2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うpされた音源にアドバイスするスレ

1 :あかさ:2019/09/20(金) 00:54:21.46 ID:6yawoLoU.net
うpされた音源にアドバイスしていくぞー

※過剰なエコー、音割れ、歌声の加工等には正しいアドバイスができない可能性がありますのでご了承ください。

2 :選曲してください:2019/09/20(金) 07:41:09.35 ID:+VWlcyd9.net
ん?ここは1がアドバイスするスレってことかい?

3 :あかさ:2019/09/20(金) 16:47:30.98 ID:PI2asjkY.net
>>2
そうだよー
もしうpした人が大勢のアドバイスを欲してる場合はみんなで教えてあげて欲しい。

4 :選曲してください:2019/09/20(金) 16:57:29.95 ID:aVy9MAI1.net
自スレということだね

5 :あかさ:2019/09/20(金) 17:33:55.53 ID:PI2asjkY.net
昔スレ立てしたことあるんだけどもう覚えてる人いなそうだな

6 :選曲してください:2019/09/21(土) 08:05:50.86 ID:3QWZRgIM.net
昔っていつだべ?
その昔のスレのURLやログ見れれば
スレ名でも検索できれば出るから
どんなアドバイスもらえるかわかりやすくて音源も貼りやすいなーなんて

7 :あかさ:2019/09/21(土) 16:29:34.63 ID:SCkDpn5i.net
>>6
2年前くらいだったかなぁ
スレ名は覚えてないけど今と同じあかさって名前でスレ立てして結構伸びた記憶がある

基本あの頃と発声に関する基礎の考え方は変わらんからそのスレがためになると感じたらぜひここでも音源あげてみてくれ。

8 :あかさ:2019/09/21(土) 16:41:44.73 ID:SCkDpn5i.net
あったわ。
これが昔立てたスレな。
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1465501342/l50

9 :6:2019/09/21(土) 17:34:57.93 ID:jTfs4o31.net
>>8
おぉわざわざサンキュ後で読んでみるわー

10 :選曲してください:2019/09/21(土) 17:51:30.22 ID:YVVl6uj6.net
ちなみにあかささん自体はうpすることはないんでしょうか?できたらどれくらいの実力か聞いてみたく…wちなみにうp考えますがどんなジャンルでも大丈夫ですか?

11 :あかさ:2019/09/21(土) 18:18:35.47 ID:CFxAMF9Y.net
>>10
音源のうpは出来ないかな。すまん。
音域は狭くはないと思う。
~hiB#までミドル。そこから先はヘッド。
地声は一般男性よりほんの少し低いくらいかな。
うpする音源は演歌やオペラ以外なら好んで聞くからどんなジャンルでも基本大丈夫だぞ。

12 :あかさ:2019/09/21(土) 18:18:39.33 ID:CFxAMF9Y.net
>>10
音源のうpは出来ないかな。すまん。
音域は狭くはないと思う。
~hiB#までミドル。そこから先はヘッド。
地声は一般男性よりほんの少し低いくらいかな。
うpする音源は演歌やオペラ以外なら好んで聞くからどんなジャンルでも基本大丈夫だぞ。

13 :6:2019/09/21(土) 18:25:24.98 ID:QAXQoGXd.net
以前のログ最初少し読ませてもらいましたが
想像以上に役立ちそうなしっかりアドバイスじゃないっすか!!

こっちの方が読みやすいかもなので貼っておきます
って思ったらログ速のアドレスって貼れないのね。。
エラー出る

14 :6:2019/09/21(土) 18:31:46.60 ID:QAXQoGXd.net
短縮URLもだめか。。

過去ログ読めない人
ボイストレーナー志望に教えさせてくれ ログ速
で検索すれば読めるからね〜

15 :あかさ:2019/09/21(土) 18:33:42.10 ID:CFxAMF9Y.net
>>13
読んでくれてありがとう!!
理詰めなアドバイスと感覚的なアドバイス、どちらがみんなに上手く伝わるのか試行錯誤しながらにアドバイスしてるから、拙い文章もあるかもしれないが良かったら定期的に覗きに来てくれ。

16 :選曲してください:2019/09/21(土) 18:42:20.89 ID:LcT32+S5.net
B#とか言ってしまう人がアドバイスとかめちゃくちゃ胡散臭いのだが

17 :あかさ:2019/09/21(土) 18:46:09.04 ID:CFxAMF9Y.net
>>16
まあ無理に音源上げてくれとかアドバイスさせてくれと言っている訳では無いからな。
ためにならないと考える人は他のスレを見てくれな。

18 :選曲してください:2019/09/21(土) 19:07:17.51 ID:1rA/8ESL.net
えーっとB#とは…?

19 :あかさ:2019/09/21(土) 19:08:54.34 ID:CFxAMF9Y.net
>>18
音の高さを識別するものだな。

20 :選曲してください:2019/09/21(土) 19:14:00.74 ID:YVVl6uj6.net
>>12
そうかー自分は実力ある人にアドバイスしてほしいからなんでもいいからうpほしかったなぁ…wでも適切なアドバイスがもらえそうなので気が向いたらうpしてみます!

21 :選曲してください:2019/09/21(土) 19:15:58.65 ID:1rA/8ESL.net
ダメだこりゃ

22 :あかさ:2019/09/21(土) 19:16:57.05 ID:CFxAMF9Y.net
>>21
そうか駄目かw
期待に添えずすまんな。

23 :あかさ:2019/09/21(土) 19:17:30.16 ID:CFxAMF9Y.net
>>20
すまんな。
音源待ってるぞ。

24 :選曲してください:2019/09/21(土) 19:19:38.16 ID:YVVl6uj6.net
>>23
いえいえ、たまーにカラオケ板にうpするんですが一度なぜか嵐に巻き込まれそれがトラウマで…w適切なアドバイスくれる人もいるんですがあまりに稀で…w最近の流行りの曲なんか歌ってるきますw

25 :あかさ:2019/09/21(土) 19:21:52.07 ID:CFxAMF9Y.net
>>24
ネットあるあるだな。
大概根拠の無いものだと捉えてしまえば楽になるぞ。

26 :選曲してください:2019/09/21(土) 19:33:35.02 ID:YVVl6uj6.net
>>25
ですよねぇwでも1回だけだけど大絶賛された事があるからその快感も忘れられないですw

27 :選曲してください:2019/09/21(土) 19:42:38.64 ID:H7lR22QM.net
B#わろた
たまにいるよね

28 :選曲してください:2019/09/21(土) 19:47:45.52 ID:Cdoc0DKZ.net
B♭て言わないでA#ていう人も見かける

29 :選曲してください:2019/09/21(土) 19:49:39.26 ID:Cdoc0DKZ.net
E#もあったりして

30 :選曲してください:2019/09/21(土) 20:32:20.41 ID:xYvEc9a/.net
オク下音源でもよかったりするんですかね?

31 :あかさ:2019/09/21(土) 21:20:54.78 ID:CFxAMF9Y.net
>>30
勿論。
高い声を出すだけがボイトレじゃないからな。

32 :選曲してください:2019/09/22(日) 00:59:03.96 ID:IfWMak2h.net
宜しくお願いします。
少し前に録った歌ですが、
ここ1、2年歌っても全然上達が感じられないです。
amazarashi/ジュブナイル
https://dotup.org/uploda/dotup.org1950591.mp3

33 :選曲してください:2019/09/22(日) 01:13:55.30 ID:ALX33qKR.net
いいですね
気持ち良い高音からの裏声への移行

34 :選曲してください:2019/09/22(日) 01:33:15.54 ID:bRHDqd4O.net
>>33
ありがとうございます。低音が苦手なため不安定で、高音の時にちょっとした解放感を感じてます。

35 :選曲してください:2019/09/22(日) 01:46:41.12 ID:wz6KBFju.net
上に繋ぐために息漏れしてるから何言ってるかわかんね

36 :あかさ:2019/09/22(日) 02:25:53.81 ID:oMPyDQyW.net
>>32
少しエコーがきついな。
中高音は軟口蓋から硬口蓋(上方向)に向けて当ててる感じか?
低音が少し息漏れしている感じが見受けられたから低音も気を抜かないように歌うと安定すると思う。
フレーズの歌い終わりに余裕があればもっと安定して聞こえると思うぞ。

総評するとピッチやリズムの大きなブレもないしかなり安定感の高い歌唱だったと思うぞ。

37 :選曲してください:2019/09/22(日) 09:08:02.47 ID:qPRPA5hy.net
>>35
ありがとうございます。
息漏れは感じています。滑舌があんまり良くないので、それが影響しているのかもしれません。

38 :選曲してください:2019/09/22(日) 09:10:10.39 ID:qPRPA5hy.net
>>36
ありがとうございます。
低音が苦手なため、意識はしているのですがあんまり安定しないです。ハキハキ歌う感じですか?何か良い練習方法はありますか?

39 :あかさ:2019/09/23(月) 00:14:37.92 ID:rglvf4I5.net
>>38
息漏れを防ぎたいなら単純に低音部を歌う前に吸う息の量を普段より減らす。
または軟口蓋に向けて引いて発声することで息漏れを防げたりするな。
あとはアーティストの口を見ればわかると思うが、低音部を発声している時は大概口角を上げて歯を剥き出しにして歌ったりせず【お】や【う】の口のまま歌っていたりしている。
詳しく説明するとそうする利点は多々あるが一応これも効果的だぞ。

40 :選曲してください:2019/09/23(月) 01:05:37.29 ID:vFwexvbM.net
>>39
ありがとうございます。息を吸う量を意識した事はなかったです。練習してみます。

41 :選曲してください:2019/09/23(月) 21:12:13.38 ID:iVqGkeqI.net
オク下でもよいとのことなので、お邪魔させていただきます。
自分が下手なことは認識しているのですが、どうすればいいか分からないという状況です。
お耳汚しとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

TM NETWORK / BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)
http://xxup.org/hC7hn.mp3

42 :ちぇりぼ:2019/09/23(月) 22:32:26.67 ID:P6Yl9trt.net
はじめましてかなたぶん 伸び悩んでんでるのでボイトレとかも考えてます
よろしくお願いします。
シャ乱q シングルベッド♯2
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952462.mp3

43 :あかさ:2019/09/24(火) 01:26:24.66 ID:clklh1Yt.net
>>41
低音結構出てるな。
カラオケ板の中には生まれつき高音が出る人間が才能人だという人間が多いが、低音は練習では伸ばしづらいので低音が出る人間こそ才能がある。
純粋に羨ましいぞ。
聞いた感じ喉も開けているし、そこまで余裕のない歌い方には聞こえなかった。
サビに抑揚を付けたり、しゃくりあげたりの味付け次第でもっとうまく聞こえるだろうから、次のステップに進むならそこの練習をするといいと思う。

44 :あかさ:2019/09/24(火) 01:34:35.60 ID:clklh1Yt.net
>>42
音割れが結構酷いなw
サビの「がなり」はテクニックとしてやっているのか?
クリーントーンで歌えていて、遊びとしてがなっているなら指摘はしないが。
もし発声が辛くてがなりに逃げているならば、クリーンな発声ができるようにトレーニングする必要があるな。
全体的に前で発声しているように見受けられる(鼻、硬口蓋、前歯等)。
力を抜いて軟口蓋や後頭部に引くイメージをもって中音部を歌えば太目でクリーンな発声ができるようになると思う。

全体的な感想は、もし「がなり」を遊びとしてできているのならうまく歌えているとは思ったぞ。

45 :選曲してください:2019/09/24(火) 02:27:17.07 ID:ESP5WYPs.net
>>42
軽く出ると自覚してるビブラートに頼り過ぎ
他の表現が壊滅過ぎる

46 :ちぇりぼ:2019/09/24(火) 03:48:01.84 ID:3ego8kqg.net
>>44
ありがとうございます
がなり的なものはあえてやってるのはありますねもう少し普通にも歌えますね 軽めの発声で太い声の使い方が苦手なのでそこらへんを練習したいですね
ありがとうございました。
音割れはただの録音ミスでしたすんまそん

47 :選曲してください:2019/09/24(火) 07:32:45.73 ID:fdR6Oa4n.net
クオリア UVERworld

https://dotup.org/uploda/dotup.org1952712.mp3

お願いします

48 :選曲してください:2019/09/24(火) 07:51:16.60 ID:9LDbv/Uw.net
>>43
アドバイス感謝いたします!
低音はそれなりに出るのですが、高音がからっきし??どころかmid2Cくらいから結構怪しい有様で……
今後は抑揚や味付けを意識して組み立てて歌ってみようと思います。
またお邪魔するかもしれませんが、その時はまたぜひよろしくお願いします。

49 :選曲してください:2019/09/24(火) 08:10:21.49 ID:43laitaJ.net
いかん主の名前があがさ博士に見えてしまう

50 :ライブハウス :2019/09/25(水) 07:45:47.01 ID:31CYvOE+.net
>>12
hiB♯なんてないっよ
そんな人がアドバイスするの???
お前バカ過ぎwww

51 :ライブハウス :2019/09/25(水) 07:46:45.54 ID:31CYvOE+.net
オケ板ガチでバカしかおらんな

52 :6:2019/09/25(水) 16:03:12.64 ID:NS/ETzsw.net
クオリアいいな好きだわぁ

53 :ちょん :2019/09/25(水) 21:13:55.63 ID:lKZtmvdA.net
>>1殿
大分前の音源で申し訳ございませんが、感想よろしくおねがいします。
個人的にですがサビ前の語尾処理意識と、低エコーにして素直にまっすぐな
感じで歌いました。
発声が甘いのと2メロからですみません。

androp/HIKARI
https://dotup.org/uploda/dotup.org1953882.mp3

54 :ライブハウス :2019/09/26(木) 06:01:14.91 ID:PZ8ua247.net
>>53
虎って人ですよね?

55 :選曲してください:2019/09/26(木) 07:40:02.02 ID:TmziKBEz.net
神はちょんに高い音程正確率を与えた
しかし発声の良さは与えなかった

56 :ライブハウス :2019/09/26(木) 07:56:22.87 ID:PZ8ua247.net
音程というか
綺麗に聞こえるかどうかが全てですw

57 :選曲してください:2019/09/26(木) 08:02:50.54 ID:zzh5PbBe.net
3分未満の曲はランキング職人の集計対象外です

58 :バナナ:2019/09/26(木) 08:16:23.25 ID:XFtk/nEt.net
素直に真っ直ぐな歌い方そのものですね!(笑)

59 :選曲してください:2019/09/26(木) 13:18:23.38 ID:zzh5PbBe.net
虎まさ君

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

60 :ラクダ :2019/09/26(木) 20:21:36.56 ID:ry8gQiTJ.net
>>53
本人じゃないだろうし虎の音源転載してるってことかな?
さすがに止めたれよ(^_^;)

61 :選曲してください:2019/09/26(木) 20:25:48.91 ID:zzh5PbBe.net
53はちょん本人
その酉解析したのがRYUスレ843

62 :選曲してください:2019/09/26(木) 20:26:36.54 ID:0AyKDnLV.net
>>60
いえ本人です。
RYUさんのスレに突然現れてご立腹中です。
ファンのひとりが虎まさ君を本気で怒らせたようですw

63 :あかさ:2019/09/27(金) 17:20:43.59 ID:1P0cQa1g.net
>>47
Bメロやサビの高音部を鼻から抜いたり、硬口蓋にあてて出しているのかな?
もう少し頭のほうに抜くイメージや軟口蓋まで引っ張るイメージ出してみるともっと聞きやすくなると思うぞ。

あとは、少し本家の歌い方に引っ張られている感が感じられた。
十分上手いのだから自分らしさをもっと出していけばいいと思う。

64 :あかさ:2019/09/27(金) 17:24:23.09 ID:1P0cQa1g.net
>>53
すこしリズムが突っ込み過ぎている節があるな。
足や体全体でもう少しゆったりリズムをとるといいと思う。

多少ながら声に苦しさが感じられたので喉の力みをとって歌うといいと思う。
歌い始める前にタングトリルやリップロールなども効果的だぞ。

65 :ちょん :2019/09/27(金) 19:22:56.70 ID:gqfao/QC.net
>>64
あかささん有り難うございました。
了解です。音源は10ヶ月前のものになります。
リズムの方、自分では意識できていませんでした。
ご指摘ありがとうございます。感謝m(_〜_)m
よくオケ音を聴いて再度歌える機会がありましたら、
また聴いてください。また改めて原曲もよく聴いていこうと思います。

リップロールはよくやってたんですが、タングトリルはしらなかったので
調べて日常でも時間があるときなどやってみようと思います。
アドバイス有り難うございます。影ながらスレの方応援してます。

66 :選曲してください:2019/09/27(金) 19:45:48.33 ID:xjJt1BY+.net
>>65

それはキチガイやぞ
日常でタングトリルをプルプルやってたらただのキチガイだよ
「歌う前に」5分間くらいやると声帯が充血して声に油も乗ってロケットスタート出来るんだよ

頑張れ虎、じゃなくて、ちょんさん

67 :ちょん :2019/09/27(金) 21:55:38.59 ID:gqfao/QC.net
>あかさ殿
前回の音源で自分が築けなかったところを指摘してくれてありがとうございました。
あかささんのアドバイスがうれしかったので、今度は前回よりは多少まともな音源を
ということで・・・
お手すきのときで構いませんので感想&アドバイスお願いします。m(_〜_)m

ゆず/春風
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955308.mp3

語尾で一カ所ウィスパーを故意にいれてしまって音程を若干わるくした
部分もありますがまぁ調味料みたいな感じということで^^
大分古い音源で今もとっておいているのは一生懸命歌ったからかも
普通気にいらないと消すよね誰でも^^;
あきらかに今はこんな風に歌えんなぁ。

68 :選曲してください:2019/09/27(金) 22:09:53.02 ID:PohVzjab.net
>>67
>>66 スルーw やはり本物です!

69 :あかさ:2019/09/27(金) 22:32:49.42 ID:1P0cQa1g.net
>>67
サビの中音部に移行する際に軽いタメがあるな。
遊びの一つとして使用しているのなら大丈夫だが、もう少し滑らかに発声できるように練習する必要があるな。
YouTubeやピアノを使って一音ずつ滑らかに発声できるようなトレーニングをするといいと思う。
バラード調な曲の為言及しないが、アップテンポの曲を歌う場合ならもう少し吐く息を強くする必要もあるだろうな。

ピッチに関しては大きく気になるところはなかったので、早急に改善する必要は今のところないな。

70 :選曲してください:2019/09/27(金) 23:26:01.58 ID:0mQXA+TP.net
>>67

それは自分勝手やぞ
しっかり築けないじゃなくて気付けないと書け

71 :ちょん :2019/09/27(金) 23:26:48.78 ID:gqfao/QC.net
>>69
アドバイス有り難うございました。m(_〜_)m
>サビの中音部に移行する際に軽いタメがあるな。
たぶんここでしょうか?

「あざーやかにきみを^ぼくのなかに」
いわれてみれば気持ち「ぼ」遅れ気味な感あるかな。
うーんこの微妙な遅れは修正結構大変かもなぁ・・・努力します。

>一音ずつ滑らかに発声できるようなトレーニングをするといいと思う。
曲によっては出来たり出来なかったりなのかもしれませんねこれは

>アップテンポの曲を歌う場合ならもう少し吐く息を強くする
まぁこれはそうっすね
こういう曲系統は疲れるし苦手かも

72 :選曲してください:2019/09/27(金) 23:43:19.93 ID:0mQXA+TP.net
>>67
虎、じゃなくて、ちょんさん
鼻詰まってる俺カッケーするなw
カッコ悪いし
ダサいよちょんさん

73 :選曲してください:2019/09/27(金) 23:52:30.03 ID:0mQXA+TP.net
でもそのダサさが虎さんの魅力でもある
しかし早く発声改善して龍さんから7取って欲しいという気持ちもある
難しいなあ

74 :47:2019/09/28(土) 07:32:56.29 ID:Pm/rhayl.net
>>63
的確なアドバイスありがとうございます
アドバイスを参考に精進します

75 :ちょん :2019/09/28(土) 16:28:38.83 ID:Fa61SB/H.net
>あかさ殿
女性声って難しいですね。自分なりにですが可愛さをだしてみたのですが^^;
難しいですねなかなか
秋山みどり/キミと世界征服!?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1955885.mp3
お手すきのときで構いませんので感想&アドバイスお願いします。m(_〜_)m
[個人で自覚してる残念な箇所]
2:40秒あたりで歌詞を噛んでしまい、それ以降破綻まではいってませんが、
ちょっと痛々しい場面も・・・すみません。

76 :選曲してください:2019/09/28(土) 17:27:01.03 ID:4moNF/4I.net
たんけんぼくのまち
ちょんさん

77 :選曲してください:2019/09/28(土) 18:18:41.17 ID:/EtYheqX.net
【Tプロジェクト】
カラオケ板からしばらく姿を消してる間に録り貯めていた音源をここで一気に大放出!!
目が離せない!

78 :選曲してください:2019/09/28(土) 21:20:20.00 ID:g6uH7SZ5.net
>>75
ちょん
いつもは一種類の声だけで不器用に歌っていたが
新しい声の出し方覚えてきたな
その調子。そういうのケースバイケースでうまく使い分けて歌えると表現力豊かになり7も夢じゃない

評価 6+

79 :選曲してください:2019/09/28(土) 21:27:20.20 ID:g6uH7SZ5.net
あと上手い人は音源上げるときリンク貼って一言「よろしくお願いします」
下手な人は音源上げるときリンク貼って「この音源はこれこれこうでここでこうなって、あそこでああなってますがよろしくお願いします」みたいに言い訳がましい傾向にある

立ち回りも上手い人みたいにかっこよくしてほしい

80 :選曲してください:2019/09/28(土) 21:36:40.11 ID:EpNUyjSY.net
悪い例
・喉の調子が悪くて
・風邪気味で
・うろ覚えで

良い例
・音程正確率90%でした
・精密採点95点取れました
・RYU評価6+でした

81 :あかさ:2019/09/28(土) 21:38:13.04 ID:QSWLznHx.net
>>75
鼻腔共鳴がだいぶ強いな。
口腔をもっと使わないと、仮に綺麗な女声を出せたとしても声量が足りなくて弱弱しい声になってしまうぞ。
女声を意識して上手に出せる人間は発声のメカニズムを知り尽くし、自分の声を分析して、自分の素の声でも出せるレベルまでいった場合の所謂テクニックの一つだ。
もちろん女声を出したいという願望は否定しないが、例えばそもそもキーが出ていない人間に対してビブラートやしゃくりなど、あらゆる段階をすっ飛ばして教えたりしないように、現段階でのそのステップアップはお勧めできないな。

82 :選曲してください:2019/09/28(土) 22:16:23.03 ID:HIsReZA7.net
m(_〜_)m

83 :選曲してください:2019/09/28(土) 23:09:04.63 ID:mWTrsZyU.net
ビブラートは別に必須ではないよな
それはすっとばしていいと思う
世の中例えプロでも不快なビブラートばかり
ビブラートが良いと思う人はほんの一握り
まっすぐ声を出してほかのところで勝負すべき
ビブラートを不用意に勧めるトレーナーは信用できない

84 :選曲してください:2019/09/28(土) 23:20:48.46 ID:mWTrsZyU.net
よく見たら例えばって書いてあった。
しかし例えになっていないという。
言葉の使い方がおかしい

85 :選曲してください:2019/09/28(土) 23:24:35.08 ID:HIsReZA7.net
m(_〜_)m

86 :選曲してください:2019/09/29(日) 02:59:55.95 ID:RjaO02qB.net
B'z-RING
https://dotup.org/uploda/dotup.org1956549.mp3
歌うとどうしてもモノマネになってしまいます
改善策をよろしくお願いいたします

87 :あかさ:2019/09/30(月) 02:07:12.33 ID:tLrmG1K/.net
>>86
モノマネを辞めたいなら単純に意識を変えればいいんじゃないのか?
正直自分が一番歌いやすいやり方がモノマネなら変える必要もないと思うが...
如何に自分が楽に歌うかを突き詰めるのがボイストレーニングだと俺は思っているからな。
もしモノマネで歌いづらいと感じるところがあるならばそこを突き詰めるといい。
とことん突き詰めた先に自分の歌い方が見つかると思う。

88 :ちょん :2019/09/30(月) 22:11:12.68 ID:zkhCmnQZ.net
>>78
言いたいことは伝わったけど・・・
書き込む前に少し考えましょう。そうするとスレチ乙になるわけです。
私は、あの制度はもう気にしないことにしてます。
あなたもあの制度にとらわれない方がいいですよ。
気にしすぎると歌が楽しくなくなるから
誰だかわからないけど過去に7をもらったこともありましたが、
もうそんなのはどうでもいい。

>>81
あかささんアドバイスありがとうございました。
鼻腔共鳴ができていないといわれ続けたことがあったので
そこがあるというご指摘はうれしいです。
(自分だと高いキーが共鳴ポイントなのかな?)
確かにそうすると、声量不足になりますね。
口腔をつかって鼻腔共鳴ってトレーニングとかでできるものなんでしょうか?
いろいろとまた教えてください。

89 :バナナ:2019/09/30(月) 22:22:04.60 ID:/9pW3Fzm.net
AM11:00
https://dotup.org/uploda/dotup.org1958046.m4a
この女の箇所で死亡するのですが、余裕持てるようにするには高い声出せるようにするしか無いのでしょうか?
まともに歌える人いますか?

90 :選曲してください:2019/10/01(火) 01:21:00.39 ID:QG3ksvcc.net
ちょん火曜やぞ

91 :選曲してください:2019/10/03(木) 20:06:42.66 ID:aR1aFePS.net
>>86
俺はB'zの信者だけどアンタみたいなモノマネ歌唱の人は心の底から軽蔑してる
もう一度しっかりライブ映像とか見て稲葉がそんな歌い方をしてないってことをその耳でしっかり聞くことから始めてみれば?

92 :あかさ:2019/10/03(木) 23:43:06.46 ID:LZerDOAM.net
2番Aメロのあたりで見事に死んでるな。
余裕があるように聞かせるためにはもちろん高音を出せるようになるしかないな。
ただ出せればいいというわけでもないんだけどな。

よくカラオケ板で言われるミックスボイス、またはミドルボイスでは正直この2Aメロはきついかも知れない。
平均的な男性のミドルボイスの音域はHiA#~HiBと言われている。
この曲の先ほどのポイントはHiC#。
よほどミドルボイスで引っ張れる人間でない限り難しいと思う。
ここを綺麗に地声のように歌いこなすにはヘッドボイスが必要不可欠になるな。
ぶっちゃけミドルボイスの習得よりもヘッドボイスのほうが簡単だと思うから自分に合うコツを探して試してみるのがいいと思う。

93 :選曲してください:2019/10/03(木) 23:45:08.86 ID:MDtOxMH1.net
棒 池沼声の頭悪いやつ 10年歌やっててこれである
多分知的持ち 自演癖が酷い上に女装癖のカマホモである さらに不細工 本人曰く【くさったしたい】から産まれたとのこと 人に【笑われる才能】がある
こいつの人生に価値はありそうで無さそうである

94 :選曲してください:2019/10/03(木) 23:45:32.14 ID:MDtOxMH1.net
トム 棒の上位互換だけど自惚れが酷い【オイラはこのスレ全員の上位互換だ】工場勤務底辺 【16年という年月をオケ板に費やした】真性底辺のおっさん

そんなおっさんがガキ声で喚くドラえもんのopは聞く者に爆笑を与える しかし【トムにドラえもんは来なかった】【完全勘違いdreamer】である

また 長文で喚く糖質のアンチを抱えている そのアンチは【ミックスボイスてどうやるんですか?】と言うスレで拝む事ができる

95 :選曲してください:2019/10/03(木) 23:46:09.67 ID:MDtOxMH1.net
バナナ 自他共に認めるダメニートである
実は結構性格悪くてこの状況を薄ら笑いで楽しんでいる 争いが起きると最初は仲介役を買って出て良識人振りホルホルしているがその内【ワロタ(笑)】と言い出し火に油を注ぐ レスバ判定員も積極的に務める しかしその癖【自分が煽られると顔真っ赤】である

96 :選曲してください:2019/10/03(木) 23:46:42.95 ID:MDtOxMH1.net
ID:KGV/3+qr 全力疾走の逃亡者 安全地帯から煽りつつ音源は絶対に出さない屑である 【お前があげたら俺も出す】今回の騒動は主にこいつのせい【死んでいい】

97 :選曲してください:2019/10/03(木) 23:47:08.78 ID:MDtOxMH1.net
口くっさ長文障害者 【ブーメラン投げの金メダリスト】であると同時に【敗北者】である
彼のゴボッと突き出た臭い口からはこれでもかと言うほどの 罵詈雑言と長文が【めちゃくちゃ早口】で繰り出される しかしそれらは全てただの【自己紹介】である
また【ネチョネチョの唾液】のような性格をしている【ファブリーズをかけても臭いのは本人が臭いから】だと言うことに気付けていない
語尾は〜そう 彼に対する総評としては【こいつの人生楽しいことなさそう】である

98 :選曲してください:2019/10/03(木) 23:47:44.92 ID:MDtOxMH1.net
その他有象無象 【ゴミボ 】【音痴 】【歌が上手くなりなたいのに頼る物が5chの陰キャラ】【歌以前に日常で人と会話することが少ない】【幼稚園児より発声が下手糞】
要するに救いようがない存在である

──こんなスレに価値はない俺が破壊する──

99 :選曲してください:2019/10/03(木) 23:49:59.26 ID:wxLrHqhG.net
くっさ

100 :選曲してください:2019/10/03(木) 23:56:05.34 ID:MDtOxMH1.net
口くっさ長文障害者 【ブーメラン投げの金メダリスト】であると同時に【敗北者】である
彼のゴボッと突き出た臭い口からはこれでもかと言うほどの 罵詈雑言と長文が【めちゃくちゃ早口】で繰り出される しかしそれらは全てただの【自己紹介】である
また【ネチョネチョの唾液】のような性格をしている【ファブリーズをかけても臭いのは本人が臭いから】だと言うことに気付けていない
語尾は〜そう 彼に対する総評としては【こいつの人生楽しいことなさそう】である

101 :バナナ:2019/10/04(金) 00:14:41.06 ID:juWt8y/P.net
>>92
ありがとうございます!
気持ちいいくらい見事に死亡します。
地声じゃ無理があるんですかねー、
別スレで女声の上手な方居ますが、あんな感じで歌えれたら1番良いですね(笑)

今調べて見たらなんか余裕で歌えてる人がいました!
地声っぽいけど女の声に聞こえるくらい凄いです
https://youtu.be/ckF_8ENFD_M

102 :選曲してください:2019/10/04(金) 00:16:10.67 ID:566wMrNS.net
>>91
口臭いから喋んな

103 :選曲してください:2019/10/04(金) 01:59:36.18 ID:ciDOj77p.net
>>91
モノマネはダメなのに本家をもっと聴き込んでこいとはこれ如何に

104 :選曲してください:2019/10/04(金) 03:29:55.55 ID:RyYPp4ux.net
>>89
オー懐かしい歌よくひとりで歌ってたw今度機会があれば原キーで歌ってきてあげますねー

105 :バナナ:2019/10/04(金) 03:55:27.63 ID:juWt8y/P.net
>>104
聴いて頂きありがとうございます
いつ聞いても懐かしいですよね〜(^.^)
ありがとうございます!
楽しみにしてます〜

106 :あかさ:2019/10/04(金) 09:17:32.35 ID:N68rg5yb.net
>>89
すまん。
返信せずに普通に書き込んでしまった。
92に書いてあるから読んでみてくれを

107 :バナナ:2019/10/04(金) 09:42:02.55 ID:juWt8y/P.net
>>106
ありがとうございます、見ました!
返事もさせて頂いております(笑)

108 :選曲してください:2019/10/05(土) 20:03:01.18 ID:ZJKRjaDK.net
>>102
お前のせいでそこら中のスレで口くさいの煽りが流行ってるぞwww

109 :選曲してください:2019/10/05(土) 20:03:03.62 ID:D2xA3HMF.net
>>103
言いたいことは分かる
B'zのモノマネってみんなモノマネのモノマネになってて本人の歌い方ガン無視してる感じがするもん
実際稲葉ってモノマネする人みたいにやたらひっくり返さないし実はめっちゃ抑えるところは抑えて歌う人

110 :ラクダ :2019/10/05(土) 20:42:09.57 ID:3nHptDCt.net
>>109
ホントそれq(^-^q)

111 :ライブハウス :2019/10/08(火) 07:32:14.43 ID:vhHfDB9j.net
>>86
下手くそなモノマネしてんじゃねーよ
お前キモいんだよ
この音楽泥棒のカスヤロー

112 :選曲してください:2019/10/21(月) 11:33:40 ID:bVavG9j1.net
音源うpしてるやつが一番偉い
ライブハウスは一番格下

113 :選曲してください:2019/10/22(火) 08:23:22.88 ID:XZNgnBCE.net
>>88
ちょんさん火曜ですよ

114 :選曲してください:2019/10/22(火) 08:56:02.05 ID:EdR/3w5Q.net
>>88
ちょんさん即位礼正殿の儀です

115 :選曲してください:2019/10/25(金) 01:39:36.34 ID:mlyNb0/6.net
宜しくお願いします。
M/つるの剛士
https://dotup.org/uploda/dotup.org1978127.mp3

116 :選曲してください:2019/10/25(金) 04:24:23.92 ID:WPy3Epga.net
>>115
vocalが埋もれてしまっていてるかも
ボーカルトラックにエンハンサーかけるか
EQで倍音ブーストしてあげたらいいかも

117 :選曲してください:2019/10/25(金) 07:10:38.66 ID:Dqn2voEc.net
>>116
ありがとうございます。ライン録音の為、特に何もしていない(出来ない)のですが、マイクvolか小さい&エコーが強いって事ですかね?

118 :選曲してください:2019/10/25(金) 11:53:25.79 ID:64+xXcSd.net
身長185の欠陥遺伝子精子
◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜 ◆〜〜 ◆〜〜
◆〜〜

119 :選曲してください:2019/11/03(日) 19:30:08.26 ID:abQNweUZ.net
>>88 ちょん

441 RYU ◆CnDesqIk/6 2019/11/03(日) 14:32:52.98 ID:LICyJjHR
オフ会の案内

日時 11月24日(日)12:00〜19:00
場所 BAR RYU 枚方市堂山2-1-8
参加費 3000円 飲み放題 歌い放題
現在の参加予定者
RYU haru チューボー チェリーボーイ
エリック ゆめみん 名無し1

参加希望の人は 参加表明をこのスレによろしく

120 :選曲してください:2019/11/05(火) 03:27:19.10 ID:aYQBZXLM.net
>>88
ちょん、火曜やぞ^^

121 :選曲してください:2019/11/19(火) 07:30:51.16 ID:U20mlNN9.net
>>88
ちょん、火曜やぞ^^

122 :選曲してください:2019/12/03(火) 17:33:54 ID:DQlIB6g2.net
>>88
ちょんマサ、火曜ですね^_^笑笑

123 :選曲してください:2019/12/30(月) 09:43:21.39 ID:6OSQrNEg.net
sage

124 :選曲してください:2019/12/30(月) 11:52:11.08 ID:c68BQrFe.net
虎まささん、グレートチキンパワーズのmix juiceをリクエストします

125 :選曲してください:2020/01/18(土) 00:39:17.87 ID:Pgn04TkQ.net
まだ終わらんよ

126 :選曲してください:2020/01/18(土) 00:51:20.18 ID:IlLUgark.net
虎まさ

127 :選曲してください:2020/02/08(土) 11:28:10 ID:xQN0WR34.net
がんばれ

128 :選曲してください:2020/03/01(日) 20:13:10 ID:eK2ld5fl.net
虎、誕生日おめでとう

129 :選曲してください:2020/03/01(日) 20:21:23 ID:569Q9H+s.net
てぃーはいふんまさ

総レス数 129
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200