2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【避難所】カラオケ板inディスコード【テスト版】

1 :選曲してください:2019/07/27(土) 09:58:41.21 ID:T17jZqMJ.net
ディスコードという多機能通話チャットアプリを使用し、より建設的な意見交換や交流ができる避難所を作成しました。
ディスコードはLINEのような通話やチャット機能に加え、スレ立てや荒らし対策など様々なことが可能です。スマホ版とPC版どちらも無償で使用できます。
8月末までテスト運用し具体的な改善点をまとめた後、正式に完全管理の避難所としてスタートする予定です。

【カラオケ板inディスコード サーバー参加の流れ】
1.無料通話アプリdiscordをインストールする
2.メールアドレス認証等を済ませた状態で下記URLから関所サーバーへ参加する(空白は詰めてください)
https:// discord.gg/XBHfNXz
3.案内に従って自己紹介や音源を貼る
4.上記条件を満たすと案内があるのでサーバーに参加する

2 :選曲してください:2019/07/27(土) 10:00:53.40 ID:aIV3cTy4.net
テンプレですが、丸番号だと閲覧環境によっては文字化けしてしまうので、通常の番号表記に変更させて頂きました

3 :選曲してください:2019/07/27(土) 10:04:22.37 ID:WvBclnaU.net
IDコロコロ変わっていますが全部同一人物です
Discordは触った事が無いから全く詳しくありませんが、歌の練習とは相性良さげですよね
とりあえず運営さん待ち

4 :サーバー”管理”:2019/07/27(土) 10:09:40.69 ID:QK/rggz8.net
スレ立て代行ありがとうございました。
何か質問などあればお伺いいたします。

5 :サーバー”管理”:2019/07/27(土) 10:14:35.06 ID:QK/rggz8.net
他スレで質問された件ですが
私はコテを付けたことはない名無しです
カラオケ板は10年ぶりくらいに書き込みました
ゆえにどのグループにも属しておりませんので
好き嫌いなく中立でサーバーを運用していくつもりです

6 :選曲してください:2019/07/27(土) 10:24:20.91 ID:WvBclnaU.net
普段からオケ板を使われている方では無いのですね
そうすると、何故あえてオケ板で…?

どの様な場所にしようとされているのかのビジョンが今のところ掴みかねているので、不躾な質問ですがご容赦下さい

7 :サーバー”管理”:2019/07/27(土) 10:34:01.86 ID:QK/rggz8.net
>>6
10年以上前になりますが昔お世話になったので
恩返しというか平たく言えばただの興味本位です
たまたまディスコードには詳しかったもので
何かお役に立てればと思いました
とりあえず平和で楽しい避難所になればと思っています
ビジョンはテスターの方に意見を聞いて決めていくつもりです

8 :選曲してください:2019/07/27(土) 10:40:53.53 ID:WvBclnaU.net
よく分かりました、ありがとうございます!
私も興味がありますし、テスターとして参加させて頂こうかなと思います、後ほどサーバーの方に参加致しますね

ディスコードは噂に聞くくらいであまり詳しくないのですが
例えば、何人かでボイスチャットをしている模様を多数の方に配信したり出来るのでしょうか?

9 :選曲してください:2019/07/27(土) 10:41:37.24 ID:OByXL0Vb.net
ものは試しという気持ちで、まずはやってみよっかな〜

10 :サーバー”管理”:2019/07/27(土) 10:43:13.26 ID:QK/rggz8.net
>>8
外部ツールを使用すれば配信も可能です

11 :選曲してください:2019/07/27(土) 10:44:46.13 ID:saQ6YCIE.net
参加に手数かかるから人減りそうだけど大丈夫か
ただでさえオケ板過疎なのに

12 :選曲してください:2019/07/27(土) 10:45:32.64 ID:WvBclnaU.net
やりましょやりましょ

オケ板の1番の課題は過疎ですからね〜笑
とりあえず気軽に参加できる様な環境や流れが出来ると良いなあ

13 :選曲してください:2019/07/27(土) 10:46:38.15 ID:WvBclnaU.net
>>10
そうなのですね、ありがとうございます!
詳しくは実際にやる時にまた管理者さんにお伺いします

14 :選曲してください:2019/07/27(土) 10:58:14.24 ID:fwBoixy9.net
楽しそう

15 :選曲してください:2019/07/27(土) 11:14:36.72 ID:WvBclnaU.net
無事参加しました
適当なメールアドレスさえあれば簡単登録できますので、参加自体は気軽にできますね

同じ参加者目線での疑問等もしありましたら私の方でもお答えしますよ〜

16 :サーバー”管理”:2019/07/27(土) 11:16:40.28 ID:QK/rggz8.net
私としては荒らしのいない平和な避難所になってくれれば後は特にこだわりはないので
テスターの方の要望やここの書き込みを見てテスト版のうちにある程度方針を固めようと思っています
なので何かあれば何でもご意見ください

17 :選曲してください:2019/07/27(土) 11:18:25.72 ID:OByXL0Vb.net
私も軽い気持ちでやってみましたよー
宜しくお願いしますー

18 :選曲してください:2019/07/27(土) 11:22:03.09 ID:WvBclnaU.net
とりあえず現時点で思った事を書いておきます

・ディスコード未使用者からすると、どういった事が出来るのかが掴み辛いため、より具体的にプレゼンテーションして頂けると興味を持つ方も増えるかもしれません
(例えば、複数人同時通話でリアルタイムで一緒に発声練習が簡単に出来るよ〜等)

・ディスコードのインターフェースが決して分かりやすくはないため、サーバー参加の流れをもう少し詳細に書くと丁寧かもしれません

・現状のシステムだと参加OKか否かの判断が全て管理者さんに一任されています
ある種独裁的なこのシステムは、権力を持つ方がある程度の信用を築いていない場合、敬遠される方も多くいらっしゃるかと思います(参加者側は音源も要求されますしね)
先に管理者さんが自己紹介をして音源を上げる、もしくは参加者に後々それらを開示する等の措置を設けた方が、求心力は高まるかと思いました

19 :選曲してください:2019/07/27(土) 11:26:26.09 ID:WvBclnaU.net
迷惑行為報告〜BANという善後策がありますし
間口を広げる・敷居を下げるという意味でそもそも関所は要らないかもしれませんね

20 :サーバー”管理”:2019/07/27(土) 11:43:12.21 ID:QK/rggz8.net
>>18
ありがとうございます
説明は可能な限り丁寧なものを少しずつ準備します
私自身は立場上ヘイトを向けられるには不可避な立場ですので、個人活動はせず管理運営だけ粛々とこなすつもりです。
もう少し人が増えたら別垢で他の方に紛れて活動しようとは思っていますが、ヘイトが高い状態での音源公開は身の危険を感じるのでやめておきます。

21 :サーバー”管理”:2019/07/27(土) 11:46:36.82 ID:QK/rggz8.net
>>19
スパムやボットによるサーバー攻撃の可能性もあるため
関所でワンクッション入れるのは必須かなと思っています
自己紹介と音源からどの程度の基準で合格にするかは正直迷っているところです

22 :選曲してください:2019/07/27(土) 11:50:02.35 ID:OByXL0Vb.net
パソコンでもスマホでもできるんですね。
パソコンにもアプリ入れておこう

23 :サーバー”管理”:2019/07/27(土) 11:58:00.47 ID:QK/rggz8.net
関所で音源貼っていただいているので
歌唱力である程度ふるいにかけて合否を出すことも可能なのですが
その辺りどうなんでしょうね
ふるいにかければ当然人は減りますけども

24 :選曲してください:2019/07/27(土) 11:58:32.87 ID:WvBclnaU.net
>>21
そういった側面での効果もあるのですね〜承知しました

あの関所は、友好的にコミュニケーションが取れるか否かの判断を行う場所ですよね?
今の時代、音源はいくらでも用意できてしまいますので本人確認としての効果は薄いでしょうし、あの場で上げて貰うメリットが現状私には感じられません
外してしまっても良いのでは…?

また、基本的にROMや文字レスのみで参加したいと考える方についてはどうお考えでしょうか?

合格の基準については、万が一不合格例が出た場合に、その判断の基準のこの場への報告を義務化すれば、透明化を図れるかと思います

25 :選曲してください:2019/07/27(土) 12:00:19.43 ID:WvBclnaU.net
>>23
歌唱力で選別されたら私いられなくなっちゃう…
私個人は、歌が好きな方ならばどんな歌唱技術の方でも仲良くしたいので篩は無い方が好ましいです

26 :選曲してください:2019/07/27(土) 12:01:35.07 ID:WvBclnaU.net
あと管理者さん
ディスコードのアカウントで本人確認は可能ですが、一応トリップ付けておいた方が安全かもしれませんよ〜

27 :サーバー”管理”:2019/07/27(土) 12:01:58.97 ID:QK/rggz8.net
ご意見ありがとうございます
そうですね音源は無しにして
自己紹介がきちんと書けるかで判断します

28 :サーバー”管理” :2019/07/27(土) 12:04:08.70 ID:QK/rggz8.net
トリップこれでいいのかな?

29 :選曲してください:2019/07/27(土) 12:10:12.89 ID:WvBclnaU.net
お早い対応ありがとうございます
トリップもそれで問題ないかと思いますよ〜

30 :選曲してください:2019/07/27(土) 12:16:48.47 ID:OByXL0Vb.net
私は何事も気楽に参加できるほうが良いですねー
何事もあまりこだわりがない方なので。
管理者さんや旧さんの議論はありがたいです。
色々な人の意見が聞きたいですね。

31 :サーバー”管理” :2019/07/27(土) 12:20:04.40 ID:QK/rggz8.net
関所もサーバーも自己紹介は今こんな感じなんですけど、私が何となく決めたのでご意見あれば伺いたいです。
【自己紹介用テンプレ】
・名前
・参加理由
・ひと言

32 :選曲してください:2019/07/27(土) 12:30:04.94 ID:OByXL0Vb.net
実は「合否」という言葉にも抵抗を感じるのですが、やっぱり必要なのでしょうか?
表現の問題だとも思いますが、「歌が好きで音楽を楽しみたいという意思の確認」
ということのほうが抵抗は少ないです。

33 :サーバー”管理” :2019/07/27(土) 12:39:19.97 ID:QK/rggz8.net
>>32
なるほど、幸い合否という言葉は関所やサーバーの説明には出てきませんので、私が普段口にしないようにすればいいですね。気をつけます。

34 :選曲してください:2019/07/27(土) 12:45:15.22 ID:WvBclnaU.net
>>31
とても良いと私は思いますよ〜

>>32
私もそちらの方が気持ちよくコミュニケーションを取れる様に感じます、素敵な文言ですね
私もそう言った言葉をスラスラと紡ぐのは苦手なので、皆んなで協力して整備していけたら良いかなあと思いました
時間があったら少しテンプレ的に考えてみるかな

35 :選曲してください:2019/07/27(土) 13:37:42.63 ID:OByXL0Vb.net
>>33
>>34
ありがとうございます〜
色んな意見で少しずつ形になっていくと良いな。

36 :たまご :2019/07/27(土) 13:40:49.35 ID:vl5qGw2T.net
私もtesterとして参加してみたいです
大丈夫ですか?

37 :サーバー”管理” :2019/07/27(土) 13:43:20.48 ID:QK/rggz8.net
>>36
もちろんです
是非お願いします

38 :選曲してください:2019/07/27(土) 13:48:08.29 ID:vl5qGw2T.net
>>37
有難う御座います
直ぐにお返事頂けると思わず準備整っていませんが、落ち着いたら今日中に手順を試してみたいと思います

39 :選曲してください:2019/07/27(土) 15:33:13.28 ID:aIV3cTy4.net
このスレ自体のオケ板内での周知はどうしましょうか?
テンプレ自体は管理者さんがある程度拡散してくれている様子ですが、あれだけだとスパムかなと思ってしまう可能性もあるので(一瞬私もスルーしそうになりました、、汗)
再度、告知に回っても良い気がしますが…何度も行うとお邪魔になってしまいますかね

40 :選曲してください:2019/07/27(土) 15:59:31.98 ID:OByXL0Vb.net
私も最初はコードを入れて入会すると幾ら貰えます的なのに見えました(笑)
正直、平和スレ見てなかったら反応してないですね多分
ジワジワ自然と広まりはするでしょうけど
上手い加減での周知もしたいとこですねー

41 :選曲してください:2019/07/27(土) 16:11:00.60 ID:WvBclnaU.net
やっぱりそう見えますよね〜笑

配信スレ、評価スレ、平和スレ等の需要がありそうなスレには改めてスレのリンクを置いて来ても良いかもしれませんね
あとはおっさんさんのスレなど、人口が多めで且つ理解がありそうな方の個スレに置かせて頂くのもありかも…?

42 :選曲してください:2019/07/27(土) 16:17:15.82 ID:WvBclnaU.net
とりあえず、勝手が分かる平和スレには置いて来ました〜m(_ _)m

43 :サーバー”管理” :2019/07/27(土) 16:52:08.62 ID:QK/rggz8.net
ご協力ありがとうございます
おかげさまでこのスレもありますし
宣伝は他スレに迷惑がかからない範囲に抑えるつもりです
船頭多くして船山に登るとも言いますし
テスターは自然に集まった人数で充分かなと思っております

44 :選曲してください:2019/07/27(土) 17:26:18.25 ID:n27ophY9.net
馴れ合いを好まない人には不向き
距離が詰まって繋がるということだし
出会い厨も出てきますね

45 :選曲してください:2019/07/27(土) 17:39:30.22 ID:WvBclnaU.net
>>43
確かに、周知の機会は正式に始動する時でも問題ありませんものね
その辺りの匙加減は管理者様にお任せ致します、宜しくお願い致します

46 :選曲してください:2019/07/27(土) 17:45:47.57 ID:MUsM3w61.net
マイナス意見は荒らし認定スルーということでしょうか

47 :選曲してください:2019/07/27(土) 17:48:41.98 ID:MUsM3w61.net
>>7
恩返しとはなりませんね
平たく言えばカラオケ板の過疎を加速させますよ

48 :選曲してください:2019/07/27(土) 17:58:40.89 ID:nT+V4eof.net
頭ごなしに批判するよりも
時代に合わせた進化の実験とでも軽く考えましょうよ
カラオケ板2.0みたいなもんで
やってみることにマイナスばっかり考えてたら人生終わっちゃうよ

49 :選曲してください:2019/07/27(土) 18:03:46.14 ID:MUsM3w61.net
マイナスにも触れた上ですればいい

50 :選曲してください:2019/07/27(土) 18:15:55.68 ID:MUsM3w61.net
じゃないと
自演と思われちゃいますよ?

51 :選曲してください:2019/07/27(土) 18:48:00.94 ID:vl5qGw2T.net
Androidスマホでインストールして、個人登録までは進んだのですが、その後の操作がわからず足踏みしています
netやアプリの一般的な知識も少ない方なのですが、どなたか手順の説明お願いできますか?
宜しくお願いします

52 :選曲してください:2019/07/27(土) 19:04:10.35 ID:vl5qGw2T.net
>>51
出来ました
お騒がせすみませんでした

53 :選曲してください:2019/07/27(土) 19:05:45.93 ID:5aVc7c5E.net
>>47
ほんこれ

有難迷惑って言葉知らねえのかねえ

54 :選曲してください:2019/07/27(土) 19:07:27.07 ID:nT+V4eof.net
>>49
だからテスト運用なのでしょう
テスト運用してみて改善できないマイナス面が多いようならやめるでしょうし
やってみないことにはマイナスもプラスも評価できない
だからあなたも参加してみて問題提起をしてほしいな

あとある程度の透明化はしたいかなー
何してるかわからないってのはあまりね
私は単に歌が好きなだけで馴れ合いというか
コマ目にやり取りするのは苦手だし
掲示板程度の断続のやり取りが生活的にもありがたい。
なので掲示板のもう一つの新しい形として参加してみました。
まとまりのない長文すみません。

55 :選曲してください:2019/07/27(土) 19:17:21.81 ID:aIV3cTy4.net
透明化と言えば
まだ始動したばかりだからこういう話をするには時期尚早かもしれませんが
音源上げるのは向こうで、感想や評価を書くスレ自体はこちらに用意する等すると、参加していない方にも雰囲気が掴めて良いかもしれませんね
スマホのUIしか見ていませんが、5chと同じ要領で使用すると、感想で音源が流れてすぐに見辛くなってしまいそうに感じますし

ハンドルの扱い等の課題はあると思うので、あくまで一案ですが

56 :サーバー”管理” :2019/07/27(土) 21:12:37.70 ID:QK/rggz8.net
色々ご意見あるようですが
テスト版でマイナス面が大きいと感じれば企画自体中止しますので
もしよければそう感じる方こそ
テスターとしてご参加して貴重なご意見いただると助かります

57 :選曲してください:2019/07/27(土) 23:55:15.37 ID:v9bIz8sz.net
なんでサンプル音源が必要なのかわからん

58 :サーバー”管理” :2019/07/28(日) 00:17:58.17 ID:NAdMWSTR.net
>>57
必要なくなりましたよ

59 :選曲してください:2019/07/28(日) 01:14:17.16 ID:LHf7ldA3.net
通話などはしたくなく、距離感を保った上でレスだけの参加というのはダメなんでしょうか

60 :サーバー”管理” :2019/07/28(日) 01:26:40.39 ID:NAdMWSTR.net
>>59
通話は希望者だけでやるのでチャットのみでも大丈夫です

61 :選曲してください:2019/07/28(日) 03:21:18.82 ID:weJKy9Nl.net
普通に考えたらオケ板過疎加速すると思うけど
オケ板でなんかやったらいいんじゃないの

62 :選曲してください:2019/07/28(日) 03:52:16.86 ID:KIWwaHjV.net
まあ、普通そう思うよね
あちこち宣伝してるのは運営さんですか?

63 :選曲してください:2019/07/28(日) 05:02:43.68 ID:0JyoRhxi.net
配信スレじゃだめなわけ?

64 :サーバー”管理” :2019/07/28(日) 05:05:23.75 ID:NAdMWSTR.net
ディスコードはアンケート投票機能もあり
企画自体の是非を問うアンケートも行う予定です
企画中止の要望が複数あればただちに中止しますので
是非テスターとしてご協力いただければと思います

65 :たまご :2019/07/28(日) 07:53:38.08 ID:Ul2kxVAT.net
tester参加者です
カラオケ板の過疎は私も嫌ですね

此が過疎に繋がる理由って、なんでしょうか
過疎に繋がる心配があるならば、原因になりそうなものを具体的にしてそれを取り除けたら安心して参加できるかなと思います

66 :選曲してください:2019/07/28(日) 08:17:38.06 ID:Ul2kxVAT.net
まだどんな企画になるのか等わかりませんが、私自身の参加動機は以下の2点です

・荒しがいないのは望ましい
・ボイスチャットで誰かが誰かと発声について話したり助言し合ったりしているのを聞けるのは、内容にもよりますがとても興味がある

2つ目の比重が大きいです
fastがあった頃は音源UPも気安かったのが今は手間が上がっているので簡単に音を交換できる環境は単純に良いと思っています
文章だと難しい面を感じていて、かといって親しい人以外と個人的な密なやり取りをするのは怖さもあります
匿名性や距離感を保ちつつ、音源や意見等の交換が便利に出来るならと考えてお試し参加しています

また、配信を聴きながらハミングなどして練習する事、配信者さんとカラオケを楽しんでるような時間を持つ事もとても好きで、
カラオケ板に参加する大きな動機なのですが、
それと似た感覚等が得られるかもと考える一方で、
音質が下がる事は経験上推測できるため、配信スレ参加への代替になるとは個人的には考えていません
ボイチャでオケ有(しかも複数)で繋げば恐らくちゃんとは聴けないと思いますから…

このように、今まで以上の利便性を期待しつつも、今までの方が良い面もあると考えていて、
私自身の場合は此に参加してもカラオケ板への参加をやめる事には直結しません

あくまで1人の考えで、他の方はそれぞれと思いますから、本当に過疎に繋がるならばそれはよく考えたいと思っています

67 :選曲してください:2019/07/28(日) 09:47:26.83 ID:Ma17kXiK.net
テスターとして協力出来ない
つまりアンケートに参加不可能な者の意見は反映されないのでしょうか?

68 :サーバー”管理” :2019/07/28(日) 09:54:47.10 ID:NAdMWSTR.net
>>67
参考にさせてはいただいています。
ですがテスターの方々の意見と相反する要望だった場合、お応えできない場合もありますのでご了承ください。

69 :選曲してください:2019/07/28(日) 10:18:09.43 ID:QpMaesFi.net
了解です

70 :選曲してください:2019/07/28(日) 10:21:16.58 ID:zV4Hbabu.net
>>65
過疎に繋がる理由もなにもそちらに住人流れたら必然的にカラオケ板に来る人も減るでしょう
どちらもやりますという時間のある人は少ないと思います

やるのは構わないけどカラオケ板の過疎を理由にするのが気に食わないのですよ

71 :選曲してください:2019/07/28(日) 10:50:49.61 ID:iFfDU7n9.net
1対1でチャットしたり電話したりできる?
それならやってみたい

72 :選曲してください:2019/07/28(日) 11:01:38.09 ID:bbH9TTG8.net
そこまでやるならオフ会すればいい
遠隔地のひともいるだろうけど

73 :選曲してください:2019/07/28(日) 11:13:05.45 ID:Ul2kxVAT.net
>>70
「どちらもやりますという時間のある人は少ないと思います」
なるほどです

「やります」の内容が被っていたらそうなりますよね

自分の場合は一部が被る程度で、
しかもそれは時間短縮が見込めると考えている内容なので、
カラオケ板参加への影響はないと自己判断していますが、
他の皆さんとは違うのかもしれませんね

レス有難う御座いました

74 :選曲してください:2019/07/28(日) 11:22:40.41 ID:xeB+5jE3.net
企画については続行して良いと考えています

この企画のボイスチャットについては、オケ板と立場が被らず過疎の原因とはならないはずなので割愛します

過疎の要因になるとすれば、音源を上げて感想・評価を書くという従来のオケ板と同じ使い方をした時に、そちらに人が流れるという事かと思いますが
人が流れる事の問題の本質って、ディスコードがある事ではなく、オケ板に音源を上げる価値が薄い事ではありませんか?
上げてもレスが付かない、それどころか中傷を受ける可能性まである、そんな場所に上げたいと思いますか?
5chなので荒らしを避ける事は困難ではありますが、少なくとも感想を出来るだけ多く書いて、うpする価値を高める事は努力で出来るはずです

まずは、オケ板に上がっている音源を聴きませんか?
感想を書きませんか?
少しでもスレの雰囲気が良くなる様に自分の1レスで貢献しませんか?
オケ板の行く末を憂慮するのであれば、この企画を止める事より、私も含めて皆で少しずつこういった努力をする方が、ずっと有意義だと私は思います

75 :選曲してください:2019/07/28(日) 11:24:43.95 ID:xeB+5jE3.net
>>71
できますよ〜
多人数でも出来、かつ配信も外部ツールを用いて可能だそうです

76 :選曲してください:2019/07/28(日) 12:01:07.13 ID:weJKy9Nl.net
>>74
いいこと言ってるけど10年ぶりくらいにここ来たんだよね
ゆえに説得力がないというか
申し訳ないけどこれが本音
オケ板守ってきた花子はどう思ってるんだろうね

77 :選曲してください:2019/07/28(日) 12:34:00.01 ID:HcbrVvEP.net
>>76
発言の人物を混同されているようなので横からごめんなさい。
>>74は別スレの住人の参加者の方ですよ。IDでわかりますよ。
10年ぶり云々は今回の避難所運営の方で>>56ようにトリップつけてますよ。

78 :選曲してください:2019/07/28(日) 12:44:18.08 ID:weJKy9Nl.net
>>77
ありがとう
それなら話はわかります
勘違いしてすみませんでした

79 ::2019/07/28(日) 12:48:08.37 ID:xeB+5jE3.net
ここではコテ付けるべきでしたね
こちらこそ申し訳ありません

80 :選曲してください:2019/07/28(日) 13:09:19.42 ID:87PpUcG4.net
外部でなんかするのとオケ板過疎うんぬんは確かに関係ないね
過疎気にするなら感想書くのが一番なのは同意

81 :選曲してください:2019/07/28(日) 13:11:12.46 ID:mnyll9TO.net
自分含めオケ板を参考にROMしている人は相当数居ると思うけど、そういう層からしたら仲の良い者達同士の発声談義が別の場所で行われるというのはなんだかなあというのが正直なところ

82 ::2019/07/28(日) 13:17:45.66 ID:xeB+5jE3.net
今は関所で音源も必要はなくなりましたし、向こうもROMで参加するのは全く問題ないのでは?

83 :選曲してください:2019/07/28(日) 13:23:10.10 ID:Ze61PKJQ.net
素人なのでディスコードの機能について質問です
・ボイスでのやりとりをその場に居なくてもタイムシフトで後日に聞いたりできるの?
・外部ツールを使っての配信音質はどの程度なの?ネトラジとそん色ない?

他にも思いついたら随時聞かせてもらいますね。

84 :選曲してください:2019/07/28(日) 15:18:54.39 ID:p3xHbS0C.net
運営の方々のアンケートとやらは参考にさせてはいただきます。
ですが板民の方々の意見と相反する要望だった場合、お応えできない場合もありますのでご了承ください。

85 :選曲してください:2019/07/28(日) 16:59:22.96 ID:LHf7ldA3.net
>>76
どう、ですか?特に守ってきたとかないですけども、
場は個の集まりが風潮となって作られていくものなので自然と世論ならぬカラオケ論によって答えが出て来るものと思います
なので自分個人の考えは、思うところあったとしても入れてきませんでした
それは今までもそうだったので、スタンスとしては変わらず
皆で作り上げたものを受け入れます
板そのものより、そこに集まる人が大事ですから

86 :選曲してください:2019/07/28(日) 17:03:50.95 ID:LHf7ldA3.net
あとその、カラオケ板に運営の人はいないと思われます
ただ読みにくい乱立を削除したりその程度のことで特に何か先頭に立つとかはなく、むしろ地味な黒子です
板の方針云々はそれこそ5ちゃん運営の幹部の方々によって、板仕様とか勝手に変えられてますし汗

87 :サーバー”管理” :2019/07/28(日) 18:26:55.15 ID:NAdMWSTR.net
>>83
タイムラインはないです
音質は接続する方々の通信環境次第ですが悪くはないと思います

88 :選曲してください:2019/07/29(月) 07:31:50.50 ID:yg2u7hlu.net
質問です!
テスターの人数は制限する予定なのか?するなら何人程度を予定か?

89 :選曲してください:2019/07/29(月) 07:37:44.49 ID:w92+fqXY.net
今のところコテは誰がいるの?

90 :選曲してください:2019/07/29(月) 07:41:37.21 ID:yg2u7hlu.net
たびたび質問
テストーの参加資格というか参加基準はあるの?

91 :選曲してください:2019/07/29(月) 10:47:04.58 ID:+sqHqkCP.net
テスターを途中でやめることはできるの?

完全管理の避難所とのことだけども荒らし対策はどのようになるの?Ban?

92 :サーバー”管理” :2019/07/29(月) 11:09:15.23 ID:sw67K2Q3.net
テスターの人数制限はありません
最低限の常識があれば誰でも参加できます
テスターさんのコテ情報を私が勝手に教えることはできません
荒らし対策は関所と参加後のBANで行います

93 :ライブハウス :2019/07/29(月) 11:38:46.52 ID:TzDOPw44.net
>>92
お前自身が怪し過ぎるのでダメだな

何がbanするだよ
テメーが怪し過ぎるんだよ

94 :選曲してください:2019/07/29(月) 12:48:43.70 ID:dIj38JBm.net
なるほど
このように見えないところで馴れ合い利用出来るのか
これ1人だけ招待してツーショット利用も出来ますか?

95 :選曲してください:2019/07/29(月) 12:56:36.92 ID:R+NhND1p.net
ライブハウスがまともなレスでワロタw

96 :選曲してください:2019/07/29(月) 13:24:02.33 ID:ij/fDnNL.net
終了かな

97 :選曲してください:2019/07/29(月) 13:34:52.75 ID:Eq5N5leO.net
参加者です。私は管理さん好きですけどなんとなく
言動と伴う行動で判断しています
管理さんと歌とか発声とかの話したり歌聞いたりしたいです
避難所は避難所で軌道に乗ると良いな

98 :たまご :2019/07/29(月) 14:31:39.67 ID:J/dfkI6Z.net
参加者です
私は場としての魅力に期待をしたので、否定から入らない事にしてみました
10年カラオケ板に参加されてなかったのに、どうして急に企画を立ち上げようとされたのかは個人的に謎に感じましたから、
同じようにその辺で疑問に感じる方はいるのかなと想像します
私は音楽が好きだからかなぁと思っています

自分に合うか合わないかは抜きにしても、せっかくなので良い場所になればいいなぁと思います

99 :サーバー”管理” :2019/07/29(月) 14:52:08.37 ID:sw67K2Q3.net
私自身は管理人であり続けることにこだわりはないので、テスト版終了時点で他に適任者がいるようでしたら権限委譲して去る形でも全く構いません。
ですので私という一個人の信用度よりも、サーバー自体の在り方に関心を示していただければと思います。

100 :選曲してください:2019/07/29(月) 14:55:07.45 ID:e9sq0mjp.net
今何人くらい?

101 :選曲してください:2019/07/29(月) 14:56:25.85 ID:ij/fDnNL.net
サーバー云々ではなく
SNSへの誘致自体が問題

102 :サーバー”管理” :2019/07/29(月) 14:56:53.07 ID:sw67K2Q3.net
>>100
10人です

103 :選曲してください:2019/07/29(月) 14:59:04.34 ID:ij/fDnNL.net
馴れ合いだけでやるのなら
既にLINEでやってるわけだし
匿名掲示板ではなくなってく

104 :選曲してください:2019/07/29(月) 15:13:16.52 ID:ij/fDnNL.net
はい解散

105 :選曲してください:2019/07/29(月) 16:13:09.45 ID:eSJaSGFo.net
避難所的な活用としてはありだと思う
匿名より荒らしとかに対処しやすいし、オケ板が荒れてどうしょうもないときに使うのではだめかな

106 :選曲してください:2019/07/29(月) 17:11:20.74 ID:LbFWhUx1.net
普通はワッチョイ付けてスレ建てて、変な輩はみんながNGしてスルーするだけで平和になる
スルーできない住人がいたら荒れるけど、それならどの道そういう人が避難所にいったら同じだからね

ワッチョイやIPに消極的な人がアカウント作って参加するとも考えにくいし、荒らし対策としての効果はさほど変わらないうえに本板に対するリターンがない

荒らし対策とかいうより純粋に馴れ合いツールとして割り切って使うほうが有益のように思える

107 :選曲してください:2019/07/29(月) 17:42:34.07 ID:LYWAqMOp.net
管理人にラブコールきてるけどどこのスレの歌うまさんなの?

108 :選曲してください:2019/07/29(月) 17:50:58.24 ID:Mrc5Kqbd.net
なにそれキモ

109 :選曲してください:2019/07/29(月) 19:25:39.11 ID:IyLkTByo.net
10人?なんとまぁ

110 :選曲してください:2019/07/29(月) 19:28:37.51 ID:IyLkTByo.net
>>106
そう思う
特に一番したの段落

111 :選曲してください:2019/07/29(月) 21:25:08.54 ID:yaa7huKB.net
10人もいるならコミュニティとして成立するんじゃね
スタートとしてはまずまず。良かったじゃん。

112 :選曲してください:2019/07/31(水) 12:50:29.74 ID:AT6NSOTj.net
いつもROMばかりで踏み込めないけど本当は表現したいとか他の人に聴いてみてほしいとか
1歩を踏み出すきっかけのようなものとしても使えそう
上手い人で人前で披露できるレベルでも性格や環境上ヒトカラばかりでって人とかいるし


避難所で慣れて次にカラ板という外界、更に外の世界へ···みたいな
避難所とカラ板どちらも盛り上がってそれぞれの役割で総人口が増えていくようなのを希望

113 :選曲してください:2019/08/01(木) 11:41:50.71 ID:sBpyGa3e.net
今何人ですか?
カラオケ板は2年いるけど今まで書き込み殆どせずROMで参考にしたり楽しんできました
馴れ合いがどうのでなく絡む勇気も時間もないからです
気に入って参考にしていたコテがそっちでどうしているのか気になります
ROM専みたくな参加のしかたでも応募できますか?

114 :選曲してください:2019/08/01(木) 12:49:29.97 ID:JKACTfyW.net
>>113
大丈夫みたいですよ
最低限の常識があれば条件はないみたいです
挨拶だけしてほぼROMでもし書きたくなったら書けばいいし
同じように今までROMでしたという人もいますよ
人数は多分まだ20はいってないと思います

115 :選曲してください:2019/08/01(木) 13:04:41.86 ID:sBpyGa3e.net
114.レス有難うございます
気に入ったコテがとか気持ち悪がられる書きかただったと気にしてました
ROMでもいいんですね
ビビりなんで次の休みまで様子みて覚悟決まったら応募します

116 :選曲してください:2019/08/01(木) 13:14:39.11 ID:JKACTfyW.net
>>115
いえいえこちらこそ
合わなかったらやめればよいのですよ
やりたいと思った時がやり時ですよ!

117 :選曲してください:2019/08/01(木) 14:40:39.79 ID:V8cKlfR3.net
数日使った感想を
自分の感想ですがLINEみたいなものですね
見知った固定の人も初めて名前をつける方もそれぞれでしょうが最低限の常識さえあればやっていけるのではないでしょうか
ぶっちゃけここよりも普通の人間関係が築けるのではないのかなあと思います
まぁ普通の人は通りすがりの人に暴言吐きませんからね

118 :選曲してください:2019/08/01(木) 15:10:28.03 ID:HfsPPbSb.net
感想を
テーマ毎にスレッドのような区分けはできる
スレッドというかテーマ毎にチャットルームのような物を作るのでレス番のような参照機能が欲しい
自分の興味あるテーマでスレッドを作って、そこに来る人共通の興味のある人とのみやり取りというなら気が楽です私はそういう使い方でもよいかな
スレッド作成は管理者権限っぽい

119 :選曲してください:2019/08/01(木) 15:30:39.13 ID:vjtFsIwe.net
某クソコテがオタサーの姫状態
どこにでも現れてこれやられるからね
ディスコードとNANAだけに専念してもらえませんか
誉め殺しのあなたにカラオケ板は合いませんよ
どこでもトラブルの元になってるので本当に消えてもらいたいです

120 :選曲してください:2019/08/01(木) 15:36:04.81 ID:V8cKlfR3.net
>>119
まぁ嫌なら苦情依頼しておけばいいじゃないですか?見た限りどこに姫がいるんだよって感じですがね

121 :選曲してください:2019/08/01(木) 15:55:29.85 ID:V8cKlfR3.net
うんと私は思うんですけど、今苦情依頼と言うところがあるんですね
嫌なところがあればそこで苦情書くのがベストではないかと
少なくともですね公に人の文句を書くと言う事はその人を陥れたいと言う意思も見受けられますしそこまで憎んでたらしょうがないといえますがそれを止める権限が私にはない
例えばその人を嫌いじゃない人がそれを見てどう思うかまで計算に入れて書いているのか分かりませんが
なぜー人目につく所で書くのかがまた不可解ですね

122 :選曲してください:2019/08/01(木) 16:06:53.88 ID:Y0vzs5Is.net
なるほどこれが通りすがりの暴言の見本ね
そういう発言が不特定多数の参加モチベーション下げるってわからないのかな
板が過疎る原因の1つだっつーの
感想の一つでもつけたほうが有意義だよ

123 :サーバー”管理” :2019/08/01(木) 17:05:36.32 ID:mny54PPn.net
>>113
現在18人です
今のところROM専でも大丈夫にしていますが
最初に自己紹介だけはお願いしています

124 :選曲してください:2019/08/01(木) 18:11:58.03 ID:i5tb7CzA.net
多っ

125 :選曲してください:2019/08/01(木) 19:00:30.46 ID:/9pBcecl.net
どうすれば参加できるの?

126 :選曲してください:2019/08/01(木) 19:04:49.47 ID:Hg1MM9th.net
>>1を読むと良い事がありますわよ

127 :サーバー”管理” :2019/08/04(日) 03:24:27.95 ID:htMyZH9X.net
おかげさまで20人超えました
副管理人も2人できて助かっています
まだまだテスター募集中です
よろしくお願いします

128 :選曲してください:2019/08/04(日) 09:06:20.84 ID:aoOgkXoN.net
少し感想
文字の情報収集や議論にはログが見やすくレス参照できる5chがやりやすいから5ch併用
歌を聞いたりupするのはディスノが安心気軽にあげやすい
ボイチャでボイトレまがいの事はアカペラならできそうな話

129 :サーバー”管理” :2019/08/08(木) 18:39:22.77 ID:qLNE/ly7.net
おかげさまで25人超えました
盛り上がってきております

130 :ラクダ :2019/08/08(木) 19:01:10.48 ID:LBlOHt+v.net
25人はスゴいね
オケ板にそんなに人がいたことに驚きだわww

131 :選曲してください:2019/08/08(木) 19:58:11.64 ID:QJlX/vRY.net
たしかに
かつてのミドルスレのようにいろんな情報飛び交うといいんだが

132 :選曲してください:2019/08/09(金) 19:42:04.66 ID:Ss9u/M5z.net
コテに粘着したり無差別に攻撃するのがいないと快適だよ

133 :ライブハウス :2019/08/10(土) 08:57:45.07 ID:GWeDGzJv.net
ディスコードって
根本的にはしたらばとほぼ同じじゃないの?
って印象だわ

アプリインストールとユーザー登録が必要だから
参加する人は限定されるところが大きくちがう

それ以外はほぼしたらばと同じってイメージ
(通知きたりもあるかもしれんがほぼしたらばと同じってイメージ)

ディスコード使う意味あるんですか??
って感じだが

134 :ライブハウス :2019/08/10(土) 08:58:14.58 ID:GWeDGzJv.net
>>132
潜伏されて
ここで叩かれますよ

135 :選曲してください:2019/08/10(土) 09:23:58.45 ID:aAC0bcK+.net
向こうが快適ならよし、ここで叩く意味はないしやる奴はアホやろ

136 :選曲してください:2019/08/10(土) 09:54:36.39 ID:YtuowIPq.net
参加者以外からはまったく見えないから叩かれずに済むメリットがあるだろ
誰でも見れるしたらばとは全然違う

137 :選曲してください:2019/08/10(土) 10:06:11.81 ID:aAC0bcK+.net
適当な事ばかりやなこいつは、程度が分かるわ

138 :ライブハウス :2019/08/10(土) 10:18:01.13 ID:CGMZCsAR.net
>>136
叩かれます
それから、叩かれないのはメリットでないです
デメリットです

まぁ叩かれる理由が
大概糞音痴が理由だからね
叩かれて自覚しないと前進みませんよw

139 :ライブハウス :2019/08/10(土) 10:19:52.59 ID:mSNP1H4P.net
ディスコードは使う意味ないなw
ユーザー限定するだけななでね

同じ人間から同じようなアドバイスもらったところでね
なにも役に立たないwww

俺はプロに判定してまらうからw

140 :選曲してください:2019/08/10(土) 10:20:02.88 ID:YtuowIPq.net
なんだかなーと思う人は自分には合わないから参加しない
それだけでいいよな
人それぞれだしさ、合う人は楽しめばいい

141 :ライブハウス :2019/08/10(土) 10:20:25.47 ID:mSNP1H4P.net
ディスコードは気持ち悪いただの馴れ合いの場

間違いないwww

142 :選曲してください:2019/08/10(土) 10:45:09.16 ID:VRVUxafe.net
ライヴハウスが本当に潜伏してそうで笑える

143 :選曲してください:2019/08/10(土) 10:53:02.41 ID:sbF0K6kd.net
わざわざコテつけて馴れ合ってない俺かっけーみたいなポーズとるのも十二分に気持ち悪いのでは

144 :選曲してください:2019/08/10(土) 10:57:14.36 ID:YtuowIPq.net
ライブハウスくんみたいな考えも一理あると思うぞ自分も不参加組だし
ただライブハウスくんは文句つけず黙ってそれを貫けばいいだけだがな

145 :選曲してください:2019/08/10(土) 13:12:57.03 ID:8ozBnCVk.net
本日のライブハウスも虚栄心に歯止めが効かないようです

146 :選曲してください:2019/08/11(日) 14:13:25.49 ID:B3nZ0fpT.net
びっくりする程うまい人もいれば初級者もいて上達度は様々ですが歌好きな人ばかりで聞いているだけでも楽しいです
歌好きな人達のコミュニティとして楽しめそうです

147 :選曲してください:2019/08/11(日) 22:24:16.10 ID:32SYBbWN.net
上手くなりたいと思う人が、どんな情報に価値を感じるかは自由だろ 自分にとって価値がありそうと思う人だけ参加すればいい しかしその場所の価値は他人が決めることではない。ライブハウスくん、なんだかんだ仲間になりたいのなwかわいいやつめ

148 :ライブハウス :2019/08/12(月) 06:19:17.66 ID:R0idWfkc.net
俺が歌を歌う目的は
皆とワイワイキャーキャーすることでないからなw

いい音楽パフォーマンスを見せることが目的なのでねw

多分そこら辺の考えがお前らとは根本的に違うから合わないんだろうなw

149 :サーバー”管理” :2019/08/14(水) 15:25:24.45 ID:+n3cS4FA.net
現在27名で大変活気に満ちています
特にトラブルなどは起きておりません
とても良い雰囲気でみなさん楽しんでいます
まだまだテスター募集中です

150 :ライブハウス :2019/08/14(水) 16:01:50.89 ID:8GSzUQWU.net
>>149
潜伏していいですか?

151 :選曲してください:2019/08/15(木) 17:11:03.16 ID:7zXUDJ1x.net
見に行ったら4人しかいなくて草

152 :サーバー”管理” :2019/08/15(木) 18:03:10.99 ID:R16kFxV4.net
>>151
関所からはこまめに削除しています
本サーバーには現在27人です

153 :ライブハウス :2019/08/15(木) 18:05:23.55 ID:RrViteZU.net
>>152
潜伏したいんですけど〜w

154 :選曲してください:2019/08/15(木) 19:41:16.84 ID:XxZlqNy4.net
総カウンターだろな
入ってはみたがいちにどでもう行かん人も多いんだろな
管理人なーんかひと癖あんだよなー
必死感と言葉遣いから

155 :たまご :2019/08/15(木) 19:47:55.65 ID:Bg6VZj+Y.net
参加者ですが、活動している人沢山いる印象ですよ
私は今のところほぼ毎日聴いて参考に出来る音源があって助かっています
カラオケ板も、もっと活性化したら良いですよね↑↑↑

156 :選曲してください:2019/08/15(木) 19:53:44.16 ID:ri+UKCuy.net
のんたん?

157 :選曲してください:2019/08/15(木) 20:41:20.71 ID:z7mPgxag.net
>>152
こまめに削除とは?トーク履歴的なものを削除してるという意味?

158 :サーバー”管理” :2019/08/15(木) 23:33:55.05 ID:R16kFxV4.net
>>157
関所サーバーからキックしています
履歴も全て消しています
参加者の情報を守るための措置です

159 :選曲してください:2019/08/15(木) 23:59:35.12 ID:g+01rjA6.net
キックじゃなくbanだろ w
もう独裁者だな

160 :サーバー”管理” :2019/08/16(金) 00:11:32.77 ID:9RMUpGma.net
>>159
カラオケ板サーバーに誘導した後は
関所にいる意味はもうないのでキックしているだけですよ
カラオケ板サーバーのほうで問題なく活動してもらっています

161 :たまご :2019/08/16(金) 00:16:07.46 ID:sYQ5F0tO.net
関所に参加者が残ったままだと、申し込み者から参加者がわかってしまうからという事ですよね
関所の事とか詳細わかりませんが、私は申し込み時も含めて管理人さんが独裁者とか思いませんよ
中に入ればわかると思いますが、管理人さんは縁の下の作業にを頑張ってくださってる感じで、中の運営について押し付けたりなどまったくないですよ

162 :たまご :2019/08/16(金) 00:21:51.57 ID:sYQ5F0tO.net
副管理人さん2人も押し付けとか全然ないと思います
無理に必死にとかでなく、少しずつ手探りで快適さを上げていっている感じです
独裁的で、課せられる活動があるとか、付き合うの大変とかの心配はないと思います

163 :ライブハウス :2019/08/18(日) 17:22:21.84 ID:lLLtpkmM.net
ディスコードは@の名前クリックしてもレス見れないから使い物にならない

沢山レスがあってもどのレスのレスが分からないから
読み手にとって全く意味がわからない書き込みになる

閉鎖した方がいいよ
使い物にならない

164 :選曲してください:2019/08/18(日) 18:38:04.85 ID:efvk7GNP.net
閉鎖した方がいいね、まずたまごとかいうコテハンがいるけど書き込み多いしウザい、あとほんと歌が下手
なんか低音とか言って出してるけどあんなの歌で使えない声ってなんで気づかないのか

165 :たまご :2019/08/18(日) 19:28:06.24 ID:sQiTAxuz.net
>>164
何故閉鎖した方が良いと思うのですか?
「まず」の続きがなければ、閉鎖した方がいいね、の理由がわかりません

「まず」についての個人的な意見ですが、
下手な人や好みに合わない音源を聴きたくない場合は聴かなければ良いのではないでしょうか?
ディスコード内でそういった事は強制されていないです

それから特定の誰かに何かを気付かせたいなら本人宛に言わないと伝わりませんよ
そして、私に伝えたかったにせよ、そうではなく別の意図があったにせよ、特定の人の歌のお話しはスレ違いですよ

166 :選曲してください:2019/08/18(日) 19:46:00.44 ID:efvk7GNP.net
>>165
そんなに喋りたいなら、だれか個人にしてくれ
discordとかある程度人が集まってるとこで無駄に書き込みすぎ

167 :たまご :2019/08/18(日) 20:14:12.64 ID:B7USCO7m.net
>>166
カラオケ板inディスコードについてではない意見ならば、此処でするべきじゃないですよね

ディスコード内の特定の人への苦情先は、管理人さん宛の苦情窓口にするものじゃないでしょうか
問い合わせてみてください
また、私宛の苦情ならば、ディスコード内で直接言ってくれて良いですよ(あくまで私宛のものです)

具体的にしっかり伝えて頂ければ、私なりの努力ができるかもしれません

とにかく此処でするのはおかしいです
以降、個人宛のものにはレス致しません

168 :選曲してください:2019/08/18(日) 20:27:59.51 ID:efvk7GNP.net
こういう無駄な長文から駄目さが伝わってくるんだよな、いかにもって感じなの自分で分かんないのかな

169 :選曲してください:2019/08/18(日) 20:33:04.30 ID:ZifT9jM6.net
たまごとやらの言い分わからなくもない
名前にはカラオケ板というワードが含まれてるのが問題だな
カラオケ板と無関係の暗部でのゴタゴタはSNS内部でカタを付けるべきだろう
誰が暗部で何をしてるのか知らないけどカラオケ板には関係ないこと

170 :選曲してください:2019/08/18(日) 20:46:41.91 ID:yqRNkYss.net
ディスコードでたまごが参加してるのは本スレのログ見ればわかることだから、
適当にたまごのこれまでのレスを知ってれば難癖付けるのはいくらでもできるよね

171 :選曲してください:2019/08/18(日) 21:14:27.43 ID:efvk7GNP.net
>>170
相当じゃない?スレでも邪魔だと常々思ってるよ

172 :選曲してください:2019/08/18(日) 21:19:04.41 ID:G4md6olT.net
はい見てないの確定

173 :選曲してください:2019/08/18(日) 22:12:05.46 ID:7PvSkSrk.net
見てない外部確定ですね

それにゴタゴタとかないし快適ですし

174 :選曲してください:2019/08/18(日) 22:53:37.29 ID:52iew6HT.net
夏休みの子供で賑わってそうでなにより

175 :選曲してください:2019/08/19(月) 00:20:02.77 ID:3h6MRtQ8.net
みてるんだが
え、メンバー言おうか?

176 :選曲してください:2019/08/19(月) 01:05:35.11 ID:EiMPXSl6.net
やめといたれw
あそこに行ってきちんと名前出してるコテハンはたまごとらやだけ
他の奴らは暗躍したい訳だからそっとしておいてやれw

177 :選曲してください:2019/08/19(月) 01:47:02.42 ID:SNn+cpIw.net
>>175
メンバーおしえてください
んで歌うまおねーさんはいますか?
玉子さんのほか

178 :選曲してください:2019/08/19(月) 02:02:44.20 ID:3h6MRtQ8.net
たまご以外の女性は上手い人多いな
めっちゃ上手い人が一人いるわ

たまごは全然だめでしょ、発声がそもそもね…

179 :選曲してください:2019/08/19(月) 02:11:16.42 ID:iFAZOdr8.net
>>178
さーせん。 ほう
こっからの移動人なんすかね?
ZARDさんかな

180 :選曲してください:2019/08/19(月) 02:59:19.87 ID:L2Ix4MJE.net
>>176
よく分からんけど名無しじゃ参加出来ないんだよね?なら全員コテじゃん
一人だけコテとかイミフ

181 :選曲してください:2019/08/19(月) 03:03:01.12 ID:uMcsAek/.net
大丈夫、みんな下手くそでゴミボイスだから来なくていいよ

182 :選曲してください:2019/08/19(月) 03:25:41.01 ID:EiMPXSl6.net
>>180
勘違いせんでくれ
コテハンを板で名乗ってディスコード参加してるのはたまごだけだろ
そこは評価せんとな

183 :ライブハウス :2019/08/19(月) 07:29:37.34 ID:T7SQS7MT.net
>>165
俺はディスコードに潜伏してないからはっきりした事は言えないですけど

恐らく、あんた前に出すぎなんですよ
しゃしゃり出過ぎと推測
ディスコードにはあんたのファンなんて一人もいてないんですよ
あんたの書き込みなんか全く興味ないし、歌も興味ない
って達人の集まりなんですねw

その状態を先ずは自覚して、あまり前に出過ぎないことですね
控えめな言動取った方がいいですよ

あと、クレームはディスコードに直接書くより匿名性の高いこっちの方が本音ですので
ここでのクレーム書き込みは適切ですね

ボロクソ言われたくなかったら正しい行動取ることですw

184 :ライブハウス :2019/08/19(月) 07:30:51.86 ID:T7SQS7MT.net
>>167
さっきも書き込みしましたが
クレームはここが適切
匿名なので言いたい放題かけますのでw

お前、甘いんですよw

185 :選曲してください:2019/08/19(月) 08:46:19.13 ID:E4DmvUam.net
クレームや中のようす書いてる人は内部の人間じゃないと思います
たまごさんは有名な人だから想像で書いてると思います
他にも有名な人たちいるけど名前上がらないですし
だいたいたまごさんは歌でも他でもしゃしゃってないですから
内部のこと知らない人が書いてると思います
もし内部の人なら感覚がおかしい人だからそれはとても残念だけど、、、

186 :ライブハウス :2019/08/19(月) 08:51:44.56 ID:T7SQS7MT.net
俺は潜伏してないけど
他の人は十分中の人の可能性あるぞwww

187 :選曲してください:2019/08/19(月) 08:55:16.91 ID:E4DmvUam.net
書きたかったのは、、、
ここ見てる人が誤解したらいやだなって思って書きました
管理さんも副管理さん達もそれ以外の参加者の人達もいい人だと思います
入るつもりでいたのに想像の書き込みをみて躊躇してしまう人がいたらそれが一番残念

188 :選曲してください:2019/08/19(月) 09:24:22.30 ID:3h6MRtQ8.net
ライブハウスさんが全て言いたいこと言ってくれてよく分かってらっしゃったわ
本音を書くならここで書くほうがいいし、ほんとに興味ないのに自分が自分がってしゃしゃってくるんだよね

そして、たまごは自演やめろwww

189 :選曲してください:2019/08/19(月) 09:28:01.46 ID:E4DmvUam.net
そうですか、、、
もしそうだとしたら始めから気に入らない人を悪く言いたいとかディスコートうまくいかないといいと思って入った人だと思います
もしいるなら気持ち悪いですけど中ではなにも出来ない人だと思う

190 :選曲してください:2019/08/19(月) 09:40:18.30 ID:feWkKQ3d.net
何も出来ない人
まったくその通りだと思いますよ
内部にいてもいなくても結局何も出来ない人だよ
もうスルーしたらいいですよ
自分もこの後スルーするよ
>>188ここで書いてどうすんの?
あんた内部の者なら内部の人間気分悪くする行動していい事あんの?
内部をあんたの基準で快適にしたくているならあんたが中で行動しなきゃ
引き算ばかりの行動じゃん

191 :選曲してください:2019/08/19(月) 09:42:10.11 ID:jxDzL5aB.net
その、中って言い方やめてもらっていいですか?
あくまでもDiscordは外部サイトです。
カラオケ板から派生したものはカラオケ板が
メインですので、外という言い方にしてください。

192 :選曲してください:2019/08/19(月) 09:47:00.46 ID:CckBMPJA.net
どこをどう見たらたまごさんがしゃしゃり出てるように見えるんだw
他にももっと沢山書いてる人いっぱいいるだろ
それも全く問題でも何でもないけど

たまごさんの書き込みだけガン見してるのか??

193 :選曲してください:2019/08/19(月) 09:50:51.76 ID:E4DmvUam.net
>>190
わかりました

194 :選曲してください:2019/08/19(月) 09:53:21.57 ID:/EUuQZgo.net
ただ貶したいだけの輩なんだから気にも相手にもしなくていいんだよ、不快害虫やし駆除されねーかな

195 :選曲してください:2019/08/19(月) 10:23:58.77 ID:jxDzL5aB.net
Discordはゲーマー向けのチャットアプリです。
目的外使用は控えましょう。
他者が著作権を持つファイル等の投稿や共有は禁止されてるアプリです。
アプリの違反行為を何も知らない方に推奨する
サーバー管理さんの行為に疑問を感じます。

196 :選曲してください:2019/08/19(月) 10:34:33.20 ID:u0c4iqN0.net
相変わらずアホが暴れてるな

197 :選曲してください:2019/08/19(月) 10:37:13.80 ID:YOoOgudW.net
コミュ障が僻んでるだけだな

198 :選曲してください:2019/08/19(月) 11:02:05.31 ID:ypCVwnpu.net
私はディスコードに入ってからオケ板に関わるようになりましたよ
ディスコはディスコの役割でオケ板の活性化に貢献して
オケ板全体として盛り上がってそれぞれ楽しんでいきまっしょい

199 :ライブハウス :2019/08/19(月) 11:34:57.96 ID:3LZHQEMw.net
>>1
著作権大丈夫?
禁止されてるアプリって書き込みあるじゃん
あんた何考えてるの???

200 :選曲してください:2019/08/19(月) 11:38:22.38 ID:J8CpTory.net
>>189
君がディスコードうまく行かせたい教なのはわかる

201 :よるニャン:2019/08/19(月) 12:04:40.08 ID:4YjaPUay.net
>>195
所詮ただのチャットアプリです
チャット(それに類する機能)以外の事は出来ません

それとディスコード内でファイル共有やアップロードは行われていないです

その辺は5chカラオケ板の作法と同じです

202 :選曲してください:2019/08/19(月) 12:09:03.01 ID:J8CpTory.net
まるで違うぞ
匿名性なくなる
馴れ合いたいコテハンのツールとしてはいいんじゃないかな?
LINEより捗るかは知らないけど

203 :サーバー”管理” :2019/08/19(月) 12:24:38.21 ID:FbFqWdaL.net
サーバー内は大変平和で建設的な意見交換や技術交流が連日行われています
興味ある方はROM専でもいいので一度参加されてみてください
ここのネガティブな書き込みは事実ではないことがすぐにわかると思います
またスレを使った間接的な妨害や荒らし行為は想定済ですので
テスト版のうちに対策案をまとめて正式版への移行時に反映させようと思っています

204 :ライブハウス :2019/08/19(月) 12:26:22.19 ID:3LZHQEMw.net
>>203
まさか、不正音源のリンク貼り付けしてないでしょうね?

犯罪でっせ

205 :選曲してください:2019/08/19(月) 12:28:42.59 ID:J8CpTory.net
事実だろ
匿名性は失われるし
誰もが閲覧書き込みできることも出来ないSNSなのは事実
メンバー一覧スクリーンショットがこっちに出回るのも時間の問題だろう
別にな
自己責任で外部で好き勝手するのは構わないと思うよ
自由にしたらいい

206 :ライブハウス :2019/08/19(月) 12:29:05.28 ID:3LZHQEMw.net
>>203
ディスコードはブラウザが使いにくすぎるからダメっす
どれに対するレスかわかりにくすぎるのでねw

あと、著作権もクリアーしてないでしょ

あんたが楽しめるのも
音楽盗んでるからですよ

207 :選曲してください:2019/08/19(月) 13:38:39.88 ID:2N1KvZj2.net
やれやれこのサーバー管理さん自ら音源を貼るのを推奨したことすら忘れてるよ

208 :選曲してください:2019/08/19(月) 13:46:39.76 ID:2N1KvZj2.net
さらに配信音質は悪くないとカラオケ配信を許容する発言までしている。実際に行われているかは問題でなく管理者の認識が問題です
それとDiscordのボイスチャットはゲーム用に低遅延に出来ており、カラオケのような遅延を問題としないものにリソースが使われるのはゲームをやる人に迷惑です

209 :選曲してください:2019/08/19(月) 13:53:26.51 ID:AHJapQfj.net
そうだな
ディスコード運営してる人に怒られたら辞めよう

210 :選曲してください:2019/08/19(月) 14:05:35.95 ID:2N1KvZj2.net
Discordはサーバーの管理者がコミュニティガイドラインを守って管理せよとのスタンスです。
Discord自体は開発元であり運営者はサーバー管理者です
そのような受け身な態度で利用するサービスではないことを理解してください。
管理者は音源が貼られたりカラオケ配信などの違反行為はしっかりとBANして運営することを約束すべきです

211 :選曲してください:2019/08/19(月) 14:35:52.68 ID:J8CpTory.net
メンバー一覧スクリーンショット見るまでもない
板での活動が目減りしてる馴れ合いコテハンでSNSが構成されている
見えない所で何をしてるかなんてどうでもいいけど
ゴタゴタをここに持ち込まれるなんて迷惑な話だ
くだらんものを持ってきてくれたなマジで
10年ぶりに来たとか言う奴はよw

212 :選曲してください:2019/08/19(月) 14:55:54.01 ID:PTSTcok1.net
馴れ合いコテハンがまとまって消えるなら、それでいいんじゃないか
そういう考え方もできる

213 :夜にゃん:2019/08/19(月) 15:05:59.82 ID:4YjaPUay.net
https://disboard.org/ja/servers/category/music
音楽カテゴリがあるぐらいなのでそんなに目くじら立てなくても...

214 :夜にゃん:2019/08/19(月) 15:08:50.03 ID:4YjaPUay.net
↑は>>208宛です

215 :選曲してください:2019/08/19(月) 15:12:18.57 ID:Wk1xpVA8.net
>>211
元々のコテだった人よりROMや名無しだった人の方が多そうだよ

どちらかというと5ちゃんのコテの馴れ合いが嫌で、もっと純粋に歌を楽しみたい上達したいという人が集まっている印象ですよ

あなたも歌が好きなら現場をみればそう感じると思うよ

216 :選曲してください:2019/08/19(月) 15:19:57.12 ID:2N1KvZj2.net
>>213
それは非公式サイトです

217 :夜にゃん:2019/08/19(月) 15:40:04.64 ID:4YjaPUay.net
>>216
はい、whois情報調べてdiscord社の運営ではないことは分かっています。
ただ実際にこうやっておなじように使っている人達もいるので、「目くじら立てなくても」といったまでです。

218 :選曲してください:2019/08/19(月) 15:50:48.86 ID:EoYlGKah.net
赤信号 みんなで渡れば 怖くない

219 :ライブハウス :2019/08/19(月) 16:34:12.27 ID:jQowGpC2.net
>>218
全員捕まるだけ

220 :選曲してください:2019/08/19(月) 16:35:41.54 ID:J8CpTory.net
>>215
私はコテハン必須のSNSはやりません
名無し利用の方はみんなそう考えると思いますが
そこで名無しと思えてる人とは
コテハンを隠してる人じゃないですか?
馴れ合いが嫌なら個々にメッセージやら通話を相互紐付くSNSは最悪です
ブロックしてれば防げるんでしょうがコテハン伴う時点で有り得ないんですよ
試すまでもなく

221 :選曲してください:2019/08/19(月) 17:25:29.17 ID:61ap7VNd.net
>>220
わかりましたよ
少なくとも私は名無しですし、他にも確定で違う人もいますけどね
あなたは自説が正しい見る必要もないという考えの人みたいですから、それはそれでいいと思いますよ

ただ、ここに書き込んでいる、たった数人でさえ色々な考えの人がいて、当然あなたと違う考え方の人もいますよ。それを忘れないでくださいね。
様々な人の意見を聞けるのが掲示板の良い所でもありますから今後も耳を傾けてあげてくださいね。

お疲れ様でした
今後も歌を楽しんでください

222 :選曲してください:2019/08/19(月) 18:35:51.58 ID:XuNLdFl0.net
>>221
見たことのある文章ですね
確かコテハンさんだと思いますが

みんなが閲覧出来ない
みんなが書き込み出来ない
個別識別必須
不要な個別メッセ、通話が伴う

試してみたら状況変わりますか?
ディスコードというSNSで頑張ってください&勧誘頑張ってください
ただし!
勧誘するからには
嘘や騙しの類は見過ごせません!
心してどうぞ!

223 :選曲してください:2019/08/19(月) 18:46:48.11 ID:JErw8o1f.net
なんだか宗教の勧誘みたいで気持ち悪い

224 :サーバー”管理” :2019/08/19(月) 18:50:06.58 ID:FbFqWdaL.net
十分な人数の協力が得られましたので、テスター募集を現時点をもって締め切らせていただきます。
このメンバーで準備を進めていき、正式版への移行は9月中を予定しています。
参加希望の方は正式版開始まで今しばらくお待ちください。

225 :選曲してください:2019/08/19(月) 21:44:19.96 ID:OztqNXxB.net
あっ、締め切っちゃった。
残ねーん

226 :ライブハウス :2019/08/20(火) 07:14:40.52 ID:iWj2cjjh.net
>>224
著作権侵害の駆除は誓いますね?

それか、著作権侵害のリーダーになる?

どっちですか?

227 :ライブハウス :2019/08/20(火) 07:16:27.01 ID:iWj2cjjh.net
>>224
著作権侵害する場合
閉鎖お願いします

228 :ライブハウス :2019/08/20(火) 12:21:30.01 ID:n52NgGdC.net
>>224
さぁはやく
著作権侵害するための独裁者になるのかる
閉鎖するのか?
回答お願いします

皆を騙さないでくださいね
事前に情報は流してもらっとかないと
迷惑被る人が増えてしまいますので
きっちり回答してくださいね

229 :ライブハウス :2019/08/21(水) 07:35:55.91 ID:iphohgbf.net
>>224
上にも書きましたが
話を誤魔化そうとしてるのでもう一度書き込みます

著作権侵害してる書き込み(リンク貼り付け)してるユーザーを削除していくのかどうか?

著作権侵害を斡旋したいく為のリーダーになるのか?

どっちですか?

回答お願いします
世間には正しい情報提供をお願いしますね
騙さないで下さいね、犯罪ですよ

230 :選曲してください:2019/08/21(水) 15:39:28.04 ID:D1+hOxXs.net
こいつ無視されててかわいそうwww
誰なの?こいつwどうでもいいけどw
家にばっかいねーで社会のために働けw

231 :ライブハウス :2019/08/21(水) 18:22:43.98 ID:wMIrWujK.net
>>230
俺は仕事は基本的にしないのでw

いい音楽を披露することしか考えてませんw

232 :選曲してください:2019/08/21(水) 18:44:20.66 ID:Azetmov0.net
ニートって本当にいるんだなw

233 :ライブハウス :2019/08/22(木) 07:40:00.34 ID:4T1n2eUd.net
>>232
いないですよ

234 :ライブハウス :2019/08/22(木) 07:43:56.51 ID:4T1n2eUd.net
夏は暑いので仕事しませんw

熱中症になったら大変ですし
仕事いっても暑いから寝てるだけだし

今は、家で休憩です
ソウメンと鰻ばかり食べてますよw

音楽活動は普段と変わりなく継続

235 :選曲してください:2019/09/17(火) 22:54:08.84 ID:xiwUUS1Q.net
あげてみる

236 :選曲してください:2019/09/17(火) 23:14:35.45 ID:w8Vl7ylQ.net
結局人が移動しただけでカラ板になんのフィードバックも無いね

237 :サーバー”管理” :2019/09/18(水) 00:26:51.24 ID:F0D7ejKB.net
正式版に無事移行しました
今後の対応は全て正式版スレで行います
この書き込み以降、運営がこのスレに書き込むことはありません
ご協力ありがとうございました

238 :選曲してください:2019/09/18(水) 06:06:56.15 ID:xqqYvXpY.net
>>236
人がオケ板から移動したということはないと思いますよV?WVWV?wっv?wvw80+8+80+8+++
なぜなら役割が違うからです
人が移動したというよりオケ板全体を活発化させていると思いますよ
オケ板の空気がディスコード開始以前と以後で少しづつ良くなっているの気がついていませんか


元々オケ板はROMだった人がディスコードへの参加をきっかけにオケ板のスレに書込するようになってますよ

239 :選曲してください:2019/09/18(水) 06:06:57.07 ID:xqqYvXpY.net
>>236
人がオケ板から移動したということはないと思いますよV?WVWV?wっv?wvw80+8+80+8+++
なぜなら役割が違うからです
人が移動したというよりオケ板全体を活発化させていると思いますよ
オケ板の空気がディスコード開始以前と以後で少しづつ良くなっているの気がついていませんか


元々オケ板はROMだった人がディスコードへの参加をきっかけにオケ板のスレに書込するようになってますよ

240 :選曲してください:2019/09/18(水) 06:09:30.85 ID:xqqYvXpY.net
>>236
すみません誤作動で変な文になってしまいました
言いたい事伝わると嬉しいです

241 :選曲してください:2019/09/18(水) 09:31:17.49 ID:s2yLtW5W.net
見てるスレが違うのか
むしろお盆休み辺りから変な奴が暴れてるせいで色々めちゃくちゃになってるけど

242 :ちょん :2019/09/26(木) 20:04:50.61 ID:EjJWSEST.net
ちょっとテストです。
すみません

総レス数 242
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200