2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伸展】ミドルボイス練習スレ92【閉鎖】

1 :バンドマン ◆d.fVhCkM8M :2015/03/28(土) 23:18:21.82 ID:dSjWkMTP.net
いろんなジャンルの歌を参考に正しいミドルを会得しよう

☆iPhoneで録音した音源(m4a)をmp3に変換する方法!
1.ボイスメモで適当に録音
2.それを自分にメールで送信3.メール開きファイルを長押し
4.オープンインでiCab Mobileに送信

5.http://audio.online-convert.com/convert-to-mp3 にアクセス
6.‘‘選択''をタップ、先のファイルを選択、convert fileをタップ
7.20秒ほど待つとhttp://i.imgur.com/PM380.jpgと出てくるのでOKを押すと変換完了!!

mp3変換は必要ありませんが、すると聞いてくれる人も増えるかも

iPhoneからのうp方法としてはdropbox(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/dropbox/id327630330?mt=8
を使った方法も有ります

pcなどからのうpは
http://wktk.vip2ch.com/
http://fast-uploader.com/
※前スレ
【伸展】ミドルボイス練習スレ89【閉鎖】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1427380921/

675 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:51:08.92 ID:+zyOXWfG.net
>>673
小声ミックスの話をしてんだろが
少なくともプロのバラードは小声ミックスじゃねえよ

676 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:51:32.99 ID:pl+S4SlL.net
やっぱ小梅は正しかったんだな

677 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:51:44.14 ID:4nS/i2yq.net
N/Tは稀に見るまともな奴だな

678 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:52:21.63 ID:+zyOXWfG.net
>>674
声量抑えたミックスと小声ミックスは別もんだろうが

679 :あさみちゃん:2015/03/30(月) 19:52:24.42 ID:zGrkd4d9.net
小声ミックスって言葉が悪い。

ライトミックスからウィスパーになると思う。

680 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:52:53.36 ID:TqcC8efS.net
あさみちゃんの言うとおり

681 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:53:27.56 ID:4nS/i2yq.net
>>675
ドンマイ
https://m.youtube.com/watch?v=xho9wnSdZDc

682 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:53:46.74 ID:bVxVTMew.net
小声で息漏れなくミックスできたら相当器用で柔らかいって事だよ

683 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:54:02.00 ID:U2gjDisw.net
ライトな歌唱は音程ジャストじゃないとただの下手糞という難しさもある

684 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:54:08.60 ID:+zyOXWfG.net
裏声でボソボソ歌ってライトミックスですって言えたらそんな楽なことねえわな

685 :あさみちゃん:2015/03/30(月) 19:55:01.58 ID:zGrkd4d9.net
>>683
あるね。
難しいよ。

686 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:55:13.77 ID:Elcg1CqA.net
小声ミックスはライトミックスのハイラリバージョン
ライトミックスの質悪いもの

687 :あさみちゃん:2015/03/30(月) 19:56:21.03 ID:zGrkd4d9.net
玉置はばつぐんに上手いよね。
ライトからの張りあげ。

688 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:57:29.61 ID:Fyopdfad.net
素人のカラオケだと声量あればとりあえず上手いっぽい感じにはなるもんな〜

689 :選曲してください:2015/03/30(月) 19:58:56.10 ID:N/T68G0S.net
ミックスに大小で違いはないよ。
表裏の割合が違うだけ。
息を増やす、音量を上げる、声量を出す。これは単純に地声の割合を上げるだけ。
声帯の状態は変わらない。じゃないと音量を変化させるたびに声の変わり目が出来るんじゃないかな?


腹式呼吸が関係ないって言ってる人いるけど、腹式じゃないと安定した音出ないよ。
ミックスで高くすればする程息の速度上げなきゃいけんのに、必要ない訳がない。

そもそも腹式呼吸なしに上手に歌える訳ないと思うんだけど。

690 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:00:31.60 ID:TqcC8efS.net
お前長文多すぎて邪魔

691 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:01:26.85 ID:4nS/i2yq.net
ミックスの強弱で強しか認めず弱の小声ミックスは違うはさすがにワロタ
こいつ全く出来てねえなwwwwww

692 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:04:15.15 ID:N/T68G0S.net
>687
玉置さんは張り上げじゃないですよ。かなり彼の曲聴いたし、歌ったけど、あれは完全なミックスですよ。

声が太すぎて、声量ありすぎるから張り上げてるように感じるだけです。

特定の曲の極一部に意図的に張り上げを使う場合があるけど、基本完璧なミックスです。
幼少期の民謡が基礎にあるので天然ミックスなのかもしれません。

693 :腹式ボッチ:2015/03/30(月) 20:04:15.89 ID:6VVHzD1A.net
>>681
フルボイスでは無いですがやはり息が流れています
響かせていないので分かりやすいですよね

694 :あさみちゃん:2015/03/30(月) 20:05:22.29 ID:zGrkd4d9.net
うろ覚えで玉置に挑戦して撃沈
メロディ 玉置浩二
http://fast-uploader.com/file/6983268814274/

695 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:07:42.76 ID:+zyOXWfG.net
だから弱のミックスと小声ミックスは別だっつってんだろ

696 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:08:40.70 ID:N/T68G0S.net
スマホにしたらメロディー歌って上げてみますね。

で、上手く歌えたらここの人達には納得してもらえるんかな?

697 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:09:34.26 ID:pl+S4SlL.net
上手いかどうかより発声じゃね?

698 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:10:25.31 ID:4nS/i2yq.net
>>695
強弱は声の大きさだろww
弱=小声だろ

なにいってんだこあつ

699 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:11:12.83 ID:+zyOXWfG.net
宅録でボソボソ歌ってるのを小声ミックスっつってんだよ

700 :腹式ボッチ:2015/03/30(月) 20:12:50.03 ID:6VVHzD1A.net
>>694
改めて聞くと低い方は腹式になってますね
でも良く言えばインパクトのある個性的な声
悪く言えば嗄れた気色悪い声です
音色的には評価真っ二つでしょう

701 :あさみ:2015/03/30(月) 20:13:21.89 ID:zGrkd4d9.net
>>696
楽しみだ。^ ^

俺もちゃんと歌えるようにしとくぞ。

702 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:13:31.73 ID:pl+S4SlL.net
ボッチ評価つけんなって約束忘れてんな

703 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:14:33.98 ID:Elcg1CqA.net
コントロールできる人の弱ミックスとは別って話
強く出そうとしても詰まった音になったり裏返ったりする人の弱ミックスはコントロールできる人のものとくらべて共鳴弱いし響かない
そういうのを曖昧だけどまとめて小声ミックス

704 :腹式ボッチ:2015/03/30(月) 20:14:46.70 ID:6VVHzD1A.net
>>702
約束なんてしてませんよ

705 :あさみ:2015/03/30(月) 20:16:05.50 ID:zGrkd4d9.net
俺は腹式なんか出来ないよ。

いいじゃん。それで。^ ^

706 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:16:11.27 ID:4nS/i2yq.net
>>699
その宅録のボソボソ声から声張れたらどうすんの?

707 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:16:32.47 ID:TqcC8efS.net
裏声か志村

708 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:16:46.84 ID:4nS/i2yq.net
あ、逃げないでね
ID:+zyOXWfGくん

709 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:17:30.66 ID:+zyOXWfG.net
>>706
声張れてねえのが小声ミックスなんだが

710 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:18:01.88 ID:pl+S4SlL.net
374 :あさみ:2015/03/25(水) 22:15:03.07 ID:LQs7itbO.net[13/19]
>>371
お前はもう俺の音源聴くな。
わかったな。
駄目でいいから聴くな。

駄目なもの聴く必要はないよな。
わかったな?

まあ せいぜい頑張れや。笑

379 :腹式ボッチ ◆fke8ydlUPD0G :2015/03/25(水) 22:19:22.15 ID:OmzgmQcg.net[11/18]
>>374
ええ、わかりました、がんばります
あさみさんも腹式の基本が出来るよう頑張ってください

711 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:18:23.49 ID:Elcg1CqA.net
>>706
それもたまにあるけど2ちゃんじゃ見ないな
弱く歌うのが下手な人はサビが思ったよりよかったりはすることもあるってだけ

712 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:18:54.84 ID:4nS/i2yq.net
>>709
だからそこから声貼れたら強弱の問題だったってことだろ?
てめえ小声ミックスはミックスじゃないっつっただろカス

713 :あさみ:2015/03/30(月) 20:19:54.06 ID:zGrkd4d9.net
明日は休みだからカラオケで遠藤正明に挑戦してみよ。^ ^

714 :ヘッドボイサー:2015/03/30(月) 20:20:01.44 ID:6oV0CpaJ.net
このスレ定期的に変なのが流行るからほんと面白いよな

715 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:21:43.82 ID:U2gjDisw.net
歌が下手か上手いかってだけのことだろwww
小声なのかゴミミックスなのか知らんけどさwww

716 :腹式ボッチ:2015/03/30(月) 20:21:50.14 ID:6VVHzD1A.net
>>710
それ錯誤でしたので訂正します
頑張れや
しか読んでいませんでした

717 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:22:56.29 ID:9W2+MGnL.net
>>705
あさみらしさだね自然に身についてると思うけど
大声のロングトーンとかで息たくさん吸って大声出せば出来ないのかね?
俺も気にした事ないし分からんけど

718 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:24:20.97 ID:rfVtSvLR.net
ここはただの馴れ合いの場所だからなぁ
素人同士でこれがミックスだ!これは違う!だの言い合いしてもどうしようもない

719 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:24:34.66 ID:+zyOXWfG.net
>>712
小声ミックスは声張れません
張れるというならどうぞ

720 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:24:48.94 ID:zIE/4aK2.net
小声でなら大分繋がるんだけど非常に裏声っぽい 
閉鎖足りないんやなと思って意識して発声すると裏声エッジボイスになる 閉鎖を鍛える練習教えてください

721 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:25:30.96 ID:+zyOXWfG.net
あと小声ミックスを使うプロはいません
何ボソボソ喋ってんの?ってなるからです

722 :ヘッドボイサー:2015/03/30(月) 20:26:17.56 ID:6oV0CpaJ.net
閉鎖しても裏声っぽさは消えません

723 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:26:24.42 ID:+zyOXWfG.net
>>720
高音にこだわらず出しやすい音域で声を張る練習するといいよ

724 :あさみ:2015/03/30(月) 20:26:37.26 ID:zGrkd4d9.net
>>717
発声はイメージかな。

耳で理解してできない声はないと思うよ。

725 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:26:48.82 ID:vsF3p4N+.net
>>694
かっこええな

726 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:28:30.19 ID:zIE/4aK2.net
>>723
大声を出すってこと?そうするとそれこそ喉絞め張り上げになるんだよなぁ
ただ確かに大声出しにくい環境だから小声練習ばっかりになってたわ

727 :あさみ:2015/03/30(月) 20:28:58.24 ID:zGrkd4d9.net
遠藤正明の発声なんか出来るイメージしか湧かない。^ ^

だから?多分出来る。^ ^

そんな感じ^ ^

728 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:31:16.76 ID:pl+S4SlL.net
>>716
錯誤無効?
契約書とかなら読んでませんでしたは通らないんだけどな
まぁそれはいいさ

聞くのは勝手だがその評価を、望まない相手に見えるように
書くのは良くないなぁ?

第一、嗄れた気色悪い声です←これいらないだろ

729 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:31:53.58 ID:+zyOXWfG.net
>>726
いや大声を出す必要は無いよ
ただ気持ち良く声を出せればそれでいい

730 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:31:59.70 ID:4nS/i2yq.net
>>719
張れましたよ
左から徐々に青い部分が広がっていくのがわかります?
君が恥かく前に一応聴いとくけどこの音源張りますか?
http://i.imgur.com/Sg3x4fL.jpg

731 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:32:43.79 ID:+zyOXWfG.net
>>730
お願いします

732 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:34:11.57 ID:zIE/4aK2.net
>>729
気持ちよくか わかったやってみる ありがとう

733 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:35:48.79 ID:4nS/i2yq.net
>>731
どうぞ
小声ミックスは声が張れないことについて説明してください
https://audioboom.com/boos/3037557-everlasting.mp3

734 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:36:10.36 ID:zIE/4aK2.net
ところでもし小声ミックスを強化したのがミックスじゃないとすると
小声ミックスはミックスとは名ばかりの全く別の発声ってことにならない?

735 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:36:52.12 ID:pl+S4SlL.net
小梅ミックスに見えた

736 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:37:12.96 ID:4nS/i2yq.net
>>734
今から ID:+zyOXWfGが説明してくれるよ

737 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:37:33.34 ID:0wxhwVM4.net
>>733

738 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:38:21.08 ID:HKuuCHG4.net
ミックスっていうのがよくわからない
みんな似たような声になりそう

739 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:39:05.29 ID:oAI4mCBA.net
小声ミックスの問題の本質は家で大声だせない状況で練習して小声でミックスができたと思ってても
カラオケじゃあ使えなかったってやつが多いって話だろ
そら小声でも大声でもミックスできるやつはできるよ
小声でしかできないことを小声ミックスとここでは言ってるんだろ

740 :バンドマン ◆d.fVhCkM8M :2015/03/30(月) 20:39:26.43 ID:rwoaN11b.net
バイトやめてきたからカラオケ行き放題だな!


楽なバイト教えて
今のところ田舎のカラオケ

741 :バンドマン ◆d.fVhCkM8M :2015/03/30(月) 20:40:15.39 ID:rwoaN11b.net
を考えている

742 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:40:53.54 ID:pl+S4SlL.net
ティッシュ配りとかは?発声の役に立つかも
コンタクトノ、アイシティデース

743 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:41:47.97 ID:+zyOXWfG.net
>>733
すいませんよく分かりません

744 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:42:29.91 ID:4nS/i2yq.net
>>743
はい???????????

745 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:42:36.38 ID:+zyOXWfG.net
>>739
小声ミックスはただの裏声であってミックスではないと思っています

746 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:43:16.08 ID:4nS/i2yq.net
>>745
さっき僕が貼った始めの小声の部分はただの裏声ということでいいですか?

747 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:44:43.31 ID:N/T68G0S.net
>703
では小声ミックスなる造語はミックスボイスとは違うって事でいいかな?

小声ミックスなるものをそのまま大きくしたらどうなるの?

ミックスボイスには大声小声なんてないと思うんだけど。ただ大きいか小さいかとチェストとファルセットの割合が変わるだけ。


ミックス覚えたいのは上手くなりたいからでしょ?腹式呼吸出来なくていいってどういう事かな?
腹式呼吸とミックスは絶対条件とも言えるよ。歌唱力上げるには必須だよ。
諦めないでやってみようよ。きっと上手くなるから。

748 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:45:46.11 ID:0wxhwVM4.net
小梅に絡まれてかわいそうに

749 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:46:48.51 ID:Fyopdfad.net
上手くなりたいからじゃなくてカラオケで高い声出ないのが悔しいからミックス覚えたいんだよ

750 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:48:30.58 ID:+zyOXWfG.net
>>746
本当によく分からないです
強いて言うならこの音源のどこにも小声ミックスは無いと思います

751 :あさみ:2015/03/30(月) 20:49:49.00 ID:zGrkd4d9.net
小梅^ ^

カラオケ音源まだか?

752 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:50:34.60 ID:4nS/i2yq.net
>>750
あ?
さっきの音源の始めの小声部分はお前がさっき言ってた宅録のボソボソ声と同じなんですけど
言ってること滅茶苦茶だな

753 :バンドマン ◆d.fVhCkM8M :2015/03/30(月) 20:50:52.12 ID:rwoaN11b.net
ティッシュ配りは絡まれそうw

754 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:51:35.18 ID:4nS/i2yq.net
途中から完全に敬語に変わったの見るにファビョってるなこいつ

755 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:51:45.68 ID:+zyOXWfG.net
>>752
ちょっとその声で歌ってみてくれませんか

756 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:52:22.12 ID:4nS/i2yq.net
>>751
どのタイミングで行こうが俺の勝手だろ?
催促してくんな鬱陶しい

757 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:52:32.09 ID:zCIqD4D9.net
小声ならミックス出来るけど
カラオケでミックスで歌えないとか言ってる人のが
小声ミックスじゃないの?

758 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:52:49.19 ID:Elcg1CqA.net
>>747
いやおれはミックスでいいとおもうよ
最初から小声ミックスの人はそこから開発すればいいし
そのまま大きくはできない
チェストとヘッドのバランスが変わるだけの人はコントロールできる人
それができなくて詰まった音になったりするわけで

759 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:53:04.65 ID:vsF3p4N+.net
バンドマンの声俺と似てるなぁ

760 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:54:07.17 ID:N/T68G0S.net
>749
人には合うキーがそれぞれ違うからいいんでないかな?下げればいいだけで。

ミックス出来て歌下手ってそうそうないよ。せっかくだから高音競争なんかせんで歌唱力上げたら?
合コンや飲み屋でモテるよ。

人より優れた特技になるから自信もつくし、健康にもいいよ。

761 :ヘッドボイサー:2015/03/30(月) 20:55:13.08 ID:6oV0CpaJ.net
本当に小声ならミックスできてるんだったらマイク音量上げてうpしてくれ

762 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:56:57.12 ID:pl+S4SlL.net
>>753は最高です
ティッシュ配りしてて知能障害を持つ子に絡まれた時が一番怖かったわ
無言でいきなり肩組んでくるんだもん

763 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:57:03.46 ID:Elcg1CqA.net
あーカラオケで使えないくらい小声のパターンもあるのか
それだとちょっと変わってくる
できてない部類に入れた方いいかもしれん

764 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:58:11.88 ID:9sMB8l1g.net
たまに詰まった感じになるやつなんなの?時間開けたら治ること多いけど。
これじゃライブとかむりだろ

765 :ヘッドボイサー:2015/03/30(月) 20:58:45.22 ID:6oV0CpaJ.net
例えば
mid2Gまでだけどプロレベルの歌唱力か
hiGまで出るけど素人レベルの歌唱力なら
俺は後者がいい
なぜなら突き詰めるとカラオケは遊びだから

766 :選曲してください:2015/03/30(月) 20:59:48.69 ID:xKOvZlxk.net
>>765
ちょっと極端だけど同意
でも素人レベルの歌唱力じゃ結局ストレス溜まりそうだけどww

767 :選曲してください:2015/03/30(月) 21:01:42.32 ID:4nS/i2yq.net
>>755
いつもの宅録のボソボソ声です
https://audioboom.com/boos/3037626-everlasting.mp3

768 :選曲してください:2015/03/30(月) 21:01:49.58 ID:pl+S4SlL.net
>>765
俺は前者かなーそっちのほうがモテそうだし
カラオケに何を求めるかってトコだな
口説くための手段なのか、ストレス発散なのか、ガチでプロ目指すための練習なのか

769 :あさみ:2015/03/30(月) 21:03:04.42 ID:zGrkd4d9.net
いいんでないかい。

楽しみながら歌い続けていけば。

そのうち何かぱっと閃く時がある。

770 :ヘッドボイサー:2015/03/30(月) 21:05:00.65 ID:6oV0CpaJ.net
>>768
なんつーか、自分が気持ちよく歌うことが重要だから、その中だと俺の場合1番近いのはストレス発散ってことになんのかなw
あとはタカラで盛り上がるのも目的だな

771 :選曲してください:2015/03/30(月) 21:09:04.62 ID:+zyOXWfG.net
>>767
確かに小声ミックスに聞こえますね

772 :選曲してください:2015/03/30(月) 21:10:23.05 ID:zIE/4aK2.net
声張る練習しろって言われたけどどうしても喉声になってしまう 本当に声の張り方が理解できてないと感じた
あと声張ってちゃんと聴くと明らかにヘッドボイス寄りすぎるわ

773 :選曲してください:2015/03/30(月) 21:11:24.70 ID:bVxVTMew.net
机叩いたって音は鳴るんだぜ
理論をバッサリ捨てる勇気も大事

774 :選曲してください:2015/03/30(月) 21:12:59.43 ID:xTBqQ2Qt.net
長文先生の音源がはやく聞きたいです

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200