2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伸展】ミドルボイス練習スレ92【閉鎖】

1 :バンドマン ◆d.fVhCkM8M :2015/03/28(土) 23:18:21.82 ID:dSjWkMTP.net
いろんなジャンルの歌を参考に正しいミドルを会得しよう

☆iPhoneで録音した音源(m4a)をmp3に変換する方法!
1.ボイスメモで適当に録音
2.それを自分にメールで送信3.メール開きファイルを長押し
4.オープンインでiCab Mobileに送信

5.http://audio.online-convert.com/convert-to-mp3 にアクセス
6.‘‘選択''をタップ、先のファイルを選択、convert fileをタップ
7.20秒ほど待つとhttp://i.imgur.com/PM380.jpgと出てくるのでOKを押すと変換完了!!

mp3変換は必要ありませんが、すると聞いてくれる人も増えるかも

iPhoneからのうp方法としてはdropbox(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/dropbox/id327630330?mt=8
を使った方法も有ります

pcなどからのうpは
http://wktk.vip2ch.com/
http://fast-uploader.com/
※前スレ
【伸展】ミドルボイス練習スレ89【閉鎖】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1427380921/

914 :選曲してください:2015/03/31(火) 11:55:56.35 ID:mQZwyS/b.net
腹式呼吸から目を背けたら上手くなれませんよ
私の先生も言ってます

915 :選曲してください:2015/03/31(火) 11:56:08.91 ID:AyGjpDkp.net
>>913
>>912についての意見をどうぞ

916 :選曲してください:2015/03/31(火) 11:57:56.89 ID:u4x3A4q4.net
こうやって人の意見を全く聞かずに自分の理論が絶対的に正しいと思ってる奴には何言っても無駄だわ
時間の無駄

917 :選曲してください:2015/03/31(火) 11:58:13.34 ID:k5iD3P+X.net
呼吸の大事さは解るけど、お前ら音源上げないから邪魔なだけ
参考になるURLだけ貼って消えてください

918 :選曲してください:2015/03/31(火) 11:59:43.29 ID:RdH/0+AF.net
腹式呼吸から何で逃げるの?
ミックスから逃げる人と変わらないよ。
理屈こねくり回しても上手くなる為には腹式呼吸からしか始まらないのに…

919 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:01:11.91 ID:f4BrHqoH.net
歌だから腹式が全てではない
腹式ならった事ない歌ウマなんて五万といる
殆んど胸式のはずの女の子だって歌ウマはいる
信ずる者は救われるぽい話だ

920 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:05:53.35 ID:4wcoGXe/.net
呼吸を良くしても発声が良くならないなら
喉側に問題があるって事がはっきりするんだから
呼吸法が先でもいいんじゃないかな

921 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:09:32.46 ID:3xqYHmbJ.net
>>906
うたスキに登録すればあげられるよ
あなたの書いてる事にはほぼ同意だから期待してる

922 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:11:36.77 ID:f4BrHqoH.net
腹式が間違ってるんじゃなくて
腹式で全てが決まると考えてるのが可笑しい
だいたい人の歌聞いて呼吸方まで判断できるかそこまでの技能持った人が
此処にいるのか疑わしい胡散臭い

923 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:12:58.65 ID:IJIZW5Ga.net
2スレくらい前にあげた音源で悪いんだけど
これって腹式できてる?喉声かな

http://fast-uploader.com/file/6982688592744/

924 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:13:07.50 ID:fA09QBAu.net
腹式教は頑なに録音して音源上げないから微塵も信用されない
信用されたいならまずは音源を上げるべき
まぁあげたとて信用されんだろうけどね

925 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:14:45.68 ID:k5iD3P+X.net
言ってることは間違ってないところも多いよ
ただ人にアドバイスするなら見本聴かせろよ

926 :おりっち:2015/03/31(火) 12:18:17.08 ID:0m70RhXI.net
>>923
十分できてる

927 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:21:20.57 ID:fA09QBAu.net
たまにつべからプロの動画あげて腹式の素晴らしさを伝えようとするが、
そもそもその美声が腹式のおかげで作られてるなんて到底思えないし
なんの証明にもならん。
腹式がしっかりしてるなぁなんて聴いてわかるもんでもないし、腹式と発声がどこまで
密接にかかわってるかすらわからんからな。
ほんと宗教としかいいようがないよ

928 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:21:25.74 ID:M/B9O2rN.net
なんでもいいけど男の合唱系の練習は参考にならんよ
喚声点まで使わないでチェスト鳴らすだけだから
ソプラノの練習が近い

929 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:23:29.53 ID:RdH/0+AF.net
やはりスマホにせんといかんか

930 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:25:12.43 ID:k6WKGYV/.net
そもそも聞いて腹式呼吸かどうかなんてわかるのか
ブレスコントロールがうまくできてるかどうかならわかる人もいるかもしれない
そしてブレスコントロールがうまくできる=腹式呼吸、うまくでなきない=腹式呼吸じゃないとも言えないだろ

931 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:25:43.37 ID:k5iD3P+X.net
>>929
DAMともでもうたスキでもいいだろ
解ってるくせに言い訳してんじゃねーよ気持ち悪い

932 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:26:40.22 ID:3xqYHmbJ.net
>>929
いやいや、一両日中にスマホにする予定ならともかくうたスキなら登録してカラオケいきゃすぐだから

933 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:27:06.21 ID:fA09QBAu.net
朝起きて外で腹式で深呼吸すると気持ちいいから健康にはいいなって思うよw

934 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:28:10.79 ID:vh6WCi6n.net
>>923
めちゃうまいけど歌詞がすっごくださいね
歌はものすごくうまい

935 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:31:53.34 ID:u4x3A4q4.net
>>923
ハイラリくせえ

936 :おりっち:2015/03/31(火) 12:32:11.11 ID:0m70RhXI.net
>>930
わかるわけないけど 俺が腹式の見直しを提案するときは
ロングトーンがふらつくとか 音感はあるのに狙った音に届かないところがあるとか
語尾が投げっぱなしとか、のど周りだけで歌ってるように聴こえたときとかで、
合ってなかったとしても、そう聴こえたのだから
上手くしたい箇所なわけで、
でもって腹式の見直しを本人がしてみたところで
正しく試すことができるかもわからないし、役に立たないかもしれない。
ただ意見を交わせばモチベが保てるからいいんじゃないかと思うんだよね

937 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:36:06.20 ID:RdH/0+AF.net
>930
腹から出してるかはすぐ分かるよ。
音の安定が全然違うし、質も違うから。

938 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:37:43.66 ID:u4x3A4q4.net
ああこいつモロハイラリのペガサス幻想あげてた奴か

939 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:39:46.76 ID:Vmb+B0R4.net
お前らは何やっても無駄だな

940 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:41:31.04 ID:k6WKGYV/.net
>>936>>937を見比べるといかに腹式教徒のうさんくささがわかるね
おりっちさんみたいに具体的な指摘があれば納得のいくアドバイスになるのに
ただ腹式ができてない腹式呼吸をやるべしと言ったところで言われたほうは腑に落ちないでしょう

941 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:44:53.52 ID:IJIZW5Ga.net
>>926
ありがとうございます!
できててよかったw

>>934
ありがとう 歌詞JAMだからね・・でもそれがいい

>>938
ハイラリなのは知ってますよ
君いつだったか俺の他のスレであげた音源を勝手に晒して
ボロクソ言ってたやつ?

君の音源聞いてみたいな^^

942 :バンドマン ◆d.fVhCkM8M :2015/03/31(火) 12:44:55.69 ID:Vs09oyhd.net
偏差値なんてひくたっていい....

943 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:46:13.25 ID:M/B9O2rN.net
息吐きは声出さないから喉の奥が上がらないフォームがわかる
声出す練習に時間割いたほういいよ

944 :ゆとりボイサー ◆IFd3gwIOdE :2015/03/31(火) 12:47:12.03 ID:8hvX0h6h.net
小梅くせえ

945 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:47:12.08 ID:3xqYHmbJ.net
>>942
勘違いして.あげちゃったのか、よしよし
現実を知るのは決して悪いことじゃないぞ

946 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:48:35.55 ID:GYXIFLGD.net
腹式呼吸出来ないやつとかいないだろ

947 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:49:56.99 ID:j6Se4Li6.net
みんなが歌ってる歌ってどんなんあります?
今からカラオケ行くんですけど途中で曲なくなくなるから
8曲ぐらい歌う歌あげてほしい
できれば有名な歌でお願いします

948 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:50:11.25 ID:GYXIFLGD.net
ロビンソン

949 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:51:54.84 ID:EZECNAiv.net
粉雪

950 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:52:06.41 ID:k6WKGYV/.net
ギリギリchop

951 :ゆとりボイサー ◆IFd3gwIOdE :2015/03/31(火) 12:52:17.24 ID:8hvX0h6h.net
月光歌
粉雪
サンダーバード
バーニンクリスマス
ホットリミット
ホワイトブレス
心絵
ここら辺でいいよ

952 :バンドマン ◆d.fVhCkM8M :2015/03/31(火) 12:52:59.04 ID:Vs09oyhd.net
>>945
確実に進歩してる実感はあるからな!!!一週間前に比べたら段違い

953 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:53:43.88 ID:3xqYHmbJ.net
バンドマンのそういう前向きなとこ好きだぜ

954 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:53:45.76 ID:1qJaNao4.net
>>951
お前の好み全面に出てるな

955 :ヘッドボイサー:2015/03/31(火) 12:57:07.28 ID:UbXR+1oo.net
>>928
半年だけ合唱やってたがA4まで使ってたで
パートによるけど
オペラだとありえないんだが素人のテノールだとむしろライトチェストになってるひとが多かった

956 :選曲してください:2015/03/31(火) 12:58:18.12 ID:OxVarbkl.net
TOKIOのリリック(HiA連発)

957 :選曲してください:2015/03/31(火) 13:11:02.35 ID:nRioi9Kv.net
>>937
長文くん語ってばかりいないではやく音源あげてくれよ
ガラケとかの言い訳はいらないから

958 :ゆとりボイサー ◆IFd3gwIOdE :2015/03/31(火) 13:15:35.88 ID:8hvX0h6h.net
喉声かどうかは聞けば分かるけどね
https://youtu.be/M5iuiA8Uqw0
この二人とか

959 :選曲してください:2015/03/31(火) 13:39:28.06 ID:f4BrHqoH.net
素人の合唱はともかくテノールは喚声点の上下半分づつ
バリトンは一部が喚声点より上1割だったか2割だったか
バスは喚声点より下だから
テノールは当然上手いバリトンもミドル使うよ
何処にでも下手糞はいると思うが

960 :あさみ:2015/03/31(火) 13:42:28.54 ID:H1lrxB9z.net
腹式は使える使えないじゃなく
浅いか深いかだろ。

全く腹式で歌っていない人などいない。

961 :あさみ:2015/03/31(火) 13:57:23.92 ID:H1lrxB9z.net
>>958
ゆとりにしてはいい動画だ。

発声の深さによる表現の違いがよくわかる。発声が浅いまゆゆ。
まゆゆよりは深い水樹。
どちらがキュートだ?
上手いのは水樹だろう。
だが?曲の雰囲気をより表現してるのはまゆゆだと思う。
上手ければいいわけではない。

962 :選曲してください:2015/03/31(火) 13:59:18.57 ID:p/pgtte0.net
チェストとヘッドの間がエッジみたいにぶつぶつするんだけど

963 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:02:53.13 ID:R6Zprhja.net
えと、言ってることは正論なんだけど、胸式でもやたら響かす人もいるし、その胸式ならではの響きが独特の味になってる人もいるのが歌のおもしろいところ

964 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:04:00.94 ID:Omt4Acnh.net
いやだから胸式なのか腹式なのかなんて聞いても分からんだろ

965 :あさみ:2015/03/31(火) 14:05:16.97 ID:H1lrxB9z.net
その昔
松田聖子がアイドルっぽさをよりだすためにわざと発声を浅くしてたのはあまりに有名な話。

966 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:05:57.20 ID:R6Zprhja.net
>>964もちろん
憶測の範囲でしかない、自分の場合は

967 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:13:11.72 ID:JrNXF0hx.net
歌い方で腹式分かるだろ

968 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:14:45.63 ID:R6Zprhja.net
予想はつくけど他人の感覚を共有できないから違うかもしれないって意味で、絶対はないかと

969 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:20:13.77 ID:qIErx7N+.net
>>958
まゆゆうまくね?
発声はあさみさんの言うとおりで、どちらも喉声ではないと思うよ
ポジションが高いか低いか浅いか深いかの違いでしかない
この2人だとメリハリがあっておもしろいな

970 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:20:48.65 ID:f4BrHqoH.net
聞いてわかるのは腹から声出てるなくらいで
呼吸が息がとか全くわからん

971 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:26:30.65 ID:JrNXF0hx.net
あさみの言う浅いか深いかは同意
あとは腹から出てる感じがしてたり下の響きが多くなったりする
腹式のが吸って吐くのを繰り返すから呼吸が大変そうになり息も流れ一生懸命歌ってる感は出る
これとかマサムネ腹式で歌ってる思う
https://m.youtube.com/watch?v=SMPaXqC1uL8

972 ::2015/03/31(火) 14:27:50.22 ID:LLGfND1T.net
布施明上手いけど肩上がってるから思いっきり胸式。胸式の方がいい超え出んじゃね?

973 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:30:37.05 ID:R6Zprhja.net
ロングトーンっていうより、洋楽とかながーいフレーズを一息で流れるようにいくじゃないですか、ああいうのしっかり支えないと出来ないと思うので、目安の一つかなと
そんでもって、フレージングの合間のブレス音が聞こえるか聞こえないかとかも
曲が騒がしかったら聞こえにくいけど

974 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:30:52.74 ID:JrNXF0hx.net
肩上がってるから胸式な訳でも無いと思う
あのレベルになるとどういう身体の使い方したら、どこに空気入りやすくなるとかあるんだと思うよ

975 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:32:06.16 ID:R6Zprhja.net
>>972大量に吸い込んでる→胸式「も」使ってる

だと予想

976 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:34:25.87 ID:RdH/0+AF.net
布施明が胸式?
あり得ないよ。あの声量だよ。
あんな強烈なカンツォーネみたいな歌い方腹式無しじゃ無理だよ。

977 :ゆとりボイサー ◆IFd3gwIOdE :2015/03/31(火) 14:37:47.11 ID:8hvX0h6h.net
>>975
これだろ

978 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:39:10.56 ID:f4BrHqoH.net
フースラだったか両方使えってらしいから目一杯息吸ったら布施みたいになるんじゃね?

979 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:40:28.02 ID:JrNXF0hx.net
腹式呼吸って吸える限界があってそれ以上吸うには胸式になるって聞いた

980 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:40:49.19 ID:p/pgtte0.net
喉仏を落として小声ミックスも出来るんだけど声色が本当にキモくなる

981 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:41:35.87 ID:R6Zprhja.net
稲葉さんも腹胸両方使ってますしね
声楽と違って、喉絞めたり胸式だったり、ハイラリやロウラリなんかの一般的には悪とされる発声の方法ですら味のひとつとして使えるなんでもありの自由な分野では

なんかこう無意識に割合を自由に変えることが自然に身についているのは最強の才能だよなぁと思う

982 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:43:24.58 ID:R6Zprhja.net
でも発声技術を高めるここのスレではスレチなのでもう黙ろっとwww

983 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:46:01.26 ID:JrNXF0hx.net
ミックス出来る人って小声ミックスだとほぼ裏声になるよね?
ミックスの元と言うかそれは裏声なんだけど
声量上げてミックスになるみたいな

984 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:47:51.00 ID:u4x3A4q4.net
小声ミックスの方が難易度高い気がする
息の支えがない分、喉の力だけで閉鎖かけないといけないからな

985 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:51:12.71 ID:R6Zprhja.net
小声ほど支えが必要かなってごにょごにょ…

986 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:53:03.84 ID:p/pgtte0.net
裏声っぽい小声ミックスしかできない奴はどうすればいいの?

987 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:53:48.11 ID:JrNXF0hx.net
小声ミックスで息の支えとか関係無くね?

988 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:55:33.48 ID:R6Zprhja.net
>>987その考えはたぶん危険

989 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:56:28.58 ID:RdH/0+AF.net
>983
裏声と言うか、小さくなるほどヘッドボイスになる。つまり裏声の割合が増える。

990 :選曲してください:2015/03/31(火) 14:58:54.24 ID:JrNXF0hx.net
>>988
やってみたら関係あるかも
本番想定した方が良いもんな

991 :選曲してください:2015/03/31(火) 15:01:47.69 ID:JrNXF0hx.net
>>989
そうそう
だから伸展力ある人ってミックスをそのまま小声にしたら裏声になると思うのよ
女とか小声で歌ってるとほぼ裏声なんだよな

992 :選曲してください:2015/03/31(火) 15:03:56.91 ID:ADuh5vQB.net
小声だと息の支えないから危険な気がする
喉を過剰に絞って発声する癖がつきそう

993 :選曲してください:2015/03/31(火) 15:08:26.60 ID:onAR5eMp.net
ふくしきくんは今日カラオケいくの?

994 :選曲してください:2015/03/31(火) 15:09:09.10 ID:JrNXF0hx.net
ミックス出来ない内はカラオケ行ってマイク通した方が良いと思う

995 :選曲してください:2015/03/31(火) 15:11:36.69 ID:RdH/0+AF.net
>992
そこで腹式呼吸でしっかり支えるんだよ。
でっかく歌い上げる場所ではもちろん胸式もプラスするけど、まずは腹式で音を安定させないと。音程と音量が一定じゃないと喉を締めてしまうんじゃないかな?
小さい音は胸式で出すとしゃべってる延長みたいになる。

996 :選曲してください:2015/03/31(火) 15:16:43.14 ID:wt8pPGnx.net
小声ミックス練習することで声帯のコントロール技術は増すと思う

997 :選曲してください:2015/03/31(火) 15:16:46.71 ID:JrNXF0hx.net
喉開いて胸について張り上げになってなければ大分良い状態だと思う
伸展力あるハズなのでヘッドの響きもあるから
身体全体の響きが感じられる

998 :腹式ボッチ:2015/03/31(火) 15:30:10.18 ID:I1HcSwzN.net
腹式呼吸が難しいというより声に変換するのが難しいのではないでしょうか?

999 :選曲してください:2015/03/31(火) 15:34:38.22 ID:JrNXF0hx.net
別々なら簡単だと思う
腹式呼吸自体出来てても喉締めだとダメだし
腹式呼吸+ミックスの喉じゃないと

1000 :選曲してください:2015/03/31(火) 15:35:19.92 ID:AcyJqVTw.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200