net
Stratos3とGT2ってどっちが性能良いの?

374 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/29(日) 08:29:15.80 ID:VK2aDk3v0.net
今更paceを注文してしまった
いい具合に枯れて安定してるとええな

375 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/29(日) 09:20:49.24 ID:R2Gawjgx0.net
>>373
スペック拾ってきて見比べたら?

376 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/29(日) 13:15:28.77 ID:Y+LhFUGrMNIKU.net
Pace3も出て欲しいな

377 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/29(日) 13:24:21.46 ID:2m1SYVub0NIKU.net
Pace 2ってあった?

378 :目のつけ所が名無しさん:2019/09/29(日) 14:30:07.57 ID:Y+LhFUGrMNIKU.net
StratosがPace2って言われたりしてたからつい

379 :QQR:2019/10/02(水) 14:13:25.27 ID:lW9XR+GN0.net
pace買ったけどどこ探してもsportsモードが使えへん

380 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/02(水) 15:02:05.48 ID:928Na/wt0.net
少し古いが手頃だし、サイズもいい。
どこで買うのが安いのでしょうか?

381 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/04(金) 04:25:48.73 ID:RgxuYL/20.net
pace良い。軽いのって偉大だね。着けて寝ても違和感が少ない。電池持ちもいいから数日放ったらかしでも問題ないし。
なんかいい意味で存在感が無くて気に入った

382 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/05(土) 02:49:36.91 ID:T0RfYaWRM.net
Pace唯一の不満はベルト取り付け部分のパーツが折れそうな所
あそこが折れてる話は複数見たことある

383 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/05(土) 07:22:41.76 ID:D4mnhP+60.net
>>382
xdaにその件についてのスレが立ってたね確か
壊れたジャンク品を買って自分のとニコイチにして直すとか

384 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/10(木) 23:05:52.19 ID:8AJVWhRI0.net
stratos3って結局まだ発売されていないっぽいね?
もし売られてたらレビュー動画とか出てきてるはずだもんね
発表直後にブロガーに無償提供されたサンプルによる動画以外見た事無いし
開発に相当苦労してると見た

385 ::2019/10/10(木) 23:21:18 ID:GL9nas0P0.net
開発できたからサンプルを配れたんだろ。
stratosの在庫がまだあるとか、製造が軌道に乗らないからだろ。

386 ::2019/10/10(木) 23:24:13 ID:2vRRPp0VM.net
サンプル品は未完成なのが普通だろ
β版とか知らんのかいな

387 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/11(金) 21:32:33.87 ID:Kjald6eE0.net
中国ガジェはコスパ良いけど無駄にカーボン柄とか入れてくるのやめてほしい。
paceは黒光りが嫌でラバーケースみたいなのに入れてるけどシンプルになって気に入った
新型気になるけど発売されたら欲しくなるからあと一年くらいでなくて良い!

388 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/13(Sun) 14:28:34 ID:JTeln6j50.net
GTRの日本語対応マダー?

389 ::2019/10/14(Mon) 08:15:29 ID:RIJBh4edM.net
>>388
もうきてるやん。

390 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/14(月) 10:19:31.12 ID:iYHK3OUt0.net
正式にはまだでしょ
β版で無理やり対応可能というだけで
というか完全にスレ違い

391 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/14(月) 18:28:59.65 ID:5oJ/a3MQM.net
有志が対応させたわけじゃないし
公式だから無理やりじゃないけどな

392 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/14(月) 19:34:43.36 ID:iYHK3OUt0.net
β版のみの機能を「もうきてる」と表現するのは明らかに無理やりだろう

393 ::2019/10/14(Mon) 19:57:51 ID:kb+yaZfr0.net
日本語化がされると困るやつがいるみたいだ

394 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/14(月) 20:09:16.24 ID:8+grZLyVM.net
無理やりの意味合いが違ってきてるぞ

395 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/14(月) 20:59:42.16 ID:ccUl/xQYM.net
それよりStratos3はよ

396 ::2019/10/14(Mon) 23:58:13 ID:rNW4jO6lM.net
日本語対応で神機種になったか

397 ::2019/10/15(Tue) 09:25:50 ID:TyEcTuuC0.net
・不安定な脈拍測定機能
・不正確なGPS機能
・不正確な睡眠検出機能
なるほど神機だね

398 ::2019/10/15(Tue) 09:39:31 ID:PqKG8Wgp0.net
それどこ情報?
xdaとか中華フォーラムとかでもGPSに問題ありぐらいで脈拍とか睡眠検出についての問題点とか全然上がってないんだが
でもまぁ日本語対応ぐらいで神機はないわな

399 ::2019/10/15(Tue) 09:47:29 ID:P5ZSxQFhM.net
GTRも反射型メモリ液晶なら神機だったな

400 ::2019/10/15(Tue) 10:08:01 ID:Yzdxbcbld.net
暗いとこで見にくい反射液晶とかいらない

401 ::2019/10/15(Tue) 10:14:41 ID:TyEcTuuC0.net
>>398
GTRに限らずそもそもamazfit全般の脈拍計は見たまんまのオモチャだからね
静止状態のベストコンディションなら普通に使えるけど
ちょっと汗をかいたり激しく動いたりすると途端に測定できなくなったりする
睡眠測定に関してはHuawei Watch GTとの比較でイマイチという評価をよく見るけどね

402 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/15(火) 11:09:31.36 ID:qeMQKUESM.net
俺も叩いてこw

403 ::2019/10/15(Tue) 13:11:56 ID:wbJ1OQEW0.net
>>401
ガーミンよりマシだぞ。

404 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/15(火) 19:30:24.44 ID:FMFEHSjLM.net
基本的にAMAZFITブランドの商品て、ウンコばっかだぞ
どの層に需要があるのか全く理解できない
なんちゃんってヌポーツマン?

405 ::2019/10/15(Tue) 20:10:50 ID:bTBupMC20.net
理解できないのは頭が悪いからだな需要があるから売れてるねんぞ

406 ::2019/10/15(Tue) 20:12:29 ID:cH7J7p2+M.net
なんでこのスレにいるの?レスコジキなの?

407 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/16(水) 21:31:19.42 ID:zGzdmckfd.net
Stratosで最近、iPhoneの通知がほとんど来ない。再起動するとしばらく良かったりするけど、すぐダメになる。

408 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/17(木) 07:36:05.36 ID:sv+5dD2j0.net
3がアリで売ってたけど11万で売ってて草

409 ::2019/10/17(木) 08:23:31 ID:+hHOI0xm0.net
まだ市場に出てないものを売るんだから高くなるわな
iPhone20が1000万みたいな

410 ::2019/10/17(木) 10:08:01 ID:lEGBEmAAM.net
蟻は現在最安で3万円台だな
https://h5.ja.aliexpress.com/item/4000221628179.html?spm=a2g0n.seo-amp-search.searchResult.4000221628179

411 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/17(木) 12:42:24.68 ID:/TK4itVFM.net
stratos3 の正式な発売日っていつになるんだ?

412 ::2019/10/18(Fri) 01:44:40 ID:59y3F8EGM.net
新機種作り過ぎてトラブってるのかね

413 ::2019/10/18(Fri) 09:19:59 ID:e1wG0sS90.net
Amazfit STRATOS 3 полный обзор. Сравнение с Amazfit STRATOS 2. РОЗЫГРЫШ !!!
https://www.youtube.com/watch?v=YB-KrVf7o-M
これはブロガーに配られたサンプルじゃなく製品版っぽいかな?
当然中華版だけど
自分が知ってる範囲で言うと9月の上旬と下旬にそれぞれ↓で一日づつ販売されてたみたいなのでそれでほんの少数が流通し始めているのかも
https://detail.tmall.com/item.htm?spm=a212k0.12153887.0.0.6903687djFla0I&id=601394278538&scene=taobao_shop

414 ::2019/10/18(Fri) 19:42:19 ID:fxQbkKia0.net
paceとmi band 4って同時に使えないんやね
普段はpace寝るときだけmi bandにしようと思ってたのに(´・ω・`)

415 ::2019/10/18(Fri) 21:32:36 ID:nG3ENJlJp.net
>>414
それなら切り替えるだけなので、そんなに手間じゃないだろ。
俺も風呂の後切り替えてる。

416 ::2019/10/19(Sat) 03:38:37 ID:crjQFiCvd.net
AmazfitアプリでPace接続してMi Fitアプリでmi band4接続でどう?

417 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/19(土) 04:28:18.69 ID:NwKiqGB70.net
>>416
両アプリとも情報は共有してるらしく、amazfitにpaceを接続、mi fitにmi band 4を接続ってのは同時に出来ないのよね

418 ::2019/10/19(Sat) 08:07:15 ID:uBU1KE2u0.net
何がダメなん?
stratos & mi band4をその二つのアプリで何の問題もなく運用しとるで?

419 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/19(土) 11:59:21.66 ID:NwKiqGB70.net
amazfitとmi fitでアクティブにした機器が共有されちゃうのよね
例えばamazfitでpaceをアクティブにしたら、mi fitでもアクティブになっちゃう
アカウントを分けないとだめなのかね

420 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/19(土) 12:06:16.47 ID:crjQFiCvd.net
>>419
Mi FitでPace接続出来ないのでは?

421 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/19(土) 12:17:04.32 ID:crjQFiCvd.net
画面分割で試して途中まで上手く行きそうになったけど失敗した
昔は両方のアプリで対応機種が独立してたから出来たのにな

422 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/19(土) 12:22:42.34 ID:nYNPYCPH0.net
>>420
今は、mi fitでないとbandをペアリングできないものの、ペアリング後はamazfitアプリで接続して操作できるし、逆も然り。
初期ペアリング以外は連動してるから、>>418は無理だと思うわ。

423 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/19(土) 12:26:43.54 ID:crjQFiCvd.net
試す気無いけど
両方のアプリで別アカウントでログインすると同期されないのでは?

424 ::2019/10/19(Sat) 12:47:58 ID:nYNPYCPH0.net
>>423
多分そうなんだけど、俺も試す気ないわ。
同期して統一的にデータ管理できないと、同じブランド系で2つ持ってる意味も薄くなるし、切り替えは簡単だからね。

425 ::2019/10/19(Sat) 13:43:45 ID:4dp4uIWE0.net
今月中にwear OS機のmi watchが発表されるかも?って噂が流れてるね
huami製ではないだろうからスレ違いかもしれないけど

426 ::2019/10/19(Sat) 15:35:27 ID:NwKiqGB70.net
pace付けてランニングしてきたけどこれええね
常時表示ディスプレイの偉大がわかったわ

427 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/19(Sat) 15:47:31 ID:Q0+3ZSGv0.net
>>425
それって、クラウドファンディング?

428 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/19(Sat) 15:47:41 ID:Q0+3ZSGv0.net
>>425
それって、クラウドファンディング?

429 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/19(土) 22:16:20.36 ID:4dp4uIWE0.net
>>427
は?
なんでxiaomiがクラウドファンディングなんてやると思うの?

430 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/19(土) 22:32:55.08 ID:4dp4uIWE0.net
https://www.gearbest.com/blog/new-gear/xiaomi-haylou-smartwatch-vs-xiaomi-mi-band-4-which-one-is-more-worth-buying-8733
これの事か・・・

431 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/20(日) 10:24:47.90 ID:+CziRn/uM.net
全く違う

432 ::2019/10/20(日) 10:52:26 ID:cbWYfn/H0.net
>>431
じゃあクラウドファンディングの製品ってどれの事?

433 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/20(日) 12:03:42 ID:lBOc7Xbe0.net
クラウドの製品は合っていて、それがWear OSでは無いってことでしょ。

別で在ると。

434 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/20(日) 12:30:00.52 ID:cbWYfn/H0.net
>>431>>430に言ってるのか>>427に言ってるのか分からないという事
ちなみに>>430は「>>427が勘違いしているのはこれの事だろうけどwearOS機ではないので全然違う」という話をしている

435 ::2019/10/20(日) 12:40:25 ID:jfK1yrRwd.net
Xiaomiはクラウドファンディングのプラットフォームである小米有品(Xiaomi Youpin)を運営していて
別にXiaomi自体がクラウドファンディングで商品作ろうとしてる訳ではない
そしてWearOSのMi Watchは存在する可能性が見つかっただけで誰も詳細は知らない未知の時計
有品でクラウドファンディングしてるスマートウォッチなんて複数あるしMi Watchとは無関係

436 ::2019/10/20(日) 12:40:45 ID:Y451bK6rd.net
クラウドファンディングこれやろ?
ttps://gadgets.evolves.biz/2019/10/12/xiaomismartwatch/

437 ::2019/10/20(日) 13:39:37 ID:i/SoGvplM.net
>>436
直前のスレの流れすら全くみてないの?

438 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/23(水) 10:12:58.59 ID:RfPSjrgl0.net
https://www.gearbest.com/blog/how-to/amazfit-stratos-3-smartwatch-user-guide-how-to-start-the-amazfit-stratos-3-8875
For Gearbest customers: If you've purchased Amazfit Stratos 3 from us and still have problem after using these tips,
please do not hesitate to get in touch with us. Just fill in the ticket with your questions at our Support Center and send it to us.
We will do our best to deal with your problem as soon as possible. We are always happy to help.
これを読むとまるでもう発売済みであるかのような言い方をしてるんだけど
https://www.gearbest.com/smart-watches/pp_009189975009.html
こっちを見ると相変わらず注文不可能状態のまま
こいつGTRのチタン版の発売についても21日とか言ってたし嘘ばっかしやなぁ

439 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/23(水) 12:50:16.14 ID:X2/VbA14M.net
さっさと売れよ。

440 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/23(水) 23:24:05 ID:0V3YYxd00.net
>>403
ポラールも胸バンドでも大概だった。まあある程度平均値出てれば参考にはなるからそういう意味では手首タイプとしては及第点だと思う。

441 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/24(木) 23:12:33 ID:yVHhFCHB0.net
誰か教えて下さい!
paceで記録したアクティビティをスマホのアプリで閲覧するにはどうしたらいいですか?

442 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/25(金) 00:21:37 ID:CFky4UbZ0.net
>>441
amazfitアプリで同期すれば見れるでしょ。
同期は、開くと自動で始めると思うけど、「ワークアウト」画面で画面を下に向かって引っ張る(スワイプ)と強制的に同期を始める。
iPhoneでの話だけど、他も同じでしょ。

443 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/25(金) 14:59:47 ID:gpl/6Fhl0.net
Stratosは、トレイルランで心拍をオフできるし、そこがよかった。
オフにする事で30時間は結構余裕

練習と違ってレース本番は心拍の記録よりペースや距離を意識したい人も多いし。

今回の3も、ウルトラトレイルを意識したUTMBの記述があるから、好感持てる。

でもGPS 35、45、最大70時間のメカニズムは明確に書いてないのが不安
ガーミンのようにGPSの捕捉間隔かな。
間隔あけると、ペースや距離が結構狂うんだよね。
単純にGPSやガリレオ等の補足する衛星種だけの違いだったらいいけど。

あと、ガーミンのようにResume Laterが欲しいけ、その知恵はなさそうだ。

444 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/25(金) 15:34:49 ID:lxT0aS8n0.net
>>443
当方もStratos2使用中で心拍計測は切ってますが、表示はされなくても稼働してませんか?

表示も3項目にしていますが、走っていると時間計測とは別で振動することがあります。

445 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/25(金) 15:56:47.99 ID:6RPniw25M.net
>>442
ランニングしたルートやトラッキングデータがアプリで見られないんです
スマホアプリとpaceは同期してますがアクティビティがスマホアプリが同期していません

446 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/25(金) 22:49:03 ID:yZ6nrOt00.net
>>445
それが見られないなら同期はしてないってこと。見るためにタッチする場所は間違えてないよね?
何度も画面スワイプしてみるしかないよ。80%から100%になるのに少し時間がかかる。

447 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/26(土) 10:07:01.38 ID:JjkNmNVz0.net
ギアベのブログでJoe Hornerがまたやらかしてる
https://www.gearbest.com/blog/new-gear/amazfit-stratos-3-vs-amazfit-nexo-which-smartwatch-is-more-worth-buying-8942
Amazfit Stratos 3 VS Amazfit Nexo: Which smartwatch is more worth buying?
というタイトルなのにnexo(verge2)として紹介している写真はstratosという
しかもスペックも一部Nexoとstratosを混同していてnexoにはボタンが3つある(正解は1つ(グロ版))とか
nexoは反射型有機EL(?)ディスプレイだとか
nexoは世界初のセラミック筐体のスマートウォッチだとか(paceの立場は?)
もう滅茶苦茶

448 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/26(土) 19:28:25 ID:JzIkHvTB0.net
トレッドミルで心拍数測ってみたけどstratosと概ね大差なかった。たまに異常値出るのは汗とかの影響で仕方ないんだろうな。

449 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/26(土) 19:55:15 ID:JjkNmNVz0.net
huawei watch gt2が水泳中でも脈拍計測可能という事をウリにしているので汗にも強いのかもね
センサーと皮膚の間に汗が入ってしまうともうどうしようもない感じだけどどうなんだろう

450 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/29(火) 16:18:22.73 ID:G2a/JCfRdNIKU.net
Xiaomi Mi Watch
SnapdragonWear3100搭載でいよいよWearOSっぽい
https://i.imgur.com/usSnxok.jpg
https://i.imgur.com/jfVFvo2.jpg
https://i.imgur.com/Y8LVZF5.jpg
https://i.imgur.com/ZI5auS9.jpg
https://i.imgur.com/nHXMJLy.jpg
https://i.imgur.com/Ol2wfXi.jpg

451 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/29(火) 16:21:11.34 ID:wXYmsL+f0NIKU.net
どんだけマルチポストしてんだよお前

452 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/29(火) 16:27:15.29 ID:G2a/JCfRdNIKU.net
SnapdragonWear3100の画像は新しく出てきたからここにしか貼ってないぞ

453 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/31(木) 13:34:02 ID:WZXWXx1jMHLWN.net
aliでストラトス3注文した。
楽しみ!

454 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/31(木) 15:52:37.54 ID:MM5IWjc40HLWN.net
レビューよろしく。

455 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/31(木) 17:41:22 ID:Kd2SMukTMHLWN.net
>>453
いくらだった?
独身の日セールの199ドル?

456 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/31(木) 22:23:36 ID:MB8tZOXL0HLWN.net
23000円くらいだったよ。
独身の日セールで2000円引きだが待てなかった

457 :目のつけ所が名無しさん:2019/10/31(木) 22:43:26 ID:dWLjL3OSpHLWN.net
>>456
まぁまぁの値段だね。
夏にStratos1.5万円で買ったけど、2万以下で新型買えるなら来年の独身の日に買おうかな。

458 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/04(月) 07:09:15 ID:QgcMFsnc0.net
>>456
自分も待てなくて注文しちゃった
値段もだけど11日の17時から先着30名に付くオマケに心揺さぶられたけど我慢出来なかった

ところで発送された?

459 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/04(月) 17:54:34 ID:+PihZt4Z0.net
>>458
発送されたよ。遅かったので連絡したらすぐに発送されたわ。
待ちきれずに注文したんだから早く発送して欲しいよね。

460 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/04(月) 19:10:51.55 ID:/tRNCw5FM.net
それ蕎麦屋の出前だと思うわ

461 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/04(月) 21:09:18.03 ID:QgcMFsnc0.net
>>459
1日に買って今日発送された
公式ショップは土日休みだろうから早い方だね
以前セールに買って注文を捌き切れずに大幅な遅延にあった事あるから早めに買って正解だと思いたい

462 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/04(月) 21:25:40.44 ID:e2FNtWriM.net
出国したならいいけどショップから発送通知来ただけなら完全に11/11セールに巻き込まれるの確定やん

463 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/05(火) 12:57:12.81 ID:aonHnmcC0.net
xiaomi watch proって、stratos3と同じ外観?

464 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/05(火) 15:13:43.15 ID:m09lCrVtd.net
違うと思うよ
画像が無いから代わりに使ってるだけ

465 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/05(火) 17:34:25.87 ID:aonHnmcC0.net
ありがと。

466 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/05(火) 19:01:55.95 ID:2+FZaeHQ0.net
>>463
コレ?
赤いベルトカッコ良いな
注文したストラトス3届いたら付け替えたい
http://imgur.com/bFs3v1R.jpg

467 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/05(火) 19:22:50.68 ID:W8ZmnPoz0.net
>>466
だからそれはstratos3のチタン版だっての
そんな事も知らずにstratos3を注文したのか・・・

468 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/05(火) 20:05:10 ID:2+FZaeHQ0.net
チタン+サファイアガラスのバージョンが有るのは知ってたけど>>463が見たのがこの画像なのかな?と思っただけ
そんな事も知らずに注文したのかって言うけど、100万のロレや1000万のパテックフィリップ買う訳じゃなし、2万の時計くらい気軽にポチっても良いでしょ

469 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/05(火) 20:39:17 ID:W8ZmnPoz0.net
気軽にポチったのならこのスレに定住してネチネチ情報集めたりまだ来ない!いつ発送されるんだよ!!とか愚痴ったりすることも無いだろ

470 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/05(火) 22:03:28 ID:2+FZaeHQ0.net
このスレに書き込んだの>>458が初めてだし、ネチネチ情報集めをしたつもりも無いし、愚痴った記憶も無いんだけど……

471 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/07(木) 20:00:53.67 ID:hDPJauDb0.net
3誰か届いたー?

472 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/08(金) 14:25:36 ID:FQ3c/kqT0.net
11.11にポチしてみるか

473 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/08(金) 22:49:54 ID:FS9iPtnxd.net
https://i.imgur.com/Phf40KT.jpg

474 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/10(日) 06:25:27.39 ID:6dMb6q4v0.net
xiaomiブランドでもアップルウォッチのバッタモンみたいな物出してるしamazfitとどう棲み分けしてるんだろ?

475 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/10(日) 09:58:00 ID:cCdaElQMd.net
【Xiaomi】Mi Watch【スマートウォッチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1572967471/
こっちに書いてあるけどWearOS搭載だから全然違うよ

476 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/10(日) 12:04:26.84 ID:DL5gRBnta.net
Huami Amazfitシリーズは通知ができる活動量計って感じ
バッテリーが異常に長持ち
Mi watchは活動量計機能付きのスマートデバイスで高機能
こっちのバッテリーはリンゴよりマシくらい

値段も同じくらいでバッテリーか高機能どっちで選ぶかーって感じなんじゃないかな

477 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/10(日) 12:53:14 ID:5TRvv1wbM.net
正確には理解してないけどシャオミとフアミはあくまで別会社なんだから棲み分けとか考えてないんじゃないの?
シャオミ系列には他にもスマートウォッチを出してる会社もあるしね

478 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/10(日) 16:01:21 ID:cCdaElQMd.net
Mi WatchはMi Bandを巨大化しただけみたいなスマートウォッチを全否定してるから
Amazfitシリーズとは明確にターゲットが違うよ
真のスマートウォッチとは時計型のスマホであるとか語ってる

479 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/10(日) 18:46:06.42 ID:q08A4t4N0.net
バッテリー持ちには拘り無さそうな発言だな
毎日充電するガジェットはスマホだけで十分

480 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/10(日) 19:13:58 ID:cCdaElQMd.net
スペック的に他のWearOSスマートウォッチと横並びだし
ただAppleWatchより厚くすることで570mAhもバッテリー搭載してる

481 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/10(日) 21:56:48.18 ID:MuTVOapP0.net
>>480
それで分厚いのか。

482 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/11(月) 10:43:39 ID:tHgSDx6Ep.net
ストラトス3をポチるか悩んでおる

483 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/11(月) 12:52:20.03 ID:W/xHZY3ed1111.net
ギアべのセールのとき来るのかと思ったらcoming soonで諦めた

484 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/11(月) 18:42:15.79 ID:MhLcExnJp1111.net
海外通販初心者なんだけどアリエクスプレスってギアベストと同じ感じ?

っていう質問もなんかおかしいけども。

485 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/11(月) 19:46:27.04 ID:EvrOtXEG01111.net
アリは尼のマケプレみたいな感じで大中小ネットショップの集まりでしょ
あとペイパルが使えないのが痛過ぎ

486 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/12(火) 00:53:57.53 ID:h1ScxI9z0.net
今からpace買うのどうよ?
一応型落ちなんでしょ?

487 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/12(火) 00:59:28.19 ID:lgdJKNR3d.net
欲しいなら買えばいいと思うよ

488 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/12(火) 01:31:52.78 ID:gApX9TeH0.net
>>486
買い時。もう一段下がりそうだけどね。

489 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/12(火) 02:03:09.78 ID:SB9Sb65W0.net
2s行ってしまった15700円ほど

490 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/12(火) 02:40:18.68 ID:h1ScxI9z0.net
結局aliでpace買っちゃった
Amazfit公式に何故か二つページがあったけどクーポン持ってたら高い方買うと少しだけ安くなるよ

491 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 09:38:45 ID:R+mPJZIe0.net
>>490
pace良いよね。
仕事や趣味で気兼ねなく使える安価でソコソコの性能のものを探してたから買ってみたけど、充電は一週間くらいしなくて平気だし、軽いから良い意味で存在感がない。
日光下で相当見やすくて暗い中だと白っちゃけたディスプレイになっちゃう変わったやつだけど、あえてアナログっぽい灰色のデジタル時計にすると気にならない。

492 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 09:41:45 ID:R+mPJZIe0.net
そういやamazfit gtsがメルカリで15000円で出てたけどもう売り切れてるな。pace買ってなかったら欲しかったけどグローバル版は日本語通知できるのかな

493 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 11:12:26.09 ID:YVKkM/dTr.net
https://i.imgur.com/tWbdvDm.png
これって買いだと思います?

494 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 11:20:38.88 ID:Kx7V7sH9r.net
>>493
そんな安いの?良いな〜

495 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 11:56:22.39 ID:jd8DjtbpM.net
>>492
出来ないしGTRと同じでGPSに難ありだよ

496 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 12:07:12.33 ID:R+mPJZIe0.net
>>495
そうなのか。
都合が悪いからか、通知だけでも日本語使えるかという質問をスルーして別の人の質問に答えてたな(笑)

497 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 12:09:52.73 ID:R+mPJZIe0.net
>>493
俺の時は最安だと8000円とかだったけな?
結局9397円の出品がクーポンで6500円になったから実質最安値は6500円だったけど(笑)

498 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 18:55:17.80 ID:wWgsVWE20.net
Stratos3 gearbestでポチった
年内に届くかなぁ

499 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 19:15:48 ID:C8ELcUh+d.net
普通モデルで2万超えかぁ

500 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 19:50:22 ID:wWgsVWE20.net
そうなんよねえ 2万だと2年は使わないと面白く無いし
届いてから高くてもSUNTOやガーミンにしときゃ良かったと後悔しないか心配

501 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 23:05:41 ID:xU26lg4b0.net
HUUNTOそう

502 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/13(水) 23:34:04 ID:pP7SoloA0.net
ST3チタンはいくらかね3万か?

503 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 00:50:44 ID:giO11K6v0.net
3はGPSの精度いいなら買う気おきるんだが人柱待ちかねぇ

504 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 01:35:54 ID:5ZHP5HPi0.net
やっぱり2もgpsくじ?

505 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 02:51:05 ID:ASUwYQ0e0.net
stratos3川崎に到着した
うまくいけば今日通関発送されて明日到着しそう

506 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 06:06:25.43 ID:Ry/fdazF0.net
コンビニくじ

507 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 06:44:25 ID:SufoFdey0.net
>>505
楽しみだねレポ期待してます

508 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 08:53:25 ID:aYIZOoTjp.net
>>505
早いね!どこのストアで買ったの?

509 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 11:05:08.65 ID:FdtMx6HU0.net
stratos3は日本語通知大丈夫なんかな?

510 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 12:06:14.62 ID:lY+RKN9Ld.net
Stratos3に2つのOSが入ってるという噂が本当なら
少なくとも旧Stratosと同じフル機能が使える状態なら日本語も表示出来るはず
ウルトラモードとかいう省電力モード時のOSはGTRと同じだろうから不明

511 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 12:36:23 ID:XemQCHFhM.net
10日に川崎まで来たけど、13日に税関通ったわ。
今日明日くらいにとどくか、

512 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 16:15:57 ID:UOFsRZjLr.net
俺なんて独身の日にアリでstratos3が18000円だったからポチッたけど、未だに発送すらされないぜ

513 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 16:27:59 ID:XeCVTjTC0.net
そんな安いのあったかな?パチモンじゃないのか

514 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 16:51:30.14 ID:3UO8WXiX0.net
>>510
GTRと同じならウルトラモードになったとたんGPSログが酔っ払いになったりしてw

515 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 17:45:30.87 ID:UOFsRZjLr.net
>>513
なぜかどの店も売値が199ドルで統一されていてたけど、クーポン使えば安くなったよ。
自分が買ったとこは
18ドルのセレクトクーポン
5ドルのストアクーポン
10ドルのアリクーポン使って
実質166ドルで18000円くらい

516 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 18:08:05 ID:3UO8WXiX0.net
>>515
賢い買い物したなぁ 4000円はでかい
俺は何の工夫も無い22000円の情弱です

517 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 18:43:45.60 ID:FdtMx6HU0.net
stratos3保護フィルム見つからないんだけど
他の流用できるかな?

518 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 19:09:07.15 ID:ASUwYQ0e0.net
>>512
自分はセールだと遅配されると思ってstratos3は早めにポチったけど、11日はHUAWEIのGT2をポチってしまった
発送される気配が無いのと、国内発売が29日のようなので国内発売を待てば良かったと後悔……
まぁ、国内予想価格より7000円くらい安く買えたけど

519 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 19:21:13 ID:5ZHP5HPi0.net
うまくやれば3も安く買えたんだな
2と3の違いって主にバッテリー持ちと液晶?

520 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 19:33:25.99 ID:UOFsRZjLr.net
>>518
GT2はグロ版で日本語設定あるし、おそらく国内販売品と同等仕様だろうから、良い買い物なんじゃないかな
前のGTの時は安いグロ版には日本語設定が無かったからね

521 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 20:19:15 ID:SufoFdey0.net
>>514
ソフトで酔っ払ってるのかハードで酔っ払ってるのか

522 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 20:26:16.18 ID:ASUwYQ0e0.net
そもそもGPS使用時に省電力モードに入れるの?

523 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 20:30:29.06 ID:lY+RKN9Ld.net
GPSは精密モード35時間バランス40時間
省電力は70時間持つらしい

524 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/14(木) 20:34:10.98 ID:uM7Bwahv0.net
最大の違いは脈拍計だよ

525 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 00:50:23 ID:h/8imBV+0.net
通知日本語行けたら買うから人柱よろしく

526 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 01:06:22 ID:ilUfhvi50.net
GPS精度も頼むな

527 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 08:29:23.42 ID:pNUoUqHFM.net
>>520
日本版はデフォのフェイスの曜日などが日本語になってると思うよ

528 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 08:34:17 ID:qZ46rHKOd.net
Huaweiのスマートウォッチはきっちりローカライズしてるから個人輸入すると中身が別物だったりする
ブレスレット系は国内で買わないと日本語非対応だし

529 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 12:51:55.25 ID:7hbxtFY5r.net
>>516
ドンマイ
こんな感じでクーポン使えるから、次買う機会あれば参考にして
https://i.imgur.com/3qTOFJ8.png

530 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 14:28:37.42 ID:ZLRl/1dg0.net
購入するかは通知日本語次第やな。

531 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 18:39:24 ID:gYMZw/Yj0.net
>>529
さらにロシアクーポンで10ドル引き、マスターカード割引で5ドル引きで買ったよ

532 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 19:03:49 ID:9tTgL9z6M.net
いまさら11/11セールの話されてもなぁ来年まで待てってか

533 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 19:09:04 ID:Q4xqzdIv0.net
到着した
通知は普通に日本語でくるよ
GPS精度は今日はもう外出しないのでわからない
http://imgur.com/NgmsWcv.jpg

534 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 19:26:39 ID:3UKn6grup.net
いいね!

ストラトスだけ優遇やなぁ

535 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 19:28:31 ID:8861Q2Qb0.net
おめでとう レポ待ってるよ〜

2つのOSとGPSログの精度が気になるね

536 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 20:07:30 ID:RkGfw31E0.net
>>533
おめ!全裸だと寒いのでネクタイだけして待ってる

537 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 20:48:18.48 ID:9JKReiFhM.net
>>533
ウルトラモードでの通知は試した?

538 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 22:51:04 ID:Y5odHZ+F0.net
>>533
いいね!
今stratos使ってるけど、来年は3に買い換えるわ。

539 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/15(金) 23:53:29 ID:FiKaOEGD0.net
>>533
早いね!
中国国内版の初期ロットから日本語対応なら期待できる
俺も買おうかな

540 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/16(土) 00:04:29 ID:EbckCLRT0.net
ポチりたいけどチタンサファイヤモデル出るまで我慢汁

541 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/16(土) 01:11:06 ID:b2rJpfLt0.net
11.11のときとまだ同じ値段で売ってる店がいくつかあるね。

542 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/16(土) 03:10:48.41 ID:yVlfhXLWd.net
中国Xiaomi「日本語専攻出て行け」
https://www.sankei.com/world/amp/170927/wor1709270004-a.html

 「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」

 9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。

 この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。

 笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。

 女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。

543 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/16(土) 09:06:46 ID:VzsYlY6N0.net
Stratos3、レビュー待ってます。

544 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/16(土) 09:12:08 ID:RkW8u1Xld.net
GPSは誤差の大きい所でこんな感じ
とは言っても屋外サイクリングでログ取って、実際には車移動だから正確に計れてるかわからないけど
少なくともどこかのレビュー記事で見たGTRの迷走してたような所は無い
http://imgur.com/mAoJ1wJ.jpg

545 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/16(土) 15:30:14 ID:V0D4daDK0.net
stratosから買い換えるメリットあるかね?性能的にグレードアップしてるの?

546 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/17(日) 09:30:23 ID:u0XXtNR50.net
丸型ディスプレイ、厚み、中身は何かしらバージョンアップしてるだろうね…知らんけど

547 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/17(日) 09:59:16 ID:wREORX6fM.net
Amazfit BipやGTRみたいな機能制限してバッテリー長持ちモードがあるはず
この状態では普段とはOSが変わるから日本語通知が駄目になるかもしれないけど
届いた人はウルトラモードってやつ試してみてほしい

548 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/17(日) 10:03:03 ID:Utnt8nnO0.net
>>547
ウルトラモードでも通知は日本語でくるよ

549 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/17(日) 10:47:38 ID:j6k5+6y00.net
stratosは日本語通知表示できるのか

550 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/17(日) 10:58:45.50 ID:6PLK0hIf0.net
>>549
>>533

551 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/17(日) 13:28:46 ID:IwYZG5j40.net
Stratos2を使用して半年近くになるけど、昨日のGPSの精度は悪かった。

552 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/17(日) 16:32:58.33 ID:rkMhLU+eM.net
ウルトラモードは一度再起動になるのが面倒だな。
osが2つでブートし直してるんだろうか。

553 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/17(日) 17:12:21 ID:xgc8k4qsM.net
OSだけじゃなくてCPUとかメモリまで独立した別物使ってるはず
通常時は旧Stratosと変わらないだろうけど
ウルトラモードでの使い勝手はどんな感じなんだろう?

554 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/17(日) 17:15:13 ID:IFgLsnQ90.net
スマートモードからウルトラモードは速いけど、ウルトラモードからスマートモードは時間かかるね
自分はバッテリー4日も持てば十分だし、ウルトラモードは反応悪いから使って無い
ダブルタップでロック解除も出来ないし

555 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/17(日) 19:57:50 ID:xgc8k4qsM.net
やっぱりAmazfit Bip風の動作になるのか

556 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 09:34:32 ID:xe/xIVnMM.net
>>545
一番の改良点は脈拍計だよ
stratosよりLEDが高輝度化してるので汗の影響を受けにくくなってると思う

557 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 09:35:42 ID:xe/xIVnMM.net
>>553
違うと思うよ
Windowsのセーフモードみたいなものだろう

558 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 09:58:12.46 ID:ao90YNw/a.net
pace使ってるけどバックライト時の色合いが白っちゃけてて気になるんだよなぁ
ストラトス3はそのへん良くなってるのかね

559 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 11:30:14 ID:bx6nZxoZM.net
ウルトラモードは
解像度半減、
アクティビティがウォークとランとサイクリング
携帯を鳴らすのが出来ない。
くらいか

560 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 11:39:43.88 ID:io6c8Qu/M.net
>>557
これ見る限り別々のハードで動いてそうだけど違うの?
https://i.imgur.com/ByveZwt.jpg
https://i.imgur.com/aWoX9VB.jpg

561 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 11:51:33 ID:htRINmDwd.net
ウルトラモード時のウォッチフェイスの扱いが普段と比べてどうなってるのか気になる

562 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 19:42:26 ID:mCv2Bukp0.net
フェイスも解像度半分だよ。

563 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 20:18:35 ID:1dXfZ2yN0.net
デジタル表示だと解像度下げてもあまり変わらないけど、標準のアナログ表示だとかなり荒く見える
スマートモード
http://imgur.com/MokdgVS.jpg
ウルトラモード
http://imgur.com/YjmB3Be.jpg
ちなみに通知はこんな感じ
http://imgur.com/HNALzuq.jpg

564 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 20:25:01 ID:G3AxwUE9d.net
日本語表示出来てるね
ウルトラモードの通知画面かな?

565 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 20:29:19 ID:1dXfZ2yN0.net
>>564
これはスマートモード
比較画像も上げたいけど、モード変えると通知の履歴も消えちゃうら上げられない

566 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 21:27:07 ID:G5UjJfbh0.net
PACEで地図アプリ動くのか。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v677191509

567 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 22:26:45 ID:bJ/xgSFX0.net
>>556
それはイイね。ランニングの時メチャクチャな数字出るから当てにならん。

568 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 22:38:54 ID:gFi5QTFjH.net
何か良さそう

569 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 22:45:45.74 ID:G3AxwUE9d.net
Pace StratosにAPK導入出来るの意外と知らない人多いのか
AmazModとか導入すると便利だぞ

570 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/18(月) 23:11:38 ID:mCv2Bukp0.net
文鎮化が怖くてなかなか手を出せないな。
弄るようにpace買ってみようかな

571 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/19(火) 03:18:30.49 ID:iWaP5AgP0.net
アプリ開くと4.2.2.1にアップデートしろって出るけど、端末では4.2.2.0で最新だって出る
アップデート出来ないな……
http://imgur.com/iJC2w5V.jpg

572 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/19(火) 07:22:21.94 ID:nMy4mzxi0.net
あってるような

573 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/19(火) 12:51:42.43 ID:nEkHIRRgM.net
PACEでタイマーを一時間使ったら、バッテリーを50%ぐらい消費してビックリした。たかがタイマーといえどアプリなんだな。

574 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/19(火) 13:17:27.69 ID:LbTym60r0.net
いくらなんでも消費しすぎだろw

575 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/20(水) 12:33:15.41 ID:ar9zcJ+Z0HAPPY.net
5日位前にaliで購入したstratos3
やっぱ在庫無いからあと25日待ってってメッセージ来てしまった
年内に届かなそうだな…

576 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/20(水) 14:20:43.25 ID:nzwc3JTl0HAPPY.net
そんなのキャンセルしたほうがええ。

577 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/20(水) 19:51:35.00 ID:raoMkYJ/MHAPPY.net
gpsの精度ってどのくらいを求められるのか分からんけど、俺にはそこそこに感じるな。

自転車通勤の帰り道でログとってるけど、時々建物の中に入るけど、車道跨いだ動きとかも反映されてる。

578 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/20(水) 23:26:35.47 ID:KJ5ubkld0HAPPY.net
Stratos2のGPS精度、なかなか。
シカゴマラソンで利用したけど、2キロ程度の誤差。

スタート直後の高架下の影響は事前確認済み

579 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 06:25:22.79 ID:wv6f54+dM.net
日本からわざわざシカゴに行くほどランにハマってるのならギアにももうちょっと金掛ければ良いのに…
この手の商品はたったの10万上乗せするだけで随分選択肢が増えると思うけど

580 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 11:14:02 ID:c+wTNe+T0.net
俺もマラソンやるけど大会出場に金掛けるのとは違う話なんだよ
贅沢するために倹しくすることは大切
この手の製品は日進月歩ですぐ古くなるから安いAmazfit選択は正解だろ

そもそも5000円のGPSロガーでも精度はガーミンと変わらんしw

581 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 11:53:02 ID:EwXlUWzS0.net
stratosが10万のGPSウォッチより劣るということもないんだよね。

582 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 12:39:25.14 ID:9+COnFCqd.net
ヴィトンが数十万とかで出したところでスペックは伴わないだろうし

583 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 16:42:01.41 ID:htUDScaCr.net
>>578
フルマラソンで2kmぐらいの誤差って一般的なGPSロガーとしては許容範囲内?

というのは自分もこの間GTR付けて横浜マラソン走ったんだけど、フル走った時のGTRの距離が44.9kmだったから精度が心配になったもので…

584 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 18:22:06 ID:wv6f54+dM.net
>>582
それは完全な屁理屈

585 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 19:04:46.80 ID:ZDt/CJwZ0.net
3はどこのショップも入荷待ちっぽいね

586 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 19:26:18.57 ID:fcwwfbLO0.net
stratos3、4.2.2.1にアップデート出来てます?
>>571で書いたように、アプリでは4.2.2.1にアップデートしてくださいって出るけどこの画面から進まないわ
http://imgur.com/ERHuHx4.jpg

587 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 19:33:39 ID:IRtNxf30M.net
>>583
GTRってスレ行きゃわかるけどGPSは個体差激しすぎて当たり個体でもそんな精度良くないみたいだぞ
XDAなんかだとGPS目的なら買っちゃダメとまで言われてるけど

588 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/21(木) 22:49:00 ID:/jvu9mH10.net
>>583
ランナー目線だとフルで2kmの誤差は使い物にならないのでは?
ちなみにGarmin VivoActive3、230J、スマホではフルで200m以内に収まります。

589 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 00:42:31 ID:jtbsDxv10.net
>>578です。
前にも書いてるけど、シカゴマラソンではスタート直後の高架の影響があるから若干おかしくなる。

乗車中のケータイGPSでも同様。
因みに、友人のGARMINがもっと長く計測されてた。

590 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 01:40:04 ID:1Xxc6tCx0.net
>>589
ほほう、ちなみにそのガーミンは最近のやつでした?GPSは結構重要視せてるからガーミン欲しいけど高くてねぇ

591 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 06:50:24 ID:Yljiah9ar.net
>>587
>>588

582です
やっぱり2kmも誤差あったら使い物にならんよね
GTRが全くダメなんでラン用にstratos3購入するか検討してます

592 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 06:53:02 ID:Yljiah9ar.net
>>589

582です。ありがとう。
高架の影響って大きいんだね。
精度が他GPSと相違ないのであればstratos3前向きに検討してみます。

593 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 09:51:49 ID:x2Kv96lQ0.net
高いビルが立ち並んでるなら精度は一気に落ちる
シカゴ横浜なら正確に測るのは難しいかもね

594 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 10:49:59 ID:y080TWJe0.net
>>592
これ読んでみろ

http://www.ne.jp/asahi/nature/kuro/HGPS/principle_gps.htm

595 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 11:12:21.71 ID:pm8KSp10p.net
分かりやすすぎ、サンキュー

596 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 13:39:50 ID:Yljiah9ar.net
>>594

なるほど、非常にわかりやすい。
ありがとうございます。

597 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 13:42:33 ID:zF6tTCOn0.net
paceのプリインストールされているウォッチフェイスって削除できる?

598 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 20:52:09 ID:+hAUG1xK0.net
stratos3のあと、ついポチってしまったwatch gt2が届いた
やっぱりAMOLEDは綺麗だな
どっちかはオクで処分しようと思うけど、どっちにしよう……
http://imgur.com/AXd4RjP.jpg

599 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 21:24:55.27 ID:MJ11G+010.net
GT2キレイすぎワロタ

600 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/22(金) 23:25:39 ID:L8BCLu+b0.net
こんな違うのか。。

601 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 00:31:19 ID:03SJSZM2d.net
そりゃ綺麗さでは敵わんでしょ
Stratosの反射型メモリ液晶は見え映えよりも実用性よ

602 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 05:55:51 ID:CDIK2B3J0.net
GT2はまだ屋外に持ち出してないけど、日中の屋外ではstratos3のほうが見やすいのかな?と思う
でもバッテリー持ちはスマートモードのstratos3よりGT2のほうが断然良い
常時点灯だから当たり前だけど、19時に充電して現在93%のstratos3に対して、18時に届いて色々いじってたGT2が4%しか減ってない

603 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 08:00:31.77 ID:blp+psj2M.net
>>601
省電力と屋外での見やすさ以外なんの取り柄もないけどな
つうか屋内での見栄えが致命的なほど悪いというデメリットもある

604 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 08:35:14 ID:EvOc2qY20.net
これはまた酷い印象操作だな…ファーウェイの工作員か

605 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 09:16:56 ID:TV1lAis6p.net
>>592
GPSは、最近のガーミンもソニー製でamazfitと同じの使ってる。
むしろガーミンの方がソフトウェアでの制御ができてないので、電池が持たないし乱れる。

606 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 10:47:13 ID:udGxG7ou0.net
>>598
反射型液晶はフロントライト点けて撮影したらあかんやん
太陽光下でスリープ解除して撮ってごらん?普通に綺麗だから

607 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 11:18:39 ID:v/TwjunVd.net
>>606
屋外でも数日使ったから屋外で見やすいのは知ってるよ
でも、綺麗か?って聞かれたら正直GT2ほど綺麗じゃ無い
デジタル表示だとそこそこ綺麗に見えるけど、デフォのアナログ表示にすると箱やWebの画像のように綺麗に見えたことは無い
ウルトラモードにするとジャギるし……

608 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 11:34:52 ID:udGxG7ou0.net
普通にと言ったのは普通の透過型の液晶レベルにはという意味だよ
AMOLEDが液晶よりも綺麗なのは常識なんだから
というかそういう比較をするんだったら直射日光下でstratos3とGT2を並べて撮った写真も上げないと公平ではないよね
さもなくば>>604みたいな事を言われても仕方がないよ

609 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 11:43:48 ID:udGxG7ou0.net
あと電池持ちに関しても常時表示のstratos系と比べるんだったらGT2の方もAODモードにしないとね
まあAODにしてても直射日光下ではほとんど見えないと思うけど
しかもAODは酷いデザイン固定だし

610 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 12:15:36.58 ID:KBcokw1lM.net
>>603
その取り柄部分だけでお釣りが来るレベルなんだよなあ
見え映えが致命的なほど悪いと言われても最初からそんなもの求めてない

611 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 12:17:51.48 ID:KeAkh7K80.net
どっちがええんや?

612 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 12:23:04 ID:KBcokw1lM.net
個人的にStratos3とGT2を比較するとしたら
普段真っ黒の画面のGT2と常時表示されてるStratos3という比較すると思う
有機ELの常時点灯で光りっぱなしのまま使う気にはならないから

613 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 12:31:31 ID:KBcokw1lM.net
反射型メモリ液晶は需要がある所では絶対外せない要素であり
Huamiもその辺り分かってるからStratos3でJDIに金積んで液晶を特注した
有機ELの機種と迷っちゃうくらいなら有機ELの方買えばいいと思うよ

614 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 12:33:50 ID:K3ngz37vp.net
>>613
だよな。屋外スポーツ用で反射型以外使う気は起きないわ。

615 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 12:39:31 ID:4QWfzHv5M.net
屋外以外で反射型なんか使っちゃおられんよ
見栄え悪いだけでなく実際の視認性も悪い
時計はアクセサリーという側面もあるので見栄え悪いのは致命傷だし

616 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 12:54:34 ID:CDIK2B3J0.net
>>609
そうだね
電池持ちは両メーカーとも2週間を謳ってるんだからウルトラモードで比べないと公平じゃなかったね
とは言っても反応悪くてウルトラモードは使う気になれんわ
そもそも、メーカーの人間でもないし、マスコミでもないし、偉そうなレビュー記事書いてる訳でもないんだから一消費者の自分が公平にこだわる必要ないよね

617 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 12:57:08 ID:KBcokw1lM.net
必要ない人には本当に必要ないし分かり合えることも無さそうだなって感じ

618 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 13:01:25 ID:KBcokw1lM.net
Huawei Watch GTシリーズが反射型メモリ液晶だったら良かったのにと思う
Huawei Fitっていうモノクロ反射型メモリ液晶の機種も作ってたりしてたから
その路線で後継機を出さなかったのは非常に残念だった

619 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 13:07:53 ID:GTdEXFsc0.net
反射型が必要と感じない人は買わない方がいいかもね。
電池持ちの問題だけじゃないんだ。屋外スポーツ用は反射型。

620 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 13:41:18.61 ID:Swkn5uNLM.net
両方買って使い分けか

621 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 13:57:34.64 ID:F2a//TII0.net
>>616
じゃあhuaweiスレでやれよw
なんでわざわざamazfitスレにやってきて明らかに偏ったhuawei贔屓視点でstratosをディスってんだか┐(´д`)┌

622 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 15:08:43 ID:RTwogdaCd.net
モノクロだと屋内でも反射液晶はとても見やすいのだがカラーにしないと売れんし見やすさ的に限界はあるだろうな

623 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 15:38:23 ID:CDIK2B3J0.net
あらためて自分の書き込み見直したけど特別ディスったような書き込みはしてないつもりだけどな
購入しないで批判してる訳ではなくて、元々はstratosが欲しいと思ってたから購入した訳だし……
何気なく撮った画像に過剰に食い付いてきてるのはどっち?

624 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 15:51:04.67 ID:LS02DHp8d.net
オクで処分しようとか余計な事言ってるからでは?

625 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 17:00:13 ID:brOZ3AXE0.net
なんで何気なく直射日光下でとらなかったのか?(笑)

自分はVergeとStratos持ちだが、有機ELのVergeは自宅内のみ、
これは着信とれて便利だが、日中外ではマジ使えない。
基本仕事時の外使いはStratosのみ
単純にカタログスペックだけなら有機ELだろうが実運用では…
まあ際限なく輝度上げて電池消費してください(笑)

626 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 17:02:37 ID:CDIK2B3J0.net
>>624
レスをよく見てから言ってね
あの段階でどっちを処分しようかまだ決めてないけど?
ただ、二本あっても勿体ないのでどっちか処分しようと書いただけ
実際まだ決めてないし……
屋外でGT2を使って見て使い物にならなければGT2を処分するかも知れないし

627 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 17:05:34 ID:CDIK2B3J0.net
>>625
あの日GT2の発売日で夜仕事から帰ってから開封したのに、どこに直射日光が?

628 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 17:16:40 ID:LS02DHp8d.net
>>626
そういう態度が嫌われるって分からんのかな
不快だよお前の書き込み
両方のスマートウォッチを大切にしろ

629 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 17:21:04 ID:brOZ3AXE0.net
>>627
では天気が良くなったら撮ってみて
別に自分は結果がどーなるか分かってるし、現状に満足してるので
貴方が何をディスろうと興味ないが
有機ELの輝度上げて頑張ってみれば?

630 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 19:07:18 ID:23Ugo6MqM.net
煽るほうも煽り耐性ない方もどっちもどっちだからいい加減にしとけよ、くだらねぇ

631 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 19:24:09.45 ID:9UyNXyTZM.net
stratosはキレイでは無いかもしれんが見やすいな。

632 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/23(土) 19:30:18.47 ID:Swkn5uNLM.net
いつまでやるんだよw

633 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/24(日) 14:48:15.15 ID:gfKG+zlE0.net
Stratos3の充電って、着脱簡単?

634 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/24(日) 19:08:40 ID:8QvVKjln0.net
paceのオーディオリモコン?みたいなのって、paceに内蔵された楽曲を再生するためのものだよね?
スマホの楽曲はコントロールできないのかね?

635 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/24(日) 19:13:03.92 ID:fm60nHN5d.net
スマホと同じように通知領域に表示されて操作できる

636 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/24(日) 20:47:03 ID:NLc31p270.net
早送り/巻き戻しが出来ないリモコンなんて使い物にならないけどね

637 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/24(日) 21:06:39.32 ID:Y8hNb69zd
amazfitってデュアルタイムゾーン表示できますか?

638 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/24(日) 23:31:58 ID:ViWfMf3P0.net
早送りと巻き戻しなんて使ってる奴いんの?カラオケの練習?

639 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 00:46:06.14 ID:UGbUqa8+0.net
曲送り曲戻しとボリューム操作ができる。それで十分だと思うが。

640 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 02:17:55.86 ID:9kI7gcsH0.net
ホントこのスレのヤツって煽り耐性低いな

641 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 03:25:51.09 ID:zm5uF6B/M.net
一匹異様なほどのAMAZFITマンセー厨が住み着いてるんだわ
そのアホがいつも過剰反応するから
商品がゴミなら客もゴミなんだろう

642 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 04:27:45.55 ID:pYYE32iOd.net
意外と使えるオモチャぐらいに思ってた方が気が楽だよな

643 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 04:55:42 ID:Xq/IZzUO0.net
煽り楽しいですか?(笑)

644 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 06:19:24.43 ID:9kI7gcsH0.net
>>641
(笑)

645 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 07:00:23 ID:6IJyDOe70.net
>>60
agree with you

646 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 10:26:45.49 ID:akCWlRlb0.net
>>638
ラジオ音声ファイルの聴取には早送り/巻き戻しが必須なのよ
過去の交通情報や天気予報やジャパネットなどは聞きたくないからね
あと二時間の番組を半分まで聞いて後日残りを聞こうと思った時とかもね

647 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 10:28:22.97 ID:DmP6zND60.net
>>646
これはわかる
もう俺は諦めて再生位置記録してくれるスマホのアプリで聴いてる

648 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 12:59:58.73 ID:iwITkqSjd.net
Pace Stratosの代わりになるようなスマートウォッチあるなら他でも良いけど
現状Androidベースかつ反射型メモリ液晶の機種って他に無いんだよな
SonyのSmartWatch3が半透過型液晶でAndroid Wearなのが一番近いぐらい

649 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 13:19:21 ID:X0Wl+GRYp.net
ラジオ音声の再生というのは特殊だわな。そんな人のために作らないよ。

650 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 13:46:20 ID:kPRJoxhlM.net
ヤフオクで処分するとか言ってた人やっぱりStratos3の方を出品してるな
誰か買ってあげたらどうか

651 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 14:17:18 ID:Oul6lmkb0.net
新品がガイツーでほぼ2万円で買えるのに、2万〜で出品するってアホかいな
1回でも使ったなら半額くらいからスタートしないと誰も喰いつかんよ

652 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 15:51:21.51 ID:TX+0RBr/d.net
何だ……このスレの奴ら
粘着質で気持ち悪い奴らだな

653 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 16:11:11 ID:X33chDQIM.net
自分でヤフオクで売ると宣言した訳で
こんな国内で持ってる人も限られてる商品じゃ無理も無いだろ
ここの住人で誰か買うかもしれないし別に良いんじゃないの

654 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 16:37:49 ID:Xq/IZzUO0.net
後から話題出ると止めるような発言の単発入ってたから…
今でもROMってて反応しちゃうんでしょ
そーいう時は
ディスってすまんといってROMに戻るか
そっと閉じて3か月間巡回から外すんだよ(笑)

655 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 17:28:24.40 ID:9kI7gcsH0.net
うわ
これは流石に引くわ

656 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 17:45:35 ID:JeT+U26or.net
1111でstratos3をアリで買った者だけど、今セラーから連絡きて、防水性とgpsに欠陥が見つかったのでhuamiが製品を回収するみたい。
返金するか対策品が出るまで待つ?って言われてるんだけど、どうするかな〜

657 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 18:01:05 ID:Oul6lmkb0.net
マジっすか、俺GBでポチッたけど何も言ってこんな
言ってきたならキャンセル&返金にする

658 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 18:30:24.97 ID:mOVFs/v2d.net
やはり中華は初期ロットに食いつくもんじゃないな

659 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 18:36:53.49 ID:iwITkqSjd.net
ヤフオクのStratos3が25000円で即決されてるけど
これ買った人はどうするんだろうな

660 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 22:11:03 ID:akCWlRlb0.net
>>649
でもiPodにはまさにその機能があったんだよ
全ファイルにレジュームポイントを記録する事が出来た

661 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 22:14:16 ID:DIRqEBIwa.net
大陸で買うかどうか悩んで買わずに帰国して正解だった

662 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/25(月) 22:18:59 ID:NxSgVwaNd.net
悩んだけど2sで正解だったな

663 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 12:39:48 ID:Bu+9TADSM.net
>>656
セラーはどこですか?
私もaliのAmazfitOfficialで買ったけど連絡こない(19日に延長してほしいはきた)

664 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 13:24:51 ID:cdd3rmsG0.net
>>656
キャンセルしないと、その買った価格じゃないかな?
時間が経つと安くなりそう。

665 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 14:15:21.13 ID:72yE39Zxr.net
>>663
セラーからの連絡内容を貼ります。
セラー名は一番上です。
最初は発送を延長してくれと言ってきて、延長したら今度は製品に問題があるから対策待ちだと。
在庫が無い事を隠す為にセラーが嘘を言っている可能性がありますが、偽番号で発送しない分だけ、まだマシなセラーだとは思いますが…

https://i.imgur.com/eAfM4AM.png

666 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 17:44:06 ID:Bu+9TADSM.net
>>665
貼ってくれてありがとう
使うの楽しみにしてるぶん不安になるなぁ
officialからは今週発送予定だから発送されたらここで報告します

667 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 18:52:05 ID:iVK2SsrIr.net
1111にofficialで買ってもうすぐ届きそうなんだけど、当然何の連絡もない
official今は品切れになってるけど昨日は普通に売ってたし、嘘情報(発送できない言い訳)であって欲しいな

668 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 19:27:13 ID:3BcEV4Nt0.net
リコールで遅延なら他のサイトも案内メール早く出して欲しい
理想はキャンセルだけど、遅れて対策製品届くならまだしも、今届いて負け組になるのはいやだな

669 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/26(火) 22:46:36 ID:wZJ8Y/+m0.net
11.11のセールのPace届いたけど発色はあまり良くないんだね、レビューだと結構綺麗に見えた(カメラで撮るときれいに映るっぽい)
昼はPace、夜は既に持ってるMi band 2で運用したいけどNotifyそれぞれ使えばいいかな

670 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/27(水) 05:31:13.99 ID:fD7iha1E0.net
>>669
外光の強さと角度によって見え方が違ってくるよ

671 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/27(水) 13:30:44 ID:YRDWtQ6t0.net
>>665
こっちも来てしまいました
https://i.imgur.com/0OLLW7Q.jpg
品質検査を通過してないと
まぁ不良品送られてくるよりはましと思い待つけれど、、、

672 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/27(水) 13:40:52.69 ID:Jnj/C1xn0.net
待たせるお詫びは革のストラップかw

673 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/27(水) 17:01:32 ID:YRDWtQ6t0.net
>>672
せめて替えのバンドとかにしろよ!とは思ったw

674 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/27(水) 17:33:17.78 ID:Jnj/C1xn0.net
調べたらストラップは時計バンドの意味もある (for Stratos3)の革バンドだな

GBも遅れていいから案内メールと革バンドくれよ、ハヨ

675 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/27(水) 17:39:07.44 ID:PQZEuw0SM.net
いや革ストラップって替えバンドの事だろ

676 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/27(水) 17:42:29 ID:vKSbTla2r.net
これって既に出荷済みのは問題ないってことだよな?

677 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/27(水) 20:49:19.02 ID:uSpVarQL0.net
大丈夫大丈夫切り替えていこうや(すっとぼけ)

678 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/27(水) 21:34:45 ID:XuEQYBkc0.net
paceのアップデートが降ってきたわ

679 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/28(木) 00:04:18 ID:RXiO9kl2d.net
アップデートで何か変わった?

680 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/28(木) 07:46:55.40 ID:bHjMVcjIM.net
pase 歩数が明らかに感度落ちた。
一日に数百歩くらいはカウントされるから
センサーが死んだのではないと思う。

681 :目のつけ所が名無しさん:2019/11/30(土) 23:34:45 ID:7BqZz/wj0.net
paceがアリエクで6000円台で買えるな。
カスタムして遊ぶように買うか。

682 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/01(日) 02:37:06.57 ID:oAsQ4qnpD
いい商品ばかりを紹介しますので気軽に見て下さい
http://tosi3013.livedoor.blog/
このブログから購入するといいことあるかも...

683 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/01(日) 12:48:24 ID:LhlpbsDu0.net
11.11にAmazfit Officail Storeで購入したStratos 3が28日に届いた。
今のところに今のところ特に不具合はでてない。
Stratos 2と比較して、
Bluetoothの接続性が良くなった。
Bluetoothの接続がよく切れていたのが切れなくなった。
バッテリーの持ちは良くなった。
自分の使い方でバッテリーの減りが15%弱/日が10%弱/日に向上。
GPSの捕捉が良くなった。
GPSを見失うと再捕捉に時間がかかっていたのがなくなった。
ちなみにStratos 3はAMAZFIT Toolは普通に使えてapkの導入は可能。
watchfaceも追加導入できた。
stratos 3のマニュアルは以下のサイトからダウンロード可能。
中国語版だけどPDFをgoogle翻訳でドキュメント変換すれば日本語で読める。
https://cn.amazfit.com/services/download.html
ultraモードは正直かなり必要に迫られないと利用はすることはないと思われる。
watchfaceの解像度がスリープ解除しても低いままで、秒表示などもできす、
機能も限定的で安物のスマートウォッチと変わらなくなるので。
聞きたいことが何でも聞いてくれ。

684 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/01(日) 12:53:24 ID:rWa6O+9iM.net
Stratos3に旧Stratos向けの野良ウォッチフェイスそのまま流用出来るの?

685 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/01(日) 13:20:35.05 ID:LhlpbsDu0.net
>>684
watchfaceがちゃんと表示されないものがあった。
理由は不明。

686 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/01(日) 16:28:49 ID:GhZK6t+kd.net
stratos3をAli公式から11.11に買って発送情報だけ届いたまま何も更新されず不安視していたが、29日に突然発送キャンセルになった。
セラーの都合でキャンセルはあるあるとはいえ、今回は不具合回収の流れに乗ってしまったっぽいな。

687 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/01(日) 22:14:37 ID:C82KqEo50.net
>>686
良かったと思うけどね。不具合品掴まされて、交換には送料かかるよりずっといい。

688 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/01(日) 22:47:14 ID:8kzalXF00.net
同じ公式ショップから同じ日にポチって到着した人とキャンセルになった人の違いは何?

689 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/02(月) 08:50:29 ID:7SyIso9DM.net
>>683
あのパネルって動画モードとMIPモードで解像度は変わらないのでは?
色数が減るのでジャギーが目立つようになるだけだったと記憶してるんだけど

690 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/02(月) 09:55:17 ID:jb+vrQGAr.net
>>688
1111にofficialで購入、今日配達予定だけど、セレクトクーポンなくなったら嫌なので17時ジャストに購入した
キャンセルになったのは在庫分がなくなってから注文した人がじゃないかな?

今回はキャンセルになった方が良かったと思う

検査通ったのが来ると思ってるけど、なんかモヤモヤするわ

691 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/02(月) 12:58:32 ID:0vrglKJQd.net
>>687
そう、そういう想いはあるのですが

>>688
そう、そこが気になってるんですよね。

>>690
遅くとも17時5分くらいまでにはポチってたのですが、その差なんでしょう。
届いてもモヤモヤ、届かなくてもモヤモヤですね。

692 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/08(日) 21:49:53.48 ID:ThokNG+00.net
ギアべはstratos3無くなってんな。検索しても出てこんわ。アリババで売ってんのはみんな不良品ってことかね?

693 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/09(月) 11:44:01.56 ID:WkaR0Pds0.net
商品ページはあるけどディスコンになってる
https://www.gearbest.com/smart-watches/pp_009189975009.html

694 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/12(木) 16:01:23 ID:t4J4A8B501212.net
欠陥対策品の情報その後全く聞かないのに、中国ではスターウォーズバージョンのStratos3が12月19日発売
https://www.hdblog.it/indossabili/articoli/n513676/amazfit-stratos-3-star-wars-smartwatch-dicembre/

どうなってんだ?

695 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/12(木) 17:08:54 ID:X+l52DHBr1212.net
自分は再入荷未定で全額返金になったわ
もうHuamiは信用できない

696 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/12(木) 21:46:33 ID:pZwYymH001212.net
公開に間に合わせないと具合が悪い?

当方のStratos2、異常なし。

697 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/12(木) 22:15:42 ID:xoJYDlGm0.net
stratos3の1111組だけどやーっと発送通知きた!はよ来い来い

698 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/13(金) 00:19:18 ID:dnuuhj370.net
久しぶりに来たけどstratos3なんてのが出たの?
俺のストラトスちゃんとは結構違うの?
見なきゃ良かった

699 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/13(金) 07:07:32.26 ID:Ou4SbNyCM.net
Stratos3はまだ買わないほうがいいというか
まあ気にしなくていいよ

700 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/13(金) 11:31:34 ID:w1x54few0.net
>>694 >>697
対策終わって再出荷開始

701 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/13(金) 13:39:39 ID:Ma6KmIppr.net
それは良かった
そんで質問なんだけど、ストラトスで端末を探すみたいな項目画どこかにあった気がするんだけど見つからない
誰か教えてください

702 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/13(金) 16:47:48 ID:FC7T1zgap.net
ストラトス3って前回同様に日本語通知できるよね?
買ってええんか?おん?

703 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/13(金) 17:49:42 ID:1BtQThL8M.net
日本語でスレ内検索してみろや、おん?

704 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/13(金) 20:33:26 ID:Ma6KmIppr.net
そんな事はいいから俺の質問に答えてください?おん?

705 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/13(金) 22:10:13 ID:3z6BALS00.net
出来ない輩は、おふ?

706 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/15(日) 22:43:34.17 ID:dbQ1YMdZ0.net
ランニングに使用中のStratos2、今日のGPS測位が途中から2キロごとになっていた。

甘々の計測にあった方居ます?

707 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/18(水) 18:58:28 ID:Hi5o1yP70.net
GTRスレは日本語祭りだが、こっちは相変わらず葬式状態だな

708 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/18(水) 20:01:48 ID:vqqFIsjB0.net
1111前に公式から買って回収とか返金とかの案内無いけど、結局ホントに不具合ってあったの?
なんかモヤモヤするな・・・
ヤフオクで高値で売り切ったヤツは正解だったかな

709 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/18(水) 22:16:54 ID:q3dwq7M00.net
60ドルで売ってたからpace買ってそれなりに満足だけどGTR買ったらもっと満足できたろうか

710 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/18(水) 23:09:06.82 ID:jea23zxD0.net
stratos3精英はよ

711 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/19(木) 00:50:24.04 ID:2Fg0eFq+0.net
>>708
688だが、Ali公式に問い合わせてファクトリープロブレムだって一言だけきた
追加で0.01$払ったら送り直す
って連絡きたとこだけど、なんでやねんって感じ

712 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/23(月) 06:54:53.61 ID:wB0pILOw0.net
stratos3もう手にしてる人結構いるはずなのに全く盛り上がらないな

713 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/23(月) 10:22:31.49 ID:YgmkFOjYd.net
すでに手にしてる人は不良品なのかどうなのかも怪しい状態…

714 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/23(月) 19:47:17.72 ID:EsvYp0E90.net
1111組、やっと再出荷の連絡が来た

715 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/24(火) 13:58:30.30 ID:/ZIVBQYy0EVE.net
ギアベ1111なんだけどまだだわ

716 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/26(木) 15:22:59 ID:Bo4qlVHB0.net
stratos3で1111組みなんだがもうすぐや
https://i.imgur.com/GalVMFL.jpg
はよこいこい

717 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/26(木) 16:10:27.95 ID:7RBD8QOD0.net
>>716
年内に届きそうだね、レポたのんます
おまけの皮バンドが同梱されてんのかな?

718 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/26(木) 16:31:07.39 ID:Bo4qlVHB0.net
>>717
キスマークまでついてギフトでストラップって言ってるから一緒に送られてくると思いますね〜
https://i.imgur.com/j2X2jkS.jpg

719 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/26(木) 22:40:32.86 ID:Mk00B/pk0.net
ストラトス3買うかまじ悩んでるから

分かってるな?

720 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/26(木) 23:47:25.06 ID:Bs97ECQi0.net
分らん。

721 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 04:28:18 ID:PiljZKpIM.net
レビューの義を果たせってか

722 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 04:40:09 ID:Mkh9LvrV0.net
個人で用途も価値観も違うのにレビューなんて意味ないよ
前の流れ見てたら悪い事書くとメチャクチャ叩かれそうだし

723 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 06:13:16.21 ID:MTfctlSS0.net
レビューは参考になる。

質疑応答形式になれば有意義。

724 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 07:12:03 ID:PiljZKpIM.net
感想は要らんがスペック表だけでは分からない情報は欲しい

725 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 07:53:29 ID:PiljZKpIM.net
つーかまたAmazfitの新機種出るんだな
Amazfit T-Rexだってよ

726 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 08:07:25.66 ID:MTfctlSS0.net
>>725
イヤホン(ヘッドホン)じゃない?

727 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 12:12:35 ID:5cQ3i99GF.net
>>726
スマートウォッチだよ
https://gadgetsandwearables.com/2019/12/26/amazfit-t-rex/

728 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 12:16:33 ID:U44wYYCEd.net
カシオっぽい

729 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 21:48:09 ID:MTfctlSS0.net
新たな系統かな?

730 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 21:48:09 ID:OCAdIPD00.net
713です
ついに到着!

https://i.imgur.com/ph0UgoI.jpg

731 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 22:09:52 ID:piB/oJLG0.net
>>730
おつ!
カッコいいなぁ〜

732 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 22:38:33 ID:OCAdIPD00.net
とりま時計に出るQRコードでアプリインスコ
https://i.imgur.com/Jb6eblo.jpg
その後に同期
そっこーでアップデートしてと出る
https://i.imgur.com/cEaZYU7.jpg
(ほんとに不具合解消してるんかいなと疑問がわく)
Wi-Fiにつないでと出る
→時計にWi-Fiリストが出て選択するとパスワードはスマホで入力する
https://i.imgur.com/Z64YEfv.jpg
アップデート中の画面
https://i.imgur.com/BucnGjJ.jpg
アプリ内の初期face
https://i.imgur.com/WLs3C19.jpg

733 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/27(金) 22:39:47 ID:OCAdIPD00.net
>>731
とりあえず箱が二重になってて丁寧な仕事してるなぁと蟻で初めて思った商品でしたw

734 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/28(土) 02:48:11 ID:+cvXXBjSM.net
良いな

735 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/28(土) 07:10:32.55 ID:53zuFKm80.net
これはモテアイテム

736 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/28(土) 13:28:53 ID:3V7m5YVG0.net
729です
昨夜少しさわってたら、今度はからスマホ側のアプリを更新してって出たため、バックアップも取らずに更新してしまいました
とりあえずわかった更新点
フェイスが1つ増えた
https://i.imgur.com/BIvWRpd.jpg
通知テストができなくなった
(項目はあるもののタッチ無反応)
https://i.imgur.com/dieFWjj.jpg
もっと比較するためapk抜いておけばと後悔中

737 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/28(土) 21:58:36.36 ID:3V7m5YVG0.net
>>736
通知テストできました
時計側の設定で押したつもりのない項目がオンになり通知オフ状態になっていました
ついでにギフトストラップをば
https://i.imgur.com/nPOX5Wb.jpg

738 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/29(日) 14:42:36.02 ID:RIWpkLid0NIKU.net
>>732>>737
レポおつ!
これはカッコええ

739 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/29(日) 17:05:00.20 ID:R/KpixWLMNIKU.net
バンド付け替えてみた
https://i.imgur.com/JsNHcmx.jpg
https://i.imgur.com/Q18BoI3.jpg
すぐに元に戻したけれどね

740 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/29(日) 20:08:19.34 ID:jSeHR0Av0NIKU.net
>>739
相変わらず見栄えしない画面だな

741 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/30(月) 02:19:47.44 ID:o/SJIJxrM.net
こらこらジャパンディスプレイに失礼だぞ

742 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/30(月) 07:32:09.97 ID:FN1z+D4V0.net
フェイスのことじゃない?

743 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/30(月) 11:36:33.22 ID:KQGXp2ARM.net
フロントライトを消して12時方向斜め上から照明を当てて撮ればきれいに見えるよ

744 :目のつけ所が名無しさん:2019/12/30(月) 15:43:58.63 ID:QDcKz8PG0.net
ウチにもStratos3届いたようだが、正月で帰省しちまったから、受け取れず。
思いの外、早く届いたのにまだお預け継続中。

745 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/03(金) 09:46:18.34 ID:wISKPGOYd.net
stratos3はもう不良品は回収と検品終わったやつ出回ってんの? ギークとアリは相変わらずよく分からないやつが売られてるけど、ギアベで全然出てこないからそもそも作ってんのか謎すぎる

746 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/04(土) 13:39:23 ID:EcbX86ha0.net
帰省から自宅に戻ってStratos3開封
林檎的な箱で高級感あり
mi band2、bipと使ってきたが、これは別物

747 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/05(日) 11:13:03 ID:G3GPluqi0.net
3はハートレートの精度どう?2より上がってる?

748 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/05(日) 12:23:17.88 ID:uQ1duI6p0.net
>>747
2も精度が低いってことはない。狂うというのはズレの問題だよ。

749 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/06(月) 00:30:58.69 ID:Jip9G7j4M.net
ズレじゃなくて汗による読み取りエラーだと思う

750 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/06(月) 00:46:18.65 ID:+YqGskw+0.net
お預けくらって、更に買った物が対策されてるのか未対策なのか疑心暗鬼になる現状ですっかり興冷めた
つなぎにMi Watch Colorでも買って、もっと良いのが出るのを待つか

751 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/06(月) 14:20:37.62 ID:idRNne3C0.net
公式で買った人は2週間で届いたなどと書いてる
https://www.chinadap.com/2020/01/amazfit-stratos-3.html

gbでポチったワイはもうすぐ2か月なんだが

752 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/06(月) 16:17:17.98 ID:SqV2gPCsd.net
Gear bestのStratos3がDiscontinueになってるの草
ならさっさと返金しろや

753 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/06(月) 21:07:34.97 ID:acdDQPqC0.net
>>752

根気強く問い合わせよう。

754 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/06(月) 23:43:55 ID:O83u3hb/r.net
amazfacesからダウンロードしたウォッチフェイスで気に入ってるのがあるんだけど、曜日表示が無いのが悔やまれる。自分で少しいじって曜日表示させられないかね。

755 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/07(火) 10:49:35 ID:5+Y7lBAb0.net
自力でwfzファイル編集するなら参考はここ
https://amazfitwatchfaces.com/blog/creating-watchfaces-wfz

フォトショやGIMPで盤面や針あるいは数字等のフォントをpngで作ってそれぞれフォルダに格納
それをどの様に配置するかxmlファイルで定義する
巣から作るのは厳しいので既にあるwfzも使って作るのが良さそう
頑張ってカッコいいの作ってくれ

756 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/07(火) 10:50:21 ID:5+Y7lBAb0.net
巣で素だったスマン

757 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/07(火) 21:01:33.59 ID:/WVymQs1r.net
>>756
>>756
おー丁寧にありがとう。とりあえず出来上がってるものを使わせてもらって作ってみる

758 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/08(水) 19:09:13 ID:9x23qi0w0.net
Stratos3 Aliで12/28注文して今日届いた。
箱の裏に技適マークもある。

759 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/08(水) 20:06:12 ID:Ppkehf9CM.net
技適あるのか良いじゃん

760 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/08(水) 20:47:25 ID:Owe89KKT0.net
そいつはもうリコール対策されてるやつなのけ?

761 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/08(水) 20:51:05 ID:FqOYBZWS0.net
ギテキ感激!

762 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/08(水) 21:09:22 ID:9x23qi0w0.net
>>760
わからない。何を見たらわかるのかな?

763 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/09(木) 20:52:17.46 ID:PAKHf2qt0.net
Straos3、GeekbuyingでSaleだね。

改修されたか?

764 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/10(金) 07:25:30 ID:0/0+V3B+0.net
もちっと安くなってほしいな200ドルは切れんかの

765 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/10(金) 20:25:34 ID:ckptX3UUM.net
Xiaomi「日本語専攻出て行け」

https://www.sankei.com/world/amp/170927/wor1709270004-a.html

 「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」

 9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。

 この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。

 笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。

 女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。

766 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/10(金) 20:51:47 ID:7O+Tjec00.net
>>765

出た。

定期バカ

767 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/11(土) 14:12:24 ID:4dZkWT/sr.net
notify使っててもGoogleFitと同期してない気がしてるのは俺だけ?
ここの画面にnotifyが出てこなきゃダメって言う事だよね?

https://i.imgur.com/jfPr0nH.jpg

768 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/11(土) 14:35:01 ID:UHQuQE6yM.net
PaceかStratosか知らんが
Androidベースの機種ではNotifyまともに使えないのでは?

769 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/11(土) 15:51:05.64 ID:4dZkWT/sr.net
マジすか?

770 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/11(土) 16:38:32.84 ID:w05t0iF76.net
>>767
画像にメルアド出てるけどいいのか?

771 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/11(土) 18:00:58.52 ID:4dZkWT/sr.net
>>770
やだすいません
消しときました

772 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/12(日) 01:33:00.34 ID:JmQVp7l40.net
>>771
まだ見えとるで

773 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/13(月) 05:59:50.78 ID:QykKVhDq0.net
>>767
ほんとまだ見えてる(笑)

774 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/13(月) 08:17:16.87 ID:xTtr5Whd0.net
月猫チャン乙でーす!

775 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/13(月) 20:02:50.93 ID:NWLkuU740.net
Stratos使いだが、自分のはそこにNotifyあったし、Google Fitにちゃんと同期されてるよ

776 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/13(月) 22:11:44.29 ID:Q6rjCMEKr.net
ちょ、見ないで!
アップしたらもう消せないんかい?

777 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/13(月) 22:20:23.58 ID:Q6rjCMEKr.net
>>775
notify側からもFit側からもリンクさせるような設定が見当たらないんだよね
再インストールしても同じ

778 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/13(月) 23:14:13.62 ID:DaDuw1Ad0.net
ネコたん…ハァハァ

779 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/14(火) 05:12:23.28 ID:mYp68a7X0.net
>>777
歩数→その他のオプション(下の方)→Google Fit同期
ないならわからない。元々Bip使ってたから残ってるのかも知れないし

780 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/14(火) 13:55:06.39 ID:h+NRxMHJr.net
>>779
シンプルモードを無効にして歩数のとこ見たらあった
ありがとおおおー

781 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/22(水) 15:40:40 ID:N+Ow94K00.net
ディスコンだったギアベようやく注文可能になったが独身の日ポチッた俺のはまだ発送の気配無し

782 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/22(水) 18:21:31 ID:szzSgUPjd.net
>>781
去年の11月にオーダーしてそのまま放置されてたStratos3のオーダーについてサポートに問い合わせたら
「今品切れで5営業日位で入荷するよ」とか帰ってきたからもうすぐだと思うよ?

783 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/22(水) 22:03:05 ID:3wfuWR5j0.net
入庫する(発送するとは言ってない)

784 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/25(土) 22:14:19.52 ID:A5ctXm5LM.net
Xiaomi「日本語専攻出て行け」("⌒∇⌒") 抗議相次ぎ謝罪
2017年9月25日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASK9S4HSFK9SUHBI00F.html

 「あなたが日本語専攻の学生なら、出て行ってください。あるいは映画事業で仕事させてやってもいい」。
中国スマートフォン大手小米科技(シャオミー)の社員が河南省であった採用説明会でそう発言し、「就職差別」と批判されている。同社トップに抗議の声が寄せられ、社員は謝罪に追い込まれた。

 河南商報が報じ、小米の広報担当者も朝日新聞の取材に事実関係を認めた。

 22日夕に鄭州大学であった採用説明会で、小米のイノベーション部門責任者とされる秦濤氏が、日本語専攻の学生に会場から出て行くよう要求したという。
秦氏がこの時、「仕事させてやってもいい」と言った「映画事業」とは、中国人の若者の間ではアダルトビデオ産業の意味ととらえるのが普通だ。

 秦氏の話を聞き、会場にいた200人以上の学生はみな笑ったという。憤って会場を離れた日本語専攻の学生は、河南商報の取材に、「日本語専攻の学生に対するきわめて重大な侮辱だ」と述べた。

こうした事態を受け、23日に秦氏が微博に謝罪文を掲載した。だが、秦氏から日本や日本人に対しての言及はない。発言の背景も不明だ。

785 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/26(日) 19:45:06 ID:OiuNoEI80.net
充電しやすい?

やはり、T-REXとは住み分け可能?

786 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/29(水) 10:53:29 ID:J0+pGiana.net
stratos3の心拍数測定精度は良くなっているのでしょうか? pace見ていると、ピッチが影響している気がするので、加速度センサーやアルゴリズムの問題かなとも思うので、なおらないかなともおもうのですが

787 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/29(水) 11:35:38.68 ID:0ARkJ7XN0.net
paceからstratos3だとセンサーの受光面積もLEDの輝度も向上しているので確実にマシにはなってるんじゃないかな
まあそれでもapple watchなどと比べたら雲泥の差で低性能だとは思うけど

788 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/29(水) 16:27:35 ID:J0+pGianaNIKU.net
憶測はいりません
実際に使っている方の話が知りたいです

789 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/29(水) 18:17:33 ID:C4fEmrLgMNIKU.net
そもそもPaceの何が不満なわけ?

790 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/29(水) 19:44:51 ID:0ARkJ7XN0NIKU.net
PPGセンサーが非力過ぎる
bipよりもさらに旧型だし

791 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/30(木) 01:21:18 ID:ZnJpqeEE0.net
pace持ってたけど自分的にデザインが受け付けなくて売っぱらった。
所有してた名残でまだこのスレ巡回対象になったままだったw

792 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/30(木) 10:20:56 ID:mN0iUUHE0.net
変な人だな
デザインに惹かれて買ってみたら性能や使い勝手が気に入らず手放した
というのなら分かるけど
結婚してから顔が嫌で離婚するみたいな事か

793 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/30(木) 10:25:31 ID:w1pz+0a50.net
たった1万円のpaceっていくらで売れんの?
2〜3000円くらいw

794 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/30(木) 21:11:26.60 ID:ErL4SCb9M.net
その値段で出品するなら俺が買うが

795 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/31(金) 10:00:04 ID:DiE6SGMK0.net
他人の腕に巻かれてた中古中華安スマウォなんて買いたくない

796 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/31(金) 11:00:13 ID:f7VOLgV2d.net
ベルト変える?

797 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/31(金) 20:50:21.08 ID:Kh5X3RRa0.net
何でも略したがる輩、NIPPON-JIN

798 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/01(土) 08:12:57 ID:/JVkKi6p0.net
ジムでエアロバイクしながら測ってみたけど、エアロバイク側の心拍数計と比べてほとんど誤差無しだな。
エアロバイク側の数字があってるという保証は無いんだけど、

799 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/01(土) 12:38:11 ID:6FK60ocpM.net
前から比較すると心拍データはそれっぽく出るようになったと思う。

800 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/01(土) 12:52:30.04 ID:3IFnn8s20.net
エアロバイクは手がほとんど動かないのでPPGセンサー的には難易度低いと思うよ

801 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/03(月) 22:48:01.42 ID:c55lC4Wp0.net
今年に入って去年のランニングのログがアプリでデータが取得できませんと表示が出て見られなくなったのですが、年変わったら見られなくなるのは仕様ですか?

802 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/06(木) 13:20:11 ID:ElKh/PcW0.net
PCでUSB接続してファイル探してみれば?

803 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/17(月) 23:58:42 ID:fMUGMvR3.net
サッカーモードはどんなことが測定できるのでしょうか?
一生のお願いですから教えてください。

804 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/22(土) 14:18:33 ID:9lj2RAyzM.net
随分とstones3値上げしてるなと思ったが為替のせいだな。

805 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/22(土) 15:41:55 ID:Xr/ZcpP90.net
新コロで信用通貨のドル爆上げで輸入品の高額化が止まらない

806 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/02(月) 23:08:06.85 ID:F6hvQ3had.net
この頃pace買った私はアホですか?

807 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/03(火) 06:30:13 ID:DwkEI5PD00303.net
「今頃」と間違ってるなら、アホ

でも、米粉なんで構うな

808 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/04(水) 02:18:03 ID:q+6GskgE0.net
pebbletimeからの乗換え
ここまでアラームバイブが弱いとは思わんかった
明日は起きれるだろうか…

809 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/04(水) 09:22:07 ID:Zjr1xarBM.net
pebbleレベルのアラームは他社のスマートウォッチでも無いよ

810 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/04(水) 16:45:19 ID:jB0fq7kj0.net
還付金入ったからstratos3ポチってもうた

811 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/04(水) 23:05:10 ID:Qf7V8j1o0.net
>>806
Paceは防水要らないなら可愛いし名機だと思う。それに安い!

812 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/04(水) 23:42:39.54 ID:Zjr1xarBM.net
Paceも多少は防水付いてるでしょ

813 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/05(木) 09:48:09 ID:fgFAn9jgM.net
>>808
Peceはバイブ弱、中、強とえらべるやろ。

814 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/05(木) 10:41:14.66 ID:zcHuktytM.net
Paceのバイブ強にしたところでpebbleの半分もあるかどうかって感じ
あらゆるスマートウォッチの中でpebble以上ってのは聞いたことがない

815 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/05(木) 12:28:52 ID:5UsDqtwVd.net
pebbleはちゃんと振動伝えてきたな。他のは僅かな振動とモーター音で伝えてくる感じだから歩いてたりしてるとわかりにくいのはあるな

816 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/05(木) 12:52:39 ID:oxFbB+d6d.net
>>808です
案の定寝坊しました
あのバイブでは起きれないです
母艦のアラーム音量を上げてセットするしかない

817 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/05(木) 12:54:05 ID:zcHuktytM.net
寝る時だけ使ったらいいじゃん

818 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/05(木) 13:55:06 ID:chjdrp+O0.net
>>812
多少ね。タッチパネル有効にしてると、雨で誤作動するんだよね。

819 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/05(木) 14:57:11 ID:oxFbB+d6d.net
>>817
寝る時だけ両方つけか
毎日できる自信がない

820 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/05(木) 15:27:05.09 ID:ENBud2Ae.net
GTRバイブ強過ぎるし、2秒長押ししないと消せないし頭にきてんだけど。

821 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/05(木) 16:35:53 ID:RJFggMz40.net
>>820
GTRのバイブは強すぎなんですか?
てつきり弱いのかと思ってました。

822 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/05(木) 21:32:57 ID:oxFbB+d6d.net
>>820
paceじゃなくてGTRにすればよかった

823 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/06(金) 19:56:01 ID:pLy/qj5r0.net
stratos3メルカリとかオークション系全然無いな

824 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/06(金) 22:49:16.34 ID:GhO7v5er0.net
stratos2アプデ来た
何が変わったのかはわからん

825 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/07(土) 07:41:49.15 ID:zbEDHzlB0.net
GTR47使ってるけど弱くない?

826 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/07(土) 23:25:50.41 ID:Uokxsb270.net
>>820
GTRはアラーム止めるのはボタンのみなのですか?
というかボタンじゃないと止められない?

827 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/07(土) 23:39:09.88 ID:irKyzKfN.net
>>826
ボタン長押しのみで秒数も変えられないよ

828 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/07(土) 23:51:55.20 ID:OxkwNwEg0.net
>>826
昨日バージョンアップして画面でも止められるように
なったよ 一番上のバツのとこタッチして止まる
https://i.imgur.com/ajQ2viN.jpg

829 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/08(日) 00:49:46.14 ID:kTtuosgW0.net
>>828
ありがとうございます
寝坊ぎみの私はアラームを止めづらい方が合ってるので…

830 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/08(日) 01:03:32 ID:DM5Vt2hg0.net
>>828
これ47mmのグロ版?

831 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/08(日) 06:29:06.37 ID:7vABDNpd0.net
>>830
42mmチャイナ版

832 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/08(日) 10:09:58 ID:TsuIGfP80.net
あれ?グロ版てだけど下の黄色いところで止まんなかったかな気のせいか?

833 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/08(日) 11:05:47 ID:EozX6XiC0.net
>>831
教えてくれてありがとうございます。
>>832
グロ版47mmで試してみたけどスヌーズの機能しか無いね。
止めるのは右上のボタン長押しのままやった。
https://i.imgur.com/Q2JsbVV.jpg

834 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/08(日) 11:22:37 ID:TsuIGfP80.net
>>833
スヌーズか。ありがとう

835 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 00:24:50 ID:aF4a8GAmd.net
>>820
GTRもバイブ弱いってレビューしかみないけど
ほんとかい?

836 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 00:52:55.51 ID:29TXyplNM.net
スマートウォッチ初体験で超敏感な人なんでしょう

837 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 08:03:21 ID:aF4a8GAmd.net
>>836
そか
pebble並みにバイブ強いのを探してるんだが

838 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 09:59:50 ID:WCT9v7hHM.net
GTRのバイブは弱いっていうか振動する方向が悪いのかな。腕に感じる震えは小さいのにビビリ音が盛大にする。
体への伝わりで言えばPaceの方がまだマシ。
まあどっちみちPebble (Time)には敵わないけど

839 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 11:02:44.35 ID:rXKf/dCZ0.net
ビビリ音がするのは工作精度が低くパーツがぴったり合ってないからじゃない?

840 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 12:13:40 ID:29TXyplNM.net
pebble並は正直諦めたほうがいい

841 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 19:52:55 ID:oBM6jDI6d.net
>>838
>>840
ありがとうございます
pebble並みは無いのですね
いま使ってるPaceで暫く頑張ってみます

842 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/14(土) 02:07:23 ID:Ne1wV7mmd.net
iOSアプリのアップデートきた
けど時計文字盤設定が動かん
Pace

843 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/17(火) 18:22:53 ID:CBgFwDgk0.net
ギアベで3月頭にstratos3注文したがこれ商品確保できてねぇだろw

844 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/20(金) 19:20:59 ID:auAuV9j/0.net
stratos3やっと発送された

845 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/22(日) 15:32:49 ID:LulIyRr80.net
stratos 3 日本語メニューに対応したけど英語の方が使いやすい

846 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/22(日) 20:48:50.70 ID:yYv/3qOnd.net
>>845
分かる分かる、メニュー出したときに

「アラー...

とか出てきて一瞬で英語に戻したわ

847 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/22(日) 23:30:24 ID:SNVlJbpsd.net
paceは日本語メニューにならんのかな

848 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/26(木) 19:52:38 ID:NkI30Ukxd.net
stratos3届いたよろしこころなやばそうだから届いてよかった。やべぇなこれかっちょいい

849 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/26(木) 21:00:02 ID:B8sOYIcC0.net
はじめに変換しよう

850 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/31(火) 07:59:42 ID:L8cydyYX0.net
運動してるとamazfitアプリのプレイのとこのデバイスを探すが発動してるっぽくstratos3が時計が見つかりましたってブルブルして
消しても消してもうるさい時があるんですがこの機能って切れますか?

851 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/02(木) 23:54:02.31 ID:CtJIsuFy0.net
Stratos3のチタンモデルを考えてるんですが何処も取り扱いが無いみたいですね。
ノーマル版が出てかなり経ってますがまだリリースされて無いんですか?

852 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/03(金) 11:28:52.98 ID:Mw2OlaQad.net
>>851
かなり経ってるとは言えまだ半年くらいだけど、ノーマルが常に品薄状態で生産は追いついてない感じで
コロナショックも追い打ちかかってるからまだまだ先になりそうな予感
仮に出てもまた品薄を奪い合う感じで注文しても数カ月待たされそうだから、チタン待ってたけどノーマル買っちゃった(めっちゃ早口)

853 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/03(金) 16:40:22 ID:B2CY7e+f0.net
>>852
丁寧なレスありがとうございます。
なるほど、常時表示の反射液晶でほぼ全部入りそれでいてコスパもデザインもいいので売れてるんだろうなとは思いましたがそこまでとは。
お陰様でもやもやが解消しました。
ありがとう!
(息継ぎ無し)

854 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/03(金) 20:26:53 ID:94w99+FZ0.net
ドルフィンキック

855 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/07(火) 11:13:50 ID:29g5qawWM.net
stratos3買ったんだが、基本は満足。

多少電池持ちが悪くなってもいいから
スリープ時のウォッチフェイスの低解像度化を
やめる方法無いのかねえ

856 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/13(月) 17:44:49 ID:JEM0zEHk0.net
>>850
書いたの俺だけどどうも150bpm超えると、こうなってブルブルウザい
マジ走りの邪魔になるからスマホのBT切って接続そのもの切ってるしかないわ…

857 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/13(月) 19:36:42 ID:r58YEtk/0.net
他機種持ちだけど心拍数アラートではないんだね?

858 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/13(月) 20:39:08.59 ID:JEM0zEHk0.net
>>857
HRのアラートではないんだ。。一応フィードバックは送った

859 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/14(火) 11:40:17 ID:Mv/j6Hck0.net
心拍数は通知切っても震えるよね。
震えるのは、時間/キロの設定だけにしてるのに。
Stratos2

860 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/14(火) 13:59:57 ID:EHOM8Ofi0.net
>>856
心拍数のアラート設定を199に変更するか、トレイルランモードで心拍測定を止める。

861 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/14(火) 14:59:35 ID:0iPOjHb/0.net
レース中は、ウルトラ等のロードでも心拍は必要ないからあえてトレランにして、
心拍切ってる。全部のモードで切れればいいのに。

心拍切れちゃえば、20-30時間のロングレースでもまったく電池切れの心配いらない。

この心拍がトレランモードしか切れない問題は、Stratos3でも同じ?

862 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/14(火) 15:50:43.95 ID:/ZRuHTZe0.net
http://imgur.com/ie0z74t.jpg
アラートの数値上げても無駄っぽい。この画面になってボタン押すかタッチするまでずっとこのままで震えてるんだよね。HRは切りたくないからBT切るしかないなw ありがとう

863 :ぺけぽん:2020/04/19(日) 20:25:36.68 ID:xc960Fjd0.net
ストラトス2もしくは3に保存した音楽を、時間置いて聴くときは、毎回始めの曲からスタートするの?シャッフルはできないの?ひょっとして、次は聴いてた曲続き、もしくは聴いてた曲の次の曲から始まるのかな?
じゃないと永遠に始めの数曲ばかり聴くことになるんじゃないかな…と思って。
誰か教えてくれ。

864 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/20(月) 02:01:50 ID:6BZB4s9A0.net
>>863
端末内全曲ループ&bt切断して時間経つと
そのとき聞いていた曲の頭出し再生だと思う。
仮に、30分通勤時間だけ聞くという生活だったとして、
1時間の連続アルバムmp3が入ってたら
ずっとそのアルバムの最初の曲しか流れないんだろうな。
一曲ずつ分けていれば問題にはなりにくいかと。

ま、その仕様以前の問題で、
俺も端末とイヤホンだけで音楽再生できる!すてき!
とか思ってたが、
鬼の速度でバッテリーなくなるから、
結局スマホ側で再生してウォッチ側で操作するだけが一番いいよ。
途中再生にできるし、
なぜかそっちのが再生中曲名も見やすいし。

865 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/21(火) 18:35:58 ID:DodH84PcM.net
>>863
stratos3は聞いてた曲の途中からだよ

866 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/22(水) 12:09:41 ID:K2FMp+dOM.net
>>865
おや?俺のstratos3は時間経つと頭出しだよ
停止してすぐ再開とか、bt接続しっぱなしだと当然途中再開だけど、
一度切断してしばらくして消費電力低減モード入っちゃうと再生位置情報も失われるわ

867 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/22(水) 22:20:42.00 ID:J9rRT8rV0.net
>>866
でも、シャッフル機能有りって書いてあるけど??
持ってるなら分からない?

868 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/23(木) 13:33:24 ID:9IS6XKGCM.net
>>866
毎日夕方だけbtイヤホン繋いで使ってるけど間違いなく途中からだよ
ROMバージョンは4.2.5.0

869 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/27(月) 13:27:58.68 ID:0VnLknca0.net
どう?
やっぱ、コンセプトは回避?
わたしは回避。(あるならStratos4 or 5)

https://www.indiegogo.com/projects/huami-amazfit-x-smartwatch-bow-to-the-future/coming_soon?utm_source=website&utm_medium=website&utm_campaign=Amazfit%20X

870 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/27(月) 17:46:04 ID:s5jCO2W70.net
丸がいいな

871 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/28(火) 23:07:32 ID:2DVvZQhf0.net
>>869
$180は高すぎるわ

872 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/29(水) 06:43:31 ID:0YUCn7J80.net
なんでもいいけど常時表示必須

873 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/29(水) 09:37:57 ID:+SjIFj2X0.net
>>869
欲しい

874 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/06(水) 18:31:13.69 ID:GvjPn9fxM.net
中国スマホメーカーのXiaomi、CMで長崎の原爆を連想させる表現で炎上。 [アルヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588752595/

875 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/08(金) 00:45:56 ID:SSzKukOOM.net
スレチだが一言言わせて
シンガポールポスト師ねてかもう死んでいるな

876 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/10(日) 01:47:02 ID:MjnKzUFa0.net
stratos3なんかアプデ来たけど、
何が変わったん?

877 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/10(日) 09:06:10 ID:9O1x6KeP0.net
総合の方に貼られてたけど。
ttps://www.tizenhelp.com/amazfit-stratos-3-gets-4-2-6-0-version-fixed-sync-issue/

878 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/10(日) 09:11:30 ID:9O1x6KeP0.net
そういやstratos3だけど、テレワークになって2-3時間座ってること増えたんだけど
座りっぱなしのアラートって来たことないんだけど、これってちゃんと機能してるの?

879 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/10(日) 10:37:06 ID:MjnKzUFa0.net
>>877
ありがと

880 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/14(木) 07:52:28 ID:jm/4Vf0+0.net
wacth face storeどこかと思ったら時計側のアプリか。しかもスマートモード。
見つからなかったからいいやと思ってたけど、結局faceが少ない、かっこいいのないからどうでもいいな。

881 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/14(木) 12:44:11 ID:63hNMUxCM.net
それってStratos3限定のストアなの?

882 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/14(木) 13:51:22 ID:jm/4Vf0+0.net
stratos3しか持ってないからわからない
9個あるだけでDL数も各100弱
メーカーから提供なのか、ユーザーでワイワイやるとこなのかも謎
こんだけしょぼいならamazfaceで良いんじゃないかと思うんだけどね

883 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/19(火) 12:15:24 ID:DIwZX8PD0.net
paceが壊れちゃったんだけど、ボタンでファクトリーリセットとかできないかな?
症状は今朝ローバッテリーみたいな表示が出てたので、充電しといたけど、今は電源オフ状態のまま起動せず。
ボタン長押しで2秒位バックライトだけ光るけど、その後また真っ暗。
USBでPCに繋いでも、PCでデバイス見つからず。

884 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/19(火) 16:53:50 ID:MMEswu7Y0.net
>>883
それ多分充電できてないだけ。
充電用のソケットに押し付けたら反応したりしない?

885 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/19(火) 18:16:12 ID:ZMBYuHqPd.net
Amazonでstratos3がクーポン使って2万切ってたからポチッたけどグローバル版なのか不安になってきた

886 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/19(火) 18:25:51 ID:Y7N7LSz40.net
祈ろう。

ごにょったら書き換え可能じゃない?

887 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/19(火) 19:39:36 ID:k3tq6f9GM.net
>>884
端子清掃して充電台座に押しつけても反応なし
充電台座の端子の外-外をテスターで測ったら5vちょっとあったから充電出来るはずなんだけどな

888 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/19(火) 20:46:28.52 ID:qTvgHO1M0.net
>>886
ごにょの部分を詳しくしりたい

889 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/19(火) 23:00:08 ID:MMEswu7Y0.net
>>887
PCにUSB接続した状態で、端子に押し付けて、少しでも反応あるようだったら接続不良。多分分解するしか直す方法なし。
ググると出てくるはず。

890 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/21(木) 18:23:36.10 ID:ghOLiOgYM.net
stratos3尼から消えたね

891 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/24(日) 01:58:56 ID:s0WpBi2z0.net
gtrのウォッチフェイスをstratos3使いたいのですが、流用する方法はありますか?

892 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/24(日) 05:40:03 ID:yOvNNwNZM.net
ウォッチフェイス自作するスキルがあれば
ゼロから作るよりは楽でしょ

893 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/24(日) 07:33:37 ID:qwk5zMhq0.net
うまく作らないと待機画面がディザで汚なくなる

894 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/24(日) 11:53:43 ID:WglyjDvU0.net
stratos3のウルトラモード
マジで使いもんにならんな

まさかウォッチフェイスすら変えられなくなるとは

895 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/24(日) 12:54:20 ID:qwk5zMhq0.net
バッテリー優先とは言え機能削り過ぎだよな。 ステイホームで屋内フィットネスの運動項目が無いんや。

896 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/24(日) 14:49:32 ID:vT/pI0Ks0.net
>>895
Treadmillの項目はあるね。

組み合わせのため、当方では有効化されず。

897 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/24(日) 17:25:42 ID:H4uY6/dUd.net
まあ、あんまりあてにはしてないけど、
ストップウォッチもウルトラモードで動かないし
スマートモードでもバックグラウンドでカウントさせたらモリモリバッテリー減るかならなぁ…

898 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/24(日) 19:40:08 ID:T0IrCb4ld.net
通知をONにしてもLINE等の通知がstratosに表示されないのですが、原因が分からないです…

899 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/25(月) 11:40:34 ID:acMbwhKx0.net
天気見たら○○市とかじゃなくて住んでるマンションの名前がピンポイントで出ててコワッてなった

900 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/25(月) 18:19:34 ID:9DAqWTF60.net
すげえところに住んでるな

901 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/27(水) 20:58:33 ID:oTIndqn9d.net
最近stratos3を購入したのですが、amazfit watchで通知をONにしてもstratosに通知が表示されずに困っています

通知させたいアプリも通知ONにしているのですが、他に設定するところがあるのでしょうか?

902 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/07(日) 17:11:03 ID:Y6AoVzE/r.net
Bluetooth接続切れてんじゃないの

903 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/24(水) 22:03:07.60 ID:kVRTtsu/0.net
「3」、充電しやすそうでイイね。

904 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/27(土) 11:55:42.67 ID:50NHsh1A0.net
Xはよ

905 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/27(土) 16:51:17.79 ID:JjW97LMKM.net
Amazfit Zepp E?っていう新機種がPaceみたいな外見してるね

906 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/01(水) 14:32:44.38 ID:ts5Vax7SM.net
stratos3 が朝から接続できなくなってしまいました
stratos3もスマホも再起動したりしてみましたが接続できません
bluetooth設定を確認するとstatos3は見えるので壊れてはいないようです
エスパーで原因わかる人いましたら教えてほしいです。また、stratos3の初期化以外で再接続の方法があれば教えてほしいです
よろしくお願いします

907 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/01(水) 17:19:51.04 ID:9172LkVi0.net
壊れたので捨てましょう

908 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/01(水) 19:33:25 ID:pfnSvYHoM.net
スマホアプリの再インストール
スマホの初期化などを試す

909 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/01(水) 20:21:03.44 ID:uGpNov8h0.net
stratosだけBT設定に接続の表示ないってどういう仕様なんだろうな

910 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/02(木) 15:37:26 ID:5j+3DfsHr.net
>>906
スマホとamazfitアブリから削除して、再接続。
それでもだめならstratosを初期化。
QRコードの出し方はネットで出でる。

911 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/07(火) 21:49:14 ID:/XNt8aaq00707.net
stratos3を使っているのですが、どんなウォッチフェイスをつかってますか?

色々見てはいるのですが、中々これといったものが無くて……

912 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/07(火) 22:58:31 ID:9M0jxVz/M.net
APKウォッチフェイスを探そう
作るハードル高いから良いのがある

913 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/02(日) 17:01:59 ID:I1xHmCJT0.net
アップグレードなんか来てた

914 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/02(日) 21:54:44.24 ID:XDKNV4Ed0.net
>>913

???

915 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/02(日) 22:58:55.63 ID:I1xHmCJT0.net
>>914
stratos3アップグレード確認したら始まったから

916 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/03(月) 00:06:45 ID:iB5Pjv4Q0.net
stratos3の充電器が壊れた
左端の端子がへっこんだたまになってしまったよ
とりあえず蟻で2個注文したけど、、

917 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/03(月) 06:49:52.52 ID:j34Bp49y0.net
>>916

磁石だから壊れにくいのでは?

918 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/03(月) 09:45:12.80 ID:K6zD6Vb+M.net
端子が凹んだら接続方法が何であろうとかんけいないでしょ

919 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/03(月) 11:47:13.89 ID:Zm9jNMty0.net
むしろ手でぎゅーっと押し込むタイプより磁石タイプだとパチーン!グリグリッ(回転音)と雑に扱われがちだと思うので壊れやすいのかもね

920 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/03(月) 21:14:30 ID:wnCu1cY8M.net
>>917
2の充電器より扱いやすくなっただけ
まずいぞ、あと充電の49%だ

921 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/09(日) 15:29:23 ID:7YD/TcI00.net
最近、Stratos2とケータイとの接続に時間がかかる。

以前はBTをONにしてすぐデータ更新されてたのに。

922 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/09(日) 19:50:32.45 ID:pe7FhoIgM.net
ネオとか二代目pace(名前失念)とか相変わらず新製品ラッシュだな

923 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/10(月) 04:24:09.57 ID:iORsemsZM.net
Paceの後継機出るの?
GTSとGTRじゃなくて?

924 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/10(月) 09:53:33 ID:AOSbWjGi0.net
>>922

孟宗

???

925 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/10(月) 14:50:09 ID:1TfvDRN70.net
https://amazfitwatchfaces.com/blog/huami-is-preparing-to-launch-new-amazfit-zepp-e-sports-watch
形はそっくり
中身は・・・?

926 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/10(月) 16:24:34.56 ID:80b1OmOPM.net
それのことか
すっかり忘れてた

927 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/19(水) 01:38:09 ID:hdWTWoyB0.net
なんしかアプデきた

928 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/19(水) 23:58:57 ID:EHMZ5z2t0.net
>>927

Stratos2?

2.3.12.1は旧?

929 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/20(木) 08:20:21 ID:ExWbLCSur.net
Stratos2に2.3.13.0

930 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/21(金) 07:25:49 ID:hD34uPBY0.net
>>928です

更新しても現状が最新

931 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/21(金) 12:16:50 ID:94z58iCI0.net
paceスマホと同期出来なくなったわ
paceを再起動するとたまに同期するけど(´・ω・`)

932 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/22(土) 08:26:17.90 ID:2RP0FNaWr.net
アプリからだと更新しないけどStratos直接なら更新できた

933 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/22(土) 14:54:01 ID:VFr8JTzJ0.net
>>932

いやいや、Stratos2単体では出来ないでしょ。

934 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/22(土) 17:22:05 ID:+najrdcUM.net
>>933
単体でWiFi使えるし、設定にUpdatesの項目があるのだが?

935 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/24(月) 06:12:13.49 ID:sk9p+y9eM.net
zeppがpaceと同期してくれない(泣

936 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/24(月) 08:02:30.86 ID:5pZbxAgSM.net
自分も先週あたりから同期しなくなった…

937 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/24(月) 16:05:06.51 ID:sVnmVubEr.net
Amazfitがいつの間にかZeppなんて名前に変わってたのね。初回の接続はなんかえらい時間かかるな

938 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/24(月) 20:45:51 ID:JDLJFfN30.net
zepp同期が不安定。だめだこりゃ。

939 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/24(月) 22:12:22 ID:0W+Wh0pE0.net
>>934

失礼した

940 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/24(月) 22:13:00 ID:0W+Wh0pE0.net
>>935-938

Zeppは25日からでしょ。

どの時刻か知らんけど

941 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/24(月) 22:38:49 ID:JDLJFfN30.net
>>940
β登録だからか土曜日には降りてきてた気がするけど、ステータスバーにzepp isnt connected 出続けてウザかったので、通知オフにしてしまった。

942 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/26(水) 09:27:51 ID:4vmlwjAZ0.net
歩数とか、同期できてる方います?
8/21が最後のデータ。。。

ちなみに、bluetooth接続で通知は転送
されてます。

くるくる回り続けるパターンと、100%に
なったのに何も変わってないパターンが
ある。

943 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/26(水) 13:14:02 ID:U/y4a15pr.net
Stratos2 ver2.3.13.0 + Zeppで今まで通り歩数計も使えてる。ただしZeppにアップデートしたら接続が切れたので再接続が必要だった。

944 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/26(水) 13:56:01 ID:cN3FMHJZ0.net
>>942
うちはランニングみたいな運動の記録はシンクロされるけど、歩数はシンクロされないわ
似たような症状かな(´・ω・`)

945 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/29(土) 11:12:33 ID:fZUlWNfed.net
うちも歩数がダメっぽ。
新しい運動記録の通知はアイコンAのままだし思いつきの変更でろくにデバッグしてなさそう

946 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/29(土) 12:07:22 ID:Qjmunf6c0NIKU.net
>>945

グループでのブランド統一

947 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/30(日) 03:20:59 ID:cGb1V0nF0.net
うちのpaceアプリ開けば通信して歩数反映されるがそのままではだめ
通知画面でも未接続となるがpaceに通知は届くという謎展開
その後2回うpデート有ったが解決しないな

948 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/31(月) 23:54:15.18 ID:EZK9Ig9i0.net
ZEPPに変わって、loginからMIでしか出来なくなって、paceとベアリングもできなくなった。
もう3日位、単なる時計。
古いamazfit-watch-4-9-1-play.apkを探してきて、入れてみたけど、駄目だった。

949 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/05(土) 19:00:12.79 ID:j038KeTy0.net
gtr使いから逆にstratosに来たけど、いいね。gtrも常時表示あるけど焼付き怖くて使えないから、こっちの常時表示安心感あるね。バッテリー持ちは仕方ないけど下さいGPSも安定してる気がするし。

950 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/05(土) 19:01:19.37 ID:j038KeTy0.net
>>949
下さいは、予測が誤爆。

951 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/05(土) 19:06:22.57 ID:bCUeyylgM.net
メモリ液晶の常時表示はやっぱり良いよな

952 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/06(日) 01:30:00 ID:DhqwYTej0.net
焼付き言う人まだいるんやな。分単位でドットずらしてるし、そんなんで焼き付く頃には買い替えどきだろう
焼き付いた報告このスレで見たことないわw

953 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/06(日) 01:32:05 ID:DhqwYTej0.net
と思ったらここGTRスレちゃうやんけ。両方持ってて見てるとこうなりますな。吊ってきますわほな。

954 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/06(日) 08:04:30.46 ID:mi7z0Ts60.net
ELでは焼き付けは起きない。

劣化

955 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/06(日) 08:38:41.08 ID:zHsaRuGcM.net
え?劣化という名の焼付きが起こるのなら要するに同じことじゃん

956 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/06(日) 09:24:17 ID:XYnkcC2dM.net
有機ELという物理現象の名称をデバイスの呼称として使う事からしてそもそも間違っているのに(正しくはOLED=有機発光ダイオード)
それを更にELと略したら最早何が何やらだなw

957 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:54.62 ID:6rM2DfLMp.net
Stratos 3は前作よりも動作速度改善してる?
早くなってたらそれだけでも欲しい

958 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/07(月) 22:06:01.58 ID:os14xinu0.net
>>956

失礼しました。

でも、焼き付けじゃ無いね。

959 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/09(水) 21:40:38 ID:tMuMsxFL00909.net
カッコイイヤンケ

NEO

Cheap Casio

https://www.gizchina.com/2020/09/09/huami-amazfit-neo-smartwatch-released-providing-4-weeks-of-battery-life/

960 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/09(水) 21:52:49 ID:xmIoxkPMM0909.net
Amazfit Neoって既にAliexpressで購入レビューあるけど
フラゲだったのかな
https://i.imgur.com/LMk0Mca.jpg

961 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/10(木) 10:16:20 ID:6Td3sTIad.net
これって通知ごとにバイブの回数とか長さとか変えられたりします? GTRはできた気がしたのですがそれに当たる項目が見当たりませんぬ。

962 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/10(木) 10:16:48 ID:6Td3sTIad.net
すみませんstratos3です

963 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/14(月) 08:58:28.86 ID:CsYVo7qQM.net
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1105【星ドラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1599977647/

https://5ch.search2ch.info/
139.101.63.27
ここでIPコピペして検索してみ
四六時中スレに張り付いては煽りのみ
iPhone持ってない発言もあるよw
中華スマホでアフィリエイト貼り付け大好きオジサンだからねw

964 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/14(月) 22:47:24.10 ID:vmTI/azq0.net
Stratos2のデータ更新、

Wi-Fi共有なら、

BT接続不要?

965 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/18(金) 13:55:44.87 ID:uP5JkGI+M.net
Wi-Fiって本体アップデート以外では使われてないのでは?

966 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/22(火) 19:44:25.84 ID:KPBCydg30.net
これまでmi accountでZEPPに入れてたけど蹴られた。(3,4回繰り返して承認)

IOS(13.2)+ZEPP(5.2.0)

同じ症状出てます?

Androidで登録してるんで、Stratos2は未登録です。

967 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/29(火) 18:18:05.04 ID:QVTleD2OMNIKU.net
amazfaceってアプリ使えないんですけど、修正版のアップデートはされないんですか?アプリのコメント見てもずっと不具合報告上がり続けてるみたいですけど

968 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/29(火) 18:27:01.61 ID:91zWj6EWMNIKU.net
>>967
不具合修整されるかどうかなんてデベロッパーに聞けよ
ここはそのアプリのサポートじゃないし

969 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/29(火) 23:19:15.15 ID:UWzG7Jxf0NIKU.net
watch face storeって公式ももう覚えてなさそう。なんのための実装だったんだ?

970 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/01(木) 17:51:17.14 ID:uklIRfza0.net
bip からpaceに買い換えしましたが、paceの時計が狂うのです。昨夜気付くと30分
遅れていました。再接続で正しくなりましたが今見てみると秒が5秒遅れています。再接続をしても訂正されません。どの様にして設定すれば良いのでしょうか?

971 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/01(木) 23:08:35.83 ID:EVgbB1w40.net
>>970
pace持ってるわけじゃないですけど、ずっとリンクし続けてるわけではないと思うので、なんでもないのに時間がずれるってことは故障を疑ったほうが良いような気がしますがどうでしょうか?

972 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/02(金) 08:51:02.54 ID:NNuc9aI10.net
>>971
ひぇー買ったばっかりなのに。
いわゆる初期不良ですか?
Aliで買ったのでどういう処理をすれば良いのやら。

973 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/02(金) 12:33:51.41 ID:ucfYH+ysH.net
>>972
買ったセラーに連絡取れば良い

974 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/02(金) 13:52:04.64 ID:gJHGM0AlM.net
常に数秒遅れる程度ならスマートウォッチなら普通にある
ただ徐々に遅れが拡大してるのはスマホと接続が上手くできてなさそう

975 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/02(金) 15:14:05.01 ID:zJINDG6Xd.net
徐々に中華時刻になってるだけでしょ。時差一時間。
最近の中華製品は意図してなんか入ってる。ゲームですら入ってる。一つの中国になろうとしてるんだよ…。

976 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/04(日) 11:31:56.10 ID:RbmW/m+VM.net
>>970
それってスマートウォッチとスマホの接続が切れてるってことはない?
Paceは以前持ってたけど狂いは全くなかったけどな。

977 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/04(日) 21:23:14.26 ID:3NUfzCA20.net
>>976
切断警告が無い(設定方法が解らない)ので切断されていても分かりませんでした。たまにZeppを開けてシンクロさせています。
現時点で母艦との差は1秒ですのでこんなものなのでしよう。

978 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/04(日) 22:42:57.88 ID:0imgjjv0M.net
>>977
もちろんバッテリの最適化?は除外してるよね?
スマートウォッチ側が1秒遅れるのは正常ですよ。

979 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/04(日) 23:05:54.24 ID:3NUfzCA20.net
>>978
はい。Lineはリアルタイムで着信、表示しています。
暫く様子を見ます。

980 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/04(日) 23:12:35.04 ID:3NUfzCA20.net
別の質問なのですが。
ウォッチフェースが沢山検索されるのですが、日付が大きく表示されるものがデジタルもアナログも見つける事が出来ません。
仕事中、日付の確認をしたいので大きく表示して欲しいのです。
Simple Amazfit Watchface Builder では、大きさも文字の色も替えられません。

981 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/04(日) 23:42:10.60 ID:hu00+m9DM.net
WFZ形式のウォッチフェイスはサイズ変更は出来ない
自由なデザインをする場合はAPKウォッチフェイスじゃないと不可能

BipやGTRみたいなBIN形式のウォッチフェイスの方がWFZ形式よりも自由度高いんだよね

982 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/04(日) 23:43:28.40 ID:hu00+m9DM.net
ちなみにPace Stratos Verge NexoではBIN形式のウォッチフェイスは使えない

983 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/05(月) 06:02:50.44 ID:8OfjJxDHM.net
ICWF2.2
デカ文字カレンダーならこれやね
apkだからインストーラー必要だよ

984 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/05(月) 09:33:44.66 ID:dyeLXs2b0.net
>>983
ありがとうございました。

985 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/07(水) 10:04:29.78 ID:KsMtSi4A0.net
wfzの拡張子をzipに変えて解凍してdescripion.xml内のfontのサイズを変更(大きく)して再圧縮、出来たrarの拡張子をwfzに変換して本体のwatchfaceに転送しましたが、watchface変更時のリストに表示されませんでした。他に設定しなければならない所はありますか?そもそもフォントのサイズを変更出来ない?

986 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/07(水) 10:14:00.08 ID:nMKbUC4FM.net
知らんけど既存のwfzの中身を見て回ればいいんじゃない?
そもそも1つも存在しないなら不可能ってことだけど

987 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/07(水) 10:49:23.12 ID:KsMtSi4A0.net
>>986
確かに他のwfzのdescription.xmlを見るとfont size が違ってる。しかしウオッチフェースとして表示されている物の文字のサイズは変ってる様には見えない。

988 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/07(水) 10:53:08.75 ID:KsMtSi4A0.net
と、なると。表示文字の大きさ、色を替えるとなるとapkですか。
勉強不足で現時点では分かりません。

989 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/08(木) 21:16:05.42 ID:GwYZED5GM.net
ネットで落とした他人の作ったウォッチフェイスのwfzファイルって自分でいじって編集することできるんですか?文字の位置がずれてるので直したいんですけど

990 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/08(木) 21:27:31.47 ID:LZNY02UNM.net
>>989
使ったことないけどWFZMakerというのがある
https://amazfitwatchfaces.com/forum/viewtopic.php?t=606

991 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/10(土) 13:57:12.42 ID:34/YHEFU01010.net
今までガシガシ使っても何とも無かったstratos2、飲み会でベロベロになって朝見たら爪に引っ掛かるぐらいの深い傷が何本か入ってしまった…
どこかにぶつけたんだろうな。

992 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/11(日) 10:12:49.80 ID:OKbw5Iek0.net
stratos3ファーム更新してからlaunching app…でグルグルすることが増えたな。グルグルから復帰すればいいけど終わらないことも

993 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/14(水) 10:10:19.79 ID:0gxptt0u0.net
Paceですか、バッテリーの減り方が平均24時間で25%位なのですが。時々12時間で40%減ったり、12時間で5%しか減らなかったりバラつきます。Σeppの設定がおかしいのか、そんなものなのか?お教え下さい。

994 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/14(水) 19:11:16.34 ID:j+UowK3bM.net
アプリがZeppになってから不安定みたいだし
スマホとの同期で何か変なことになってても不思議はないな

995 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/21(水) 18:31:21.90 ID:mxFM7UTzM.net
AliExpressでAmazfit Pace5000円切るのは安いな

996 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/22(木) 09:16:31.86 ID:EODBHPr30.net
>>993
990です。
何とかバッテリーの消耗が安定して来ました。
5日と2時間で残り7%です。
Pace 2.8.5.0
Zepp 5.3.1
です。

997 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/24(土) 12:33:28.51 ID:HCEyxNiW0.net
高層ビル群での計測はダメだね。

他社機もそうだと思いたい。

998 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/24(土) 21:04:59.15 ID:hyipbZO2M.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1603540989/

999 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/20(日) 12:28:58.60 ID:qfGa3SN10.net
紐づけしてるケータイでないと、データ更新できない。

更新後は紐づけされてない端末でも確認可能。

当方のメインはXiaomi、サブはアップル

どんな仕組み?

LANで判断してる?

1000 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/20(日) 20:38:42.34 ID:DYVsMqw30.net
最近ようやくT-REX使い始めたんだけど
LINEなんかの通知を受け取ると
濁点が出ないののは仕様かしら?

がぎぐげご

かきくけこ になります

当方のT-REXはアリエクで買った大陸モデルです。ただ最近のアップデートで日本の技適も表示されてます

1001 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/21(月) 01:13:49.32 ID:XuMfwGmIM.net
サードパーティ製のアプリを使ってるせい
濁点の話題は散々出てるから調べたら分かるよ

1002 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/27(日) 23:58:29.84 ID:tyFbtrT80.net
かくちかこ

1003 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/27(日) 23:58:39.65 ID:tyFbtrT80.net
たくましん

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200