2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伸展】ミドルボイス練習スレ92【閉鎖】

1 :バンドマン ◆d.fVhCkM8M :2015/03/28(土) 23:18:21.82 ID:dSjWkMTP.net
いろんなジャンルの歌を参考に正しいミドルを会得しよう

☆iPhoneで録音した音源(m4a)をmp3に変換する方法!
1.ボイスメモで適当に録音
2.それを自分にメールで送信3.メール開きファイルを長押し
4.オープンインでiCab Mobileに送信

5.http://audio.online-convert.com/convert-to-mp3 にアクセス
6.‘‘選択''をタップ、先のファイルを選択、convert fileをタップ
7.20秒ほど待つとhttp://i.imgur.com/PM380.jpgと出てくるのでOKを押すと変換完了!!

mp3変換は必要ありませんが、すると聞いてくれる人も増えるかも

iPhoneからのうp方法としてはdropbox(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/dropbox/id327630330?mt=8
を使った方法も有ります

pcなどからのうpは
http://wktk.vip2ch.com/
http://fast-uploader.com/
※前スレ
【伸展】ミドルボイス練習スレ89【閉鎖】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1427380921/

2 :ヘッドボイサー:2015/03/28(土) 23:24:55.07 ID:c/LiVxb9.net
バンドマン乙

3 :選曲してください:2015/03/28(土) 23:25:20.25 ID:wmWjhipd.net
バンドマンおつー

4 :選曲してください:2015/03/28(土) 23:26:16.42 ID:7xZCiCYq.net
中音はライブとかでステージ上のバンドが聴いてる音で、
外音はデカいスピーカーから出てる、客が聴いてる音な
中音は自分達が演奏しやすいように、外音は自分達が聴かせたいように作る

はえーすっごい
なるほどなーって感じ

5 :選曲してください:2015/03/28(土) 23:35:52.96 ID:YXrU7H2X.net
スレ立ておつ

6 :バンドマン ◆d.fVhCkM8M :2015/03/28(土) 23:41:16.69 ID:KDDxAtNc.net
デーモン閣下ってあれなんなん?凄まじいけど

7 :選曲してください:2015/03/28(土) 23:42:41.77 ID:7xZCiCYq.net
悪魔だよ

8 :選曲してください:2015/03/28(土) 23:47:15.63 ID:Rnzpzkh3.net


9 :バンドマン ◆d.fVhCkM8M :2015/03/28(土) 23:50:57.73 ID:KDDxAtNc.net


10 :選曲してください:2015/03/28(土) 23:53:37.78 ID:7xZCiCYq.net


11 :選曲してください:2015/03/28(土) 23:56:15.61 ID:9RD5CUBy.net
デビルボイサー

12 :選曲してください:2015/03/29(日) 00:16:58.73 ID:FE4AMkKK.net
地獄の皇太子しか知らないけどすき

13 :選曲してください:2015/03/29(日) 00:21:13.06 ID:OpbwEj99.net
悪魔とか言われてるけど天使みたいに綺麗な声だよ

14 :選曲してください:2015/03/29(日) 00:39:45.29 ID:pjRmi6Ke.net
天使のような悪魔の声

15 :選曲してください:2015/03/29(日) 00:44:06.35 ID:NGZ1zeaD.net
裏声を使うことを恐れてたらいつまでたっても成長しない
すべては材料に過ぎないんだ

16 :腹式ボッチ:2015/03/29(日) 01:05:57.10 ID:9Z1UJdrv.net
私の先生は実声が腹式できちんと出せないうちはファルセットに頼らない方が良いと言いますけどね

17 :選曲してください:2015/03/29(日) 01:09:34.42 ID:vAb3Zqjq.net
複式でも胸式でも肺から空気を送って声帯を振動させるのは変わらないんだから
ミドル習得する上で優先度は高くないんじゃないか

18 :腹式ボッチ:2015/03/29(日) 01:17:12.47 ID:9Z1UJdrv.net
>>17
医学的なことはよくわかりませんが腹式の声は響きがぜんぜん違うし滑らかに音が繋がっています
声帯を脱力し響かせる感じらしいです

19 :選曲してください:2015/03/29(日) 01:19:33.10 ID:l+wUaDIp.net
ボッチって腹式のチェストは完璧なの?

20 :腹式ボッチ:2015/03/29(日) 01:24:17.82 ID:9Z1UJdrv.net
>>19
チェストとか意識しません
それに以前に腹式がまだまだです

21 :選曲してください:2015/03/29(日) 01:25:58.99 ID:nKlXxM8K.net
腹式さん的にこれどうですか?
VANITAS
https://app.box.com/s/q6ivanfm4qup4c79f0dg5n77ba5h87ue
少なくとも低音とミドル域は腹式呼吸意識してます

22 :選曲してください:2015/03/29(日) 01:27:32.14 ID:l+wUaDIp.net
なんか腹式の時の声って頭の真後ろに灰が並行にあって
そこから息が吹き込まれる感覚なんだけど
そういう感覚ある?

23 :選曲してください:2015/03/29(日) 01:27:50.14 ID:yYS7VuM5.net
強化ファルセットってなんなの?

24 :選曲してください:2015/03/29(日) 01:28:10.53 ID:FE4AMkKK.net
胸式→肩や胸の筋肉に力が入るため喉も力んでしまい喉絞めになる
腹式→肺を下に膨らませるため 肩などに力がいらず喉が開き響きも良くなる
ミドル取得には好ましいって理解してるけど合ってるのかな

25 :腹式ボッチ:2015/03/29(日) 01:40:19.09 ID:9Z1UJdrv.net
>>21
全くの喉声という訳ではありませんが基本的に声を引っ張ってると思います
全音域そうですが特に高音が目立ちます
力を抜いて響かせる必要有りそうです

26 :選曲してください:2015/03/29(日) 01:46:45.35 ID:nKlXxM8K.net
>>25
ありがとうございます
高音は喉ガチガチなんでやっぱそうですよね

27 :腹式ボッチ:2015/03/29(日) 01:47:13.91 ID:9Z1UJdrv.net
>>22
でも腹式が出来てる人って少ないですよ
マサムネさんタイプのべったりした発声を意識していることも一因でしょうか

28 :選曲してください:2015/03/29(日) 01:48:05.85 ID:PgNU2ITA.net
毎日仰向けになって布団の中で発声してるけど、これやばい?
防音のためなんだ。響きが皆無だから、ある意味練習になるんじゃね?

29 :ばふぁりん:2015/03/29(日) 01:49:32.32 ID:wHeD8+ca.net
>>24
胸式だと喉周りが力みやすく、複式だと力みにくいってのはありますけど肺が下に膨らんだりはしません

30 :選曲してください:2015/03/29(日) 01:53:32.15 ID:l+wUaDIp.net
>>27
俺あて??

31 :選曲してください:2015/03/29(日) 01:57:45.22 ID:FE4AMkKK.net
>>29
あ、ばふぁりんだ
そうなの?詳しくは知らないけど腹式っていうのは横隔膜と腹筋に因る呼吸だから
下に膨らんだのを上記の二筋押し出すイメージで考えてたんだけどなー
http://www.splab.net/APD/F100/F100_07.webm

32 :腹式ボッチ:2015/03/29(日) 02:02:29.78 ID:9Z1UJdrv.net
>>30
はい

33 :選曲してください:2015/03/29(日) 02:06:59.76 ID:FE4AMkKK.net
>>32
ボッチトリつけないのって間違って消えたとか?
騙りが出た時に困るんじゃないの

34 :選曲してください:2015/03/29(日) 02:07:14.03 ID:l+wUaDIp.net
>>32
質問に対する答えおかしくねw?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200