2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラオケアプリ Sing! 4

1 :選曲してください:2017/12/25(月) 10:08:19.75 ID:a54qDrsS.net
語れ

iPhone版
Smule「Sing! by Smule」
https://itunes.apple.com/jp/app/sing-by-smule/id509993510?mt=8

Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smule.singandroid

テンプレは>>2

2 :選曲してください:2017/12/25(月) 10:08:41.32 ID:a54qDrsS.net
用語集
・OC / オープンコールの略。自分で選んだ楽曲に先行してパートを歌いjoinを公募する事。
・OM / オープンマイクの略。歌や声劇以外の独り言や近況報告、ラジオ等。
・VIP / 定期購読者。iTunes経由より公式サイトからの支払いのがかなり安い。
・メンション / @相手のIDで、その相手へのショートカットとして使われるらしい。
曲のコメントで使う場合、その相手への個別の呼びかけとして使う事が多い。たまに自分にメンションしてる事がある。ちょっと恥ずかしくなる。

公式からVIP(カードのみ、JCBはエラー多し)
https://www.smule.com/ja/s/billing/pricing/w246

sing内検索の便利な使い方
・音源制作者ならエゴサーチすると、自分の音源で現在OC出してる人の一覧が出る。ソロは出ない。
・@自分のID + 他の人のIDで、過去のコラボが出る。
久しぶりにjoinしてきた人と微妙な空気にならなくて済む。
・@ID + 曲名で過去のレコーディングが出る。

プロフ編集小ワザとか注意点
・一旦メモ帳で書いて編集画面にコピペすれば改行が使える。
・メンションしたい時「@」を入力すれば候補が出て便利らしい。
・何度もメンション付きのプロフ書き直すと相手のアクティビティにその都度通知が行くので、↑の候補から選んでメモ帳にコピペして編集すると良いかもしれない。

レコーディング小ワザとか注意点
・位置情報をONにしてると外部ブラウザで見た場合、市町村レベルでレコーディングした場所がバレる。もっと細かくバレるのかもしれない。
・グループOCにおけるパート削除は、そのパートの人が非表示にするとしばらくしたら消える。

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200