2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷風機・スポットクーラーのスレpart9

1 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 15:41:42 ID:q9gest6w0.net
冷風機・スポットクーラーのスレpart8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1591425266/

2 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 15:44:51.05 ID:q9gest6w0.net
>>1


3 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 16:04:21.22 ID:V/Htbvr10.net
過去スレで分かったこと
(001)
どこクーとは冷風・衣類乾燥除湿機のことで
正式名称「どこでもクーラー」のことである
2種類の機種があり亜種もあるが
 除湿能力10LのCW1020
 除湿能力14LのCW1420
がある
冷風能力はCW10XXが-10度で、CW14XXが-11度となりCW14XXの方が能力が高い
室温を下げる能力は6畳部屋だと不足しているが

(a)排気ダクト等で室外に排気する
(b)(a)だけでなく吸気ダクト等で室外から吸気する
(c)ダクトの断熱や、吸排気ダクトの圧損を考慮する
この(a)(b)(c)で冷えるか冷えないかが違ってくる

(a)をしないで外に排気しない運用で室温が下がらないと過去何度も報告されたが
当たり前である
理科大好き少年なら小学生でも気が付くことかな ?
だから誰もいちいち断らない

4 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 16:10:59.30 ID:V/Htbvr10.net
(002)
たっつんとは、トヨトミのスポット冷暖エアコンのことで
正式名称「TAD-22KW」である
スポット冷風機「TAD-2220」もたっつんではあるが
当スレではマイナーなため、たっつんといえば「TAD-22KW」となる

「TAD-22KW」と「TAD-2220」との違いは「TAD-22KW」は排熱用吸気ダクトが標準装備されていることである
ちなみに現状、排熱用吸気ダクトを持っている機種は「TAD-22KW」だけである

5 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 16:19:16.95 ID:V/Htbvr10.net
(003)
まっくんとは、ナカトミの移動式エアコンのことである
2種類の機種があり、正式名称は
 MAC20 冷風能力2.0kW[50Hz]/2.3kW[60Hz]
 MAC10 冷風能力0.41kW[50Hz]/0.43kW[60Hz]
がある
MAC10は、当スレではマイナー気味なので
まっくんと言えばMAC20と考えてよいだろう
ちなみに、排熱用吸気ダクトが無い為効率は少し落ちる
どこクーと違い排熱用吸気ダクトのDIY報告がまだ無い

6 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 16:31:37 ID:V/Htbvr10.net
(004)
どこクーにおいて、過去スレで良く言われてループした議論
「メーカーが『運転中に室温があがります』『締め切った部屋で運転すると、排熱により室温が上昇します』『部屋全体を冷房することはできません』と書いている」
というのがあるが

(001)に書いた通り、締め切って外に排熱しなければ室温が上昇するのは当然である
(そうでなければ、エネルギー保存則にやぶれが生じることになる)

2畳程度の冷風能力のどこクーで「部屋が冷える」と言ったら大事である
コロナは当然そんな詐欺会社ではない

この話を過去スレでは延々とループしていたので省略したい

7 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 16:38:09 ID:V/Htbvr10.net
(005)
どこクーでね排熱側の吸気の対応は過去スレにでているので
参照してください

円筒形フレキダクトで作る場合は、長さと径に気を付けてください
足りないと排気の風が足りなくなります
その結果本体が熱を持ったり、冷気が室温あるいはそれ以上に高くなります
基本的にダクトは出来るだけ短く、できるだけ太い方が効率が上がります

どこクーの標準ダクトを基準にすれば想定できるでしょう

8 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 16:41:27 ID:V/Htbvr10.net
(006)以降
今日は力尽きました
枝葉は誰か補ってくれるか
後日気が向いたら追記します
これをスレ番号で指して新規視聴者に提示すればループが減るでしょう

9 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 16:49:35.83 ID:V/Htbvr10.net
>>997
>どこクーだのたっつんだの
>いい加減品番書くようにしろ
>あとどこクーの吸気やダクトの改装の有無くらい書かなきゃなんの参考にもならん

それは997の主観
だれも追随しないところを見ると
>いい加減品番書くようにしろ
これに需要が無い

金をもらってスレ書いている訳ではないから
こんな事言われても面倒なやつだなと思われるだけ
ただのわがまま

>あとどこクーの吸気やダクトの改装の有無くらい書かなきゃなんの参考にもならん
これなんかは、お願いするのは自由
命令口調は社会人としては異常

10 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 16:53:33.72 ID:q9gest6w0.net
【参考】 しばしば出てくる機種

あやしげな名称について
このスレで機種名に変な隠語を使っている場合は、以下の機種のようです。

どこくー:どこでもクーラー CDM-1020 コロナ社
https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier/1020.html

たっつん: TAD-22KW トヨトミ社
http://www.toyotomi.jp/products/air-condition/spot/tad-22kw/

まっつん: MAC-20 ナカトミ社
https://www.nakatomi-sangyo.com/aircon/mac-20.html


そのほか

MAC-10 ナカトミ https://www.nakatomi-sangyo.com/minicooler/mac-10.html
YNMC-5B ユアサプライムス https://www.yuasa-p.com/shopdetail/000000006364/ct10

TAD-2220 トヨトミ http://www.toyotomi.jp/products/air-condition/spot/tad-2220
PCE-221G アイリスオーヤマ https://www.irisohyama.co.jp/products/electrical-appliances/large-appliances/air-conditioner/portable-air-conditioning/portable-air-conditioning

IPC-221N アイリスオーヤマ 同上

KEP215R 広電 http://www.koden-j.co.jp/koden/cat08/05.html

11 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 17:15:21.56 ID:V/Htbvr10.net
どこクーは説明されなくてもわかるな

12 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 17:28:59.74 ID:2AqSO/bCM.net
愛称に文句言ってる奴はアフィカスだから相手にしなくていい

13 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 17:34:54.72 ID:SvoFebNj0.net
まっくん使ってるけど寒すぎる
窓位置と家具の関係で部屋のコーナーに置けず結構どこにいても風を浴び続けてしまう
ルーバーでは大して風向コントロール効かないから置き場所で調整するしかない
止めてしまうと蒸し暑くなるのでとりあえず春秋用のパーカーはおってしのいでます

14 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 17:40:56.73 ID:V/Htbvr10.net
>>13
冷風口に小型扇風機を置いて
部屋を風がぐるぐる循環する様にしたらよいのでは ?

自分のいる場所と反対方向に風向きを向ければ
室温が下がりすぎなければ寒くはないと思う

小型扇風機は3千円程度で良いのが買える

15 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 17:54:46.92 ID:V/Htbvr10.net
また嫌がられるけど言おう
今位の梅雨模様だと、どこクー最強 !!
32度程度まで対応できます

30度を超すと運用が難しいです
つけっぱなしが良しかな〜

16 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 18:00:45.48 ID:why6UbbA0.net
高いけどさ、閉め切って使うならたっつん: TAD-22KW トヨトミ社しかないでしょ

17 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 18:56:16.91 ID:7BW3NL6CM.net
>>13
除湿にしなさい

18 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 19:47:25.60 ID:KyItO8QM0.net
今年から、どこくーを使い始めているけど
冷風弱でも風量がすごい
標準、パワフルは一度も使って無い
現在、室温28.5度、湿度75%

19 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/25(土) 23:08:41.02 ID:V/Htbvr10.net
前スレ
>>977
>埼玉三郷店で199の時期のセール後に売り切れたのか、売り場から無くなってたのでセール終わったんだと思った

今日メガドンキ埼玉三郷店に行ったら sc-t2017 が2台売り場に置いてあった
199と同じ24800税別だった
情弱ですいません

20 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 00:20:07.46 ID:93rZDIh+KFOX.net
>>9
と言いながら>>6延々ループ回避の為連投説明ご苦労様です!

21 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 02:23:28.60 ID:t6hv6iDk0FOX.net
>>15
どこクーは除湿器だからね。冷房能力はゼロ

22 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 02:46:56.47 ID:vRLh7+JGMFOX.net
>>20
ここは寒い愛称で延々ループ
冷えない冷風機でも冷える様になる為のスレだからね、、

23 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 02:58:50.49 ID:GU3Sq2FmrFOX.net
本当冷え冷えですわ
冷える冷えないも改装有無、気温室温使用環境何も書いてないし
いっさい参考にならねーや
挙げ句の果てには冷風が出ないと😕

24 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 03:19:56.08 ID:93rZDIh+KFOX.net
どこくー冷風出ない冷房能力0は煽りだよね
本当に出てないなら壊れてるよそれ

25 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 03:29:46.87 ID:C4rZq5YHrFOX.net
>>18
パワー強い冷風機はもっと凄いよ
窓エアコンだと微風も出せるんだが

26 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 04:42:56.18 ID:6Ue7JT+gMFOX.net
冷たい風は出てるけど背後から熱風が大量に出て
結果暑くなる

27 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 06:14:53.46 ID:d2WlcLaV0FOX.net
>>18
どこクーもエアコンもあるけど、エアコンに比べたらそれでも風量5分の1くらいだな

前スレで中国製のハイパワー冷風機と比較してたような話あったけど、
どこクーはたぶん冷風能力0.7とか0.8kWくらいだと思うんで、
中華の安物の3分の1くらいのパワーしかないよ
まぁ消費電力見たら当然だけど

28 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 07:25:04.56 ID:h7rgG/IkMFOX.net
>>26
ダクト付けて無いんならそりゃそうだ

29 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 07:28:14.23 ID:h7rgG/IkMFOX.net
>>9
悪いがそいつの言う通りだわ
TADも吸気あるのとない機種じゃ別もんだし
ドコクーも何もせずの使用なのかダクトの自装、吸気口の取り付けで全く変わるんだからさ

30 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 07:54:21.02 ID:d4U2KuUbxFOX.net
>>19
まさかのご近所ワラタ

31 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/26(日) 22:54:28.10 ID:CnyfB1hV0.net
今年はまだどこクー活躍してる
湿度を取るのにエアコンだと寒くなるから梅雨が明けるまでは使える

32 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 00:18:40.67 ID:KKGtnG7Vx.net
どこクー1019は完全に締め切って除湿すると80→40%くらいまで下がるが、
ドアを少し開けて隙間に布をかけて排気を出したら75→65までしか下がらない。
6畳で稼働3時間。こんなもん?

33 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 00:19:29.98 ID:KKGtnG7Vx.net
あと除湿モードじゃなく送風や冷風にすると除湿力落ちるのかな?

34 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 02:51:31.55 ID:xxdM/nlA0.net
>>33
どこクーは結露をさせて除湿してるから送風では除湿しない

35 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 02:56:57.96 ID:xxdM/nlA0.net
>ドアを少し開けて隙間に布をかけて排気を出したら75→65までしか下がらない
これ冷風モードで運転している ?
除湿モードで運転している場合は意味が薄いよ
除湿モードで外に排気したら除湿済の空気を外に排気していることになるから

36 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 03:42:15.48 ID:feW0JIQeK.net
どこくーてコンプレッサー式だけど室温25℃下回っても除湿してくれる?
さすがに20℃位だとキツイとは思うが
後ろの自己排熱を再利用出来るみたいだが何℃だろうと除湿行けんのか?
コロナの窓コンのドライだと22〜3℃で70%位だと余り稼働せず少ししか湿度下がらんわ

37 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 06:44:18 ID:1q4MlKMG0.net
温度が上がると飽和水蒸気量も上がるので湿度は下がる
どこクーの排熱で室温あがるとそれだけで湿度は下がる
温度を下げながら湿度も下げるのはかなりパワーが必要

38 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 10:15:39 ID:xxdM/nlA0.net
>>36
>何℃だろうと除湿行けんのか?

どこクーでは無理
冷却側フィンの結露が霜になるから除湿できなくなる
12度位には氷点下になる可能性がある

>後ろの自己排熱を再利用出来るみたいだが
どこクーにはそんな機能は実装されていない

三菱の除湿器のMJ-PV240RXやMJ-P180RXあたりだと
冬でも運転できる機能がある

ただ、コンプレッサー式だと気温が下がれば効率は落ちていく
10度位になるとデシカント式の方がよいのかもしれない

39 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 10:25:50 ID:xxdM/nlA0.net
>さすがに20℃位だとキツイとは思うが

20度なら冷房したいと思わないだろうから
外に排熱する必要がなくなるからダクトを外して締め切って運転すればよい

40 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 10:34:25 ID:xxdM/nlA0.net
>コロナの窓コンのドライだと22〜3℃で70%位だと余り稼働せず少ししか湿度下がらんわ
22〜3℃まで室温が下がっているなら
どこクーでは冷房する必要ないから締め切って使えばよい

41 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 10:38:00.48 ID:xxdM/nlA0.net
除湿モードは、後ろからの排気を洗濯物に当てて乾かすときに使う
冷風モードでも除湿することに変わりがないが、前から冷風が出る
この冷風が気にならないか気になるかは人によるかも

除湿モードは冷却側の湿った空気が排熱側に回る
カビなんかを考えると除湿モードにするのが良いのかどうか ?

ただ内部乾燥でも冷却側の湿った空気が排熱側に回る
内部乾燥で1時間で乾ききるかどうか ?
乾ききるなら冷却側の空気は湿っている状態ではなくなる

42 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 10:42:29.88 ID:xxdM/nlA0.net
内部乾燥はカビ対策になるから冷房/除湿運転後に行った方が良い

43 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 16:14:06.79 ID:sU4fNW3X0.net
たっつんて分解清掃できますか?
ファンもフィンもきれいにしたいです

窓用エアコンの分解洗浄に疲れました
マンションのうちの前の廊下が窓用エアコンのせいでくさくなるのが嫌なんです
窓用エアコン使ってる他の家の前の廊下もくさいので気にしすぎるほどでもないと思うのですが

44 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 16:53:40.06 ID:QIRjZqoj0.net
オンボロ木造スカスカ屋根裏6畳、猛暑だと36℃ぐらいまで上がって何回か熱中症になったし猫もいるからちゃんと冷えるのがほしい
コロナのどこクーを買ってみたが除湿はいいけど冷やすのは無理があった(窓から排気はした)…エアコンは付けれない土壁・窓もサッシじゃなくて針金レールに木枠
・TAD-22KW
・TAD-2220
・MAC20
ここら辺なら冷えるかも…?と思ったが悩む。電気代も考えるとTAD-2220が無難かと思うがよく買われてるMAC20…?
それとも吸気もあるTAD-22KW?
部屋の出入口である引き戸から1階に降りると比較的涼しいので、そこから空気が入ると考えれば吸気があるTAD-22KWに拘らなくてもいい…?

考え方が合っているか分からないから助言もらえると助かる…

45 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 17:13:45.12 ID:x8rELzsC0.net
木枠 でも窓コンつけられるぞ

46 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 17:34:40.41 ID:Ebe+NsS6a.net
窓コンなら木枠にも付けられるし、3万円台で買える

47 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 17:38:13.74 ID:QIRjZqoj0.net
>>45
マジか、サッシじゃないとダメだと思い込んでたわ
そっちも調べて候補に入れてみる ありがとう

48 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 17:43:13.36 ID:1q4MlKMG0.net
屋根裏部屋だと敵は太陽だな
強敵だが頑張ってもらいたい(´・ω・`)

49 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 18:10:32 ID:QIRjZqoj0.net
44だが色々とありがとう 相談してみてよかった。
スポットエアコンしか選択肢ないと思ってたからまた窓コン込みで調べたいと思う
窓コン安いの助かるな…流木みたいにボロボロの木枠でも取り付けできそうなの探してみるわ!

スレチになるだろうからまたスポットエアコンで悩んだら書き込みします、ありがとう

50 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 18:48:51 ID:bz3wa/qo0.net
スレタイにあるように「冷風機」と「スポットクーラー」は別ものだから併記してある
「自転車」と「バイク」みたいにタイヤが二つで移動手段に使えるところは
似ているが機能に大きな差がある
冷風機とスポットクーラーはどちらも市場が小さいからひとまとめのスレになっているだけ
冷風機やスポットクーラーの愛称名だけ出して同列に扱い
混乱させる人と違いがわからず冷風機でもスポットクーラーと同じように冷えると
考えてしまう人がいるのは残念だ
テンプレを読んでから他の書き込みを読み込めばいいことだけど
どこクー/たっつん/まっつん/IPC-221N アイリスオーヤマ ・・・

30℃までは扇風機でどうにかがまんできても34℃ではエアコンが欲しい
そんな状況で冷風機は30℃超えると厳しい!と言われると
扇風機から冷風機を追加より
音のうるさい排熱ダクトの必要なスポットクーラーの選択しかないのかと思ってしまう
10万円配布で金銭的な問題がクリアされている今では冷風機のメリットが難しい

51 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/27(月) 20:51:04 ID:zPzGBmGXM.net
日本語でおk

52 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/28(火) 01:23:02 ID:SpS+deuc0.net
>>50
50の書いたことが間違いと言うつもりは無い

ただ自分は見え方がちょっと違う
(以下歴史的経緯で実用性のない話がつづく)

細かい違いを無視すると、どこクーはパワーの足りないスポットクーラーでしかない
だから冷風機と(冷風機以外の)スポットクーラーとは「自転車」と「バイク」と言うより、125cc以下の原付を含んだバイクと高速を走れる125cc超のバイク

冷風機は過去に流行った6畳くらいだとパワー不足になるような、家電風デザインの冷風除湿機の名前で
冷風機はドコクー以外にもシャープのコンビニクーラー、三菱のさらり、三洋のsad-XXX、トヨトミのクールドライ他たくさん在った
どこクーの他は2010年頃に撤退したか、冷風機としては使い辛い製品だけになり、結果どこクー 一択になった

冷風除湿機が過去の一時期、バズワードになったのでスレタイトルに付いただけだと思う
過去スレでは、どこクーはたんに冷風口のそばに寄り冷たい風を浴びる (つまりスポットクーラー) 使い方が推奨されていた
それに対してスポットクーラー然とした使い方に飽き足らない人が排熱ダクトや吸気ダクトを自作したりして工夫しだした

移動式エアコンは排熱せずに部屋を全く冷やさない使い方のスポットクーラーとは区別したい、売り手が後から作った言葉だと思う
実際パワーがあり、排熱さえすれば部屋が冷えるからスポットに限定することは必要性が無い

過去スレを最近になって初めから順に読んできたから過去の話が分かっただけで
どこクーを持っていたけど、窓コンが壊れるまで除湿機としてしか認識していなかった
どちらかと言うと自分は、全く冷えないと言う人に踊らされてたくち
冷静に考えると、全く(0.1度も)冷えないなんてバカげてるが考えもしなかった

スポットクーラーを狭い意味でとらえると、厨房の人や熱を扱う工場の人が熱射病にならないようにする
山善あたりが出している奴のイメージになる
たとえばこんなやつ
http://nakatomi-sangyo.com/aircon/sac-1800n.html
https://book.yamazen.co.jp/common/files/yamazenbook/YMS-183.pdf

53 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/28(火) 01:46:07 ID:SpS+deuc0.net
>音のうるさい排熱ダクトの必要なスポットクーラーの選択しかないのかと思ってしまう

2台持ちでもなければ、どこクーとパワーありの移動式エアコンだと
酷暑には、パワーありの移動式エアコンの方が無難と言い続けてきたつもり

>30℃までは扇風機でどうにかがまんできても34℃ではエアコンが欲しい

どこクーがあれば、32度位まで我慢する必要がなく快適にすごせる
(大部屋、輻射熱の酷い部屋除く)
逆にパワーがある移動式エアコンでは寒さに我慢しなければならないと過去に報告があった

どこクー押し話は2台持ちに対しての話で
過去に、窓コン所有の2台持ちの時に冷風機としてどこクーを使用していたら
「ガコン」音を簡単に回避して安眠できたと思うから
最低温度の設定での「ガコン」音の回避では非国民かもしれないし、健康にも良くない

あと、やり様があるのにどこクーで冷えないと言うのもモッタイナイ

54 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/28(火) 01:48:08 ID:SpS+deuc0.net
>そんな状況で冷風機は30℃超えると厳しい!と言われると

15で次のように言ったけど
>30度を超すと運用が難しいです
>つけっぱなしが良しかな〜
難しいのはスイッチを付けたり消したりするタイミングのことで
スイッチを付けても冷えてくるのは2時間後になるから
予測してスイッチを付けなければならないのが難しい
これを考えたくないなら、つけっぱなしが良いと言う事

55 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/28(火) 02:09:11 ID:SpS+deuc0.net
>>49
もう間に合ってない気がするが
屋根裏部屋とか直射日光が当たる部屋で
窓コンやたっつんで苦戦している話(パワー負け)を
Yahoo!知恵袋やblogで見かけた気がする
壁コンですら、ジャストサイズの畳数ではパワー負けする報告があった
(こんな環境でどこクーに歯が立つ訳がない3畳ボッチテント導入でも負ける気がする)

>窓コン安いの助かるな…流木みたいにボロボロの木枠でも取り付けできそうなの探してみるわ!

かと言って代案があるわけではない
何とか壁コンの大部屋用を設置できないものか ?

配慮して板で補強しているみたいだけど
結局穴をあけているから、壁の強度がさらに弱くなりそう
https://mind-gas.com/archives/29949

床置きエアコンとか、猫用ドア付サッシみたいなパネルを使用して
壁に寸鉄入れずに工事できないものか ?

56 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/28(火) 07:11:18 ID:8Fw1zijs0.net
cdm1019使ってるけど、流石に弱いな。1419ならまだマシなんだろうけど。
それでも冷風に当たっていればそれなりに涼しい。

57 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/28(火) 08:38:00.31 ID:SpS+deuc0.net
沖縄を除くと、今くらいの気温だと窓コンや廉価版壁コンや
パワーがあるスポットクーラーでは寒くなるので
cdm1019は良い方なんじゃないかな
電気代を考えないなら1419の方が良いけど

58 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/28(火) 19:04:18.45 ID:aKWCA5Igx.net
暑さはまだ窓開けと扇風機でしのげるレベルだけど、畳にカビが生えたからどこクーつけっぱなし
ほぼ24時間除湿か冷風で稼働してるから電気代が心配じゃ…3000円くらいかな。

59 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/28(火) 23:12:34 ID:eKIb0P7a0.net
最近の天気予報は梅雨明けをいつにするかで忙しいのか
天気予報が雑すぎる
関東で8月1日から7日まで最高気温32℃〜33℃でまとめすぎ
夕方はいいが夜は涼しい夏であってほしい
コンプレッサー音(ガコン?)が夜はうるさい

60 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/29(水) 16:00:02.92 ID:3tZatppi0NIKU.net
>>55
44です なんだか色々考えてもらってすまない、ありがとう。 
窓コンは一応コロナの冷房専用あたりかなと悩んでたが
壁コンですらパワー負けの場合アリと聞いて震えているところ

壁コン大部屋用理想だな…貼ってくれたページ参考になった
ただ自室はこれをざっと100年くらいボロくした感じなので工事に耐えられなそうだ

ここまでくると36℃→28℃まででも下がってくれればいいと思うが高望みしすぎかな…?
25℃まで下がってくれれば万々歳なんだが人と猫が熱中症にならない温度ならもうなんでもいい

やっぱり工事がいらないまっつんたっつん、窓コンのどれかになりそう。
窓コンの場合設置は北窓だからまっつんたっつんよりは冷える…と信じて夏本番になる前に購入決めようと思う

61 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/29(水) 18:04:22.64 ID:GIyYRgBqpNIKU.net
>>60
DIYで天井断熱したい感じ。

62 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/29(水) 18:11:24 ID:Ul+ntS6F0NIKU.net
サンコー、片手で持ち運べるスポットクーラー。室温検知センサーも搭載
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1263168.html
製品情報
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003583

こんなのもあるんだね。

63 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/29(水) 18:55:04.77 ID:UAG+j+obaNIKU.net
どこクー位の能力だけど、室温15℃以下でコンプレッサーオフする使用環境は限られるな。

64 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/29(水) 18:56:51.03 ID:1BpQJZiRHNIKU.net
>>61
サーモグラフィーか非接触体温計でも使ってどこが暑いのか調べなよ
屋根裏なんて断熱するより穴開けて矢切など設置して換気口作ったほうが冷えるよ
冬は寒くなるけどなw


https://i.imgur.com/N5zmywH.jpg

https://i.imgur.com/WT4qZ6a.jpg

65 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 02:11:24.02 ID:fMRUYfb60.net
>>62
>>63
冷風能力293[W]だから、どこクー10と比べると3分の1強位になる
本当にどこにでも持っていけそうだから、取り回しはどこクーに勝っているかな

どこクー10の昔のバージョンのコロナクールサロンで冷風能力が
 冷房能力  (50Hz)0.87KW(60Hz)0.98KW
どこクーのワット数での冷風能力は現在公表されていない

66 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 09:38:32 ID:8azTCnjZr.net
ドコクーのアマゾンレビューの評価が
ボロクソ過ぎて
中々買う踏ん切りつかないな、、

67 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 10:07:02 ID:fMRUYfb60.net
どこクーは買って、そのまま設置だと
冷房として効かないから、そういう評価になっても仕方が無い
エアコンも昔と違って高くないのもある

あと吸気ダクトを作って断熱もしても
超弱いエアコンなので、割り切りがないと満足できない

壁コン・床コンを設置できるなら
冷房目的なら絶対に壁コン・床コンの方がよい
消費電力がどこクーでも負けるから

68 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 10:18:09 ID:fMRUYfb60.net
廉価版エアコン保有者が、除湿目的だけで
どこクーを買うのは意味があるかも
(値段を置いておくと他の除湿器の方が除湿性能が良いものがある)

室温を下げずに除湿するのは得意なので
梅雨時のような寒いくらいだけど湿度が高い時期は重宝する
(むしろ締め切って使うと室温を数度上昇させることができる)

再熱除湿機能がある高級機種エアコンだと
それもクリアされているし、音も静音だから死角無し

69 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 10:25:03.72 ID:fMRUYfb60.net
今日みたいに、22度位だと
排熱吸気対策をしてしまった
どこクー使うと寒くなる

大した手間ではないけど
排熱吸気対策を外して窓を閉めて
締め切って使うのが億劫なので
タオルケットをまとって
寒さを我慢して使っている

70 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 10:45:39.80 ID:Z5JSMac+a.net
冷房能力2kwクラスを買えば間違いない

71 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 11:58:07 ID:fMRUYfb60.net
なんでもそうだけど
なにかを我慢するポイントを選択して買うしかない

窓コン ⇒ 騒音や電気代を我慢する (COPが悪い)
冷房能力2kwクラススポットクーラー ⇒ 騒音や電気代を我慢する
どこクー ⇒ いろいろDIYすること、効きはゆるやかなことを我慢する
壁コン ⇒ 工事の手間とお金を我慢する
      (引っ越しやリフォームを含めて金さえだ出せれば一番快適)

72 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 12:19:18 ID:6PDIMDuhp.net
どこクーに吸排気ダクトを付けて、コンプの出力倍、更にインバーター制御にして消費電力120w、冷房能力2kwでノンドレンモードも付けて5万なら馬鹿売れだ。

73 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 12:51:11.87 ID:fMRUYfb60.net
>消費電力120w
>5万
これが現実には不可能

妄想世界でいうと、除湿専用機のサラリ「MJ-PV240RX」で
冷風機能が復活させたら、インバーター付きで熱交換器も大きく効率がよい
ついでに「MJ-M120RX」のムーブアイも盛りこんで
さらに高効率、冷え方も早いと良い感じ
(要するに壁コンの人気機種の霧ヶ峰みたいなもんなんだけど)

ただ三菱は冷風機からMJ-100DX(2009年)から手を引いているし
「MJ-M120RX」のお値段も価格comで\78,800
魔法世界でもなし、現実世界では全部を両立させるものは存在しない
(赤字で企業がものを作ることはしないので)

74 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 12:57:47 ID:fMRUYfb60.net
20億円くらい出したら
東芝やシャープや旧三洋のアクア当たりに頼めば
お金以外全部取り込んだ
特注品がたのめるかも ?

75 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 13:20:14 ID:fMRUYfb60.net
20億つんでも
>消費電力120w
これは難しいかも

井戸水クーラーか
それとも熱交換器を車大の大きさで作り
しかも銀製(加工できるならダイヤモンド製の)にするとか
すれば可能かも ???

76 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 13:46:02 ID:Wun4dS/oH.net
キチガイが暴れてますね

77 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 17:58:58.39 ID:QeQrCWJO0.net
TAD-2220の在庫がきのう16個で今日急に7個まで減ってる
梅雨あけて本格的に暑くなってきたからみんな急に買い出したのかな

78 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 19:30:27 ID:ckjVw26/0.net
いよいよ梅雨明けで8月は猛暑の予報だし早く買わないとまずいな

79 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 20:16:01.68 ID:4Ze4eTPX0.net
そろそろ売り時?

80 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 21:07:07.61 ID:fMRUYfb60.net
そうだね
ヤフオクで15000以上でちょくちょく落札されている

26000以上で売り出して入札0の奴も多量にあるけど
価格COMの最安値を超えてる中古を買う人いるのかね ?

81 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 21:10:52.22 ID:dgIa1sFZ0.net
スポットクーラー、スポットエアコンって壁コンよりは長持ちするのかな?
壁コンがベストだとしても壊れやすい印象がある
昔の壁コンは長持ちしてたのに

82 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 21:12:25.73 ID:dgIa1sFZ0.net
大雨や台風時に使って壊れる様な窓コンは要らないけど

83 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 21:36:40.03 ID:fMRUYfb60.net
>>81
>昔の壁コンは長持ちしてたのに

高級機以外は純粋に近い中華製になり
さらに、東芝も折れて
三菱とコロナ以外は日本製が
見当たらない状態になったから納得感はある

でも、枯れてる家電のように見えるけど
高級機とか進化が続いているよう
省エネや快適除湿も今だに進化しているみたい
ここのポジションを中華が引き継げるのかどうか ?

84 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 22:13:17.55 ID:dgIa1sFZ0.net
>>83
多機能だから壊れやすいんだと思ってたけど品質の問題か
スポットクーラーは国内製造してるのかな?

85 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 23:28:22 ID:zxXv8TC/0.net
>>81
昔の壁コンは、本体の値段が高いのに比例して、工事費も高くてもそんなもんかと思われていたので
今よりも遥かに職人の腕も良く、手抜き工事もなかったから
配管工事の不手際起因のエアコン故障は少なくて長持ちだったんだよ。

今だと家電量販店の下請けで工事やらされてるのだと、一件1万円にもならないから雑な工事ばかり。
窓コンやスポットクーラーは、メーカー工場でしっかり作業してから出荷するから、配管起因のトラブル故障は少ない。

だから、今時の超安物のアイリスオーヤマあたりの壁コンでも、工事が超丁寧だったら、キチンと長持ちするぞ。

86 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 23:42:52.59 ID:zxXv8TC/0.net
>>83
東芝のエアコンは、東芝キヤリアという歴史もある業務用エアコンの超名門が
今でも家庭用の大清快とか製造してるよ。
なので、エアコンに限っては、東芝の家電はまだ死んでない。

東芝の家庭用エアコンの商品企画や開発をやってた部門は大幅縮小されて、
そこの優秀な人材がアイリスオーヤマに流れたりしてるから、以外と安物でも設計は優秀だったりする。

87 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/30(木) 23:56:12.88 ID:dgIa1sFZ0.net
確かに工事の素人に毛が生えた程度の業者はいたかな
免許もないのに分電盤で100Vを200Vに変えて、家電を何台もぶっ壊したのがいたし

88 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 00:15:51.75 ID:ePF7sDyA0.net
>東芝キヤリアという歴史もある業務用エアコンの超名門
これは知っているんだけど
全体的に品質が落ちたと聞いている
本体があんなことになったから影響が無い訳ないと思うけど

>大清快とか製造してるよ
数年前まで、大清快を選んでおけば正解の様な雰囲気があったけど
霧ヶ峰とか日立とかを押す人が多くなった気がする

>東芝の家電はまだ死んでない
死ぬまでは行っていないけど
これからも文部大臣賞を取るくらいの新技術の
論文出したりできるのかどうか ?

東芝メモリあたりは、今でも元気だけど・・・

あくまでも個人のイメージです

89 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 07:16:38 ID:ln7vIA070.net
かつてエアコン御三家といえば、日立・東芝・三菱だった
東芝が中華メーカーに買われてもはや素直に東芝は推せなくなった
もちろんハードウェアとしての出来は優れたものはあるんだが日系メーカーとしてのサポート体制も不安だし
例えば15年後に故障して安価に修理してもらえるか?みたいな。
三菱なら期待できるけど、中華は最低保証期間過ぎたらさようならみたいなさっぱりした対応になりがちでしょ。

90 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 08:12:13.40 ID:EPAoTLag0.net
>>89
15年後の修理なんて、どこのメーカーも安価でなんて無理
耐用年数超えてるし、部品の在庫だってずっとあるわけじゃないしさ

91 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 09:59:00.31 ID:nRT/ytDK0.net
>>89
ビル用業務用エアコンなら、20年ぐらい壊れず使うし、25年ぐらいは部品持ってたりするけど
修理となると元値が100万200万なのもあって、30万とか50万とかかかる。
一昔前だとそれでも直して使ってたが、今だと安くなった新品にした方がいいんじゃね?ってなってる。

家庭用、それも冷風機やスポットクーラーなんかだと、5年も使えれば十分だろうってメーカーは考えてそうだな。

92 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 13:24:26 ID:cR35v/P/0.net
アイリスオーヤマ嫌いだけど妥協して窓排気付きの奴注文した
秋にエアコン交換するまでの繋ぎ
(秋までに汚部屋を片付けないとw)

93 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 14:44:52 ID:y62P2Fp90.net
SKJ-RS08PAってどうなんだろ。消費電力がコロナのどこクー下位機種の2倍の消費電力だから
だいぶマシだとは思うけど。冷風能力はカタログ値0.7k(50ヘルツ地区で)。

94 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 16:51:37.04 ID:ln7vIA070.net
>>93
どこクーの10の冷媒量が175g、それは180g
たぶんほとんど一緒
つまりどこクーより効率悪いだけ

95 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 18:18:14.77 ID:9S/9Fxg6a.net
注文してたユアサのYNMC-5Bたった今届いた

96 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 21:22:14 ID:+1IM6QqO0.net
8月の1週目は30℃くらいだが、2週目の土日は35℃。いよいよ関東にも酷暑が来る
わが家のスポットクーラー活躍のとき
体温前後の気を失いそうな暑さを避けられる(ハズ?32℃までは快適だったが)
コロナは困り者だが10万円ありがとう!

97 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 22:00:08.78 ID:f9Rb5yaNa.net
来週の暑さでバカ売れ品薄
再来週、買えなかった人が熱中症でダウンと予想

98 :目のつけ所が名無しさん:2020/07/31(金) 23:23:58 ID:ADLYElgN0.net
明日は家にこもって検証してくれ

99 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/01(土) 00:12:33.67 ID:N1jk8tM20.net
>>93
>>94

94と同じ結論だけど

コロナクールサロン CD104i
 冷房能力 (50Hz)0.87KW(60Hz)0.98KW
https://www.corona.co.jp/box/download.php?id=145060126113

どこクー10は、クールサロンの後継版で除湿力も10リットルだから
冷風能力は同じと考えて良い

冷風能力も0.2KW劣っているし
(能力が低いクラスでこの差は大きい)
また消費電力が倍ということは
効率が倍悪いということ

どこクー10は、なにげに能力高いから
ちょっと追いつけてなかった
ただダクトがしっかりしているのは良い

100 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/01(土) 06:07:39 ID:okE5xrAI0.net
SKJ-RS26PAなら冷房能力高いぞ。50ヘルツ地区で2.1kwだし。
ただ3倍ほど電気食う。

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200