2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷風機・スポットクーラーのスレpart9

721 :目のつけ所が名無しさん:2020/08/21(金) 12:12:55 ID:nvYhf/lf0.net
たっつんはよく知らないけど
移動式エアコンが冷えないと言われるのは
排熱用の吸気をしていないのが大きいと思われる

そのタイプの移動式エアコンを持っているが
なにもしないで設置すると、冷えるのだが
冷気と熱気がマダラに混ざった空気が部屋の中にできる
これが気持ち悪い
よく言われる、排気分の外の空気の侵入のせいかな ?

あと吸気口から冷却済の空気を取り込んで外に捨てているので
主観だけど、外気侵入を含めると仕事の半分を捨てているようなものだから
部屋を冷やす能力は冷房能力の半分になりそう

>>671
>現状外気温35〜36℃を32〜31℃くらいまでは下げてくれるけど

どういう条件かわからないけど、ウチのドコくー14と比べると物足りなさすぎる
ドコくー14でも3度位は室温が下がるので冷房能力から言って
何かありそう

ウチのドコくー14では、外気吸気はしていて
配管ダクトを使用せずに空間パーティションしていて
圧損がありえないくらい空間を広くとっている
これも広義で言えばダクトではありますが
皆さまが頭に浮かぶようなダクトではありません

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200