2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

mid2Eすら出ないやつwwwwwwww

454 :選曲してください:2017/07/29(土) 09:05:37.48 ID:Q/7rrSgW.net
>>452
新たな発見ってのは

以前より

音域があがる
急激な音程の上下でもついていきやすくなりフラットが格段に減る
前と同じマイク音量では大きすぎると感じるようになる
喉には力をいれず楽に声が出る
音程の正確率があがる
俗に言う地声と裏声の声質の境目が分かりにくなり、いま地声裏声どっちで出してるとかどうでもよくなる(録音で、あ、今裏返ったな、と思うところを聞くと以前より自然になっている)
体と頭で声を出している感覚が出てくる
こぶし、ビブラートをつけやすくなる
真上を向いてもわりと歌えるようになる(最初は上を向くと全く音程を変えられなかった)

声のだしかたとかからだの使い方とか感覚論含めたらめちゃくちゃ色々あるけど
表面上の変化だと俺はこんな感じ

出来る人の変化を体現しようとすることで成長早まると思うから聞きたいんだけど、君が成長段階で気付いた変化は他に何かあったら是非聞かせてほしい

総レス数 522
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200