2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウェアラブル】アクティビティトラッカー総合 6i

1 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/19(日) 17:09:43.98 ID:zaU6Twf1M.net
アクティビティトラッカー総合スレです。

■関連スレ
Fitbit 18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1576440575/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1578018888/
UP by JAWBONE★7 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1470305330/

■前スレ
【ウェアラブル】アクティビティトラッカー総合 5i
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1482678106/

2 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/19(日) 18:05:07.61 ID:7mnXDEs7M.net
1乙

3 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/20(月) 11:29:36 ID:uM0pwIT+M.net
fitbit charge3購入3日目
足首装着で使っていますが概ね満足です

心拍数はかなり高精度・リアルタイムで測れてて感動した

消費カロリーの計算は、精度確認のしょうがないからなんともだけど気持ち多い数値になっているような気がする
(というか悲観的に見といた方がダイエット効果あるからそう思うようにしている)

運動の認知精度はまあまあ
現実の運動開始との乖離は少ないように思える
リカベントバイクに乗ってたのにクロストレーナーで認識されてしまった事もあったが、平均心拍数と運動時間と目安の消費カロリーが分かれば十分な漏れは特に気にならない

睡眠の計測は、ベッド入ってスマホいじってゴロゴロしてる1時間がカウントされてたので期待より精度は低かったかなー
その辺はmisfitのshine2使ってた時の方が精度は高かった印象
ただmisfitより専用アプリが使いやすいし同期もスムーズにできるから総合的にはfitbitの方が満足

充電かなり持つし風呂にも入れるから、身体の一部っていう感覚に近い
残充電がスマホから確認できるのも充電の目安になっていいね

以上、これから購入を考えてる人の参考までに

4 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/27(月) 11:01:58.30 ID:mJevc7bOM.net
サーバーが落ちてると使えなくなるの、なんとかして欲しい

5 :目のつけ所が名無しさん:2020/01/27(月) 22:07:54.25 ID:Sqi6oRxM0.net
いまさらMisfit Rayに100均ボタン電池SR626を入れて
動かす方法を思いついてしまった

6 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/04(火) 14:52:24 ID:Ya4oK6/i0.net
fitbit Oneをなくした。ついに。
腰装着モノがもはや市場に存在しないから、大切に使ってきたんだけど。
さて困って改めてよくよく調べてみると、fitbit Inspireなるものが
Oneのように腰装着できるホルダーが、Amazonにあった。
早速両方買って使ってみると、ちょっとサイズがでかいけど確かに同じように使えてる。

…と思ったけど、なんか足りないと思ったら階段数が出てねぇ。
まさかと思って仕様を見てみると、高度計ないじゃん。
なんで7年も経って劣化したものしか手に入らないんだろ。

もう手首か足首装着を妥協するしかないのかな。
なんで揃いも揃って腰装着がないんだろ…?

7 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/04(火) 19:17:52 ID:bMK6T7yoM.net
AppleWatchを腰に付けたって別に構わない訳だが
そういうストラップみたいなのあるし

8 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/06(木) 09:54:47.43 ID:rjCgXF0I0.net
mi band3/4を足首に付けられるような、長めのバンドってないですかね?
できれば国内で。

9 :8:2020/02/06(木) 09:56:08.85 ID:rjCgXF0I0.net
専用スレがありました。失礼しました。

10 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/06(木) 19:48:59.52 ID:Jvq/8fwzM.net
タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム ってどうなんです?
本当なら心拍計れる時計の方がいいんでしょうけど自分工場勤務故にやわい時計をつけられないんです
なので心拍は無くてもこういうのがあればいいのかと思ったんですが
それとも頑丈層なCASIOの心拍計れる時計の方がいいです?

11 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/07(金) 06:36:25 ID:Ed1uAmei0.net
HUAWEI BAND4 PRO購入したよ
寝てる時に睡眠が浅いのもちゃんとデータで出るんだな

12 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/07(金) 08:11:15.98 ID:FnB5mC81M.net
Huawei(笑)
アホか

13 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/07(金) 08:24:04.16 ID:Oh/bLJj5M.net
Huaweiはスマホが駄目になりそうだしウェアラブルで頑張ってほしい

14 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/07(金) 19:48:33.01 ID:Ed1uAmei0.net
今日は7000歩か
案外歩いてないな

15 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/09(日) 21:38:56.59 ID:vfNliOh3a.net
>>13
むしろ規制後さらに世界シェア増えたぞ
スマホ用の独自OSもP40から出すみたいだし欧州からも5Gじゃ締め出されないこと確定したし規制は逆にアメリカのコントロール下から外れるとこになって悪手だったな
日本とか西ヨーロッパの国じゃこれからシェア落とすだろうけどな

16 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/09(日) 22:47:18 ID:vzpa51eeM.net
>>15
ファーウェイはたとえ規制が解除されたとしてももう独自OSで突っ走るらしいな
そういうことならもう金輪際用はないわ、ぶっちゃけw

17 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/09(日) 23:04:18 ID:vfNliOh3a.net
俺は別に独自OSでもGoogleのアプリが使えればええけどな
普通にAPK使えるみたいやし

18 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/09(日) 23:27:48 ID:2WHbQHyyM.net
GAFA、アメリカの世界支配に対抗できる存在は大事
独占にいいことなんか何も無い

19 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/10(月) 01:05:25.54 ID:9c3ku8qLM.net
Huaweiの世界シェア増えたのは中国でシェア激増しただけ
中国がそれだけ巨大な市場だって訳だ
そのせいで他の中華スマホメーカーは悲鳴を上げて海外市場開拓し始めてる

20 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/10(月) 09:55:54.79 ID:U4/2+JIeM.net
Huaweiは独自OSでサル山大将になって中国に閉じ籠もる
他メーカーはグローバル化を進める=俺たちとっては良質な選択肢が増える

ウィン・ウィンやんけ

21 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/12(水) 21:17:13 ID:/+vSOC2Rd.net
D6には像面位相差つかないみたいだな
D6s辺りに載せるんだろうか

22 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/19(水) 13:25:34 ID:zCAKfwbZ0.net
今年頭に買ったhonorband5なんだけど、3日前から睡眠計測しなくなった
もちろんsleepはオンにしてる
またアプリの不具合かと思ったんだけどバンドの方で0h0mになっちゃってるからバンドの不具合っぽい‥

23 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/27(木) 22:29:57.39 ID:564Ub0Xi0.net
https://newswitch.jp/p/18644
エレコムの時計型血圧推定計はまだですかね?

24 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/27(木) 22:32:52.07 ID:564Ub0Xi0.net
Vivo Watch BPを買うか、エレコムを待つか?って状態。

25 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/28(金) 12:45:18 ID:E7pE86zep.net
エレコムという時点で論外

26 :24:2020/02/28(金) 16:59:47.90 ID:WUzcNx2S0.net
>>25
何で?

27 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/28(金) 17:14:26 ID:5o4/0lYQ0.net
そのエレコムのやつのことはなんも知らんし調べてもないが、
断言してもいいけど絶対アプリやサービスが糞。
モノ自体はともかく。

28 :24:2020/02/28(金) 17:45:36 ID:WUzcNx2S0.net
>>27
俺もあなたと同意見。
モノはVivo Watch BPよりしっかりしてる可能性がある。
スマホとの連携は貧弱になると。
ただ、俺的には、自動じゃなくても、本体に貯めたデータをユーザーの指示でスマホに送るだけでいいんだけどね。

29 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/29(土) 06:33:09 ID:fU+ZCuyd0GARLIC.net
競争が起きることはいいことだけど、既存のヘルスケア機器企業のまともな競争相手になるのか不安だなぁ。
がんばってほしい

30 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/29(土) 12:42:48.65 ID:+18Xz96s0GARLIC.net
Indigogoでこんなの出てる
今ならオムロンのより安く買える
見た目もvivo watch bpよりはましだし
手に入れた人がいたらレポよろ


https://www.indiegogo.com/projects/yhe-bp-doctor-wearable-blood-pressure-smartwatch?secret_perk_token=07e13808&gclid=EAIaIQobChMIwvug1ur15wIVQ6WWCh11gAfzEAAYASAAEgJ4N_D_BwE#/

31 :目のつけ所が名無しさん:2020/02/29(土) 20:31:20.22 ID:7YlOpO2dMGARLIC.net
そのクラウドファンディング既製品の転売とかじゃないなら
予定オーバーして1年以上先になるとかザラにある訳で

32 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/07(土) 16:11:15 ID:wK+ryNaNM.net
huawei band3使ってます
多分他の製品も同じだと思うけど
ラインの着信通知(トーク通知じゃなくて)を
電話着信と同じようにバイブするのって無理?

33 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/11(水) 18:14:06.28 ID:kSSqTtOm0.net
Huawei,Honor並みに睡眠の質の測定精度が高いメーカーってある?
ガーミンはだめだめだった。XiaomiのMibandとか今度発売されるOPPOのはどうなんだろう

34 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/11(水) 19:08:56 ID:QXM1OXDua.net
>>33
Huaweiより精度高いのがFitbit、oura ringあたり

35 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/11(水) 20:21:12.92 ID:kSSqTtOm0.net
>>34
ありがとう
Fitbitはxdaのレビューでは酷い評価だったけど、どうなんだろ。
ちょっと調べてみます。

36 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/11(水) 20:29:30.40 ID:QXM1OXDua.net
>>35
左手にHuaweiwatchGT2、右手にFitbit、中指にouraringつけてるけど
Huaweiは深い睡眠判定が甘すぎるし横になってるだけで寝てる判定されることも多い
一番体感と近いのはFitbit。ouraringは寝てる時間は正確だけど深い睡眠が全然取れてないことになってて体感と少し違う

37 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/11(水) 20:37:55.54 ID:3NvDgIZjM.net
FitbitはAndroidだと同期が不安定たったりするのが不満
細かい睡眠の質とか見てない俺としてはHuaweiの方が満足感ある
Fitbit VersaとHonor Watch Magicの比較ね

38 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/11(水) 20:47:55.96 ID:kSSqTtOm0.net
>>36
詳しくありがとう
ちなみにFitbitはどのモデル使ってる?

39 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/11(水) 20:48:58.01 ID:kSSqTtOm0.net
>>37
Honor Watch Magic って日本語対応してる?

40 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/11(水) 20:58:35 ID:QXM1OXDua.net
>>38
おれはchage2からversa。spo2が測れるようになったからより満足度高い

41 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/11(水) 21:00:01 ID:3NvDgIZjM.net
>>39
本体のメニューは英語だけど
ひらがなカタカナは通知でちゃんと表示される
Honor Band4/5みたいに漢字オンリーということは無い

42 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/11(水) 21:06:46 ID:kSSqTtOm0.net
>>40
ありがとう!
xdaが他のと比較したのがFitbit Inspire HRだったからもう少しversaのことしらべて見る!

>>41
それは嬉しい
情報ありがとう!

43 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 17:12:32 ID:v+X6Z5S900404.net
Huawei Honor Band と Huawei Bandの区別がよくわからない
後者は日本向け製品とか?どっちがいいんだろう

44 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 17:50:51 ID:ewCFS33X00404.net
Honorブランドがそもそも日本では営業してないからね
細かいスペック見てくとHonor Band 5とHuawei Band 4比較するとHonor Band 5の方が性能良くて安い。ただ、グローバル版でも完全に日本語対応した報告見ないので通知重視するならHuawei Band
ただ、Huawei Band 4 ProならHonor Band 5と基本スペックが並んだ上GPSやら何やら付いて、完全に日本語対応してくれる。

45 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 17:53:02 ID:hmtmTnbzM0404.net
Honor BandはHuawei Bandよりも安い
日本語フォント入ってなかったり発売地域を絞ることで安くなってると思われ
あとHonorはHuaweiのサブブランドだからソフトバンクとワイモバイルみたいなもん

46 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 17:55:03 ID:hmtmTnbzM0404.net
Huawei Band4はHonor Band5iと同等スペックだよ
何故か5iの存在に気付かない人多くない?

47 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 17:57:06 ID:ewCFS33X00404.net
ちなみに中国市場ではHuawei Band 5(NFC搭載モデル)とHonor Band 4 の値段は一緒


48 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 18:00:35 ID:ewCFS33X00404.net
>>46
あー本当だ
5iのこと完全に忘れていた。
そもそも何で発売したのと思ってたから。
Honor Band 5(NFC無し)と1ドルくらいしか値段変わらないから

49 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 22:27:40.88 ID:KkZYH4VH0.net
みなさんありがとう
HonorはHuaweiが海外で展開してるブランドで、Honor Band 5の日本版がHuawei Band 4 Proといったとこなのかな
Honor Band 5はSpo2が測定できるけど通知の日本語表示が不完全というくらいの差かな
値段は随分違うけど…
Honorの方は今後日本語機能が強化される可能性もあまり期待できない感じなのかな
どちらを買うか悩ましい…

50 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/05(日) 01:40:55 ID:vNuhxCUD0.net
>>49
Huawei Watch 4 ProはGPSとかVo2max?とか測れるからそういう意味ではHonor band 5より高機能。
Honor Band の日本語強化は期待しない方がいいです。
中国版はわざわざ日本語抜いてますので

51 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/05(日) 02:50:01.16 ID:+CmtGvI/M.net
白黒画面のHonor band3は日本語あるんだよな
日本からHonorブランド撤退したから日本語対応しなくなった

52 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/21(火) 15:04:29 ID:C0W7IdXm0.net
amazonでHuawei Band4が¥3,236で販売されてる

53 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/27(月) 18:28:31 ID:+1nu16Na0.net
3200円は安いな
なんでこんな下がってるんだ

54 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/28(火) 16:18:42 ID:1KkULBEvp.net
売るとは言ったが発送するとは言ってない

55 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/30(木) 11:33:03 ID:Poh0OAtYM.net
Huawei band4ならメルカリの相場も似たようなもんだから
ただの転売では?

56 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/03(日) 10:14:17 ID:YqLXoAAf0.net
Polar Ignite購入したけど、睡眠トラッキングの結果がHuawei系と全然違うので困惑。
睡眠ポリグラフ検査なみの精度らしいからPolarの方が正確なのかなぁ

57 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/15(金) 19:52:45 ID:Gq6aecuF0.net
Huawei Band4ファームウェアアプデ有

58 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/15(金) 20:31:16.22 ID:RiOujXIm0.net
Honor Band 5 CN版に新しいファームウェアリリースされてるけど、配信されてない
VPN使っても配信されない…

59 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/16(土) 16:34:39 ID:D7OEp+vZ0.net
>>57
今見たら来てた

60 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/10(水) 19:45:43.44 ID:oMK0lsAB0.net
Huawei Band4ファームウェアアプデ有

また来たよ

61 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/13(土) 16:02:34 ID:Hm9rU7sH0.net
ドンキで1980からのスマートウォッチ全7機種を発売
https://ascii.jp/elem/000/004/016/4016174/

62 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:56 ID:mbrj71nh0.net
腕時計嫌いだから懐中時計タイプのスマートウォッチ出してくれないかなぁ
https://ascii-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/ascii.jp/img/2016/01/13/482938/l/909fb8c0035fc1e7.jpg
https://ascii.jp/elem/000/001/103/1103704/

63 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/17(水) 06:41:37 ID:3UoqGH5L0.net
Huawei Band4ファームウェアアプデ有

またまた来たよ

64 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/17(水) 07:04:59 ID:t0aGD93Yd.net
Honor Band 5も新しいバージョンがリリースされてるけど、まだ降ってこないなぁ

65 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/20(月) 07:30:26 ID:0gW7V+ZL0.net
心拍数トレーニング用のおすすめ教えて、上限と下限のアラームが設定できて
ワークアウト中にすぐ心拍数が確認できるもの。できればGoogle Fit対応だとうれしい。
今はvivomove使ってるけど、へたってきた。

66 :65:2020/07/20(月) 07:36:31 ID:0gW7V+ZL0.net
ごめん、こっちで聞きます
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1590030458/

67 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/30(日) 05:18:09.92 ID:igD8A+Lh0.net
SOUNDPEATSがスマートウォッチ出した
クーポンで2,780円
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=7745/id=97623/

68 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/30(日) 17:57:56 ID:GvX2PIKn0.net
ASUS VIVO WATCH SPを代行業者を使って台湾から購入した。
まだ日本で持っている人はほぼいないだろうけど、ちゃんと日本語表示できたので、そのうち日本でも販売されるかな。
やっとかっこ悪いBPをお役御免にできる。

https://i.imgur.com/zui9mjK.jpg

69 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/30(日) 18:08:36 ID:QVE4y6++M.net
良いなそれ
VivoWatch BPと比較して進化してるの?

70 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/30(日) 18:14:55.35 ID:NEOz2pLp0.net
VivoWatch SP、調べてみると結構いいね
ただ、タオバオだと$420くらいするけど…

71 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/31(月) 22:42:39.21 ID:J7veqNXy0.net
良いところは見た目がgalaxyとかと同じくリーマンのおっさんが付けていても恥ずかしくないことかな
値段はwatch bpのほぼ倍なのでコスパは悪いな

72 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/04(金) 00:27:01.69 ID:zs/Up1//0.net
mi band 5買った
睡眠トラックが弱くて全然記録されない
今まで使ってたhonor band5が良かっただけか

73 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/04(金) 01:48:46 ID:pyfHt0IMM.net
XiaomiとHuaweiでは明らかにHuaweiの方が睡眠測定良いよ

74 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/05(土) 19:07:45.83 ID:Uq3OASMJ0.net
以前にHuawei TalkBand B3を使っていたけど、本体だけで睡眠分析してくれるのが便利だった
通話もできるデバイスだったから強力なCPU積んでたんだろうなたぶん
FitBitやMi Bandに乗り換えてからは、アプリでしか睡眠データが見れないのが不便でしょうがない

75 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/05(土) 19:09:35.93 ID:bCUeyylgM.net
HUAWEI Band4 Proを買えばいいよ

76 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/06(日) 09:40:59 ID:a1IeQ+j50.net
mi bandはベルトが良いね
ぶらぶらしないのが快適

77 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/17(木) 04:33:06.74 ID:RSqKuWfg0.net
ミスフィットレイみたいなシンプルでアンクルに着けられるのは無いのかな

医療職だと腕時計型は仕事中着けられないからウェアラブル端末としては不適当なんだ

78 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/17(木) 09:42:04.98 ID:zgzQo7s30.net
ミスフィットレイは今だに唯一無二の存在
今後も変わりは出ない気がする

79 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/19(土) 21:11:33.67 ID:uXPPH5yV0.net
gobe3予約した
カロリー表示楽しみ

80 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/19(土) 21:38:49.78 ID:c9MNEeJj0.net
>>79
つけてるだけで摂取カロリー計算ってまじかよ
すごい気になる

81 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/19(土) 22:15:35.61 ID:uXPPH5yV0.net
>>80
でも海外だと6月には発売してるっぽいけど全然レビューとかないのが不安

82 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/18(日) 01:21:36.60 ID:DCrrmN400.net
misfitはずっとお待ちください状態なんだが、なにが起こってるんだ?
買収でもされるのか?
http://maintenance.pod74.demandware.net/www.misfit.com/index.html

83 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/20(火) 09:36:47.79 ID:lWUC/4h/0.net
Huawei band4 ファームアップデートきてた

84 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/21(水) 18:58:42.94 ID:A4XEL6vAM.net
>>82
この前売り尽くしてからずっとこれだね
復活して欲しい

85 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/23(金) 19:44:56.25 ID:ibJkgwAk0.net
Amazfit Neo届いた。
見た目チプカシ、常時表示で
トラッキング内容はMiband 5と同じ。
なんと日本語マニュアルまでついていた。数ページだけどw
もうこれ以上も以下もいらない。

86 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/23(金) 19:56:23.08 ID:ibJkgwAk0.net
>>85
そんなローテクなゴミ今更要らないわ

87 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/23(金) 20:36:59.62 ID:ecdPfD5iM.net
これは酷い自演

88 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/23(金) 20:43:24.97 ID:U1CD+NOR0.net
何がしたいのか分からんレベルw

89 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/23(金) 20:54:06.90 ID:hXxvGlR+0.net
まあまあ温かい目で見守ってやろうぜ

90 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/23(金) 20:54:44.91 ID:hXxvGlR+0.net
何が温かい目だよボケ!
 
 
 
こんな感じかなw

91 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/29(日) 11:37:38.71 ID:DANSGmGV0.net
huawei band4proってスマホとの接続切れたとき振動とかで教えてくれますか?
スマホ置き忘れとかで通知してくれるやつ結構少なくて

92 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/29(日) 11:39:20.51 ID:DANSGmGV0.net
ごめんhuaweiスレあったわそっちで聞きます

93 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/30(月) 21:22:33.30 ID:aFvUMqaJ0.net
oura ringノーマルモデルが公式で60ドル引きやで

94 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/17(日) 08:12:07.92 ID:3LJ07DxI0.net
Galaxy fit2 使っています
運動の手動記録で終了を押し忘れることがあります
これって後から時間の修正等できないのでしょうか?

95 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/07(日) 11:50:30.76 ID:HcxWXUtg0.net
>>84
表示が少し変わったけど
一体なんなんだよ

96 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/30(火) 23:09:29.72 ID:YdPE1ncC0.net
足首につけて違和感なくて
spo2計れて
睡眠計ついてて
入浴にも耐えられるもの
なーんだ

97 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/31(水) 07:52:54.26 ID:vIGxD6st0.net
ないんだな、それが

98 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/17(木) 03:36:27.24 ID:Bj7r+K21M.net
情報収集どこでしてる?

99 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/29(火) 00:27:49.94 ID:e9RnkoCc0.net
体調の悪いおふくろのためのバンドを探してます。
脈を高頻度で計測して設定値超えたらブルブル&表示で教えてくれるのが譲れない条件で、本体が小さいが脈拍は読みやすいのがいいというのが第2条件。
なんかいいのありますかね...

100 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/29(火) 01:57:17.90 ID:Hu2kFVJvM.net
>>99
Apple Watch

101 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/29(火) 09:45:10.11 ID:Tyuag19xa.net
>>99
ご希望に添うか分からないけど、Galaxy Fit2はスマホアプリ側で
「自動心拍数測定の設定」を「常に」にすると、
「高心拍数の通知」設定が有効になって、
設定した心拍数レベルを10分間以上超えると通知を出せる。
本体表示はスマホアプリ側で心拍数表示が見やすい「時計の画面」や
「ウィジェット」を選択できる。

102 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/29(火) 09:55:47.62 ID:N7gOK75c0.net
>>99
おふくろさんはスマートフォンとかスマートウォッチとか使いこなせる派なんですね。うちはガラケーさえも持て余してます。

103 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/03(土) 01:46:39.43 ID:8IUt/7HG0.net
老眼の父親にhuawei band6かMi band6の購入を検討してるんだけど、セットアップは俺がするとしてiOSからだとどっちが使いやすいかな?
たぶん使いこなせないからband側は触らずiPhoneからアプリ見るだけになる思うけど気軽に健康管理してくれれば嬉しいんだよね。
huaweiのほうがセンサー精度が良いみたいだけどXiaomiのは使い物にならない訳じゃないよね?

104 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/03(土) 04:00:49.84 ID:kINGNx/4M.net
画面のでかいHuaweiにしたら?

105 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 16:05:18.75 ID:un4BGMQn0.net
Galaxy FIT3 来なかった
待ってたのに悲しい

106 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/19(火) 13:37:55.15 ID:Yyp35qC6p.net
Huawei watch Fitに新版が出たな。
ワークアウトに縄跳びが追加された以外、何が変わったかが判らない。
この頃電池持ちが悪いのでもしかすると乗り換えるかも。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1359515.html

107 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/07(日) 16:16:48.63 ID:sFRWX9HW0.net
前から思ってたんだがセンサーとディスプレイを分けた製品ってどこも作らないの?
旧wenaみたいな見た目のバンドに、出かけるときはディスプレイをくっつける
くっつけてる間にバッテリーがシェアされて、バンド側の充電は必要ない
みたいなコンセプトの製品があったらまさにそれがほしいんだが

108 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/08(月) 18:20:53.24 ID:quILmrtv0.net
クラウドファンディングかな?

109 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/02(木) 20:25:53.14 ID:O5HtSdDc0.net
Oura ring gen3が日本向け輸出リストから外されてサイズ確定から1ヶ月過ぎても保留のまま
詐欺ってる

110 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/18(土) 16:07:59.76 ID:CnbvHpjX0.net
OURARING Gen3本日到着
Gen 2からの移行も問題なし

111 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/07(金) 11:40:33.85 ID:IQj5OVVw0.net
これ気になってるわ
血糖値の変動で眠気が来るんでね
食べてからの変動とか監視するのに使ってみたい

針のない血糖値測定器付きスマートウォッチ、2022年に臨床試験終了、約2万円で発売へ
https://iphone-mania.jp/news-423814/

112 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/07(金) 13:55:32.20 ID:mR5zMAbha.net
心拍、SPO2、血圧、心電図、血糖

次何測れるようになるん

113 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/07(金) 17:47:30.62 ID:LXOM2U1bM.net
寿命

114 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/07(金) 19:25:08.68 ID:p1giiWUPM.net
赤い糸

115 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/08(土) 11:39:36.27 ID:KW4kmYix0.net
金運

116 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/27(木) 10:14:37.67 ID:BNtTIvCS0.net
Oura Ring3買おうかと思ってるんですが尼だとボッタだから
直接フィンランドのストアから買うのがいいんですよね?
しかしこれ現行の3から毎月700円のサブスクがほぼ必須ってのがひっかかりますね・・・

117 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/27(木) 12:28:01.70 ID:SSMbsIlS0.net
>>116
自分もサクスブで購入やめた
けどサブスク加入しなくても心拍数とかは使えるけど詳細機能は使えないらしい
でも未所持から言えば具体的にどの機能が使えて使えるかってわからないから購入する気も出ない

118 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/27(木) 13:17:24.15 ID:BNtTIvCS0.net
>>117
やはりそうですよね
この製品の提灯記事みたいなブログは大量にありますが、サブスクについての
評論が全然見つからないのでどうなんだろう?って思ってました

119 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/27(木) 18:46:03.83 ID:oZItMD9q0.net
サブスク課金嫌なら型落ちした2を選択肢に入れてみてはどう?

120 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/27(木) 19:58:46.14 ID:fomYFsJIM.net
Oura Ringスレ作ったら需要ある?

121 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/27(木) 20:45:42.72 ID:SSMbsIlS0.net
>>119
オーロラ2は公式で既に販売終了
中古だと大半が電池持ちが悪くていまいちかんがある

>>120
まぁあるっちゃあると思う

122 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/27(木) 21:21:39.08 ID:oZItMD9q0.net
>>120
あるある、よろしくお願いします
>>121
そうなんだ残念
サブスク無しで3運用してる人いるんかな?

123 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/27(木) 22:01:45.91 ID:fomYFsJIM.net
建ててみた

【オーラリング】Oura Ringスレ【スマートリング】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1643288466/

124 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/28(月) 12:44:59.85 ID:DIc7Wy2h0.net
睡眠計測で精度の良いメーカーはどこでしょうか。
スレ流し読みした感じだと、fitbitかhuwaeiが良さそうなのかな。

125 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/29(火) 08:50:23.55 ID:nYuC4oENM.net
睡眠はFitbitかOura Ringの2強
中華縛りならHUAWEI

126 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/23(土) 08:21:59.85 ID:1mrDq7fK0.net
huawei band3からmi band6に換えたけど
明らかにhuaweiの方が正確だった

昼休みに机に座って頬杖ついてまどろんでるのもちゃんと昼寝扱いされた
なんで分かんの?って感じ

Xiaomiは普通に覚醒してて
寝転んだままタブレット弄ってても寝たまま扱いになる

127 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/23(土) 10:51:49.35 ID:31XDA13A0.net
もうちょっと正確な文章を書きましょう

128 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/07(日) 17:08:08.45 ID:8weq93TE0.net
amazfit並みのバッテリー持ちの奴ってあるかな?

129 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/04(日) 13:02:50.48 ID:2pzNqrDY0.net
5000円以内でオススメのやつないですか?なるべくシンプルなやつがいいかもです

130 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/11(日) 12:21:28.00 ID:a91WIo7s0.net
gpsでログ取れて、無料でスマホのgoogle fitにデータ連携できる機種って、fitbit以外は存在しない?amazonでHUAWEI BAND proピンクが安いんだけど有料アプリかまさないと連携できないみたいなんだよね

131 :目のつけ所が名無しさん:2023/08/04(金) 06:50:53.71 ID:hHkLYwbqr
グテ−レス国連事務総長が世界最惡殺人テ口組織公明党國土破壞省斉藤鉄夫や岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊帝國主義文雄の行為を気侯
変動による殺戮と明言したな、税金て゛地球破壞支援して世界最悪の脱炭素拒否テ口國家に送られる化石賞連続受賞して.世界中から非難されて
いなか゛ら.力によるー方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎで鉄道の3Ο倍以上もの莫大な温室効果
カ゛スまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水,暴風.突風、灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊してるテロ政府をいまた゛に打ち倒さないとか北朝鮮人民までト゛ン引きのマゾ國民だな、観光というテロ行為か゛
経済にプラスとかいうプ囗パガンタ゛を信じてるハ゛カか゛多いのかな、騒音にコ口ナに温室効果カ゛スにとまき散らして.官民ともにシステ厶障害に
情報漏洩にと連發、ロケッ├は爆発,知的産業が根底から壞滅し尽くされた現実はネッ├上に日本語の技術情報が消滅したことからも技術者は
実感してるた゛ろ,大量破壊兵器クソ航空機を使わない程度の観光なら地球も怒り狂うことはないた゛ろうに.國連はテ囗國家曰本に制裁かけろよ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTΤрs://i,imgur.соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 131
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200