2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラオケ歌広場 6

1 :選曲してください:2019/07/28(日) 21:09:03.40 ID:EgGK/lbb.net
http://www.utahiro.com/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1534658457/

2 :選曲してください:2019/07/28(日) 21:11:23.56 ID:EgGK/lbb.net
去年は8/15(水)の終戦記念日が半額だってよ

http://imgur.com/Gle2Yr2.jpg
http://imgur.com/mwXAfZj.jpg
http://imgur.com/fVTJYWM.jpg
半額堪能中。

3 :選曲してください:2019/07/28(日) 21:12:56.13 ID:EgGK/lbb.net


4 :選曲してください:2019/07/28(日) 21:13:05.09 ID:EgGK/lbb.net


5 :選曲してください:2019/07/28(日) 21:13:14.69 ID:EgGK/lbb.net


6 :選曲してください:2019/07/28(日) 21:13:27.73 ID:EgGK/lbb.net


7 :選曲してください:2019/07/28(日) 21:13:33.75 ID:EgGK/lbb.net


8 :選曲してください:2019/07/28(日) 21:13:40.46 ID:EgGK/lbb.net


9 :選曲してください:2019/07/28(日) 21:13:46.23 ID:EgGK/lbb.net


10 :選曲してください:2019/07/28(日) 21:13:51.65 ID:EgGK/lbb.net


11 :選曲してください:2019/07/28(日) 21:13:56.93 ID:EgGK/lbb.net


12 :選曲してください:2019/07/28(日) 23:57:42.98 ID:4hnL4nfN.net


13 :選曲してください:2019/07/28(日) 23:57:49.73 ID:4hnL4nfN.net


14 :選曲してください:2019/07/28(日) 23:57:58.78 ID:4hnL4nfN.net


15 :選曲してください:2019/07/28(日) 23:58:04.68 ID:4hnL4nfN.net


16 :選曲してください:2019/07/28(日) 23:58:10.04 ID:4hnL4nfN.net


17 :選曲してください:2019/07/29(月) 04:24:49.40 ID:yh5b0MCi.net
ほらよ

18 :選曲してください:2019/07/29(月) 04:25:28.75 ID:yh5b0MCi.net
この板割と落ちない印象だけど36くらいは必要なんか?
保守

19 :選曲してください:2019/07/29(月) 04:25:50.14 ID:yh5b0MCi.net
ついでにもひとつ

20 :選曲してください:2019/07/29(月) 13:56:14.87 ID:8HwRuMLZ.net
スレを立ててから数日で20行かないと落ちることもあるらしいから保守

21 :選曲してください:2019/07/29(月) 15:21:24.05 ID:yh5b0MCi.net
暑すぎてカラオケに行く気も起こらんわ
なにかスペシャルな客寄せやってくれれば行く
夜料金ほぼ昼と一緒とか

22 :選曲してください:2019/07/29(月) 19:16:53.25 ID:VKS0mJMO.net
>>21
涼みに行くところだろ

23 :選曲してください:2019/07/29(月) 21:54:31.80 ID:N6F/KJsj.net

このまま自然消滅かとおもったよ

24 :選曲してください:2019/07/30(火) 19:15:45.18 ID:sqEzSwrK.net
8月は半額デー行くぞ

25 :選曲してください:2019/07/31(水) 20:30:35.54 ID:hZ6aaRiw.net
暑すぎてまず、カラオケ屋に足を向けることが困難だ

26 :選曲してください:2019/08/01(木) 00:34:41.00 ID:uM5psrnl.net
フロアのドア開けっ放しにするのやめろよ
フロントや通路暑いし、なによりクルーの兄ちゃんが汗だくで酒持ってくるのがすげー不快

27 :選曲してください:2019/08/01(木) 08:56:45.02 ID:b55TfqOA.net
うたひろって、汚い、少人数だと部屋糞狭い、スピーカーちっさすぎ、音質悪い、店汚い、部屋にコンセントないと不満点だらけなのになんでおまいらうたひろに行くの?安さしか利点なくね?
まあ俺がフリータイムしか行かないからそれで居心地の悪いうたひろに長時間滞在する意義がないというのもあるかもしれんが

28 :選曲してください:2019/08/01(木) 18:54:38.45 ID:L753AcwL.net
次の半額デーは8/19(月)

ソースは俺

29 :選曲してください:2019/08/02(金) 13:09:30.15 ID:jiKXbHQI.net
安いは正義

30 :選曲してください:2019/08/03(土) 13:55:25.70 ID:47rU11oY.net
荒削りだが聴いてやってくれ

https://youtu.be/wGI8PCBmCq0

31 :選曲してください:2019/08/07(水) 01:07:14.16 ID:LQz8tBWG.net
コンポジットで繋ぐのやめてくれ

32 :選曲してください:2019/08/10(土) 00:01:10.46 ID:3AU3pjF0.net
渡部大成
@ander_gramas05

二瓶晃一
@nihei_zzZ

俳優志望は勘違い不細工ばっかだなwww

33 :選曲してください:2019/08/10(土) 09:19:17.94 ID:zpVQLwET.net
フロントに灰皿があるのって日暮里くらいだよね
いくらジジババの街だからってさすがに前時代すぎる

34 :選曲してください:2019/08/11(日) 09:03:56.06 ID:XvJzT0+t.net
店内全面禁煙ならともかく喫煙OKの店だからなぁ
カウンター付近に置いててもなんとも思わないがな

35 :選曲してください:2019/08/12(月) 03:20:53.59 ID:Kx2cRCSE.net
今月半額あるの?

36 :選曲してください:2019/08/13(火) 15:03:54.92 ID:6YJfWiPQ.net
>>34
部屋で吸えることと通路やそこらで吸えるのじゃ全然違うでしょ
歌広でも他にそんな店無いと思う
通路では吸うなって注意書きがある店すらあるし

37 :選曲してください:2019/08/13(火) 17:27:25.63 ID:zWms3epo.net
>>36
俺は34じゃないが、そういうことね
てっきりフロントに灰皿ありますご自由にお持ちください、なのかと思ったわ

フロントで吸われるのは嫌だな。

38 :選曲してください:2019/08/13(火) 21:43:20.86 ID:aPekc6uu.net
灰皿置いてる場所で吸うのと通路で吸うのが同じと考えてるアホ居るね

39 :選曲してください:2019/08/14(水) 02:24:22.21 ID:uqrEu3gL.net
行きつけの店に行ったら待合所の灰皿が撤去されてた
先週はあったのに

40 :選曲してください:2019/08/14(水) 23:36:05.84 ID:+Us3hwbm.net
>>38
大して変わらんわ、気違い

41 :選曲してください:2019/08/16(金) 10:15:37.66 ID:mbdoK4dM.net
変わらないと思ってるなら十分キチガイ

42 :選曲してください:2019/08/16(金) 10:37:35.09 ID:ISbOJaKF.net
喫煙者ってだけでキチガイと言いたいのでは?

43 :選曲してください:2019/08/16(金) 22:12:53.60 ID:nsrX5NiG.net
喫煙者=キチガイと言い出すのヤバない?

44 :選曲してください:2019/08/17(土) 00:58:05.39 ID:oYTi+puZ.net
喫煙者は基地外とまでは言わないけど非喫煙者にとっては有害なだけの生き物だとは思う

45 :選曲してください:2019/08/17(土) 03:30:20.12 ID:Niitz3QQ.net
ヤニカスイライラでワロタw
このご時世、吸っていい場所以外で吸うのがもうご法度って世間の認識だからなぁ
都会は歩きタバコなんかもずいぶん減った

46 :選曲してください:2019/08/17(土) 04:17:45.36 ID:M9o4rFMe.net
嫌煙者ってヴィーガンみたいに攻撃的で怖い

47 :選曲してください:2019/08/17(土) 18:56:58.04 ID:85zli8jG.net
ヤニ切れかな?
タバコ吸って落ち着けよw

48 :選曲してください:2019/08/18(日) 03:53:39.20 ID:tJqgeMsI.net
喫煙者はニコチンで脳がイカれててまともな思考ができない

49 :選曲してください:2019/08/18(日) 03:54:34.49 ID:t7LN+Aa9.net
@umesan0603
@hiroaki2221
@mrmimayu515
@kouga_saezima
@paman01

出会い厨キメェ死ねよクソ童貞

50 :選曲してください:2019/08/19(月) 12:53:28.03 ID:SeKXiveR.net
未成年へのアルコール不提供は厳守するけど喫煙部屋への案内は頓着しないよね
タバコ売るわけじゃないからいいのか

51 :選曲してください:2019/08/19(月) 20:33:05.26 ID:jAXhwCJY.net
半額デー

52 :選曲してください:2019/08/19(月) 22:55:34.29 ID:FOVtfXT1.net
>>50
他所の業態では未成年を禁煙席に案内するのが当たり前のような言い方すんなよw

53 :選曲してください:2019/08/20(火) 03:21:17.03 ID:VaNLIyVX.net
一般的にも喫煙席が少数でガラス張りもしくは可視化された状態なら未成年の入場を制限すべきなんだろうな
ほぼ密室の喫煙部屋が多数で未成年の喫煙が可視化されにくい業態だとそういう機運もないだろうけど
でも逆にガラス張りで可視化されるから未成年の喫煙もあまりないわけで、可視化されない密室の業態こそ配慮すべき
でも喫煙部屋の割合が多いから非効率になってやれないってことなんでしょ

54 :選曲してください:2019/08/21(水) 11:06:22.07 ID:J2rx3SLz.net
今日になって半額の知らせが来た

55 :選曲してください:2019/08/22(木) 00:25:08.14 ID:r7q4hVb0.net
ふと思ったけど、MAX2やMAX GOのスピーカー、ひょっとして店舗によって中型サイズ(CS-H03)と小型サイズ(CS-H02)の違いある?
見た目で区別が付きにくいが、大抵小型サイズのような気がする
MAXの標準セット部屋はどこも中型(CS-03)だよね
MAXの標準セット部屋のほうが迫力あって好き

56 :選曲してください:2019/08/26(月) 01:47:37.24 ID:8K1RL+D4.net
歌ヒロやっすいし、末端スタッフすげー大変そうなの見てるから絶対言わないけど
マイクの質とか音の返りとか、(この部屋しかないならもう帰るわ)
って部屋、行動範囲にいくつかある

57 :選曲してください:2019/08/26(月) 13:48:49.69 ID:2RollwvO.net
マイクの受信装置が干渉しまくっててやばい所は沢山あるよなw

58 :選曲してください:2019/08/27(火) 16:50:30.22 ID:9bI9cWQz.net
ギバちゃんの伊藤園ホテルCMいいね
安い娯楽を求める層に合ってる
その点若者をスナックに呼ぼうってのは難しそう

59 :選曲してください:2019/08/28(水) 02:27:29.75 ID:9L+GsRgy.net
渋谷の宮益坂店に17年通ってるが渋谷の再開発でヒカリエの隣にビル建てるんだと
宮益坂店閉店あるで

60 :選曲してください:2019/08/28(水) 16:48:59.19 ID:4mDtoioj.net
>>59
残念だな、あそこ飯が旨くてランチ安くていいのに
昼はエレベータークソ混みの上にエレベーター前狭くて待ちにくいのがなんとも言えないけど
行ったことないけど、中華料理屋とか結構人気よね

61 :選曲してください:2019/08/29(木) 19:11:11.07 ID:9sdUW6QM.net
新メニューの春巻きみたいなのとナゲットみたいなのセット
うまかったよ。
謎の肉を春巻きにした奴と謎の肉に分厚い衣つけた奴をあげた物(玉葱的なものも入ってる?)だけど
マヨネーズは正義

62 :選曲してください:2019/08/29(木) 19:12:17.47 ID:9sdUW6QM.net
てかメニューの写真だとタルタルソースに見えたんだけどな

63 :選曲してください:2019/08/30(金) 21:37:05.03 ID:YygZNgdy.net
調理バイトが適当だとタルタルをマヨにすることはあるとはいえ
タルタルは海鮮系だから
クランキーなんちゃらはマヨじゃないかな

ソース追加は+50円だよね
変更も+50円と言われたのはちょっと納得いかないけれど

64 :選曲してください:2019/08/31(土) 21:37:58.94 ID:4ejx8W8Y.net
>>63
うたぽてのソースも変更させて欲しいと思わないか?

65 :選曲してください:2019/08/31(土) 21:38:21.64 ID:4ejx8W8Y.net
明太だよやっぱ

66 :選曲してください:2019/08/31(土) 23:54:07.09 ID:jd8FnWSN.net
棒状や小さな丸い菓子についてるシロップがホットケーキを思い出して懐かしかった
ホットケーキなんて何十年も食べてない

67 :選曲してください:2019/09/01(日) 16:58:40.22 ID:YQ9oS03Z.net
1時間無料ってなんだ?

68 :選曲してください:2019/09/01(日) 18:27:27.74 ID:ctc9ZiQm.net
うわ最悪会員クーポン今日からじゃん
使わないで2時間も入っちまった…
140円損した。これは泣いていいだろ

69 :選曲してください:2019/09/01(日) 18:29:11.67 ID:ctc9ZiQm.net
つかさー…
いい加減、会員証画面でクーポンつけろやハゲ

70 :選曲してください:2019/09/01(日) 21:11:31.84 ID:YQ9oS03Z.net
クーポンは1回限りなの?
使い方がわからん

71 :選曲してください:2019/09/01(日) 21:51:18.36 ID:UaIBJJNj.net
>>70
期間中なんどでも
破格だろう?
画面を店員に見せないといけないのが地味にメンドクサすぎる

72 :選曲してください:2019/09/01(日) 22:38:24.32 ID:rrtQUmDw.net
毎回auのクーポンで入るからウタヒロの方のクーポンが意味ないわ

73 :選曲してください:2019/09/02(月) 00:55:09.05 ID:7jGSsv2M.net
>>72
どれだけ値引きされるのん?
まぁauにする気はないが…

74 :選曲してください:2019/09/02(月) 13:42:21.66 ID:QYZ0TJSd.net
>>73
火曜日だけフリータイム無料

75 :選曲してください:2019/09/02(月) 19:51:29.45 ID:28Y/m9v7.net
>>58
歯がガタガタなのが気になったけどなあ。
金あるんだから義歯ちゃんになればいいのに

76 :選曲してください:2019/09/02(月) 20:55:12.49 ID:AfDVDQu8.net
毎日タダカラ出来るってすげぇ
ソフトクリームも食えるし最高

77 :選曲してください:2019/09/02(月) 22:02:48.26 ID:KQibItS5.net
>>73
auじゃなくてもクレカ登録で会員になれるよ。
月300円の会費で毎週火曜に1200円割引。両方税抜き

詳しくはau チューズデイで検索してみて

78 :選曲してください:2019/09/02(月) 22:04:52.25 ID:ZCB6+6s+.net
今回ゴールドでグループ全員20%引きなんだけど、シルバーはうたぽてサービスとかやってるの?

79 :選曲してください:2019/09/02(月) 22:09:05.99 ID:389yLFbo.net
>>77
牛丼やドーナツの時も思ったがauは日本の底辺サービス業のそのまた末端の人間を
頃しに来てるよねっ(^∇^)っ

80 :選曲してください:2019/09/02(月) 22:16:06.32 ID:YaHaBnUn.net
>>78
バグか知らんが一覧で表示されたの見ると、うたポテはダイヤモンドだけだった

81 :選曲してください:2019/09/02(月) 22:17:41.16 ID:osOrYlYo.net
牛丼やってたのはソフトバンク
auもやってるが百円引きくらい

82 :選曲してください:2019/09/02(月) 22:31:57.39 ID:ZCB6+6s+.net
>>80
ダイヤモンドとか無理ぽ
教えてくれてありがとう

83 :選曲してください:2019/09/03(火) 16:03:02.30 ID:80Q67V1Z.net
1時間無料のクーポン確認してポップアップでたからとりあえずok押したら使用済みになりました!!!

84 :選曲してください:2019/09/03(火) 20:07:09.43 ID:usJOhHAd.net
ワロス

85 :選曲してください:2019/09/03(火) 22:49:50.51 ID:3kD1zPiI.net
ギバちゃんのCMやってるのはDAM部屋だけかな
年寄りには圧倒的にDAM人気みたいだけど、よい出来なのでJOY部屋でも放映したほうがいい

86 :選曲してください:2019/09/04(水) 01:13:50.91 ID:Oy2wyesl.net
>>77
スマートパスは結局au契約してないと無理だったわ。
うたパスはアイホンが古すぎてダウンロードできず

87 :選曲してください:2019/09/04(水) 10:20:00.86 ID:dTa8Bsjn.net
iPhone4sでも使ってるのか?

88 :選曲してください:2019/09/04(水) 10:49:19.42 ID:HXpl0qoD.net
受付の紙に年令書く欄がある
書かなくても良いみたいのだが意外と皆書いている。おばさん以上になると書かないみたいだ

89 :選曲してください:2019/09/04(水) 11:05:37.09 ID:Oy2wyesl.net
>>87
まさに4s。大きさがちょうどいいからね

90 :選曲してください:2019/09/04(水) 11:29:11.15 ID:dTa8Bsjn.net
iPhoneSEも似たような大きさだろ
いまどき4sはつらい

91 :選曲してください:2019/09/04(水) 11:33:59.90 ID:dTa8Bsjn.net
深夜は年齢書かされたよ
深夜はそうなのかその店員のやりかたなのかは知らんけど
シダックスでは住所や電話番号まで要求された
理由をたずねると条例による要請とのことだったが、同地区のJOYや歌広ではそんな要求はないので条例はシダックスのデッチあげだと思うけど

92 :選曲してください:2019/09/04(水) 22:12:21.49 ID:ECopW9FI.net
ウタヒロも電番要求されなかっけ?
毎回書いてるけど

93 :選曲してください:2019/09/04(水) 22:46:18.60 ID:De64YlQs.net
条例は地域によるからなぁ
しかもあんま店も守ってなかったり

94 :選曲してください:2019/09/05(木) 00:34:22.30 ID:FBZpBNRY.net
電話番号は歌広も書いてた

95 :選曲してください:2019/09/06(金) 02:22:47.30 ID:CXlxUBoh.net
>>85
流れてるよ

96 :選曲してください:2019/09/06(金) 06:43:22.44 ID:ni4Kmqq3.net
月3程度だからシルバーでハーフポテト貰うのが丁度いい

97 :選曲してください:2019/09/07(土) 15:10:20.41 ID:FP3TtvnH.net
済になった
バグだったかw

98 :選曲してください:2019/09/07(土) 19:39:58.14 ID:KXf9gRp9.net
今月はシルバーでハーフうたぽて貰えないじゃないですか

99 :選曲してください:2019/09/07(土) 20:15:19.82 ID:tknNpitL.net
ホントだ、ランク特典内容変更されてるね
シルバーだと1回目本人10%off、2回目グループ20%off、3回目グループ50%off
と特典が変動するようになってた
期間中に受けられる特典が最大3回なのか、ループするだけなのかは不明
いずれにしても改悪っぽいね

ゴールドにも無いようだからハーフポテトは廃止になったのかな

100 :選曲してください:2019/09/07(土) 20:21:07.84 ID:tknNpitL.net
今回のシルバー特典で良さそうな点といえば
特典を利用する制限はなさそうだから
受付前に特典1&2を自己消化して捨てれば
実質半額デーとして利用できることくらいか

あとは他のランク特典内容が気になるところ

101 :選曲してください:2019/09/08(日) 01:38:35.37 ID:cLQyv6gh.net
プラチナって書いてやったのに誰も読まねえ

102 :選曲してください:2019/09/08(日) 01:40:15.26 ID:cLQyv6gh.net
ダイヤモンドか

103 :選曲してください:2019/09/08(日) 12:37:05.33 ID:ZfBLLcWI.net
フリータイム20時からってやつあるけどあれは店行ったときに出せばいいの?
今日使えるよね

104 :選曲してください:2019/09/08(日) 14:39:28.67 ID:/oJ3ien0.net
>>97
自分、一度も使っていないのに
使用済みになってるんだけど
店員さんに言えば使えるのかな?

105 :選曲してください:2019/09/08(日) 15:51:06.51 ID:VsM9WHFt.net
>>104
バーコード番号分かれば手入力いけるけど、分からなきゃ無理

106 :選曲してください:2019/09/09(月) 00:59:19.01 ID:/fbUY3oX.net
昔みたいに台風突発半額とかやればいいのに

107 :選曲してください:2019/09/09(月) 04:55:23.26 ID:rGKnfGNA.net
営業開始の頃はもう治まってるでしょ

108 :選曲してください:2019/09/09(月) 05:50:36.80 ID:y+vvZvZl.net
池袋ANNEXのGO、広めのプロジェクター付き部屋に案内されたんだが、ウーファー付いてんのね
ウーファー導入店舗なんて他にあるかな?

109 :選曲してください:2019/09/09(月) 07:20:19.25 ID:1/1ikSaM.net
>>107
間に合わないバイト居そうだから
営業開始時の従業員はいつもより少なそう

110 :選曲してください:2019/09/09(月) 15:00:14.90 ID:e6vZbs60.net
受付の時、パソコンへの入力事項多過ぎ

111 :選曲してください:2019/09/09(月) 16:47:39.93 ID:tQfykWF2.net
>>110
これって、俺も思ったけど客の特徴とか入力してる
んじゃないかと疑いたくなる時あるわ!

112 :選曲してください:2019/09/09(月) 19:48:11.42 ID:rGKnfGNA.net
受付の覚えること多すぎだから料理担当の手が空いた時に混雑した受付を手伝うこともできない

113 :選曲してください:2019/09/10(火) 06:12:51.68 ID:NKU9S0Xy.net
結果ワンオペなんだよな
24のワンオペは本当に殺意覚えるからやめろ

114 :選曲してください:2019/09/10(火) 15:38:08.83 ID:8gKFheY2.net
9月12日(木)が半額デーだと発表されましたね

115 :選曲してください:2019/09/11(水) 17:06:50.21 ID:brIfH79P.net
今半額通知来たわ行こう

116 :選曲してください:2019/09/11(水) 18:14:10.75 ID:AQJ4yG85.net
明日って20時からのフリータイムでも半額になる?

117 :選曲してください:2019/09/12(木) 15:53:54.33 ID:S+SNbABx.net
>>104
今日、ウタヒロ行ってきた
1時間無料クーポンを提示して
指でタップしただけで勝手に使用済みにされた、とゴネたら
今回だけは認めます、と1時間無料にしてくれました

ありがとうございました
来月もウタヒロに行きます
半額デーだけ

118 :選曲してください:2019/09/13(金) 02:42:09.93 ID:S1jKlRfh.net
新宿ゴジラのとこ一階廊下に椅子置いてるから座って喋ってる酔っ払っいくそうぜえな

119 :選曲してください:2019/09/13(金) 21:32:41.22 ID:+usOr6yM.net
駅前のコンビニイートインが飲酒禁止になったのもうるさいからだろうな
一人で静かに飲食すべき空間だよ
駅前だと仲間とつるみやすくなるからな

120 :選曲してください:2019/09/18(水) 00:48:38.62 ID:hxzT9Xbg.net
最近ジジババ見ない気がする
なんでだろ

121 :選曲してください:2019/09/18(水) 04:10:15.33 ID:hzx4YVOL.net
>>120
昨日センター街本館で見たよ
家族?に手引かれながら出ていった

122 :選曲してください:2019/09/19(木) 13:15:26.15 ID:mYpmNQT1.net
増税で料金変更される貼紙あったな
1円切り上げの便乗値上げあるんだろう

123 :選曲してください:2019/09/19(木) 14:00:28.42 ID:j2ZYjpdh.net
サービス業で値段上げるのはまぁわかるが
小売店りで値上げはぶっちゃけむかつく

124 :選曲してください:2019/09/19(木) 14:02:25.04 ID:j2ZYjpdh.net
ところでじゃんからと歌広って似てるのはマークだけ?
それともサービスも似てるのかな。
一番気になるのは、うたポテ相当のものはあるのかということだ

125 :選曲してください:2019/09/19(木) 16:17:52.40 ID:6n68bTFi.net
メニューはどうなるんだろ、290円が300円とかになっちゃうのかな
5→8の時はどうだった?

126 :選曲してください:2019/09/19(木) 18:15:23.68 ID:qqPaCY5H.net
280 → 290

127 :選曲してください:2019/09/19(木) 23:06:48.44 ID:aaS1Pdw6.net
あと10回行けばプラチナ会員なんだけどこれ10回行かなかったらどうなるの?
ゴールドのまま?それとも最初のどこまで落ちるの?

128 :選曲してください:2019/09/20(金) 12:35:12.04 ID:iuTJICpB.net
>>127
具体的な数字はわからんが「あと○○回でプラチナ」表示が出た段階で
ゴールド条件はクリアしてるはずだから、そのままなら次回はゴールド

129 :選曲してください:2019/09/20(金) 12:36:45.15 ID:iuTJICpB.net
ま、詳しくは会員ランクについて、をぽちれ

130 :選曲してください:2019/09/20(金) 12:40:27.13 ID:iuTJICpB.net
って思ってたけど、ランク条件みるに、>>127は今のままだとどうやらシルバーだな
すまん
今10回ってことだろうからね

131 :選曲してください:2019/09/20(金) 13:17:04.05 ID:kAXdZo/v.net
>>126
ありがとう
今回は据え置きとかになるといいな

132 :選曲してください:2019/09/21(土) 00:11:22.35 ID:t6ak5CrN.net
該当期間に来店した回数のランクになるんじゃなかった?
例えば現在プラチナの人が該当期間の来店回数が2回以下なら次シーズンはレギュラー

133 :選曲してください:2019/09/24(火) 15:05:57.50 ID:/UBsrH6f.net
次の半額でーは10/9(水)
ソースは俺の脳内

134 :選曲してください:2019/09/24(火) 22:32:29.27 ID:v8LWThqI.net
来月からランチパックは100円値上げっぽい

135 :選曲してください:2019/09/25(水) 02:09:23.09 ID:2+CmkkiX.net
また値上げかよ、今年はじめに値上げしたばかりだろ

136 :選曲してください:2019/09/25(水) 02:34:22.03 ID:RJyRzGTg.net
来月末までの来店日予約を今月中にすると今月の料金体系になるらしい

137 :選曲してください:2019/09/25(水) 03:29:24.68 ID:gfymkAmE.net
それまじ?

138 :選曲してください:2019/09/25(水) 06:09:08.17 ID:xg1KyN5H.net
それってお一人様も有効なんかね?

139 :選曲してください:2019/09/25(水) 06:23:53.08 ID:gfymkAmE.net
やるだけやってみたいけど予定が固定されるってことなんだよな

140 :選曲してください:2019/09/25(水) 17:01:44.16 ID:3a2MpSzH.net
580円から680円
そこから780円か
昼休憩の利用ではコスパ悪くなるな

141 :選曲してください:2019/09/26(木) 21:05:38.26 ID:EupXGC1x.net
新メニューのソーセージグリル
ボリュームあるしなかなか旨いんだけど
皮が厚いのだけ不満

142 :選曲してください:2019/09/27(金) 00:44:49.14 ID:CxtPcRtX.net
来月フード&ドリンクリニューアルで
一部メニューは値段変更されていたり改悪されてるな

ぱっと見たところ
クリスピーフライドチキンはレギュラーのみ&390円に値上げ
たこ焼きは値上げ


ソーセージはナイフとフォーク提供する店ある
一口サイズに切りながら食べると丁度いい

143 :選曲してください:2019/09/27(金) 14:08:53.58 ID:4lGbIU/b.net
どの店舗でも要求すればナイフフォークくらい出すでしょ

144 :選曲してください:2019/09/27(金) 18:38:32.86 ID:2bvbzGIh.net
>>142
たこ焼きは値上げ、8個が60円・12個が100円高くなったなぁ
グレードアップしたのか?それとも、まさか同じか?

145 :選曲してください:2019/09/27(金) 18:59:25.16 ID:WeE4wVYH.net
バッファロー増量でさすが歌広と思ったが、ここに来てアベノ不況の暗黒面に堕ちたか

146 :選曲してください:2019/09/28(土) 02:49:12.75 ID:ftUWOopy.net
ランチパック値上げするのであれば
490円メニュー増えたことだし390円縛りを緩和して欲しいな
それが無理なら2品の場合は490円+290円みたいに総額780円以下ならOKにして欲しい

147 :選曲してください:2019/09/28(土) 03:17:09.59 ID:Lioni+MB.net
あーイカが恋しい
あれ美味かったんだよなぁ

>>144
たこ焼き、この頃海苔ケチってるパターン多くて萎える

>>143
>>142
どの店舗もシルバーちゃんと揃えてるけど、サボってる店員だとソーセージだろうがサラダだろうがパスタだろうが割り箸持ってくるね
言われたら持っていこうって感じなんだろう

148 :選曲してください:2019/09/30(月) 01:07:41.09 ID:IFORLkVC.net
季節メニューをランチパックから除外しているのなぜ?
出過ぎると材料調達の見込みが狂うから?

149 :選曲してください:2019/09/30(月) 01:14:54.97 ID:IFORLkVC.net
先週あたりは夏メニュー軒並み完売になっていたし、材料を余らせないようにしているのかな

150 :選曲してください:2019/10/01(火) 13:12:49.41 ID:rFO3mKae.net
言うほど値段変わってないね
てか豚しゃぶうどん通常メニューじゃん!嬉しい
ついでに丼もあるのね

てかフードもドリンクもすげーリッチになってるし、ここにきて攻めるねぇクリアックス

151 :選曲してください:2019/10/01(火) 15:14:12.90 ID:2KjBK+Rw.net
どうやら、室料5円〜20円値上げのようだね!

152 :選曲してください:2019/10/01(火) 19:39:12.60 ID:hAaFPo2S.net
ごろっとレモンサワーすげぇな、本気でごろっとしてやがる
そこらの居酒屋よりすごいんじゃないかこれ
今まで角ハイボールにレモン入ってないってクレームつけてたのが嘘みたい

ハイボールはごろっとできなかったんだろうか

153 :選曲してください:2019/10/01(火) 19:41:22.38 ID:hAaFPo2S.net
しかもレッドブルまで飲み放題か、こりゃすげぇ

154 :選曲してください:2019/10/01(火) 19:45:27.58 ID:/FTyT9yc.net
チゲうどんうまかったよ
新メニューいい感じ
クリスピーフライドチキンは原価高めだったのかな値上げ少量化

155 :選曲してください:2019/10/01(火) 19:46:58.68 ID:GJ7m62Vp.net
30分の単価5円上げて、
辻褄合うように税抜価格設定してるね

ちょっと前に値上げした気がしたんだけどなぁ

156 :選曲してください:2019/10/01(火) 20:02:12.81 ID:hAaFPo2S.net
あまりにごろっとしまくりで、追レモンサワーじゃなくても追焼酎で全然レモンサワーになる件
というかそっちのほうが本来のレモンサワーって感じでうまい

157 :選曲してください:2019/10/01(火) 20:53:29.04 ID:0yRzLJKa.net
今回は、ランチパックが割り食ってる感じだな
基本の店はランチ2品850円に値上げ
高い店は2品980円に値上げ、980円店のメリットは490円もOKなところ

158 :選曲してください:2019/10/01(火) 21:43:19.40 ID:/lMNSrLA.net
店によって50円値上げだったり80円値上げだったりするな
1100円のところは据え置きだったり

159 :選曲してください:2019/10/01(火) 21:45:27.05 ID:/lMNSrLA.net
フレンチトーストめっちゃうまかった、490円までの店舗行ったらオススメ

160 :選曲してください:2019/10/02(水) 00:22:05.11 ID:93XY7MyG.net
http://www.utahiro.com/topics/tabid/73/Default.aspx?itemid=198&dispmid=410
歌広場は、キャッシュレス・消費者還元事業の加盟店です!
10月1日よりキャッシュレス(クレジットカード・電子マネー)でお支払いいただくと、
ポイント(5%)が還元されます。
※QRコード決済は申請中のため、5%の還元はできませんのでご了承ください。

選べるお支払方法
クレジットカード
VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club

電子マネー
WAON・nanaco・楽天Edy・iD・QUICPay・PASMO/Suicaなどの交通系

QRコード
PayPay・LINE Pay・楽天Pay・d払い・au PAY・WeChat Pay・Alipay

161 :選曲してください:2019/10/02(水) 00:33:56.08 ID:/chm8tDM.net
支払い方法すごく増えたね
使い道があまりないけど残高が溜まっていたとか還元をたくさん受けていて残高が溜まっている電子決済を持っている人は遊びやすくなる

162 :選曲してください:2019/10/02(水) 02:41:03.29 ID:u/Wvr0Y5.net
まーたライン外れてる
確認しとけよ

163 :選曲してください:2019/10/03(木) 14:42:59.04 ID:MYlxdL6C.net
地元はランチパック1品600円 ⇒ 750円になってもうた。

一番使っているコースが一番値上げしていたのは凹むなあ。
食べ物+室料2hを考えると、まだまだ元は取れるんだが
随分前のヒトカラ20%オフ撤廃に続き、2度目の割食いは無念・・・

164 :選曲してください:2019/10/03(木) 14:44:23.20 ID:B9bONkpL.net
逆にこれ以上増税なくて経営が好調ならそういうのが復活するかもしれないと考えるんだ

165 :選曲してください:2019/10/03(木) 15:03:30.75 ID:PU2umDbr.net
ランチパックは今までが安すぎたからなぁ
でも値上げしたなら通常店舗でもチゲうどんや豚しゃぶやフレンチトースト選べるようにしてほしいね

166 :選曲してください:2019/10/03(木) 16:26:04.71 ID:7bDLCLij.net
安いって言っても今年に入って2度目の値上げだからな

167 :選曲してください:2019/10/03(木) 18:41:38.65 ID:oxnqzdOi.net
亀戸なんかは結構前から750円くらいだけどなあ。
600なんて普通の2時間料金と変わらないじゃんw

168 :選曲してください:2019/10/07(月) 14:41:57.37 ID:zQidnnbE.net
さっきよく行く店に20分間で4回電話かけたけど出なかったから違う店にきた
閉店してないといいが

169 :選曲してください:2019/10/07(月) 15:53:08.45 ID:fD9u9yLp.net
現状休業してるのは鶴見くらいじゃない?

170 :選曲してください:2019/10/08(火) 09:39:00.74 ID:Foz/Q1Pp.net
鶴見は新しいのに何で改装するんだ?

171 :選曲してください:2019/10/08(火) 13:55:10.90 ID:ZZi3qlbk.net
鶴見、ビル自体はそこそこ古いからなぁ
建物の不具合じゃない?

172 :選曲してください:2019/10/08(火) 14:39:31.72 ID:3QPJwTIj.net
ウエストキャニオンビルもなかなか古そうだなぁ

173 :選曲してください:2019/10/08(火) 16:19:19.34 ID:19OWqzG9.net
>>133
本当だったんだね

ありがとう

174 :選曲してください:2019/10/08(火) 19:49:36.05 ID:8ciDE+1R.net
予め切れ目が入っている冷凍や宅配ピザしか食ったことないからよく知らんのだけど、焼いたあと食うときに丸いカッターで切るピザ食いにくくね?
高級ピザってあんな感じなの?
もちろんうまかったけど、普通の冷凍や宅配でもうまいし

175 :選曲してください:2019/10/09(水) 02:03:00.64 ID:1SNoFdN/.net
ここのドリンクバーのメロンソーダって
他人の唾液が入ったような味だな

176 :選曲してください:2019/10/09(水) 02:18:32.97 ID:kwI/H9/f.net
唾液の味知ってるんた

177 :選曲してください:2019/10/09(水) 13:10:50.57 ID:eo2Gjsw3.net
http://imgur.com/R7lh0UY.jpg
10月9日(水)半額。

http://imgur.com/gscSumC.jpg
http://imgur.com/pVDG2ON.jpg
レッドブル4本心拍数200突破で翼が授けられそう。。

178 :バナナ:2019/10/09(水) 13:31:29.10 ID:SwsgT3gD.net
レッドブルにビール、効きそ〜(笑)

179 :選曲してください:2019/10/09(水) 16:06:48.30 ID:t+j4Vdxc.net
ごろっととこだわり酒場のレモンサワーのコンボが美味すぎてビールなんか頼まなくなった

180 :選曲してください:2019/10/09(水) 16:07:51.38 ID:DFOQ3Y0h.net
こっちはこだわりレモンサワーもレッドブルもメニューにないや
トマトハイばっか飲んでる

181 :選曲してください:2019/10/09(水) 16:54:15.73 ID:77Lc/7h1.net
値値上げは地味に私の家計に痛いな…
致し方なし…

182 :選曲してください:2019/10/09(水) 18:05:17.60 ID:dKYY1nj5.net
消費税の影響で10円の値上げ
でも初めてPayPayで支払いした
半額デーありがとう

183 :選曲してください:2019/10/09(水) 18:23:57.44 ID:DkFJ6c8h.net
年齢認証求められる店と求められない店がある?

184 :選曲してください:2019/10/09(水) 19:23:56.65 ID:vBALa4ax.net
>>160
もしかしたら
クレジットカードで払って
5パーセントの還元のほうがお得だったのかな?

185 :選曲してください:2019/10/09(水) 19:26:48.04 ID:77Lc/7h1.net
>>183
酒という意味なら全店聞かれるでしょ

186 :選曲してください:2019/10/09(水) 19:39:54.75 ID:DkFJ6c8h.net
>>185
五反田は入店時で聞かれる
池袋聞かれないのに

187 :選曲してください:2019/10/09(水) 20:20:28.46 ID:77Lc/7h1.net
>>186
まぁ五反田じゃ仕方ないかな(笑)

188 :選曲してください:2019/10/09(水) 20:27:00.05 ID:Faiyo/A7.net
紙に書かされるんよね、大人に年齢聞くとか失礼なのよね(´・ω・`)

189 :選曲してください:2019/10/09(水) 20:41:39.65 ID:DkFJ6c8h.net
免許持ってないから保険証持ち歩くしかないんだよなあ…

190 :選曲してください:2019/10/09(水) 20:52:43.42 ID:QsX2Gh59.net
http://imgur.com/vYjoXdU.jpg
http://imgur.com/JDflKBa.jpg
http://imgur.com/vM2cwAo.jpg
http://imgur.com/mcM8kqd.jpg
http://imgur.com/B1AokDE.jpg

191 :選曲してください:2019/10/09(水) 21:54:24.74 ID:PurXpGmr.net
>>183
紙に書かされるのはほぼ全店じゃない?
身分証はヒトカラだとまず確認されない
若いグループだと確認されることがある

192 :選曲してください:2019/10/09(水) 22:06:50.17 ID:DkFJ6c8h.net
>>191
ヒトカラだったのに

193 :選曲してください:2019/10/09(水) 22:20:31.41 ID:fDfVUmKr.net
ハイハイ、若い若い

194 :選曲してください:2019/10/09(水) 22:25:32.46 ID:kwI/H9/f.net
明らかにおっさんのヒトカラだけど、深夜は普通のフリードリンクでなくとも年齢書かされた
明らかなおっさんなので年齢は書かされても身分証なしでアルコールフリードリンクはいけた
昼間は年齢欄空白で普通のフリードリンクいけた

195 :選曲してください:2019/10/09(水) 22:26:20.34 ID:kwI/H9/f.net
深夜は普通のフリードリンクでも年齢書かされた

196 :選曲してください:2019/10/09(水) 22:28:13.24 ID:kwI/H9/f.net
深夜はアルコールフリープランでなくとも単品でアルコール注文される可能性があるので入室時に年齢申告させることにしているのかな

197 :バナナ :2019/10/09(水) 22:31:07.33 ID:SwsgT3gD.net
年齢より車で来てるか確認される、カラオケ歌広場じゃないけど

198 :選曲してください:2019/10/09(水) 22:44:36.84 ID:sSwn+gF9.net
歌舞伎町は年齢と電話番号必須。

199 :選曲してください:2019/10/09(水) 22:53:04.35 ID:DkFJ6c8h.net
基準店舗によってバラつくの統一しろよ

200 :選曲してください:2019/10/09(水) 23:00:15.28 ID:Faiyo/A7.net
まねきやBANBANみたいにタブレットで20歳以上だとかタッチするだけにすればいちいち年齢書かずにすむんだよね
どっかのカラ館なんて個別じゃなくファミレスの入り口みたいにあるリストに書かされるから、他の客の名前と年齢見え見えなんだよね
まぁそれだと偽名でも全然いけるんだが

201 :選曲してください:2019/10/09(水) 23:31:15.58 ID:5rgaIAxm.net
半額デーって閉店まで有効?
日付変わってから行っても半額かしら

202 :選曲してください:2019/10/10(木) 00:07:33.86 ID:Y2l/wUDn.net
レッドブル飲み放題だけど仕入れ単価いくらなんだろうか
もはや20円30円とかそんなもんじゃないと成立しない話だよね

>>201
閉店まで

203 :選曲してください:2019/10/10(木) 00:11:29.04 ID:qIacCa3q.net
サンクス半額で入れた
シダックスの支配人と話したことあるけど飲み放題でレッドブル複数頼まれると凄いキツイとか言ってたな

204 :選曲してください:2019/10/10(木) 01:54:05.90 ID:06ovWFws.net
じゃあやめろよって話だよなあ

205 :選曲してください:2019/10/10(木) 01:59:39.80 ID:hPboJxGL.net
多分仕入れ値150円とかじゃね
レッドブルは仕入れ値安くしてくれないとか聞いた

206 :選曲してください:2019/10/10(木) 02:22:24.93 ID:06ovWFws.net
若い奴とかいっきに頼んで鞄に入れて持って帰るんだろうな

207 :選曲してください:2019/10/10(木) 03:32:50.83 ID:ZHJanCrD.net
流石にここにきて一斉導入したってことは有利な交渉ができたんじゃないかって思うけどね
最近エナジードリンクブームも落ち着いてきたし

208 :選曲してください:2019/10/10(木) 03:43:37.38 ID:wwwf6uog.net
>>206
それ対策なのか店員によっては既に開けた状態や
部屋に持ってきてから目の前でプシューしていた。

209 :選曲してください:2019/10/10(木) 04:15:42.80 ID:bsMOUDyg.net
俺にとってエナジードリンクとは30年前からリアルゴールド

210 :選曲してください:2019/10/10(木) 10:44:15.25 ID:waU6j8Ov.net
会員証で名前年齢認証済ませられるようにならないのかな
なんの為の会員証だよ

あと追加は先に案内とかいう謎オペレーションやめろ
すんなり行けばいいけど結局アプリ会員の話が出てウダウダやりはじめんじゃん

211 :選曲してください:2019/10/10(木) 17:29:37.92 ID:6s5+5GPj.net
ボイスドリンクとコーラの組み合わせはボイスドリンクの臭みが強調されてよくないな
ほかのボイスドリンクの材料が欠品しているためなのかコーラボイスドリンクを提供している店舗があった

212 :選曲してください:2019/10/10(木) 17:32:18.86 ID:uoRC7VwZ.net
近所の歌広はボイスドリンクもレッドブルもなんもないわ
何年もドリンクメニュー変わってないんだがどういうこと

213 :選曲してください:2019/10/10(木) 17:43:33.09 ID:aihlwWRS.net
>>210
行った回数を把握するため?
本人以外が使ってもバレない気がするんだけど

214 :選曲してください:2019/10/10(木) 17:53:00.69 ID:6s5+5GPj.net
追加は先に案内って後から1名来ますってグループが既に入ってる部屋に入る客を優先的に案内することかな
グループの客がその客を待っているわけだし、優先したほうがいいと思う

215 :選曲してください:2019/10/10(木) 20:46:45.55 ID:wwwf6uog.net
>>211
ボイスコーラはメニューにある
>>190

訂正シールの下はボイルコーラ

216 :選曲してください:2019/10/10(木) 21:16:30.80 ID:6s5+5GPj.net
>>215
なるほど誤字訂正のシールだったのか

217 :選曲してください:2019/10/11(金) 12:19:46.30 ID:qy6CKlx0.net
チーズミルクティーってアイスっぽいのがチーズなんだろうか?

218 :選曲してください:2019/10/12(土) 02:27:01.73 ID:3kPEoEQ2.net
明日営業んのかな
まーさすがに俺は行かんけども

219 ::2019/10/12(Sat) 11:06:22 ID:3WuJfNUE.net
今日営業なしでしょ

220 :選曲してください:2019/10/12(Sat) 11:34:31 ID:YGZ6dNVp.net
11月はうたポテ無料サービスあると思う?

221 ::2019/10/12(Sat) 12:06:31 ID:IXsCMBMY.net
微妙やな
たぶんケチると思うわ
値引き率あげてくれればええんじゃがのう

222 ::2019/10/12(Sat) 12:49:19 ID:2OrmW54w.net
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!

223 ::2019/10/12(Sat) 12:58:47 ID:IXsCMBMY.net
こんな古の風習をやる香具師がまだ居たとは…

224 :選曲してください:2019/10/13(日) 09:14:42.93 ID:2zL/hXfc.net
今日の営業電話とかで聞いたやつおる?

225 ::2019/10/13(Sun) 13:54:20 ID:RpA+Zv8o.net
土日値上げかよー
正直値上げはいいと思うが、なんか調子に乗ってる感が透けてみえるわ

226 :選曲してください:2019/10/14(Mon) 15:43:32 ID:LpoV+I+e.net
次の半額デーは11/7(木曜日)

ソースは俺

227 ::2019/10/14(Mon) 17:31:47 ID:HdCy+fk8.net
いつも合ってる気がする

228 :選曲してください:2019/10/14(Mon) 22:57:17 ID:Q5/meO3j.net
ジャンカラと歌広場のロゴマークが似てるな。
社長が兄弟同士だからか。

229 ::2019/10/14(Mon) 23:05:30 ID:folMgxOM.net
あなた、常識ですよ?

230 ::2019/10/14(Mon) 23:43:35 ID:fGikxtkq.net
半年前に東海旅行に行った時はマイマイク持ってたのにジャンカラ行けなかったニコ...
次行ったときはジャンカラ行くんだニコーッ!

231 :選曲してください:2019/10/15(Tue) 01:19:24 ID:Cl5hUh6p.net
兄弟ではないよ。相互理解のもと許容しあってるけど

232 ::2019/10/15(Tue) 01:20:03 ID:zwKmGxIH.net
ハードオフとブックオフみたいなもんか

233 :選曲してください:2019/10/15(Tue) 01:24:17 ID:Cl5hUh6p.net
調べたらあれってブックオフグループじゃなかったんだな。知らなかった

234 :選曲してください:2019/10/15(火) 01:58:44.89 ID:gejqVzHB.net
餃子の王将と大阪王将みたいに仲悪いわけじゃないんだ

235 :選曲してください:2019/10/15(火) 02:49:51.97 ID:Q918kBI+.net
兄弟説の方が有力だけどね
俺らには関係ないがw
そもそもパチンコもやってたんだっけ?それであーいう丸いキャラってのを聞いたことがある

236 ::2019/10/15(Tue) 08:47:23 ID:dq3sXKVG.net
部屋にコンセントある歌広場ってあった?

237 :選曲してください:2019/10/15(Tue) 09:02:13 ID:ysL1z+Sy.net
西武口店は全室装備

238 ::2019/10/15(Tue) 18:04:13 ID:09FF9Y56.net
他の歌広なくね

239 ::2019/10/15(Tue) 18:53:44 ID:lMD/louo.net
スマホ等を充電できる様にコンセント設置してる店舗は増えている
ただ、全室ではないからな
コンセント利用したい場合は、受付で聞くかコンセント設置してる部屋を利用したときに覚えておくしかない

240 ::2019/10/15(Tue) 19:09:15 ID:Kk5p99vj.net
機械入っているラックの後ろにコンセント。
白い延長ケーブルがにょろ〜っと垂れている部屋も。

241 :選曲してください:2019/10/15(Tue) 19:26:03 ID:gejqVzHB.net
漫画喫茶だと充電器とケーブルを貸し出したりするよね
wifi設置したならそれもやってもよさげ

242 :選曲してください:2019/10/15(Tue) 20:21:20 ID:Cl5hUh6p.net
逆にコンセントのない部屋なんてあるの?
ダムの機械って家庭用コンセントじゃなかったっけ?

243 :選曲してください:2019/10/15(火) 20:33:47.74 ID:bKL3vyGo.net
もともとコンセント使わせる予定なんてないだろ
今でこそ延長コード出してる部屋が増えてきてるが

244 ::2019/10/15(Tue) 21:16:30 ID:l2KXWmUY.net
>>242
そういう話ではなくて
利用客向けに延長コード&タップを設置してるってことだ

>>243
スマホ充電したいって要望は多いだろうから
店長判断でコンセントに余裕ある部屋に延長コード設置してるんだろうな

245 ::2019/10/15(Tue) 21:18:22 ID:9XJuj4sZ.net
そんなにコンセントが必要なのか?
確かに他のチェーンにはコンセントがある、だが使ったことはほぼない

246 ::2019/10/15(Tue) 21:23:30 ID:bKL3vyGo.net
>>244
有料の充電スタンド誰も使ってくれないから諦めたんだろうなw
245みたいに計画的な人間にはあまり必要ないだろうし

247 ::2019/10/15(Tue) 21:40:36 ID:l2KXWmUY.net
モバブ携帯しているから延長コードなくても困らないけれどあるに越したことないからな
充電スタンドは金掛かるのはともかく充電中に手元にないのは不便すぎる

248 :選曲してください:2019/10/16(水) 03:34:37.30 ID:4jRLLq9v.net
歌広場完全禁煙にならないかな
禁煙室に入っても喫煙室や喫煙所の近くの席だと臭くてかなわん

249 :選曲してください:2019/10/16(水) 04:00:22.92 ID:2AeqRZRv.net
西武口店のスタジアムの部屋って喫煙部屋が純正スピーカー多くない?

250 :選曲してください:2019/10/16(水) 04:10:57.87 ID:H/sBfrXG.net
>>225
やっぱ去年の天気とか手帳に書いてあるん?

251 ::2019/10/16(Wed) 06:43:57 ID:HqZlPfBI.net
地元の歌広は禁煙部屋少なめなのでそういう客層の街なんだなと思う一方でそれは本当なのかなとも思う
禁煙部屋に喫煙客を案内できないけど喫煙部屋へ禁煙客を案内するのは平気なつもりでいる
空き部屋を待っている禁煙客はさして不満を表明しないからね
禁煙部屋が空くまでさらに待つくらいなら喫煙部屋で妥協しようとするから
だから店舗側は禁煙部屋なんて少ないほうが効率がいいと思ってるのでは
つまり禁煙客の要望があるから禁煙部屋を作ってみたけど本音ではそんなもん無いほうが効率がいいので形ばかりの数に留めたい
だから利用実態など調査するまでもなく禁煙部屋の拡大なんかしたくないからいつまでたっても禁煙部屋が少ないまま

252 ::2019/10/16(Wed) 06:48:24 ID:HqZlPfBI.net
喫煙客が喫煙部屋の空きを待つか短時間利用なら喫煙を控えるので禁煙部屋の案内を受けるみたいな妥協をさせるべく禁煙部屋の割合を増やしてもいいのではないか

253 :選曲してください:2019/10/16(水) 10:40:45.32 ID:nUh54Gcd.net
でもなんか条例で喫煙できるとこに未成年入れちゃいけないみたいなのできるんでしょ東京都内

254 :選曲してください:2019/10/16(水) 12:10:31.67 ID:D5PFe5f0.net
オリンピックも来るもんね

255 :選曲してください:2019/10/16(水) 15:39:08.33 ID:PK9i3KSe.net
>>248
条例の建前で、店の部屋数の1割を禁煙にすると言う決まりがあるんだが、変えない限りどうにもならん!俺も、禁煙じゃなきゃできないから。
全室禁煙の津田沼店が、羨ましい!

256 :選曲してください:2019/10/16(水) 21:01:00.10 ID:XC8SJIFc.net
喫煙でもちゃんとキレイにしてればいい
臭いがこびりついて臭いところと、あまり臭いしない店舗がある
臭いところは換気扇の手入れしてなくて機能してないのかな

257 :選曲してください:2019/10/16(水) 21:14:06.41 ID:HqZlPfBI.net
同部屋の直前の客が喫煙していたかどうかじゃね?

258 :選曲してください:2019/10/16(水) 21:17:32.17 ID:fgnwnSpk.net
新店は禁煙増えてるね、自分が行ってるとこも全室禁煙
禁煙店舗or禁煙ルームじゃないと行かないよ

ただし喫煙ブースから近い部屋だと喫煙者が現れた時に換気扇からハゲしく匂いが入り込んでくる店とかある(他チェーンだが)

あと最近居抜きでオープンした全室禁煙店舗(他チェーン)とかもあるが、これもまんま居抜きのためまだ煙草の匂いが残ってる部屋とかある
それくらい壁や椅子にこびりついた煙草臭はひどいってことよ

259 :選曲してください:2019/10/16(水) 21:17:53.25 ID:XC8SJIFc.net
>>249
機材ごとに分けてる店舗多いね
JOYもMAX2部屋を全部禁煙/喫煙に分けてたりする
あと同じMAXでも純正スピーカーの部屋だけ禁煙とかもある
こだわりなんだろうかw

260 ::2019/10/16(Wed) 21:28:23 ID:HqZlPfBI.net
そうだなパチンコやってた頃、セロファンで包装された玩具の景品を持ち帰り、セロファンを剥がしてから渡してもタバコ臭さが残っていてパチンコの景品であることがバレたことを思い出した

261 ::2019/10/16(Wed) 21:33:25 ID:HqZlPfBI.net
2フロア使ってる店舗ならフロアごと禁煙にしたほうがいいのだが、そうなってないんだな
1フロア丸ごと喫煙部屋でもう一つのフロアは半分禁煙部屋だったりする
つまり禁煙部屋は1/4程度か

262 :選曲してください:2019/10/17(木) 11:31:14.72 ID:PqSyOZE6.net
>>257
ところが臭わないところはいつ行っても臭わないんだよ
臭うところはずっといても臭いまま、こびりついてる

>>261
1棟専有でも階層で分けてる店舗と分けてないのある
分けてないところは大部屋だけ喫煙って感じ

居抜きで思い出したが、渋谷の今キャンドゥがあるところ、以前はマンヒロだったが、改装直後は油の臭いがずっとひどかったな

もう一つ居抜きで思い出したが、パイオニアのちっこいスピーカーの店舗あるね
あれ以前なんだったんだろ?池袋北口駅前と柏がそれだったな

263 :選曲してください:2019/10/17(木) 13:13:57.47 ID:qWEi21Rt.net
タバコよりも家臭がきついとこある。
本八幡の漫画広場とか代々木の歌広とか

264 :選曲してください:2019/10/18(金) 19:54:20.44 ID:D9L75MtV.net
>>263
代々木は下水の臭いがやべぇ
新宿区役所前は以前家臭というか芳香剤がキツかったけど、最近しなくなった

そういやまんが広場ってまだ本八幡だけ残ってるんだな、全部無くなったのかと思ってた
24時間じゃないからカラNET24に出来ずそういう名前で残してるって感じか

265 :選曲してください:2019/10/18(金) 19:56:58.50 ID:D9L75MtV.net
ボイスドリンクって飲み放題になってから初めて飲んだけどめっちゃ効くね
いつも酒飲んで歌うから最後のほうボロボロになるんだけど、飲んだら全然いけたわ

266 :選曲してください:2019/10/19(土) 00:10:21.76 ID:aOGx8G5K.net
それだ下水のにおいだな。往々にして歌広はトイレ関係がテキトーだからな。
少なかったり臭かったり汚かったり。
まあトイレが遠い時はコップに入れるからいいんだけどな

267 ::2019/10/19(Sat) 02:22:14 ID:BKzGG77M.net
>>265
ビール二杯飲む毎に箸休めにボイスハイボール挟んでるわ

268 :選曲してください:2019/11/01(金) 13:27:42.51 ID:vT3SvndY.net
近所の歌広場いつの間にか潰れてたわ
潰れたっていうか火事の影響なのか

269 :選曲してください:2019/11/01(金) 19:57:36.52 ID:yGSxs+xi.net
最近で閉店したのって銀座くらいじゃね?
銀座に住んでんの?

270 :選曲してください:2019/11/01(金) 20:48:10.07 ID:xAydYPav.net
>>266
こういうの見つけ次第警察に突き出せばいい
以前に皿にクソして損害賠償に、なんていうのもニュースであったな

271 :選曲してください:2019/11/01(金) 21:57:11.43 ID:xDC+FIj9.net
おいおいおいおい会員クーポン来ないんだがー
まさか12月に来るの?まさかよね
それとも繁忙期値上げ無し系?まさかよね

272 :選曲してください:2019/11/02(土) 01:24:37.77 ID:OIhZlcct.net
シーズンの中間月に配布とは言え、1日に配信する訳じゃないような

273 :選曲してください:2019/11/02(土) 03:15:20.69 ID:t3VWfZO8.net
まさか月初に三連休があるからとかそういう糞みたいな理由か

274 :選曲してください:2019/11/02(土) 08:59:08.81 ID:qZ4f5l4/.net
次の半額デー7日だっけ

275 :選曲してください:2019/11/03(日) 17:07:13.33 ID:kaHnqHM2.net
今年も、11月店舗別半額デー無いね?5・6月やったからか
即位記念とかでやるかと思った?

276 :選曲してください:2019/11/05(火) 19:16:26.54 ID:S3qczhLx.net
DAM部屋のJOYSOUND AP-80とかいうカスアンプどうにかしてほしい
てかDAM置き換えはしないのかな

277 :選曲してください:2019/11/05(火) 19:26:36.52 ID:kV+HoX4C.net
アンプより先にスピーカーなんとかしないと意味ないでしょ

278 :選曲してください:2019/11/05(火) 21:50:10.11 ID:50GNqDJn.net
http://imgur.com/0VxJBvZ.jpg
11月7日(木)半額。

279 :選曲してください:2019/11/05(火) 22:42:55.37 ID:oEduhFJ5.net
アンプとかスピーカーより薄い壁を何とかしてほしい
他は満足できるのに音漏れがただただすごくて足が遠のく

280 :選曲してください:2019/11/05(火) 22:44:49.70 ID:ctYfz1YJ.net
小さくて黒いタイプのスピーカーのクソっぷりが異常
マイク使わなくても声に音量が負ける

281 :選曲してください:2019/11/05(火) 22:57:15.68 ID:UWJItaLg.net
なんか部屋なのか店舗なのか知らないけど同じ設定でも音量全然違う

282 :選曲してください:2019/11/05(火) 23:24:54.40 ID:y17kLkm1.net
設備は値段なりだからな
新店ならマシな傾向にあるけれど値段高めだし

283 :選曲してください:2019/11/06(水) 02:07:32.03 ID:o4+DWFW5.net
>>281
自分好みの部屋を見つけるのが楽しいのさ
まーそれも数個(幸運にも)見つけると、もう億劫になって探さないけど
ダメな部屋はホントダメ

284 :選曲してください:2019/11/06(水) 02:45:25.07 ID:qWfH9au/.net
こっちの歌広は音がまともな部屋がないや
大部屋以外オーテクのすげー音悪いスピーカーでどうにもならん
一番音がマシなのがセガアンプに孫悟空のスピーカー使ってる部屋なんだがその部屋は片方から音が出ない

285 :選曲してください:2019/11/06(水) 07:46:59.07 ID:qahVYbpL.net
充電有料のところの充電の値段設定高くね30分100円だっけ?

286 :選曲してください:2019/11/07(木) 06:33:55.20 ID:ma3ICPyN.net
スマホの充電に金は出さん
部屋のコンセントが余っていたら挿せばいい
なかったら、マイク2本を充電してるのを
引っこ抜いて使えばいい
なお退室するときには元通りにしておけよ

287 :選曲してください:2019/11/07(木) 09:09:10.18 ID:WWs7UuZ5.net
>>286
それ犯罪じゃね

288 :選曲してください:2019/11/07(木) 13:58:55.05 ID:Am5UBopX.net
厳密には盗電だからな

289 :選曲してください:2019/11/07(木) 16:18:22.20 ID:ma3ICPyN.net
なんとかペイに対応していたね

290 :選曲してください:2019/11/10(日) 03:58:09.78 ID:F6/S42Y0.net
北村竜馬はホモ

291 :選曲してください:2019/11/10(日) 21:40:42.19 ID:z9ZLH37M.net
アプリのランククーポンに変更ないのかな?
シルバー=ハーフうたポテ
ゴールド=25%off
なのは覚えているけれど

292 :選曲してください:2019/11/10(日) 22:24:57.14 ID:QRPpPqjd.net
そもそも今回あるかどうかすら疑わしいんだが….

293 :選曲してください:2019/11/11(月) 03:08:35 ID:nFJAKF7W.net
池袋西武口のキャッシュレスのやついつからこわれてるの
てかいつ直すの

294 :選曲してください:2019/11/13(水) 16:39:29.27 ID:tEDYVu4N.net
やーっと会員クーポン来たか
罰としてダイヤモンドの特典を発表する
30%オフ+うたポテだ

295 :選曲してください:2019/11/13(水) 16:40:20.56 ID:tEDYVu4N.net
絶対なにかゴタゴタあったか忘れてたかだろうなぁ

296 :選曲してください:2019/11/13(水) 18:45:58.65 ID:cCT6lxei.net
>>294


297 :選曲してください:2019/11/13(水) 19:50:36.92 ID:5Pbv0ZB5.net
>>296
は?

298 :選曲してください:2019/11/16(土) 11:19:55.59 ID:xjtVZUO8.net
はー!

299 :選曲してください:2019/11/19(火) 14:21:02.96 ID:ep2eF/Y5.net
機種は新しいのにリモコン古すぎだろwとある豊島区の歌広場
https://i.imgur.com/OaEgFEY.jpg

300 :選曲してください:2019/11/19(火) 14:24:57.05 ID:wuq/XoUC.net
ぶっ壊れたとかでたまによくあるケース

301 :選曲してください:2019/11/19(火) 14:27:01.61 ID:VOsKxrjq.net
JR-300やん
歌広場だとそのタイプ主力やろ
いつもそれだわ

302 :選曲してください:2019/11/19(火) 14:28:56.78 ID:wuq/XoUC.net
そういう話ではないw

303 :選曲してください:2019/11/19(火) 15:12:40.90 ID:40tEvHfk.net
キョクナビの部屋はちょこちょこある
逆にMAXなのに最新のとこもある

304 :選曲してください:2019/11/19(火) 16:25:58.29 ID:E6pWzCsm.net
>>299
JOYSOUND f1は言うほど新しくない

305 :選曲してください:2019/11/19(火) 17:20:50.59 ID:wuq/XoUC.net
>>299ってf1なのか?てっきりMAXなのにパッドじゃないよって話かと
それは普通だすまん

306 :選曲してください:2019/11/19(火) 18:07:28.12 ID:bj0d8u8L.net
>>299
池東かな

307 :選曲してください:2019/11/19(火) 19:37:27.29 ID:NFL9IZZ5.net
>>299
だけど大塚店
エアコンのリモコンもなくてフロント任せだし最悪だったw

308 :選曲してください:2019/11/19(火) 23:14:38.69 ID:7p8jUcDk.net
旧まん広もなかなかひどい
MAX2導入無し、壁紙デフォのまま
1棟専有であそこまで冷遇されてる店舗って他に無くないか
もっとも何気にスタジアムがフルセットだったり良い点もあるけども

池袋ってお膝元のクセして変な店舗多いよね

309 :選曲してください:2019/11/19(火) 23:24:02.05 ID:M+CiUQBo.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
入る前に部屋のスピーカー純正か見分ける方法ないの

310 :選曲してください:2019/11/19(火) 23:30:59.45 ID:M+CiUQBo.net
ところで西武口のキャッシュレスのやつ直った?
現地行って確認だと直ってないときあれ

311 :選曲してください:2019/11/19(火) 23:53:01.17 ID:jfkQSjOW.net
電話すればいいだろ

312 :選曲してください:2019/11/20(水) 00:52:54.91 ID:azp/12R/.net
>>311
嫌な客すぎねえか

313 :選曲してください:2019/11/20(水) 01:14:24.26 ID:5uRnM1U4.net
来店して治ってなくて不満そうな顔されるほうが嫌な感じじゃね?

314 :選曲してください:2019/11/20(水) 03:39:50.88 ID:kzdHCOqX.net
>>313
てか一日で直せないのかね

315 :選曲してください:2019/11/20(水) 12:12:12.36 ID:5uRnM1U4.net
電話するまでもなく治ってるはずだと確信しているなら電話せずに来店すればいいし、不安なら電話すればいい

316 :選曲してください:2019/11/20(水) 13:45:16.42 ID:XsPCJETi.net
本八幡の歌広は何年スピーカー直さないんだろ
久しぶりに行ったら昔片側だけしか出ないぶっ壊れたスピーカーの部屋まだそのままで笑ったわ
古い機種に骨董品のスピーカーの組み合わせでしかも片方だけしか音出ないとか悲惨

317 :選曲してください:2019/11/20(水) 18:58:26.52 ID:cnWM2lqj.net
>>316
大抵線抜けてるだけ
店員はそんなの気づかないから、刺してもらうよう言えばいい
丸めて整えて差し込むだけだから、自分でやってもすぐできるがね

318 :選曲してください:2019/11/20(水) 19:04:26.55 ID:cnWM2lqj.net
Ai行ってみたけど何が違うのかさっぱり
スタジアムフルセットのところはいいからオーテクスピーカーのところどうにかしてくれ

319 :選曲してください:2019/11/21(Thu) 02:08:33 ID:e3/r7+sD.net
>>317
いや壁の中の配線かスピーカーのどっちかが壊れててどうしようもないんよ

320 :選曲してください:2019/11/21(Thu) 02:28:18 ID:bp3CNeBQ.net
>>318
あれもう導入してる店舗あんだっけ

321 :選曲してください:2019/11/21(木) 07:38:32.70 ID:geZyUNMy.net
>>320
今週から

ttp://www.utahiro.com/topics/tabid/73/Default.aspx?itemid=201&dispmid=410

322 :選曲してください:2019/11/21(木) 10:27:54.37 ID:OqROu9hk.net
>>319
んなアホなって気がするけどね

>>320
ゴジラ行ってきた

>>321
やっとセンター街マトモになるのか

323 :選曲してください:2019/11/21(木) 15:28:15.57 ID:bp3CNeBQ.net
導入っても最初はパーティールームにしかいれないとかいうオチじゃないだろうな

324 :選曲してください:2019/11/21(木) 19:34:57.89 ID:Qb4dcMAd.net
仮にそうだとして何か問題あるのか?
全台入れ替えとか言い出す方がアホだろうし

325 :選曲してください:2019/11/21(木) 19:42:10.80 ID:ROdPQd3n.net
パーティールームに最新機種とか入れる理由ないだろ
大体店で一番古い機種がおいてあるもんだぞ

326 :選曲してください:2019/11/21(木) 20:16:56.26 ID:bp3CNeBQ.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>325
巣鴨はスタジアムがパーティールームしかなかったような
>>324
入りにくいやん

327 :選曲してください:2019/11/21(木) 21:19:45.71 ID:ajtyBPL3.net
LIVE DAM Aiが普及したら
今度は古い順にLIVE DAM GOLD EDITION が引退するのかな
そして系列の伊東園ホテルズに導入されると

328 :選曲してください:2019/11/22(金) 07:25:17.95 ID:pwJzLPCq.net
大部屋に限ってめっちゃショボくしてる店舗多いの何でだろうね

329 :選曲してください:2019/11/22(金) 10:44:07.50 ID:vV4HqTXL.net
>>328
使用頻度低い部屋にクソ機種入れる
一度もそんな機種案内されたことないのにプレミアDAMとかがラインナップにあるような店は大部屋に置いてる

330 :選曲してください:2019/11/22(金) 22:30:03.97 ID:IvB1MIT6.net
鶴見閉店、何があったんだ?

331 :選曲してください:2019/11/23(土) 03:20:00.65 ID:YQJahTNX.net
もうかよ

332 :選曲してください:2019/11/23(土) 11:51:17.57 ID:PameWodM.net
あー工事の目処がたたなくなって閉店か
部屋代やフード代高かったけれど
設備は良い店だったんだけれどな

333 :選曲してください:2019/11/23(土) 14:05:55.02 ID:Yu/9e/z7.net
>>330
>>332
完全撤退なのか、移転先の考えも無いのか本部は!ビデ郎の上とか、理解に苦しむわ。

334 :選曲してください:2019/11/23(土) 18:24:52.57 ID:cYWqBGPG.net
社員見てるとヤカラ感が凄い
カラオケ業界がそんなもんなんだろうけど

335 :選曲してください:2019/11/25(月) 12:37:08.52 ID:szB1YXEd.net
>>328
でも大部屋って最新機種じゃなくても充分ユーザーの対応できそう
飲み会でマイナーな曲歌えないからど定番だけ入ってれば

336 :選曲してください:2019/11/25(月) 22:23:35.28 ID:Pk/p0Ho0.net
あれもうai入ってるっけ?

337 :選曲してください:2019/11/26(火) 14:39:29.47 ID:HdTePCXk.net
>>329
確かにコアタイム以外の、特に昼間とか埋まってることまず無いしな

>>335
それにうるせぇから音質とかどうだっていいしなw

338 :選曲してください:2019/11/26(火) 15:51:01.20 ID:Q4EENpNW.net
鶴見そろそろ改装終わったかな?とググったら完全消滅してて草
やはりフリータイムヒトカラお断りは無理だったか?

339 :選曲してください:2019/11/26(火) 20:46:13.52 ID:ReDOPRsc.net
センター街さん、GO導入ってそういう…
確かに以前のヘナチョコアンプよりマシになったけども
https://i.imgur.com/7g9kI3C.jpg

340 :選曲してください:2019/11/26(火) 21:27:25.21 ID:cLBOCLmD.net
>>338
客入りの問題なら営業中止なぞせずに閉店する
営業できないレベルの設備不具合が発生して
その解決までに長期化することが決定したか管理会社との折り合いがつかなくなったんでしょ

341 :選曲してください:2019/12/01(日) 00:25:10 ID:fRyqaiW7.net
12/2が半額デーだと発表されましたね

342 :選曲してください:2019/12/01(日) 01:36:52 ID:rwakc7Yo.net
>>341
ここ見て気付いたわサンキュー
おじさんアルコール飲み放題つけちゃうぞ

343 :選曲してください:2019/12/01(日) 17:37:52.31 ID:MHJOZONM.net
渋谷センター街本館は受付態度悪い

344 :選曲してください:2019/12/01(日) 18:47:23.14 ID:OsO0bdJV.net
久し振りに雨降り日に当ててきたか。。

345 :選曲してください:2019/12/01(日) 22:20:52.56 ID:Dxw2aRYO.net
>>343
あそこはよく担当変わるね
スタッフ数も多いからローテーション激しいんだろう
店長らしき人も変わったね

しかしクラリオンスピーカー据え置きは無いなあ
逆パターンであのちっこいアンプでパイオニアスピーカーのところはなかなかいいから、スピーカーを変えればいいのに

346 :選曲してください:2019/12/02(月) 04:06:57 ID:86/EjTE8.net
個人的にはオーテクのスピーカーじゃなくてなおかつちゃんと両方からステレオで音が出てる店舗はそれだけで恵まれてると思うわ

347 :選曲してください:2019/12/02(月) 20:17:43.14 ID:V14a2KaK.net
行ってきた
ソフトクリームも切らすことなく
おかわり出来た

348 :選曲してください:2019/12/05(Thu) 13:26:52 ID:6qnB1pTb.net
つけ麺のタレのレシピがカオス

349 :選曲してください:2019/12/06(金) 04:26:13 ID:sxuR7k3p.net
もう、何年もバイトしてるんだけど質問とかある?

350 :選曲してください:2019/12/06(金) 06:35:18.87 ID:p3YwvVTi.net
>>349
深夜の酔客ゲロ始末にはすぐ慣れた?

351 :選曲してください:2019/12/07(土) 09:47:07 ID:MWZ5h9IM.net
チーズミルクティーって浮いてる白いのがチーズなの?

352 :選曲してください:2019/12/07(土) 10:17:49 ID:9nsAvPIW.net
>>348
どんななのよ

353 :選曲してください:2019/12/08(日) 01:20:17.53 ID:7IzCaHom.net
>>349
エロい事してる客いるの?

354 :選曲してください:2019/12/08(日) 09:04:11 ID:BHvYuG2x.net
池袋西武口は大部屋にしかAi入れてないみたいだけど他も同じなの?

355 :選曲してください:2019/12/08(日) 18:42:13.33 ID:7jNkFA8V.net
>>354
駅前北口はそうでもない
渋谷宇田川交番前はむしろ狭い部屋に置いてある

356 :選曲してください:2019/12/08(日) 18:53:05.10 ID:Qy80dYDF.net
>>355
ドリンクバーの内容変わるのとか大部屋にしかないとかHPに書いてほしいわ
値段設定高いところ優先なのかね

357 :選曲してください:2019/12/09(月) 03:23:11 ID:QmIw2zsL.net
大部屋に最新機種はむしろ珍しい
よっぽど団体客多い店じゃないとやらんだろ

358 :選曲してください:2019/12/10(火) 14:00:39 ID:+LOREuwU.net
>>357
巣鴨は大部屋にスタジアムで他ライブダムって配置だったし基準よくわからんな

359 :選曲してください:2019/12/11(水) 05:52:10 ID:NfyV/DRM.net
揚げ物以外に食べ放題メニューできないかな
アルコールフリーなら枝豆が好まれそう
河童みたいにキュウリをぼりぼり食うのでもいい

360 :選曲してください:2019/12/11(水) 06:33:53.24 ID:3jo8MuEm.net
昨日行ったら年末料金になってた

361 :選曲してください:2019/12/11(水) 10:57:28 ID:bRCkOog8.net
早くね?

362 :選曲してください:2019/12/11(水) 11:45:49.92 ID:ZjEgt5q6.net
先月の時点で12月は料金変更って告知されてんじゃん

363 :選曲してください:2019/12/11(水) 12:18:19.31 ID:+wbUtBsO.net
若干論旨ずれてね?と思ったがそうか、
俺は昼間しか行かねえからか。夜はもう変更されてるのか?

364 :選曲してください:2019/12/11(水) 12:27:28.91 ID:eBgLaTqF.net
年末料金って店に行くか電話しない限りわからんのだっけ

365 :選曲してください:2019/12/11(水) 12:31:17.90 ID:3jo8MuEm.net
こっちは年末料金表に出てなかったから入室の名簿書いて料金払うときに年末料金ですって言われたよ
電話でもいいけどとりあえず最初に店員に聞くのがベストやね

366 :選曲してください:2019/12/11(水) 13:04:19.46 ID:eBgLaTqF.net
ネット予約するときとか不便だから普通にHPに書いてほしいわ
プレソフの料金も普段から載せてほしい
なんであれ書いてないんだろ

367 :選曲してください:2019/12/11(水) 13:43:46.16 ID:9arsqfuf.net
人気無いから載せなくて良いっしょー(゜ρ。)

これでたぶん合ってると思う

368 :選曲してください:2019/12/11(水) 20:17:40.08 ID:ZjEgt5q6.net
調理&給仕の手間あるから推したくないコースなんだろうね

369 :選曲してください:2019/12/11(水) 21:48:29.41 ID:0ntiRODp.net
でも受付のときに毎回聞いてくるんだよな
いまいち姿勢がはっきりしない

370 :選曲してください:2019/12/13(金) 21:13:53.03 ID:ntYkfZik.net
年末の金曜とか初めて行ったけど、さすがの歌広場も非公式料金みたいなことやってんのね
それでもカラカンよりマシだが

371 :選曲してください:2019/12/13(金) 21:16:45.73 ID:ntYkfZik.net
ソフ、プレソフ、プレアル、これが3段階別れている店と、プレソフとプレアルが一緒の店あるね
今日行った店はソフとプレソフが一緒になってた
料金盛るための口実なんだろうね

372 :選曲してください:2019/12/13(金) 21:27:25.43 ID:nCqKP0o3.net
ソフトドリンクも原価酒と変わらんようなのあるから同じような数のまれるならまあ合理的ではあるよ

373 :選曲してください:2019/12/14(土) 01:03:57.13 ID:L7ilRaFI.net
トマトジュースやココアがなくなったのは原価が高いからかな

374 :選曲してください:2019/12/14(土) 01:04:03.03 ID:zE20BAsy.net
金曜は夜時間休日扱いでしょ?

375 :選曲してください:2019/12/14(土) 02:13:18.99 ID:zE20BAsy.net
年末料金HPに載せろ

376 :選曲してください:2019/12/14(土) 13:53:34.14 ID:73zC5nqu.net
新宿と渋谷行ったが、渋谷はプレ系は1時間以上とかいう縛りはあったものの、普通に週末料金で平和だった
新宿はどの店も非公式の割増料金だった、眠らない街は伊達じゃないんだな

377 :選曲してください:2019/12/14(土) 13:59:43.49 ID:o2q2YSA9.net
非公式の割増ってのがわからんが千葉の方の田舎店舗でも年末料金にはなってた

378 :選曲してください:2019/12/14(土) 15:05:49.10 ID:mI7vkxSn.net
浮気してビッグエコー行ったら1時間で1000円取られたぜ
年末料金恐るべし

379 :選曲してください:2019/12/14(土) 15:46:42.03 ID:zrf7cHyx.net
ネット予約って電話返ってくるよな?
2日経っても来ないから不安になってきたわ
ちゃんと来るんだろうな

380 :選曲してください:2019/12/15(日) 02:45:25 ID:XyuyYoXw.net
予約の基本は電話確認後に確定
心配なら電話して確認すればいいでしょ

381 :選曲してください:2019/12/15(日) 06:23:49 ID:2hKl2ej2.net
ここも触らん方がいい類いの人がいるなw

382 :選曲してください:2019/12/15(日) 09:46:12.69 ID:0+iKhaEU.net
いないよ

383 :選曲してください:2019/12/15(日) 10:57:32.37 ID:EPy2+fit.net
俺に触れると闇が移るぜ…

384 :選曲してください:2019/12/18(水) 12:54:28.65 ID:n12pU83O.net
平日夜フリー飲み放題で普段より1000円ちょい上乗せされてたわ
都心店舗はもっと上がってるんかな

385 :選曲してください:2019/12/18(水) 21:58:18.65 ID:1krPY3pn.net
ランチパックが年内いつまでやってるかは店舗によりけり?

386 :選曲してください:2019/12/19(木) 09:25:34.75 ID:udphAOBE.net
ランチパックのお休み期間って一切告知されないのがねぇ
年内はどうだろうな年明けは7日くらいまで休んでた覚えがあるけれど

387 :選曲してください:2019/12/19(Thu) 11:08:29 ID:Jjuui7Pa.net
普通に店舗に聞いたほうが早そう

388 :選曲してください:2019/12/19(木) 17:15:24.22 ID:udphAOBE.net
ヒトカラついでに聞いてきたよ
年内はランチパック終了で年明けは未定、おそらく週明けの6〜7日まで休み
とはっきりしなかったから
公式に問い合わせるのがいいかもね

389 :選曲してください:2019/12/19(木) 18:31:37.73 ID:5/m2WU+g.net
>>388
ありがとー

390 :選曲してください:2019/12/22(日) 10:54:26.78 ID:vPJXjrfz.net
池袋駅前北口の年末料金
https://i.imgur.com/9Al4iDX.jpg

391 :選曲してください:2019/12/22(日) 12:50:26.66 ID:CdMkNav6.net
年始料金いつまでかわからないんだと

392 :選曲してください:2019/12/22(日) 14:15:31.47 ID:vPJXjrfz.net
他の店舗もこういう貼り紙出してんの?

393 :選曲してください:2019/12/22(日) 14:23:50.85 ID:9TGEzzlU.net
たまに明らかにほかの部屋と音質が違うというかある筈の音が抜けてるような部屋あるのやめてほしい

>>392
うちの近所はなかったな

394 :選曲してください:2019/12/22(日) 14:38:33.55 ID:vPJXjrfz.net
>>393
店舗によるんかな
貼り紙出したほうがわかりやすくていいとは思うけどね

395 :選曲してください:2019/12/22(日) 15:05:49.68 ID:8Wkjzb+q.net
公式ホームページに年内は昼のフリータイムなしの記載がある店舗もある

問い合わせたら年末にはとくにランチパックは中止しないという店舗もあった
また平日のみランチパック提供の店舗もあれば、土日は百円値上げでランチパック提供する店舗もあった
色々と店舗ごとに運用が違うようである

396 :選曲してください:2019/12/22(日) 22:10:57.59 ID:SHFvDlO3.net
>>263
本八幡はホームレスがたまってるからねえ

397 :選曲してください:2019/12/22(日) 23:44:05.00 ID:ED4JK2QT.net
>>396
新宿三丁目しか知らんが、似たようなもんだぞ?
カラオケしか行かないが、横で受付してるの見ると夜にネット入る奴なんか大抵大荷物持った汚い男

398 :選曲してください:2019/12/23(月) 06:26:46 ID:ABx/k3VS.net
フリータイムの部屋とフリータイム以外の部屋って別れてるの?

399 :選曲してください:2019/12/23(月) 08:16:42.00 ID:/pELBwZ5.net
別れてはないけどフリーだと古い機種に通すとかはあるよ

400 :選曲してください:2019/12/23(月) 09:14:42.69 ID:ABx/k3VS.net
昨日行ったら予約でフリーの部屋が埋まってて時間単位ならーとか言われたんだけど一定数以上の部屋が予約で埋まったら新規のフリー受け付けない感じなのかな

401 :選曲してください:2019/12/23(月) 09:26:59.87 ID:lp5OT1IR.net
>>400
特に繁忙期だからじゃね?
いつも絶対に受け付けないわけじゃないと思う

402 :選曲してください:2019/12/23(月) 09:27:05.36 ID:/pELBwZ5.net
>>400
組数制限やね
歌広以外もやってるよ

403 :選曲してください:2019/12/23(月) 09:28:17.01 ID:lp5OT1IR.net
まー予約した方が確実ではある
ただ、それも繁忙期や日にちが悪いと既にいっぱいだからと断られる場合もある

404 :選曲してください:2019/12/23(月) 09:38:31.58 ID:ABx/k3VS.net
>>401
前夜時間はすんなり入れたから昼と夜でそんな違うんかなって思ったわ

405 :選曲してください:2019/12/23(月) 19:45:35.00 ID:euno+F0R.net
11時の開店時刻に行けば謎の独自利用時間規制はないけど、13時前には利用時間規制が発動されていることが多い

406 :選曲してください:2019/12/25(水) 16:56:19.13 ID:slC+ot0i.net
夜時間でも一人フリータイム規制されてるかな

407 :選曲してください:2019/12/25(水) 17:19:11.04 ID:os8G6yga.net
場所によるんじゃね
亀戸は断られたことない
但しMAXとスタジアムは一人だと空いてても通してくれない

408 :選曲してください:2019/12/25(水) 18:50:50.16 ID:Lizp2IQR.net
この時期、ランチは店によってやったりやらなかったりだけどさすがに31日はダメかな?
あんまり平日って気がしないし

409 :選曲してください:2019/12/25(水) 19:11:02.25 ID:slC+ot0i.net
>>407
Aiないんか

410 :選曲してください:2019/12/25(水) 19:12:46.76 ID:slC+ot0i.net
ネット予約90日前からだっけ?
90日前の時点では年末料金とか決まってなさそうだけどそこで年末年始の予約とったら一人でもフリーで入れたりすんのかな
やったことある人いなさそうだけど

411 :選曲してください:2019/12/27(金) 18:40:16.06 ID:7V5pLex7.net
缶バッジいらねえw

412 :選曲してください:2019/12/30(月) 11:39:41.58 ID:qQWr39iz.net
来月の半額デーはいつかな

413 :選曲してください:2019/12/31(火) 16:49:30.84 ID:9bmpY7zf.net
http://imgur.com/LNEUtjX.jpg
1月9日(水)半額。

http://imgur.com/ojqppRD.jpg
http://imgur.com/mk7pOV2.jpg
http://imgur.com/GcGJXup.jpg

414 :選曲してください:2019/12/31(火) 17:53:20.80 ID:NqQOmulF.net
それ去年のじゃないの

415 :選曲してください:2020/01/01(水) 21:53:44.99 ID:MJQuMABw.net
身長185cmの欠陥遺伝子精子

◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜

416 :選曲してください:2020/01/02(木) 00:44:08.72 ID:qGS8lhXv.net
年始料金いつまで?

417 :選曲してください:2020/01/03(金) 21:26:00.39 ID:rl8KCulZ.net
大晦日に聞いても「年始はいつまでかわからない」とか言い出す店だからな

418 :選曲してください:2020/01/04(土) 11:45:51.85 ID:qzixlqSR.net
5日に通常料金で予約とれたから3日までかね

419 :選曲してください:2020/01/04(土) 18:38:56.68 ID:5xrw8vlK.net
身長185cmの欠陥遺伝子精子

◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜

420 :選曲してください:2020/01/04(土) 20:52:07.38 ID:nrDotvdV.net
古くからある店だと禁煙でも喫煙と変わらない臭い
エアコンの臭いなのかな?

421 :選曲してください:2020/01/04(土) 20:59:28.61 ID:QJ9MtDEh.net
換気扇のメンテなんてしてるの?カラカラとけたたましい音たててるけど
多分換気なんかろくに出来てないと思う

それと元々全面喫煙で、臭い取れてないだけとか

こびりついた臭いと言えば、マンヒロ渋谷があった地下のキャンドゥは、改装後も長い事油の臭いがした思い出
知らずに働いた人は嫌な思いしただろうな

422 :選曲してください:2020/01/04(土) 21:48:52.03 ID:E/apuu6t.net
元から禁煙部屋が一番だねぇ
居抜きで禁煙になっても壁紙とかソファににおいこびりついてたり
歌って空気吸い込むから、ちょっとでも匂いがすると敏感になって喉が拒否し歌唱中も喉が閉まりやすくなったりもする
煙草の匂いでイガイガしたりすると特に

423 :選曲してください:2020/01/06(月) 04:49:20.36 ID:I8LSoK5T.net
社員のやつれ具合やばい

424 :選曲してください:2020/01/06(月) 13:24:55.08 ID:beOvBR3w.net
http://imgur.com/9xJWbX8.jpg
1月8日(水)半額。

>>413
昨年上げた奴か。。
今年は何か食べ放題やっているだろうか。

425 :選曲してください:2020/01/06(月) 16:03:41.70 ID:WKZlyHqy.net
半額デー水曜縛りでもしてるの?

426 :選曲してください:2020/01/06(月) 17:38:53.13 ID:1FYDloEU.net
ランチパックって去年に
基本680円 > 750円
に値上げされたよね

427 :選曲してください:2020/01/07(火) 03:51:34 ID:stdr67ZH.net
いつも行ってる店が喫煙室にしかjoysound入れてないんだけど
どうにかならんものかな。喫煙室なんか入りたくない

428 :選曲してください:2020/01/07(火) 16:50:54.14 ID:uU6AHV4H.net
直接の問い合わせ先は、こちらにどうぞ。
https://www.utahiro.com/contact/tabid/70/Default.aspx

429 :選曲してください:2020/01/07(火) 20:17:33 ID:NPMd4VqU.net
店変えればいいだけなのに

430 :選曲してください:2020/01/07(火) 20:46:52 ID:ndgbAiPG.net
DAMスタジアムで、スピーカーもDAMなのにアンプだけAP-80っていう珍しいパターン見つけた
死ね

431 :選曲してください:2020/01/07(火) 21:29:16 ID:LaPqAPuF.net
paypayも5%還元対象になってた

432 :選曲してください:2020/01/07(火) 22:04:48.67 ID:NPMd4VqU.net
>>431
まじ?

433 :選曲してください:2020/01/08(水) 18:30:00.47 ID:CoAC094U.net
>>431
本当だった

434 :選曲してください:2020/01/08(水) 19:05:48.37 ID:HfKGQPrt.net
全店舗?

435 :選曲してください:2020/01/20(月) 23:58:46 ID:eHZfLR2v.net
店舗毎のバースデーイベントって、内容も店舗ごとに違うのかなぁ

436 :選曲してください:2020/01/21(火) 04:57:47 ID:o+2y/h6J.net
そうだよ、俺のいく店は店員が勢ぞろいしてケーキ持ってきてハッピーバースデーの歌をカラオケにセットしてみんなで歌ってくれる

437 :選曲してください:2020/01/21(火) 05:40:55 ID:GuwgViUO.net
>>436
時間限られてる中で歌われるのは逆にありがた迷惑では

438 :選曲してください:2020/01/22(水) 20:26:15.36 ID:59OGD4v1.net
>>436
どこの店舗?
ヒトカラでもやってくれるのかしら

439 :選曲してください:2020/01/22(水) 21:45:31.52 ID:NebnPOzW.net
ヒトカラの場合はハッピーバースデーではなく、山下達郎のきっと君は来ない〜になります

440 :選曲してください:2020/01/22(水) 23:44:56.15 ID:k5AFHBDi.net
>>436
これはネタだろwwww

えっ

マジなの?

ところで、ふと思ったんだが
上野辺りの歌広って、近くに東京芸大あるから上手い人多いのかね?

441 :選曲してください:2020/01/25(土) 03:59:27 ID:YE9SOtKE.net
歌広最高

442 :選曲してください:2020/01/29(水) 18:59:55 ID:uhQDaBui.net
歌舞伎町安かったの今日か今気付いた失敗したわ

443 :選曲してください:2020/01/29(水) 19:02:09 ID:MFg460sA.net
店舗別半額デーやってんの?

444 :選曲してください:2020/01/30(Thu) 00:13:50 ID:K7DN92Ud.net
>>443
歌舞伎町店だけ9周年だった

445 :選曲してください:2020/01/30(Thu) 03:15:30 ID:0FCLizSO.net
https://twitter.com/nrm0820
https://www.xvideos...._http_bit.ly_2kuvtiv
社員の同級生と同一人物
(deleted an unsolicited ad)

446 :選曲してください:2020/01/30(Thu) 11:08:39 ID:6/UkR9y0.net
店舗の周年記念スケジュールは公式で発表してるよね

447 :選曲してください:2020/01/30(Thu) 11:30:53 ID:nS87O7dk.net
http://www.utahiro.com/topics/tabid/73/Default.aspx?itemid=209&dispmid=410
3月以降は未定だけどやるのかな?
1月と2月だけっていうのも何か変だし

448 :選曲してください:2020/01/31(金) 16:16:01.20 ID:IKfFJAo6.net
>>436はネタだけど
自分は誕生日に運転免許証を見せて
今日が誕生日なんで半額にしてもらったら
店員さんがちっちゃいショートケーキを
サービスですと部屋まで持ってきてくれたよ

449 :選曲してください:2020/01/31(金) 16:38:39.10 ID:IKfFJAo6.net
http://imgur.com/GqRT8Qy.jpg
2月13日(水)半額。

うたポテ無料(ブロンズ会員はハーフサイズ)のクーポンも来てた
半額デーでポテトも食べられる

450 :選曲してください:2020/01/31(金) 18:09:11.93 ID:DxadJVZO.net
>>449
今年水曜じゃないぞ

451 :選曲してください:2020/01/31(金) 23:21:31.26 ID:reiQ46mu.net
千葉の歌広場最近よくいく
めちゃきれいで良い!

452 :選曲してください:2020/02/01(土) 00:49:37 ID:dvCTLHY6.net
千葉ってどの千葉よ

453 :選曲してください:2020/02/03(月) 11:13:24.98 ID:6pw5DxQZ.net
30周年缶バッチってなに?

454 :選曲してください:2020/02/03(月) 17:14:06.40 ID:hPnCWPKR.net
>>453
年始に配ってたやつ
あれ意味あったんだな

455 :選曲してください:2020/02/03(月) 17:28:26.46 ID:gUECgYgZ.net
バッジ見せた本人だけ室料半額ってふざけてんのか

456 :選曲してください:2020/02/03(月) 17:53:09.16 ID:hPnCWPKR.net
意味ないしいらねえと思わせといて半額とかいう商法
初めて見た

457 :選曲してください:2020/02/03(月) 18:06:30 ID:fFLWCJJF.net
バッジ激しくワロスww
まぁ正月連休は休みたかったしバッジ要らなかったし別にいいわw

あと学生優遇系、現場・利用者共にすこぶる評判悪いのに何でやるかね…

458 :選曲してください:2020/02/03(月) 23:51:37 ID:xMAVJ2vP.net
正月三が日にわざわざ誰得缶バッジ貰って捨てずに取っといた人には半額くらいあってもいいとは思う
なお2/5本人限定

459 :選曲してください:2020/02/04(火) 00:12:08.56 ID:vBNaYnVx.net
学生限定のあれってやって得すんの?
しかも高校生は時間的に入れないから大学生か院生、専門学生だけでしょ?
やる意味なくね?

460 :選曲してください:2020/02/04(火) 00:18:57.77 ID:XFHvOpWj.net
バッジって三が日だけだっけ?
ならなおのこと半額ぐらいつけてやってもいいわなwww
学生割ってまねきねこでやってるらしいけど、あっちのスレ覗いてるととりあえず阿鼻叫喚やな

461 :選曲してください:2020/02/04(火) 11:20:43 ID:8rlLwBVQ.net
大学や専門学生に平時も使って欲しいって趣旨なんだろう
この時期なら混んでも困るのは店員くらいだろうし

462 :選曲してください:2020/02/04(火) 11:56:03 ID:LsjSh5QQ.net
ってーか学生ってもう休みに入ってんじゃなかったっけ。まだだっけ
囲いこみかな

463 :選曲してください:2020/02/04(火) 18:57:41 ID:vBNaYnVx.net
入試休みの中高生なら多そうだけど専門生やら大学、院生がこの時期に夜遅くまで遊べるような休みをとれるかは疑問
やるなら昼間のほうがいいんじゃねとは思う

464 :選曲してください:2020/02/04(火) 19:05:33 ID:8rlLwBVQ.net
なぜ昼間やらないのか考えてみればわかりそうなもんだけどな

465 :選曲してください:2020/02/04(火) 20:47:33 ID:vBNaYnVx.net
朝5時まで歌ったら昼間寝るだろ普通に考えて
なら次の昼間が休みの日にしか行かないだろ
それくらい考えろ

466 :選曲してください:2020/02/05(水) 02:12:29 ID:aKFPcBhm.net
池袋では数店で学生深夜フリー500円なんてやってるな

467 :選曲してください:2020/02/05(水) 02:29:56 ID:NfbFQp19.net
採算とる気ないよな

468 :選曲してください:2020/02/05(水) 04:32:39 ID:TwPQahOQ.net
おっさんなんで確認する術がないんだが、アルフリは通常料金なんかな?
それも割引がないと学生も入らないんじゃね?特に歌広的に狙ってるであろう団体客は

469 :選曲してください:2020/02/05(水) 06:39:08 ID:fhz/VoFR.net
同室内に一人でも未成年が居たらアルコールは提供しないらしいよ

470 :選曲してください:2020/02/05(水) 07:34:17 ID:mSzF7iWc.net
ちょっと話は違うが、昼時間はアルコールプラン隠してる店結構あるね

471 :選曲してください:2020/02/05(水) 07:37:25 ID:i9ptSwhu.net
カラオケにアルコールが必須とかおっさんだなぁ
アルコール無いほうが誘いやすいのに

472 :選曲してください:2020/02/05(水) 07:37:29 ID:NfbFQp19.net
てことは20以上の徹夜しても支障でない学生?
需要かなり絞られそうだな

473 :選曲してください:2020/02/05(水) 10:08:39 ID:6UwnmYsE.net
終電前に帰ればいいでしょ
徹夜キツイとかフル利用前提の思考停止具合が年寄り臭い

474 :選曲してください:2020/02/05(水) 13:33:49 ID:TwPQahOQ.net
おまえら大学生の生態知らなすぎじゃね
特に471とか老人か逆にスカウトかなんか?
まず、あいつらもう春休みだぞ

475 :選曲してください:2020/02/05(水) 15:36:04 ID:Z8+CMaMJ.net
1月中旬から2月中旬までは大学受験ブーム。
大学生は既に春休み。

476 :選曲してください:2020/02/06(Thu) 16:11:47 ID:eHq+NlLx.net
春休み期間中の大学生が夜遅くまで遊べないとか徹夜で支障とか面白いこと言ってるのが沸いてたのか。

477 :選曲してください:2020/02/06(Thu) 16:26:30 ID:368yO0Ym.net
ただマウントとりたいだけの奴やろ

学生割はなー皺寄せ来るからなー特にヒトカラーに。
全然客いない時期おまえらを支えたのは誰ですか、といいたい。小一時間言いたい

478 :選曲してください:2020/02/06(Thu) 18:20:52 ID:hi1Pq1Wy.net
>>476
大学が春休みであることを知らない高卒が持論展開

479 :選曲してください:2020/02/10(月) 15:48:46 ID:l1NBFwMa.net
2月の半額デーはいつなの?

あさっての水曜日じゃないかと思うのだが

480 :選曲してください:2020/02/12(水) 07:18:04 ID:J7LxiXVG.net
土日フリーヒトカラデフォ3時間までになったみたいだな
2店舗とも朝イチでそれだったわ

481 :選曲してください:2020/02/12(水) 09:56:38 ID:zGZfKAZO.net
>>480
フリーとは

482 :選曲してください:2020/02/12(水) 17:43:44.05 ID:T5wT0yCm.net
>>481
予約してれば入れると思うよ

483 :選曲してください:2020/02/14(金) 17:27:58 ID:yJOdoZeP.net
誕生日割引とクーポン併用できないよね

484 :鬼滅の刃:2020/02/16(日) 21:12:45 ID:HiyjqBLK.net
身長185cm欠陥遺伝子精子

◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜

485 :選曲してください:2020/02/17(月) 16:54:05 ID:O3zbgB67.net
>>479
あさって2/19の水曜日ですよ

ソースはウタヒロアプリ

486 :選曲してください:2020/02/19(水) 04:25:22 ID:EYPSs6kQ.net
半額きたな飲むで

487 :選曲してください:2020/02/19(水) 11:14:12 ID:sXWYbt/p.net
クッソ混んでる
平日にカラオケくんじゃねぇしね!!

488 :選曲してください:2020/02/19(水) 12:07:39 ID:SeE5BxDX.net
半額デーっていつもそうじゃね
昼は予約しないと入れないイメージ
夜はどうだろうな23時くらいは普通に入れたけどロングフリーとかだとどうなんだろ

489 :選曲してください:2020/02/19(水) 13:24:07.72 ID:SeE5BxDX.net
半額デーってサービス扱いだからクーポン併用できないの?か

490 :選曲してください:2020/02/19(水) 13:32:21 ID:/bzodajM.net
何のクーポン使うつもりのか知らないけれど
他割引や他クーポン併用可の記載が無いクーポンは併用不可

491 :選曲してください:2020/02/19(水) 17:56:59.75 ID:3b4BB8aV.net
半額デーはそれ以上は安くならないし
ランクも関係ない

492 :選曲してください:2020/02/24(月) 09:16:42 ID:M4i2bs+2.net
今月の半額デー朝一から並んでたやつがヒトカラフリーなしと言われてキレて帰ってった
もう通常料金の平日昼間以外は安心してヒトカラフリーできないね

493 :選曲してください:2020/02/24(月) 09:55:03.66 ID:/ATC2zmh.net
いくら繁忙が見込める半額デーとはいえ開店前から並んでいた人にそれはないわな
営業してみて客の入り具合から繁忙が見込めるからヒトカラ規制発動というのが建前じゃないのか

494 :選曲してください:2020/02/24(月) 10:44:27 ID:Euz6n2zr.net
建前も何も予約が多ければ開店直後だろうと予約無しフリーは断られるよ
半額デーなら素直に予約しとけって話

495 :選曲してください:2020/02/25(火) 14:29:30.13 ID:PLQisBAf.net
半額デーなら2時間でも280円くらいだろ
それでいいじゃん

496 :選曲してください:2020/02/25(火) 15:10:42.47 ID:nCwypqyS.net
十時間歌うつもりからの二時間(例えばね)制限はでかいで。
我輩なら別店舗にGO

497 :選曲してください:2020/02/25(火) 18:12:27 ID:U7YTheOu.net
一人で予約とってたのに大部屋に案内されたんだけどよくあるのか?
私は初めてなんだけど
いつも小さい部屋に案内される

498 :選曲してください:2020/02/25(火) 18:28:19 ID:lo7ofhIM.net
店員からしてみれば一人客なら大部屋あまり汚されずに済む
だから割と普通に案内する

499 :選曲してください:2020/02/26(水) 07:06:01 ID:5sk5w6/m.net
半額デーって水曜か木曜しかなくね

500 :選曲してください:2020/02/26(水) 08:44:27 ID:OyIipzxY.net
別にんなこたないと思うぜ
月曜とか火曜とか最近もあった記憶

501 :選曲してください:2020/02/26(水) 10:00:18 ID:GYlsVoRB.net
>>500
月曜は知らんが火曜は絶対無い
auがあるからな

502 :選曲してください:2020/02/26(水) 15:16:30.62 ID:5sk5w6/m.net
土日祝は絶対やらんだろうけど金曜にやったことあったっけ?夜時間だと土日料金扱いになるが

503 :選曲してください:2020/02/26(水) 21:35:18.25 ID:yKZMoyi3.net
水曜以外やったのなんていつ?ここんとこ見たことない

504 :選曲してください:2020/02/26(水) 22:13:57 ID:EKln4G3P.net
ダイヤモンドになれば一ヶ月まるまる30パーオフだよ!!
正直40パーでもええやんとは思ってるよ!!言わないけど。

505 :選曲してください:2020/02/26(水) 22:16:07 ID:EKln4G3P.net
>>503
パチンコ屋の12時開店(=月曜)の抽選行列を尻目に
フリーで入ったことがあった気がしたんだけどね

506 :選曲してください:2020/02/26(水) 22:42:53.29 ID:qAAfeXhh.net
auの火曜割が始まる前は曜日適当だったような
そもそも店ごとで違っていたし

507 :選曲してください:2020/02/27(木) 00:22:12.12 ID:IIkGE7bA.net
ダイヤモンド
プラチナ
ゴールド
シルバー
ブロンズ
レギュラー
だっけ?

508 :選曲してください:2020/02/27(木) 00:53:08.09 ID:a8cqqmlH.net
>>507
たぶん
某ジョジョと違ってダイアモンドがプラチナより上なのだ

509 :選曲してください:2020/02/27(木) 01:09:49.42 ID:IIkGE7bA.net
>>508
何言ってんだ?と思ったけどスタプラとクレイジーダイヤモンドのことか

510 :選曲してください:2020/02/27(Thu) 10:50:23 ID:hLQXX+c9.net
シルバー20%か
うたポテの方がよかったなぁ

511 :選曲してください:2020/02/27(Thu) 16:19:32 ID:ilXMI5I3.net
数年前のことは知らんが、ここんとこはずっと半額デーは水曜日固定だな

次は3/11(水)かな

512 :選曲してください:2020/02/27(Thu) 16:31:19 ID:YioJ5Vx4.net
>>510
20パーならそうだな
ちなみにダイヤは芋もついてるよ!
>>511
なるほど。
俺は、だけど、311はなんかカラオケする気起きねえわ
あ!だから企業としては半額にすると都合がいいのかw

513 :選曲してください:2020/02/27(木) 22:48:19.11 ID:JD+ixiaZ.net
>>497
ちょくちょくある
団体が来たら移動の潰し要因

514 :選曲してください:2020/02/28(金) 00:33:01 ID:KII4zQFN.net
火曜に行ったときに来月の半額デーは4だか5のpopあったなぁ
水曜固定ってことは4だったのかもな

515 :選曲してください:2020/02/28(金) 00:59:59 ID:v4v/dXZp.net
まあ夜時間なら当日行っても入りやすいしな半額デーでも

516 :選曲してください:2020/02/28(金) 20:40:07 ID:LgR98F0i.net
次は3/4(水)かな

517 :選曲してください:2020/02/29(土) 00:45:54.93 ID:g2l8UJuh.net
どうせ半額ならロングフリータイムで予約とっておこうかな

518 :選曲してください:2020/02/29(土) 01:01:13 ID:Gxgm2tD1.net
半額デーのフリータイムは予約ですら先着順だからなぁ
特にロングはフリータイムと被るから予約取りにくい気がする

519 :選曲してください:2020/02/29(土) 02:29:13 ID:OEZDw5MP.net
ここで聞いてわかるかどうかわからんけど
同じ曲でも違うタイミングとか違う日に歌ったらオク下になってたりならなかったりするんだけど
声域が安定してないってこと?

520 :選曲してください:2020/02/29(土) 07:32:27 ID:53gn3HyG.net
>>519
自分でオクコントロールできない程度なんだからまだまだだろ

521 :選曲してください:2020/02/29(土) 08:27:00.55 ID:CRShRGjP.net
>>519
上の人の言う通りそもそも経験値か圧倒的に足りてない
カラオケじゃなくても普段から口ずさんでれば貯まってくからがんばりや

522 :選曲してください:2020/02/29(土) 08:28:03.02 ID:CRShRGjP.net
学生ロングのせいで13時にはもうヒトカラはお断りされるようになった
害悪すぎる

523 :選曲してください:2020/03/01(日) 14:29:09 ID:qUj8AyyN.net
しばらくうたひろ行かなくなったが、新型肺炎騒動で営業ができない店舗もあるのかな?また学生さんが学校お休みになって店舗が混みだして入れないとかあるのかな?ウィルス感染もあるから下手に行けないのでね…。ああ唄いに行けるところも無くなる悲しみ…。

524 :選曲してください:2020/03/01(日) 17:28:19.82 ID:unzRUC8b.net
>>523
少なくとも政府の指針が発表されるまではまるで関係なく入ってたな
特に高校生以下なんてむしろ増えたんじゃねーかぐらいの勢いだったぞ

今まさに現在の状況は、わからないけどね。
指針出てから、露骨におもてに出てる人が少なくなった@都心

525 :選曲してください:2020/03/01(日) 18:56:31.16 ID:EztofKUX.net
政治にキョーミナイって言って選挙にも行かず好き勝手させてきたくせにこういう情報だけは鵜呑みにする国民性ってなんなんだろうね

526 :選曲してください:2020/03/01(日) 19:53:05 ID:gK1FMI1w.net
いやそれは違うやろ
地球でお前一人だけが体調崩すんなら何も言わんが。

最初の報道の無責任さを忘れないことが大事だ
まぁアレも政府にコントロールされた物だろうけどなw

527 :選曲してください:2020/03/01(日) 21:03:59.91 ID:31e4lapj.net
歌広みたいなのに来る客には関係ないと思うわw

528 :選曲してください:2020/03/02(月) 00:09:32 ID:Wl8UyJYB.net
ま、受け付けに消毒アルコール置いてあるのはいいんじゃない?

529 :選曲してください:2020/03/03(火) 07:26:38 ID:eV7wjGlP.net
【日本政府】専門家会議「カラオケボックスに行かないで!!!」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583155033/


毎週半額デーはよ

530 :選曲してください:2020/03/03(火) 08:45:10 ID:Emmu+tZW.net
今日の掘り出し物

歌がうまくなる医療大麻オイル
(歌手の大半が使ってる)

塗るタイプ
https://a.r10.to/hzPff5

飲むタイプ
https://a.r10.to/hbW4iX

吸うタイプ
https://a.r10.to/hIO9us

食べるタイプ
https://a.r10.to/hbjNMX

ソースはユーザーレビューなどで一目瞭然

531 :選曲してください:2020/03/03(火) 16:04:52 ID:ml/1iHus.net
ウタヒロアプリには何も来てないぞ
明日は半額デーじゃないな

532 :選曲してください:2020/03/03(火) 19:02:17 ID:PIGt+SiJ.net
延期ってはりがあったよ

533 :選曲してください:2020/03/03(火) 19:02:27 ID:PIGt+SiJ.net
張り紙

534 :選曲してください:2020/03/03(火) 20:01:15.84 ID:fW6VA9Gd.net
延期なの?

535 :選曲してください:2020/03/04(水) 03:32:19 ID:0nWbhnZ+.net
身長185cm欠陥遺伝子精子

◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜

536 :選曲してください:2020/03/04(水) 03:50:16 ID:r3jOBu98.net
>>532
どこの店舗?

537 :選曲してください:2020/03/04(水) 14:43:06 ID:4oBafoDQ.net
>>512
3/11に追悼と鎮魂の意味をこめてカラオケしたいので
半額デーをお願いしたいです

538 :選曲してください:2020/03/04(水) 15:21:17 ID:4oBafoDQ.net
http://www.utahiro.com/topics/tabid/73/Default.aspx?itemid=214&dispmid=410
まさか仙台に

539 :選曲してください:2020/03/04(水) 15:53:50 ID:02VaQoz7.net
>>538
らしいな。東北初か。

540 :選曲してください:2020/03/04(水) 16:08:55 ID:r3jOBu98.net
全国拡大狙うつもりなのか?

541 :選曲してください:2020/03/04(水) 18:26:57 ID:l+pBWvWJ.net
ジャンカラ配慮で東日本で済ますと思っているけれど
ジャンカラ自体は各地にあるんだな

542 :選曲してください:2020/03/04(水) 18:34:13 ID:WjW9j6jo.net
そもそも違う会社だからなぁ
気にしない方針取るのも自由だろ
まあ似たロゴ使ってるからあんまり出したくはないだろうけど

543 :選曲してください:2020/03/04(水) 20:29:58 ID:86tCBAJw.net
半額dayは5日の 木曜日だよ。

544 :選曲してください:2020/03/04(水) 20:41:53 ID:WjW9j6jo.net
>>543
前日に案内ないことなんてあったか?

545 :選曲してください:2020/03/04(水) 20:56:31.72 ID:p70fYZ4o.net
>>536
糀谷駅前店

546 :選曲してください:2020/03/04(水) 21:14:20 ID:qWooeFkA.net
>>543
確かだろうな?おん?

547 :選曲してください:2020/03/04(水) 22:11:29 ID:JfMIvKTD.net
半額dayは明日だと思われるけど、地元の店舗が今日見たらホワイトボードから消されてたからよくわからん

548 :選曲してください:2020/03/04(水) 22:33:05 ID:WjW9j6jo.net
このスレのレス合わせると延期なのか予定通りやるのかすらよくわらん

549 :選曲してください:2020/03/05(木) 00:32:06.63 ID:w4tWyvZu.net
>>548
店員さんに聞いたら、やらないってさ。

550 :選曲してください:2020/03/05(木) 00:34:05.62 ID:BwNMEWbj.net
>>549
コロナが云々で客集まるのは避けてる感じなのかね
でも巣鴨店は周年記念の30%offやってたみたいだし方針わかんねえな

551 :選曲してください:2020/03/05(木) 00:39:41.60 ID:w4tWyvZu.net
>>550
俺はそれは見逃したが、おそらく微妙な周年だろ?
店舗別30パーで手を打てということかな

552 :選曲してください:2020/03/05(Thu) 00:47:47 ID:BwNMEWbj.net
>>551
アプリに通知来てたぞ
あと20周年だから中途半端でもないな
それ以外は通知なし

553 :選曲してください:2020/03/05(Thu) 11:20:44 ID:PJkCGNaX.net
>>546


嘘だと思うなら行ってみたら。

554 :選曲してください:2020/03/05(Thu) 11:25:21 ID:KQZ7Kt+I.net
>>553
お前はすぐ上のレスすら読めないバカか?

555 :選曲してください:2020/03/05(Thu) 11:26:35 ID:KQZ7Kt+I.net
>>552
それを見逃したと言っている
あと池尻店は24周年30パーオフだったんだよ

556 :選曲してください:2020/03/05(木) 12:09:59.33 ID:WtAxZ8zj.net
>>555
通知する店舗としない店舗の違いってなんだろうな

557 :選曲してください:2020/03/05(Thu) 12:22:32 ID:Ynm75qN7.net
池尻は安くても微妙

558 :選曲してください:2020/03/05(Thu) 15:00:05 ID:/nx5Xds2.net
>>556
なんなんだろうね。俺もここで初めて知ったくらいで(笑)

自分の足と口で(店員にきかなきゃわからない的な意味で)探せってか?w

559 :選曲してください:2020/03/05(Thu) 16:17:12 ID:LCFXsnek.net
宣伝したいのかしたくないのか謎

560 :選曲してください:2020/03/05(Thu) 17:18:27 ID:dKjk5nfU.net
>>559
お上から睨まれるんだろう
そのお上のせいでここまで拡がったわけだが。

561 :選曲してください:2020/03/05(Thu) 18:52:00 ID:LCFXsnek.net
>>560
巣鴨だけアプリで通知ってのがよくわからんな

562 :選曲してください:2020/03/05(Thu) 22:54:29 ID:zhHkg4w5.net
>>561
いや、俺は池尻の通知がきたわけよ
だから、通知ある店ない店あるね、って話だよ

563 :選曲してください:2020/03/05(Thu) 23:02:25 ID:khyAlLKz.net
店舗毎の通知は本部が処理しているのではなくて店舗が処理してんじゃね?

564 :選曲してください:2020/03/06(金) 02:08:55 ID:id2uycLW.net
>>563
人によって通知来る店来ない店が違うのが変だな
ってずっと言ってんのに理解力ゼロかよ

565 :選曲してください:2020/03/06(金) 02:13:52 ID:id2uycLW.net
あぁそうか、わかった。ごめん>>563
ひとつだけ、書いてなくて勘違いさせる事柄があったか

俺は巣鴨も池尻も行ったことないけど池尻からだけ通知が来た
逆の人もいるらしい
変だな

これでokだろうか

566 :選曲してください:2020/03/06(金) 04:42:42 ID:eoZnk8Vv.net
場所登録してるわけでもないのにな

567 :選曲してください:2020/03/08(日) 22:21:18 ID:ySnAjhU8.net
池袋北口駅前店15日まで営業時間短縮するらしいけどほかも同じか?

568 :選曲してください:2020/03/08(日) 23:29:36 ID:+GLluf8m.net
へー。全然知らない
なぜだろうな

それこそアプリで通知しろよ

569 :選曲してください:2020/03/09(月) 09:28:18 ID:VixO30IC.net
>>568
ネット予約したら電話来て営業時間短縮だから夜のフリーで予約取れないってさ
営業時間短縮まだ伸びるかもしれないけど会社から来ないとわからないって言ってたから店舗ごとの決定ではなさそうだが

570 :選曲してください:2020/03/09(月) 10:59:10 ID:QWKQItue.net
>>569
それは気の毒だったね。でも池袋は他にも

571 :選曲してください:2020/03/09(月) 11:02:18 ID:QWKQItue.net
途中送信。他にもいっぱいあるからまだいいよな

ところで土日の値上げ、地味にキツいわ
一時間で310円って、無理してでも平日夜か平日休みに、
フリーで入った方がマシと思える。。
そもそも一時間じゃ全然歌い足りないが

572 :選曲してください:2020/03/09(月) 11:50:28.88 ID:VixO30IC.net
>>571
いや会社側から言われてるなら他の店舗も同じなんじゃないか?確認してないけど

573 :選曲してください:2020/03/10(火) 18:10:28 ID:kUks21us.net
RYU=(自称)救世主

チューボー=(自称)王

トム=(自称)神

こいつら3バカは名誉が回復しない、すでにバカだと思われていて、皆に侮られてる

バカ3兄弟トリプルセット

574 :選曲してください:2020/03/11(水) 02:19:13 ID:ud3fg63a.net
本社の北村竜馬と川島達は仲良しホモカップル

575 :選曲してください:2020/03/12(Thu) 04:49:57 ID:mIB0dsYz.net
歌広場はちゃんとマイクとか除菌してるのかなぁ?
昨日ニュースで違うカラオケ店の事やってたけど歌広場はやってるのか知りたい…

576 :選曲してください:2020/03/12(Thu) 07:18:03 ID:Gh1TQAIb.net
空室はドア開放してたから換気はしてる感じだったな
清掃時に除菌してるかは知らん

577 :選曲してください:2020/03/12(Thu) 14:53:41 ID:e31/KGcY.net
ドリンクバー周り除菌してるのは見たからやってると思っよ

578 :選曲してください:2020/03/12(木) 15:39:37.37 ID:T9Lb6m+S.net
>>575
店によって全然違う
頻繁に掃除している店、定期的に掃除している店、ほとんど掃除しない店がある
渋谷で言えば交番前はめちゃくちゃ綺麗、24はめちゃくちゃ汚くてデンモクはいつも脂と指紋でベタベタ
汚い店のマイクをオシボリでグリグリするとすんごいよ

579 :選曲してください:2020/03/12(木) 19:40:23.20 ID:MYft6Wmm.net
7フロアの店と1フロアの店比べるのはフェアじゃないだろw
古いけど朝イチはそこそこ綺麗だぞ。カラネット渋谷も

580 :選曲してください:2020/03/12(Thu) 20:11:25 ID:T9Lb6m+S.net
>>579
さすがに人員は考慮されてるだろ
交番前は昼行くとワンオペみたいな感じでヒーヒー言ってる
それにフロアが多いから部屋数が多いとは限らない
渋谷24はわりと多いけど、道玄坂なんかはビルが薄っぺらく部屋数見ると多くない

ところで24時間店舗のアサイチってどこが区切りなんだろ
6時頃入るとこの世の終わりみたいな雰囲気で、DAMしか案内されない

581 :選曲してください:2020/03/12(Thu) 20:15:56 ID:T9Lb6m+S.net
それとフロアで言えば2フロアしかない歌舞伎町も汚い
オマケにあそこはオシボリ置いてないから客も掃除出来ない

582 :選曲してください:2020/03/12(Thu) 22:12:49 ID:2jATTwPP.net
>>580
フリーの始まる11時かねぇ>>区切り

俺が行くのがその時間以降ってのもあるけど。

583 :選曲してください:2020/03/12(木) 22:18:17.62 ID:8ybAOxEA.net
joyのログインボーナスみたいなやつが午前8時くらいを区切りにしていたからそれに近い時刻かも

584 :選曲してください:2020/03/13(金) 18:34:50.09 ID:Y5ewERF7.net
3月中は夜時間短縮で24時まで(フリーは23時まで)らしいな
昼どんくらい混んでるか知らんけど

585 :選曲してください:2020/03/13(金) 18:38:23.68 ID:Y5ewERF7.net
平日と日曜って言ってたけど土曜はやってるのかね

586 :選曲してください:2020/03/19(Thu) 15:00:48 ID:vrA6/BZy.net
コロナのせいで売り上げが落ちているせいか今月は(来月以降については言及無し)毎月の半額デー無し
名目は感染防止だけど、だったらヒトカラのみ可にしろって話だろ

587 :選曲してください:2020/03/19(Thu) 15:32:52 ID:nZPNxB26.net
ヒトカラなら大丈夫なほど清掃を徹底できてるわけでもなかろう

588 :選曲してください:2020/03/19(Thu) 16:05:49 ID:jLBxjN90.net
CS-H01設置店舗が増えてきたけど、入れ替え続きで予算ケチったかな
一方で歌舞伎町なんかはMAXのCS-02継続利用
てか01なんかにするならそれでいいのに

589 :選曲してください:2020/03/19(Thu) 18:28:33 ID:6so3vdD2.net
>>587
ヒトカラ半額古事記の屁理屈相手にしなくていいぞ

590 :選曲してください:2020/03/19(Thu) 21:48:42 ID:vrA6/BZy.net
>>589
言葉が足りなかったけど、半額でヒトカラしたいんじゃなく普段からヒトカラのみにしろって事
そもそも平日しか半額デーが無いから自分は恩恵を受けられない

591 :選曲してください:2020/03/19(Thu) 21:54:17 ID:n8Uv7ezy.net
>>590
こんな時だけど一応春休みだからな…
コロナ直前に学生ロングやってたし、ヒトカラは迫害される運命なのさ…

592 :選曲してください:2020/03/21(土) 01:49:13 ID:E8O0bZKx.net
ウタヒロは中高生禁止にしなかったからむしろ普段より混んでたわ

593 :選曲してください:2020/03/21(土) 15:02:16 ID:5P+q/757.net
会員様特別半額DAY自粛のお知らせ

お客様各位

平素よりご利用頂き、誠にありがとうございます。

毎月開催させて頂いております「会員様特別半額DAY」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため自粛させて頂くはこびとなりました。

心待ちにしていただいておりましたお客様には深くお詫び申し上げます。

なお、再開におきましては政府の情報をもとに当社にて協議のうえお知らせいたします。

何卒、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

最後に、今回の感染症拡大が一日でも早く終息しますことを心より祈念申し上げます。

594 :選曲してください:2020/03/22(日) 01:40:11 ID:MKSLBONl.net
http://imgur.com/Zi0WMOc.jpg
http://imgur.com/VASpc4P.jpg
http://imgur.com/924KsjO.jpg
http://imgur.com/dl4GHOC.jpg
http://imgur.com/CIB5Qwh.jpg
http://imgur.com/kQE0zz3.jpg

595 :ブタ ◆zOJvz4sYaQ :2020/03/23(月) 16:37:51 ID:j4ylRhSD.net
ブタ

596 :選曲してください:2020/03/25(水) 12:41:37 ID:pOZFdk4E.net


597 :選曲してください:2020/03/25(水) 19:45:51.00 ID:IUFDwKRe.net
http://www.utahiro.com/topics/tabid/73/Default.aspx?itemid=217&dispmid=410
仙台店新規オープン

598 :選曲してください:2020/03/26(Thu) 02:12:35 ID:ZE/TmTbL.net
ドリンクサーバー、コカになったな

フレーバーでコカ×オレンジがオススメになってたけど「ですよねー」って思ったわw
 以前からペプシとなっちゃんのカクテルばっか作って飲んでたからなあ

でも今回のリニューアルで一番美味いのは
オニオンスープだぜ。
底の方に濃いのがたまるんで、飲む前にかき混ぜるべし。
20才以上なら赤ワイン頼んで、隠し味的に数滴垂らすのがオススメ

599 :選曲してください:2020/03/26(Thu) 02:28:07 ID:WoodxIM7.net
どこの店舗よ

600 :選曲してください:2020/03/26(Thu) 02:51:49 ID:ZE/TmTbL.net
>>599
あれ?交換してない店もあるの?
とりあえず渋谷KARAネットは変わってる
ここ数日都内で行った店全部変わってたからてっきり

601 :選曲してください:2020/03/26(Thu) 06:46:08 ID:nffcLk20.net
身長185cm欠陥遺伝子精子

◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜

602 :選曲してください:2020/03/26(Thu) 08:54:54 ID:9cX+lm1L.net
>>600
夜時間やってないから行ってないけど全店舗一斉にやるような企業かね

603 :選曲してください:2020/03/26(Thu) 18:36:37 ID:5dKBbE1W.net
今月半額デーやってないよね?

604 :選曲してください:2020/03/26(Thu) 18:52:48 ID:LryMAFhC.net
>>603
>>593

605 :選曲してください:2020/03/26(木) 21:00:12.52 ID:5dKBbE1W.net
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜マジかよ。
強引な理由付けくせ〜〜〜〜〜〜〜〜

606 :選曲してください:2020/03/26(Thu) 21:08:43 ID:NiRiQn9e.net
知能低そうな奴だな

かなり高い確率で行政から睨まれてんだろ
歌広に罪はねーよ

607 :選曲してください:2020/03/26(Thu) 21:27:15 ID:5dKBbE1W.net
お前よりかは高いから安心しろ。
コロナ騒動に入っても学生500円ロングフリータイムとか
やってたし、他店では18以下入店禁止なところも知ってるから
そりゃフツーに方便に聞こえるわ

608 :選曲してください:2020/03/26(木) 23:00:46.32 ID:152kJCU1.net
安倍晋三「春節おめでとうございます!中国の皆さんじゃんじゃん日本に来てくださいね!」

1月下旬のビデオレター

全てはアホな安倍自公を選んだ国民が悪い

609 :選曲してください:2020/03/26(Thu) 23:08:18 ID:QhHBSugY.net
10レス上すら見ずに書き込んでる時点で低能ガイジ

610 :選曲してください:2020/03/27(金) 00:49:44 ID:xdcun5mE.net
うちの地域だと歌広とまねきだけ中高生制限してなくて見たこともないくらい大混雑してて大丈夫かってなった

611 :選曲してください:2020/03/27(金) 04:42:14 ID:2HXPBqqz.net
土日全店休業だよ
まぁ当然だよね
こんな時期に行く客には呆れるが店員はホッとしてるんじゃ?

612 :選曲してください:2020/03/27(金) 08:45:22 ID:5ghZk7Mv.net
営業時間短縮は4月以降もやるのか?

613 :選曲してください:2020/03/27(金) 08:45:59 ID:5ghZk7Mv.net
hpみたらしれっと全店禁煙になってるの笑う

614 :選曲してください:2020/03/27(金) 19:08:45 ID:inlyABOC.net
http://www.utahiro.com/topics/tabid/73/Default.aspx?itemid=219&dispmid=410
土日にやってないってどういうことだよ
小池百合子東京都知事が命令したのか?

615 :選曲してください:2020/03/27(金) 21:48:36 ID:FSrLj/3T.net
4月も臨時の休みあるだろうな
他にも前に入った客が出た後に消毒して30分位は入室させないとかワンフロアに何人までとか制限を設けるとかもありそう

616 :選曲してください:2020/03/28(土) 02:12:03 ID:KD5zkjEE.net
でもカラオケ屋のクラスター実績は全国見ても、まだ無くね?
東京はアホの安倍&小池のせいで表面化してない可能性ももちろんあるけど
俺は厚労省(藁)の勇み足だと思うねw
そもそもあいつらはてめえらの悪行を国民に謝罪すべきだろうがwwww

617 :選曲してください:2020/03/28(土) 02:12:44 ID:KD5zkjEE.net
>>614
またお前か
いいからバカは引きこもっとけ

618 :選曲してください:2020/03/28(土) 02:25:58 ID:1ekLb5Sb.net
>>616
なんたって検査しなけりゃ出ない理論だからね、数字なんかまるで信用できないw
会社も疑心暗鬼なのかもね

619 :選曲してください:2020/03/28(土) 04:52:38 ID:wDCBLzyW.net
カラオケボックス行く低年齢層は集団感染しても症状出ず
気付かずに治癒してるからじゃね?

620 :選曲してください:2020/03/28(土) 04:56:39 ID:rZ/VMeLi.net
今は少人数のカラオケが多いし換気扇とクーラーもあるから感染しにくいとかかね

621 :選曲してください:2020/03/28(土) 06:37:30 ID:BBla/+Fo.net
せめて2週間くらい前から休みだって出してほしいわ

622 :選曲してください:2020/03/28(土) 08:56:22.77 ID:3gU7Kwyy.net
>>613
禁煙化しても壁紙やエアコンはヤニ臭いまま?

http://www.utahiro.com/topics/tabid/73/Default.aspx?itemid=218&dispmid=410
2020年03月23日

2020年4月1日より全店禁煙となります
2018年7月に健康増進法の一部を改正する法律が成立し、2020年4月1日より全面施行されます。
本法律により、カラオケルーム歌広場及び、カラNET24、まんが広場を全面禁煙とさせていただきます。
喫煙をされる場合は、喫煙専用室をご利用ください。

>>614
http://www.utahiro.com/Portals/0/HP_covid19.jpg
ネカフェ難民涙目。

623 :選曲してください:2020/03/28(土) 11:12:52 ID:BBla/+Fo.net
>>622
壁紙はともかくエアコンはどうにもならんくね

624 :選曲してください:2020/03/28(土) 18:26:34.87 ID:yynvLX4v.net
カラオケ禁煙化は嬉しいわ
流石に密室でやられると喉が痛くなってキツイ
今までがおかしかった

625 :選曲してください:2020/03/28(土) 18:37:46.10 ID:YTtdlO2o.net
タバコの煙程度で喉痛いって声帯が繊細、というか弱すぎだな

626 :選曲してください:2020/03/28(土) 22:20:15.83 ID:A3EAaLtW.net
>>625
ヤニカスイライラw

627 :選曲してください:2020/03/28(土) 23:41:24 ID:wDCBLzyW.net
専用室があるなら全面禁煙とは言わないけどな。
物理的にも同じフロアで吸ってる人がいれば部屋区切っても
受動喫煙してることになるし

628 :選曲してください:2020/03/29(日) 01:16:47 ID:XqPlBB/A.net
喫煙客手放すわけにはいかんのだろ

629 :選曲してください:2020/03/29(日) 02:13:45 ID:r8gMeZC4.net
歌広は部屋狭いし換気も悪いから前任者が喫煙者のルームだとフリータイムの終わりまでずっと強めのタバコの臭い残るのよね
シダとかだと前の客タバコ吸っててもそこまでにはならん

630 :選曲してください:2020/03/29(日) 02:30:00 ID:k5nUisyE.net
そりゃ所謂格安店だからな

631 :選曲してください:2020/03/29(日) 10:34:34.90 ID:Gpd0nFLA.net
身長185cm欠陥遺伝子精子

◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜

632 :選曲してください:2020/03/29(日) 16:20:16 ID:YrihMBPM.net
物件が消防法スレスレのギチギチだからな 何処も何となくどんよりしてる

633 :選曲してください:2020/03/29(日) 17:27:53 ID:R3XqNJfE.net
日暮里なんて非常階段前に色々物置いてあったな

634 :選曲してください:2020/03/30(月) 04:02:50.16 ID:kGL5eMig.net
コロナ死ねばいいのに

635 :選曲してください:2020/03/31(火) 19:15:42 ID:EChExVcD.net
フード更新するっぽいね
ランチ利用したら「ナスとから揚げ丼は在庫限りで終了になりますが如何です?」みたいなこと言われた

636 :選曲してください:2020/04/01(水) 03:59:57 ID:CYhAzZje.net
全店臨時休業だよ
だから在庫処分したかったんじゃ?

637 :選曲してください:2020/04/01(水) 13:58:19 ID:5FSAYj7e.net
http://www.utahiro.com/topics/tabid/73/Default.aspx?itemid=221&dispmid=410
4/13まで全店臨時休業ですと⁉
このまま潰れてしまうんじゃないの?

638 :選曲してください:2020/04/01(水) 15:00:45.19 ID:mI0eH98r.net
休みの間に業者入れてエアコン降ろして清掃や
壁紙ほかクリーニングすればいい。

639 :選曲してください:2020/04/01(水) 17:25:27 ID:5FSAYj7e.net
http://imgur.com/XQijpc9.jpg
4月11日木曜日半額

640 :選曲してください:2020/04/01(水) 23:39:49 ID:uTH5dkI/.net
歌わないと死ぬ病なんだけどどうしたらいいの?

641 :選曲してください:2020/04/01(水) 23:47:37 ID:c6NEO4tp.net
死ぬ

642 :選曲してください:2020/04/01(水) 23:47:48 ID:c6NEO4tp.net
それしかない

643 :選曲してください:2020/04/02(Thu) 03:20:13 ID:11VKq0ob.net
>>639
死ね
違う年だろ

644 :選曲してください:2020/04/02(Thu) 11:54:50 ID:XiIxLmID.net
うへぇ…全店休みまじかよつれぇ…

645 :選曲してください:2020/04/02(Thu) 15:52:53 ID:gj1j98OA.net
あれだけテレビでカラオケ駄目と言われてるしね
英断だよ

646 :選曲してください:2020/04/02(Thu) 16:37:31 ID:JxIqC8tp.net
禁煙化したし臭い取りに丁度良さそう

647 :選曲してください:2020/04/02(Thu) 16:39:48 ID:xd2pYFoY.net
逆に

ヒトカラ以外お断り!

これでなんとか頼むわ

648 :選曲してください:2020/04/02(木) 17:05:19.12 ID:RiK09GU3.net
なおカラオケで感染者は出ていない模様

649 :選曲してください:2020/04/02(木) 17:56:43.78 ID:T9YKcu0o.net
仕方なくカラオケ館来たけど微妙に高い。。

650 :選曲してください:2020/04/02(Thu) 21:11:10 ID:TGjol4S/.net
そりゃ歌広は安さが売りだからな
安さが売りのところと比べられてもな

651 :選曲してください:2020/04/02(木) 22:34:13.73 ID:GFaSrOSo.net
そういえば、カラ館スレ最近みないな…
俺も何年行ってないだろ。会員ランクがあるとどうしてもな…

652 :選曲してください:2020/04/02(Thu) 23:42:56 ID:FJ9j1MwW.net
カラ館の事はシダスレで話したらいいんじゃね

653 :選曲してください:2020/04/03(金) 00:06:22 ID:aiE6dEIO.net
カラ館は短時間だと飲み物代が400円くらいするからなあ

654 :選曲してください:2020/04/03(金) 00:45:05 ID:lHFkcVQJ.net
カラ館でも店によっては深夜フリーだけとか学生だけとかで
ドリンクフリーなんだけどホント店舗ごとなのでワンオーダー制の
せこい店っつーイメージは拭えないよね。まねきも

655 :選曲してください:2020/04/03(金) 01:08:00 ID:06NbPIUk.net
スレチ

656 :選曲してください:2020/04/03(金) 01:42:01 ID:B93K9Q/a.net
カラ館は酔ったリーマンからふんだくる店
飲み放題オプションだけで歌広場のプレアル料金超えるからなw

657 :選曲してください:2020/04/03(金) 02:25:44 ID:KXM81gsW.net
仙台や錦糸町の新店舗オープンは中止かな

658 :選曲してください:2020/04/03(金) 05:00:19 ID:5AzPFhaR.net
歌広場も深夜帯とかはよくレシート見てみた方がいいぞ

659 :選曲してください:2020/04/03(金) 06:19:17 ID:VeIfgGIo.net
>>658
深夜帯店舗によってかなり違うよね

660 :選曲してください:2020/04/03(金) 23:19:10 ID:aiE6dEIO.net
カラ館も臨時休業か営業時間短縮だって

661 :選曲してください:2020/04/04(土) 00:49:33 ID:FCMc9H9K.net
http://imgur.com/gfS55aN.jpg
http://imgur.com/eFf28Th.jpg

662 :選曲してください:2020/04/04(土) 11:58:42 ID:xD+wGE8w.net
本当に再開するんですかね

663 :選曲してください:2020/04/04(土) 13:20:55 ID:anpOfrr7.net
無理でしょ、無能な安倍や小池のおかげて収束の見通しが無くなった

664 :選曲してください:2020/04/04(土) 17:07:56 ID:bPFrDnek.net
アベガー

665 :選曲してください:2020/04/05(日) 13:52:00 ID:kI0xZaiC.net
ワイ「1人です」
カラオケ店員「予約で埋まってるんやすまんな…」
後ろの人「今から3人いけますか?」
カラオケ店員「いけるで!」

は????

666 :選曲してください:2020/04/05(日) 15:35:36 ID:9+F/OfJ7.net
そらそうでしょ、HPにもそれは書いてあるし

667 :選曲してください:2020/04/05(日) 15:54:22.78 ID:WQlyNPRE.net
店によっては2人以下は断ってる所あるね てかそんな嘘つかないで素直に言ってくれれば良いのにね

668 :選曲してください:2020/04/05(日) 17:32:24.73 ID:Wcx/66PV.net
そういうことじゃないだろ
感染の危険のある複数客を断れよってネタだろ

669 :選曲してください:2020/04/05(日) 17:33:07.00 ID:Wcx/66PV.net
>>668訂正
ある→×
より高い→○

670 :選曲してください:2020/04/05(日) 20:04:35 ID:SYcnVWdr.net
もともとヒトカラに提供する部屋数はある程度決まってるからな

(ヒトカラ用の部屋は)予約で一杯
は嘘ではない

671 :選曲してください:2020/04/05(日) 20:45:02 ID:QaOGoeCV.net
以前、上野の綺麗な方は1度OK出したあと断ってきた。
新人だったらしく、エレベータ待ち中に奥の方から

1人客は全部予約満室で断って向こう(古い方)に回せ。
絶対に入れるな!
という怒号が聞こえてきて、店員あたふた。

672 :選曲してください:2020/04/05(日) 21:37:47 ID:k84pNBeq.net
綺麗な方って広小路店でいいんだよね
あそこスピーカーがオーテクのクソ多いから嫌いだ
半年くらい前の話だが、今だいぶ入れ替わったのかな?

かといって上野店はドリンク提供がいつもクソ遅いし、面倒くさいからってえらく濃ゆいハイボールを出されたりしてあまり良い思い出はないが

673 :選曲してください:2020/04/05(日) 22:47:45.49 ID:t3bM25y6.net
カラオケももう、想い出の中にしか無くなるのかねえ…w

674 :選曲してください:2020/04/06(月) 00:43:16.87 ID:ffJwjmGS.net
広小路のほうハウリング凄くね?

675 :選曲してください:2020/04/06(月) 01:08:40.03 ID:rOTRY0YP.net
一回も行ったことないので分からんが、マイク音量とかエコーとか上げすぎでは?

676 :選曲してください:2020/04/06(月) 02:22:47 ID:ffJwjmGS.net
その部屋に対して適した音量でやってると思うよ。
まあ狭い部屋ほどハウルよね。スピーカーから近いので。
秋葉のアドアーズも

677 :選曲してください:2020/04/06(月) 02:31:33 ID:oQAOFe6o.net
>>676
スピーカーをそっぽ向けると改善するとか聞いたことあるな

つかそんな狭い部屋、休業空けても行きたくないw

678 :選曲してください:2020/04/07(火) 21:10:37.09 ID:DrZS1GMY.net
煙草吸えないからもう行かないだろうな…

679 :選曲してください:2020/04/07(火) 21:16:42.57 ID:ClTgGRXw.net
あれ
週末までの臨時休業もしかして延長?

680 :選曲してください:2020/04/07(火) 22:00:51 ID:MLuMTzRq.net
5月まで延長するんじゃね?JK

もし、再開できるとなっても、ヒトカラのみ受け入れとかになるかもなあ

今までの感染をみるに、要は、唾液の直接の交わりは完全アウトだからな(会食の事例の多さよ)

681 :選曲してください:2020/04/07(火) 22:02:13 ID:MLuMTzRq.net
>>680
あ、補足。ウイルス保持者からの直接の唾液の、
ね。

682 :選曲してください:2020/04/07(火) 22:07:55 ID:MLuMTzRq.net
ちなみに>>680-681
はもちろん、俺個人の推測に基づいた意見なんでそこんとこ、よろしく

683 :選曲してください:2020/04/07(火) 22:29:59.48 ID:wiUkk/Lp.net
今月末までの割引券使えなくなるかもな

684 :選曲してください:2020/04/07(火) 22:35:17 ID:JMhjwoXM.net
これを機に全店大掃除して欲しい

685 :選曲してください:2020/04/07(火) 22:53:17 ID:4qR7iMYG.net
5/6まで休業か

686 :選曲してください:2020/04/08(水) 02:26:55 ID:OuWqjR/C.net
>>683
入会特典割引、入会した日(先月中旬)しか使ってねえ…

687 :選曲してください:2020/04/08(水) 02:30:27 ID:06boxOYj.net
これ更に伸びたら会員ランクの回数見直すか期間変えるくらいしないと会員ランク下がる人がかなり多くなるぞ
5月中に本当に再開できるかも怪しいでしょ

688 :選曲してください:2020/04/08(水) 08:09:35 ID:LxD5A3iH.net
またのび太

689 :選曲してください:2020/04/09(Thu) 03:13:07 ID:MQr1GZF7.net
歌広場頑張れ!
再開するの待ってるよ!

690 :選曲してください:2020/04/10(金) 00:42:38 ID:JNdOxYD8.net
http://imgur.com/Yuu7hje.jpg
http://imgur.com/USglxAJ.jpg
http://imgur.com/TSWSjte.jpg
http://imgur.com/2H9iDBh.jpg

http://imgur.com/Pt1pMDS.jpg
http://imgur.com/ucdIPiP.jpg
コロナった?

691 :選曲してください:2020/04/10(金) 02:54:21 ID:9JjEevBJ.net
カラオケはともかくコンビニ休業は事案発生

692 :選曲してください:2020/04/10(金) 04:32:47 ID:xuEi0yFN.net
一斉閉店の予感

693 :選曲してください:2020/04/10(金) 16:20:17 ID:k9Pc9mJc.net
地元のセブブンで6〜24のところある
どうせなら7〜23にしろよとは思ったがw

694 :選曲してください:2020/04/10(金) 22:48:05.41 ID:C4dYoVDZ.net
休業から閉店へってありえるか

695 :選曲してください:2020/04/11(土) 05:24:46 ID:PK6qo+72.net
>>694
それどこのすたみな太郎?

696 :選曲してください:2020/04/11(土) 17:00:54 ID:y7vajR8g.net
www

697 :選曲してください:2020/04/12(日) 10:55:55 ID:pLMiUK9S.net
アプリに休業のお知らせ飛んできた?

698 :選曲してください:2020/04/12(日) 11:19:51 ID:YmdgWsD+.net
お知らせなんぞ来なくてもニュース見てたら休業してるのわかるだろうに

699 :選曲してください:2020/04/13(月) 05:57:43 ID:96QF73JW.net
だね。
GW明けに再開出来るのだろうか…。

700 :選曲してください:2020/04/13(月) 09:38:50 ID:/V7CEaSe.net
いや休業要請された業種でも開いてるお店あるよ

701 :選曲してください:2020/04/13(月) 11:32:44 ID:qxLNnMgO.net
>>698
7日夜の非常事態宣言からはさすがにわかるけど4/2〜は知らなくて予約してたから行ったのよ
連絡くれないもんなのかね?

702 :選曲してください:2020/04/14(火) 05:34:09 ID:EBetJd8p.net
連絡はあっていいかもしれないが
急に知らされてる可能性高そうだしなぁ

703 :選曲してください:2020/04/14(火) 16:14:02 ID:bHVyMBxU.net
ありがとう
3/31の夜に4/2から4/13迄の休みのお知らせが出たようだから連絡は出来そうなんだけどね
でももういいや忘れる、ありがとうね

なんかずっとマイクで唱えないほうが悲しい(/ー ̄;)

704 :選曲してください:2020/04/15(水) 21:40:48 ID:EEAXxidM.net
ここまでカラオケ行かないと声出なそう
早く再開してほしい

705 :選曲してください:2020/04/16(Thu) 03:44:15 ID:Fnw9vjne.net
5/7以降も無理なような気がするが…

706 :選曲してください:2020/04/16(Thu) 04:34:47 ID:bk8mjX8W.net
あくまでも予定だからな
感染者の報告が減少傾向にならなければ延期されるでしょ

707 :選曲してください:2020/04/18(土) 03:12:15 ID:753Ed3Kq.net
みんなそうなんだろうけど、歌広が閉まってから
金を食料にしか使っていない
都心住みだが山にワープしてえ…思いっきり歌いてえ…

708 :選曲してください:2020/04/18(土) 05:54:13 ID:i52ui/1k.net
歌広ってコロナ自粛早かったよね?
カラ館とかまだやってたとか聞いて引いたわ…

709 :選曲してください:2020/04/19(日) 11:37:06.82 ID:VOj4ChQ5.net
公立休校のとき歌広は全く規制してなくて中高生のカラオケ難民が大量に押し掛けてた記憶しかないな
店の前に見たこと無いくらいチャリ止まってた

710 :選曲してください:2020/04/19(日) 19:11:45.83 ID:jl3jFvi7.net
そんとき休んでた店は無いと思うが

711 :選曲してください:2020/04/19(日) 21:31:12 ID:h66M4Xgl.net
バイト一斉にクビになりそう

712 :選曲してください:2020/04/19(日) 22:38:49 ID:AFF4ioxP.net
>>709
バレバレの嘘松

713 :選曲してください:2020/04/20(月) 05:06:31 ID:7PVFxndP.net
>>711
なりませんよ
友達が歌広でバイトしてるけど、補償も出るし助かるって言ってた
まぁ5月以降はどうなるか分かんないけどね…

714 :選曲してください:2020/04/20(月) 07:00:06 ID:7ftz9z8d.net
都から名指しで休業させられてんだから解雇にはならんだろな
もちろん5/7以降はわからんがね…

715 :選曲してください:2020/04/20(月) 16:19:49 ID:cFOJ2MKH.net
臨時休業に伴うウタヒロ公式アプリ会員ランク

来店回数集計期間の変更について 

お客様各位

平素は、カラオケルーム歌広場をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止、並びにお客様と従業員の安全確保を徹底するため、

現在、全店舗におきまして臨時休業とさせていただいております。

臨時休業に伴い ウタヒロ公式アプリ会員ランク 来店回数集計期間を以下の通り変更させていただきます。

 

【通常集計期間】

2020年4月1日〜2020年6月30日(3ヵ月)

【特別集計期間】

2020年1月1日〜2020年6月30日(6ヵ月)

来店回数は、7月1日以降の会員ランクに反映されます。

 

一日も早い収束を願うとともにお客様のご健康をお祈りいたします。

716 :選曲してください:2020/04/20(月) 20:31:17 ID:f0kGSCbd.net
6月までに再開するかね…

717 :選曲してください:2020/04/20(月) 20:43:28.81 ID:WzVpn5sK.net
>715
ランクなんて前回のでええやろ

ちょっと意味がわからん措置w

718 :選曲してください:2020/04/20(月) 23:37:00.19 ID:ENWOvNUD.net
ウタヒロランキングのクーポンはなんも書いてないね

719 :選曲してください:2020/04/21(火) 01:52:32 ID:thk+X8lc.net
フードメニューは結構リニューアルされてるね

洋食プレート
からマヨ丼
牛カルビ丼
ロコモコ丼
博多とんこつラーメン
しょうゆラーメン
チョレギサラダ
サラダチキン
お好み焼き
しびれ鶏
たこから揚げ

ナポリタンはベーコン無くなって劣化
カルボナーラは値上?

720 :選曲してください:2020/04/21(火) 03:53:55 ID:b0AdoAAf.net
ランチパック巡りが懐かしい
バカみたいに食い歩いてたな

721 :選曲してください:2020/04/21(火) 21:29:34.88 ID:HFk1lgyW.net
>>720
auのクーポンで?

722 :選曲してください:2020/04/30(木) 20:59:07.75 ID:UPewDoTG.net
>>714
5/7の午前11時から再開するってさ
ソースは店舗のシャッターの貼り紙

723 :選曲してください:2020/04/30(Thu) 22:57:31 ID:NIfqegY2.net
早くカラオケ行きたい

724 :選曲してください:2020/04/30(Thu) 23:38:08 ID:Ikf/P3O2.net
このまま緊急事態宣言延長なら分からないけどなー まぁこれ以上休むと会社の方がやばいか

725 :選曲してください:2020/05/01(金) 00:22:12 ID:3hrDuyX8.net
宣言は一ヶ月延期されそうだよ
図書館とか既に休館時期がGW明けから6月頭に延長されてる
企業が対応するかはわからないけれど

726 :選曲してください:2020/05/01(金) 02:28:48 ID:K2rONUNq.net
再開しても一瞬でまた営業自粛とかになりかねないよなぁ…

727 :選曲してください:2020/05/01(金) 02:29:17 ID:K2rONUNq.net
てか今新規の予約できるの?
ネット予約しても電話で確定するけど店舗に人いないでしょ

728 :選曲してください:2020/05/01(金) 03:48:54 ID:5Jz0IGh7.net
俺的にはなんでそんなに行きたいかがよくわからんなw
なんとかカラオケ以外で少しの間だけなら練習できそうな場所は見つけられたわ

10万の給付金すらこの体たらくでは、ちょっと先行き不透明すぎるわ

729 :選曲してください:2020/05/01(金) 10:01:09 ID:wVpc/suj.net
アホの安倍ちゃんが春節歓迎なんて呑気なことやってなければなぁ

730 :選曲してください:2020/05/01(金) 16:16:24 ID:Iwze9DLg.net
http://www.utahiro.com/topics/tabid/73/Default.aspx?itemid=226&dispmid=410

延長だってさ
このまま潰れる店舗もあるかも?

731 :選曲してください:2020/05/01(金) 17:30:32 ID:Iwze9DLg.net
http://imgur.com/atF6xLc.jpg
5月8日(水)半額。
http://imgur.com/bOZrYb9.jpg
http://imgur.com/xbKCTmx.jpg

http://imgur.com/Ebw0iTR.jpg
6月3日(月)半額。

732 :選曲してください:2020/05/01(金) 20:36:22 ID:+kdlgdh5.net
http://imgur.com/Bvx0MOp.jpg
http://imgur.com/ui3Gnbq.jpg

>>731
昨年の8月と10月は貼り忘れていた記憶。

733 :選曲してください:2020/05/02(土) 04:11:26 ID:Tm7uaeCg.net
営業再開してもしばらく半額デーなしとかになるのかなぁ

734 :選曲してください:2020/05/02(土) 04:14:14 ID:Iadapb6v.net
でも偉いよね。歌広場。
4月の始めには早々に自粛して(カラ館などはやってた)その後もすぐに自粛延長を決めて。
パチンコ屋は少し見習った方がいいよ。

735 :選曲してください:2020/05/02(土) 05:37:07 ID:SEn8jIlp.net
意外と老舗だからな 同系列で旅館もやってるから自粛系早いんだと予想

736 :選曲してください:2020/05/02(土) 07:06:33 ID:0ivzcSyS.net
イメージ悪い業界だから有事の時にこそ積極的に協力した方が(生き残れた場合は)メリットあるからね

737 :選曲してください:2020/05/02(土) 07:07:41 ID:0ivzcSyS.net
従業員から感染者が出た場合の補償や訴訟のリスクを嫌ったというのもあるだろうけれど

738 :選曲してください:2020/05/02(土) 07:37:55 ID:qXC40kDw.net
従業員のリスクは普通の飲食店と変わらんだろうな
別に一緒に歌ってるわけでもなし

739 :選曲してください:2020/05/02(土) 10:51:40 ID:8eYJ/Fje.net
清掃がリスク高い

740 :選曲してください:2020/05/02(土) 15:40:49 ID:YLHZjmbr.net
歌広場も含めてカラオケ業界自体存続危機すな

741 :選曲してください:2020/05/02(土) 17:16:12 ID:3nVWhdDA.net
自分の場合飲みは好きだけど人とカラオケするのは嫌いだからカラオケって話になったら帰ってる
だからヒトカラも練習って意識はまるでなく、一人で酒飲んで好きな歌歌うのがめちゃくちゃ楽しいタイプ
店員が酒持ってくるときも、会釈くらいはするけど気にせず熱唱してたw

あーマジで禁断症状でてきた
街を一人で歩いてるとき、小さく歌ってる事が増えた

742 :選曲してください:2020/05/02(土) 18:08:39 ID:5tEY4McG.net
>>734
歌広場   4月2日から
カラオケ館 4月4日から

であまり変わらず>>690

http://imgur.com/NVBLqQw.jpg

743 :選曲してください:2020/05/03(日) 05:40:51 ID:VWTtTt21.net
>>742
カラ館は店舗によりけりだったよ
歌広は全店一斉

744 :選曲してください:2020/05/03(日) 10:26:46.70 ID:hMj6sWCy.net
歌広は休校の時に中高生規制しなかったから溢れる程客来てたからカラオケチェーンの中で考えるならコロナ対策はほめられたもんじゃないと思うけどね

745 :選曲してください:2020/05/03(日) 13:47:58 ID:FsUlF1QE.net
未知の災害にあたって初期の頃は一企業にわからないことがあっても仕方がない
休業案内文に客とともにスタッフの安全確保に腐心する姿勢が示されていてよい

746 :選曲してください:2020/05/05(火) 22:57:50 ID:tesvsTIG.net
歌広場のパートやアルバイト休業手当7割出るって本当ですか?

747 :選曲してください:2020/05/06(水) 09:21:33 ID:SM0h/pX1.net
出ても生活できる保証は無い
一人暮らしだと特に

748 :選曲してください:2020/05/06(水) 17:01:53 ID:TXs6vPZc.net
でも出稼ぎママとかは子供と居られていい場合もある
いや息がそろそろ詰まってくるか

749 :選曲してください:2020/05/08(金) 19:24:50 ID:VlxdrmAe.net
蒲田駅近くの一部の居酒屋、昨日から営業自粛を解除して再開したみたいだね
カラオケとかネットカフェも、そのうち復活するかな?

750 :選曲してください:2020/05/09(土) 21:39:40 ID:SAWKLHKQ.net
コロナ疲れに
医療大麻CBDオイル と麻マスク
腸内リラックス・鎮静医薬品版もあります
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/

コロナ CBDでも検索

音楽効果 歌とキスするようなもの
楽器聞けばどこどこの楽器とかもわかるくらい鮮明に聞ける
エコーがお風呂のように聞こえる

麻農家会員募集情報あり
副業や新しい音楽の道を開拓するのも夢ではありません。
合法化・解禁ブームは起きてます
週3日5時間勤務、月収50万円くらいな生活をやっていこう。合法化すると睡眠時間が18時間くらいになりますよ

751 :選曲してください:2020/05/20(水) 13:41:16 ID:uYpIxhQN.net
国の自粛解除そろそろくるだろうし早くカラオケ行きたいな
店閉まる1週間前まで毎週通ってたからクッソ久しぶりになるが

752 :選曲してください:2020/05/21(Thu) 01:23:16 ID:5A8dJBr5.net
まだ営業してない?

753 :選曲してください:2020/05/21(木) 04:26:48.62 ID:/1SwXnXn.net
してないよ〜
自粛解除になってからだと思う

754 :選曲してください:2020/05/21(Thu) 09:54:06 ID:6zIS+MoC.net
解除されてもパチ屋とかゲーセンが営業始めるまでは様子見するんじゃないか

755 :選曲してください:2020/05/24(日) 08:18:47.74 ID:nH5Y1Suw.net
再開あるかね

756 :選曲してください:2020/05/25(月) 00:22:16 ID:6F9N9Vm0.net
ヒトカラならえんでねーの

757 :選曲してください:2020/05/25(月) 10:27:30 ID:5NW4e+Uy.net
前の利用者のつばが飛散してる室内&マイクをクリーニングできるかって点がな

758 :選曲してください:2020/05/25(月) 13:23:32 ID:QEgyuSSc.net
カラオケ業界はもう無理でしょ

我々が許しても国民が納得しない

759 :選曲してください:2020/05/25(月) 15:49:19 ID:n2g35LFm.net
主語デカ発言

760 :選曲してください:2020/05/25(月) 16:01:23 ID:Tzj5n6P9.net
明日から普通に営業再開しそうではあるけどな

761 :選曲してください:2020/05/25(月) 18:39:56 ID:nmFqtaFx.net
>>758


762 :選曲してください:2020/05/25(月) 19:57:56 ID:y+tx8zq7.net
北村竜馬が平鹿桃と離婚したら営業再開

763 :選曲してください:2020/05/25(月) 22:15:15 ID:OsbkuYKo.net
やっぱり価格上がるかな

764 :選曲してください:2020/05/26(火) 04:14:29 ID:ecvDKjag.net
コートダジュールは都内一部店舗開いてるね

765 :選曲してください:2020/05/26(火) 04:52:17 ID:R8npObtq.net
>>760
それならHPとかに書くんじゃね

766 :選曲してください:2020/05/26(火) 08:36:20 ID:V9VroByI.net
再開するにしてもシフト確認&調整、下手するとバイト募集しないとダメだろうし
これだけ休んでいたらメンテ&清掃や食材調達は必要だからな

解除宣言されたからってすぐには再開できないよね

767 :選曲してください:2020/05/26(火) 14:58:42 ID:nczYv0PZ.net
https://twitter.com/nico_utahiro/status/1265158510959931393?s=19
だってさ
(deleted an unsolicited ad)

768 :選曲してください:2020/05/26(火) 15:24:51 ID:5J278V3L.net
ほー持ち込み可になるのは逆に面白いね
ということはランチパックはなしかー
ドリバーはさすがにあるんだろうか

769 :選曲してください:2020/05/26(火) 15:46:37 ID:nczYv0PZ.net
ドリンクバーこそNGじゃない?不特定多数の人が触るから

770 :選曲してください:2020/05/26(火) 15:46:59 ID:nczYv0PZ.net
ドリンクバーないとフリータイムきついなぁ
1.5Lコーラ大量に持っていくとかしないと

771 :選曲してください:2020/05/26(火) 16:16:48 ID:dU7B/BKg.net
不特定多数が触ると言ってもグラスとドリンクバーのボタンくらいだから
受付時にグラス2個渡して、一個はボタン押す為のグラスと説明しておけばいいんじゃねーの?
追加のグラス貸出はNGにして

772 :選曲してください:2020/05/26(火) 16:17:51 ID:dU7B/BKg.net
ドリンクバー&オーダー不可なら半額以下にして欲しいよな

773 :選曲してください:2020/05/26(火) 16:53:23.94 ID:l9Nlekp+.net
料金設定変わらないなら良心的ではあるね。店舗限定だし東京都から近い店舗だから激混み必須だね。

774 :選曲してください:2020/05/26(火) 17:02:54.17 ID:3YhgfXVn.net
酒で元とってるから安くするのはキツそう

775 :選曲してください:2020/05/26(火) 18:15:53 ID:TELr29UK.net
募金箱おいとけ

776 :選曲してください:2020/05/27(水) 15:20:43.83 ID:R//5WaHP.net
http://www.utahiro.com/topics/tabid/73/Default.aspx?itemid=227&dispmid=410
なぜ神奈川県だけ営業再開なんですか?

777 :選曲してください:2020/05/27(水) 20:57:30 ID:ffgyNkUt.net
>>776
神奈川だけ休業要請解除されたから

778 :選曲してください:2020/05/28(Thu) 08:15:01 ID:HDWzp0cY.net
しゃぶ葉何度か行ってるけどドリンクバーは途中から毎回コップ変えてって張り紙貼ってあったな
できなくはなさそう

779 :選曲してください:2020/05/28(Thu) 08:34:53 ID:xRLBmOWR.net
飲み物持ち込みだけ許可部屋にゴミ残して帰ったら即出禁でええやろ

780 :選曲してください:2020/05/28(Thu) 14:17:25 ID:T6So+Jt9.net
おいおい再開するか
全店舗だと年内再開できるか否かになるかも

781 :選曲してください:2020/05/28(Thu) 14:29:04 ID:/I1YkOtl.net
>>779
持ち込みする奴らって隠すくせに帰る時片さないからなw

782 :選曲してください:2020/05/28(Thu) 16:12:57 ID:a/h0QVQn.net
>>779
>>781
マイク差そうと思って機械の裏見たら
中身ちょっと残ったペットボトルに吸い殻入ってたぞ
軽く殺意沸くよな もちろん禁煙部屋

783 :選曲してください:2020/05/28(木) 17:25:33.58 ID:XrPgQxoY.net
前アルコール持ち込みバレて追い出されてるカップルみたいなのいたわ
あれ深夜だったけどどうしたんだろうね
ラブホでも行ったのかね

784 :選曲してください:2020/05/28(Thu) 18:56:04 ID:atuYgxTk.net
歌広の深夜なんて酒飲み放題つけても大した値段じゃないのにケチる奴いるんだな
酒飲める年齢でそんなことしてるの見たら悲しくなるわ

785 :選曲してください:2020/05/28(木) 19:20:31.57 ID:WRo5cr8+.net
>>784
好みの酒を安く呑みたいって感じじゃね?
酒は注文しないからわからんが、コカに換わる前のドリンクサーバーは俺にとって無用の長物だったわw
まだサントリーのサーバーのままの店舗も多いのかな?それとも休業中に換えたかな

786 :選曲してください:2020/05/28(Thu) 20:14:20 ID:XrPgQxoY.net
ドリンクバー全部コカになったん?

787 :選曲してください:2020/05/28(Thu) 21:19:11 ID:/I1YkOtl.net
うちの近くはコカになった

788 :選曲してください:2020/05/28(木) 22:38:32.11 ID:UGfYCqbO.net
>>786
9行前にこのスレで聞いた際はコカに換えたところの方が少ないようだった

789 :選曲してください:2020/05/28(木) 22:40:49.57 ID:XrPgQxoY.net
店に聞かなきゃわからんだろうけど今やってねえし謎だなぁ

790 :選曲してください:2020/05/28(Thu) 22:52:35 ID:awHzkHPt.net
>>789
渋谷カラNET店はコカ。他にもあるけど教えたくないw

791 :選曲してください:2020/05/28(Thu) 22:55:47 ID:awHzkHPt.net
まー再開してもドリンクバー使えないしどうでといい情報だなw

792 :選曲してください:2020/05/29(金) 01:25:30 ID:H9KPa9q9.net
ドリンクバーの機種に拘ってるってなかなかマニアだなw
コカとかサントリーで違いあったのか!

793 :選曲してください:2020/05/29(金) 02:06:43 ID:bRkVbSLY.net
>>792
いや。この二者の間にはカウンターテナーとバスほどの深い隔たりかあるぞw

794 :選曲してください:2020/05/29(金) 16:51:14 ID:z6i0hyRH.net
>>776
http://www.utahiro.com/topics/tabid/73/Default.aspx?itemid=227&dispmid=410
なぜ神奈川県と千葉県だけ営業再開なんですか?

795 :選曲してください:2020/05/29(金) 17:04:22 ID:au6zn4n+.net
神奈川のとこ行ってきたが消毒と検温したドリンクバーもなし
水も多分出ないと思う持参したから聞きもしなかったが

796 :選曲してください:2020/05/30(土) 02:45:05 ID:5B1eZxjT.net
https://twitter.com/nico_utahiro/status/1266222400237998080?s=19
(deleted an unsolicited ad)

797 :選曲してください:2020/05/30(土) 08:02:59 ID:PfjPXGa9.net
混雑してるか気になるなるなあ

798 :選曲してください:2020/05/30(土) 08:05:21 ID:egL1/BOu.net
電話して聞けばいいじゃん

799 :選曲してください:2020/05/30(土) 09:09:15 ID:8oRqxsaL.net
同じ県内でも再開リストにない店舗もあるね
そのまま閉店するんかな

800 :選曲してください:2020/05/30(土) 09:44:00 ID:5B1eZxjT.net
キャパとか機材の違いじゃないの?

801 :選曲してください:2020/05/30(土) 10:00:48 ID:egL1/BOu.net
出勤できる社員やバイトの兼ね合いもあるだろうしなぁ

802 :選曲してください:2020/05/30(土) 10:02:18 ID:CkcN6cub.net
バンバンがそんな感じでひっそり閉店させまくってるから歌広はどうなんろって思った

803 :選曲してください:2020/05/30(土) 15:16:54 ID:7HGh4wSS.net
受付にクリアボード設置中

804 :選曲してください:2020/06/02(火) 16:51:42 ID:BNiloBEY.net
今日のランバトの点数はいったい...

805 :選曲してください:2020/06/02(火) 19:29:07 ID:QFlufEoi.net
チェックするの忘れてた
昨日から千葉の店舗再開してたのか

806 :選曲してください:2020/06/02(火) 19:41:40 ID:+oLs9jUV.net
錦糸町の南口ビッグエコーとかダジュールのすぐそばに
歌広できるみたいだけど錦糸町は歌広似合わないかな。
しかも亀戸もガラガラで赤っぽいのに大丈夫かねえ

807 :選曲してください:2020/06/02(火) 19:58:05.49 ID:QFlufEoi.net
緊急事態宣言解除されたからってホイホイ行くのも危ないのかな
悩ましい

808 :選曲してください:2020/06/02(火) 21:55:38.06 ID:Yek/sAGI.net
>>806
歌広は池袋ってイメージが強いから錦糸町もドハマリだろ
多少防音や建付け悪かったり、機材悪かったり、清掃ダメダメでも
とにかく安けりゃ需要ある町だと思うぞ

809 :選曲してください:2020/06/02(火) 22:02:55.97 ID:fhrmIjkV.net
23次閉店もあるんだ
同じ川崎市内なのに微妙に足並み違うのウタヒロっぽくてウケる

810 :選曲してください:2020/06/02(火) 22:07:00.90 ID:fhrmIjkV.net
川崎と錦糸町ってなんとなく似てる
主にたちんぼのひとたち

811 :選曲してください:2020/06/02(火) 23:37:02.49 ID:zdyKuMhF.net
都内はまだまだ営業自粛みたいね…
ちゃんと守ってるの偉いじゃん

812 :選曲してください:2020/06/03(水) 00:01:32 ID:OQRkcnvo.net
>>810
たちんぼって
関東では主に街娼
関西では客引き
をさすからよく誤解があるんだが、関東だから前者か?

813 :選曲してください:2020/06/03(水) 00:36:55 ID:XLG3/Ud+.net
Twitterでマスク着用してくださいって画像にあるけど、マスク着けて歌えって事?

814 :選曲してください:2020/06/03(水) 01:02:28 ID:diBJdGtk.net
>>813
ヒトカラだったからかわからんけど入るときはしてたけど
部屋の中は別にしてなくてもなんも言われんかったよ

815 :選曲してください:2020/06/03(水) 04:43:35 ID:8te/XkVh.net
>>806
えー亀戸店って一番混んでるじゃん

816 :選曲してください:2020/06/03(水) 07:00:37 ID:OhVbllY9.net
俺がよく行くのは深夜フリーね。
店がオープンした2014年あたりはもっと混んでた。

ところで新店舗のダムは全部Aiなんだろうか

817 :選曲してください:2020/06/03(水) 12:06:16 ID:yUGQ9Z/F.net
深夜フリー今やってんの?

818 :選曲してください:2020/06/03(水) 16:05:53 ID:QUnEU8+B.net
聞いてみれば?

819 :選曲してください:2020/06/03(水) 16:11:27 ID:uw3ao8pH.net
>>815
世の中には自分が行ってる時間帯の状況がすべてと思う人も居るのよ

820 :選曲してください:2020/06/03(水) 19:56:56 ID:OQRkcnvo.net
>>819
この宇宙の摂理だわな

821 :選曲してください:2020/06/03(水) 23:18:13.73 ID:XLG3/Ud+.net
>>814
ならいいか
来週辺り行ってみようかな

822 :選曲してください:2020/06/03(水) 23:23:29.69 ID:uw3ao8pH.net
マスク着けないのは自由だけれど
店員がどこまで消毒&換気してるかはわからないし
朝一以外は前の客の飛沫が室内に舞ってるからな
行くなら朝一にしといた方がいいよ

823 :選曲してください:2020/06/03(水) 23:25:28.83 ID:fI4mPsXj.net
消毒液大量に持っていってるわ
デンモクはエタノールかけたら駄目だから悩ましい

824 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 00:13:35 ID:SSTpeEEC.net
>>829
あれだけ大騒ぎしてぼちぼち収束って時になっても
未だにそういうイミフな認識ってwww

頼むからそれネタだと言ってくれ

825 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 00:14:28 ID:SSTpeEEC.net
アンカ間違えたわ
>>822な

826 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 00:17:19 ID:N1ysHydB.net
>>823
カラオケ機メーカーのアプリでスマホをリモコン代わりにできるらしい

827 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 00:41:14 ID:N1ysHydB.net
行動制限して感染拡大速度を遅らせただけだから、コロナ前の行動様式にしたらまた感染拡大速度があがるからね
ワクチンか集団免疫ができるまで解決しない問題であり、政府はそれまでずっと同じ様式の行動制限をするわけにいかないから、感染拡大速度が落ちたら行動制限を緩めて、感染拡大速度が上がったら行動制限を引き締めての繰り返しをするつもりだよ
今の段階で感染の可能性が減ったと評価しているだけであって、感染拡大速度や感染の可能性は変動するしその変動をすぐさまに察知して感染を避けるのはなかなか難しいので、感染を避けたいのならば予防的に振る舞うのが賢明だね

828 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 00:46:21 ID:XuxIM6y6.net
未だにマスクしても意味が無いからマスクしないとか換気する必要性とか理解してない奴居るんだよね

829 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 00:57:22 ID:xhWZ+u+u.net
電車で何駅も乗る時くらいしかマスクつけないな
ここ数ヶ月毎日のように少しで歩いてるが数回しかマスクつけてないわ

830 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 01:40:29 ID:J3h/y9un.net
>>828
824が突っ込んだのはそこじゃないだろ
飛沫感染のリスクはかなり高いが
空気感染はまずない
前の客から飛沫は有り得ない

831 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 03:32:39 ID:fckEHgyG.net
一駅でもマスクはしろよw

832 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 05:29:06 ID:NIfb5A//.net
>>819
亀戸は昼もたまに行くけど昔に比べたら空いてきてるよ。
まねきとか後発店舗ができたし

833 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 06:06:46 ID:VkicDXun.net
いよいよ東京だけ自粛が残されたな いつまでも守ってたら潰れるだろうし 要請出ても今月中には始まりそう

834 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 07:20:14 ID:KHdmZ0Cn.net
ウィルスを含む飛沫が空気中を漂うチリなどと結合してエアロゾル状態を作り、一定時間空気中に滞留すると言われている
エアロゾルに無策ならば清掃中も空気中にウィルスを含むエアロゾルが滞留していて、エアロゾルだったウィルスは清掃後に落下してテーブル上に滞留するかもしれない
そうなれば接触感染もありうる
そもそもエアロゾル状態のカラオケ部屋の清掃作業は危険が大きいし、前述のとおり清掃が無駄になる恐れもあるのでエアロゾル状態解消後に清掃するべき
狭く密室度が高く、大声を長時間発声するカラオケ部屋のエアロゾルは量も多く滞留時間は比較的長いかもしれない
余裕を持った時間を換気のための清掃前ドア解放に充ててエアロゾル状態解消に努めるべき
さらに清掃前ドア解放以外にも効果的なエアロゾル状態解消対策を積極的に探すべきだろう

カラオケ店がこれらの対策を執るか、執る対策が十分であるかは客にはわからない
そうであるならばヒトカラもリスクゼロとは断定できないし、朝一は日中夜間よりも相対的にリスクが低いと言える
なのでカラオケ店は効果的なエアロゾル対策を打ち出して日中夜間も朝一と変わらない安全性確保に努めるべき

清掃作業員の安全確保が不十分な環境で客が安全に過ごせるわけがない
清掃作業員と客の安全確保は表裏一体
つまりカラオケ店は清掃作業員の安全確保に万全を期すべき

835 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 09:09:39 ID:SSTpeEEC.net
>>834
なげーよw

836 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 09:16:32 ID:P1XDOTpN.net
>>834
いわれているとか、かもしれないとか、するべきとか、がんばって読んだけど意味ないじゃん

ここまで例のない空気感染をせいぜい気をつけてくれ

837 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 09:35:58 ID:Bgh1AwJ+.net
>>833
埼玉も。さっさとやれって思う。

838 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 09:45:33 ID:SSTpeEEC.net
>>834
失礼しました
丁寧な長文ありがとうございます
そうですね、そのくらい用心して万全を期すに越したことないですね
というか、そのくらいリスクの排除が難しいなら営業しない、利用もしない方がいいでしょうね

ただ、科学的な意見を述べるなら
実証されていることなのか、そしてそのソース
その実証を元に可能性が高いと思われる予測なのか
このあたりを明確にしないと多くの人は最後まで読まないと思います

839 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 11:52:49 ID:lHx8qSKJ.net
キャクノ方だけ「おもいやり」ってw

840 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 11:53:50 ID:lHx8qSKJ.net
客のほうねw

店側、客側、6分割のポスター見てみて

841 :選曲してください:2020/06/04(木) 12:01:33.88 ID:EksD3xWf.net
エアロゾル状のウィルス生存期間は諸説あるようだ
エアロゾル感染やエアロゾル状のウィルス生存期間に興味があればコロナウィルス、エアロゾルで検索してもらうといい

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278
しかし,湿気のある密室では空中に浮遊するエアロゾル中のウイルスは乾燥を免れるため,驚くことに,秒単位から1分ではなく,数分から30分程度,感染性を保持する4)〜6)。

新型コロナ、エアロゾルで3時間生存可能/NEJM
https://www.carenet.com/news/general/carenet/49754

一般的に風邪予防として室内を加湿することがあるが、大声で長時間発声するコロナウィルス感染者がいる狭い密室を加湿するとよろしくないようだね

カラオケ部屋をカラカラに乾燥させることがエアロゾル滞留を防ぐことになるのならやってみる価値はあるが、やってみたらすごく歌いにくいとか喉に負担がかかるとか、別の病気を招くとかはあるかも
清掃時に急速乾燥、清掃終了後に急速加湿みたいな芸当は可能だろうか?
専門家に助言を求めたほうがいい

842 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 13:12:29 ID:1uVkzPd4.net
>>841
これだけ毎日次々感染してる中
発生していない事例をなぜそんなに掘る?

843 :選曲してください:2020/06/04(Thu) 16:48:22 ID:fckEHgyG.net
感染者の感染経路不明ってのが
3密した状況は覚えているけれど恥ずかしい&叩かれるから言いたくない
なのか
ホントに思い当たらない
のかわからないからな

844 :選曲してください:2020/06/04(木) 19:01:59.69 ID:xhWZ+u+u.net
仕事サボったり言えない遊びしてたんやろ
まぁパチンコや風俗やろな

845 :選曲してください:2020/06/04(木) 20:20:28.82 ID:nbiElHz1.net
>>844
言えない遊び

も、もしや、ヒトカラ?

846 :選曲してください:2020/06/05(金) 03:50:36 ID:DM1n3PW1.net
カラオケが凄く言われてるけど、感染者(クラスター)出てないよね?パチ屋も…
店側も再開は恐いと思うよ

847 :選曲してください:2020/06/05(金) 05:59:43 ID:F71mFa4X.net
仮にパチカスが発症したとして「パチで感染した」なんて言うと思うか?

848 :選曲してください:2020/06/05(金) 06:05:01 ID:F71mFa4X.net
自分が叩かれることは平気だとしても
肝心のパチ屋が休業してたら回復してもパチ打てなくなるのは困るからな

849 :選曲してください:2020/06/05(金) 09:39:56 ID:QsOHJjtn.net
ライブハウスはチケット購入から来場者を辿れるけどパチンコ屋はどうなんだろうな
一応会員カードがあってパチンコ台にカードを挿すみたいなことをするけど

850 :選曲してください:2020/06/05(金) 10:23:42 ID:RGSycRJr.net
>>848
そこまで強い意志持つかよあいつらw
感染したとわかったらオロオロして全部話すよ

851 :選曲してください:2020/06/05(金) 10:33:07 ID:weWl0lwr.net
コロナ禍でもパチ屋行く奴なんて金借りたり家族に内緒で行ってそうだしな
行ってないと嘘つくだろ

852 :選曲してください:2020/06/05(金) 12:38:33 ID:QsOHJjtn.net
いずれにしてもこの社会においては感染者の協力が得られなければ感染状況を把握することは難しいわけだな

853 :選曲してください:2020/06/05(金) 13:29:07.27 ID:weWl0lwr.net
今日はもう近所はドリンクバーだけ使えるようになってたな
ペットボトルいらんかった

854 :選曲してください:2020/06/05(金) 14:50:25 ID:ZelOwSy2.net
でもペットボトル持参にしたよ

855 :選曲してください:2020/06/06(土) 13:38:00.52 ID:2gbgyxio.net
医療大麻の種子が医薬品になっている件
450粒入り いわゆるCBD(国内正式販売されている麻オイル)と同等に近い製品
音楽(音響)効果も多少あります。
https://a.r10.t
o/hIfbrB
本当にほしい人用
粒タイプなのでカラオケ食事にと外に持ち運べます。(食べ物がうまくなる効果もある=いわゆる医療大麻効果)

856 :選曲してください:2020/06/06(土) 17:44:11 ID:rLQHM57+.net
おまわりさ〜ん

857 :選曲してください:2020/06/07(日) 12:40:17.96 ID:FUxZ//VW.net
音楽療法にも効果がある医療大麻CBDオイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyu
pikaso/diary/202005090000/

プロの歌手が依存しているものです

音楽事務所を立ち上げられるほど効果があります

小室哲哉などもこの「大麻」を使ってヒット曲を連発しました。その合法オイル版

858 :選曲してください:2020/06/09(火) 18:20:28.18 ID:QB3Orn7y.net
酒復活してる!!

859 :選曲してください:2020/06/09(火) 19:56:17.48 ID:QB3Orn7y.net
ツマミ持ち込み可ってなかなか無いからいいなw

860 :選曲してください:2020/06/09(火) 21:04:44.30 ID:M9QzF2ea.net
深夜はまだ?

861 :選曲してください:2020/06/09(火) 21:06:12.04 ID:BY1ffQU1.net
>>860
もう少し待ちなされ

862 :選曲してください:2020/06/11(木) 01:28:06.30 ID:yregfO6C.net
もうステップ3が既定路線だろうからカラオケ館も自粛要請解除とか言えるのかな?てか歌広場はまだ?

863 :選曲してください:2020/06/11(木) 01:56:59.25 ID:m9kOPDxr.net
川崎のカラ館は24時までやってて酒は22時までってやり方だった

いずれにしても都内はまだまだだね
パセラなんかサイト閉じてるし

864 :選曲してください:2020/06/11(木) 02:02:58.10 ID:+E+OcvLc.net
酒のみたくて千葉の方のカラ館行ったら飲み放題付けたら昼でも二時間四千円とか言われて諦めたわ
歌広場の酒フリーはお得だったんだな

865 :選曲してください:2020/06/11(木) 07:08:38.82 ID:bu90w7xM.net
もう飲み物の持ち込み出来ないの?

866 :選曲してください:2020/06/11(Thu) 08:01:25 ID:kRzV2OAV.net
飲食物の持ち込みNGになったらツイで告知くらいするでしょ
わからんのはドリンクバーがあるかどうかだけだが
そろそろ開いてるところはどこもありそうだな

867 :選曲してください:2020/06/11(木) 08:54:42.93 ID:Xs3ooUOR.net
持ち込みOKなうちはドリンクバー提供するわけねーだろw

868 :選曲してください:2020/06/11(木) 09:28:18.23 ID:kRzV2OAV.net
>>867
実際に行くか公式ツイくらい見てから言ってくれ

869 :選曲してください:2020/06/11(木) 11:45:18.26 ID:m9kOPDxr.net
>>864
歌広場の感覚でいるとびっくりするよね
飲み放題はあくまでオプションだったと思う
あそこは酒飲み集団からふんだくるとこ

870 :選曲してください:2020/06/11(木) 11:49:41.87 ID:m9kOPDxr.net
>>865
ドリンクバー、酒、食い物、それぞれまだ提供してない店舗はそれぞれについてOK

店舗によってこのへん足並みはバラバラなので注意

871 :選曲してください:2020/06/11(Thu) 12:05:04 ID:Xs3ooUOR.net
>>868
情報クレクレしてるだけの乞食が偉そうにしてんなよw

872 :選曲してください:2020/06/11(Thu) 13:35:30 ID:WKEXwPv9.net
都内もそろそろ再開よ
みんなルールは守ろうね!

873 :選曲してください:2020/06/11(Thu) 13:46:59 ID:z86MVKzE.net
神奈川ドリンクバーやってるけどペットボトルの水いいか聞いたらokだった

874 :選曲してください:2020/06/11(木) 19:05:34.07 ID:m9kOPDxr.net
平時でも水くらいじゃ別に言われないからな

875 :選曲してください:2020/06/11(木) 19:28:38.09 ID:1pAL+5rB.net
新┃宿┃三┃丁┃目┃店┃再┃開┃待┃望┃論┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

876 :選曲してください:2020/06/12(金) 10:41:10 ID:DRHB51oZ.net
https://twitter.com/nico_utahiro/status/1271255896983613441?s=19
こんなに店舗少なかったっけ
(deleted an unsolicited ad)

877 :選曲してください:2020/06/12(金) 11:24:18.51 ID:JXKWq85V.net
今日再開なのか明日再開みたいな話だろ、読解力ないなぁ

878 :選曲してください:2020/06/12(金) 11:51:48 ID:PLM6CI99.net
>>876
休業継続店舗がバラバラで謎だけどそのまま閉店するか考えてるんかな

879 :選曲してください:2020/06/12(金) 13:22:50.80 ID:DRHB51oZ.net
>>877
上の文字見落としてたんだよ

880 :選曲してください:2020/06/12(金) 19:41:48.74 ID:QN7O/mkt.net
これだけ休業続いたしょうがないかも

881 :選曲してください:2020/06/12(金) 21:22:41.35 ID:Nk1gZUxP.net
池袋北口駅前は3月も12時だかで閉めちゃう消極的営業だったな

882 :選曲してください:2020/06/12(金) 21:24:41.55 ID:AtfLdl+g.net
http://imgur.com/KcAlJJG.jpg
http://imgur.com/b0NWElj.jpg

883 :選曲してください:2020/06/12(金) 21:34:50 ID:Nk1gZUxP.net
>>882
営業再開つってるからそりゃ開いてるだろうがフードとかアルコールどうなの?その辺が重要

884 :選曲してください:2020/06/12(金) 21:43:31 ID:ZLFTSKfO.net
オウム真理教は、無実です。

885 :選曲してください:2020/06/12(金) 23:00:25.12 ID:rN5fOlWA.net
>>882
歌舞伎店か

886 :選曲してください:2020/06/13(土) 03:34:28 ID:aJulPB1w.net
まだドリンクバーも無かったよ

887 :選曲してください:2020/06/13(土) 04:02:06.59 ID:GzY4g39H.net
ある所にはある

888 :選曲してください:2020/06/13(土) 04:43:05 ID:trqpjFVZ.net
>886は全店でドリバ提供してないとは言ってないからな

889 :選曲してください:2020/06/13(土) 10:38:22 ID:DzytIy9p.net
行きたいけど混んでそう

890 :選曲してください:2020/06/14(日) 06:22:54 ID:CL7o1DjY.net
なんかしらんけどすげぇ行きたくなってきたw
でもまだメンドサが勝ってる

891 :選曲してください:2020/06/14(日) 08:31:23.69 ID:Qd0KekUn.net
昨日3回目行ったが部屋から出る時はマスクつけてと言われた
部屋の中は問題ないようだな
なお普通にマスクつけず廊下で電話してたり
レジの前歩いてるやつはいたが特に何も言われておらず

892 :選曲してください:2020/06/14(日) 10:43:46 ID:QMvAew3r.net
ドリンクバーでコップ使いまわした人はさすがに言われてたな

てかおしぼり置かないなら受付時に寄越せよ

893 :選曲してください:2020/06/14(日) 15:17:48 ID:dYIRdiPs.net
都内数店舗再開はいいけど、直営店とかあるのかな
それとも閉店してしまうのか

894 :選曲してください:2020/06/16(火) 00:07:46.77 ID:ODjJyy73.net
歌舞伎町&ゴジラロード店ってひらいてんの?
絶対閉めといた方がいいと思うけど

895 :選曲してください:2020/06/16(火) 01:16:22 ID:VSDFi9ku.net
クラスターとか出てもその店舗だけ閉鎖だと思うけど 万一があるからなー

896 :選曲してください:2020/06/16(火) 10:13:30 ID:QtXTMb/J.net
>>892
ドリンクバーだけの時おしぼりくれるの?

897 :選曲してください:2020/06/16(火) 10:34:45 ID:DY1lZUXm.net
>>895
店員がかわいそう

898 :選曲してください:2020/06/16(火) 10:42:00 ID:ioT/r17k.net
>>896
言えばくれるよ

899 :選曲してください:2020/06/16(火) 10:43:10 ID:QtXTMb/J.net
>>898
ありがとう!

900 :選曲してください:2020/06/16(火) 12:51:54.51 ID:ioT/r17k.net
いいってことよ

営業時間、アルコールの提供有無や時間とか店によってまちまちだから確認したほうがいいな
あと都内は生ビールだめっぽい

901 :選曲してください:2020/06/16(火) 14:10:12.47 ID:MK8qArDv.net
あうちゅーずで使って3ヶ月ぶりのカラオケだ
10組ちょっとしかいない

902 :選曲してください:2020/06/16(火) 14:15:25.51 ID:EbylATeZ.net
>>894
アプリのお知らせでも営業再開にも休業継続どちらにも新宿出て無いんだよなあ

903 :選曲してください:2020/06/16(火) 15:34:38.11 ID:vqWP8i0K.net
現在の混雑具合公表してほしいわ

904 :選曲してください:2020/06/16(火) 15:44:13 ID:aorpgT1W.net
どいつもこいつも電話して聞いてみりゃいいじゃん

905 :選曲してください:2020/06/16(火) 15:51:58.60 ID:DY1lZUXm.net
>>902
いやwそれは休業店以外は営業してるってことだって
あと>>882

906 :選曲してください:2020/06/16(火) 15:54:02.45 ID:DY1lZUXm.net
>>904
掲示板のおもしろみも否定したくない

907 :選曲してください:2020/06/16(火) 16:21:19.43 ID:EbylATeZ.net
結局巣鴨店行ってきたけどドリンクバーのみフード無し営業だったわ

908 :選曲してください:2020/06/16(火) 16:55:35 ID:i05k2bre.net
先週土曜は朝からかなり混んでたな
数分遅れで15組待ちくらいで1機種しか空いてないと言われた

909 :選曲してください:2020/06/16(火) 17:08:19.02 ID:1Qzw2nWx.net
店によってバラバラだけど、ドリンクバー停止になる店もあるようだよ
試行錯誤しながらの営業だろうね
そりゃしょうがないよね…

910 :選曲してください:2020/06/16(火) 17:27:43.73 ID:Iwx6dzAR.net
蒲田だかはドリンクバーすらやってないっぽいね
副都心筋はどこもフード以外やってるけど、欠品がいくつかあるようだ

911 :選曲してください:2020/06/16(火) 19:06:58 ID:JWejoTiz.net
クエン酸くそうめぇ

912 :選曲してください:2020/06/16(火) 19:28:05.56 ID:ZXi9LvKy.net
飲み放題はオプションとか不穏な事言い始めた店舗出てきた

913 :選曲してください:2020/06/16(火) 20:25:32.17 ID:DY1lZUXm.net
どっちかって〜と困るのはサントリーとかコカ・コーラのベンダー(であってるか?)の方だよなこれ

スーパーでドリンク安くならんかな

914 :選曲してください:2020/06/16(火) 20:40:48.44 ID:s3ZKPcBu.net
サントリーのやつ、ジュースサーバーを置かせて貰う代わりにジュースを安く売ってるんだよな

915 :選曲してください:2020/06/16(火) 21:59:02.53 ID:ZXi9LvKy.net
オプションの場合半額の対象になるのかどうか…
反応ないけどこれ大問題だぞ

916 :選曲してください:2020/06/16(火) 22:00:00.99 ID:vqWP8i0K.net
>>912
>>915
言ってる店舗が少ないから反応されないで見逃されてるのでは

917 :選曲してください:2020/06/16(火) 22:01:20 ID:ZXi9LvKy.net
>>916
こういうのは一部試験導入で拡大されるのが世の常だぞ

918 :選曲してください:2020/06/16(火) 22:04:15 ID:ZXi9LvKy.net
こんなことやり始めるってことはランチパック改悪or廃止も見えてくる
実際フード提供していてもランチパック開始してない店舗がある
このままフェードアウトもあり得る

919 :選曲してください:2020/06/16(火) 22:42:40.63 ID:oKqjlPCb.net
商売モデルの変更は仕方ないだろう
有効薬が出るまでは

マジのカラオケだと水しか飲まない俺勝利

920 :選曲してください:2020/06/17(水) 01:30:42.96 ID:z8MLsTct.net
>>919
かっこいいー!

921 :選曲してください:2020/06/17(水) 03:32:34 ID:Y9XUr2YM.net
マジのカラオケって何?

922 :選曲してください:2020/06/17(水) 04:23:51.68 ID:fgIYNjPq.net
字の通りだが?(半ギレ)

923 :選曲してください:2020/06/17(水) 04:55:13.04 ID:wYCGvCG9.net
ガチで歌う時は水がいいけど飽きるからジュースも飲むわ
お茶や酒はきつい
タバコ吸う奴も勘弁願いたい

924 :選曲してください:2020/06/17(水) 05:20:45.48 ID:fgIYNjPq.net
これもよく上る話題だが、ペプシは喉にいい(少なくとも俺は)

ゲップには注意

925 :選曲してください:2020/06/17(水) 05:54:34 ID:594/Muvl.net
全店禁煙

926 :選曲してください:2020/06/17(水) 05:56:35 ID:wYCGvCG9.net
禁煙って言ってたけど普通にタバコの臭い蔓延してきてたわ
どっかで吸ってるのが排気口から漂ってたんだろうな

927 :選曲してください:2020/06/17(水) 08:07:01 ID:JXeqNmpv.net
>>926
前に吸ってたらなかなか匂い取れないよ
中古車とかそうだろ
こだまなんかいまだにタバコくさい

928 :選曲してください:2020/06/17(水) 11:23:34 ID:rSmQF+2P.net
>>924
これか https://m.youtube.com/watch?v=AsBGhIPj-vE

929 :選曲してください:2020/06/17(水) 12:05:02 ID:ughcGTKw.net
>>928
名前だけ知ってたんでこの機会に5.5億再生の見たが
こんなんで5.5億かという感想しか出なかったわw

930 :選曲してください:2020/06/17(水) 15:00:40 ID:Hi5OxPEO.net
まーいいや、精々行って絶望するがいい

喫煙所がフロア内にあるから漂ってくる

喫煙所といえば封鎖されていた街中の喫煙所が開放されて、ヤニカスが蛆虫のようにひしめいていた

931 :選曲してください:2020/06/17(水) 16:26:42.75 ID:2kbyFC/w.net
オープン時から店内禁煙じゃなければどうやったって臭いはするよ
特に神経質なやつは行くのが間違ってるレベル

932 :選曲してください:2020/06/17(水) 16:41:18 ID:Hi5OxPEO.net
オニオンスープなかなかイケる

933 :選曲してください:2020/06/17(水) 16:44:59.00 ID:9IcqGCE2.net
http://imgur.com/2knbn5W.jpg
http://imgur.com/niHsxVR.jpg
http://imgur.com/3hjUWk0.jpg

934 :選曲してください:2020/06/18(Thu) 01:07:22 ID:ByrdgkDU.net
>>932
っしょ。赤ワイン頼んで数滴垂らしてみ?めちゃ美味だから。

てかドリンクバーやってんの?

935 :選曲してください:2020/06/18(木) 04:59:23.26 ID:JHq3cMSD.net
>>933
ね、思いやりは客だけ

936 :選曲してください:2020/06/18(木) 06:23:56.04 ID:1c75MzUE.net
>>934
おっまじか、今度やってみるか
やっすいワインなんてガストでしょっちゅう頼むからほとんど頼んだことなかった

少なくとも渋谷新宿池袋はたぶん全店やってる
蒲田とかそっちのほうはやってない店舗あるっぽい
そういやドクペある店舗もあるな
綾鷹あるとこもあって、サントリーのお茶よりうまかった

937 :選曲してください:2020/06/18(木) 14:07:44.69 ID:8BItCtAG.net
>>910
蒲田店でドリンクバーなかったら行く価値ないじゃん
ソフトクリームだけなら欠品でも我慢するけど

本当なの?
アルコール飲み放題もないの?

938 :選曲してください:2020/06/18(木) 14:29:57.05 ID:QTcHOYKU.net
川崎もそうだったが最初の一週間くらいは手牌で時間がかかるんじゃなかろうか
都内はまだ開いたばかりやし

939 :選曲してください:2020/06/18(Thu) 16:08:30 ID:bbQcy9og.net
>>937
この前聞いたときはそうだったがね、事前に電話してみりゃいい
なんなら川崎行けばいい、あっちはほぼ通常営業だよ

940 :選曲してください:2020/06/18(木) 16:43:16.44 ID:qtW+HDuQ.net
東京は他県とは違うのはしょうがないよね
特に新宿エリアは…

941 :選曲してください:2020/06/18(木) 17:06:54.98 ID:hyICsGBA.net
都心エリアは以前の通常料金に、ドリンクバーの料金がプラスで加算されるっぽい
ドリンクバー休止ならわかるけどさ…

942 :選曲してください:2020/06/18(木) 17:32:47.41 ID:WkLoznGH.net
>>933
http://imgur.com/PdV7soR.jpg
歌舞伎町はドリンクバー中止中?

943 :選曲してください:2020/06/18(木) 18:45:34.77 ID:hup38bCl.net
>>942
歌舞伎町店ドリンクバーやってるけどプラス料金だよ
このままずっと歌広の値上げが継続されたら嫌だなー

944 :選曲してください:2020/06/18(木) 19:11:46.48 ID:+idg99q6.net
遭遇した奴が出てきたな
渋谷センター街、池袋公園前など売上いいところが導入したっぽい

945 :選曲してください:2020/06/18(木) 19:12:43.15 ID:+idg99q6.net
ちなみに変更した店舗は店舗検索ページの上に赤い2行があるよ

946 :選曲してください:2020/06/18(Thu) 19:47:57 ID:Lx0/Zc+h.net
新橋に新しい店舗出来そうだけどなんの告知もないね

947 :選曲してください:2020/06/18(Thu) 21:02:36 ID:E8JkhC61.net
タカラ減るだろうから
カラオケ業界どこも値上げするだろ
じゃなきゃ潰れる

948 :選曲してください:2020/06/18(木) 21:19:25.64 ID:iAL38ose.net
>>946
2020年06月15日
6月19日(金)新橋烏森口店グランドオープン

949 :選曲してください:2020/06/18(木) 22:48:03.10 ID:DAubaxj6.net
夜時間再開してるとこないけどどうなるのか気になる

950 :選曲してください:2020/06/18(木) 23:05:14.57 ID:1c75MzUE.net
料金改定したところは深夜再開営業してる感じだね

951 :選曲してください:2020/06/19(金) 15:04:54 ID:Xsue6GtY.net
http://imgur.com/zaXX6tA.jpg
2020年06月19日

サービス内容・料金改定のお知らせ
平素よりカラオケルーム歌広場をご利用いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、このたび原材料等の高騰により令和2年6月19日より随時各店舗のサービス内容・料金を改定させていただきます。
詳細は歌広場公式ホームページ店舗詳細ページよりご確認いただきますようお願い申し上げます。

今後もより一層のサービス向上に努めて参りますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

952 :選曲してください:2020/06/19(金) 15:27:54 ID:Xsue6GtY.net
>>951
http://www.utahiro.com/Portals/0/102_ryokin_20200618.jpg
歌舞伎町

http://imgur.com/gDaERcj.jpg
http://imgur.com/lz5VQrD.jpg
新宿三丁目

http://imgur.com/iPHqKkV.jpg
http://imgur.com/CWjkZLI.jpg
http://imgur.com/imDqV9Q.jpg
高田馬場

http://imgur.com/UaJwD6H.jpg
http://imgur.com/fSngO7C.jpg
代々木

953 :選曲してください:2020/06/19(金) 15:34:31.12 ID:2Fjd16Sw.net
まぢかーつれーわーまぁしゃーねーか

954 :選曲してください:2020/06/19(金) 16:18:00 ID:MpXJX+ey.net
>>951
発表おそっ
やっぱこの書きぶりだと全店規模くるな、最初に言ったとおりだ

ランチパックは絶望的だな
FTも半額は室料のみになりそう
いやそもそも半額やらなくなったりしてw


ちなみに新宿は区役所前も変わってるはず

955 :選曲してください:2020/06/19(金) 16:20:46 ID:MpXJX+ey.net
青い看板と違ってドリンク1杯はサービスなのがまだ良心的ってところか
ちなみにその1杯はプレソフメニューのタピオカやアイスクリーム付きじゃないようなの10種類くらいから1つね

956 :選曲してください:2020/06/19(金) 16:49:48 ID:JKiEf2hs.net
今再開してない店舗はどうする気なんだろうか

957 :選曲してください:2020/06/19(金) 16:57:31 ID:KkwJZckV.net
休業期間分をそこでそうするかw
ギバちゃんの契約料さげーやwww

958 :選曲してください:2020/06/19(金) 17:20:50.74 ID:/gsUBWrN.net
フリータイム高くなったなぁ
ロングフリータイム導入店も増えてるようだな

959 :選曲してください:2020/06/19(金) 20:08:33.36 ID:JKiEf2hs.net
昼より夜のロングフリーのが単価安い気がする

960 :選曲してください:2020/06/19(金) 20:50:12.99 ID:HUYirdM2.net
ペプシからコカコーラに変わってドリンクバー値上げ?

961 :選曲してください:2020/06/19(金) 21:16:30.37 ID:xFreeKf4.net
なぜその発想になるのかがわからない
スレ住人とのつきあい方を改めたくなるレスだな

962 :選曲してください:2020/06/20(土) 06:00:01.81 ID:Mkvnh1nP.net
店側の方が大変なんだよ…
少し値上がりしたぐらいでグダグダ言うなら違う店行きなよって思う
自分は贔屓にしてる店が再開しただけでも嬉しいし、ちゃんとマナーは守ろうと思うよ

963 :選曲してください:2020/06/20(土) 09:21:27 ID:QwllkbrA.net
ここ最近の歌広は値上げの頻度多すぎてなぁ
フードメニューも更新の都度改悪されてるし

964 :選曲してください:2020/06/20(土) 12:21:05 ID:6t9Rh7FZ.net
各店舗の機種って休業前と数変わってないのかね

965 :選曲してください:2020/06/20(土) 13:21:18.05 ID:TVXYFMhj.net
店舗による

966 :選曲してください:2020/06/22(月) 20:23:20.43 ID:VpGrGX8n.net
ドリンクバー別料金はないわー

967 :選曲してください:2020/06/23(火) 06:15:13.76 ID:n42GBNF4.net
割高気味でも別料金じゃないなら 払おうかなってなるのにね
別料金ってされるとじゃあ良いです とか 隠れて持ち込みとか増えて大して利益上がらないと思うんだけどなぁ

968 :選曲してください:2020/06/23(火) 08:02:30 ID:z5EhC33h.net
あるね

969 :選曲してください:2020/06/23(火) 08:26:03 ID:/MNTI5cT.net
というかドリンクバーないなら水頼むわな

970 :選曲してください:2020/06/23(火) 09:29:11 ID:v8hSXNEP.net
>>967
ワンドリンク必須じゃないならむしろ歓迎じゃね?

971 :選曲してください:2020/06/23(火) 17:43:48 ID:VsoXfiGk.net
コロナ禍の営業自粛で店が大きなダメージを受けていて、終息の見通せない中での営業再開後もコロナ対策によってコスト増と利益率の悪化が生じているので値上げは仕方ないところだろうな
半年で終息して完全にコロナ前の社会に戻る見通しとかなら値上げせずに耐えるという選択肢もあったかもしれないが

972 :選曲してください:2020/06/23(火) 18:51:34 ID:4ln7x5l5.net
ドリンクバーがガストみたいのになってた
相模大野

973 :選曲してください:2020/06/24(水) 02:53:44.58 ID:Ec57hm7I.net
コロナ禍によるダメージ回復の為の一時的な値上げなら許容できるけれど
毎年のように何かしら値上げしている状況だから
値上げする良い口実ができたと思ってるんだろうなぁ

974 :選曲してください:2020/06/24(水) 04:23:26.95 ID:gWXjE0YY.net
コロナ直前まで値上げ傾向があったとはいえ、再値上げをもたらすコロナを奇貨とするみたいな思いは経営陣にはないだろう
値上げしたところでコロナ前の収益には程遠い状況だと思う

975 :選曲してください:2020/06/24(水) 06:20:51.22 ID:MjvNdJYq.net
今は抑圧から解放された客が入ったとして、これからどうなるかは未知数やな
キレイな酔っぱらいとかいない安全なオケ屋に人気が出る可能性も無いではないと思う

俺は経済的な理由から利用頻度は以前より下がったがw

976 :選曲してください:2020/06/24(水) 08:26:57.42 ID:5nnrc1A7.net
>>973
民間企業に値上げの口実なんていらないし
ユーザーもどうでもいい
見るのは理由じゃなくて、上がった値段だけ

977 :選曲してください:2020/06/24(水) 09:32:10.71 ID:MjvNdJYq.net
いやいや値段変更の事由はみるだろw

978 :選曲してください:2020/06/24(水) 15:46:27.29 ID:lN4NeGHI.net
>>977
事由によって納得いかなきゃ利用を考えたりしちゃうわけ?
「都合により」の一文でいいと思うけどな
いくらになったのかが知りたいわけで、理由はどうでもいいけど

979 :選曲してください:2020/06/24(水) 17:04:45 ID:Ec57hm7I.net
競合の無い田舎ならともかく歌広は競合の多いエリアだから安いorメリットのある店に行くだけ
とは言え頻繁に値上げする店は使いにくい

980 :選曲してください:2020/06/24(水) 18:03:25.90 ID:5nnrc1A7.net
>>979
歌広は安い以外にメリット無いから、どこまで値上げしたら他店にするかってわかりやすいよね

981 :選曲してください:2020/06/24(水) 22:32:06.90 ID:MjvNdJYq.net
>>978
たとえば値上げ前に比べてサービスの質が上がったら行くが、サービス変わらんかったら行かなくなる可能性はある

982 :選曲してください:2020/06/24(水) 22:33:39.10 ID:MjvNdJYq.net
ぶっちゃけ歌広の良さは安さにあるんだから

983 :選曲してください:2020/06/24(水) 22:54:54 ID:Ec57hm7I.net
これまでの値上げでもサービスの質上がってないからな
フードとか値上げしてるのにショボくなってるし

984 :選曲してください:2020/06/25(木) 00:19:24.40 ID:4NjuYJQT.net
>>981
なるほどね
どっかみたいになんかのスポーツチャンネルやら導入して
だから値上げとか言われるとハァだよな

985 :選曲してください:2020/06/25(Thu) 02:28:35 ID:FYY7raqA.net
人件費も上がり続けてるだろうし(東京の最低賃金1000円超えたし)
ここに来てコロナで オリンピックによる賑わいも無いし 値上げは仕方ないよな
そして客が行かなくなって 更に悪循環で…と続くんだけど

986 :選曲してください:2020/06/25(Thu) 03:11:40 ID:sT5lpquK.net
ドリンクバー込で安く分かりやすい料金体系
が良かったのに。。

987 :選曲してください:2020/06/25(Thu) 06:39:16 ID:sKwXiCzT.net
人件費?バイトの時給は上がってないしオリンピックもカラオケには関係ないので
値上げ仕方ないと考える要素ではないよ

988 :選曲してください:2020/06/25(Thu) 17:28:18 ID:6qBUj1qf.net
無収入期間が続いたのが大きいと考えるべきなのでは

989 :選曲してください:2020/06/25(Thu) 18:58:00 ID:c64abZDl.net
コロナ前の価格はコロナ前の社会を前提にしており、いつ終わるともわからないコロナ後の社会に適応させるのは無理だから値上げしたということだろう

990 :選曲してください:2020/06/25(Thu) 19:05:39 ID:MrQ1WBzu.net
今日都内店舗コロナ明け初めて行ってきたぜ。
アルコール消毒して体温測って熱唱してきたぞ

991 :選曲してください:2020/06/25(木) 21:37:32.56 ID:gCxoOV77.net
マイクにかぶせるフワフワ素材のやつ使ってる人が見えた
何処で売ってんだろ

992 :選曲してください:2020/06/25(Thu) 23:12:03 ID:tYtyOPuD.net
アマゾンとかに売ってるよ

993 :選曲してください:2020/06/26(金) 01:52:05.96 ID:1ddJnCTF.net
本社の北村竜馬はパワハラホモ野郎

994 :選曲してください:2020/06/26(金) 02:07:49.57 ID:ASaLmEwo.net
>>991
バンバンかどっかは前からデフォでつけてたよね

995 :選曲してください:2020/06/26(金) 02:16:31.31 ID:IptL5L/K.net
>>992>>994
ありがとう、探してみる
今はティッシュ被せてテルテル坊主みたいにして歌ってる

996 :選曲してください:2020/06/26(金) 08:02:06 ID:kDh9aOlJ.net
店でつけてくださいって言われたからつけたけど
店がなんかやってますアピってだけで考えてみたら何の意味もなくね?
ヒトカラで前の客や後の客にマイク通じて感染なんてありえないし
タカラじゃそもそもマイクより飛沫で感染するし、
仮に効果を発揮したとしたら、次の人へ渡すときの取替時に
手袋するとか細心の注意が必要だぞw

997 :選曲してください:2020/06/26(金) 09:23:54.15 ID:ikXnY1+X.net
まぁマイク自体掃除してくれるようになったよ
以前は多くの店舗のマイクが汚かった
あのオシボリでゴシゴシやると茶色い付着物がビッシリ取れた
そもそも目視でも目づまりしてるのが分かるくらいだったし

998 :選曲してください:2020/06/26(金) 09:42:06 ID:kDh9aOlJ.net
なるほどな
感染症関係なく、単純にマイク汚いと意味あるかw

999 :選曲してください:2020/06/26(金) 11:34:57 ID:pmE9j0cc.net
>>952
http://www.utahiro.com/Portals/0/102_ryokin_20200618.jpg
半額デーで半額は1杯サービス価格のみで
飲み放題は半額対象外へ改悪とかありそう。

1000 :選曲してください:2020/06/26(金) 11:37:13 ID:pmE9j0cc.net
>>995
マイク 風防

で検索。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200