2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラオケで歌えるけど高難易度な曲

1 :選曲してください:2018/01/08(月) 19:58:18.61 ID:BzkU/XHM.net
あげてって
たくさん上がったらジャンル分けしてリスト化したい

2 :選曲してください:2018/01/08(月) 20:48:56.45 ID:EcdNb3AX.net
キーが高い=高難易度
というのはやめよう。

3 :選曲してください:2018/01/08(月) 20:59:15.48 ID:KDknGmqk.net
キーが高いのはそもそも歌えんだろ

4 :選曲してください:2018/01/08(月) 21:06:13.87 ID:luV6/0oX.net
君が代

5 :ノンジャンル:2018/01/08(月) 21:09:24.31 ID:NJG3Jq5/.net
清貴のジオンリーワン 松下優也とかスクープオンサムバディとかR&B系全般 歌えなくなった!

6 :選曲してください:2018/01/08(月) 21:53:22.28 ID:GIXyfy/A.net
ラップ全般

7 :選曲してください:2018/01/08(月) 23:30:54.67 ID:VoN7Wyh5.net
ラップとヒップホップは才能だから難易度とは違うような…

8 :選曲してください:2018/01/09(火) 00:35:46.65 ID:dk3k9ekr.net
クリスタルキングの大都会は高難易度にいれていいですか?

9 :ノンジャンル:2018/01/09(火) 01:03:02.33 ID:PASxB/ID.net
miwaの片想い 音程が、、

10 :選曲してください:2018/01/09(火) 01:47:30.52 ID:Ga6bidTi.net
椎名林檎『人生は夢だらけ』
前半が鬼

11 :選曲してください:2018/01/09(火) 02:12:12.47 ID:xM+KOK7y.net
>>2
同じ最高音hiCでも
「ラストで1回使うだけか各サビで連発するか」
だけで全然違うよな

あとはテンポの速さとか息継ぎできない畳み掛けるフレーズとか?

12 :選曲してください:2018/01/09(火) 06:40:55.36 ID:5E6gS7xi.net
>>11
テンポの速さで思うかんだのは、あさきのこの子の七つのお祝いに
https://www.youtube.com/watch?v=ZYsAnyhPREY

息継ぎ出来ないで言えばギャグ日の希望の宇宙の...かな
https://www.youtube.com/watch?v=0hnjSMOfzdg

13 :選曲してください:2018/01/09(火) 06:42:26.35 ID:6+1YuecA.net
アイマリン(内田彩)のDIVE TO BLUE
音程70パーセント超えたことが無い

14 :選曲してください:2018/01/09(火) 18:38:40.39 ID:dk3k9ekr.net
ジャンル分けってJ-POPとかそういう分け方なのか、それとも早口とか音程とか難しいの種類なのか

後者のほうがどう難しいのかぱっと分かりそうだけど

15 :選曲してください:2018/01/09(火) 22:26:29.42 ID:B+kTBNu0.net
https://youtu.be/YuBeBjqKSGQ

16 :選曲してください:2018/01/09(火) 22:58:09.31 ID:/7fJdVGE.net
絵で分かったw
カラオケにはいってんの?

17 :ノンジャンル:2018/01/09(火) 23:50:47.30 ID:ANyhGOYK.net
GLAYのwinter、again

18 :選曲してください:2018/01/10(水) 09:54:32.42 ID:yxLXCUX7.net
>>17
それならホワイトロードの方が難しいわ

19 :選曲してください:2018/01/10(水) 14:02:14.98 ID:U352sq5j.net
なんだかんだで全然前世

20 :選曲してください:2018/01/11(木) 02:38:01.04 ID:sC/mJ4Ia.net
それならなんでもないやのが難しくね

21 :ノンジャンル:2018/01/11(木) 04:35:06.50 ID:RS2nTDIS.net
>>18
確かに!

22 :選曲してください:2018/01/11(木) 05:01:58.18 ID:yzuPDpsh.net


23 :選曲してください:2018/01/11(木) 07:48:45.13 ID:gEP+X7VK.net
エレカシの生命賛歌

24 :選曲してください:2018/01/11(木) 08:33:34.44 ID:PVb7kiyW.net
ひとりでゆず表裏一体。夏色もreasonも何とかなるけどこいつはガチでキツかった

25 :選曲してください:2018/01/11(木) 08:36:34.84 ID:iQlopiw7.net
>>24
当たり前だろw 二人で歌う用なんだから いつかは歌いやすいけど

26 :選曲してください:2018/01/11(木) 11:13:45.58 ID:Sq8CseoU.net
音域広かったりするやつは当たり前じゃね

27 :選曲してください:2018/01/11(木) 11:25:47.65 ID:HdhHCp50.net
男だけど宇多田ヒカルのアップテンポ系R&BのAddicted To Youを自分のキーで調整して先週末から練習してるけど初めて歌ったときはサビへの転調の際の高音への移行といい音域広い曲でビックリしたw
この曲は発声、腹式できてないやつは相当きついと思う

28 :選曲してください:2018/01/11(木) 11:45:16.67 ID:vXvjfiKi.net
ラルクだと瞳の住人
グレイだと春を愛する人が難しかったな
今時のアーティストの曲と比べたら難易度低いのかもしらんけど

29 :選曲してください:2018/01/11(木) 11:59:55.78 ID:yKDA6FIY.net
創聖のアクエリオン

30 :選曲してください:2018/01/11(木) 12:11:32.16 ID:7dVNgPWA.net
アフィえりおん

31 :ノンジャンル:2018/01/11(木) 22:39:03.88 ID:oFIs7jKQ.net
R&B確かに難しい!俺も得意なハズなんだが、、

32 :選曲してください:2018/01/12(金) 00:06:46.53 ID:F5SrOb1k.net
GACKTの曲は難しい

33 :ノンジャンル:2018/01/12(金) 01:21:46.49 ID:x8zNzMYl.net
>>32
わかる。俺はイケると思ったバニラで撃沈した、、

34 :ノンジャンル:2018/01/12(金) 01:23:15.40 ID:x8zNzMYl.net
心凍らせて 伸ばすとこが意外と綺麗にならない!

35 :選曲してください:2018/01/12(金) 06:25:26.52 ID:Isyx4PXo.net
>>20
なんでもないや、難しいよね
なんだろ、あれ
音程?

36 :選曲してください:2018/01/12(金) 23:03:48.65 ID:EqJrbI1E.net
海色
万全なコンディションで全力で歌わないといけない

37 :選曲してください:2018/01/13(土) 00:58:49.93 ID:1CxeBVQx.net
>>36
AKINO from bless4は全部そうだと思うわ
アクエリオンも割りとキツイ

38 :選曲してください:2018/01/13(土) 13:21:11.54 ID:tH1UEF6e.net
B'z BAD COMMUNICATION
米津玄師 LOSER

39 :選曲してください:2018/01/13(土) 17:34:55.37 ID:fwkgTw+6.net
ライジングホープきついんじゃー、デモケド〜科学できないでしょうが音程取り辛すぎるしサビ後半高さが下がって声が切り替わっちゃうし…男にゃ無理なのか?そんなこたぁないよね

40 :選曲してください:2018/01/13(土) 20:31:20.32 ID:3zxjU3Fx.net
米津玄師の曲だいたい音程とリズムとりにくいよね

41 :選曲してください:2018/01/13(土) 21:58:56.05 ID:M5kWpiIG.net
>>22
スピッツ?今日歌ってみたけど最後の高音連発が力尽きてしまう。

42 :選曲してください:2018/01/13(土) 22:22:33.98 ID:zLdmQzex.net
スティービーワンダーのパートタイムラバー誰かうpして!

43 :選曲してください:2018/01/14(日) 19:49:06.05 ID:pmI9Uogl.net
洋楽ならスキャットマンこそクソむずいだろ

44 :選曲してください:2018/01/14(日) 23:05:41.43 ID:nseC2kSI.net
>>40
確かにリズム取りにくい。
歌い回しが独特でテンポ早い曲はとことん早いし。
カラオケで一番歌われてるアイネクライネはまだ歌いやすい方だけど。

スレタイのカラオケで歌えるけど高難易度な曲
Aimer:花の唄
低音部分が低すぎてうまく音程とれない。
EGOIST:KABANERI OF THE IRON FORTRESS
何か色々とすごいw

45 :選曲してください:2018/01/14(日) 23:09:02.77 ID:2s5hfXCv.net
紅蓮の弓矢:歌詞が読みづらい

46 :選曲してください:2018/01/15(月) 12:03:37.63 ID:VDN8ziUV.net
思ったより難しかったものが
RADWIMPSの棒人間

47 :ノンジャンル:2018/01/15(月) 22:21:05.29 ID:eDqMm17a.net
ハウトゥービーアガール 安室奈美恵

48 :選曲してください:2018/01/16(火) 02:16:21.31 ID:5jc7kWAi.net
武富士ダンサーズのあの歌

49 :ノンジャンル:2018/01/16(火) 05:51:54.64 ID:0vJn5gSp.net
クリスマスソング backnumber

50 :選曲してください:2018/01/16(火) 07:30:41.32 ID:AC/yW88d.net
クリスマスソングってDAMで2位とかだけど、
みんなほんとに歌えてるのかと思う。
back numberでもあの曲は避けてる

51 :選曲してください:2018/01/16(火) 12:34:00.16 ID:DaQvL+Sl.net
>>48
たまに歌うがラップ部分がツライ……

52 :選曲してください:2018/01/16(火) 21:36:31.00 ID:W8Sa9tO8.net
スピッツとかマッキーが歌いやすい曲で紹介されてるけどほんとか?

53 :選曲してください:2018/01/16(火) 21:43:05.67 ID:wytkvG5H.net
嘘です(aa略

54 :選曲してください:2018/01/17(水) 05:36:14.27 ID:I+9AgWzJ.net
>>52
スピッツは原キーなら聞くに耐える歌唱ができるやつはごく少数だがキー変するなら簡単

55 :選曲してください:2018/01/17(水) 07:35:27.91 ID:MpJ/F13N.net
槇原は歌いやすいと思う
スピッツは曲によるけどキー的には歌うだけならそんなに難しくないけど歌いやすくはないわな

56 :選曲してください:2018/01/17(水) 10:20:37.94 ID:Jn37/pZm.net
高さとテンポの速さ考えたらそこまでではないけど
大抵地声を無理矢理押し上げてキイキイ歌う奴が多いからなあ
そういう人らはキー変なんてしないし雰囲気も何もあったもんじゃないわ

57 :選曲してください:2018/01/17(水) 10:30:12.23 ID:kalySPAX.net
やはりUVERが難しい
これは音域ばかりが取り上げられるがそれを考慮しなくても物凄く難度が高い
独特なリズムと歌いまわしは再現がかなり難しく
アップテンポな曲になると歌詞を追いかけるだけでも大変
さらに細やかなテクニックを数多く盛り込むから全く余裕が無くなる
1曲覚えるだけでも他の歌手の3倍は労力が掛かるな

58 :選曲してください:2018/01/17(水) 11:23:51.37 ID:pXakKru+.net
eminem

59 :選曲してください:2018/01/18(木) 09:08:18.13 ID:facnfsYL.net
>>57
分かる
そして音出ても全パートあんなに伸びやかに声が出るかはまた別の話だし

60 :選曲してください:2018/01/19(金) 04:11:08.32 ID:85PFcj8y.net
スレタイからして誰でもそれなりには歌えるけど
各種発声テクニックを原曲通りに使うとなると途端に難しくなるって意味じゃないのか
例えば天城越えなんかいい例で
演歌特有の滑らかな抑揚・強弱と効かせるところは激しくこぶしを効かせて
ご存知天城越え部分は単に伸ばすだけなら簡単だが
一音一音の細かな変遷を逃さずトドメのビブラートまで完璧に決めるのは容易ではない

61 :選曲してください:2018/01/19(金) 11:17:54.05 ID:9c6YdkVl.net
>>60
難易度にも色々あるだろう
リズムが取りにくかったり音域が広かったり特殊な発声が必要だったり
1つの事例にこり固まる必要はない

62 :選曲してください:2018/01/19(金) 16:06:25.06 ID:3Jol1iOH.net
https://i.imgur.com/efYoWC2.jpg

63 :選曲してください:2018/01/19(金) 19:26:21.58 ID:FkK6QEkS.net
>>52-55
スピッツは「譜割りやリズムを正確に覚える」と言う点においては最低クラスの難易度
同様の理由でTMRも最低クラスの難易度
まあどちらも高くて原キーでは歌える人は限られるが

64 :選曲してください:2018/01/19(金) 21:47:29.61 ID:CfkWG/sN.net
コブクロの君というなの翼。
本人と同じように2人でパート分けして歌えばそれほどでもないけど1人で歌おうとするとキツい。

65 :選曲してください:2018/01/20(土) 13:34:34.77 ID:pBarMyAq.net
歌えないけどエレカシスレで見たエレカシのレインボーは中々鬼畜。まあエレカシでまともに歌えるのないけどw

66 :選曲してください:2018/01/23(火) 15:56:16.01 ID:nPKJ6NDo.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

67 :選曲してください:2018/01/23(火) 21:00:26.52 ID:2/WEHQBt.net
Aimer『カタオモイ』
好きな歌だがムズい

68 :選曲してください:2018/01/24(水) 00:26:17.19 ID:jfvCLOL/.net
残テの「神話になれ、人は愛を」の部分はムズいと感じる人が多いんじゃないか
俺は難なく歌えるが

69 :選曲してください:2018/01/24(水) 00:26:54.33 ID:jfvCLOL/.net
というわけでソワサンヌフ

70 :ノンジャンル:2018/01/25(木) 01:21:45.57 ID:Yz0yk21Y.net
純情-19- NMB48 音程とりづらかった!

71 :選曲してください:2018/01/25(木) 10:41:13.94 ID:o9ytrZLJ.net
我が人生に悔いなし

マジで難しいぞ

72 :選曲してください:2018/01/26(金) 00:02:11.12 ID:+D/7AuF9.net
戦え!何を!?人生を!

全部歌うやついんのかよ
ちゃんと原曲通りシャウトしたりしたら喉潰れるわ

73 :選曲してください:2018/01/26(金) 02:43:15.15 ID:CFa5WHGA.net
メリクリ

74 :選曲してください:2018/01/26(金) 03:52:25.74 ID:lttVV8Pk.net
ディルアングレイ全般
特に後期からは音域広すぎるしデスボにホイッスルとあらゆるテクニックが必要

75 :ノンジャンル:2018/01/26(金) 05:13:29.19 ID:F4BRQQ1K.net
アイラブユー クリスハート

76 :ノンジャンル:2018/01/27(土) 04:52:10.65 ID:y7K6RumQ.net
月下の夜想曲 MALICE MIZER 綺麗な夜だから〜♪のとこ、裏声か地声かで迷うから

77 :選曲してください:2018/01/30(火) 00:08:32.63 ID:AuCooLSX.net
TM NETWORK全般
とにかく息継ぎがきつい

78 :選曲してください:2018/01/30(火) 12:30:14.51 ID:HykYZV19.net
古っ!
加齢で老化できついだけじゃね?

79 :選曲してください:2018/01/30(火) 23:07:20.56 ID:rooqBV7/.net
>>76
地声だな 俺は

80 :選曲してください:2018/01/31(水) 00:03:05.91 ID:QLCXudzp.net
男女のデュエット曲特に水樹奈々と西川貴教
ちゃんと声使い分けてやってるから超きつい
でも宴会芸として毎年ウケる

81 :選曲してください:2018/02/16(金) 22:35:39.20 ID:YxfYXXyP.net
え?ボカロで終了するスレなんじゃ…w

82 :選曲してください:2018/02/17(土) 20:27:06.35 ID:hfDaMGcE.net
古いけど、自分が本当に難しいと思うのはミスチルの365日
音域広くて高音続くのと、歌詞が詰まり気味になるので音程外しやすい

83 :選曲してください:2018/02/26(月) 23:01:30.31 ID:5dTbQQgr.net
武富士ダンサーズのあの歌
http://m.youtube.com/watch?v=BN3FtUktBoU&itct=CBMQpDAYBSITCPTn6aPdw9kCFUZIKgod8esN1VIJ5q2m5a-M5aOr&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

84 :ノンジャンル:2018/02/28(水) 01:26:52.42 ID:S93boRxb.net
恋におちて 小林明子 2番の英語がわけわかめ

85 :選曲してください:2018/03/02(金) 04:25:59.74 ID:xyvL5r9S.net
絢香と三浦大知のやつ

86 :選曲してください:2018/03/03(土) 16:37:55.13 ID:uHF9EK6i.net
宇多田ヒカル全般
音域広すぎて出ない

87 :選曲してください:2018/03/03(土) 17:51:28.73 ID:ZkwjmNxK.net
歌えてないじゃねーかw

88 :選曲してください:2018/03/07(水) 18:18:40.68 ID:1xxL+gYc.net
やかん

89 :選曲してください:2018/03/07(水) 21:39:51.69 ID:H5eEveZ0.net
最近だと星野源のドラえもん。
最後の『ドドドドドドドド ド ドラえもん』×3で息がもたない。

90 :ノンジャンル:2018/03/08(木) 18:03:50.89 ID:QrX0p7XL.net
TUBE キー高過ぎ!

91 :選曲してください:2018/03/09(金) 15:50:09.34 ID:i405VVFY.net
GReeeeNの愛し君へ
ギリ歌える

92 :選曲してください:2018/03/09(金) 22:51:46.58 ID:XC+uWTiX.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Carry On【ANGRA】March Of Time【HELLOWEEN】 She's gone【STEELHEART】 Real Thing Shakes【B'z】
Painkiller【JudasPriest】 Blank File【Sonata Arctica】 殺しの現場!!【聖飢魔?】
In God We Trust【Stryper】 DOZING GREEN【Dir en grey】 Struggle for The Freedom Flag【Galneryus】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紅【X JAPAN】 ギリギリchop【B'z】 Eagle Fly Free【HELLOWEEN】 暴走ロック【SEX MACHINEGUNS】
THE PLEDGE【Dir en grey】 Nova Era【ANGRA】 LOVE IS THE GREATEST THING【w-inds.】
EVERLASTING【Galneryus】 地獄の皇太子【聖飢魔?】 Key to The Universe【Timo Tolkki】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛をとりもどせ!!【クリスタルキング】 瞳の住人【L'Arc〜en〜Ciel】 飛べない鳥【ゆず】 Forever Love【X JAPAN】
Open Arms【Journey】 キレイだね【小野正利】 Livin' On A Prayer【Bon Jovi】 With-you【La'cryma Christi】
エアーマンが倒せない【Team.ねこかん[猫]】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World【L'Arc〜en〜Ciel】 HOWEVER【GLAY】 You're the Only…【小野正利】 シルビア【Janne Da Arc】
Life【SIAM SHADE】 魔弾〜Der Freischutz〜【T.M.Revolution】 心絵【ロードオブメジャー】
Don't Stop Believin'【Journey】 I Don't Want to Miss a Thing【Aerosmith】 愛唄【GReeeeN】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン【スピッツ】 NOT FOUND【Mr.Children】 WHITE BREATH【T.M.Revolution】 ヒトリノ夜【ポルノグラフィティ】

93 :ノンジャンル:2018/03/09(金) 23:25:48.75 ID:EG1V2Hs5.net
長渕の歌 つい物真似になってしまう、、

94 :選曲してください:2018/03/10(土) 11:59:47.51 ID:EIWZRDfv.net
366日

95 :選曲してください:2018/03/10(土) 13:19:46.46 ID:gSXaRsJ1.net
SPEEDの曲一人で歌うこと。

96 :選曲してください:2018/03/27(火) 21:20:40.20 ID:dodzeTHt.net
KOKIAの「調和」

97 :ノンジャンル:2018/03/28(水) 02:12:21.65 ID:YQi8AJmK.net
lemon、ひまわりの約束、バクナン全般

98 :ノンジャンル:2018/03/28(水) 02:37:55.46 ID:YQi8AJmK.net
桜 コブクロ 息継ぎ出来ないしキツい!

99 :ノンジャンル:2018/03/28(水) 04:50:53.50 ID:ojejCxOC.net
三日月 絢香 キー下げたら音程とれなくて撃沈、、

100 :選曲してください:2018/03/28(水) 15:21:13.97 ID:dW2B6klU.net
高けりゃ難度高いってのはどうなのよ
キー下げたり女の人なら歌えるわけだろ?
譜面ゆらゆらで音程バー合わせにくいとか、高低の幅がやたら広いとかならわかる

101 :ノンジャンル:2018/03/29(木) 00:43:32.57 ID:tslLPvlO.net
あるある ダンシングヒーローとかはバーが暴走する!

102 :ノンジャンル:2018/03/29(木) 01:50:41.54 ID:Mn3F+HPE.net
globe

103 :選曲してください:2018/03/30(金) 06:18:04.12 ID:1EzX/GRh.net
吉幾三の曲
ほんと歌うまいなあって思う

104 :選曲してください:2018/03/30(金) 19:44:51.46 ID:OKNnUgXA.net
水樹奈々の曲。雰囲気だけは似せられるけどあんなにビブラートかけられない。

105 :選曲してください:2018/03/30(金) 21:07:27.94 ID:isl/2eWi.net
悲しみの果ては出だしつまずいたら最後まで引きずってしまうな

106 :ノンジャンル:2018/03/31(土) 00:56:18.55 ID:pDWki/p1.net
チェッカーズ 意外と音程とりづらい!

107 :ノンジャンル:2018/03/31(土) 07:19:36.45 ID:b+rCOY/m.net
採点の話になるけど、ドリカムのLOVELOVELOVEはバーが伸びないし難しい!

108 :選曲してください:2018/03/31(土) 18:18:24.99 ID:Sm9hNTDO.net
みんなキー下げてるよね?
原キーなんて無理だわ

109 :選曲してください:2018/04/01(日) 03:21:54.02 ID:u/vM0JUE.net
むしろ原キーじゃないと無理

110 :ノンジャンル:2018/04/01(日) 04:24:53.79 ID:ehnyywL1.net
昨日は浜辺美波似18JK 駅でナンパ即

111 :選曲してください:2018/04/02(月) 23:59:25.61 ID:En/G12Kn.net
現キーで歌えない曲なら別の曲選んじゃうわ

112 :ノンジャンル:2018/04/03(火) 04:47:04.49 ID:uJYP2KRv.net
平井堅 難しい

113 :選曲してください:2018/04/03(火) 11:04:37.68 ID:IqB41pxM.net
Hibria

114 :選曲してください:2018/04/04(水) 16:24:22.63 ID:fcBZKrxU.net
Blind Guardian

115 :選曲してください:2018/04/04(水) 17:38:27.30 ID:sj1vCHLx.net
今宵の月のように

116 :選曲してください:2018/04/04(水) 18:16:18.23 ID:A2ZbXk09.net
ラヴィータ・フッジ

117 :選曲してください:2018/04/04(水) 18:51:22.79 ID:kpOxJLEg.net
サンサーラ

118 :選曲してください:2018/04/05(木) 01:02:53.09 ID:qa8wyIEb.net
>>9
ノンジャンルはmiwaも歌うんだね
片思い聞かせて欲しいな
この板でmiwaを歌う人ほんとうにいないよね
参考にしたいのに誰もうp見たことない

119 :選曲してください:2018/04/05(木) 06:24:56.30 ID:MG15HBKP.net
miwaいーね、もっと聴きたい

120 :選曲してください:2018/04/05(木) 14:58:55.89 ID:KUsQUAuw.net
レボレボ

121 :選曲してください:2018/04/07(土) 15:20:58.77 ID:3zZFzQPV.net
Helloweenほとんど

122 :選曲してください:2018/04/07(土) 15:59:54.37 ID:j5vi5KhY.net
Invisibleは男で原キーだと相当難しいな
男同士のデュエットで完璧に歌われたら大抵の人は引くだろう

123 :選曲してください:2018/04/07(土) 16:19:29.36 ID:BWJWtWpx.net
>>122
おお、難しいだろうね!てか、歌ってる殿方を見たことないw

124 :選曲してください:2018/04/07(土) 16:36:35.06 ID:j5vi5KhY.net
Invisibleの最後の高音はhihiB?
しかもかなり早口ですね
来月の練習曲にしてみる

125 :選曲してください:2018/04/07(土) 16:57:16.20 ID:JfYl7bvv.net
早口部分といい一生かかっても歌える気がしないや。

126 :選曲してください:2018/04/07(土) 18:22:33.25 ID:NUAem7Zv.net
何かと思って検索すりゃ

アニメ、ボカロ

その時点で普通はドン引きだよ

127 :選曲してください:2018/04/07(土) 18:54:31.89 ID:sIz4d8Sp.net
すんません

128 :選曲してください:2018/04/08(日) 19:35:31.95 ID:5PJGB1SU.net
invisibleってどのinvisibleだよ…
ボカロのだったらDAMにもJOYにも入ってないぞ

129 :選曲してください:2018/04/08(日) 21:13:18.25 ID:RXBiqLCf.net
両方に入ってるけど

130 :ノンジャンル:2018/04/09(月) 00:45:10.10 ID:MvaF0KXQ.net
>>119
>>118
ありがとう!

131 :選曲してください:2018/04/11(水) 09:40:45.99 ID:uz7mZoEv.net
unravel

hiG連発なので途中で撃沈する。♭2〜3くらいが丁度いいが前奏がないので音程がわからなくて、出だしが迷う。しかしyoutubeを見ると原キーで完璧に歌ってる人がいて驚く(歌い手、灯油さんとか)

132 :選曲してください:2018/04/16(月) 07:45:00.19 ID:UO9encie.net
ここに出てくる男性歌手はほとんど歌ったことあるけど一番難しいのはUVERだわ

133 :選曲してください:2018/04/16(月) 17:08:15.38 ID:OdVKmeEj.net
UVERはマジ難しいな
最近の曲になるほど歌いまわしが独特で複雑だから下手な人はリズムに合わず呪文になる
声質も独特で音域や歌詞で適切に真似られないと全く別の歌になるし

134 :選曲してください:2018/04/16(月) 18:15:54.43 ID:Un4TVJBT.net
ラップが出てくる時点でねーわ

135 :選曲してください:2018/04/16(月) 19:25:55.29 ID:t2M9VekE.net
瞬き
出だしがわからん

136 :選曲してください:2018/04/16(月) 19:47:43.19 ID:xdQrMATq.net
秦基博の青い蝶はアホほど難しい

137 :ノンジャンル:2018/04/17(火) 01:26:58.67 ID:W/y8h9Pu.net
バンド掲示板のマンコは糞! 返信よこさんから

138 :選曲してください:2018/04/21(土) 01:47:58.66 ID:x9fC6Kf9.net
戸川純のレーダーマン
高音域で巻き舌が安定しない

139 :ノンジャンル:2018/04/21(土) 02:49:57.74 ID:ZpHF/xvQ.net
スクープオンサムバディのエターナルスノー サビの地声からの裏声ミックスがキツい!

140 :選曲してください:2018/05/01(火) 02:36:09.20 ID:qASGV2Ag.net
>>35
RADのなかでは最高音高め

141 :PoKeMoNeliteMASTER :2018/05/03(木) 17:41:45.77 ID:jXSBOtAK.net
めざせポケモンマスター

142 :選曲してください:2018/05/03(木) 22:36:52.82 ID:awMgsei6.net
RAINBOW

143 :選曲してください:2018/05/18(金) 16:33:37.52 ID:FbzXiufo.net
FLOWのCOLORS

144 :選曲してください:2018/05/19(土) 23:57:11.24 ID:jKOUiyaf.net
ホテルくちびる

145 :選曲してください:2018/05/20(日) 10:03:51.47 ID:WHjyYJ8k.net
ポルノグラフィティ

146 :選曲してください:2018/05/31(木) 15:20:02.30 ID:64f9AvEk.net
陰陽座

147 :選曲してください:2018/06/07(木) 14:48:43.59 ID:D5nH3SA+.net
とりあえずUNISONとUVERworldは難しすぎる、精密採点で90点行く曲もあるけど点数とか関係ない…録音して後で聞いてみたら本当にひどいし…w

148 :選曲してください:2018/06/07(木) 15:04:25.08 ID:rFiPaDlw.net
一番有名なシュガーソングとなんとかとSHAMROCKは歌いやすい

149 :選曲してください:2018/06/07(木) 15:10:58.37 ID:gtFBCKyl.net
SHAMROCK難しい気がする・・・(浮世CROSSINGとかよりはましか?)
哀しみはきっとが歌いやすいし名曲で実に良いので、是非勧めたい

150 :選曲してください:2018/06/07(木) 15:44:31.00 ID:D5nH3SA+.net
たしかにシュガソンはまだ歌えるけどinvisibleは不可能に近い出だしからw

UVERworldはCorePrideが本当に大好きで何回もカラオケで練習してるけどこれも出だしのラップから歌える気がしないw

151 :選曲してください:2018/06/15(金) 13:26:33.53 ID:rzQV5lC0.net
UVERworldって良く知らなかったけど
ブラッド+の3期OP歌ってた人か・・いい声だなぁ

152 :選曲してください:2018/06/22(金) 23:31:20.03 ID:vxI11gk7.net
どんな音痴も歌が上達できる方法は、「誰でも歌上達サクラガイダンス」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

4LYN3

153 :選曲してください:2018/06/23(土) 03:22:45.54 ID:T3P8t1W9.net
>>152
必死に宣伝しないと客が来ない、要は誰にも認められてない、効果もなく時間とカネをドブにすてるような所なんだね

154 :選曲してください:2018/07/13(金) 16:49:16.84 ID:J+fiZDm8.net
高音は音は出るやつは多いだろうけど
他人に違和感を感じさせない声で歌えるやつは少ない

155 :選曲してください:2018/07/14(土) 02:37:41.98 ID:bi8mPzIF.net
男だけど美空ひばりの悲しい酒は上手く歌えない

156 :選曲してください:2018/07/29(日) 11:05:13.74 ID:J5hhG3Js.net
カブトムシ

157 :選曲してください:2018/08/01(水) 16:01:51.28 ID:jmabpSfT.net
米津玄師の打上花火って一人で歌うのは両声類なら
そんなに難しくないかな?

今キーボード初心者で独学で練習してるんだけど
この曲ってサビの出だしが隣り合った黒鍵ばかりなので
簡単なんだね。

158 :選曲してください:2018/08/02(木) 23:32:11.55 ID:3naTuqm0.net
チョコレイトディスコ

159 :選曲してください:2018/08/03(金) 07:16:11.16 ID:PEBToMl8.net
>>157
男パートが低音過ぎて全く出せない

160 :選曲してください:2018/08/03(金) 18:53:59.21 ID:OXvtVhuI.net
https://m.youtube.com/watch?v=RqElmlJj_DY

男パートではどれだけ低い声出すんだろうと思えばw

161 :選曲してください:2018/08/03(金) 18:59:50.92 ID:OXvtVhuI.net
https://m.youtube.com/watch?v=fZZ-ZABg5hs

こっちは男一人でどれだけ歌えるんだよw

162 :選曲してください:2018/08/08(水) 20:20:11.44 ID:Fa0qTRzv.net
原田知世、広瀬香美の歌:音が高すぎ。
寺尾聡の歌:音が低すぎ。
勝手にシンドバット:歌詞を詰めこみすぎ。
恋愛症候群:歌っている途中で歌詞にチャチャが入って、歌に集中できない

163 :選曲してください:2018/08/18(土) 04:14:02.95 ID:ncod1bhT.net
紅(X JAPAN):よく歌う
Emerald Sword(Rhapsody):歌える
RAISE MY SWORD(GALNERYUS):裏声連発なら、でもまだ下手。
地獄の皇太子(聖飢魔II):なんとか。でもかなり厳しい。
殺しの現場!!(聖飢魔II):無理、少なくとも人間向けではない。

スレ汚し失礼。

164 :選曲してください:2018/08/26(日) 09:28:26.35 ID:YRyXh0Jf.net
おまえ失礼だ

165 :選曲してください:2018/08/31(金) 07:02:59.47 ID:VSltLTSh.net
君が代
千の風になって
うんこ
Nessun Dorma
夜の女王のアリア

166 :ノンジャンル:2018/08/31(金) 16:06:50.31 ID:sCEIPrLa.net
ダイナマイト SMAP ウォーウォートゥナイト Hjungle 歌詞詰め込みすぎうざい!

167 :選曲してください:2018/09/01(土) 09:22:32.28 ID:vliUZwP/.net
セロリ/SMAP
Cメロに言葉詰め込みすぎだろ…

168 :選曲してください:2018/09/01(土) 09:25:04.37 ID:vliUZwP/.net
Miracles/平井堅
Cメロの〆の裏hihiAが綺麗に出せないze

169 :選曲してください:2018/09/02(日) 21:34:17.63 ID:NtvqthC+.net
アラジンのfriend like me

170 :選曲してください:2018/09/08(土) 22:10:34.91 ID:gx0BHSdr.net
LOVE PSYCHEDELICO
ラストスマイル

ただただ息が続かない

藤本美貴
ロマンティック浮かれモード

「あっ」みたいなシンコペーション?が全然おっつかなくて音が跳ねない
歌える人おるんかこれ

171 :選曲してください:2018/09/18(火) 11:25:50.27 ID:55plTBkZ.net
米津の独特なリズムと音程すごく歌いづらい

172 :選曲してください:2018/09/22(土) 06:19:37.51 ID:eJKjTKEB.net
globeを1人でどっちもやること。

173 :選曲してください:2018/09/24(月) 11:15:13.13 ID:Q4TlxZdH.net
細氷を超える難易度の曲はあるまい

174 :選曲してください:2018/09/25(火) 04:45:50.65 ID:wQeKawy4.net
突撃ラブハート歌えないよぉ

175 :選曲してください:2018/10/15(月) 15:15:53.62 ID:WtvHssOd.net
クリスタルキング 大都会 
一人で歌うと、採点はどうなりますか?

176 :選曲してください:2018/11/11(日) 19:30:21.51 ID:oAL/pp8p.net
めざせモスクワ

途中で1オクターブ下で歌う所の低さが半端ない

177 :選曲してください:2018/11/11(日) 20:37:35.18 ID:k47KTA/0.net
平井堅「瞳をとじて」
スキマスイッチ「奏」
絢香×コブクロ「WINDING ROAD」

178 :選曲してください:2018/11/11(日) 21:55:45.97 ID:oAL/pp8p.net
歌う「だけ」なら簡単なのに
ちゃんと歌うのは超むずかしい曲

「川の流れのように」

179 :選曲してください:2018/11/11(日) 22:19:13.47 ID:DVik0YCN.net
>>176
昔良く歌ったなあ
そんな極端に低くも無いと思うけど

180 :選曲してください:2018/11/11(日) 22:37:56.79 ID:oAL/pp8p.net
低音曲の代表みたいな
ルビーの指輪や宇宙戦艦ヤマトの最低音でもLowGなのに
めざせモスクワの低い部分はLowEだぜ
地声が低い人なら歌えるだろうけど
なかなか見つからないレベルの低さ

女性パートの方が大して高音じゃないのが救いだが

181 :ノンジャンル:2018/11/12(月) 01:40:59.55 ID:jdZe9zbs.net
愛のバカやろう ゴマキ 裏声上手く出せない

182 :選曲してください:2018/12/07(金) 22:40:53.41 ID:NOyUb+cH.net
めざせモスクワって何って思ったら洋楽じゃんw
ちなみに福山のGet the groove(誕生日には真白な百合をと両A面の曲)も1オクターブ低いところがlowEだよ

183 :選曲してください:2018/12/08(土) 21:06:23.22 ID:PaSse1OV.net
>>180
このレス見て目指せモスクワ歌ってきた
低くて楽しかった。こういう歌を探してたんだ

184 :選曲してください:2018/12/08(土) 23:52:52.72 ID:WuD4EX7y.net
次はフリも付けて

185 :選曲してください:2018/12/31(月) 03:22:58.45 ID:4Xyn1/Gc.net
モーニング娘。の曲 最近の曲は音程の細かい高低差があって全く音程が合わない

186 :選曲してください:2018/12/31(月) 08:19:11.74 ID:++ND1e0B.net
細かい高低差って?

187 :選曲してください:2019/01/04(金) 16:49:12.68 ID:i7vvxnWK.net
>>186
細かい高低差というか音程が行ったり来たりするみたいな感じ
a gonnaって曲を前カラオケで歌ったら音程全然合わなかった

188 :選曲してください:2019/01/04(金) 17:52:04.76 ID:bi2KEsBL.net
ビッケブランカのまっしろ
歌えるがキモイ

189 :選曲してください:2019/01/14(月) 11:49:21.88 ID:GqIX7RAv.net
Romanticが止まらない

190 :選曲してください:2019/01/17(木) 19:27:06.58 ID:brF/yw6p.net
これってさ、何をもって歌えるというか次第としか言えなくないか。

そりゃ音域が広い曲でキー的に出せるか出せないかで
歌える歌えないってことは明確にあると思うよ。

だけど、じゃあ高音が出れば歌えるって言えるのって話だ。

キーが低く誰でも出せる音域の曲なら
逆に誰でも歌えるってこと?

要するに高音が出せるかどうかって話?

ならそう書いてくれますかね。
わざわざ高難易度なんて書き方しないで。

キーが低くても複雑な歌い方してる歌手はいて、
それを完璧に真似るのは難しいよ。
そういうことなら難易度という言い方してもいいと思うけど。

でも、じゃあ真似るということが歌えるということなのかと言ったらそれも違うだろ。
音程を外さないことが歌えるということなのか、
だったらお前ら全員、一曲も歌えると言えないよね。

以上。

191 :選曲してください:2019/01/18(金) 04:41:51.85 ID:cyHrBXUC.net
雪の華
大サビいたいなとこの後からばて易いサビが二回続くから
男でキー下げずに優しく歌うのは難しい自分は持久力つけるために連続10回くらい歌う
強く歌うとこと優しくするとこときっちりわける
キンキン声とか大声張り上げは化けの皮が剥がれる

192 :選曲してください:2019/01/18(金) 06:38:46.42 ID:3fT7FKXW.net
>>190
あなたの言う通り、難易度はいろいろあると思うよ
その中で、みんな各自難易度が高いと思うのを上げてるわけです

193 :選曲してください:2019/01/18(金) 06:50:35.16 ID:f6dnyiEg.net
音域以外の高難易度曲スレにしたいな
キー調整しても難しい曲

高音スレは他にたくさんあるんで

194 :選曲してください:2019/01/18(金) 08:11:41.95 ID:3lzgnKo8.net
一般的に、歌えると言えば、
その人がうまいか下手かにあまり関係がなく、
その曲のベースとなるメロディーラインを覚えていることを指すと思う。

だけど、
原キーで歌える、
という意味を含むことも確かにある。
そうであるならば、上の方とかで挙げられている
音域の広い曲の難易度は高いということも言えなくもない。

しかし、キーを変えてはいけない、音域も含めて、
元歌手の歌い方の再現度が重要であるというなら、
逆に高音さえ出れば、おまえ歌える気になってるの?って言いたくなる。
おまえらどうせ全員下手じゃん。

音域に限らず、元歌手と同じような歌唱技術も含めて、
再現できることに意味があると考えるなら、
高音が出せるかどうかだけの話にならないと思う。

ただ、では、元歌手を再現することが良いことなのかってことにもなる。
モノマネができるかどうかって話ではないだろう。
稀に元歌手より上手い人もいる。


要するに、歌えるという言葉の意味として、
一番上に書いたもの以上の定義はしにくいと思うね。
仮にもう少しハードルの高い定義とするなら、
その曲を上手く歌えるかどうか、みたいなことになるだろうけど、
それは主観も入るしけっこう難しい。
割り切っても、モノマネで歌えるかという話でもいいかもしれんが。

195 :選曲してください:2019/01/18(金) 08:19:20.06 ID:3lzgnKo8.net
何が言いたいかといえば、
簡単な具体的な話をすると、
上の方のエアロスミスのミスアシングとか難曲に挙げてる人がいるけど、
俺はこの曲は、歌えると言えば歌えるし
歌えないと言えば歌えないんだよ。

メロディーラインは大体覚えてるし、
なんとなくこぶしシャウト入れてるようなところはわかってる。

だけど、エアロスミスの歌い方や雰囲気を再現できているとは思えないし、
別にモノマネする気がないにしても、
聴き手が聴いて、良いと思われるような歌になってないと自分で思ってるわけだ。

196 :選曲してください:2019/01/18(金) 08:27:07.44 ID:f6dnyiEg.net
原キー縛りだと
一般的な男にとって普通の女性曲は難曲になってしまう
なんか違うよね

197 :選曲してください:2019/01/18(金) 08:27:48.64 ID:f6dnyiEg.net
モノマネの難しさも曲の難しさとは違う

198 :選曲してください:2019/01/18(金) 08:33:11.29 ID:sDDFmdOA.net
声域の問題は当たり前だから外すべきだと思う。でも難易度といったら、高音がでるかどうかにしか興味がない人が大半みたいだから無理かな

199 :選曲してください:2019/01/18(金) 08:52:10.47 ID:hnKxc6xc.net
ID:3lzgnKo8
長々とアホ文きっもw

上手く歌える と 上手くないけど歌えるは別物だ馬鹿wスレタイは後者な

お前はカラオケ板でもぶっちぎりで頭悪いな!
頭悪い=歌下手だからお前ぶっちぎりの歌下手じゃんw
とっとと病院行ってこいw

200 :選曲してください:2019/01/18(金) 12:42:07.19 ID:tnQ5rbua.net
上手く無いけど歌える
のハードルは音痴ほど低い

201 :選曲してください:2019/01/18(金) 12:45:00.65 ID:tnQ5rbua.net
本当に全く上手さが関係無ければ
歌えない曲なんてないんじゃね?
もちろん曲は覚える前提で

202 :選曲してください:2019/01/18(金) 13:25:56.08 ID:hnKxc6xc.net
ID:tnQ5rbua
アスペッペw
だから下手だの音痴だのハードルだのどうでもいいのよw
この曲カラオケで歌えるけど難いわーって事な

上手く歌えるけど高難易度!(アホ!壊滅的にアホ!)

上手さ抜きに歌えるけど高難易度!(わかる)

そいや、キー変するとハードルが爆上げになって下手は恥かくから原キーで無知のふりして下手なまま歌えって言ってた馬鹿がいたなあ〜w

203 :選曲してください:2019/01/18(金) 14:06:10.86 ID:tnQ5rbua.net
「歌える」が人によって違うって話
歌えるけど高難易度な曲
と自分が思ったのなら何でも良いとは思うけど

204 :選曲してください:2019/01/18(金) 14:13:09.73 ID:hnKxc6xc.net
このスレ一年前にたったスレだからスレ主がいるかは謎だけど
「カラオケに配信されてる高難易度の曲」なのか「カラオケで歌える(上手い下手関係無しに)けど高難易度の曲」なのかどちらだろうね?

一般的に「この曲歌える?」って聞かれて「歌えるよ」なんて会話のやり取りは
ID:3lzgnKo8やID:tnQ5rbuaのアホみたいに雰囲気ガー!再現ガー!ハードルガー!
なんて事を求めてないけどなw

「歌える」=止まる、中断する事なく最後まで歌える程度に覚えてる
って事だろ
何を話ややこしくして下手を見下してストレス発散してんだかw

205 :選曲してください:2019/01/18(金) 15:49:37.82 ID:tnQ5rbua.net
カラオケ板だから
カラオケに配信されてる
は書かなくても当然では?

206 :選曲してください:2019/01/18(金) 15:54:22.05 ID:hnKxc6xc.net
>>205
書かなくてもじゃなく「意味」としてだよ、、、(^-^;

207 :選曲してください:2019/01/18(金) 15:55:20.35 ID:hnKxc6xc.net
ちょっとガチで怖くなってきたw

これほんと日本大丈夫なの!?

208 :選曲してください:2019/01/18(金) 18:20:37.97 ID:tnQ5rbua.net
意味として当然能力的に歌えるだろってこと

209 :選曲してください:2019/01/18(金) 18:27:02.15 ID:hnKxc6xc.net
はぁ?w

210 :選曲してください:2019/01/18(金) 18:51:04.66 ID:iElHZnTF.net
あいりちゃんマジ天使

211 :選曲してください:2019/01/18(金) 19:40:01.98 ID:3lzgnKo8.net
ホワイト社員の俺が帰宅してやったぞ。
おまいらニートはいいのぅ。

「どのように歌うのに難易度が高いのか」、ってことを
きちんと決めないと話が進まないということだね。

ベースとなるメロディラインを、どんな発声でもいいから
適度に合わせられればいい、っていうなら、
曲の易しい、難しいは関係なくどんな曲だって歌えるよ。
志村声でもいいなら、おまえらも高音曲歌えるだろw

元歌手に準ずる程度に歌えるっていうなら、ハードルはなかなか高くなる。

音程を80%以上合わせられるなら歌えると言える、
というのであれば、基準は明確になるが、今度は、音程をきちんと測ることが難しくなる。
精密採点もあてにならないしな。

結局、歌える、難しいみたいな評価って、
おまいら自分自身で主観でしてるだけだよね。

ただ、誰もが難しいと感じる曲、
つまり、主観の総体→客観的に難しい曲はやっぱり存在すると思うよ。

その人個人レベルで納得するまでのレベルの歌唱がしにくい歌ってことだ。
それは、音域のせいかもしれないし、
元歌手が歌唱力が高すぎて、それに準ずる程度に歌うことも難しいのかもしれない。
で、再現度を気にする人は、なかなか納得した歌い方ができない。

俺が一つ言いたいのは、音域が広くて難しいってこと以外に
大事なことがいくらでもあるよってことだ。
おまいらが簡単と思ってる曲でも、全然歌いこなせてないだろうね。
ってことは言っておくで。

212 :選曲してください:2019/01/18(金) 19:42:42.65 ID:iElHZnTF.net
ちんこの自慢話

213 :選曲してください:2019/01/18(金) 20:37:34.69 ID:hnKxc6xc.net
/(^o^)\馬鹿程長文/(^o^)\

214 :選曲してください:2019/01/20(日) 02:44:14.64 ID:xmOB8Uhd.net
言っておくでまで読んだ

215 :選曲してください:2019/01/20(日) 11:14:51.95 ID:K2e0sYgN.net
全部読んでてワラタw

216 :選曲してください:2019/01/26(土) 10:32:11.06 ID:Q9Q1Bgpu.net
平井堅
竹内まりや
スキマスイッチ

装飾符が多過ぎでまともに歌うにはかなりムズい
簡略化して歌う人が多い

217 :選曲してください:2019/02/02(土) 14:40:34.97 ID:Rl48Wd1r.net
Romanticが止まらない
ワイワイワールド

218 :選曲してください:2019/02/03(日) 10:43:25.61 ID:scM8/Pxw.net
ビーズ

219 :選曲してください:2019/02/05(火) 01:32:09.08 ID:Boo/MFyA.net
>>38LOSERくっそムズい
あれだけ90届かない

220 :選曲してください:2019/02/05(火) 01:37:31.61 ID:Boo/MFyA.net
ボカロのロキかな。点はとれるけど
「お互いになあ゛あ゛あ゛⤴️」のエッジがかからない。

221 :選曲してください:2019/02/05(火) 01:37:51.74 ID:Boo/MFyA.net
ボカロのロキかな。点はとれるけど
「お互いになあ゛あ゛あ゛⤴️」のエッジがかからない。

222 :選曲してください:2019/02/05(火) 01:38:24.64 ID:Boo/MFyA.net
ボカロのロキかな。点はとれるけど
「お互いになあ゛あ゛あ゛⤴️」のエッジがかからない。

223 :選曲してください:2019/02/05(火) 07:31:14.02 ID:+i70BtdH.net
ロキわかるしだいたいヒトカラだから2人一役するの辛い

224 :選曲してください:2019/02/05(火) 18:08:03.38 ID:sd4TAIk6.net
そこで録音再生ですよ

225 :選曲してください:2019/02/07(木) 19:23:13.77 ID:c8QFo6li.net
ラルクの瞳の住人だと何点くらい取れたら安牌?

226 :選曲してください:2019/02/07(木) 19:25:08.48 ID:/AmjZWbD.net
肝心の最高音出て無くても他で安定してれば高得点出るからな

227 :選曲してください:2019/02/07(木) 20:25:24.81 ID:EzguHpxF.net
>>225
比較的点数取りやすい曲だからDAMで90以上取れてるなら下手ではないんじゃない?
まあ地声のとこで裏声使ってもそれくらいの点出ちゃうけど

228 :選曲してください:2019/02/07(木) 20:43:41.31 ID:xs7Ruq8h.net
>>225
瞳の住人は音程の判定が激甘だからなー
できれば95点or音程93%は欲しいところ

229 :選曲してください:2019/02/08(金) 09:50:25.61 ID:Q/kQHo39.net
声さえだいたい出れば95位は簡単に出る
俺は初めて歌って3回目で出た
曲つまらないので歌わないけど

230 :選曲してください:2019/02/08(金) 12:58:50.50 ID:nU54vdJ5.net
ヨドバシカメラの歌ですかね

231 :選曲してください:2019/02/08(金) 18:39:59.42 ID:pT7LFhWq.net
>>229
瞳の住人がつまらないだって!?
あの神曲がつまらないとは…

232 :選曲してください:2019/02/08(金) 19:35:12.00 ID:ArOhzIsx.net
あの曲で高い以外で注目してる奴いねえだろ

233 :選曲してください:2019/02/08(金) 19:47:52.37 ID:wnZ9J07x.net
雪の華!

234 :選曲してください:2019/02/08(金) 19:50:26.63 ID:1JLtNOrB.net
キーが高いかどうかは関係なく、
あきらかにラルクアンドシェールの最高傑作だよね。

235 :選曲してください:2019/02/08(金) 20:47:27.13 ID:A5P2JhUA.net
お前らレベル高いな...

瞳の住人やと85点が限界なんだが...

236 :選曲してください:2019/02/09(土) 06:17:59.23 ID:zcjSXj9v.net
限界の点数でそれなら高音とか以前にそもそもの音程が怪しいんじゃないか
最高音届いてなくてももっと点数いくはず

237 :選曲してください:2019/02/09(土) 17:57:24.34 ID:PO/AN5U4.net
なるほど、サンクス

238 :選曲してください:2019/02/14(木) 12:05:46.50 ID:PIrpuIOk.net
瞳の住人は100出したこともあるけど、
Only my Railgunとかは95出たことも無いな

総レス数 238
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200