2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LECと愉快な販売店たちXXXY アトム、コスモ

1 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 00:18:14.37 ID:YFNKcUhT0.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1519827488/

2 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 00:20:58.49 ID:YFNKcUhT0.net
新スレ立ててみました

3 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 04:37:55 ID:KuDLxOni0.net
ここですか  3番目だよ

4 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 05:46:29.78 ID:QbFPMoLZ0.net
乙 洗濯機は後ほど

5 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/13(金) 12:37:00.11 ID:6S7aKxfK0.net
洗濯機分けて下さい

6 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/14(土) 09:22:25.17 ID:U27MUdQg0.net
32D300
また今日も 電話きた
 「ランプじっと見てください」
客 「ピカ ピカ・・・・・
あー 1回点滅 
100% パネルだよね

なんとかしてくれよ!

7 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/14(土) 10:06:42 ID:82JQ09M90.net
無償対応もまともにやらなくなった糞メーカーです

8 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/14(土) 10:45:24 ID:vfmwu/6f0.net
ブラウン管って5年保証だったかな

9 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/16(月) 20:58:49.70 ID:hf8wZIcZ0.net
真面目なパナショップでグループ
にも加入してます。
ところが、近所の元パナの店で
今はセールスも寄り付きもしない
劣等生店ネット仕入れ悪徳なのに稼いでる噂を聞きます その金を利用して
地域のリーダーとなり 人気や
慕われてるような
どう思いますか?
うちのLeセールスはダメ 全国どこかの
方 アドバイス下さい
真面目です

10 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/16(月) 23:09:46 ID:6SmKhorK0.net
バカ高い仕入れ値に愛想尽かして
コスモス、ネットで仕入れ
粗利10%以上アップ 借金完済
不良在庫無し、ボンクラセールスも来ず 清々、充実した商売をしている
当店のことでしょうか。

11 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/17(火) 00:09:32.61 ID:zcYSoz5I0.net
真面目なパナショップww

私も同じ家電屋として厳しいことを言わせていただきます。

己の無知さと行動力の無さを悔やむべき

誰かのことが気になったり、妬ましく思うことで商売上手く行くのでしょうか?

何もせず
誰かに頼り
何も変わろうとしない癖に販社への文句だけは一人前ですか?

そんな人はどんなVCやFCに加盟しても結果は出ません

この先もパナと心中覚悟で行けばいいと思います。

ご近所のお店は一歩を踏み出す勇気
看板に頼らない自分のチカラ
先を考え常に危機感を持って行動しただけ

あなたでは敵いません

12 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/17(火) 00:15:25.58 ID:zcYSoz5I0.net
人がどんなお金の使い方をしようと自由


逆に真面目なパナショップさんはお金があればどんな使い方をするのでしょうか?

悪徳でも何でもなく、正当な対価をいただいてるだけでしょう。

そのお金をお世話になっている周りの方々に還元しているのではないでしょうか?

稼げるということはそれだけお客さまから支持を得ているという証だと思います。

逆に稼げないのであれば、自分に何かが足りないと思うべきではないでしょうか?

連投で厳しいことを言って申し訳ございません。

13 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/17(火) 08:28:36 ID:0DRLuwrH0.net
>>10
俺のことを書いているのかと思ったわw
LEばかりじゃあ利益も削られるしそもそも在庫がないなんて何のために一極集中にしたのかと
セールスも来ないから商売に集中できるし全然問題なし
商品勉強も独学でも出来るし今や俺らみたいな考えでないと生きていけないと思ってるんだけど未だにLEに頼ってる店って今後生きていけないでしょう

>>9
真面目って自分で思っててもそれを判断するのはお客さんだよ
劣等生だと思ってる店だって悪徳だと貴方は思っていてもお客さんはそうは思っていないのかもね
そんな事を気にするより自店の売り上げを気にしなよ

14 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/17(火) 09:25:51.48 ID:EsIN0cKk0.net
真面目様
御社がネット仕入れ劣等生と断定されているお店もたぶん真面目なお店と思います。
LEC仕入れであれネット仕入れであれ恒常的に利益を得ておれば、それが我々の正義です。

15 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/17(火) 19:04:35.76 ID:syXu0+Iw0.net
>>9
貴方が真面目にやって、商売がうまくいっているのなら
よそがどうしていようが気にする必要ないと思いますよ
それともその劣等生店が地域のリーダーになって不利益があるってことかな?

16 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/17(火) 19:52:48.87 ID:zRzvMeRm0.net
煙草をとなりで吸われると嫌な人もいる
煙草を吸う人にはその人の理屈がある
止めたくてもやめられない意志の弱さや止めない理屈もある 目先の利
アルコール 薬 ギャンブル 不倫 名誉欲
甘美なものに惑わされ大事な事を忘れてしまう

17 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/17(火) 21:42:26.29 ID:1JA5Hekr0.net
このスレって昔から片言の日本語話すやつ居るよなw

18 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/19(木) 14:07:44.72 ID:LbSuXn5u0.net
↑お前のことか

19 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/20(金) 02:42:17 ID:tYDc/fcL0.net
>>9
悪徳ってどんな事?

20 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/20(金) 10:55:17 ID:wsOiprmP0.net
真面目なパナさん

生きてるー?
残念ながら、欲しかった答えじゃないレスがついてガッカリしてる?

何故かわかりますか?

それは、貴方の向かう方向が全く違うから

未来を見ていないから

レッドオーシャンの中で気付けば下半身食べられてますよ

しかし、みんな優しいよね

ドコの誰だかわからない真面目なパナさんにマジレスするんだからww

21 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/21(土) 00:28:49.11 ID:sIL+m7iN0.net
何がなんだか何屋だか?
と言うわけでクライアントに
まきえったら早速バイト アルバイトちゃうで 100ほどとれそうや
で かれこれで 400あるから
今年も食えまーす😃

皆さんも食えてまーすか?

22 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/21(土) 12:34:33 ID:KsnmALtRr.net
>>21
ごめん、もう少しわかりやすく書いてもらえないだろうか?

23 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/21(土) 16:38:19 ID:sIL+m7iN0.net
まきえ =魚釣りでの寄せエサ
商売上では、プレゼンテート
バイト=ゴルフで グリーンに止まれ
グリーンをつかめ 噛めっ
商売では商談成立
100ほど=政治用語でコンニャク

わかりにく〜てすんまへンな〰?

24 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/21(土) 20:11:21.96 ID:8+jPAZpH0.net
春だな

25 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/25(水) 20:40:55 ID:g9YmeS780.net
age

26 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/29(日) 03:20:25 ID:k2hkdQnE0.net
みなさん コロナの対策してます?なんか影響でてます?

27 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/31(火) 18:42:32 ID:MZCp2wqu0.net
昔カテキンマスク押し売りされたおもひで

28 :目のつけ所が名無しさん:2020/03/31(火) 21:40:11.10 ID:wljkFAd60.net
カテキンマスクw
そういや何年か前まで展示したままホコリかぶってたのあったわ
あれでもヤフオクとかに出品してればいい値段で売れたんだろうな

29 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/02(木) 12:55:34 ID:r0VgAyN10.net
ありがたいことに、うちは今んとこ通常だわ

30 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/02(木) 18:34:57.16 ID:K3jXEqxb0.net
>>29
売れてないって事?w
ウチは売れてるけどモノがなくて最悪
ネットにも商品がないし・・・まあ貸し出ししてるから待ってもらえてるけどいい加減納期が付いてくれないと辛いわ

31 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/03(金) 01:23:37.41 ID:xu2AQpHD0.net
洗濯機が故障して買い替えたい需要に
対応できなくて2件逃した

LECは念仏のようにノチホドレンラクシマス
2月下旬に注文したのが3月月末に届いたが・・・

32 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/03(金) 12:09:51 ID:C5Nl3fm70.net
俺も発注かけたら念仏唱えられた
待ってるだけじゃお金になんねーつーの で どうやって稼いでんの

33 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/03(金) 12:25:20 ID:FNMctTbJ0.net
脂身チャーシュー経営、ラーメン屋www
こだわりの「俺の」ラーメンwww
まずは、スープから味わってくれ!
三日食べると気分が悪くなるオヤツwww

壊れギター経営、ギター屋www

家電としては驚異的な高額商品ギター。
過去、50年間まったく何も変わっていないのに5万円。
コンピューター、スマホ、液晶テレビの足元にも及ばないのに。

34 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/03(金) 17:08:11.89 ID:dg49EHoz0.net
売れる見込みがある商品は先に確保してある
おかげで倉庫がいっぱい
商品がないことを逆手にとって、注文だけもらい
納期までの日にちを利用してパナカード入会
届いたらカード決済で5%キャッシュバック

35 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 09:09:08.90 ID:/ua5Tw0K00404.net
>>34
売れなかったら不良在庫だよね
あるモノを先に売ろうとしてしまうからどうしてもお客さんが欲しいもの<売りたい商品になるよね
モデルが変わっても在庫(多少は古い機種)を売らないとダメだよね
在庫を持つことが悪いとは思わないけど在庫のリスクは年々増えてるって判ってるよね
それでも在庫を持てるのはしっかり商売が出来てるって事なんだろうからスゴイことだと思うわ
ウチはそれほど在庫持てないからなんとか対処して商売しているよ

36 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 10:59:38.62 ID:n1MPecz000404.net
>>34
お店にも商品展示しているのですか?

37 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 18:36:38.82 ID:dwhtS36p00404.net
>>36
もちろんです

38 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/04(土) 19:02:29 ID:n1MPecz000404.net
>>37
あっそーですか
私も展示を充実しよと考えます
テレビ 冷蔵庫 洗濯機品揃え型式
伝授下さい

39 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/05(日) 12:17:02 ID:kQiDIlyZ0.net
>>38
テレビはGZ1000 GX855 32型とプライベートビエラ
冷蔵庫はSPFとSHF 洗濯機は縦型、ドラムのショップ専用をそれぞれ展示
小さなお店なので隙間なく置いてます。

40 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/06(月) 13:42:42 ID:TyWdHU3E0.net
みんな非常事態宣言出されたらどうするの?

41 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/06(月) 17:26:32 ID:8pRpZlWk0.net
まじでどうすんの?訪問活動やめる?

42 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/06(月) 18:06:21.16 ID:+JX8S6Pi0.net
>>41
自粛はするけど呼ばれれば行かないわけにはいかないよね

43 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/06(月) 18:42:59 ID:vYaVvDCl0.net
店頭は閉めて電話対応かな
巡回は自粛する

44 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/07(火) 00:57:56 ID:qsZ3UUFS0.net
そろそろ潮時かの 全く上がり目が無い。

45 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/07(火) 11:21:38.43 ID:lVuVxvjKd.net
うちは工務店。不動産屋、役所絡みで3月はホクホクやで

46 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/07(火) 11:44:53.65 ID:+89l44wo0.net
ジアイーノ在庫問い合わせの電話しか掛かって来ませんわ。恐らく転売目的だと思うけどね。

47 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/07(火) 12:30:16.72 ID:nBkP4zCv0.net
体温計需要でLR41を大量買いしに
中国人風の客?が来た。
メルカリで価格上昇しとる。
LECはずっと念仏対応

店頭分20個で終わりと言って20個だけ売ったが
あと30個在庫はボチボチ売るつもり

48 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/07(火) 13:02:45.83 ID:Ku3B8cmf0.net
中国人やたら来て黙って店内見渡してると思ったら
転売になる商品探してたのか
LR41を50個も在庫してるってすごいね

49 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/07(火) 18:05:47.83 ID:/QINdeqi0.net
>>46
ジアイーノ効くのか?
売れるものなら売ってくるか

50 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/08(水) 10:36:41 ID:s5mFVy490.net
L E自宅待機・・

51 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/08(水) 11:26:08 ID:Sct1QLTB0.net
ジアイーノは、知らないが
じあえんそすいは、飛ぶように売れて
るよ 噴霧器もかなり売ってるから
だろうけど

52 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/10(金) 00:56:01.95 ID:lVbETomQ0.net
>49
ヤフオクで売れよ 恐ろしい値段ついてるぞ

53 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/13(月) 12:07:35.90 ID:2koOOYlc0.net
47だけど、人通りが絶えて
電話もかかってこない(非常事態宣言区域)
うちから買っていったと思われるLR41が結構なお値段に
なっていたので、うちも在庫を出品することにした。

54 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/13(月) 12:08:08.94 ID:G+TlGwfo0.net
えらいこっちゃ
えらいこっちゃ
1 さんきがやっちまった
2 消費税アップからのコロナ不況
3 パナソニックのイメージダウン
が 止まらない

お宅にはどれが きつい?

55 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/13(月) 13:11:47.73 ID:W5coOpvg0.net
まじか。
こっちはなかなかの忙しさ

56 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/13(月) 16:32:26 ID:uuKCYbWs0.net
めっちゃ暇やわ!
ひたすら店で待機 絶対無駄やろこれw
うちの店アホすぎるw

57 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/14(火) 18:40:43 ID:ND4iZRPv0.net
>>56
大掃除とか道具の手入れとかすればいいんじゃない

58 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/15(水) 11:11:47 ID:k2nFIxji0.net
出掛ける予定をキャンセルしてる年寄りのお客さんから
結構注文もらってるわ
それから不動産屋の物件で築25年くらいのいくつかのアパートで
給湯銅管での漏水が連チャンで起きてる
漏水修理もうかるわ。水道トラブル屋が多いの納得

59 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/15(水) 20:27:38 ID:V2ehCXlM0.net
うちは結構来店ある方だな
「体温計ありますか」「体温計の電池ありますか」
こんなのが1日10人前後来る(´・ω・`)

60 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/15(水) 23:39:18 ID:TpzT2xyL0.net
呼ばれても気ィ遣うわ お互いうつりたくないしうつしたくないしって空気でさ
好きじゃないができるだけグローブつけて作業してる
しかし電話かなり減った 都内

61 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/16(木) 01:16:06 ID:r4VRDOc+0.net
パソコン買い替えたいってお客だけ壊れてないから延期になったな

62 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/16(木) 07:54:35 ID:vFB/Wc/G0.net
緊急事態宣言後に洗濯機納品するけど絶対に宣言延長すると思うわ

63 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/16(木) 08:53:53 ID:r4VRDOc+0.net
意味わからん

64 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/16(木) 09:36:56 ID:bVIDphcKd.net
東芝休業宣言

65 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/16(木) 17:57:21 ID:nOUeZLM50.net
唯一予定していた
LED照明器具5点他取り替えの
お客さんから39度の熱が出たと
連絡があった・・・

故障しているわけではないので、
ノチホドレンラクシマスって言っておいたが
いつ頃行けばよいのか思案中

66 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/18(土) 15:47:40 ID:Wj2WIud00.net
現状さ どんな仕事もらってる
自宅待機だけじゃさー
金に困るだろ

67 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/18(土) 17:42:50 ID:1Z0fJIDV0.net
>>66
とりあえず呼ばれたら行く
意外と家での生活が増えると今まで使ってなかった家電製品が壊れてて修理だの入れ替えなんてのがあるな
エアコンは入荷が未定でちょっと怖いな

それよりジアイーノ受注ストップがかかったな
あれは効果があるのか?
まあ無いよりはって思うんだけどオークションのあの価格はスゴイとしか言いようがないな

68 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/18(土) 20:30:32 ID:v8Yxihkk0.net
>>67
外で感染するから意味無い

69 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/19(日) 01:27:13 ID:R/2LeA3Z0.net
なるほど orz

70 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/19(日) 01:32:31 ID:/Qtebarh0.net
>>67
ペストと同じで空気感染より触ったモノから感染する確率がはるかに高いってさ
ジアイーノは気休めかな うちも使ってるがインフルにも罹ったし

71 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/19(日) 12:25:25.12 ID:NIcdCtYa0.net
時短とかしてる?

72 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/19(日) 18:45:11 ID:LHlwvT8X0.net
してない
でも昔から18時で閉店

73 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/20(月) 11:00:52 ID:DLKFofZH0.net
>>71
ウチの店舗は時短営業している 
朝10時から午後4時ぐらい
スタッフは週一出社でその他は自宅待機
一日の売り上げは通常時の7割減ぐらい
頻繁に来るお客様は体温計電池の問い合わせくらい
はっきり言って休業したいが電器屋は休業要請されていないから悩ましい。

74 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/20(月) 13:29:42 ID:2yjt3zpI0.net
7割減ってもうやってけないやん

75 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/20(月) 16:50:13.38 ID:PKH2WvCw0.net
空いた時間にプログラミングと動画編集の勉強してるよ
対面商売はさらに下火になりそうだしなぁ ぼーっとしてるわけにはいかない

76 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/20(月) 17:50:18 ID:LB0Fa5Hs0.net
やりたくねえけど命令でお客さんとこにポスティングしてるわ
ジアイーノはオクで30万てすごいなー転売してえー モノがねえー

77 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/20(月) 22:05:15 ID:bX/+4GJv0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd805bae185b8f940ca186206895446517b373c9

カテキンマスク シーズン2 になりそう?

78 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/21(火) 07:57:05 ID:EMJhXxkS0.net
マスク屋になるか

79 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/21(火) 08:07:40.14 ID:vh3YWPdu0.net
>>78
俺ら販売店には回ってこないみたいだな
マスク屋にはなれないぞ

80 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/21(火) 08:34:39 ID:4ZGkFJWP0.net
>>78
まず、従業員にって・・・。

店で売れないにしても、PS会の店舗に
自店用にあっせん販売とかしてくれればいいのに。
非売品で、1店月に1箱(50枚入り)までとか。

PS会長とか、PS連合会会長とか動かないかね。

81 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/21(火) 08:42:51.32 ID:5YDdQn5h0.net
ジアイーノはフル回転で生産
医療関係へ配りイメージアップ
からの株価アップ狙い
マスクもシャープの研究してからの
得意の二番煎じ ながらイメージアップ

ps会なんて 昔の汚◯やで
この際 減ってくれよん

82 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/21(火) 09:39:39 ID:p0qdXaFu0.net
転売屋らしき人からジアイーノないかと電話かかってくる

83 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/21(火) 09:55:32 ID:w7rejLye0.net
パナ社員「PS会? ペナルティ ショップの会??」

これが現実かも

84 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/21(火) 11:20:09 ID:vh3YWPdu0.net
>>82
年内は難しいですねとかって言ってればもっと値段が上がったりするのかな?w

85 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/22(水) 05:18:31 ID:9KYtzWAf0.net
羽根布団やエポックは売りつけてきたくせに

86 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/22(水) 08:28:24.13 ID:sgws6ypZ0.net
>>85
マスクを売りたいってのか?w

87 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/22(水) 18:56:34 ID:jMRLbqx30.net
そろそろ出回るから
バカ高いマスクは売れない

88 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/23(木) 12:04:50 ID:n2aqKy9+0.net
ここ数日、電材屋やら問屋からマスクいりませんか?
のメールやFAXがよくくるわ

89 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/23(木) 12:39:00 ID:9zb+QOxL0.net
そんな事 言って
超久しぶりに活気づいているのに
まるで氷で水をさすようだ

頑張れ パナソニックマスク

負けるなよ カビノアベノマスクに

だけわ

90 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/23(木) 13:27:23 ID:mfKMcNJ60.net
今売れない反動で 夏はエアコン売れるんかね  

91 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/23(木) 14:41:34.84 ID:no4kuFvY0.net
>>90
品薄説でてるぞ

92 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/23(木) 17:40:14 ID:KJsFmRQi0.net
アベノマスク子供が学校からもらってきたけど洗濯したら早速縮んだわw
エアコンは少しづつではあるが入荷しているみたいだな
在庫しておこうかどうしようか悩みどころだわ

93 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/23(木) 18:19:29 ID:G4DK+jqz0.net
今月一杯エアコンXS対策付けますから取ってくだしゃあとかアホか!

94 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/23(木) 18:30:15 ID:GRX5/JvN0.net
エアコン安いのだけど結構売れてるわ

95 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/23(木) 22:48:13.17 ID:9zb+QOxL0.net
エアコン?売れてる?
グヤジー
なーんも 仕事でねーよ

96 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/24(金) 16:21:01 ID:8mrOyiMd0.net
TVのラインナップがクソでワロタ
なんだ?いつのまにこんなクソなラインナップしか無くなったんだ
てか俺、ぜんぜんTV売れて無いじゃんって事にも気が付いた
おまいらTV売れてる?
40V〜だとHX800か?それとももうちょっと大きいので有機EL売る?
GR770は売る気にならんのだけど
BD売ってるのに今更内臓なんて誰が売るってんだ

97 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/24(金) 16:41:31.84 ID:UfjRjJhx0.net
BD内蔵タイプはそれなりに需要あるんだけど高すぎる
別々に買うより少し安いくらいにならないと客に薦められない

98 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/25(土) 00:50:01 ID:6P+3Lkgf0.net
テレビよりスマホ作ったほうが儲かるぞバナは

99 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/25(土) 08:17:36 ID:50SGShgA0.net
スマホは海外向けに作ってるだろ。あとタフブックもあるよ

100 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/27(月) 00:38:26 ID:cbM6vXlGr.net
f1チーム が呼吸器 ダイソンまでも
医療への手助けが出来るものの生産を始めている
当店も社長の意志で空間の環境に役立てる仕事にシフトを転換し
こんなご時世に関わらず、仕事と収益を保持していることに感謝します

近隣の同業者のかたたち もはや
仕事の喜びなど忘れ去られ
メーカー批判 政治批判 悲しくも寂しく思われます
どうぞご自愛下さい

101 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/27(月) 10:43:06 ID:kwJdJSmc0.net
>>100 当店も社長の意志で空間の環境に役立てる仕事にシフトを転換し

具体的にどういうこと?

102 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/27(月) 12:45:15.37 ID:TGeLi5lB0.net
パナソニックがテレビ事業撤退
ショップもこれで終わりやね

103 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/27(月) 17:14:05 ID:lOQu3GLI0.net
>>102
ソース載せてくれるとありがたい
自分で探すけど

104 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/27(月) 17:35:30 ID:3yJIosks0.net
>>102
液晶撤退って事?
もうすでに撤退しているみたいなもんじゃん
ショップ店も最近じゃあTVでは儲からないから他で儲けてるんじゃん
今更何言ってるんだか
未だにTV売ってどうにかなるとか思ってるの?
TV売ってもうま味がないしもっといろいろなことを考えないとあんたの店は終わりだよ

105 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/27(月) 19:48:13.65 ID:C6kwisIf0.net
松下電器の名を捨て去り
ナショナルまでも捨て去り
家電製品を通して地域社会へ貢献する
まず人を作る会社でなければならない

このギャップの中 何時かは、と期待していたが 赤字は切り捨てる 義理人情
愛 いつくしみすべての日本人としての
おもんぱかるべきものがなくなった
この パナソニックという軽蔑すべき会社と付き合う 必要が在るのか?

ここに問いたい

106 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/27(月) 20:29:36.57 ID:L/GHougr0.net
言いたいことはわかるけど 付き合いやめると部品とるのめんどくさい

107 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/27(月) 22:23:17 ID:KNs5WdwM0.net
よそに作らせてPSブランドで売るって事(OEM)
パネル不良がなくなるな

108 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/28(火) 07:41:20 ID:eBlaBMGa0.net
シャープさんはすき間を使ってうまくマスクは一般に公表して販売に手掛けてるが
パナソニックは 自分達身内だけ生き残りを目的で生産してるらしいな
こんなバカげた事を内緒でするからテレビなど今の時期でも売れる物が売れない
もっと 反省して 原点に戻れ!!パナ

日本中のショップ店が悲鳴をあげてるよ     幸之助さんが現役だったら
こんな時でも繁栄はしてるはず  最近のお前たち役職の連中は何を考えてるんだ!!
こんな連中が在籍してるから全国の事業部の閉鎖・売却が出てる  

昭和の後半にショップ店組織を作った物作りのメーカーとして恥をしれ!!

転売屋が動けない様 ジアイーノとかマスクを山盛り作って市場に出せ!!

109 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/28(火) 07:57:53 ID:y2AHECA50.net
最近「ショップ店」くんが元気だね

110 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/28(火) 10:45:50 ID:EPhjejw6M.net
パナのパネル不良続出でクレーム処理に追われる日々
主要メーカーの中では一番もたないと思う

111 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/28(火) 11:38:52.22 ID:RbXdp3pm0.net
>>110
パネルの不良といっても
d300とd305の保証切れテレビで
そんなにバタバタしないでしょ
もたないって 倒産とか廃業という
意味合いなのですか?

ハイブリッドの家を作れからのパナホーム サンヨー電池購入からのテスラ
との合弁 中国へ行くぞ アメリカへ行くぞ 半導体もテレビも始末したし
産機の暴れっぷりも半端ないし
きりがないほど 盛り上がってんじゃん

112 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/28(火) 12:21:47 ID:EPhjejw6M.net
>>111
それ以降のモデルも同じ状況になり始めてるよ
耐用年数がもたないという意味ね
安い他メーカーよりも早く壊れるようじゃ
相場より高く仕入れて高く売る意味が分からなくなる

113 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/28(火) 17:27:59 ID:LwNUdFzA0.net
>>103
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587961698/
 
おそらくこれのスレタイだけ見たんだと思う
記事読むと、テスラとのバッテリー事業の失敗のことが書いてある
テレビ事業撤退は記事書いた人の願望でしょう

114 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/28(火) 22:46:46 ID:nuCiY34V0.net
精電器のツケが回ってきたんだねw
あんなショウモない物をLEC主導で
売りつけてきたんだから
2000年代初期はホントどうかしてたよ

115 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/29(水) 02:20:11.18 ID:KljvtY9o0.net
>>114
しょうもないではなく サギ

116 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/29(水) 10:22:22.05 ID:LdV0lomi0.net
>>101
その家に喜んでもらう提案を
与えられる 営業をかける
ここまでは従来通りなのだが
家電でなくて社長の思い付きで多種多様 それぞれのお宅で変わるのだが
例えば リビングに三種換気システムで興味を持たせてからの 次の一手
プライベートシアターで興味を持たせてからの次の一手
おうちを快適にする知恵を
それぞれのお客様へって感じ

117 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/29(水) 10:39:50.71 ID:lbFWyke00.net
そしてお客は息子にこんなんオーバースペックや!的な事を言われ叱られる

118 :目のつけ所が名無しさん:2020/04/30(木) 10:23:49.15 ID:mBzZqaWB0.net
>>117に座布団持って来て

119 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/01(金) 20:36:07 ID:KGOQFIxm0.net

もーえーか
次の話題に行っても
つまらん男さん

120 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/02(土) 00:53:21.40 ID:H1anweYQ0.net
エアコン工事中に汗かいたらコロナとか言うなよ

121 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/02(土) 05:36:22.96 ID:2GtEQPpk0.net
カタログが定期的に送られてくるのだけど

ここ2〜3回テレビのカタログが入ってないのだけど

何か理由あるの?

122 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/02(土) 08:04:31.54 ID:6ILmbsB+0.net
産機の山村のビデオを見ました
ヘドが出ます。

123 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/02(土) 20:36:27 ID:QqM2lUnO0.net
へ〜、そんな事件あったの知らんかったわ

パワハラとは違うけど、昔某メーカーSの販売促進部のオサーンに個展の発表させられ
ボロクソ言われたことあったわ
そんで都会の店の成功例と比較され、条件も金の掛け方も違うし、当時はまだバブル引きずってたからな〜

まあそいつも強引なやり方でしくじったのか、数年後には左遷されたようですが…w

124 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/06(水) 00:35:20 ID:lsh5GHSQ0.net
今日、Amazon primeビデオで ホーリーチキン っての観た
ビックチキンと養鶏家の関係が
lecとオレらの関係にダブって涙が溢れた。

125 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/07(木) 23:10:02 ID:GzBkKLYj0.net
俺も見たよ 仕入でランク付け
売り上げが悪ければマウンテンからの
上から提案 生かさず殺さず よくもまーバカにしてくれたもんだ
やはりそんな人達は滅びるんだ

126 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/16(土) 13:04:07 ID:f4PnqVU00.net
持続か給付金 申し込みの申請
終わりましたか?
振り込まれましたか?
閉業が決まりましたか?
倒産と同時に慣れ親しんだ土地 家からでていきますか?
ため息ばかりでませんか?
ご飯食べてますか?

127 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/16(土) 17:48:14 ID:Y4/4Ldus0.net
申し訳ないくらい仕事がある
おまいら仕事無いの?
商品の出は少ないけど修理や工事がコンスタントにくる
おかげで特別困ってないんだけど

128 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/16(土) 23:17:35 ID:usLKC/ot0.net
うちも仕事溢れてる

129 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/17(日) 10:25:18 ID:nfdqSa900.net
なぜか普段より売り上げ上がってるわ

130 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/17(日) 12:02:38 ID:nfdqSa900.net
夏のフェアどうやるか検討中だけどいい案ない?

131 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/17(日) 18:21:30 ID:5nZqSU3M0.net
パパママやけど 5月さっぱりビーマンやから 悲しい 皆さん絶好調 凄いね
実力あんだろ
会社やから、今日税理士が 5月どうですか? さっぱりや じゃ 決算すんだら速攻で申し込みましょ

もうすぐ 配分費用なくなるようだね

132 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/18(月) 08:17:31 ID:0eUUSKHU0.net
追加予算すぐ組まれるみたいよ
5月終わったらすぐ申請してもらいな

133 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/18(月) 22:40:13 ID:PHyZ5mnx0.net
>>122

山村貞子のビデオを見たのか?

134 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/19(火) 18:10:30 ID:/I1ZK+Y/0.net
VL-DA10 売ろうと思ったんだけど今って玄関子機が無いんだな
結局カメラ付きドアホンを売ったんだけどさ
お客さんにカメラなんていらないんだけどね〜って言われて顔が見える方が安心できますよとは言っておいた

135 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/19(火) 18:11:23 ID:/I1ZK+Y/0.net
間違えた
VL-DA10  ×
VE-DA10  ○
でした

136 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/19(火) 22:06:25 ID:Lv/FHXWi0.net
うちはキャンセルになったやつと
取付後、やっぱりテレビ式にしてくれ言われて交換した
新古品が2つあるわ

137 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/21(木) 14:31:22 ID:lYUuR2vP0.net
>>134
完了品になってるね
DA10とセットで使っている人が玄関子機故障しても
カメラ付きドアホンに替えるしかないんだな

138 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/31(日) 06:05:20 ID:2E88UJ690.net
お店誌の春号でも夏号で大きく掲載されてる現行品のVL−SWD505KFって
来客の表示がスマホにリンクされるまで 何で時間が掛かりすぎ?
来客が分かって返事した頃に 来客がもう帰って居ない  😢
こりゃ酷いですよ 我が家はもち光回線でスマホも6か月前に入れ替えたばかりで不具合なし
専門店相談でも対応が十分な出来ない放置状態   皆さんのコメントでも5段階で1
何とか出来ないか?     

139 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/31(日) 07:47:24 ID:YmVIOAmRr.net
5Gならましになるのだろうか?

140 :目のつけ所が名無しさん:2020/05/31(日) 20:07:24 ID:kHV/SaF+0.net
パナのドアホンは画質も最悪だし
ワイヤレスも繋がらないから
最近は全部アイホンにしてる

141 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/02(火) 15:47:40 ID:hRL0D20a0.net
親機に線入れるの老眼には辛い

142 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/02(火) 17:23:49.76 ID:rX70DMG10.net
>>141
それは大変だね
おおよそで入らない?
俺もそろそろ老眼になる年齢だけどまあとりあえず通信線は入れられるな
あんまり酷くなったら電気屋もやっていけないんじゃないの?

143 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/02(火) 20:52:14.47 ID:fRC2A8730.net
歳をとると入れるのに苦労するな
孫に牛丼を作って食べさせるのに
上手いと食ってた おばーさんまで
醤油とソースを間違えてんのに

144 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/03(水) 19:05:17 ID:GgpyjPrb0.net
老眼になるとテレビとかの裏の銘板読むのがキツイ
近すぎて全くピントが合わない
そういう時はスマホのカメラで撮影するって技を身に付けたからどうにかなってるがw

145 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/04(木) 11:02:25 ID:/vpsT4XK0.net
>>144
その撮った写メのピントが合ってなかったりする

146 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/06(土) 17:08:04 ID:UF6NmnPD00606.net
>>126
給付されましたよ
ほんと助かりました

147 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/06(土) 21:06:44 ID:Cljv+1uw00606.net
>>146
126です 羨ましい
いくら出ましたか? 満額の100
もしくわ 200 少し計算上引かれた金額も考えられますが?
ところで 自分で手続きできましたか?

148 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/06(土) 21:33:24 ID:UF6NmnPD00606.net
>>147
満額です
全部 自分でしました
誰でもできますよ

149 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/06(土) 22:10:22.92 ID:A0Oi0qdF0.net
まだ申請できるほど売り上げ凹んでないわ

150 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/07(日) 11:00:22 ID:7hUjby6N0.net
なんかここ数日フリー客からエアコン調子悪いから診てくれってのが多いな
いずれも十数年経ってるけど自分は年寄りだからとか、あまり使わない部屋だからとかいう理由で
買い替えるつもりはないって言ってくれるから、全部断っているけど。

151 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/07(日) 19:45:32.54 ID:bUTSD/ce0.net
買う気ない修理のみ?の客は

何故買ったところに言わない?

と いつも思う

152 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/07(日) 20:59:02.13 ID:j5yZD7KG0.net
「点検料かかりますがいいですか」
で撃退できる

153 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/07(日) 22:16:23.24 ID:b1kGnJlw0.net
ダイキンに点検 頼んだけど
めっさ 安かったよ
9000円なりー
チーン

154 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/07(日) 22:26:38.73 ID:Myn0uLzR0.net
今日、どっかの業者に新品取り付けてもらったけど
室外機の位置、音で隣から苦情が入ったから
室外機だけ移動して欲しいっていう馬鹿夫婦来たわw

155 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/07(日) 23:43:43 ID:tpN96ySA0.net
>>150
ダメだったら買い替えようと思うんだけど点検してくれないってのが来るな
今まで買い替えを匂わせて見てもらおうという客にロクなのいなかった

156 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/08(月) 04:30:44 ID:agyJCpuo0.net
定番のフレーズw

"これからはあんたの所で買うよ"

157 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/08(月) 08:25:30 ID:t8pkbzd40.net
>>154
ガッチリ工料もらってやればいいじゃん
俺なら喜んでやるけどな
工事代稼げるんだから有難い話
配管も延長は出来ないって配管も取り替えてしまってその分も貰えばいい
なにも断る理由なくないか

158 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/08(月) 10:20:36 ID:8AN6f0v90.net
>>157
そういう割り切った考え方もあるけど
俺は他店の商品に対して責任を負うことになるのがいや

159 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/08(月) 12:02:11 ID:t8pkbzd40.net
>>158
商品には全く責任なんて感じる必要ないじゃん
自分で売ったものならともかく他で買ったものを付けただけで何を責任持つと?
反って商品に責任感を持つ必要がない分気が楽だし工料はしっかり貰えばいいし
なにも悪いことはないと思うわ

160 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/08(月) 13:30:05 ID:z0WyNZd/0.net
>>157
そういう考えもあるがクレームの尻拭いだから無理だわ
下手に首突っ込んだらドツボにハマる可能性も
まあ毎日エアコン取り付けてるから
元からそんな馬鹿夫婦に付き合う時間もないしね

161 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/08(月) 15:03:28 ID:Ao91isSR0.net
見積もりでOK出しても支払いでゴネ出したり、工事後、位置や隣の関係で再クレームの未来しか見えない。

162 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/08(月) 17:48:21 ID:8ZImmFiF0.net
そういうのはたいがい
買った所へ言って高かったり
めちゃ日にち先とか言われて
ダメ元で言ってくるんよね

163 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/08(月) 18:17:45 ID:23q2yxsj0.net
今ある仕事は当然こなしてさらに
そんなご馳走のような仕事は
三万〜五万の小遣い稼ぎとして
俺なら やるよ 相手がごねたら
さらに 行儀をする楽しみも出来るしな😃

164 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/09(火) 12:40:35.17 ID:llVN1xn70.net
非常識な客は室外機の移動くらい1万円もしないだろと思って頼みに来てるでしょ
室外機の移動をまるでテレビの移動くらいに思ってる人たまにいる

165 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/09(火) 15:09:27.85 ID:xh44PABj0.net
>>164
だからしっかり見積もりを出してやればいいだけの話じゃん
15000円くらいも請求出していやなら他所で頼めと言い放てばイイだけ
俺ならそれに配管代として4000円のっけて見積もりだすわ
なんだったら外機の置台も1万位つけてやるか?w
そんなもん安くする必要なんて全くないから貰いたいだけ貰えるなら仕事をするでOKだろう
非常識というより仕事の出来ないのに当たってしまっただけだろう
工料をしっかり貰えればちゃんとお客さんの要望や一番ベストな付け方をするだろう
安い工賃で頼まれればやる方も付けばいいだろう的な仕事だから後から何か言われるかどうかなんて考えないわ

166 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/09(火) 15:16:27.94 ID:N6K8GCHA0.net
直近の他店購入品には一切関わらない

167 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/09(火) 18:26:19.79 ID:kXoG0iUL0.net
さっきもネットで買ったエアコンの取り付けやってもらえますか?ってきたけど
もし外に大きく「ネットで買ったエアコン取付賜ります。10万円〜」
って書いてあったら依頼は来るのだろうか?

168 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/09(火) 18:26:40.60 ID:igsQUw990.net
痛いプライドは邪魔
引っ越しエアコンやの相場表を
持っていればさらっと値段を
出して オッケーなら速攻でやっつけたらいいんじゃまいか

169 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/09(火) 20:55:54.13 ID:q/+nS9Dl0.net
>>166
ほんこれ

170 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:29 ID:j6RGF0iF0.net
>>166
見積りすら出す必要ないんだよね
高額の見積り出したらぼったくりだなんだと
近所で吹かれても困るし

>>168
プライドじゃなくリスク回避のほうが強いかな

171 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/09(火) 22:48:36.48 ID:N6K8GCHA0.net
お得意さんでなんとかやっていけるし
変な客は相手したくない

172 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/10(水) 11:44:11 ID:pHaF0V/w0.net
>>167
さすがに10万では来ないだろうしそんな表示をしていたらそもそも店の評判を落としそうw
どうせ出すんだったら通常もらう金額に妥当な金額を入れて出す事だろうね
お客さんに舐められるのもどうかと思うけど舐めてかかるのも同じだよ
マスクの転売厨じゃないけどここぞとばかりに吹っ掛けるのは得策ではないわな
そんな自分の首を絞めるようなことをするくらいなら>>166のように一切受け付けない方がイイんじゃない

と、俺は思う

173 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/10(水) 13:14:21.88 ID:3sE3V5hj0.net
ネットでも取り付け対応してる
でもトラブル多いらしいよ

174 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/10(水) 15:22:58.46 ID:aVXE41/80.net
それぞれでいいんじゃまいか
何故なら
うどん屋さんならうどん食ってくれて人がお客様 トヨタや日産のディーラーは見積もりとカタログ取りに来ただけの人をお客様と言わない
たかだか外機の移動くらいで
テンパル人はすべきでない
小遣い稼いだろと思う人は稼げば良い
有り余る仕事と金プライドのある店は 無視すべきだろう

175 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/10(水) 16:19:48.40 ID:4JbJv52D0.net
どの業種にも無視すべき客擬きはおるよ

176 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/10(水) 17:35:50.99 ID:3sE3V5hj0.net
お掃除エアコン全滅ですね
コロナのせいですかね

177 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/10(水) 21:46:46 ID:w0+haHRn0.net
>>176
テレビで散々換気エアコンが良いってやってるしな

178 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/10(水) 22:04:23.54 ID:3sE3V5hj0.net
>>177
なるほど

179 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/11(木) 08:09:06.02 ID:b0rTTJFs0.net
>>176
無かったら無いであるのを売るしかないわ
先日取ったけど「あ、在庫あるんだ」くらいに思ってた

180 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/13(土) 21:38:21 ID:XLt3to9e0.net
よく解りません
3月〜5月売上が下がらないべく
努力して前年の七割ぐらいで踏ん張れて 6月は猛暑の予感で売れて 家電系は
あげあげモード突入と政治判断されてるって本当ですか?
持続か給付金へのチェックが厳しく部門に入ってるって 本当ですか?

181 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/13(土) 22:11:11 ID:T0uCBuo20.net
>>180
業種によって審査の基準が
変わる事はないと思います

各項目がクリアすれば大丈夫かと

182 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/14(日) 09:16:26 ID:OHOAbI2P0.net
持続化給付金なんて ご心配なく  国の施策なんで
給付金を貰ってから2〜3年後 きっちりと 申請者に税務署が入られますから  w
状況を確認を理由にして 倍に税務署から抜き取られるでしょう 
給付金を貰って1年後倒産なら別でしょう 自爆も別
国民1人1人辺り10万円の給付金と同じく 数年後に揺れまくりますよ
国もそんなに甘く見てないですから。
何かの理由で取り返されます  例えば 何かの理由の税金などで・・・・

183 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/14(日) 10:46:02 ID:bRmudKyd0.net
来年 雑収入として申告します

>申請者に税務署が入られます
ちょっとおバカさんですか

184 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/14(日) 11:36:57 ID:1W5Sz/io0.net
ここ見てる人は、コロナ自粛でも逆に忙しい人ばかりだから給付金は申請しない 心配ご無用 これから もっと忙しくなるので 前年の半分の売り上げなど
あり得ない 逆にそんなことすると
税務署に狙われるよ
だから 給付金二百万貰わないひとが
真の勝ち組と思うよ

185 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/14(日) 12:13:23.91 ID:bRmudKyd0.net
勝ち組の街電ってある意味スゴイ

186 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/14(日) 15:14:19 ID:BcaatTrl0.net
馬鹿正直でも生きていけないで

187 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/14(日) 20:50:10.22 ID:bRmudKyd0.net
売上の改ざんとかしないでね

188 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/15(月) 08:53:26.60 ID:I9KAej1k0.net
うちの倉庫なんて税務署の駐車場と道路挟んだ所にあるけど、廃家電や廃材を業者に処理していると
窓からのぞくぐらいな連中。

189 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/15(月) 11:45:04.40 ID:cmIu9UM40.net
>>129
127〜129
君らが真の勝ち組 スタンディングオベーションや
持続化給付金2000000万円
貰わないでね 家電部門は 深堀調査対象に
当たったし 関係ないでしょうがね

190 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/15(月) 12:10:41 ID:NCv++7HC0.net
持続化給付金申請できるほど売り上げ落ちてない

191 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/15(月) 12:29:51.08 ID:a5pB1waS0.net
昨年末売り上げ爆発した月あるから
今年確実に5割以下になるけどそれは
もちろん申請しても構わないよね?

192 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/15(月) 13:11:42.60 ID:waIi8mnG0.net
>>189
200億w
恥ずかしぃ〜
ウチも申請出来るほど落ちて無い

と言うか電気屋さんで落ちてる店ってもともとコロナ関係なくダメな店って事なんじゃない?
自宅待機だのリモートワークだのになればなおさら家庭の家電製品の需要が起きるから
売り上げが下がる要因にはなりにくいんじゃないの
ウチの周りの電気屋さんもみんな元気そうに仕事しているわ

193 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/15(月) 17:00:06.64 ID:HlDEsIiC0.net
駅前の商店街とか繁華街の流動客メインに商売してるとこは
大きく影響してるかもね

194 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/15(月) 18:51:22.32 ID:cmIu9UM40.net
そうだね 自粛した大手ゼネコンや
公共と稼げる大仕事がストップしてる話も聞いたよ ビーシーの小口仕事は
忙しすぎるみたいだけど うんざりらしいね、今後に向けては、いろんな
儲けの戦略があるようだね
でも もう十分だよね

195 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/15(月) 23:27:15.34 ID:ZUJdHySN0.net
街電も自力で持続できるんですね
うちは4月の売上で即申請しました
緊急事態後は悲惨でしたから

196 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/18(木) 06:23:50 ID:enZV38E30.net
平成の初めは量販の価格過当競争もあまり見られなくて 街電も安定していた様でしたが
30年経った令和の今、 各量販が齎した価格破壊によって家電業界が無茶苦茶
これにネットが加わり更に無茶苦茶な価格破壊で全国の街電も最悪状態
メーカーも量販・ネット業者の圧力で倒産寸前!!

価格破壊の原因は??   公正取引委員会?   

ネット商社?量販商社のまとめ買いの値切り? 

沢山売れれば良いリコールだらけの 安全を重視しない国の政策?


何時になったら 街電が昔の様に安泰した状態戻れるやら   ためいきですね    

はぁ〜      出来る限り頑張ろう!!

197 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/18(木) 08:42:38 ID:kMri5TnB0.net
量販がネットに苦戦してるのほんと笑えるわ

198 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/18(木) 11:03:07 ID:mN7juyTL0.net
山田は横流し先とだから・・・(自分で自分の首を絞めてる状態)
昔から量販は仕切値対策で必要以上に仕入れて過剰分を横流しが横行
同業他社、街電、工事店の他、近年ではネットショップもそれにありついてる次第
ttps://biz-journal.jp/2012/07/post_451.html
ttps://diamond.jp/articles/-/45518

199 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/18(木) 18:01:29 ID:rihhLzat0.net
>>198
ヤマダが元締めで一括総仕入れしているグループチェーンショップみたい
しかし、ずいぶん古い記事だな

200 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/19(金) 18:58:04 ID:giHw0G8R0.net
商圏内のマンションが売りに出るたび量販やネットの下請け業者がエアコン取り付けたり、冷蔵庫搬入してるわ!
メーカーショプ店の車は見ない

201 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/19(金) 22:23:05.66 ID:YcOnVM5/0.net
その光景、新入学の季節の定番になっちゃったね
別件で同じマンションに工事で来てた時に量販配達業者がUV/BS分波器持ってなくて
俺が車に積んでたやつ売ってやったことあったわw

202 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/19(金) 22:32:02.63 ID:THFoB9IN0.net
業者が直接来ることは少ないが、客に買いに走らせてるなというのはたまにあるな
定番が分波器とHDMIケーブルだね

203 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/20(土) 10:41:42.15 ID:vVIoUOTg0.net
新築のアパートで備え付けのエアコンの配管がすべてテープ巻きには驚いた。施主が量販に頼んだか?

204 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/20(土) 12:04:20 ID:WCwMVLle0.net
備え付けの場合、空調専門業者じゃないかな?

205 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/20(土) 18:49:04 ID:nnt9bseI0.net
エディオンの協力業者は、とぐろ巻き
配管を強制される。
恥ずかしいですと一言 フレア切れるの?
イイエ 出来ません。

206 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/20(土) 19:20:01 ID:o5a0wPMea.net
>>203
アパート物件などは1台コミコミ5万でつけろとか価格の制限あるから、テープ巻きも有り得るよ。

207 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/20(土) 20:03:11.72 ID:nnt9bseI0.net
一台 五万じゃギリギリです
当店ではね
利益ですがね 繁忙期の今では
出来ませんがね

208 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/20(土) 23:54:08.36 ID:i1IhMRS50.net
>>202
それだけじゃない、設置時にテレビが映らないとかいう事例では
まともに配線してなくて出入力が逆だったりするし
そんでもって、大抵の配達業者は適当なこと言って逃げちゃうんだな

209 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/21(日) 00:06:29 ID:q15m08hK0.net
>>203-207
前に建設中のアパートで
室内機を壁に掛けたまま配管接続せずにしばらく放置してた件があった
何かトラブったみたいだね

210 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/21(日) 04:53:36.92 ID:JozEZA5O0.net
大手数社の安売り合戦

211 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/21(日) 12:42:31.84 ID:Sf2akZnv0.net
パナソニックはもう32インチ以下は作らないのか?

212 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/21(日) 22:03:48 ID:JozEZA5O0.net
結局4k放送、オリンピック中止でオシャン

213 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/22(月) 05:46:05.77 ID:9lBBHmHI0.net
4k放送、オリンピックなんてどうでも良いけど  
今、見てるテレビが壊れたら どうするの? PDPも修理不可能機種が出てきてる
地上デジタルが始まって 2台目の交換時期に入ってるのに
何を考えてるんだ!!  パナの社長も落ちぶれた?  物作りのパナが バカか?

214 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/22(月) 10:47:47.17 ID:WJR2arAk0.net
宇宙苺でも32以下は現行品でも発注不可になっている。仕方ないからSHにしたけど。

215 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/22(月) 12:46:14.64 ID:Ai6vJ2rv0.net
4k数台在庫抱えたお店ばかりなのに、テレビ人気ないな

216 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/23(火) 00:07:52 ID:RIChXZ6p0.net
そりゃエアコンや掃除機など白物のCMはよく見かけるけど?
(かつての花形)テレビのCMが全然流れてない時点で・・・

217 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/25(木) 16:59:14 ID:bANoEktB0.net
物造りのパナ ウーン? 得意の戦略は板粉で総出で過去の反映をコストカットしていく ほかになにもない
パナソニックに夢を持つのは
もうやめようか いや もすこし付き合うとしよう

218 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/25(木) 18:05:08.72 ID:1lOqkUOo0.net
モノ作りというよりモノ売りのイメージしかない

219 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/25(木) 20:04:47.53 ID:5KljUwCh0.net
販売店として、過去の栄光を引きずることが新しい社会様式に必要なの?

220 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/25(木) 20:26:30 ID:bANoEktB0.net

意味 不明な嫌み なのだろうか?
理解が出来ない 解りやすく。

221 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/25(木) 23:32:51 ID:5KljUwCh0.net
過去の栄光や看板に頼る商売ってどうなんだろう?

ショップというビジネスモデルは崩壊してない?
いつまでも続くと思っているの?
危機感はないの?

苺sや鉄腕坊やになってるお店をやっかむことで自店が繁盛するの?

そこをお聞きしたい

◯◯会など競わされることに嫌気は
ないの?

仕事ってさせられる性質のものなの?

222 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/26(金) 08:22:03.24 ID:Zs9KX8Cv0.net
>>221
君に、マズローの五段階欲求を
勉強することを勧めたい。

223 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/26(金) 08:40:13 ID:pLCrQ5kDd.net
ヤマダ電機はナショナルの街電からすたっとして1兆円企業になりましたが、今、街電からスタートしてある程度の規模まで成長させられますかね!?

224 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/26(金) 12:38:38 ID:GuPeHExB0.net
マズロー教えてくれてありがとう❗

225 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/26(金) 12:38:42 ID:GuPeHExB0.net
マズロー教えてくれてありがとう❗

226 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/26(金) 15:07:46 ID:LooEJ/640.net
>>221
元々過去の栄光なんてあったのかよ?
仮にあったとしてそれは量販店が台頭する30年以上も前の話だろ
現役でやっている連中はそんな昔のことしらねーよ

227 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/27(土) 21:54:13 ID:uv+aE1Bl0.net
安う売り
組織がデカければデカいほど当たり前に世間様から認められる
小さな店の弱い者には廻りは冷たく寄りつかなくなる
商売うんぬんぬきで、人間の本能だわ

228 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/28(日) 10:05:54 ID:efYt8jnh0.net
んなこたない

229 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/28(日) 10:19:07.18 ID:0DU5FHso0.net
市場最安値を探し飛び回るインバエ客
堂々と老舗の品 サービス付き合いを求める人も

上の客を意識し欲しがるのであれば
商いを閉じるべき
時代を嘆くより実力不足を
嘆いてはどうだろうか

230 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/30(火) 03:09:36.51 ID:hPuJlB5Y0.net
コロナ社会をどう生き抜くか

231 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/30(火) 09:05:04 ID:bxj/GmhM0.net
最近、駐車してて通報される事が多い
1回は駐禁切られたが後はなんとか回避
みんなイライラしてるのかな

232 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/30(火) 12:37:55 ID:VRTUfCoKM.net
>>229

さ、さぞや名のあるお方では?

素晴らしいお言葉ありがとうございます。
日々精進致します!

233 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/30(火) 16:24:33.33 ID:p6Voh9Gc0.net
十万人強の地区にエディオン ケイズ
ヤマダ イオンにホームセンター多数と
そこまでは適正 ところが街電の数が極端に少ない ちょっとのことを気軽に頼める店が欲しいのはよく解るが
コロナ禍(災いという意味)する今
よりシンプルに生きる を重要視するなら 敢えて顧客を増やさない 利益も出しすぎない キャパを越えることを徹底して避ける しかしキャバクラ遊びは
止められない。

234 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/30(火) 17:16:17 ID:+xhkVjt50.net
しかしマスク着用でのエアコン工事はキツイなぁ
内機引っ掛けるまでは我慢して付けてるけど
外に行って外すと凄い開放感w

235 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/30(火) 17:24:35 ID:t2deXLbJ0.net
>>234
俺は最初の客宅訪問時のみであと作業中はしない
当然お客さんと話す機会は少なくなるようにしているし話さなければならないときはマスクをする
で、付け終わって説明の時からまたマスクをして帰る
付けっぱなし倒れた方がお客さんに迷惑がかかると思うよ

236 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/30(火) 17:53:36 ID:TmKdPPOX0.net
マスクして作業してたら体調おかしくなったから
それ以降はもう開き直って営業と商品説明以外ではマスクしないようにしたよ

237 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/30(火) 18:09:35.36 ID:2RSy7kqz0.net
特別給付金の影響もあるだろうけど、
この週末にやったPフェアでキャッシュレス5%還元の最後の駆け込み注文が
なかなかすごいことになってる。
夏以降落ち込みそうで逆に不安になるわ

238 :目のつけ所が名無しさん:2020/06/30(火) 21:14:52.69 ID:hPuJlB5Y0.net
マイナンバー登録の還元できるようです

239 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/01(水) 08:10:56 ID:LMSIbM5R0.net
給付金は助かってるな
今までガマンしていたものをポンポン購入に繋がってる
キャッシュレスはあんまり恩恵なかったな・・・
とりあえずTVの品薄とか空気清浄機とかどうにかしてほしい
納期連絡すらないから困ってしまうわ

240 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/01(水) 08:42:45.22 ID:XN1MbxZi0.net
訪問したお客さんがほとんどマスクしていないんで、マスクをするとかえってお客さんがマスクを
着用し始めたりして気を使うんで、ほとんどしなくなった。

241 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/01(水) 09:38:00 ID:PYxjQw+E0.net
前年5割り切るとか無理だわ

242 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/02(木) 06:47:20.99 ID:jGErtRe20.net
組合の会議で話題に出たけど
もらってないがほとんど 結構いそがしんだって 賢い人は黙ってた
俺的には二百万は必要なし
ところで300件の得意先で昔は月に
75万の粗利が 生かさず殺さず的に
経営していた 現代の今では75万の粗利を出すにはどうすればいいの?
テレビもエアコンもないしどうやって稼ぐんだ?

243 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/02(木) 17:26:30 ID:aFc5TbQ70.net
>>242
月並みだけど、稼働客を増やすのと単価アップ
あと、テレビはともかく
エアコンは受注の先読み発注と担当営業に催促すれば何とかなるでしょ。

244 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/02(木) 20:20:48.02 ID:jGErtRe20.net
>>243
的を得た回答サンクス
先読みの仕入れをします と思いカタログをみたところ七種類かける七種類
で49種類もあるので とりあえず
二台ずつ仕入れときますよ
商談が決まって相手からいつ取り付けますか? パソコンで見てわからないので セールスマンに折衝して納期がでましたら回答しますと答えることにします テレビはともかく 断りますか?


これで当店にも明るい 未来が
やってくるでしょう‼

245 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/03(金) 01:36:48 ID:DpkRGOQi0.net
まだレックの養分なんだ

246 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/13(月) 21:34:59 ID:7G5b+hM3M.net
明日悪い予感がするな

247 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/14(火) 21:51:45 ID:ApBbVHcp0.net
テレビ受注再開 だってよ
持続か給付金の件で暇になんないかと
思うのだけど
定額給付金が効いてるのか
安物エアコンの動きがとまんねー

248 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/15(水) 05:46:46 ID:7ziwaY7F0.net
>>247
確かにそういう引き合い多いね
ただ、ここ2〜3年Fの不具合が多すぎるので
Jを売るようにしてる。

249 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/15(水) 06:28:51.11 ID:Hprhxten0.net
>>248
Fの不具合ってどんなの?

250 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/15(水) 08:05:32.40 ID:e7bfcR1L0.net
>>248
FもJも大して変わらないかとw
どんな不具合?ガス漏れ?

251 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/16(木) 19:46:20 ID:fKUoY8sT0.net
>>248
どこ 壊れたの?
情報として欲しいのよ
fばっかりだから
適当にウソ 書いたんでは ないっしよ
leの単価アップ作戦ではないっしよ
逃げてんじゃないっしよ

252 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/16(木) 20:52:47 ID:itFBILF00.net
あんなぺラい機械が壊れないと思う方が狂ってるだろ。
ガス漏れ、故障、異音、フルセット。
去年からボトムは三菱にしたわ。
ゴミをクソ高く売ってるとトラブルぞー

253 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/17(金) 11:58:17 ID:aTEsr1cY0.net
>>252
それってFだけがダメなんじゃないと思うんだけどな
熱交なんてFもJもEXもいっしょだろう?
ガス漏れってFだけに起こるとは思えないんだけどな・・・

254 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/17(金) 12:05:40 ID:wbHf+k/O0.net
客の目を気にしてコソコソ高級車乗ってるオヤジいたわ、乗るなら堂々と乗れよカッコ悪い

255 :248:2020/07/17(金) 18:51:27 ID:hk+BoFfQ0.net
年間100台も付けてない零細店だけど
あきらかにFは酷すぎるんだな。
一軒で3台付けた現場は全部一年以内にガス漏れで熱交交換。
更にH11で基板交換。
SSに問い合わせても知らぬ存ぜぬだし。
J、EXでは全く出ないのよ。

256 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/17(金) 20:07:09 ID:G/6RxSK0M.net
今回のLEの不祥事についてあな街から回答した人いる?どこが回答したかとかわかるのかな?

257 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/17(金) 21:20:35 ID:FVT33aaO0.net
同じ家で三台とも一年以内に故障って
側から見たら施工や設置状況に問題があるように思えるけどね
あとは輸送時や保管状況が悪かったかもしれんが
今時そんな事奇跡的な確率じゃね

258 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/17(金) 22:59:28 ID:Nm6sUb690.net
敵国で製造してる熱交なんで全部不良品でもおかしくないわなw
まあうちもそれでオール日本製の霧ヶ峰にチェンジしたんだけど
おかげで熱交からのガス漏れなんかあったためしがない

259 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/18(土) 11:31:58 ID:BwjpnyYn0.net
霧ヶ峰 熱交からガス漏れて
内機から氷が落ちてきたってあったよ

260 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/18(土) 13:26:19 ID:amiYqUplr.net
>>256
今回の不祥事とは、
なんぞや 教えを乞う

261 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/18(土) 21:11:18.68 ID:JYm5msdz0.net
誰やらわからんけど    秋の合展をコロナがひどくなっても開催したいと
騒いでるらしい       困ったもんだ    人の命をどう思ってるんだ
奈良発

262 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/19(日) 14:39:38.83 ID:Psy3ENlt0.net
>>260
あな街に載ってるよ。

263 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/19(日) 22:58:41 ID:YQFqrECF0.net
あなまち 見とんよ
解らなかったんよ leとパナソニック
の 不祥◯ 興味あるんよ

264 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/20(月) 18:43:31 ID:bbUbWJ0q0.net
>>255
ウチも年間100台もいかない零細だけど意外とF付けること多いんだよね
と言ってもCFなんだけどさ
それでもガス漏れはないな
って一軒だけあった
内機外して熱交だろうとバラしたけどSSに持って行ったらこれは違うって言われた
でもだとしたら施工ミスだと?と思ってとりあえず再度組んで取り付け
配管はそのまま使用して真空引きしたけどやっぱり問題なさそう
???って思いながらもとりあえずガス充填したけど納得いかんな
外して分解してってやったのにSSがNo!って言ってしまうとなしになってしまうのな
じゃあどうすれば?って言ったらSSが見に行けばすぐに判るって言われたんだけどおまいら行っても結局工事が悪いって結論にするんだろうが!って
SSに任せられないからウチでやってるのにどうすればいいのさって思うわ
工事ミスのガス漏れなんてしたことないのに・・・って思うんだけどダメなんだな
最近のSSの仕事も怪しい仕事が多いからな
明らかに素人くさい仕事の仕方、修理ミスをさりげなく誤魔化すとか見てると怪しさ満点だわ
昔のSSマンのプロさ加減はすごかったのにな

265 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/20(月) 21:39:37 ID:f2VCCbue0.net
組み直して漏れ無くなったのなら施工ミスでは?
それとも接続し直しても漏れてるってこと??

266 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/21(火) 01:56:03.40 ID:ooSLU9Lz0.net
ほんそれ

267 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/21(火) 08:34:12 ID:wY+8tadC0.net
>>265
そうだな、これで漏れ無かったら施工ミスって認めるよ
でもまた数年で抜けたらやっぱり本体に原因がってなってもSSはなんにもしてくれないよね
熱交のガス漏れってなかなかわからないらしいよね
ゆっくり時間をかけて抜けていくって言うしさ
実際にガス漏れしている熱交に窒素入れてどこが漏れる原因なのか見てみたいわ

それにしても熱交って店で変えたらダメなの?
みんなは自店でやらないの?
SSに任せる?
お客さんに「無償になります」って言っておいてSSから「施工が・・・有料になります」ってならない?
そういう情報が無いから困ってる

268 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/21(火) 17:51:05 ID:t4KAVdIy0.net
みんな自分は絶対にミスしないと思ってんだな
俺なんかこないだサービスバルブのナットが工具箱に転がってて焦ったわ
直前に工事したところを遡っていって5件目で見つかったからよかったけど
そこは雨の中やったからそれで集中力欠いてたと思う
年間何十台もつけてりゃ慣れで作業しちゃうこともあるだろうから
数百台に1台くらいミスしたっておかしくないでしょ
人間だもの   みつを

あと、品質が信用できなくても長期保証セットで販売すれば
故障したとき少なくともお客さんに金銭的な負担はかからない

269 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/21(火) 20:03:46.77 ID:hDE3xHv10.net

流れに乗って お困りごとに
回答と思ったのだが 乗り自分語り
突っ込み 慰め そして意味のない
アドバイス
残ったものは悲しいウザイ気持ちだけ

270 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/21(火) 21:35:49 ID:JZCY5dJW0.net
熱交はメーカーの5年保証があるじゃん

271 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/22(水) 12:45:28 ID:a98BkAxk0.net
>>267
うちは自店でやるけど。どのみちポンプダウンで内機外さなきゃできないし。富士通でもあったな。室内機外しついでに
エアコンクリーニングもするけど。

272 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/22(水) 16:01:18 ID:kkY26cM+0.net
>>271
それでいくらもらうの?

273 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/24(金) 22:59:24 ID:3VR69//Y0.net
>>270
それがなぜか5年をちょっとすぎたくらいに漏れてしまう不思議w

274 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 08:33:08 ID:vN5BVu840.net
溶接部分からのスローリーク
残フラックスが腐れを呼び圧力に
負ける ちょうど五年くらいだろ
国内と国外では溶接の感じ もちろん三菱とも全く違いますね 三菱も熱交換からのガスもれは多い

275 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 13:43:29 ID:T7AjEY+Y0.net
>>273パナじゃないけど東芝の5.6Kで5年2か月ってタイミングで熱交からのリークがあったな。

276 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 03:48:37 ID:wtn18hlF0.net
街電が重宝される時代が
来てることは間違いないね
セールス系 技術系 工事系
全部の分野で忙しく出来る時代の
到来を感じるね
願わくばエルイーがそれについてこれれば良いのですが 無理ですかね

277 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 12:05:03 ID:J3HKOa/m0.net
20年前…これからの高齢化社会は街の電器屋の時代だ!
現在…店主が高齢化になってしまったというオチ

278 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 13:08:12 ID:YRzsqUQ20.net
エルイーにまだ市民権があった時
薄利で街電を働かせた さまざまな話法があり前の言葉もその一つだが
エルイーの元社員現社員など見る影もなく気の毒な姿をよく見かける

279 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/01(土) 06:16:01.61 ID:8QazAoHe0.net
量販がかなりヤバイ  メーカーも厳しい現在だが
仕入れを割ってエアコンの叩き売りをしてる 特に〇〇ダが酷い
大丈夫?  笑

280 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/01(土) 06:52:58.98 ID:DIe+kvJ80.net
高齢化のお店が増えているのに、セールスマンカタログの写真や文字の小ささにはうんざり

281 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/03(月) 20:33:50 ID:vm1FHQHo0.net
正直な話し数人いる
従業員としていくら貰ってる?

282 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/04(火) 12:47:20 ID:/fnOrI27M.net
特定されない程度に

・営業、工事
・30代前半
・入社7年ぐらい(高卒中途)
・額面22万(みなし残業込)
・残業月60くらい

転職考えてる

283 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/04(火) 21:49:27 ID:mgkpcaBa0.net
そりゃ転職した方がいい
施工管理の資格とって建設業のサブコンとか仕事は腐るほどあるのに慢性的に人手が足りてない
働き方改革で週休二日は固いし、額面30はいけるっしょ
新卒社員はすぐ辞めるし、中途の方が定着率がいいから決断するなら早い方がいいぞw

284 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/07(金) 16:43:24 ID:BIzhZnORM.net
施工管理はやめとけ
早朝から夕方まで現場立ち会い
そこから会社帰って施工図、書類作成
下請けのはずの職人にへいこら

285 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/07(金) 18:24:38.47 ID:PJYaE99E0.net
街電 めっちゃ需要あるんやから
独立したらえーやん
前の人ご書いたように 販売 修理 工事
得意なこと 一つ売りにして
商売したら気楽に楽しく 五十万は実入り出来るで
実力なければ あかんけど

286 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/07(金) 19:42:34.68 ID:TA8fS/200.net
街電潰しの業者増えすぎ
それも今や客さえその業者を認知している始末。
自営業の店は高いとか言われても、店の経費が年間等していたいほどいるのに。。
量を吐かせるほどの量販になりたくて、パナソニック専門店してないちゅうのに、
客にはそんなこと知ったこっちゃないわいね

287 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/07(金) 22:02:22 ID:KhbWKSOi0.net
>>284
それ、昔の施工管理ね
今は働き方改革万歳
完全週休二日で残業もなるべくするなと言われる
現場張り付きなんてほぼないし、朝礼して終了の連絡まで基本職人任せで
自分は空調効いた事務所で見積作成
それでも街電時代より早く帰れて稼げてます
50過ぎて肉体労働はキツイから、下請けにやってもらえる現場管理のが体力的に楽でいい

288 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/11(火) 17:46:15 ID:4qNvuwdi0.net
この暑さ、エアコン付けは危険だな。
空調服も役に立たない、屋根の上でぶっ倒れそうになった@関西

289 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/12(水) 08:25:08 ID:AalyBI+h0.net
>288
がんばれ!! 笑
わしゃ 涼しい所で 休養中

290 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/12(水) 11:14:26 ID:SWB3W8qr0.net
せっかくの8連休だのに、同僚が直前に発熱したせいで俺までコロナ扱いされ自宅に軟禁状態
同僚は3日目には平熱になり症状もないもんだから、病院でも風邪と診断されPCRも受けさせてもらえてない
なのに嫁が異常に神経質なもんだから盆休み終わるまで巣ごもりだよ
もうやることなさ過ぎてテレビもPCも飽きたw

291 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/17(月) 04:42:13.55 ID:LYK1ZMO50.net
店内の入り口やレジの透明シートのコロナ対策してる?

292 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/17(月) 09:12:35 ID:4LpgaEpRM.net
一応消毒液置いて
ちゃんとやってる感出してる

293 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/19(水) 18:25:15 ID:ibRLZd0t0.net
冷たい
イチゴミルクが 飲みたい
金なんかもう要らない
涼しいところで
イチゴミルクが、欲しい

294 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/26(水) 12:40:39.03 ID:ZGls581a0.net
【個人電器店】 絶滅危惧種
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1598412772

295 :yahoo finance:2020/08/27(木) 11:12:31.18 ID:k1df0jTYd
パナソニックの店をやっているが中国寄りはやめてもらいたい。ファーウェイと
組んで半導体を供給するなんて馬鹿なことを考えてるので呆れてSonyと代金の
株を買ったよ。トランプさんに制裁されるぞ。

返信する
そう思う10
そう思わない3

296 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/27(木) 21:48:51.40 ID:H+EtUv9H0.net
10時からベリーズ

297 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/27(木) 23:00:40 ID:0gd2i2ME0.net
たいした内容じゃなかった

298 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/28(金) 04:13:50.08 ID:flJwMf1Kr
daikinが2万超えた!!儲かった。
シナパナはつぶれるの?

299 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/28(金) 10:05:35 ID:QwRT673x0.net
ヤマダの店頭価格で粗利35〜80%てガチなの?
ガチならショップ店どんだけボられてんの…

300 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/28(金) 12:16:40.49 ID:jHtuWgTG0.net
ひどい時なんて、宇宙苺の売価と劣苦の仕入れ価が同じくらい。

301 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/28(金) 19:49:41.10 ID:8/X09kYh0.net
>>299
どこからの情報なのですか?

302 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/28(金) 19:55:35 ID:RSmfjHhH0.net
LEは量販ルートには潤沢にある商品でもしょっちゅう欠品するけど
コスモスやアトムはそんなでもないのか

303 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/29(土) 15:24:29 ID:9cTH1pRz0NIKU.net
魔法のカードがあるから大丈夫

304 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/29(土) 19:00:45 ID:LqhjtRFN0NIKU.net
家電会社の社員がセールスに来たんだけど、凄い腹が立った。

作業服みたいな青いジャージみたいな服着て、インターホン押して、「セールスではなく、工事や検査の作業員かな?」と思わせるようなやり方をしてきた。

で、会社名と事業内容を聞いて、セールスだと分かって腹が立ったから、「営業か?」と険しい声で聞くと、小馬鹿にしたような飄々とした口調で
「セールスです」と言ってきやがった。
「営業はお断りです」と険しい声で言うと、「あっそうですか」と小馬鹿にしたような飄々とした口調であっさりいなくなりやがった。

ぜったい、あの会社からは買わん。

305 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/03(木) 13:01:25 ID:00Fs1MWr0.net
元気が出るテレビから画王
テレビ売りまくった俺様
コロナなんか関係ねー
稼ぎまくる俺様
情けね〰?ぜ ハイセンスまでにも負けてる パナソニックのテレビ

306 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/05(土) 10:57:04 ID:RykKKJfa0.net
>>305
供給力不足だな
発注しても2週間〜1か月待ちとかだもん
おかげで貸出テレビフル稼働ですわ

307 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/07(月) 21:00:13.58 ID:TfJUPID50.net
>>299
デマでしょ?粗利でそんなに稼げるとか美味しすぎる商売じゃないかい
正規店じゃ35でも美味しいわな

308 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/07(月) 21:19:10 ID:QkmmNfl30.net
最近 32型テレビ どこのメーカーも欠品してます。
みなさん どうしてますか?

309 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/08(火) 08:18:36 ID:twcNqKX30.net
>>308
在庫してるから大丈夫
サイズが合わない場合は貸出
とにかくしのぐしかないわな
自宅のTVも貸し出してしばらく家族から文句言われたこともあるわ
でもTVがない生活も悪くなかったけどな
ラジオ付けたり音がない分会話が増えたし

310 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/08(火) 13:50:13.54 ID:HKMirOV+0.net
32なんかまだ売ってんのかよ

311 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/08(火) 14:40:59 ID:7JTY9YX40.net
308ケンカなんかまだ売ってんのかよ

312 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/08(火) 15:12:08 ID:clrqgwbud.net
九州勢台風影響ありました?

313 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/08(火) 17:07:19 ID:2W9kbj3NM.net
シャープ 50インチ売ったワイ 音がええよ

314 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/08(火) 21:32:59.15 ID:7D/TJn/J0.net
今日日自慢ネタは不愉快

315 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/08(火) 21:35:17.04 ID:7D/TJn/J0.net
この自然災害中や病原菌災害中に自慢して何が楽しいのか?パカなのか?嫌無神経w

316 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/09(水) 12:44:06.99 ID:wuseGCa400909.net
>>315

傷の舐め合い乙

317 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/15(火) 06:17:20.88 ID:PB9hImjQ0.net
>>304量販店で客とトラブルYouTube

318 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/16(水) 16:39:16.70 ID:IzhbexkL0.net
こんな客が量販店客なら、街電の客は神だよ

319 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/25(金) 22:03:33.67 ID:GXKx6zLR0.net
10月から何売ろうかな?

320 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/25(金) 22:27:36.00 ID:9qCsyMIQ0.net
不動産屋の仕事がドンドン増えてる

321 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/26(土) 17:03:20.77 ID:QuebjEYg0.net
>>320
俺も
不動産のリフォームでエアコンや電気工事が入る

322 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/28(月) 20:13:11.26 ID:kIlTRjpr0.net
廃業するとこが増えてるからね
風が吹けば桶屋が儲かる的な

323 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/30(水) 22:29:51.91 ID:emi+UWJw0.net
街の電器屋が流行ってたのは何十年前?

324 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/30(水) 22:44:46.54 ID:9XMhgnic0.net
家電販売の某フランチャイズやってるけどリフォームもやってるから死ぬほど忙しいけど景気いいよ

ウチだけじゃなくて加盟店の売り上げ平均値は前年比プラス5%くらい

何か聞きたいことある?

325 :目のつけ所が名無しさん:2020/09/30(水) 23:39:07.79 ID:9XMhgnic0.net
家電販売の某フランチャイズやってるけどリフォームもやってるから死ぬほど忙しいけど景気いいよ

ウチだけじゃなくて加盟店の売り上げ平均値は前年比プラス5%くらい

何か聞きたいことある?

326 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/01(木) 10:50:01.06 ID:uJCfO1b60.net
電気屋の仕事はコロナと直接関係ないし
給付金需要があったから普通は何処も前年プラスでしょ

327 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/01(木) 14:03:55.48 ID:ezJ6Olpt0.net
あくまで当店のケースだけど、
9月までは地方自治体の支援金があって空気清浄機やエアコンがバカ売れしたけど、
国民への10万円給付効果も既に終了しているし。10月からは先行き不透明。

328 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/01(木) 21:33:32.29 ID:ZY80VYDf0.net
年内は工務店、不動産屋依頼で仕事埋まってるわ

329 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/02(金) 07:16:22.78 ID:coxfWAdv0.net
エコキュートやIHクッキングヒーターが売れないわ

330 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/03(土) 05:06:09.48 ID:DbYpRzyI0.net
>>329
これから新規のガスから取替は厳しいでしょう   そりゃ電力会社もバレにくい様に電気料金を
上げてきているからなあ じっくりと見てごらん  電化契約も10年前と比べりゃ
お得感がかなり薄れてきてるよ      数年前の電力会社の試算表と比べりゃ
バレバレです    w      特に関西電力のオール電化料金は 酷い

331 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/03(土) 09:06:36.32 ID:F3TGXkWe0.net
オール電化なんて原子力ありきの前提だし。

332 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/03(土) 10:37:35.94 ID:lGYDObcz0.net
今日は給湯器2件と風呂混合水栓交換だわ
完全に設備屋

333 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/03(土) 11:47:19.83 ID:S2LETa2r0.net
>>323地域のパナソニックショップまわりをする客はもういないだろう。
昔は量販店がないから当たり前みたいだったそうだけど
50年前

334 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/03(土) 21:03:20.20 ID:i06AVzrN0.net
ネット仕入れとleー仕入れが
逆転してしまった
公共入札 一般家庭 引っ越し 不動産系
儲からなくなったね
唯一稼がしてもらえるところがあるが
先行きは不透明 あと十年もたないかもな

335 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/03(土) 22:07:51.66 ID:KZGW/G7x0.net
安いが当たり前になってて景気が悪いとか
言ってるから景気も悪い訳でしょ

要するに、貴重性がないのよ何処でも買えるから専門店の長所が薄れてきてるんだよな

336 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:00.40 ID:KZGW/G7x0.net
売ってやってた時代もあった。つい最近までは古代遺跡時代もあった。
現代社会は客が知り尽くして買い物が出来る世の中だから、ネットが強い。
知り尽くしてるなら資金積んで専門店になれ。
量販店が出来て変な客が減って喜ぶばかり

337 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/03(土) 22:29:18.69 ID:KZGW/G7x0.net
知り尽くせるわけがないわ。すごい数のメーカー取引の修理部品は横流しできない
専門店の仕入れ金額や新商品の日にちまで、一般人は知ることは出来ませんw
専門店の会話が出てこないなここw

338 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/03(土) 22:31:34.39 ID:KZGW/G7x0.net
なんなら
新商品の納期とか書き込みない
販売店か?
ネットのままごとか?

339 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/03(土) 22:53:25.52 ID:KZGW/G7x0.net
芸能界もネットやTV広告しかり
量販店かネットだもん
あれ?商店なんて出てこないやない?
たまに話題になるのは…アトムかパナソニックショップ最強の山さんとこだけ

340 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/05(月) 07:48:50.29 ID:K5PcqLBk0.net
この頃の家電製品似たり寄ったりも
見た目に変化がない

341 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/05(月) 08:08:55.18 ID:rB0cu7QI0.net
変化付けた商品出すと、お前ら文句言うやんけぇ

342 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/05(月) 11:59:58.02 ID:IrwBFMBS0.net
>>340
たしかにメーカーの独自性が薄れてきたと思う
もうちょっと工夫してほしいな
>>341
変化つけるのはいいけどどうしようもないので変化を付けたとかって・・・アホかと思うわ
たとえばコンパクトオーブンみたいなちょっと高いけど付加価値の付いている商品を出せよ
普通のオーブンならもっと安くしておけよ
TVなんて全然ダメじゃん
もうちょっと気合の入った商品が出来ないもんだろうか・・・
ラジオとかも今さらって思われるかもだけどいろいろ面白い商品作れると思うんだよね
なんか見ていてワクワクするような商品を作ってくれ〜

343 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/05(月) 20:46:57.31 ID:qEY91xqR0.net
販売店の意見の方が売れるんだが
事業部頑張れ

344 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/06(火) 08:38:43.76 ID:P/saZMz10.net
シェーバとかも何枚歯だの言うけどもうイイよ
そんなことよりもっとお手入れしやすい商品を出してくれよ
自動洗浄も悪くないけど洗浄の洗浄が必要になるしランニングコストがかかりすぎ
洗濯機もあのリントフィルターは年寄り向けじゃないね
柔軟剤入れるところも何であんなにやりにくいものにしたの?って感じだし
電話機も電波の飛びが悪すぎ
親子転送も面倒で年寄りには使えない
もう上げ始めるとキリがないくらい出てくるけど最近出てきている商品はクソばっかり

345 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/06(火) 11:42:34.13 ID:vdkc4vqP0.net
炊飯器、レンジ、掃除機は機種絞れ
種類出しすぎ

346 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/06(火) 14:50:09.51 ID:20UB4zml0.net
今年は先行商談会とか、ディーラーズコンベンションやってないから
事業部に直接意見する機会がなくなった

347 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/06(火) 21:15:02.95 ID:IXg907pm0.net
意見なんて親父の時代から何十年もしてきたろ
通った事なんて一度もないし検討すらされてない

348 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/06(火) 22:47:15.28 ID:WvgRRvv30.net
種類が多ければいいってもんじゃあないわパナソニック製品。芸能人に広告費用出しすぎだわ。ゾウジルシはその点、カタログや商品自体が客や店員にも分かりやすくなってるわ

349 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/06(火) 23:08:13.78 ID:WvgRRvv30.net
種類が多ければいいってもんじゃあないわパナソニック製品。芸能人に広告費用出しすぎだわ。ゾウジルシはその点、カタログや商品自体が客や店員にも分かりやすくなってるわ

350 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/08(木) 04:38:04.90 ID:0ZtuPdg10.net
まわりを見渡せば売れて仕方ないパナソニックショップ店はすでにない!
leセールスもショップ店のオーナーも後は老後を店番でおわるだけ

351 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/08(木) 04:41:26.39 ID:0ZtuPdg10.net
leセールスは家で老後は留守番
たいして活躍もしてない過去のセールスでも、新築建てて外車には乗れてるから
昔はうれて

352 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/08(木) 08:06:39.24 ID:70vqG4Bw0.net
ショップ店

353 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/08(木) 08:17:14.21 ID:bhEzwzBt0.net
糖質じーさん復活か

354 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/08(木) 20:42:22.98 ID:0ZtuPdg10.net
コロナの影響で今なら店を畳んでも世間は冷たくないわな

355 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/09(金) 09:14:58.79 ID:1eRxq1iQ0.net
近所の店が閉めたおかげで何件かお客さんが流れてきているわ

356 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/09(金) 16:16:10.55 ID:3h7B0Yecd.net
購入してくる客なら店は喜びだろうが
。修理だけとか取り付けだけとか、しかも急ぎますんでとか客が増えても、買い換え覚悟もないならくるな
あっちこっちで購入するなら修理出来るか聞いたらどうなんだよ。
家電しったげクレーム客は量販店にお任せするわ
この後、量販店で購入うつった客がちらほらいるんだけど、どこの家庭も景気が悪いんだろうなって余計なら事まで思うわ

357 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/09(金) 20:09:45.81 ID:DYmorcee0.net
帝国データバンク水戸支店は9日、電器と設備のシラカワ(鹿嶋市泉川)が
水戸地裁麻生支部から破産手続き開始決定を受けたと発表した。負債は約1億5000万円。
県内での新型コロナウイルス関連倒産は4社目。

同社は1981年創業。当初は家庭用電化製品の小売りを手掛けていたが、
給排水・衛生設備工事中心の請け負いに転換。しかし取引先の経営破綻などで受注が落ち込み、
経営難となっていたが、今年になって新型コロナ感染拡大の影響で個人の受注が急減。
6月に事業継続を断念した。

358 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/09(金) 21:30:23.00 ID:iwKZgMS30.net
うちは逆に忙しくなってるというのにかわいそ

359 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/10(土) 09:04:46.69 ID:peQoSAq10.net
うちも給排水・衛生設備工事を工場常駐でやってるけど、下請業者足りなくていつも難儀してるけどな
大手サブコン下だと仕事多すぎ、コロナでちっとは暇になるかと思ったが、むしろ逆
うちの会社は今季過去最高益叩き出して臨時ボーナス出たわw

360 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/12(月) 00:09:11.28 ID:JgPg4oCA0.net
>>359
パナソニックの店でも規模が違う工事してらっしゃいますね
立派な店長と社員を揃えているとかかな?
営業は違う社員にさせてるんでしょう。個人の電器屋は営業が強い店か工事や修理がメインの店かで各店の色に違いはあるからね。接客、営業では量販店には太刀打ちできないしな
大手サブコンも安全にしてくださいな

361 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/12(月) 20:03:11.52 ID:ylRkhTiT0.net
思いきったこと やったな
批判的なことばっかり言ってた店が
取引停止を突きつけられ
強気のおっさん社長の落ち込みぶり
見てらんねーよ

362 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/12(月) 20:21:45.01 ID:8lsJBIhH0.net
どこw?

363 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/12(月) 21:58:29.97 ID:ylRkhTiT0.net
ここでは書けねーよ
セールスに聞いてみな 知ってるから。

364 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/13(火) 07:48:07.84 ID:e6gEJgfU0.net
愉快なセールスと高額仕入れ販売店

365 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/13(火) 09:12:31.61 ID:mEEZRMp90.net
ここの書き込みも批判的なことばっかりだよね

366 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/13(火) 09:49:02.90 ID:Hs/K0QtE0.net
プラスになる事教えるわけないやろ
文句、愚痴、売り上げマウントしかない

367 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/13(火) 12:07:17.00 ID:LY9PYBMf0.net
大きい所に付いていると利益が見込めるけど、倒れた時が大ダメージ。

368 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/13(火) 21:09:49.69 ID:yKKajK2s0.net
このご時世、スナック菓子ぐらい家電製品どこでも買えるんだわ
振り返ればお菓子屋もこんな感じで店を畳むしかなかったんだな

369 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/14(水) 08:10:08.90 ID:d9JSpEHc0.net
現実は書き込みしながらも1台商品が売れると喜ぶしかない
コロナストレスだから仕方ない

370 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/25(日) 23:17:46.80 ID:xiDtwYc+0.net
スレ伸びないから言うけど
今月はテレビドアホンで拡売してる
例の点検強盗とかの影響で結構引き合いあるよ
まさにこの商品って専門店向きだと思うよ。

371 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/26(月) 16:44:00.98 ID:x5604sVk0.net
家電は一式量販で買うのに、ドアホンだけは街電に来るという客がわりといる
しかしホームセンターで売ってるパナのドアホン安すぎ

372 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/26(月) 17:51:30.71 ID:rMQ+kAFg0.net
パナソニックの街電のほこりである
グループ店は、何を売って稼いでるのでろうか?

373 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/26(月) 18:28:43.08 ID:NVkBYgmT0.net
>>371
ドアホン、照明器具、換気扇
この三商品はほぼ一見客だね、他の商品も買ってくれるような上得意になることはまずない

374 :目のつけ所が名無しさん:2020/10/26(月) 21:48:28.19 ID:IYmA1Ti30.net
俺もだいぶ前、近所に住んでる一見客が裏口にテレビドアホン付けてくれって依頼があったわ
新規だから線を引くとこからやって、天井裏にも潜って2階にあるリビングまで苦労して取り付けた
結局それだけで固定客にはならなかったな…
色気出して安くやってしまったが、もっとガッツリ儲ければよかったよ

375 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/11(水) 20:33:34.07 ID:ndW8XbFo01111.net
ないだろうな。そんだけじゃ
家電製品買わなきゃ

376 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/11(水) 20:36:56.10 ID:ndW8XbFo01111.net
上顧客の定義は5年以上のたつと、上顧客ではないしない

377 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/11(水) 21:58:41.24 ID:ndW8XbFo01111.net
高い仕入れの商品おきたい?何を皆さん仕入れてる?

378 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/12(木) 15:48:27.96 ID:YBVtDsi5M.net
お客がボケてきた。他から買った新品の使い方をウチから買ったと電話来る。
困ったものだ

379 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/12(木) 17:55:11.87 ID:n0D9haqG0.net
>>378
リビングのテレビが壊れて隣の部屋の使っていないテレビと入れ替えてあげたら
テレビを盗まれたといって警察呼ばれたわ

380 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/13(金) 09:08:24.27 ID:kwC5iJIj0.net
軽いレベルだと、「いつでもいいよ、急がない」といって、数日経つと、「何で来ない」

381 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/13(金) 10:44:32.74 ID:t1/OktI60.net
エアコンを壁に掛けていた
気配を感じて右下に視線を促した
艶っぽいその胸元に自然に俺の目が
そこには可愛いさくらんぼのような

幸せなひとときであった

382 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/13(金) 16:54:58.78 ID:zJlnIIAR0.net
サクランボならいいな、干しブドウ、いや干し柿なら見たことある
見たくなかったけど

383 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/13(金) 17:02:29.29 ID:t1/OktI60.net
干し柿ってまさか 爺さんのたまなんじゃねーの
とわいえ ザクロには参ったよ

384 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/15(日) 20:48:51.41 ID:9k9iUBL60.net
全国的に不景気なのが伝わってくるなここ見てたら

385 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/16(月) 11:34:09.87 ID:eKghq+8+0.net
>>380
いつでもいいよ=数日は待つよ  って思ってたら大間違い
いつでもいいよは速攻で仕事をするべしって思ってる
待ってもらうのならちゃんと何時いつまでにはやります!くらい言わないとね
そうやって信頼関係を築くものだわ

386 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/16(月) 11:57:37.64 ID:sPT0Skiy0.net
信頼関係の客を邪魔するのは、そこの子供達
変に知ったかぶりしてくる。じゃまくさい

387 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/16(月) 21:49:56.54 ID:dmo3O9WH0.net
最近日を増すごとに、緩衝材の作り方に芸術を感じる
除菌加湿器 十台売り切れました
この先どうしましょ

388 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/17(火) 17:30:11.54 ID:n9XNFw340.net
さらに十台売る

389 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/17(火) 21:59:34.87 ID:57XHNuSH0.net
ご存知と承知のうえで
品物入らんの 知らんのか?

390 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/22(日) 22:04:09.85 ID:LNedFTBM0.net
>>386
親の買い物に口出すのは家電以外にもあるわよ!
金が絡むと葬式後の財産でも揉めて兄弟の縁を切るみたいさ

391 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/25(水) 06:46:32.82 ID:DY4aku9F0.net
量販店にぶらぶら行くことあるが
他社の家電が使い勝手よさそうに感じる
パナソニックは量販店でも案外安くない
消耗品は品揃えが豊富

工事費や運搬費用とかはどうなんだろ?

392 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/25(水) 19:54:10.45 ID:k4raJWLg0.net
俺も電器屋やってた時はパナ(ソニー)以外はほぼ使ってなかったけど、やめる前後くらいから
エアコンは霧ヶ峰、エコキュは日立、電子レンジはシャープ、全自洗は東芝使うようになった
以外に良くて食わず嫌いだったかなと思う
まあ冷蔵庫とビルトイン食洗器とIHはパナを選んだけどw
あ、FAXとドアフォンもだな

393 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/26(木) 08:09:58.68 ID:vnCteTgd0.net
ビストロのオーブントースターってどうなんだろうな
コンパクトオーブンは結構好評でよく売ってた
ビストロのコンパクトオーブンでなくオーブントースターってところが残念に感じる

394 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/29(日) 12:55:22.64 ID:gvu2ufPh0NIKU.net
トースター高すぎだよな
5000円で売れるもんだせや

395 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/30(月) 06:52:07.60 ID:RFVDgIUo0.net
テレビハウスのみさなんおはようございます。
4K、有機とも量販店ランキング上位はすべてブラビアが独占だそうな。続くは東芝、シャープ。
パナやる気なさすぎ

396 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/30(月) 06:54:10.17 ID:RFVDgIUo0.net
しかもいまエコポイント、地デジ化の時に買ったテレビの買い替えサイクルが始まってる時期なのにな。
テスラとかもう多分無理やで

397 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/30(月) 11:51:55.34 ID:snKn4tc/0.net
ほっんとにビエラがクソ
パネルがクソ
4Kチューナー内蔵なのに全然良さが引き出されていない
まあコンテンツにも問題があるんだろうけどな
ビエラリンクの使いにくさもクソ
なんであんなにビエラリンクを謳ってたのにこんなに面倒にしてくれるんだよ
ビエラにディーガを接続しているのに良いところはなんにもなし
こんな状況じゃあレコーダーも他社に持っていかれるぞ

398 :目のつけ所が名無しさん:2020/11/30(月) 22:26:50.83 ID:pPqpw5SS0.net
4Kチューナー単体のリモコンもほんっと糞

399 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/01(火) 08:16:12.99 ID:RPY47a1n0.net
>>398
ブルートゥース使ってるんだよな
なぜか誤作動があった
おかげで悩みに悩んで解決したけどなんでブルートゥースにしたのか疑問だった
ブルートゥースだから誤動作はあり得ないって言われたんだけど実際は誤動作
お客さん宅で誤動作して店に持ってくると正常に動作
で、再度お客さん宅で試してみると誤作動を起こしていた
リモコンの再設定で改善したけど考えられない誤動作だったわ

400 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/06(日) 20:47:51.54 ID:ncugnbQq0.net
テレビは売れない

401 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/07(月) 16:15:13.03 ID:uikKYcnC0.net
みんなフェアやったのかな、どうでしたか?

402 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/09(水) 11:26:58.79 ID:C/Fgnzok0.net
電工と統合 やっていける?

403 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/09(水) 20:29:21.34 ID:ljR3Uxcc0.net
全然利益ない職種なのは分かるわ
ライバルはこの業種にはない
サラリーマンの方がライバル心が強いわ
量販店やネットにはかなわない

404 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/09(水) 20:40:10.30 ID:ljR3Uxcc0.net
lecは販売店の売り上げでノルマがあるが販売店は末端でたかが数字パーの利益やリベートで凌いでいる販売店の営業がほとんどだ
販売店側は大変だ
店の維持費、人件費、経理
パナソニック販売店に売りつけ
はっきりいって事務方だろlec
よくも、販売店も本音で書き込みしないな。
やる気がないのかな?

405 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/09(水) 21:49:48.76 ID:LMhK/rTQ0.net
ちょっと何言ってるか分からない

406 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/09(水) 22:23:34.93 ID:ljR3Uxcc0.net
暗号だよ

407 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/09(水) 23:04:43.94 ID:C/Fgnzok0.net
稼げてないってことは自分に何か足りないってこと

女優 江口のりこさんが言ってた

408 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/10(木) 04:29:06.88 ID:FvCUoMur0.net
仕入れ価格安くしたらやる気がでるわ

409 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/10(木) 12:54:40.75 ID:n6kPVJol0.net
みんなこっそりネットで仕入れてるから

410 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/10(木) 17:17:57.52 ID:Qzz7g47U0.net
>>407
女優さんじゃなくて幸之助さんが言ってそうw
稼げないのは悪だ的な言葉があったと思う
商売をするからには稼いでなんぼでしょ
薄利多売はダメだと思うわ

411 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/10(木) 23:04:23.41 ID:ndyXCbbm0.net
後から値段高かったとかクレーム来ない?
来ないなら相当恵まれてるよ 儲けるのが悪って風潮なんとかならんかな

412 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/11(金) 07:47:44.60 ID:GtNYiWXVd.net
皆様lecから仕入れないのかい?

413 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/11(金) 08:32:25.97 ID:nWkTLXBj0.net
もう宇宙苺に加入して10年。値段のクレームはほとんど無くなった。

414 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/11(金) 09:26:21.97 ID:lgcF6IQe0.net
いまだ呪縛から解き放たれず
といったところなのか?
呪いの文面ともとれる 言葉の数々
ヤバいんちゃう lecがどうのこうのは
やめて自分の道をあるきなはれ

415 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/11(金) 10:39:28.14 ID:GtNYiWXVd.net
lec脱出して宇宙苺増えたよな

416 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/11(金) 13:34:36.90 ID:CWk8rncZ0.net
お値段のことを言われるのは、お客さんに満足感を与えられていないから。

ウチもまだまだです 反省

417 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/11(金) 21:26:47.94 ID:c/AlBHG10.net
ベリーズなんか入ってるのもうおじいちゃんだろ
若いのはネット仕入れでなんの問題もない

418 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/11(金) 21:36:19.26 ID:lgcF6IQe0.net
呪縛から放たれて 稼ぐ手段をおのおのがたで たどり着く 素晴らしい
願わくば その手段の公開
請いたい
私の場合 技術の習得そして
いかせるシチュエーションの構築

419 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/11(金) 22:05:41.17 ID:GtNYiWXVd.net
宇宙苺の勧誘が全国的に蔓延している
量販店もやばいか?

420 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/12(土) 03:37:23.71 ID:Srxng3gM0.net
>>398-399
だって所詮ピクセラOEMだもん

421 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/12(土) 03:52:57.74 ID:Srxng3gM0.net
>>419
メディア媒体使って盛んに布教活動してるね
最近はTVCMのクレジット枠もあるし、神奈川ローカルだと
tvk夜の帯番組NewsLink(月-金 21:30-21:55)に提供

422 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/12(土) 07:01:47.76 ID:umEh/StKd.net
>>419
いつかは滅びる規模の大きな販売店
販売だけじゃあ身が持たない
建築や設備の工事に手をだしたやないかい

423 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/12(土) 08:24:28.54 ID:PVSaKPIh0.net
>>416
そうか、なるほどな
ウチは最近値段を言われなくなった
まあ俺からちゃんといくらいくらになりますって言ってるかもしれないからだけど
もっと安くしてとかは言われないな
かえってもう少しイイのがありますって上位機種を勧めるとじゃあそっちでお願いって言われる
納品してからしばらくして伺って聞いてみると結構満足しているみたいで拍子抜けしてしまうこともある
そういう時にやっぱりちゃんとした商品を作れば消費者は判ってくれるんだなって思うんだよね

424 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/12(土) 22:02:37.45 ID:Lvgcc2CG0.net
宇宙苺はエディオンよりかは良心的だもんな
それにすぐほしい商品が最寄りのヤマダから取れるのがいい
ネットだと当日ってわけにはいかないもんな

425 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/14(月) 06:12:10.74 ID:M825LIak0.net
雪が降る

426 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/14(月) 07:55:41.94 ID:/WzFbKTz0.net
あなたは、来ない

427 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/14(月) 07:59:46.44 ID:5D1Tmkv90.net
苺'sとエディオンを比較するのは間違い

コッソリ仕入れ先を増やせる苺's
異業種でも片手間に家電を販売できる仕組み

看板を絶対に変えないといけないエディオン
赤字だと加盟できないし

覚悟が全く違うでしょww

428 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/14(月) 08:15:20.02 ID:HglLrBV70.net
確かに工務店や建設店も加盟してるんやそうな

429 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/16(水) 08:02:04.95 ID:nk2r2Jf40.net
中村邦夫、天皇陛下から勲章をもらう。取材に「パナソニックはもう難しいわなぁ」とパナ凋落の戦犯は語る。

430 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/16(水) 19:22:38.38 ID:gxxs72tG0.net
>>429
松下の牟田口廉也と呼ばれてるのにね

431 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/17(木) 06:27:51.46 ID:n+1G8+sK0.net
牟田口さんは評判悪いけど、でも陛下に対して忠臣ではあったわけだが、
中村はそもそも松下幸之助に弓を引いたからねえ。

432 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/17(木) 09:18:44.17 ID:8wG6cAa+0.net
破壊と創造がキャッチフレーズ
ショップ店をお荷物といい
カタログ代金がもったいないと言った

433 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/17(木) 20:28:27.94 ID:CCA4llxb0.net
>>427-428
苺は、もう何でもアリ!?
福祉作業所とか明らかに小売目的じゃないのまで
福利厚生目的での加盟も苺はOKらしいね

434 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/17(木) 21:25:33.17 ID:W7yVHVSS0.net
苺は最初は街の電器屋のためという感じだったけど
いつの間にか加盟店数伸ばすためになんでもありになった感じ
街電相手だけじゃすぐ限界くるから仕方ないのは分かるんだけどね

435 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/19(土) 08:07:56.40 ID:dv1CDzah0.net
確かにイチゴは途中から異業種の加盟が目立ってきて、しまいには異業種交流会みたいなのもやってたな
土建屋さんも水道工事屋さんもいて、何かあったら協力しますからって名刺交換した記憶が
母体のヤマダが家まで売ってるし、もう合法的に売れるものなら何でもやりますって事でしょ

436 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/21(月) 13:32:54.25 ID:YsJX5YcFd.net
行儀が悪い世界になってもうたわ
ルールなんて皆無だわなw

437 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/21(月) 22:06:53.45 ID:XRU7Zo7x0.net
たとえばリフォームとか太陽光とかやったら、そりゃ儲かるンやろうと思うけど、
なにかあった時に補償しきれない金額になるからなぁ。地元の業者じゃなければ売りっぱなしで
焼畑農業でええんやろうけど、街電はそうはいかんしな

438 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/22(火) 00:40:22.86 ID:ddDVzKDu0.net
仕事が無いと言ってる年配のデンキ屋に会った

洒落なのかと思いきやホントの様で、他のデンキ屋を妬むし愚痴だらけ

今の時代に業績良くない老害デンキ屋は怪我する前に廃業したほうがいいよ センス無いから

439 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/22(火) 07:12:07.76 ID:79JZISWh0.net
自分のことは棚にあげ
人を小バカにするしかない
ボケの巣は、ここですか?

440 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/22(火) 08:48:38.57 ID:9dEnnTvA0.net
悪徳商法に手を染めたくないだけや

441 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/22(火) 08:53:36.22 ID:9dEnnTvA0.net
タチの悪い仲間とつるんでいる奴らに限って、センスだとか才能だとか言いたがるんだよな。経験上。

442 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/22(火) 12:54:44.99 ID:UKoU/J2t0.net
この前キャッチャー切れでパワーグリッドに連絡したら、下請けが家主が独居老人だからって、

知ってる電気工事屋に連絡して取り替える必要のない分電盤を交換したけど、
老婆を騙すのは簡単だろうな。

443 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/23(水) 02:02:15.92 ID:8LI5Mw8q0.net
>>442
キャッチャー切れ って何?

444 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/23(水) 17:52:43.39 ID:AReppu7o0.net
>>442
読み返してみな
意味 真意が伝わってこないよ

445 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/25(金) 07:56:24.42 ID:g7VBkmEK0XMAS.net
電力逼迫のためか中国各地で大規模停電中だってさ。日本のマスコミは(産経と日経以外は)自主規制して報道していない。

446 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/25(金) 08:45:43.95 ID:H9Ggx80k0XMAS.net
オーストコリアと揉めてんだろ

447 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/25(金) 17:08:14.69 ID:AOHXXSGL0XMAS.net
その中国の大規模停電による日本への影響と、マスコミが自主規制する理由を
アホな俺に教エロください

448 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/26(土) 00:43:37.35 ID:YsU13EmG0.net
スレチ

449 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/26(土) 08:05:21.61 ID:t25y4Nb20.net
日本への影響 現地工場が止まって思いもよらぬ品番が品切れになったりする
マスコミが自主規制する理由 習近平が怖いから

450 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/26(土) 21:05:37.58 ID:JPpUlENp0.net
ネットの広告パナソニック増えすぎだわ

451 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/26(土) 22:00:11.22 ID:hoUc9h310.net
華やかなスポットの中 谷井さんと握手した写真がある その頃そのブランドは
多くの人の憧れであった
アメリカ帰りの牛丸さんは俺の手を握りこう言った
俺の作る物は必ずや売れる
そしてディーガを作った

452 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/26(土) 22:34:05.35 ID:iCQUw4Ycd.net
火報工場で火事て

453 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/27(日) 16:16:23.27 ID:EqLQ89Um0.net
皆さんは、電気工事士の資格を持ち、電気工事業の都道府県登録をして、

店開いて営業しているのでしょうか?

それとも、上記の事など関係ないのでしょうか?

素人質問ですいません。

454 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/28(月) 03:36:24.59 ID:mGvlI1qr0.net
>>453
電気工事業法では、電器店の場合
工事を行う店員(作業員)には、電気工事士免状(資格)が必須だが
店舗(業者)側は、電気工事業の登録が法令上必須じゃない
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/ph7/cnt/f219/p3745.html
ttps://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/kouzi-gyo-QA201803.pdf
ttps://www.pref.saga.lg.jp/kiji00359885/3_59885_shiryou1_a0chxxbh.pdf


電気工事業法(電気工事業の業務の適正化に関する法律)第二条
この法律において「電気工事」とは、電気工事士法(昭和三十五年法律第百三十九号)第二条第三項
に規定する電気工事をいう。ただし、家庭用電気機械器具の販売に付随して行う工事を除く。
ttps://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=345AC1000000096

455 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/28(月) 12:02:37.94 ID:2spaUAfY0.net
>>454
ありがとうございます。エアコンの専用回路工事、引掛けシーリング付き以外の
器具交換、防犯灯の交換などは登録不要なんですね。器具販売に付随する工事の内容が
よくわからないですが。失礼しました。

456 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/28(月) 13:14:53.05 ID:IaXLwUwo0.net
持ってなくても販売に特化してる店は下請けに依頼すればいいだけなんだけど、
でも、街の小さな独立店は自分で細々した工事もやらんと採算が合わないんでは

457 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/28(月) 19:19:08.46 ID:a5+GqhBw0.net
>>455ちゃうで

458 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/28(月) 19:24:40.07 ID:0pNmoAej0.net
この流れは
奥歯にものが挟まった物言い
そういう流れ 振ったのは資格があるが
仕事がない 資格はないが仕事はある
やっかみ まっなさけねー男だな

みばれしとるよ ◯だ君

459 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/28(月) 20:32:48.76 ID:YSuV+CjF0.net
最低限、工事業登録くらいはしとけよ
もちろん賠償保険もセット

モノ売りだけでは大手に負けるんだから
工事も込みでご指名ゲット

その為に技術を磨け
そして、その技術は安売り厳禁
技術のみを単品販売するべからず

仕入れ先も開拓しとけ

異業種との接点も重要

ゆるい業界だから
これくらいでかなり戦える

簡単だろ

出来ない言い訳をするな

460 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/29(火) 04:23:34.47 ID:VW8LgvIQ0.net
ユーチューブでのシーエム
痛く思うのは 俺だけ?

461 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/29(火) 08:10:21.22 ID:cUbYM7sW0.net
個人店のうちは両方やったほうが便利だけど、もうちょっと売り上げ大きくしたいと思ったら、
店員と工事は別にしたほうがいいように思う。たとえば工事に手間を取られると営業がおろそかになるし、
営業をきめ細かくやろうとすると工事まで手が回らなくなるし

462 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/29(火) 18:49:48.70 ID:pc8A7gxe0NIKU.net
>>461
規模が大きくなれば分業のほうが効率よくなるからね
だけど、町の電気屋さんは販売下見工事を同じ人がやるとこが利点だと思う
いつも同じ人だからって安心してうちを選んでくれているお客さんが多数いるし

463 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/29(火) 20:45:35.20 ID:80jCIRZA0NIKU.net
来年は電商辞めようと思ふ。

464 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/31(木) 00:44:48.46 ID:2pMb//sY0.net
支店があり、営業や工事部門分けて社員数いる販売店と、
店長一人だけで切り盛りしてる販売店もいるかんな

465 :目のつけ所が名無しさん:2020/12/31(木) 09:33:00.87 ID:iRbzeFJ/0.net
店員 オカン 工事 ワシ

466 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/01(金) 06:48:24.85 ID:wuIGpHjW0.net
新年早々、東京感染者過去最多
九州でも積雪10センチ
オリンピックは開催されるんだろか?

467 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/02(土) 23:49:37.70 ID:2BPNi8Lq0.net
パナソニックが日本で有名になれたのも商品を販売してきた全国の販売店とlecのお陰

468 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/03(日) 16:59:25.19 ID:9Yhv4Ej6d.net
ヤマダ電器が誕生したのもLECのおかげです。

469 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/03(日) 19:36:28.78 ID:ghVXqqmu0.net
ウイルスで仕事中に不安はありながらも店は閉められない

470 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/05(火) 08:33:38.75 ID:OTBSQC5b0.net
最近、ソニーが電気自動車の試作品を発表したり、Bluetoothを仕込んだシーリングライトを売り出したりと
パナソニックを微妙に挑発してる所が面白い。つか、業績ではもう比べようもないけどな

471 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/05(火) 20:27:35.19 ID:Ohc8Rsz90.net
パナは相変わらずラインコントロールで調光とかやってるの?

472 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/05(火) 21:50:25.73 ID:QO6o9R/G0.net
やってるの?気にしてんの?
しらんがな

473 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/07(木) 18:49:13.13 ID:VWoK8O8R0.net
新たな商材が来ましたね
待ってましたヨッ ヤッホー
パナソニックマスク
50枚入り 3280円
みんなも売るの?👍

474 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/08(金) 08:01:02.95 ID:XWUtOk8i0.net
>>473
高いな〜w
売ってらんないわ

475 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/08(金) 11:55:57.95 ID:xR11xTK00.net
マスクはシャープと一緒でネット販売なんじゃないの

476 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/09(土) 07:57:28.96 ID:CEnrfCy60.net
むかしのナショナルなら真っ先に流行に乗ってきたのに
このスピード感の無さが今のパナソニックらしい

477 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/09(土) 16:54:02.10 ID:IbYmJHqU0.net
>>475
それじゃあ商材じゃないじゃん
ネット販売オンリーって俺らは・・・まあいらないわなw
ネットが使えない年寄りにはいいんだろうけどね

478 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/12(火) 10:19:46.64 ID:XqoLl1FZ0.net
まだ商材だなんて家電周りに固執してんのかよ
おじいちゃんかな?

479 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/21(木) 19:57:09.91 ID:gmBmcr3Q0.net
>>468
1月18日、ヤマダHDはグループの組織再編として
傘下の家電子会社7社を7月1日付でヤマダ電機に吸収合併を発表
合併の際、(株)ヤマダデンキを存続会社とし地域ごとに11支社を設け
業務の効率化するとのこと

株式会社ヤマダデンキ(ヤマダ電機)※存続会社
<被合併7社>
・株式会社ベスト電器
・株式会社マツヤデンキ
・株式会社星電社
・株式会社九州テックランド
・株式会社黒川デンキ
・株式会社Project White(ツクモ)
・加藤商事株式会社

<社内分社(社内カンパニー)11支社>
・北海道ヤマダ
・東北ヤマダ
・北関東ヤマダ
・西関東ヤマダ
・東京ヤマダ
・東関東ヤマダ
・北陸ヤマダ
・東海ヤマダ
・近畿ヤマダ
・中四国ヤマダ
・九州ヤマダ
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/19/news074.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1300902.html
ttps://www.ryutsuu.biz/strategy/n011849.html
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ186KN0Y1A110C2000000

480 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/26(火) 09:18:32.70 ID:vafGTx140.net
イラストやが半分休業みたいな感じにするらしいが
無いもの探すの難しいくらいとか言われてるけど
街の電気屋のイラスト無いよね

481 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/26(火) 17:46:54.38 ID:LZuC/wdD0.net
上得意様じゃない客のスイッチ交換ていくら貰う?
今までは出張費2000円+作業料2500円(税別)でやってたけど
今日行った客に「ネットで調べたら10000円以上かかるって言われたんで
助かりました〜」なんて感謝されたんだけどもうちょっと貰っていいのかな?

482 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/26(火) 18:21:26.32 ID:ijWIhqR10.net
>>481
フルカラー
出張費2000+技術工料4000税別
2口3口は500円ずつアップ
コスモは1000円ずつアップ

483 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/26(火) 18:22:53.63 ID:ijWIhqR10.net
こんな感じだけど、複数個所の場合はその都度見積出してる

484 :479:2021/01/26(火) 19:59:52.44 ID:LZuC/wdD0.net
>>482
参考にさせてもらいます。

485 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/27(水) 21:08:44.99 ID:LjgPMT0I0.net
電気屋の跡継ぎみてたら:
〔俺の家の話〕みたいだわ

486 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/27(水) 21:54:32.85 ID:LjgPMT0I0.net
サラリーマンと違うからリアルで情報通
電気屋の顧客も三世代続いてたら数千件顧客いるだろな
後継ぐって継がない方が楽でいい場合も多いにあるわ
>>485
こんな電器屋衰退期に

487 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/30(土) 07:52:03.08 ID:Urw6rZDZ0.net
テレビが売れてない

488 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/30(土) 08:34:01.49 ID:pkHipgjX0.net
△テレビが売れてない
〇ビエラが売れてない

489 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/30(土) 08:41:43.41 ID:GEJlKT8+0.net
ちょうど地デジスタートした頃に売れたテレビが
買い替え時期なのと巣ごもり需要で量販ではテレビ売れてるようだぞ

490 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/30(土) 18:06:23.98 ID:yi8m7ecm0.net
ウチもそれなりに売れてる
が、やっぱり液晶はクソだな
プラズマが良かったな〜

491 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/30(土) 21:48:40.93 ID:nu8WtlwV0.net
後継者のいる店が、羨ましいか?
稼いでくれるのも、あるが
借金苦から逃れられるのが
何よりだ さっ早めに退職して
年金でパチスロざんまいと行くべか

492 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/31(日) 05:48:52.21 ID:u9E/9eFc0.net
安いテレビが売れなくなって、大画面の高級機がよく動いているらしい。
ビエラはランキング情報とかみると最近量販で急回復してるので
ブラビアに負けて焦ってインセンティブかなり付けてるんじゃないかな

493 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/31(日) 08:30:14.44 ID:m9JeGuTn0.net
パナの大型テレビ売れてるのはキャッシュバックキャンペーンのおかげ

494 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/31(日) 10:04:36.78 ID:BWYtvzg30.net
太陽電池撤退か
社名をパナソニックにしてから散々ゆな

495 :目のつけ所が名無しさん:2021/01/31(日) 22:05:13.66 ID:9xEmIHNk0.net
あまりにパネルが早く逝きすぎて 売るのが怖い
最近は 「最近のテレビ5年くらいしか持ちませんから、安いのでいいんじゃない」
メーカー7年保証くらい付けてくれれば 高いのバンバン売るのに。

496 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/01(月) 09:34:18.40 ID:1AxUlIF40.net
>>495
まったくだよな
プラズマ無き今、有機ELなんてなかなか売る気にならない
売ろうと思えば売れるけどパネルの寿命を考えると売りたくない
プラズマでも苦労したからね
って液晶でも苦労しているけどさ
今どき30万も40万もするTVなんてのもどうなのって感じだけど
その寿命が5年も持ちませんでしたなんてとてもお客様には言えないわ
そのくせ保証なんてしたがらない
そんなTVは売れないよ

497 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/01(月) 16:22:58.83 ID:cCNZeg0qd.net
液晶テレビは他業種店で激安で販売してるわ

498 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/01(月) 19:26:09.08 ID:kYmU5bQ00.net
>>497
お訪ねします
どこで 激安販売していますか?
調査に入ります
ご協力頂きますよう お願いいたします。

499 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/01(月) 20:08:36.56 ID:kYmU5bQ00.net
>>485
意味不明
具体的に説明してほしい

500 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/02(火) 10:37:20.91 ID:wfiv8oZ800202.net
エコキュートがどのメーカも品薄らしい
納期2月下旬とかやめてくれ

501 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/02(火) 14:57:28.76 ID:Lk24dZJx00202.net
半導体やコンテナ不足から、色んな商品が欠品しだしているみたいやね。

502 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/02(火) 15:53:36.35 ID:xozaEpTD00202.net
>>500
それって一カ月くらいお湯なしの生活をしろって言ってるようなものだよなw
そんなもの売るのをやめたら?
俺はガス給湯売ってる

503 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/02(火) 16:34:36.25 ID:rz0BqDaA00202.net
田舎はプロパンやからなぁ

504 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/02(火) 20:44:47.42 ID:u8xfFdCz00202.net
ガスも悪くないがな
ただ案外ガスの事故件数あるわいな
電気の方が月々の光熱費が安いがな
最強は五右衛門風呂ちゃう?

505 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/02(火) 21:11:54.22 ID:B/IXkVqD00202.net
>>500
結構前からコロナのせいで品薄だよ

506 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/03(水) 18:17:40.79 ID:tG/9w55e0.net
エコキュートいつも在庫持つようにしてるから良かったのかな

507 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/03(水) 19:13:58.13 ID:j1d0+otK0.net
エコキュ在庫いいなー

508 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/03(水) 20:36:20.69 ID:DHprdrPx0.net
エコキュート在庫しておける倉庫があるのが羨ましい

509 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/03(水) 20:42:12.94 ID:Nv/WXJB/0.net
ガス給湯器はひと通り在庫してるわ

510 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/04(木) 09:13:14.26 ID:zebKaDdB0.net
おまいらスゴイな
給湯器を在庫しているってさ
今は極力在庫しないって時代だと思ってるんだけどそんななか在庫が出来る経営力に感心するわ

511 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/04(木) 19:16:46.23 ID:c18YcyCo0.net
だってガス安いし
しかも8年くらい過ぎてれば在庫ありますよ!
で今の時期は交換まで持ってけるもん

512 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/04(木) 22:46:43.33 ID:/iP7BvWE0.net
あな街サイトの動画や取材に出てる販売店にいそうやな。田舎の電器屋は店の倉庫や車庫の屋根に太陽光つけて何々電器店発電所とかしてるわな
ショールーム並みにリフォームコーナーも店内あったり、そんな店には在庫山ほどあるやろな



513 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/04(木) 23:14:22.93 ID:h/d/6cSV0.net
そうだけど見たんか 在庫っ
ただの在庫じゃないぞ 金払った
壊れてないのに不良在庫じゃ
あと 在庫の山って言ったな
もひとつ借金の山もあるぞ
市営住宅でも探しとくか

514 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/05(金) 03:51:56.05 ID:queRVrdN0.net
なるほどなぁ、お湯出なくなったら、すぐ工事してくれる業者に頼むわな

515 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/05(金) 10:54:31.79 ID:ZnD7B8EV0.net
詳しい人教えてください
光回線のテレビサービスへの切り替え工事をするんですけど
現状宅内6分配ですがブースターなしでも大丈夫でしょうか?
またつけるとしてどのブースターがおすすめですか?

516 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/05(金) 12:16:24.09 ID:be5bqfX+0.net
工事は光業者がやるから心配すな

517 :513:2021/02/05(金) 14:28:29.73 ID:ZnD7B8EV0.net
レベル低くてすいません
電気屋です

518 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/05(金) 14:54:02.00 ID:oFQQ+n6ed.net
ここで詳しく聞くよりヤフー知恵袋で調べてみどこの光回線まで調べて

519 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/05(金) 22:04:36.86 ID:G2C/cDwO0.net
ここ見て思ってたが
仕入れ先の人間かvシステムの個人情報を管理するエンジニア?か販売店から聞いた会話のせる常連客か?としかしか思えない内容ばかりだわな(笑)
でも気になるのは悪くないわな

520 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/06(土) 02:34:21.91 ID:/5qAforT0.net
病院行け

521 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/06(土) 17:45:16.42 ID:1GWFyEis0.net
>>518
ありがとうございます、
見てみたけどあまり参考にならなかった
光テレビの切り替え工事は何回かやってて、だいたい4分配位でブースターなしで映ってたんですけど
今回6分配で入力レベルどうなのかなぁとちょっと気になったので聞いてみただけです
お騒がせしました。

522 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/20(土) 19:01:02.64 ID:7sWbgDjc0.net
コメリのエアコンコーナーが
充実してきた
エアコンも街電の手から離れるていくのでしょう

523 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/21(日) 17:23:28.08 ID:5mN5p+J10.net
これから力入れるなら業務用エアコンかな
一人親方じゃ労働力的に厳しいが、社員雇ってる店ならちと勉強して
ノウハウモノに出来れば結構儲かる
コンスタントに受注獲るにはそれなりに営業力も要るけどw

524 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/21(日) 18:21:49.03 ID:Z6WvRQ+N0.net
パッケージか?いーけど爺にはのー
他にも何か、ないかのー

525 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/21(日) 20:10:35.03 ID:KLpOTp2C0.net
新しい商材が出てくるの期待やな。アンテナ広げておくしかねえんでは
ドローンとかも業務用途ならソコソコ商売になっていくんではないかねえ

526 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/21(日) 20:13:44.07 ID:KLpOTp2C0.net
もともとはラジオ商とかアマチュア無線とか扱ってたりしたわけやし
おっちゃんの店も昔は最先端やってんでぇ

527 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/21(日) 21:11:41.59 ID:Z6WvRQ+N0.net
ほんまじゃビデオデッキや石油ファンヒーターは売りまくり、ビデオのオーバーホールの達人で百マンくらいすぐたまったの さすがにラジオ組み立ててのは爺の親父や、クーガなんかは売っとる 少し考えたい時期じゃ
また、教えてーや

528 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/21(日) 22:20:33.14 ID:r6wX4b5V0.net
パッケージも本体を施主さんが手配する現場も増えたなぁ
ネットで84%OFFでしたって言われるとどーにもならん
見積り出す時は本体の利益は薄目で工事費で盛っておいた方がトラブル少ないよ

529 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/22(月) 12:37:01.18 ID:hCFIS3Eg0.net
見積に型番書いてるとお客さんがスマホで簡単に価格調べられる時代だしな
ほんとやりにくくなった

530 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/22(月) 21:24:32.15 ID:sxDU1pF10.net
ネットで探す客いるw
でもさ、ネットで安い店は安く仕入れ先があるから出来る事で
それを近所の店にそれにしろ-,、
なんて求めてくるはネット依存として捉えてみたら?

531 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/22(月) 22:35:15.40 ID:ZoTSDjlI0.net
パッケージの工事費なんて、ルームと比べりゃいくらでも盛れるもんな
図体デカくて重いから運搬設置費かかります、ガス回収&破壊処理費もかかります
銅管も太いからお高いです、ついでに修理代もバカ高いですってねw

532 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/22(月) 22:43:58.92 ID:XP9jdx6m0.net
>>531
諸経費、雑部材、交通費、養生費、試運転費
あとは何だ?w

この辺の料金は見積もりには書かないようにしてるわ

533 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/23(火) 09:50:37.33 ID:zGo3o/go0.net
>>530
実際に客が価格調べてるかどうかはわからんけど
調べられることを念頭に置いて見積出してるわ、それでも自店価格を貫くけどね
ネットの価格に対抗する気なんてさらさらない

534 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/23(火) 20:31:57.64 ID:bqIsx4z10.net
ネットの業者で思い出深いのは
エアコンやってたトマト それに
まいど どちらも多額の負債等で退場した その後は、ykkeの仕入の為の安売り軍団 で、現在はデフレものあまりから安売り合戦からパナが外されたのか外れたのか知らない が 足りない商品数へ
転換したから 正規ルートが最安値となっている ロレックスと同じ しかし
この事が大きな落とし穴となることは
歴史がもの語っている

535 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/23(火) 20:49:00.53 ID:AhZPmbFq0.net
日本語で

536 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/24(水) 09:14:59.35 ID:+c91PDjE0.net
意訳 パナ販社調子に乗るな

537 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/24(水) 20:06:53.97 ID:PVvCOygB0.net
>>530
ネット依存は見積もり先によくいる
私の場合だけど、経験値からして
価格だけで決める客は上顧客にはならない
一度きりの薄い関係で終わります
よって、二度目はないから相手にしない方が無難です

538 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/24(水) 20:13:53.42 ID:PVvCOygB0.net
安くやりたいのなは、アトム様のエアコン祭りに任せたらと思います
安く商売して成功してる会社があるからそちらにどうぞ

539 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/25(木) 09:36:53.38 ID:R7oLqAvZ0.net
ランチメニューと一緒で、客はお試しでお昼に食べにくる、そして良いなと思ったら
夜のディナーや飲み会に使おうと思うそうな。安い客だからといって手を抜いていたら
上客を逃すことになるかもな

540 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/25(木) 09:40:07.01 ID:R7oLqAvZ0.net
知らんけど

541 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/25(木) 11:20:53.24 ID:B1tI94j+0.net
家電販売を通じて地域社会に貢献する商道実践〜〜てか
現在言えることは、近所や
親戚マジ
稼げんからとりあわんな
アトムなんかチラシで売値決定やから
美味しいとこないやろ
アホラシーわ

542 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/25(木) 15:54:03.70 ID:Vm7hJ8PQ0.net
半年くらい前にビルトイン食洗器がネットの店だと13万くらいだけどおたくだといくらくらいになる?と聞かれた、
同じ価格にはできないのでそちらで買った方が安いですよと、ほとんど取り合わなかった
先日同じ人がまた来て見積して欲しいと言われて、21万くらいで見積り提示したらOKでて
今日工事してきました。

543 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/25(木) 15:58:10.74 ID:Vm7hJ8PQ0.net
うちのような店に来る客は高いことはある程度想定しているはずだから
無理に値引きとかしないでもきちんとした仕事をしていれば
お客さんはそれを見て次の注文もしてくれると思う

544 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/26(金) 08:11:49.81 ID:8IdRN0350.net
>>543
俺もそう思う
別に安くしてやれば喜ぶだろうけど無理に安くする必要はない
が、だからと言って高くする必要もないわけで自店がこの金額で!って提示してそれを了承してくれればどうって事ない
ネットでは安いかもしれないけど終わってみたら意外と高かったなんて話もあるしな
ちゃんとした仕事をしてそれの対価を示すだけの話だよな
ウチも安くはないけどそれなりに御贔屓さんがいるからやっていけている

545 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/26(金) 22:19:14.39 ID:40TMp8w20.net
ナショナル時代からの客は分かってくれるが、量販当たり前の客は値段だけ
末永く付き合い出来ない世代はうんざり
世も末

546 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/26(金) 22:21:55.19 ID:40TMp8w20.net
客は、子供のおもちゃ探しと家電製品探し同等の世代かな?販売店のメリットが薄い

547 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/27(土) 20:41:38.47 ID:XOBt/A0Q0.net
休みに量販店廻るとおもろいぞ
定員の愛想の悪さが見える

548 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/27(土) 22:14:00.34 ID:UtbtDrDC0.net
巣籠もり 持続給付金とかで
黒字 節税を考えています
ロレックスや金の延べ棒を考えています
皆さんはどういう方法で節税をしてますか?

549 :目のつけ所が名無しさん:2021/02/28(日) 18:26:19.62 ID:mIARH3O4M.net
>>548

先物じゃなくて現物ね

550 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/01(月) 12:34:25.59 ID:OC7HCvAFM.net
>>548
発電所作っちゃおう

551 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/01(月) 17:07:05.53 ID:opA5oEAS0.net
ナショナル時代からのお得意先は
もう高齢で先細りやん?息子は就職したから年金暮らしで趣味で店やってたら良い感じかね?

552 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/03(水) 19:34:52.86 ID:fCry+zQH00303.net
パワハラはいかんよ

553 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/07(日) 07:48:45.41 ID:/aUqMAfI0.net
娘自慢、息子自慢、なんとか大学に入ったとか市役所に就職したとか
散々聞かされるけれども高齢の親を残して盆と正月くらいしか帰ってこない。
出来が悪くて勤め人も続かない、仕方なく店手伝わせてるけど意外に悪くない
何が良いかのか悪いのかよく判らんもんだと思う

554 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/11(木) 21:00:12.18 ID:wxMnQL1w0.net
人を蹴落としてまで成功する職業じゃない。この業界
3.11福島

555 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/11(木) 23:21:42.95 ID:lmw6DuEn0.net
お客様と取引先に傷つけられても
目くじらたてて 怒ってはいけない

あなたが悪くない
時代という環境がかわっただけ

556 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/12(金) 11:50:20.01 ID:pSWXSurW0.net
趣味でやってるんで
無礼な客はお断りする

557 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/12(金) 20:14:31.47 ID:IddWRfhCr.net
生活かかってるんで、無礼な客からはぼったくります。

558 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/13(土) 07:15:15.10 ID:Cnm9y9Kj0.net
神戸や福島の震災後は電器屋さんも頑張った
コロナに負けるな

559 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/30(火) 05:52:15.31 ID:n9GV0e/f0.net
43D300 LEDバックライト交換 部品代¥3000弱

560 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/30(火) 19:14:13.03 ID:mTUkYavS0.net
DIGAがやらかしてますが。

561 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/31(水) 01:09:32.13 ID:l1tdyJKa0.net
>>559
1回点滅のやつが先週2台
店に持ってきてる

詳しく教えて!

562 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/31(水) 03:06:47.41 ID:s/JAx3m1p.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

563 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/31(水) 05:51:47.23 ID:14/Iae/L0.net
>561
液晶パネルを分解 同規格のLEDバーをAliExpressで調達
ドライバーとカッターナイフで作業可。
但し、配送に2〜3週間かかる。

部品取りドナーからLEDチップ移植できるならそれでもOK

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=BP6zoKXPxM8

564 :目のつけ所が名無しさん:2021/03/31(水) 12:29:35.71 ID:XJ/pMrNk0.net
ありがとう
なんかできそうだ。

565 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/14(水) 12:02:10.66 ID:24FfGG0nd.net
大阪大変
商売にならないだろ?

566 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/15(木) 05:46:18.69 ID:0SXUSmt90.net
持続化給付金もらった?

567 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/15(木) 08:06:53.26 ID:h5uTiOXn0.net
>>566
貰えるほど業績が悪くない・・・
そんなに悪いの?

568 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/15(木) 21:56:23.87 ID:3Q6GpGwH0.net
>>566
200満額貰って
全額ブラスアルファ倒産防止なんちゃらへ 行ったゼよ
再事業なんちゃらは 銀行に鼻で笑われて おじゃんぜよ

569 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/15(木) 23:02:15.12 ID:oMLNz3mAa.net
>>566
たまたま前年に大口のリフォームあって、単月前年比37%の月があったから200万もらった。試しに申請したらすぐ振り込まれた。

570 :564:2021/04/16(金) 07:34:19.10 ID:1g2QM4p80.net
みんなスゲーなぁ うちは商工会に申請して10万もらうか迷ってる

571 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/17(土) 17:06:48.45 ID:yiJ7kfoCd.net
リフォームもコロナで全く営業できない
困ったな

572 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/17(土) 20:46:48.25 ID:60I0N7Zh0.net
>>571
大阪だとか、すげー大変だろな
補助金でふところに万札たんまり
なのに、風俗にもキャバクラにも
いけないなんて
生け贄人生やね
頑張って

573 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/21(水) 19:12:57.48 ID:ETjZKpBi0.net
今年の商学院の卒業生は13名
エコキュートの取り付け電工免許等
価値ある経験を積み重ね社会へ旅立つ
期待している

574 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/21(水) 19:36:23.17 ID:UUbhk1W40.net
幸せになれる家業なの?Google に入社したほうが安泰ちゃう?

575 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/21(水) 20:15:59.72 ID:n0BcKiWu0.net
>>573
今は13人まで減ってるんだな

576 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/21(水) 20:26:35.55 ID:dKCR0N++0.net
嘘ばっかりだよね
レクサスさん

577 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/21(水) 22:19:41.42 ID:UUbhk1W40.net
安定な銀行員や病院関係や役所にならせるんちゃう?

578 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/22(木) 13:55:37.45 ID:5e6jBaeE0.net
商学院いたころは、8クラスで1クラス18人前後いたな。

579 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/22(木) 16:56:33.39 ID:afJP+FsJM.net
目先の金の事しか考えないからだよ
マスク外せとか言ってたの誰だよ

580 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/22(木) 18:57:07.90 ID:rnF1uKTR0.net
自衛官とかならすげーわ

581 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/22(木) 22:37:34.14 ID:5tYL3HNy0.net
エコキュート取り付け名人は
そこいらの銀行マンや役所マンより
稼げるやろ
エアコンやなんか三ヶ月で1000万がゴロゴロいるやろ
稼げねーやつのボヤキも
楽しいけど

582 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/23(金) 09:34:48.46 ID:h5SepydA0.net
3か月で1000万って、単価いくらで1日何台取り付けてるんだ?
稼げない俺には想像がつかん

583 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/23(金) 15:57:53.76 ID:dl6XP/9Ja.net
売上1000万か、粗利1000万か、自分の給料1000万なのか、書いた本人もわかってないのだろう。

584 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/23(金) 16:47:44.94 ID:5Z+BxR0e0.net
やっぱ なんも知らねーんだ
減らず口だけは認めてやる
エアコンやは、日に7台着けたとして
オプション込みで10万以上売上げてる職人 なんてゴロゴロいるぞー
俺はパナソニック店からのエコキュー職人やけど な

585 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/23(金) 23:27:58.29 ID:VCAR1ZKC0.net
俺は一人でいくら早くても2時間 大体は3時間以上掛かってるから
移動入れると1日2台  7台なんて 
大体下請け仕事なんてよくやるよな、
自分で本体も売れよ!
威張るじゃねーよ!

586 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/24(土) 08:03:52.74 ID:QZzi74YS0.net
下請けじゃんw
一日に7台付けられるのはスゴイとしてそれを売ってるのはお前じゃないって話だろう
そんな自慢されてもな〜って話だわな
それに一日7台ってどんなに標準ばっかりなんだよ?
標準工事ばっかり7台もってそれってアパートかなんかなんじゃないの?
毎日7台付けてるんだったらスゴイけど・・・良い時も悪い時もあるのが商売なんだから
良い時の話ばっかりされても面白くもなんともないわ

587 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/24(土) 09:19:56.63 ID:ebNmyLOwa.net
人に何かを自慢する時、最高記録をさも平均みたいに自慢しがち。エアコン最盛期のことであって、今の時期も毎日7台はあり得ない。下請けという人のおこぼれ貰って 食ってるやつにどや顔されても何とも思わんよ。

588 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/24(土) 12:15:02.77 ID:GplRjLH5d.net
一日7台入荷ってlecからは無理
lec以外の取引先から仕入れても無理

589 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/24(土) 12:28:49.45 ID:qJKQXa0K0.net
>>588 量販の下請けの話だよ
一日7台の取り付けの依頼を受けて、行った先でオプション追加で
料金加算してその日だけで10万以上稼いでいる人がゴロゴロいるらしい
しかもその状態が3か月ほぼ休みなしだからな
量販下請けの人手不足も深刻だな

590 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/24(土) 20:00:16.29 ID:sTuPtbJM0.net
朝何時から夕方何時まで働かしてるんだ?量販店はブラック?
稼げるのは分かるけど、それじゃあ労働基準法に反してるだろ
社員いれてチーム作ってやりくりしてなきゃ
稼げたとしても評価は悪い

591 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/24(土) 20:10:40.89 ID:zhM21X9m0.net
>>590
お前 ごときが心配する事柄
では ない

592 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/24(土) 20:59:07.36 ID:pY22m6eY0.net
標準工事込みで69800円でも 3まん位の荒利稼げるから 1日 2台〜3台 売ってれば
10マンくらい稼げるし パッケージ500マンくらいが シーズン中最低一件は入る (これは監督して
10時と3時に職人さんにジュースお茶出す)これ一件で100マン以上
だから下請け屋さん そんな量販の下請けなんて 僕らから軽蔑の目で見られるような仕事なんしてないで
技術があるのだから 独立を 一件あたりの取り付けで1マン稼げないでんしょ 20年前だったら工賃25000円
くらいだぜ。

593 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/25(日) 07:38:18.45 ID:mOGF3OJF0.net
アトムのエアコン巨大のぼり恥ずかしい
のぼり効果ある?

594 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/25(日) 08:11:42.63 ID:KGujLfvE0.net
>>592
今の時代一番難しいのが営業だからなあ
エアコンの取付自体はそれほど難しいもんじゃないし

595 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/26(月) 08:40:19.69 ID:DwMzkIP10.net
工賃だけで粗利1000万以上行ったら消費税もエグいよな

596 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/26(月) 17:46:37.51 ID:3QeqiHID0.net
>>594
そうか?
楽な取り付けも減ったから営業も大変になったし工事も大変になったと思ってる
工事し始めて追加工事が出てこないように慎重に見積もりして細心の注意をしながらの工事
まあそういう仕事をしているから多少高くてもちゃんと自店で購入してもらえてるんだと思ってる
間違っても簡単に売って工事を始めてから「追加工事に○○円が掛かります」なんて言ったことない
量販や安売りやにそう言う事を言われて高い金を払わされたお客さんは騙されないって事なんだろうね

597 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/26(月) 21:27:16.82 ID:vXNZMC1V0.net
憲法代25条が嘘なのがわかるだわ

598 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/27(火) 00:30:29.02 ID:nt7L4wh30.net
>>596
いまだ正攻法で商売できていることに
興味があります 店の体制売上利益率
資産負債 一月のキャッシュフロー
教えて下さい

599 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/27(火) 11:57:53.37 ID:kl5+hHAg0.net
>>598
店はパパママで従業員無し
利益率は35〜40くらいはいってるかな
負債はなし
キャッシュフローは・・・ってどこまで言わせるんだよw
正攻法というより商売の基本を忘れずにってだけだと思うよ

600 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/27(火) 13:03:13.03 ID:982vt97L0.net
正攻法以外のやり方って何?
詐欺まがいやぼったくりってこと?

601 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/27(火) 23:03:20.29 ID:vulVNy/F0.net
貶むなべからず

602 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/28(水) 15:58:46.87 ID:f1WbQkNG0.net
>>599
スゴッ 凄すぎますなー
無借金経営までどんな努力
したのですか?

603 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/28(水) 18:18:59.66 ID:in0Ud98s0.net
>>602
たんなる跡継ぎだから
でも自分で客を増やしていったから努力したと言えば努力はしたのかな?努力したって思ってないけどね
自分で始めるくらいのつもりでやっていたから先代のお客さんもいるけど俺が広げたお客さんの方が多い
世代交代してからは休眠客みたいなのは切っていった
そうすることによって実働客の割合を増やして今は30%くらいあがったかな
単価が下がっている今実働割合を増やして不要経費・不要労力を極力減らさないとね

604 :目のつけ所が名無しさん:2021/04/29(木) 22:01:29.65 ID:HZQd+ldZ0NIKU.net
>>581
異業種かもしれません
ただ稼ぐことの出来る話を、
聞かせて下さい
家電製品で稼ぐことが困難です

605 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/06(木) 09:51:22.06 ID:ChCORkoc0.net
同地区のLEC信者販売店
月300の売上 30%とって粗利90
信金から営業資金300借入
毎月の仕入れノルマの105

おいらの所パパママで
月粗利70 工事等30商品40 
無借金・在庫無し

606 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/06(木) 17:45:52.46 ID:IeUfo7gC0.net
在庫無しって店頭展示もしてないのか?

607 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/06(木) 19:05:39.29 ID:M7Wp784D0.net
今日び街電に店頭展示なんか
誰も期待してないやろ
それよか、多方面に向けての技術力
やろ
質問やけど毎月、三百万とか今日日どうやって売るんだ、ありえんだろ
東京の山口だって焼酎売ってんで
ありえんだろ
パナソニックコンペってありえんだろ
津賀が賞金やるってありえんだろ

608 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/06(木) 22:53:29.46 ID:/wnC3Wiq0.net
アトムコスモは量販仕様の助成物貰えてるの?

609 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/10(月) 09:02:16.10 ID:TMg+bsnP0.net
ボチボチ始めるか
ザッ アトムの倍返し
今シーズンエアコンは、ホムセンと
アトムの独壇場に決定パナソニックのお店も頑張れよ‼
まっ無理だろーけど‼

610 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/10(月) 09:43:59.56 ID:XGohLYLF0.net
と意味不明な発言をしており

611 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/10(月) 20:17:19.61 ID:TMg+bsnP0.net
反撃に覇気さえ感じられず
貴店の実情が読み取れる

お気の毒さま

612 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/10(月) 21:28:48.41 ID:2J9FTRxs0.net
と、さらに意味不明な発言を繰り返しており

613 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/16(日) 07:37:20.90 ID:3vqZjY1b0.net
Panasonic

614 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/16(日) 14:33:09.93 ID:IcJxPxjZ0.net
=TCL

615 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/16(日) 20:09:46.32 ID:jgj8Nk050.net
上の二行
悲しくも うまし

616 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/17(月) 22:17:13.58 ID:FlffM+PN0.net
全国的に厳しいのが事実

617 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 11:35:02.20 ID:yytPTHOJa.net
この夏、商品の供給に不安無いの?

618 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/18(火) 11:35:41.26 ID:yytPTHOJa.net
この夏、商品の供給に不安無いの?

619 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/20(木) 17:25:52.50 ID:DwHxDs7o0.net
アトムに加入した方に聞きたい売上上がる?

620 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/20(木) 17:45:04.63 ID:NayZD/l/0.net
アトムスレでどうぞ

621 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/20(木) 22:16:16.24 ID:DwHxDs7o0.net
コスモに加盟してもおなじ

622 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/22(土) 17:06:34.27 ID:5AtxN4V50.net
アトムだろうとコスモだろうとパナショップだろうと
やり方次第でしょ

623 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/22(土) 21:06:54.66 ID:xgzs33+b0.net
>>622
とどめを差すから話が広がらない
だから 貴重な意見も聞くことが出来ない
このスレから、人が離れていく
お前のせいだ 人をけなすのではなく
意見を述べてみろ
無理だろ 人をけなすだけの
能無し野郎

624 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 02:04:37.70 ID:46nne2o8a.net
>>623

見事なまでのブーメランww

625 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/23(日) 13:01:36.01 ID:IzIrzZn0M.net
アトム コスモ パナショップ
結局どこが仕入れが安いの?

626 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 09:42:16.23 ID:sRXEbAC70.net
ネット

627 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 16:38:56.82 ID:5+aBOjma0.net
>>625

仕入れの安さ
それを聞いてどうなるの?

アトムは住設型番
コスモスベリーズは量販店モデル
パナショップはショップ店オリジナル

単純に比較できるものがある?

例えば、ひとつだけでも比較してそれが全てと結論出るの?

それぞれに得意分野や売れ筋モデルがあってカブらない様になってるのかもとか考えたりしないの?

井の中の蛙大海を知らずって言葉を知らないの?

もっと調べる努力すれば?

資料請求するなり、本部に問い合わせるとか、やってる人から話を聞いてみるとか

誰でも簡単に手に入れられる情報に価値なんて無いことに気づかないの?

考え方が浅はか過ぎない?

628 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/24(月) 22:50:20.45 ID:RMywS/nj0.net
まだそんな事言ってるのか

629 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 00:06:18.62 ID:obIWMHN+a.net
ネットで質問することも調べる努力だと思うんだが

630 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 08:09:14.12 ID:YQaTUJnk0.net
>>629
まあいろいろ試行錯誤を繰り返してからの質問と全く何も考えようとせず努力もせずの質問は別モノだよな
多少の努力を努力しているってのも努力しているうちには入らないから
そういう線引きって難しいと思うけどね

631 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 11:37:06.07 ID:MY75neAt0.net
>>627
まともに答えられると余程都合が悪いんだね

632 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 12:26:53.34 ID:jk6Lm7H0M.net
>>625
全部高いから安心して

633 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 13:32:20.92 ID:PQsawPGka.net
>>631

そんな考えは全く無くて、安く仕入れにこだわる意味は何なのだろうかと思った次第

仕入れ先から適正価格で仕入れて
自店もそれなりの利益を乗せて
お客さまには満足度の高さで還元

それでいいんじゃまいか?

634 :623:2021/05/25(火) 19:25:15.30 ID:gUaAm4Qg0.net
>>627
>やってる人から話を聞いてみるとか
ここで質問したのはそれに近いかな
本部に聞いたところで都合の良い事しか言わないだろうし

635 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/25(火) 21:54:30.12 ID:By1NRUL50.net
ここ数年ネットなんかあんまり安くないよね
白なんかLEが全然安かったりするし

636 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/26(水) 09:03:35.55 ID:Gt23bklf0.net
それは発売して1ヶ月までの話じゃなくて?

637 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/28(金) 13:03:26.31 ID:NOkqQxsdr.net
価額が決まるメカニズムについて
少し勉強すると、いろんな事がみえて来ますよ

638 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/28(金) 16:59:03.33 ID:3HoBu0qZ0.net
>>637
たとえば?

639 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/28(金) 17:07:08.06 ID:kBIoDuOw0.net
>>638
受給のバランスです
品物があまれば赤字でも安くても売りにかかる、足りなかったり引く手あまただとプレミア価額さえまかり通る
ということは、余るほど品物を作らなくなっているのか?またはと考えてみる。

640 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/29(土) 15:54:55.66 ID:nLh5yRib0NIKU.net
家電なんて今さら品薄商法やっても意味ないし
代わりの商品はいくらでもある

SwitchとiPhoneくらいかな代わりが無いものは

641 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:41.95 ID:/W16I3sF0.net
品薄は大きな意味を持つことは
歴史が物語っている
無知無共用を教える価値もない人間と察する
無尽蔵とばかりに32インチ液晶テレビを作り、価格コム最安値にチャレンジとばかりに 市場を壊したのは記憶に新しい。少子高齢化人口減少等 かんがみて どう対応するか 今後の見方でもある
プロの街電としても稼がしてもらえる
活動が必要であろう

642 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/30(日) 22:34:10.22 ID:Z/XXQtGw0.net
>>641
まあ、頑張れやw

643 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/31(月) 07:28:25.17 ID:jRpwwoNQ0.net
価格競争は永遠に続くわ。ここもxxx?だわ。

644 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/31(月) 11:21:09.33 ID:hIXwf8Pu0.net
例えばパナの32型が品薄になろうが他社製品で代替えできるという話だぞ

645 :目のつけ所が名無しさん:2021/05/31(月) 21:11:20.13 ID:CMSuPNsa0.net
>>644
それじゃパナソニック以外のテレビ
売ればいいじゃん 関係ないじゃん
バカなの?

646 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/01(火) 15:44:50.12 ID:oHsJdp2U0.net
>>645
レスの流れが読めない馬鹿はお前

647 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/01(火) 23:33:53.92 ID:LrGQghy60.net
今後、パナの小型テレビはチャイナメーカーのOEMじゃないの?

648 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/02(水) 08:22:47.54 ID:8mbPRwpd0.net
OEMじゃないです。

649 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/02(水) 15:21:35.93 ID:dgA/GqWq0.net
この件でしょ(中国TLC社に中〜小型TVの委託生産を検討)
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021043001264&g=eco
ttps://mainichi.jp/articles/20210430/k00/00m/020/279000c

以前から、経済メディアの記事にて
将来性の低い商品に関してはOEMや撤退が噂になってたし

650 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/02(水) 15:24:41.05 ID:dgA/GqWq0.net
>>649
<訂正>
誤:TLC社 → 正:TCL社

651 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/04(金) 10:38:21.64 ID:HnFWv0I0d.net
テレビ局もコロナと反対派のオリンピックがメインのニュースばかり暗いニュースで若者はネットが支流になっている。
パナソニック店でテレビが売れていた時は、家電三種の神器やエコポイントの時だけ?
これから、8k放送来ても売れるかな?

652 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/04(金) 11:59:46.59 ID:guGq+mlU0.net
>>651
8K来ても売れないと思うな
だって8Kを生かすだけのコンテンツなんてないじゃん
オリンピックだって昔ほど経済効果はなさそうだしこんな状況じゃあやってもね〜
かと言ってやらなくてもダメだろうし・・・まあそうするとオリンピックはやるって方向になるんだろうけど電気屋さんには追い風にはならなさそうだな
他で頑張るっきゃないわな

653 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/05(土) 09:24:37.92 ID:0mSiAhuLM.net
2分3分20m配管パイプ高いな
1万越えになった

654 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/05(土) 20:40:16.74 ID:fVsbmqAS0.net
エアコンに旨味がなくなってるわ。移設だけとか本気で時間と金額合わない
部材まで高価になる始末でしょ。

655 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/06(日) 19:32:08.86 ID:Hebqlf6N00606.net
その通りですね おっしゃるとおり
あなた様の仕事は、全方位集中で
旨味がなくなるでしょう
そう あなた様のおっしゃるとおりです
あなた様のご意見は正しいまるで神々のご意見でございます。

656 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/07(月) 03:34:00.15 ID:j+55pUSn0.net
今年、商学院卒何名?

657 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/07(月) 16:09:13.35 ID:Wv//6IzhM.net
>>654
移設だけとかオクで買ったエアコンの取り付けとかの問い合わせはむしろ最近増えてるんだよな
新規は断ってる

658 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/07(月) 16:22:36.50 ID:fy8h4RAY0.net
電工職人とか量販の下請けが人手不足なんでしょうね
エアコン移設なんて以前は問い合わせはあっても引っ越し屋にやってもらった方が安いから
依頼されることはほとんどなかった
でも、最近は見積だして5万くらいでも通ったりするからびっくりする

659 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/07(月) 19:03:22.94 ID:nS5F874l0.net
面倒くさそうな客だから見積もりふっかけた時に限って通るからビビるよなw

660 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/07(月) 19:24:25.07 ID:Sbb8KmsH0.net
不安定案件で試行錯誤しながら
通るとなんか儲かる感じが善き

661 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/07(月) 20:29:56.87 ID:j+55pUSn0.net
モチのロンで
量販の下請けも疲れてきてる。低価格で動くメリットが厳しいから

662 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/07(月) 21:03:52.77 ID:qqb8A5kY0.net
量販店でエアコン専用回路が無いから工事断られたんでーっていう案件結構来るね

663 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/07(月) 21:36:35.09 ID:UdMmh1myr.net
安定案件と不安定案件とが入れ替わる時も近し
当店延命案件が がっちりマンデー
であったりもする

664 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/08(火) 08:10:56.24 ID:MP4/OSwJd.net
>>662客に型番やエアコン場所の写真持って来させて安くなりますってチラシで釣る
量販店も下請けの無駄なくしたいんだよ

665 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/08(火) 12:04:46.89 ID:Sd0zbmHK0.net
>>662
量販も 専用線ひかないのか?

それとも面倒だから断るのか?

666 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/08(火) 12:28:14.78 ID:JCsyoXaw0.net
>>664
今まで来たのは下見に来てもらって断られるケースだね
写真持って来させるのは初めて聞いたわ

667 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/08(火) 12:28:41.58 ID:JCsyoXaw0.net
>>665
引かないみたいよ。だからうちに来る

668 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/09(水) 05:31:27.37 ID:9hEAv/3o0.net
訪問先で量販工事と思われる専用回路の配線が
大胆にうねうねと廊下天井を這わせているのを見かける

669 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/09(水) 22:42:01.85 ID:I5qYv9tt0.net
以前でも量販工事は専用でないコンセントから延長コードで長々と引っ張ってきてるの
よく見かけたけどね
あとは縁側・廊下を配管貫通させるとき断熱ドレン使わず結露して水滴が…
で、やり直しを頼まれるパターン

670 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/11(金) 12:53:27.89 ID:ncyIa6ABd.net
とっくに若者離れの電器店
量販店FCやアトムも同じらしい

671 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/12(土) 12:36:05.40 ID:+MIVYXm+r.net
商学院 17名ってどうなの?

672 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/15(火) 10:44:04.90 ID:/N6jdNyQ0.net
辞めて畑違いな業種してる商学院卒も大勢いてる

673 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/15(火) 19:50:53.28 ID:rKLetYWcr.net
年間 費用はどのくらい
なのだろうか?
俺の時代は、300万だったのだが

674 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/18(金) 20:48:12.45 ID:bUVl3Dym0.net
合展とかで会うと商学院卒って
ガッツいてるイメージw

675 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/19(土) 07:01:56.84 ID:wtzAw4LL0.net
量販FCに入会店増えすぎや
今が花、この先不況なって将来LEと全く変わらない状態にFC販売もなるんちゃう

676 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/19(土) 08:43:06.10 ID:jpxcNYU30.net
量販FCだけど、質問ある?

在庫の押し込みやノルマなし
キャンペーンも好きにしたらいいから楽よ

677 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/19(土) 09:30:24.95 ID:vEY7s2LX0.net
修理や工事の技術講習や資料は全メーカーのものが手に入るのですか?

678 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/19(土) 17:40:29.20 ID:Ymk6+lV3a.net
>>677

全てではないです。

679 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/19(土) 21:07:51.56 ID:4AdR9fUZ0.net
パナだけにこだわる理由って何ですかね

680 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/20(日) 02:39:05.88 ID:3VQvufrA0.net
>>679

洗脳教育の賜物じゃないの?

681 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/20(日) 08:26:01.77 ID:48QRqsy30.net
>>679
量販店みたいに、販売、設置工事、修理が分業であれば全メーカーOKだけど、同じ人が商談、納品、取扱い説明、工事、修理まで全てやるのであれば、複数のメーカーは扱えません。単一メーカーで幅広く商品展開してるのがパナソニックだから、消去法でパナ一択になるのであろうと自分では納得してる。

682 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/20(日) 18:40:45.45 ID:FtUyJ03k0.net
>>681
まったくその通りですね 町の電気屋さんで経営にはやはりパナソニックが安心と言われてる
量販は安ければ良いかも知れないけど、中国などの中小企業商品の販売に苦労してるとか 
最近の消費者から見れば、多少高くても小回りの利く町の電気屋さんが
扱ってるパナソニックブランドが安心と良く聞きます アフターフォローかな?

683 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/20(日) 21:05:53.25 ID:3VQvufrA0.net
>>681

扱えませんとのことですが、量販FCの大半はパパママストアと言われるものですが…

684 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/20(日) 21:14:40.43 ID:3VQvufrA0.net
>>682

言われてる…
苦労してるとか…
良く聞きます…

全て憶測ですか?

量販FCは安売りしている訳ではありません
仕入れ価格から考察するに、適正価格なのです

そして、中国などの中小企業商品なんて扱いありません

一定基準の品質保証が出来ないものは扱わないというルールがあります。

685 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/21(月) 07:51:08.10 ID:JUb5zzlya.net
>>683
そうですね、FCチェーンに入れば可能でしょうが、個人の力では複数メーカーの取扱いは困難ですね。と言い換えましょう。
で、当店は現状で毎年黒字経営なのでこのままで何も困りません。

686 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/23(水) 06:51:56.54 ID:Zg2RuG1a0.net
>>685

きっと貴店は素敵なお店なのでしょうね。

ぜひ、人員数や営業スタイル・基本理念・社訓などを教えていただけないでしょうか?

687 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/23(水) 07:40:01.71 ID:6uXVLnEaa.net
>>686
スタッフは4人、店頭展示に力を入れての店売り重視です。増客なくして繁栄無し、がモットー。売上高より粗利額。販売管理より財務管理、経営分析重視。決算粗利益率45%、損益分岐点税別で4750千円。でございます。

688 :目のつけ所が名無しさん:2021/06/24(木) 02:03:52.43 ID:VsntmXRq0.net
明るいナショナル
暗いパナソニック

689 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/14(水) 21:06:48.02 ID:8NCqaWCar.net
>>687
いいお話 ぶったぎってすまんぞ
ところで 最近ヤバイな
すべてが 重すぎる
パパママが 通用せんよ

690 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/16(金) 21:22:51.42 ID:jErhsOZV0.net
確かにね 100k超えは、きついよね

691 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/16(金) 23:15:45.46 ID:OV+Nnoxr0.net
だからウチもテールゲート車にした

692 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/17(土) 08:34:02.87 ID:MxcylI5h0.net
>>689
重いのは洗濯機と冷蔵庫くらい
TVも軽くなったしエアコンも軽くなった
28くらいまでなら外機も片手で持って壁掛け出来る
まあ入れ替えで外す時にはもう一人必要になったりするんだけどね

693 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/17(土) 15:41:11.73 ID:uue467vq0.net
>>689
パパママだと軽トラに載せるだけでも
きついよ テールゲートは楽だよな
100キロオーバーが一瞬だもの

それからエアコン軽いテレビ軽い
あたりまえだろバカなの
持ち帰りのハイビジョンとかも
あるだろ 古いエアコン重いだろ
バカなの?

694 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/18(日) 19:42:59.43 ID:k6MbfZpo0.net
昨日450の冷蔵庫を背中で担いで降ろしてたら
通りがかりのおじいさんが「凄いねー」と
褒めてくれてちょっと嬉しかったw

695 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/19(月) 18:53:48.17 ID:FZVQCQU20.net
空調服とパナソニックの
充電扇風機 欲しい

696 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/19(月) 21:33:30.02 ID:UgdCJ43A0.net
どうぞアル
Proscenicの充電扇風機

697 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/20(火) 09:59:42.88 ID:dK8sDtXRM.net
>>694
無理しないようにね

698 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/20(火) 16:09:48.79 ID:3kII102l0.net
昇降機付き代車もってるからテールゲートは要らなかったけど、代車自体が30Kg。

699 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/20(火) 20:09:42.98 ID:cnSTGB+40.net
>>698
台車に段差あるんじゃないの?

700 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/21(水) 09:22:08.24 ID:AjU6WHj20.net
段差? 一番アップさせれば、軽の荷台の高さまで届くからスライドさせればそのまま昇降機の荷台に乗って
ダウンすればそのまま運べる。

701 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/21(水) 12:04:30.93 ID:cXFVOHS80.net
台車に乗せるのに20センチくらい持ち上げなきゃならんでしょ?

702 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/21(水) 12:30:55.26 ID:BcVisSTi0.net
そう それの事

703 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/21(水) 17:41:12.92 ID:AjU6WHj20.net
地面からスタートのときね。冷蔵庫なら両脇から水平に持ち上げて台車をいれるか、斜めに倒して
台車を底面に合わせて起こす。直どりならテックランドの店員が手伝って乗せてくれる。

704 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/22(木) 07:08:20.09 ID:g5Xf3U3e0.net
冷蔵庫とか重い商品は協業が凄く安いよ しんどい事しなくても 
協業と上手く付き合えば 案外安く済むよ  時間指定をしなければ
良いよ テールゲートも良いけど・・・これも一案かもよ
見てるだけで済むし  

705 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/24(土) 15:59:51.34 ID:0C/9Rp260.net
>>704
協業っておまいさんは見ているの?
俺はさすがにそれは出来ないな
自分一人で無理だから呼んでいる訳で呼ぶのも一人呼べばいいだけじゃん
見てるだけって事は協業は二人来るの?だとしたらその分余計に掛かるじゃん

706 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/24(土) 16:28:12.65 ID:ga3x3RCI0.net
協業はうちは人手が足りてるからクレーン搬入の時に1回使っただけだけど
かなりの金額助成してくれるからめっちゃ安く使えていいな
搬入設置使い方の説明、空箱も持って帰ってくれてちょうらくだった
年寄りのパパママショップはもっと活用するべきだと思う

707 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/24(土) 20:00:30.81 ID:6JXNXGSC0.net
協業って都会にあるシステム?

708 :目のつけ所が名無しさん:2021/07/26(月) 09:35:14.96 ID:022fAFKf0FOX.net
詳しいことはあな町サイトに書いてある

709 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/05(木) 12:55:24.77 ID:YjnwhFYid.net
>>680商売人としての教育、松下教育としては信仰的な感じはするわ

710 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 18:30:53.06 ID:jkGNUOs00.net
>>695
史上最高に忙しく稼げるが
エライ 空調服もパ工事用扇風機活用してるよ

711 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/11(水) 21:41:23.61 ID:xDcU8UYr0.net

一ヶ月近く前のコメにレスしてるが
何言ってるのかよくわからない

712 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/12(木) 10:04:52.31 ID:Ye2pLXZO0.net
えらい =
疲れる。大変な。
きょーはえらかったなー
(今日は疲れたね)

713 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 11:22:46.18 ID:wtMC8m9o0.net
空調服、出た当初はあんなもん普及するのか?って思ってたが、去年から使い始めたら
もう無くてはならない熱中症予防グッズだわ
仕事以外でも休日の雑用・趣味でも活用しまくり
ちなみにバートル製以外はダサすぎて着る気にならないw

714 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/15(日) 12:45:34.07 ID:fzupOyKy0.net
そのうちネッククーラーも当たり前になるかもね

715 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/17(火) 01:50:03.81 ID:5Byg++HD0.net
昭和〜平成2011年販売店がまたまだ幅をきかせていた。令和2021年量販店の傘下に吸収され店が増えてきた。
2031年迄には日本全国の販売店の半分は閉めている
2041年には絶滅

716 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/17(火) 11:33:54.86 ID:O1smCH/90.net
今のジジババが死んだら街電はお払い箱だわな

717 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/17(火) 17:52:29.68 ID:zXTM9TSn0.net
>>716
意外とそんな事もないかもな
まあある程度は淘汰されるだろうけど生き残る街電はあると思うぞ
購入しても結局街電に依頼する事が多々ある
それに今若くてもその若者たちも歳を取ると結局街電を利用せざるを得なくなる事はあるんじゃないかな
事実ウチのお客さんの年齢層は20年くらい前とそれほど変わっていない
20年前年寄りだったお客さんがいなくなっても20年前4〜50代だったお客さんが来ている
自分で考えても昔はなんでも自分でやっていたけど年取ると色々他に頼むという事も考えるようになった

718 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/18(水) 13:58:08.30 ID:e027d1jBr.net
確かにね 街電は、生き残るし重宝がられ 稼げる業種となるよ
機動力と問題解決能力が高ければ
しかしかつてのように有力 ショップ店とかチヤホヤされることは
ない メーカーに気にされることなどあり得ない それどころか
ジャマ扱いはますますひどくなる
それは、シェアが小さく値引き等うるさいからだ

719 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 11:26:27.87 ID:B3cj0ixs0.net
蒸し暑い毎日

720 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 19:06:12.50 ID:9v61PEJB0.net
体中にまとわりつく 湿気
残りのエアコン系の仕事は 社員に
任せて
山積みされたエコキュー案件に
取り掛かろう
いちげんさんや ご近所の小さな案件は、すべて断る
嫌われる ことは仕方ないのかなー

721 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/20(金) 20:12:29.47 ID:3qq6Zwna0.net
>>720
山積みされたエコキュー案件 って何?

722 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 08:53:08.07 ID:oGSEH5tF0.net
>>720
いいんじゃない
近所でも小さな案件ほど面倒だったりするんだよね
一見さんも安くやって当然、なんかちょっとでも面倒なことになれば大きなトラブルにしかならないからな
どんなに嫌われてもどうってことないって思えばいいだけじゃん

723 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 11:07:19.56 ID:tcSI/d4LM.net
高めの見積もり出して
お客さんから断ってもらうパターンが多いかな

724 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 11:21:01.98 ID:FAL1rX0j0.net
芸能人や大企業の社長とかのタワマンに住んでる人たちの仕事いく電気店いる?

725 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 15:20:18.40 ID:zD1/IBf30.net
小さい仕事受けながら、大きい仕事につながればいいんだけど
それまで旦那がいろいろやっていたけど亡くなって、婆さん独居になった家の
困ったときに何とかしてという依頼は遠慮したい時が多々ある

726 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 20:57:31.60 ID:E3aZouCT0.net
以前、他所で散々買いそろえて後は死ぬまでそれらを使い倒すつもり満々で
それらの面倒見てほしいって初見のジジババから依頼が来たときはさすがに断った
そんな出がらしみたいな客、売ったとこが面倒見ないでどうすんだと…

727 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/21(土) 22:55:13.27 ID:uxK8mMZda.net
>>726
私なら一回一万円で受ける
自店で売るより儲ける

728 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/22(日) 06:49:04.12 ID:vdPd8nq70.net
>>726
せめて何か高めの物1個買ってから
言ってくれれば
対応、変わるのにね

729 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 17:26:51.92 ID:BEDkMv9B0.net
床下まで潜って2時間かけて見積もり出した工事を客の娘夫婦が割って入ってネットの業者に依頼された。
30年来の付き合いも一瞬で崩壊する こんなの何回目だろう 
人が信頼できなくなったら続けるのしんどいわ 

730 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/23(月) 20:34:15.81 ID:U32ULYFJ0.net
量販購入のAQUA洗濯機 パナから流用可能部品で散々修理してきたが
ついに部品供給なく修理不可を告知したらそれっきり梨の礫 あのおばはん、おまえだよ!

731 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 08:29:29.44 ID:Xoq2Aecg0.net
>>729
今じゃ縁が切れるのは娘、息子の介入(息子が多いかな。)と他界かな。ネット業者ならクオリティより
金額、ページ上のうたい文句なんだろうけど。

732 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 09:32:44.46 ID:O2yQoGRL0.net
歳を取ったから、出て行った娘夫婦が戻ってきて
その時にサイフのひもを握られちゃって一旦はうちとの付き合いなくなるんだけど
親世帯がやっぱり自分のお金は自分たちで使いたいってことで戻ってきたケースもあるからなぁ
だから、一度はよそにいかれてもちょっとは辛抱して様子見たほうがいいかな

733 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 10:50:58.97 ID:NFXFH5ap0.net
>>729
どれだけ料金差あったのか分からないけど
そんな床下入るような工事はネットの業者に頼む方が怖いと思うんだが
今や街の電器屋の方が信用無いのかねえ

734 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/24(火) 12:52:35.23 ID:Za/A700Id.net
四世代家族で主屋には街の電器屋商品
隣の息子の家は量販店商品。ここのご両親の家で見積もりしていても息子夫婦や孫夫婦も嫌み一つ言わない。嫌みたっぷりな家族はよく見てきた
大体、核家族だったわ。

735 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/25(水) 05:45:35.53 ID:lKiE/vnM0.net
身体中にまとわりつく湿気
たまったエアコン工事費が片付かない どころか増えている
厳冬期に凍結した給湯器
超品薄のエコキューをその場しのぎで乗り切った 冬までに交換を約束した 数 多数 今年も無理っぽい
また 嫌われる

736 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/26(木) 09:39:34.96 ID:UT5bQGIQ0.net
>>735
品薄とはいえ、冬から次の冬時期までに1年近くあるんだから入荷するだろ

737 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 04:42:46.50 ID:q+YSw5zf0.net
オリンピック&パラリンピックでVIERA売れた?

738 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 09:27:24.83 ID:b15TgWsS0.net
長年電器屋やってるけどオリンピックの為にテレビを買い替えると客に言われた事はないな
ワールドカップを録りたいからレコーダーを買った人はいた

739 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/27(金) 11:59:26.21 ID:SiYuu+DN0.net
>>738
俺もだな
オリンピックの為にテレビは買い替えない
昔はあったのかもしれないけれど今は無いな
壊れない限り大体は入れ替えない
よほど小さいのを見ていたから大きいのにとかってならあるかもだけど稀だな

740 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/28(土) 08:10:15.72 ID:dIQ3UfwM0.net
オリンピックとメーカー側の広告宣伝としか考えてない販売店側も量販店側も

741 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 07:42:46.77 ID:gdL/BeCU0.net
ジアイーノ購入客減ったウイルスになれてる証拠
なれは危ない

742 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 12:36:44.97 ID:lLUbp9Jl0.net
ジアイーノって効果あるの?

疑似科学?

743 :目のつけ所が名無しさん:2021/08/30(月) 18:41:44.45 ID:rqnh68Zq0.net
>>742
確かに匂いは取れるね
そういった意味では効果ありと考えていいと思う
ただコロナに効くとかはどうなんだろうね
まあ謳い文句の通り効果はあると思っているけどそれを謳って商売は出来ないからね〜

744 :目のつけ所が名無しさん:2021/09/06(月) 02:50:01.78 ID:6oMpckcY0.net
株やってるお客にゲン担ぎに「地合イーノ」勧めたら買ってくれた 

745 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/17(日) 21:10:29.71 ID:RklVhLLR0.net
みんな、生きてるかー。

746 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/18(月) 08:29:22.04 ID:U2SgQe5E0.net
バカな客が多くなった
冷蔵庫が壊れてみてくれって言われ見たんだけどどう見ても入れ替え物件
入れ替えを勧めるといきなりリサイクル屋に売ってるかとか言いだした
まあ売ってるだろうけれど・・・と言うとそれを買ってきて設置してくれと言いだした
冗談じゃないと思ったけど向こうはいたってマジメ
話にならないと帰ろうかと思い出張費と点検費用を請求したら直っていないのになぜ払わなきゃならんと言いだした
人を呼びつけておいて時間をたっぷりとらせタダで帰れと?
説明をして金をもらって帰ったけどイイ気分じゃなかったしもう二度と呼んでも行かないわって思った

747 :目のつけ所が名無しさん:2021/10/29(金) 11:37:06.16 ID:ZzbX4Rfb0.net
エアコンのEXってダストボックスに変更できるんだな
知らない内にいろいろ変わっててビックリだわ

748 :目のつけ所が名無しさん:2021/11/05(金) 12:29:43.18 ID:HFQ5pwJtM.net
【経済】パナソニックが照明や換気扇値上げ 原材料、人件費高騰で [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636076685/

749 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/02(木) 19:37:28.61 ID:0R5jkA/m0.net
諦めろ

750 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/02(木) 20:25:02.90 ID:qeFUHeb60.net
今回のドアホンのヤラカシ未だにあな街に
上がってないじゃん
もう終わったのかなパナ・・・

751 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/03(金) 11:43:19.73 ID:j6vR9Ma00.net
>>750
ドアホンって半導体の不足による遅延じゃないの?
FAXも発注できないしいつになるのかくらい進捗状況を教えてほしいものだよな
TVも入ってこないし納品出来ない
今のうちにカレンダーを配りまくるわ

752 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/03(金) 12:08:50.79 ID:B3zJ0b9J0.net
やらかしはリコールのことじゃないか
新聞の記事で先に知った

753 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/03(金) 19:03:48.27 ID:W6yLXXKgM.net
>>750
市場対応のページにひっそりと載ってるよ
何故かリコールとしてではないけど

754 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/08(水) 13:01:33.43 ID:3IAUFVKj0.net
クチコミが興味深い

電化のヤマクチ
生活センターに相談が多い

755 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/10(金) 16:43:22.28 ID:da+GrRDxM.net
以前はリコールがあると新聞に載る前に販売店に速達が届いたけど
今回のテレビドアホンからやらなくなったんだね

756 :目のつけ所が名無しさん:2021/12/15(水) 13:32:36.43 ID:50tEHIK+0.net
>>755
速達?そんなのが届いたことあるの?
今はあな街サイトを見ろってだけじゃないの?
それにリコールって言っても症状によって対処も違うでしょう

757 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/07(金) 15:51:58.93 ID:IVmPXviz0.net
パナ以外で暖房がよく効くエアコン何がおすすめ?
EX付けてるお客さんが効きが悪いって言ってるから
10万以内くらいで探してるんだけど

758 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/11(火) 08:43:49.57 ID:5LB3155q0.net
>>757
感覚的な話をされてるんだったらXフル暖しかないだろう
10万以内って無いって俺なら答えるな

759 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/11(火) 13:22:15.54 ID:3TEyDBOu0.net
良く効きますなんてエアコンを売るべきでは なーい
クレームくるよ 外気温と能力の関係なんて 誰も知らないし
理解もできねーよ

760 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/16(日) 12:44:16.88 ID:P3WjIGzA0.net
10万以内って無いよ
お手頃なら200V4Kのエアコン
次に三菱の寒冷地仕様のKXVシリーズか

761 :目のつけ所が名無しさん:2022/01/17(月) 17:59:51.26 ID:VaD3DNHT0.net
エアコンLXタイプ初めて取り付けしてきたけど
室外機めっちゃでけーな

762 :目のつけ所が名無しさん:2022/02/27(日) 08:26:28.66 ID:v3jLo/KF0.net
電話機、fax 注文再開後即発注したけど 未だ納期未定
入った所あります?

763 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/06(日) 15:03:30.15 ID:T9iWs1j30.net
最近、投稿が少ないけど 皆さん仕事が忙しいですか? 当方では去年の今頃より暇ですが・・
配送のドライバーさん車内の床が良く見えるとか   笑

764 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/07(月) 08:25:32.99 ID:P4bgoxMZ0.net
>>763
納期未定ばっかりじゃあ物が売れないわ
仕事は色々見つけているけど物販が減ったのはしょうがない
ココは辛抱の時と心得てるわ

765 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/08(火) 12:27:08.67 ID:CsLD2ipqr.net
皆さんのお店にはすでに
百万円振り込まれましたか
当店には入りましたが
税金にてお返しするように
なります。
節税策を伝授くださいます

766 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/10(木) 08:05:22.89 ID:IQTFeiLEM.net
千葉県館山市だけど
家電販売の館山無線が無くなりしたが倒産ではないようだが
検索しても分からない

767 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/11(金) 16:07:08.22 ID:dCSRJL1dM.net
100万円もらえるレベルだと潰れてしまうので90万円頂きました

768 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/12(土) 07:22:26.97 ID:3YQcyV3YM.net
アトムになったのかな

769 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/12(土) 07:23:14.64 ID:3YQcyV3YM.net
764でした

770 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/12(土) 07:39:08.28 ID:3YQcyV3YM.net
地元の新聞(房日新聞)にアトムの広告があります。

771 :768:2022/03/18(金) 06:22:53.42 ID:HoRUiFq+M.net
今日も広告ありました

772 :768:2022/03/18(金) 06:32:10.12 ID:HoRUiFq+M.net
会社名は(株)ライフになってます

773 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/18(金) 18:39:12.01 ID:QQnow95tF.net
you
入っちゃいなよ

774 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/19(土) 00:01:03.14 ID:CvYmFHww0.net
アトムって月5万だっけ?

775 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/19(土) 02:22:30.72 ID:N1ogP4pH0.net
月5万でモノはすぐ入るうるさい営業は来ない面倒なキャンペーンもない最高じゃないか

776 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/19(土) 08:11:27.04 ID:hk8XkCuO0.net
>>775
月5万って結構だよね
そこまでするだけの価値があるのか?
ウチはセールス来なくなってもう何年も経つけど全然影響ないな
ってか来てる時も邪魔なだけで何のメリットもなかった
特に納品のお手伝いとかしてくれるわけでもないし何か教えてくれるわけでもないし
モチベーションが上がるって事もなかったわな

777 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/19(土) 12:20:36.06 ID:CvYmFHww0.net
今 セールスっているの?
表彰状貰うような店しか廻ってないのかな?

778 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/19(土) 15:02:08.55 ID:N5qPQ+Z50.net
コロナ禍で基本的に輪店はしてない
販売店から呼ばれたり直接会わないと用が足さないときだけ来る

779 :目のつけ所が名無しさん:2022/03/21(月) 16:33:51.46 ID:XL0xN1e+0.net
相談役で入っていた人もTACから横領した容疑の裁判で2400万円支払うことになったしね
こういう人を入れていたら会社のイメージも悪くなるよ

780 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/01(金) 20:58:58.24 ID:3fz2SftK0.net
しかしこのスレも伸びなくなったな
みんながLEと手を切った証拠やね
よかよか

781 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/05(火) 23:00:12.71 ID:KxmATMeq0.net
今でも担当セールスは超破でテレビ10台とか
ねじ込んできたりするの?

782 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/06(水) 07:57:59.84 ID:yzpjhJuG0.net
担当セールスは、仕入れ百万円
未満の店にはいかないとした
結果 行ける店がなくなりleは
販路を失しなった チーン‼

783 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/06(水) 18:51:02.02 ID:mDXjAAp80.net
ウチも仕入れ少なくなったな〜
でもモノがなくちゃ売れないんだよね
在庫をもっと持っていてほしいもんだ
あれもこれも無くってとりあえず発注して見れば納期はつかず
そんな状況を黙って待っている店はつぶれてるわ

784 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/07(木) 03:20:14.40 ID:he3W5vxf0.net
戦争に災害に567
潰れる店が悪いとも言えない。

785 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/07(木) 08:15:58.53 ID:RixxTW+s0.net
三種の神器のおかげで
劇的に利益が増えてるらしいんだが
俺にはわからない?
知らない?

786 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/07(木) 15:22:54.70 ID:g+hnqwFR0.net
コロナで電気屋が潰れるか?
生活インフラ扱ってるのにそりゃないぜw
むしろ安定の一途を辿っているが

787 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/13(水) 23:42:08.69 ID:lEAWmoUL0.net
お聞きします
エアコン用パテを さわったあと
手が汚れています
それを、綺麗にする方法を
伝授下さい。

788 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/14(木) 10:02:02.89 ID:+i/ETWJoM.net
>>787
発想を変えて、手袋をして工事する

789 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/14(木) 14:33:57.94 ID:kdBc/+Fu0.net
軽く手がペタペタするだけだから
また手袋して片付けしてる間にペタペタ取れるよ
潔癖症なら知らん

790 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/14(木) 17:01:00.82 ID:LMCGrUjD0.net
逆にパテを触る時手をきれいにしてから触らないとパテが黒くなる
キレイにパテを埋めたら後は多少手が汚れてもいい片付けをしたりして最後に石鹸で手を洗って商品説明
パテで手が汚れるって・・・ちょっとべたつくことを言ってるのかな

791 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/14(木) 22:25:50.44 ID:0tMtEUuK0.net
>>790
パテを触った手で配管カバーを触りたくないんだよ
後日 汚れが浮くのが嫌なんです

792 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/15(金) 02:06:43.26 ID:4SVcn6Nzd.net
手袋しろよ池沼かよw

793 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/15(金) 12:18:30.04 ID:SDwao27r0.net
↑不愉快な奴
電気屋やめたら

794 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/15(金) 12:34:56.97 ID:q0PK94PW0123456.net
自分はウェットティッシュを常備して手拭いてるな

795 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/15(金) 13:37:23.17 ID:bT83uBCt0.net
俺は 使い捨て手袋

796 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/15(金) 18:52:14.12 ID:MUOpcJMr0.net
俺も100均で使い捨てのビニール手袋を用意している
レンジ交換や手を汚したくない時に使ってる
でもエアコンの時まで使おうとは思わないな
と言うか作業工程を考えればそんなに気にしなくてもいいように思うけどな

797 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/16(土) 09:46:51.76 ID:/DokKwFQ0.net
>>793
要領悪いお前が電気屋辞めろよw
パテ汚れの落とし方すら自分で出来ないやつが
人様の家上がって仕事するとか考えられんわ

798 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/16(土) 12:29:14.65 ID:/5BSa6px0.net
まぁそう怒るなよ
過疎ってたから
ネタぶっこんだだけだろ

799 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/16(土) 14:13:54 ID:EZjYxO1AM.net
それは分かるが
池沼かよw ←これは不愉快だった

800 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/17(日) 18:56:05.55 ID:S32wSjpg0.net
>>791
俺も経験あるよ配管の穴にパテをして、次に頭を取り付けるとき
確かに違和感があるよ
そこって後日指紋が浮くよ
ネジを外機の上におくと
後から 錆び浮いてくるよな
細かなことに気付いてる
いい仕事してそうですね

801 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/18(月) 00:57:58.30 ID:QRZSJ6d4d.net
ウエスとか知らなそう

802 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/19(火) 16:22:14.67 ID:iZp/++wA0.net
コーキングでやってる
パテなんか使わない

803 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/20(水) 01:08:13.98 ID:PDMgakpld.net
材料費としてはコーキングの方が安いのにパテより防水性高い

804 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/20(水) 18:40:25.20 ID:r2KeT0/e0.net
>>803
でも入れ替えの時や移設とか穴から同軸や光ファイバー入れたりするときは大変
コーキングは嫌いだな
コーキングを使うのってエアコンつけるだけの業者の仕事って思ってる

805 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/20(水) 19:07:46.89 ID:UsX/gvE40.net
断熱のはんぱ詰めて
表面にぬるだけだから
カッターで簡単に切れるよ

806 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/20(水) 21:56:01.41 ID:jQ4PaDPh0.net
組合から「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育」の案内
2022年1月2日より高所作業のフルハーネス型墜落制止用器具着用義務化が
本格移行されました。
フルハーネス着用義務とは「高所作業時において胴ベルト型ではなくフルハーネス型の
安全帯を必ず使用してください」ということです。

パパママの店でも これ必要なの? 屋根上でどこにロープ繋ぐ?

807 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/21(木) 08:07:55.87 ID:v6/I7n6/0.net
>>805
表面だけならいいけど中には奥までぎっちりコーキングされてるのなんてのもあるんだよね
見た目では判らないから出来ればコーキングでなくパテ埋めしてくれって思う

808 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/21(木) 21:31:13.64 ID:/EU+oCOOd.net
>>807
分かるが、今どきの新築でウォールコーナーの中でパテで仕上げたらしばかれるぞ
気をつけな

809 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/22(金) 00:05:28.40 ID:IGLMtcRt0.net
頭のなかは その昔断熱など
しなかった 工事仕様書になかった
現在仕様書ににはどうなのか?
例えばエコキュートにアルミさんそうかんは 規格外とか
変わるよね ほんと 変わるんだよ
BSパラボラの接線とか変わったよね それぞれも善しかもな

810 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/22(金) 08:51:45 ID:RDDRSWfc0.net
>>808
お、おう

811 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/23(土) 14:36:38.82 ID:H/v1GL/h0.net
>>808
ごめんなさい、マジでやってました。
なんであかんの?

812 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/23(土) 14:51:30.65 ID:aqYsWNSF0.net
手抜き工事するやつがいるから厳しく言ってるくらいじゃね?
絶対にパテがだめなら家電メーカー側が何かしら対策するはず

813 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/23(土) 17:27:50.42 ID:2qaRhCR80.net
>>808
なんでパテでやったらしばかれるの?
関西だけの話かな?
パテとコーキングでそんなに違うのか?
どうでもいい事にこだわるって・・・どうなんだろう
BSの接栓も昔は防水タイプを使ってたけど今は使ってないよね
変えていい事変えなくていい事変えた方が良い事いろいろあっていいと思うんだけどな
コーキングで仕上げたいのならそれでいいとおもうけどそれを他人にまで強要するなって思うわ
まあメーカーがコーキングで仕上げろって書いているんだったらまあそこは賛同するかもしれないけれど

814 :800:2022/04/23(土) 18:26:24.49 ID:wDUdGcn80.net
パテは手が汚れるという話題だったので
レスしました
人それぞれでいいと思います
昔のパテって缶に入ってて魚くさかったなぁ

815 :目のつけ所が名無しさん:2022/04/24(日) 18:31:49.25 ID:qm7c7UdvM.net
リコール
テレビドアホンご愛用のお客様にお詫びと無償点検・交換のお願い
2022年4月22日
https://www.panasonic.com/jp/about/product_information/c/2112.html

816 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/11(水) 10:45:54.67 ID:stcMLaFQ0.net
お聞きします
パナソニックの店として 正規
仕入れ販売 で 成り立っていますか?

817 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/11(水) 10:56:37.21 ID:NtlxO9SDM.net
高いのは仕方ないとして
そもそも商品がまともに入らない
皆どうしてんの?

818 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/11(水) 13:08:19.81 ID:xScfMEoo0.net
>>817
貸し出ししている
なるべく貸し出せるモノは用意してあるから貸し出している
が、FAXとかは無理
もういい加減納期付けてほしい

819 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/12(木) 10:59:55.67 ID:BwbPzZP/0.net
うちはテレビ、炊飯器、電子レンジ、電話、FAX、照明器具の貸し出しは用意してる
が現在貸し出してるものはない
エコキュートの引き上げ品からパーツ移植して時間稼ぎしてるのが一軒ある

820 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/12(木) 22:51:16 ID:PUHQ5ET+0.net
緊急な場合は冷蔵庫も貸し出すよ
170ぐらいのだけど

821 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/13(金) 08:05:30 ID:BdhCLV3Z0.net
貸出で一番多いのが冷蔵庫だな
冷蔵庫は翌日入荷でも中のモノが腐ったり融けたりするから一刻の猶予もない
かと言って在庫するわけにもいかないからな
ウチは350l位のを用意している

822 :目のつけ所が名無しさん:2022/05/13(金) 08:17:25 ID:W+oN+wXx0.net
施設系の入居者のルームエアコンの故障は
当日 新品入れ換えか、貸し出し用と交換 今年はアイリスの簡易エアコンを用意しようと思う
みんな苦労しながらパナソニックの店 やってますな

823 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/02(木) 08:42:54 ID:KylJ3O790.net
テレビでエアコン無い無い煽りすぎ

824 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/02(木) 18:52:47.95 ID:twCUbClw0.net
5月エアコン注文多いなと思って
去年と比べたら同じだった

825 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/05(日) 09:13:56.17 ID:HzbwHzwT0.net
50歳売上減少で店閉めて店舗レスで嫁もパートに出る事に
大型の配達では70代の先代に手伝ってもらってだが
衰えてしまって手伝いはもう無理、人員手配で急な配達出来ない。何か良い方法ないかな。

826 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/05(日) 15:45:42.17 ID:OfkHtBRu0.net
うちは手が足りないくらい忙しいのに
商売は難しいもんだね

827 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/05(日) 15:58:06.29 ID:HA7wKaee0.net
近くのお店と親しかったり チェーンに加盟していればお互い人手を借りたりしてるとこあるみたいだけど
そういうの無ければ週2.3日のアルバイト募集でしょうね
俺の知ってる電器屋は会社勤めの兄弟が休みの日に冷蔵庫とかの納品手伝ってもらってる
あと、退職してまだ元気だけど時間がある人お得意様にちょっとアルバイトしませんか?と聞いt見るとか

828 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/05(日) 22:00:26 ID:AI3h1hxc0.net
>>825
俺も50代だけど300L代の冷蔵庫は嫁に手伝ってもらう
400L以上は流石に無理だから息子が会社終わってからか
小さいの貸し出しして土日にしてもらってる
協業とか使ったことないけどどうなんだろうね?

829 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/06(月) 02:19:45.74 ID:1pJljHJd0.net
協業はもうサービス終了でしょ

830 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/07(火) 11:59:32.43 ID:2JyyT21E0.net
>>828
協業もいいと思うよ
ただそれなりに工料払わないとならないから安い冷蔵庫とかだと利幅が食われる
やっぱり地域店同士で協力し合うのが一番手っ取り早いんだろうな
持つコツと言うか要領があるから知ってる者のほうが良い
ウチも子供をたまに使うけどやっぱり力があればイイってもんじゃなくて阿吽の呼吸ってのがあるからかえって嫁さんの方がちゃんと持てたりする

831 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/09(木) 07:09:25.59 ID:q6SPAOeFM.net
協業はLE負担分を考慮するとかなり安い

でも再開できる見通しが立たないね

832 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/19(日) 22:04:52.99 ID:lM/YXXs60.net
パナが委託販売に切り替えるとか言ってるやん。系列店を斬って捨てて販売改革とか言ってたのに大昔の特約店制みたいなん復活させる気かね??

833 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/20(月) 11:44:12.99 ID:qQ0SRVCTM.net
委託販売はCE,VE販路対象でしょ

834 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/20(月) 11:57:59.32 ID:5Co1D1Sf0.net
値崩れ防止になるから、ショップ店にはいいんじゃないか

835 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/20(月) 21:48:14.27 ID:WRVdwYKZ0.net
昔から戦略を、立て発表するだけで
やりきる力は、まったくない
店も、旗ふれど誰も踊らず
だけどね

生き残りの店には、販路がある
パナソニックには、販路がない
電材やには、販路がある

836 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/20(月) 22:31:15.05 ID:6fq8lhaXa.net
パナより小さいタカラやクリナップにブランド力では勝てない モノの良し悪しがやっぱり基本
世の中、意外とみんなよく知ってる

837 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/21(火) 06:46:54 ID:7nNWPjlVa.net
委託販売だとどこの店でも同じ価格だけど、品薄商品を廻してくれる店と廻してくれない店で差をつけられるかもな。

838 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/21(火) 08:39:55.95 ID:dM1bj7vJ0.net
そんな操作されるの面倒臭いからみんなネットに逃げたんだぞ
価格も在庫も納期も全てハッキリしてる

839 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/21(火) 21:12:45 ID:nHO8Jyur0.net
>>838
コレ

840 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/21(火) 22:15:44 ID:h2hcKv0U0.net
世知辛い世の中や

841 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/23(木) 05:24:01.77 ID:dLxS0vyH0.net
EEスイッチ無いし

842 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/23(木) 06:18:11 ID:7U/wqBg/0.net
パナのエアコンが
ホムセンのトップブランドに
なりました。
はっきり言って売れまくってます
安いですね
ポンコツ工事やフル回転ですね

843 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/23(木) 16:45:22.16 ID:ESVkfU/o0.net
>>841
8113廃盤にしたの解せないわ

844 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/23(木) 18:57:00.22 ID:85xRcxK40.net
オーデリックか東芝でええやん

845 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/24(金) 16:33:51.18 ID:OKhTeubk0.net
6813じゃあかんのか?

846 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/25(土) 07:43:01.72 ID:h2fg6uQ50.net
安い中華はどうなん?
600円位で尼に大量に出てるけど
見た目いっしょやからこれ多分同じ工場やな

847 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/27(月) 00:28:55.26 ID:RZdUw2sK0.net
便器の処理に困ってる。
皆さんどないしてますのん?

848 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/27(月) 20:59:49.90 ID:XUTCjOZL0.net
金物全部取り外して中間処理業者に自分で持っていくか
2トン車煽り立てて1台分の混載ゴミで6万の業者に頼むか
軽トラ煽り立てて1台分の混載ゴミで3万の業者に頼むか
いつもそんなとこ
とりあえず貯めてから考えてる

849 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/28(火) 00:23:08.69 ID:Bk9ZovaH0.net
>>847
割って捨てれば?

850 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/29(水) 12:17:15.72 ID:DU+lcKFbaNIKU.net
昔液晶テレビ買替えB管回収軽トラ積込時手を滑らせて
落として粉々にしてしまった。
リサイクルは引き取ってくれず市の燃えないゴミに出した事があった。

851 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/29(水) 17:45:59.74 ID:V0SWeWm50NIKU.net
うちの地区は45リッターの袋に入れて有料ゴミシール貼れば持ってってくれるよ
周りに他業種の店舗あるけどシール貼ってるのうちだけやw

852 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/30(木) 17:50:34.35 ID:/IIJ37du0.net
テレビ引き取ってくれと言われて行ったらバラバラに分解されてB管だけ残ってた
メーカーも型番もわからないので家電リサイクルで処理するのはできないと断った

853 :目のつけ所が名無しさん:2022/06/30(木) 21:44:31.05 ID:PKxmKJoY0.net
買ったところに依頼してくださいで終わりやろ
わざわざ行かんでも

854 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/01(金) 12:55:42.67 ID:qbbWyKt7M.net
Pフェアあづいよー

855 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/08(金) 01:56:07.30 ID:VleM9VsV0.net
もう10年以上売出しなんてやってないけど
記念品とか何あげてんのかな?
昔は京都の抹茶の食パンとかあげたなw

856 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/08(金) 10:43:34.83 ID:4yTlGaHm0.net
うちもネット仕入れ中心になって早10年
売り出しやらなくても全く問題ないわ
普段からちょっとした景品は持っていってるし巡回訪問もやってない
なのに忙しすぎて今ウンコしながらレスしてる

857 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/09(土) 12:10:14.44 ID:sfV3EbTF0.net
LECの仕入れも小物と部品だけになっちゃったな
品薄の物 聞いてもたいがい無いしな

858 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/10(日) 09:50:18.83 ID:fqnzUDfS0.net
とにかく問屋のくせに在庫がない
在庫あれば高くても取るのに無いんだから

859 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/13(水) 15:22:07 ID:Uwyv6feH0.net
こないだネットでどこも無かったものが
LECにあったよ 助かったよほんと

860 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/14(木) 01:12:35.87 ID:eWmMKARqa.net
一生分の運を使い果たしたな笑

861 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/14(木) 07:23:38.65 ID:XK5Fn/lwM.net
生産終了でもネットで探す前にLEC叩くと在庫復活してたりするよ

862 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/14(木) 09:36:52.76 ID:+QJ/9O/hd.net
んなもん基本中の基本
使えるものは全て使う

863 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/18(月) 13:33:15.67 ID:l/MqRF9R0.net
しかし今年はエアコンが
動かんな 特に一般家庭が
動かん

864 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/18(月) 16:27:06.89 ID:UJxPHknl0.net
うちは去年と同じくらいでてるわ
ただ去年まではEXが半分くらいだったのに値上げの影響か今年はXSからFまでまんべんなくって感じ

865 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/18(月) 16:32:34.84 ID:Mt70Acz20.net
6月はロックダウンの影響でエアコン不足になり街電大忙しのニュースあったが
7月はそれほど売れてないな

866 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/19(火) 08:12:48.76 ID:CahUGkGs0.net
在庫不足してないのバレたからなw

867 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/19(火) 09:18:49 ID:Suvm36NE0.net
ほぼほぼ一緒 ホームセンター
のメインにパナソニックのエアコンが、置かれているのは、誰の戦略なんだろう?
値段統一とか 正反対じゃない?

868 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/19(火) 09:29:58 ID:BFR7KjqK0.net
ソニーが直販サイトでそこそこ安く売ってるから
パナも真似したらいいのに
元が真似した電器なんだから

869 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/29(金) 20:38:42.62 ID:+N320NKk0NIKU.net
冷蔵庫の品薄なんとかしてくれorz

870 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/30(土) 13:34:41.81 ID:JsfaQK3s0.net
>>869
そんな時は貸し出しでしのげ!
俺なんて電話機やTV、洗濯機、冷蔵庫、掃除機なんかは貸し出し用を用意している
みんなそうやってしのいでいるんじゃないか

871 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/30(土) 13:52:43.71 ID:ZdmGl8890.net
アイリス売ったらえーんちゃうん?

872 :目のつけ所が名無しさん:2022/07/30(土) 15:02:35 ID:1N5DsmGR0.net
お客さんから差し入れでもらうお茶が8割くらい「伊右衛門」なんだけど
大キャンペーンでお買い得になってるのか?

873 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/02(火) 16:41:01.12 ID:3yuoKZ7z0.net
本日39度。エアコンの効きが悪いっていう連絡が結構来るわ

874 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/02(火) 18:10:20.90 ID:tqNFgDo90.net
>>873
あるよね
6畳の部屋で西日が当たるし隣も冷やそうと戸を開けているから実際はもっと広くて12~14畳位の部屋になっていてそれを22で冷やせないとか言ってくる
付ける時に西日が当たるからもう少し能力のあるのをって勧めているのに大丈夫って言っておいてこれだよ
ちゃんと説明して理解してくれればいいけれどそういうのに限ってそんな話は聞いてないとかいうんだよ

875 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/07(日) 13:33:18.81 ID:iZ70PxxsM.net
爺さん「今日は出掛けるから明日にして」

~数時間後~

爺さん「ずっと待ってるんだけどまだ来ないの?」

↑最近こんなのばっかり。゚(゚´Д`゚)゚。

876 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/17(水) 14:55:37.52 ID:YpC0rr6Ud.net
節電のためエアコンを28℃設定にして感染予防で窓開けて
部屋にいるのは一人、年寄りはどうしたらいいのか分からなくなってるな

877 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/22(月) 19:26:28.78 ID:CXWbIJJI0.net
横浜のショップ店に高齢者の車が突っ込んだみたいね

878 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/23(火) 13:19:46.39 ID:WNHT7zgi0.net
>>877
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe7df843ea04f19cde8ad19d8cb1cb433b32419
これか
キレイにしてる店舗だけに気の毒

879 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/23(火) 18:48:33.33 ID:Fv7BOIAv0.net
>>878
たしかに綺麗にしているお店だな
当店も見習わないととは思うけど商品の動きが悪すぎて展示品を設けられない
と言うか開店休業みたいな状態の店に商品なんて並べられない
ずっと店番してお客さんが来店してくれればいいけどほとんど俺が外回りで出ているからな
かといって店番頼めるほど売り上げも無いし・・・

880 :目のつけ所が名無しさん:2022/08/25(木) 16:15:07.04 ID:EwSl+v570.net
建物のダメージが大きいらしい

881 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/14(水) 09:27:11.25 ID:49a+Scqjd.net
数十年前のここは、今話題の旧T教会ぐらい仕入れ先とバトルしていた。

882 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/14(水) 09:43:41.10 ID:xwDYNEs00.net
委託販売の話、どうなった?

883 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/15(木) 18:59:18.66 ID:H7A4K0RC0.net
ネットより正規ルートが安くなりつつあるな
ジャパネットと縁を切ったり
変革してるのは、間違いなーし

884 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/15(木) 20:58:31.45 ID:artQDkHv0.net
ホームセンターでのエアコン
パナの裾物展示が目につくようになった。
前ならコロナとかだったのに・・

885 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/17(土) 08:16:10.46 ID:9vuaNwON0.net
>>883
それはコロナで品薄のせいだからでしょ

886 :目のつけ所が名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドラム洗の新製品販売価格40万越え

887 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/17(土) 17:05:13.84 ID:+++Y4X1/0.net
ダイキンやジャパネット
次にヤマダがくるかも?
激しい値引き、要求が商売仲間として 共存共栄が
無理だったのじゃないかなー

888 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/18(日) 11:08:10.65 ID:v/0kFy9q0.net
>>887
何言ってるの?

889 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/20(火) 10:06:31.62 ID:Lvh5qiXO0.net
後継者も大半が継ぐハラになってる

890 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/20(火) 19:11:38.89 ID:Fd4Ec1M+0.net
台風で被害出てる地域の電気店は忙しいでしょ

891 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/21(水) 07:58:29.04 ID:BvgU6Tl30.net
>>890
そんなところは電気屋自身も被災しているって訳で忙しいから良いとは・・・

892 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/22(木) 09:09:38.40 ID:NC3RlDz10.net
グループについて
教えて欲しい。

893 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/22(木) 15:05:59.09 ID:KPBJLtqi0.net
うちはグループじゃないけどパパママや個人では得られないスケールメリットは大きいでしょ
仕入れだけじゃなく、イベントとか求人、情報交換とかもできるようになるし
グループによって入会の基準があるみたいだからどこでも入れるわけではないみたい
仕入れの規模が少なすぎたらダメとかあるみたい
詳しいことは担当営業通してきいてみるとか

894 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/22(木) 17:47:21.05 ID:HbWq2FMp0.net
同業者の情報ってそんな必要かね
ほぼネットで完結する時代になった
リコールが発生しても販売店よりまずはプレスリリースされるし
何かの資格講習とかそういうのも各所のサイト見ればいいし
価格情報もネット通販やホムセン見ればいいし
面白現場話は商組の新聞よりハッシュタグのクソ現場っての見ればいいしw

895 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/26(月) 19:03:54.36 ID:tp5LyQ980.net



896 :目のつけ所が名無しさん:2022/09/29(木) 20:28:09.02 ID:SdmOacuQMNIKU.net
パナソニック子会社 資格者配置せず法令違反で工事2万件以上 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664448616/

897 :目のつけ所が名無しさん:2022/10/01(土) 11:57:34.29 ID:ZBMchRaF0.net
古くさい、商品が高い、商品数が少ない、価格にポイントが付かない、色々なクレジット会社が使えない、年寄りだけのお店っぽい、時代遅れな商売。
問題点が多数ある

898 :目のつけ所が名無しさん:2022/10/06(木) 17:23:09.14 ID:02Wc5Scn0.net
委託販売になったら返品できるんはいいけど
そもそも人気商品とか小さい店でも欲しい時に入るんかね?

899 :目のつけ所が名無しさん:2022/10/18(火) 03:55:57.10 ID:aj7UhRLf0.net
紙の保険証2024年秋廃止
2024年新紙幣
2024年問題

900 :目のつけ所が名無しさん:2022/10/18(火) 20:14:34.19 ID:xndkmm2p0.net
それでいいよ
全部ウェブ登録にすればインチキもできないし
メーカーもリコールで素早く対応出来るし

901 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 15:46:35.08 ID:vfyviIi+M.net
忙しい?

902 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 16:29:56.26 ID:UnEKWa660.net
>>901
売れてないけど忙しい

903 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/20(火) 22:13:38.77 ID:Zvovqn5z0.net
寂しいの?

904 :目のつけ所が名無しさん:2022/12/21(水) 23:18:50.26 ID:FBSLPJ4x0.net
くっそ忙しい
防犯カメラの受注が止まらない

905 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/10(火) 12:11:28.15 ID:Ex9SQbzzM.net
クラウド止まるとどうにもならんね

906 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/10(火) 12:43:59.79 ID:WQOh8MUh0.net
PCはダメだけど、ipadならクラウド使えるよ

907 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/10(火) 13:16:00.27 ID:Ex9SQbzzM.net
Vは認証入りのiPadでもダメだった

908 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/10(火) 15:05:51.80 ID:Wx4C/OOHr.net
レジ使えないのは不便だ
店売り多いところは大変でしょ

909 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/10(火) 15:29:48.87 ID:6WRFi/ksM.net
>>908
Vクラウドとレジに何の関係が?

910 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/10(火) 15:32:49.46 ID:n5Lhuy2F0.net
>>909
ヒント POSレジ

911 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/10(火) 15:51:32.70 ID:khF98xYpM.net
ブラウザ上でレジ機能が動くのは画期的なんだけどね
いざこうなった時に何時間も使えないのは流石にまずいよ

912 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/10(火) 16:31:53.58 ID:6GCVH5byM.net
直ったっぽいな

913 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/10(火) 17:10:30.77 ID:cYVH9/A90.net
>>910
クラウド連携POSレジって開発途中で結局頓挫したもんだと思ってたけど導入してるお店なんてあるのか

914 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/10(火) 19:20:49.38 ID:BsxhA1mhM.net
うちは7~8年前からそれだな

915 :目のつけ所が名無しさん:2023/01/12(木) 12:47:42.20 ID:bqXLBdKhM.net
「テレビが故障してW杯が見られない」「家の電話の音量を大きくして」不要不急の110番通報が35万件 “1.3倍”に急増 警視庁★2 [煮卵オンザライス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673272614/

916 :目のつけ所が名無しさん:2023/04/21(金) 15:12:08.34 ID:C3Ri8NyDd.net
最近、それなりに売った商品のリコールを報道で初めて知るパターンが多いんだが。

917 :目のつけ所が名無しさん:2023/04/22(土) 12:02:10.09 ID:xSDNYmgc0.net
以前は何日か前に教えてくれてたんだけどな
最近は担当営業も直前まで知らされていないみたい

918 :目のつけ所が名無しさん:2023/04/22(土) 18:07:12.22 ID:raAqQUMU0.net
ちゃんと告知前にあな街サイトでアナウンスがあったと記憶している
それより除湿器の発注が出来ないってどういうこと!
発注を止めるのは分かるけどとりあえず発注させてくれれば待ってられるけれど発注自体を止められるとお客さんになんて言えばいいんだ?って話
古いのを買い取るって言うけど「じゃあ新しいのを持ってきて」って言われても何もできないじゃん

919 :目のつけ所が名無しさん 転載ダメ:2023/04/23(日) 13:59:55.25 ID:GCx35eDh0.net
価格指定商品は
LECとしてどうなの?

920 :目のつけ所が名無しさん:2023/04/24(月) 12:43:53.12 ID:Wk9Gxc0Fd.net
>>918
年末までストップだから他メーカー売るしかないね

921 :目のつけ所が名無しさん:2023/05/07(日) 13:05:05.29 ID:KQDS96Ef0.net
東京ゼロエミの申請サイトデザイン糞だな
とっ散らかってるしスマホで横スクロールさせるとかアホやろ

922 :目のつけ所が名無しさん:2023/05/07(日) 15:30:30.39 ID:nTwFlXsed.net
家庭用エアコンって爆発するんだ。40代作業員が爆症。 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683434951/

923 :目のつけ所が名無しさん:2023/05/08(月) 10:40:47.05 ID:yVjvBXLI0.net
卸価格統一っていつからやるのよ

924 :目のつけ所が名無しさん:2023/07/27(木) 17:41:42.16 ID:gCxX8X8p0.net
二ヶ月以上レスなしって初めてじゃねえか?
エアコンで忙しいのか?
ネタが尽きたのか?

925 :目のつけ所が名無しさん:2023/08/27(日) 03:44:17.04 ID:1JSRPZOi0.net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

926 :目のつけ所が名無しさん:2023/11/23(木) 03:41:26.69 ID:yiBZdPFW0.net
パナソニックのお店

927 :目のつけ所が名無しさん:2023/11/23(木) 03:41:40.99 ID:yiBZdPFW0.net
パナソニックのお店

928 :目のつけ所が名無しさん:2023/11/23(木) 07:51:00.99 ID:m6PH3gefO
仮想通貨やってる奴いるか

929 :目のつけ所が名無しさん:2023/12/07(木) 00:39:18.82 ID:9I8VAyRY0.net
■関係団体
全国電機商業組合連合会(全国電商連/全電商連/ZDS)※地域電器店(街の電器店)の業界団体、沖縄県を除く46都道府県商業組合(商組)の全国組織
ttps://www.zds.or.jp/

■地域電器店向けフランチャイズチェーン(FC)・ボランタリーチェーン(VC)
●独立系
アトム電器チェーン 運営:株式会社アトムチェーン本部<FC>
ttps://www.atom-denki.co.jp/
全日本でんき屋ネットワーク協同組合(Dj-net)<VC>
ttps://djnet.or.jp/

●大手家電量販店系
【エディオングループ】運営:株式会社エディオン<FC>
ttps://www.edion.co.jp/business/home-appliance-sales/fc
・エディオンファミリーショップ(EFS) 家電販売が主の小型店舗
・エディオンサポートチェーン(ESC)   家電販売を兼業する小型店舗

【ヤマダホールディングス(旧・ヤマダ電機)系】
コスモスベリーズ株式会社(←株式会社豊栄家電)<FC/VC>
ttps://www.berrys.co.jp/
<VC形態の加盟店>
・ベリーズ・フレンド・チェーン(BFC)
・エレクトリック・コンサルティング・マネージャー(ECM) ※一人事業者向け
<FC形態の加盟店>
・コスモス・メンバーズ・ストア(CMS)
・フランチャイズ・ボランタリー・チェーン(FVC) ※レギュラー店、旧・豊栄家電の加盟店
・フランチャイズ(FC) ※旧・コスモスヤマダ電機の加盟店

ベスト電器(運営:株式会社ヤマダデンキ(←株式会社ベスト電器))<FC>
ttps://www.bestdenki.ne.jp/corporate/franchise.html
・ベストフレンドショップ(BFS) ※旧・ベスト電器の小型FC

930 :目のつけ所が名無しさん:2023/12/26(火) 21:03:12.16 ID:aE3Aukvb0.net
だれだ キャッシュバックを嘘の申告で大金を盗んだお店は? 
ほっておけない事案だと思う 詐欺の可能性が有り、公表が必要だな

931 :目のつけ所が名無しさん:2024/01/07(日) 10:39:09.37 ID:YOONcp6/d.net
いつまでlecはあるのか

932 :目のつけ所が名無しさん:2024/01/21(日) 01:04:23.27 ID:8hvFDhJu0.net
■建設業の関係団体
【全日本電気工事業工業組合連合会(全日電工連/JEEF)】
電気工事店(電気工事業法に基づく電気工事業者)の業界団体、事実上登録電気工事業者の団体、都道府県工業組合の全国組織
www.znd.or.jp/

【一般社団法人日本電設工業協会(電設恊/JECA)】
電気設備工事業者(建設業法に基づく電気工事業)の業界団体、事実上電設サブコンの団体、48電業協会の全国組織
www.jeca.or.jp/

【一般社団法人日本冷凍空調設備工業会(日設連/JARAC)】
設備店(冷凍空調設備業者)の業界団体、全国37団体(工業会・協会)の全国組織
www.jarac.or.jp

【全国管工事業協同組合連合会(全管連)】
管工事業(給排水、空調等)の業界団体、事実上指定水道工事店の団体、各地域の管工事業協同組合の全国組織
zenkanren.jp/

【一般社団法人日本CATV技術協会(JCTEA)】
アンテナ・共同受信機器の製造・施工・販売、ケーブルテレビの施工、電波の測定などの業界団体
www.catv.or.jp/jctea/index.html

933 :目のつけ所が名無しさん:2024/01/21(日) 02:17:38.97 ID:8hvFDhJu0.net
エアコンラインナップ一覧表
■パナソニック
・壁掛>737-738、ハウジング>741、関連リンク>739-740
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1687805539/735-739
■ダイキン工業
・フルラインナップ>8-11、壁掛の簡略版>15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1703584628/7-15
■三菱電機(霧ヶ峰、霧ヶ峰 Style、ズバ暖霧ヶ峰)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1694928599/550-551
■日立グローバルライフソリューションズ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1695699198/329-330
■富士通ゼネラル
・関連リンク
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1594529734/523-524
・ラインナップ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1594529734/549
■東芝ライフスタイル
・関連リンク >1、旧製品関連>4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1691156004/1-4
・フルラインナップ2018〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1691156004/48-49
■シャープ
・関連リンク>450-451、フルラインナップ>453
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1438092832/448-451
■三菱重工サーマルシステムズ(ビーバーエアコン、暖ガンビーバーエアコン)
・関連リンク>603-604/604、フルラインナップ>607
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1468985099/601-605
■コロナ
・冷暖房タイプ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1595751804/167-168
・冷房専用タイプ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1499606285/258-259

934 :目のつけ所が名無しさん:2024/03/02(土) 22:27:44.48 ID:lOyDuJXl0.net
パナのカタログ、改悪すぎるやろ
何だリーフレットって

935 :目のつけ所が名無しさん:2024/03/03(日) 13:24:42.75 ID:On1mlQSQ00303.net
商品をズラリと並べた量販だとカタログはそれほど重要じゃないらしいけど
地域店にとっては商品説明がしっかりしたカタログ無ければしんどいよな
タブレットだけじゃ説明しにくいし手渡しできない

936 :目のつけ所が名無しさん:2024/03/03(日) 21:41:38.03 ID:tysItMZo00303.net
破竹の勢いで出店し続けてるシャトレーゼはフランチャイズだけど
ロイヤリティは取らず本部の売上は卸売だけだと
羨ましい限りだ

937 :目のつけ所が名無しさん:2024/03/04(月) 13:25:25.45 ID:hYgLMCX+0.net
商談は特選カタログだけでほぼ事足りるけど
細かい特徴や機能を知りたいときは商品カタログ必須
紙ベース無くしてもWEB版だけでも残してくれればまだましなんだけど

938 :目のつけ所が名無しさん:2024/03/05(火) 10:23:13.42 ID:jNRZgAIO0.net
そのWEBページがまた糞みたいな作りなんだよな
やたらめったらスクロールさせて
画像デカデカ載せてアホやろほんま

総レス数 938
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200