2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地声の高音を部分的に裏声でごまかせる曲

1 :選曲してください:2018/04/14(土) 23:45:20.40 ID:l334vDfZ.net
【例】
lemon/米津玄師 
そのすべてをあいし「て」た ←mid2G# 原曲は地声だが突発的な1音
あ「なた」とともに ←ラスサビで地声だが、1サビ・2サビでは裏声

ここを裏声に逃れるとサビの最高音mid2G


こういう風に、地声最高音は高いけど裏声で逃げても
違和感が少ない曲を教えてください

2 :選曲してください:2018/04/14(土) 23:52:55.91 ID:l334vDfZ.net
イノセントワールド
 (「」を裏声に逃れる 『』はもともと裏声)

いつの日もこの胸にな「がれ」てるメロディー
陽の当たる坂道をの「ぼる」その前『に』
ま「たど」こかであ「えるといい」な


最後の「あえるといいな」のところだけちょっとカッコ悪いけど
他はそんなに違和感ない

突発的な超高音分があるものの、曲全体としてはキー低めで
特にAメロがかなり低い曲なので
安易にキー変更もできない
原曲裏声逃げのほうがマシ

3 :タンボイーーン先生:2018/04/14(土) 23:54:42.66 ID:ZtdXpi8n.net
福山のスコールとか、サビの最高音を裏声でいっても違和感ないお。

4 :選曲してください:2018/04/14(土) 23:55:03.72 ID:l334vDfZ.net
Sign/Mr.children

ぼくに向けられてる「さ」いん  

「さ」がhiBだが突発的な1音なので裏声でも問題なし
ここを裏声に逃れるとhiAかmid2G#くらいかな
それも突発的で、曲全体としてはミスチルとしてはかなり低め

5 :選曲してください:2018/04/14(土) 23:57:29.95 ID:l334vDfZ.net
TSUNAMIとか、mid2G#のロングトーンは出せるのに
米津玄師のアイネクライネとかlemonの単発的なmid2G#は出せない

裏声に逃げるのもそこそこの難易度なので
そもそもそれができるような人間ならミックス出せる人の方が多いかもしれん

6 :選曲してください:2018/04/15(日) 00:05:57.29 ID:4aBCgoqZ.net
>>3
原曲よく覚えてなかったからググってきた
ただでさえ最高音mid2Eの曲を裏に逃げられれば救世主ですね

もうかく「せ」ない の「せ」とかかな

7 :ノンジャンル:2018/04/15(日) 02:48:17.36 ID:1vYsE9v4.net
ミスチルエニィ

8 :選曲してください:2018/04/15(日) 10:14:26.56 ID:fNdt9cNM.net
その程度を裏声で逃げたらなにも歌えないじゃん
一瞬だけなら張り上げでも地声で出せるように頑張るべきでは

9 :ファウ:2018/04/16(月) 05:50:14.39 ID:50rKwuSW.net
>>4
これって面白いよね

ダンプカーにひかれそうになったから、辛うじて避けたら、その後に4tと大型バイクが待ってましたみたいな

10 :ファウ:2018/04/16(月) 05:55:53.06 ID:50rKwuSW.net
例えがちょっと怖かったかな
でもそんな風に感じたよ

11 :ノンジャンル:2018/04/16(月) 22:01:26.70 ID:oH2A6D9I.net
バンド掲示板の女は地雷

12 :選曲してください:2018/04/16(月) 22:12:49.70 ID:w2yLh/6e.net
ラルクのkilling meは昔hiAオール裏声で歌ったけど違和感ないと言われたな

13 :選曲してください:2018/04/20(金) 14:00:08.09 ID:4DtgdCTG.net
ラルクのlink
最高音が瞬音だから違和感ない。地声でフラットするよりずっといい

14 :選曲してください:2018/04/23(月) 02:03:58.93 ID:QMWXGCht.net
真っ先に思い付いたのがlemonだった
やっぱ皆歌ってるのな

15 :選曲してください:2018/04/30(月) 12:31:58.17 ID:IwhkthIW.net
>>7
「い」まぼくのいる場所が
「な」んども手を加えた

ここだけ裏声にすれば確かに結構低いですね

16 :選曲してください:2018/05/02(水) 11:07:24.62 ID:KTgiTLJC.net
天体観測

明日が僕らを呼んだって 返事もろくにしな「か」った
きみとふたりおい「か」けてた


サビラストの単発音を裏声で乗り切れば
最高音はmid2Gか2F#くらいかな


そもそもここを地声でまともに歌えるような人は
大抵の曲が歌えるくらい難易度高いと思うわ
ありとあらゆるmid2G#の中でもかなり出しにくい部類

17 :選曲してください:2018/05/02(水) 11:55:47.47 ID:xmBM9vz5.net
あの曲休みほぼ無いしサビがmid2D#-Fのコンボが続くから普通の男にはキツイよ
1番2番は凌いでもCメロラスサビで畳み掛けられてしぬってパターン多い

18 :選曲してください:2018/05/02(水) 13:17:46.40 ID:jATlJnap.net
最高音はそれほど高くないのに歌いきれないっていう曲の典型だな

19 :選曲してください:2018/05/02(水) 14:50:18.20 ID:c6kXPFHm.net
hi領域まで出るけどBUMPは歌いにくいってか音域に対して高く感じるわ
どの曲もキツイ

20 :ファウ:2018/05/02(水) 17:29:22.50 ID:loulzCTc.net
一般的に間奏までは歌えても、そこからサビが連続するから間奏を挟んでの後半がよりつらくなるよね

ファウもそのパターンで苦しんでるし

21 :選曲してください:2018/05/10(木) 02:58:48.38 ID:JLDYfGOc.net
lemonのサビ

あいし「て」た の「て」のmid2G#

「て」を裏声に逃げて、瞬時に「た」で地声に戻すか
全部張り上げ地声でいくか

両方頑張ったけど前者の方が簡単にできるようになったし
聞こえもいい

hiAロングトーンは出せるけど
こういう瞬発的なmid2G#ってダメだわ
アイネクライネとか天体観測の最後とか

22 :選曲してください:2018/05/22(火) 16:13:01.30 ID:Zk9+8Fkm.net
>>17
あの曲はCメロ、もしくはラスサビ2連続の1回目まで抑えめに歌ってそれ以降で残りのスタミナを爆発させる感じで歌えばいいんじゃないか?

初期の藤原さんもライブで最初から全力で歌って最後の方がかなりキツそうにしてたんで。

23 :選曲してください:2018/05/26(土) 14:16:00.57 ID:9cUcd0qt.net
米津玄師のloser

アイムアルーザーずっとまえからきこえ「てた」

ここをごまかせば高いところほとんどない

24 :選曲してください:2018/06/21(木) 21:26:48.36 ID:GKi/Dgof.net
クラッシュの場合、匿名で書き込んでも、過去にどんな書き込みしたかとか、コテにじゃないかとか人にはわからない事がいろいろわかるみたいだからいわゆる『スパイ』だな


裏でいろいろ個人情報とかあさってるはずだから個人情報保護法とかに引っ掛る


『スパイ』活動してるのがクラッシュ

25 :選曲してください:2018/06/22(金) 19:53:47.43 ID:vxI11gk7.net
どんな音痴も歌が上達できる方法は、「誰でも歌上達サクラガイダンス」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

R4YLP

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200