2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAM★とも録音 について語るスレ

1 :選曲してください:2020/01/19(日) 16:13:52.00 ID:GrKe7CR7.net
さあ語りよし

2 :選曲してください:2020/01/19(日) 16:21:30.85 ID:shG3beVP.net
Aiで何かプリセット変わったのか情報希望

3 :選曲してください:2020/01/19(日) 22:15:39.56 ID:oKa59ibW.net
春に仕様変わるけど、改悪だと思うわ
エントリーも直近1カ月で歌ったやつしか出来なくなるし
過去に歌ってエントリーしたのは点数関係なく塗り替えられてく

4 :選曲してください:2020/01/20(月) 06:54:50 ID:BXIwX54k.net
エントリーが全くなかった場合は先月のものが使われるのよね。
だからマイナーな曲なら今までと同じかもしれん。

ただ、マイナーな曲であればあるほど、
ド下手糞が採用される可能性がめちゃくちゃ上がったともいえる。
ド下手糞が自重してくれればよいが、
誰もがそういう謙虚な性格ではないし、そうもいかないだろうな。

5 :選曲してください:2020/01/20(月) 13:29:30.85 ID:3Fs4yCms.net
金払ったら音源を後からホールの響き?に加工するサービスって終わったんかな
録音一覧見るとサービス開始時期はちらほらマーク付見かけたけど今全然見ないね
有料で誰もしなくて企画倒れで止めたんだろうか

6 :選曲してください:2020/01/20(月) 20:15:50.52 ID:81RL+8oY.net
DAMともボーカルって無料会員でも採用される?

7 :選曲してください:2020/01/21(火) 07:16:41.29 ID:ea0EJV5b.net
落ちるぞー

8 :選曲してください:2020/01/21(火) 07:18:17.50 ID:ea0EJV5b.net
落ちるぞもっと書かないと

9 :選曲してください:2020/01/21(火) 07:48:27.52 ID:TmSdmvrX.net
これ使ってヒトカラで一人デュエット楽しむときあるわ
一人デュエットを更にスマホに録音して自分で聴いて満足してる

10 :選曲してください:2020/01/21(火) 20:13:49 ID:TZHquH06.net
YouTubeと連動できればいいんだけど無理でしょ

11 :選曲してください:2020/01/21(火) 20:25:38 ID:nqCfPiLg.net
>>9
正しい楽しみ方だねw

12 :選曲してください:2020/01/21(火) 20:37:39 ID:ru3sQS/m.net
自分の声聞いてキモくならんのかよ
ナルシストか脳天気かどっちかだな

13 :選曲してください:2020/01/21(火) 21:38:15.96 ID:76Phg6sY.net
チューボーとかい上手いアホンダラは
いつまでたっても音痴じゃねぇか

本当にDAMやって夏唱が上手くなるのか。

14 :選曲してください:2020/01/21(火) 23:09:06.98 ID:gGFCEBuY.net
>>13
また成りすましの発作出てるしw

15 :選曲してください:2020/01/22(水) 01:37:47.31 ID:Tw0ycyAE.net
高嶺の花子さんの歌い方を学びたい人は動画の概要欄をご覧ください。

再生のうち、ナイス比率が9割の人気歌唱者
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/member/info/Profile.do?damtomoId=NzI2MzEyMTg

16 :選曲してください:2020/01/22(水) 05:58:44.70 ID:9Wq0YFe8.net
今の録音て採点方式はDX-Gなんです?
なんかただDX-Gで遊ぶ時よりスコア出ん気が…(*_*;

17 :選曲してください:2020/01/22(水) 07:16:29 ID:wo/wTYjY.net
DAMとも録音の採点はボーナス無しなので、実質Gの付かない精密採点DXです

18 :選曲してください:2020/01/22(水) 07:30:32 ID:3Xv6tP7z.net
今の採点方式は旧式DX
ボーナスないやつ

ボーナスありならもっと自然な100点が増えてたはず
DAMとも録音いきなりAiにするんじゃなく
なぜDXG形式を採用しなかったのか

19 :選曲してください:2020/01/22(水) 10:43:34 ID:6jwqaf/X.net
>>15
滑舌に変な癖があるけど自分では平気なんだろうか
ラリルレロが巻き舌になっててとにかく不快なんだが

20 :選曲してください:2020/01/22(水) 14:52:21 ID:Zwi0snTi.net
>>12
ずっと聴いてたらそのうち慣れる。

21 :選曲してください:2020/01/22(水) 20:37:06.74 ID:qCZBwAuE.net
なるほど、ボーナス無しだったんだね…
それでも頑張れば100取れるものなんだね、大したもんやわホンマ…

22 :選曲してください:2020/01/23(木) 09:58:34 ID:PwVv1oX4.net
・採点方式が新しくなる
・最近の録音しかエントリーできない
・誰でも再生可能(SNSに載せれるようになっただけ)
これはまぁいいとして、

・リレー制
はワケわからないわな。

より採用のチャンスが広がる、て。
採用されても翌月すぐ外されるだけやん…

23 :選曲してください:2020/01/23(木) 13:40:24.81 ID:K4RocxRf.net
毎月歌いなおせよ、どうせ暇なんだろ

24 :選曲してください:2020/01/23(木) 19:39:42.35 ID:6lNi+AUN.net
まあ、カラオケに行かせてDAMを指名させる魂胆だわな。
でもそれでも採用されればうれしいやつはうれしいのだろうし、
いいと思うよ。

それに今の採点歌唱野郎が有名曲のボーカル独占してるこの最悪な状況は
多少は改善されるかもしれん。

25 :選曲してください:2020/01/24(金) 08:23:29.82 ID:bwAujpHu.net
気に食わんやつがおるのう

26 :選曲してください:2020/01/24(金) 08:29:28.58 ID:s40ikDtP.net
対応曲と対応してない曲の差は何なのかな

27 :選曲してください:2020/01/24(金) 18:13:02 ID:7bUgNvTu.net
0001 Chubow ◆l4BkNhHMNc 2017/03/30 01:49:45
http://cds1.clubdam....0268_445126.mp4.m3u8

Chubowってどんなやつ?誰やねん。↑こんなやつ
ダムともスレの荒らしです、住人全員死ねば良いと本気で思ってます(´^ω^`)ブフォッスww

28 :危険:2020/01/24(金) 18:13:47 ID:7bUgNvTu.net
0001 Chubow ◆l4BkNhHMNc 2017/03/30 01:49:45
http://cds1.clubdam....0268_445126.mp4.m3u8

Chubowってどんなやつ?誰やねん。↑こんなやつ
ダムともスレの荒らしです、住人全員死ねば良いと本気で思ってます(´^ω^`)ブフォッスww

29 :選曲してください:2020/01/24(金) 18:17:36 ID:yk4FaITs.net
ストーカーの臭いしない?

30 :選曲してください:2020/01/25(土) 15:37:30.57 ID:IQmQys0g.net
Ai、採点もだけど肝心の音もちょっとおかしくない?
DAMお家芸のドンシャリが抑えられ、苦手な音源域であるストリングスやピアノの打ち込み音が悪目立ちする。
全然最新機種と言う感じがしない。
オケの音質に関しては完全にJOYに置いていかれた気がする

31 :選曲してください:2020/01/26(日) 12:31:06.32 ID:ak/TdMLr.net
そういう意見多いね
誰得機能に注力しすぎて
肝心のオケの味付けをいじり壊してる感じ

32 :選曲してください:2020/01/26(日) 15:18:27.88 ID:Ccgvv9LZ.net
DAMともで本当のお手本になるような上手な方を紹介してください。
DAMともボーカルやナイスや視聴数も全然当てにならないので
いつも地雷ばかり踏まされてます。

33 :おりっち:2020/01/26(日) 20:39:21.60 ID:VW6BGuZc.net
>>32
なかなか見つけるの大変よねw 教えたいけど書いちゃダメみたい

34 :選曲してください:2020/01/26(日) 21:03:20.49 ID:lW8zBKOW.net
マジレスすると、友達数が多い人を探すといい。
本当に上手い人は友達申請されまくるから、
自然と友達数が多くなる。

35 :選曲してください:2020/01/26(日) 21:39:38.37 ID:iyDqA6Lj.net
友だちの数はあてにならんぞ
再生数欲しさに友だち申請しまくる奴もいるからな

36 :選曲してください:2020/01/26(日) 21:57:13.36 ID:SwVH+jT6.net
1、友だち多い:再生数多い
2、友だち少ない:再生数多い
3、友だち多い:再生数少ない
4、友だち少ない:再生数少ない

1は再生数欲しさに友だち申請しまくって、返聴、営業を怠らないまめな人
2は友だち申請を停止しているのがほとんどで、返聴、営業を怠らないまめな人
3は再生数欲しさに友だち申請しまくっておきながら人の歌をほとんど聴かない人
4はDAMともに熱心ではない人

もっとも上手い歌の可能性が高いのは2だね

37 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:03:24.03 ID:+jEqEamS.net
再生数0〜5回だわ

38 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:04:43.54 ID:lW8zBKOW.net
友だちは多い方が上手い人が多いって。
なんらかの魅力がある人なのは間違いないし、
上手い人も含まれてる。
少ない方が上手いってことは絶対にない。

もちろん平均的にそうだっていう話だけどさ。
申請を断ってる人もいるし、ログインしない人が友だちが増えるわけはないんだけどさ。

ちょっと聞いてみたらすぐわかるよ。
特に女なんてちょっと上手ければ、
すぐに男どもからちょっかい出されるから、
友だちは多くなるんよ。

39 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:06:33.47 ID:SwVH+jT6.net
1を少し修正
1、友だちは自ら申請するし申請も喜んで受け付けるうえ、返聴、営業を怠らないまめな人

40 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:08:57.54 ID:iyDqA6Lj.net
>>38
友だちが多いのに再生数が少ない奴だったら上手かった試しがないけどな

41 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:19:22.48 ID:Zn7e5qjh.net
>>40
それな

42 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:29:05.32 ID:Ccgvv9LZ.net
何で名前上げちゃダメなの?むしろ挙げられた人にとってもファンが増える
かもしれないのだからwinwinじゃない?

43 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:35:30.77 ID:Zn7e5qjh.net
4月以降ならいいんじゃね?
DAMともがオープンソースになるからね

44 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:44:14.24 ID:8ptMiVIO.net
ともだち>再生数は全て地雷

45 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:48:49.29 ID:iyDqA6Lj.net
頻繁に公開する人もほぼ地雷

46 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:53:27.63 ID:lW8zBKOW.net
ともだち>再生数でも上手い人もいるよ。

なぜ、そう思ってしまうか教えてやろうか。
まず、DAMともユーザーのほとんどが下手なのよ。
で、ともだち>再生数っていうのは
いかにも下手である理由がそこの現れているように見えて、
ラベリングしやすいから、
そうやって、下手だという印象を持ってしまうのよ。

47 :選曲してください:2020/01/26(日) 22:58:20.46 ID:/Oln6Wc4.net
「ともだち>再生数」にも上手い人はいるだろうけど、「ともだち<再生数」の方が上手い人の割合が多いだろ
頭を使えば分かる

48 :選曲してください:2020/01/26(日) 23:02:43.81 ID:lW8zBKOW.net
割合で考えればそうかもしれないけど、
なぜ、ともだち>再生数になるかの
その理由を考えると、
別に下手だからとは限らんことはわかるはず。

つまり、営業でともだち申請しまくってる下手な人だから、
音源をあげても下手だから聞いてもらえない
っていうストーリーを描いてるわけでしょ。
それは、そうとは限らんのよ。

49 :選曲してください:2020/01/26(日) 23:05:21.65 ID:iyDqA6Lj.net
>>48
君自身が、ともだち>再生数なんだろ
君のような例外があるんだね、分かります

50 :選曲してください:2020/01/26(日) 23:08:24.67 ID:qQDI7AOE.net
友達3桁で上手い人は見たことないな

51 :選曲してください:2020/01/26(日) 23:17:25.99 ID:/Oln6Wc4.net
友達が多くて、頻繁に公開して、再生数が少ないという三拍子揃った奴は
100%地雷

52 :選曲してください:2020/01/26(日) 23:25:23.84 ID:1MK05S2u.net
>>48
>つまり、営業でともだち申請しまくってる下手な人だから、
>音源をあげても下手だから聞いてもらえない
>っていうストーリーを描いてるわけでしょ。
>それは、そうとは限らんのよ。

なぜ歌が上手くて友達がいっぱいいるのにほとんど聴いてもらえないという状況が起きるのか説明よろ

53 :選曲してください:2020/01/26(日) 23:32:58.81 ID:WVa9uqco.net
自分は友達4人だけど再生数は3桁

54 :選曲してください:2020/01/26(日) 23:59:54.81 ID:gEN/iZ1L.net
DAMともには【お気に入り】機能がある
友達少ないのに再生数が多い人は、多くの人から【お気に入り】に登録されているということ

55 :選曲してください:2020/01/27(月) 00:15:26.25 ID:8h2MM7/7.net
>>43 オープンソースって?
ログイン無しで万人が聴ける様になるの?

56 :選曲してください:2020/01/27(月) 00:32:36.89 ID:bX/hdKE7.net
>>52

あなた自身がどういう人の音源を聴きに行くか考えたらいい。
上手いことがわかっていても、
全く聴き返してくれない人が新着上げたら、
必ず聴きに行ってるか。

上手いかどうかよりも、
普段から聞き合ってる交流がある(そこそこ上手い)人にならないか?

逆に言うと、相手から聴き返されなくてもいい、
こっちが一方的なアクションでもいいから
聴いてみたいって思えるほど上手い人って、
ダムともには一人もいなくね?って思ってるよ。

ともだちだってそう。
相手が音源あげても聴きにいかない、
たまに聴きに行ってもナイスもつけないってやってると、
聴きに来てはくれなくなる。
元々相手から友達申請されたとしてもだ。

そして、そもそもダムともを続けてる人自体がどんどん減り続けてる。
半年、一年以上新着をあげてない人の方が多い。

57 :選曲してください:2020/01/27(月) 00:42:09.92 ID:y//aMH0D.net
>>56
正論だね

再生数=自分が聞きに行った曲数とほぼ比例する
いくら上手くても人の曲を全く聞かない人は伸びない

58 :選曲してください:2020/01/27(月) 00:42:46.46 ID:OPZ4UDOb.net
>>55
YES
今まで通り会員にしか聴けない設定にもできるけどね

59 :選曲してください:2020/01/27(月) 01:05:35.25 ID:fnyDj7WH.net
>>56
まず君は友達>再生数でも上手い人がいると言った
友達登録をしたけど返聴しない人だから聴きに行かないというのなら、本当に魅力がある上手い歌い手ではないということではないのかな
要するに打算抜きに聴きたくなるほどの歌声ではないってことだ
最初の前提が意味をなしていないということに他ならない

60 :選曲してください:2020/01/27(月) 01:11:12.34 ID:bX/hdKE7.net
打算抜きで聴きたくなるほどの歌声ではないのは、
友達<再生数の人でも同じだと思ってるよ。

友達>再生数が起こるもう1つの大きな理由、
友達が活動していないって方はどうよ。

誰もがそんな頻繁にログインして、
素人の歌を聴くほど暇ではないのよん。

61 :選曲してください:2020/01/27(月) 01:33:39.51 ID:OPZ4UDOb.net
向こうから申請して来てこっちの新作公開曲を全く聴きもしない「俺の歌を聴け(お前の歌は聴かないが)!」って友達は全部切った
そして申請を受け付けない設定にした
それでも多分お気に入りに登録してくれてると思しき人は必ず新作を聴きに来てくれる
そういう人たちとだけ関わっていければいいなと思っている
ちなみに俺は下手ではないが上手くもない

62 :選曲してください:2020/01/27(月) 02:11:47.10 ID:LXQYdbpf.net
>>51
が下手な人の典型なのだからその逆であるところの、
友達が少なくて、頻繁に公開せず、再生数が多い人は上手い可能性が高いのは間違い無い

63 :選曲してください:2020/01/27(月) 07:41:29.87 ID:ap5WvmDp.net
ともボーカルの採点基準がAiに変わったらスタジアム以前の機種でエントリーできなくなるんじゃないの?

64 :55:2020/01/27(月) 11:20:12 ID:WGdl8BXl.net
>>58 ありがとう ログインしないと聴けない今は
人に聴いて貰う敷居が高いからそうした方がいいよね

65 :選曲してください:2020/01/27(月) 12:30:02.29 ID:F9FurCFb.net
今までは既存の曲を歌ってネットで公開する場合、たとえ自分で演奏して歌ったとしてもJASRACに言わせりゃ違法
4月からはDAMともで歌ったカラオケ歌唱を会員縛りなしで全世界に公開することが完全合法ということになる
これは画期的なことだ

66 :選曲してください:2020/01/27(月) 12:58:45.56 ID:SHHik38p.net
弾き語りをネットで公開するのはオリジナル以外違法なの?

67 :選曲してください:2020/01/27(月) 14:10:39.83 ID:3ehVsb2M.net
>>66
広告などを付けてると削除要請あるかもしれない
なにもリンクつけてなければクレーム来ることはまずない
厳密にいえば著作権者の承諾得ていなければダメたけどおおきなお金絡んでない限りあまり気にしなくていい

68 :選曲してください:2020/01/27(月) 20:20:36.10 ID:BO0op2D1.net
>>66
たしかユーチューブ他いくつかはジャスラックと契約してて
著作物の弾き語りとかも大丈夫だったような気がしたけど

69 :選曲してください:2020/01/27(月) 23:05:41.68 ID:mfrVchFy.net
めんど臭い人達だね。
俺は踏まれても一切踏み返さないし、コラボしてくれた音源以外一切聴き返さない。
それでも、ともだち4人で再生数は3桁だ

70 :選曲してください:2020/01/27(月) 23:19:27.36 ID:bX/hdKE7.net
そんなに視聴数が多いのに
ともだちがたった4人なのはなぜ?

71 :選曲してください:2020/01/28(火) 01:17:48 ID:L/Yj6Juk.net
今のシステム的にそれはまずない
現にかなり巧い人でも再生数は一桁だし

72 :選曲してください:2020/01/28(火) 12:44:36.32 ID:qCy95CQ0.net
自分友達0人だけど再生3桁だよ

73 :選曲してください:2020/01/28(火) 21:13:54 ID:L/Yj6Juk.net
そりゃ人のを聴きに行ってたりすればともだち0でも3桁いくだろう
人のを聴かないで3桁とかあり得ないって言ってる訳

74 :選曲してください:2020/01/28(火) 21:28:36 ID:p1diK6KY.net
聴きに行かなきゃ見つけてもくれないしね

75 :選曲してください:2020/01/28(火) 21:41:02 ID:2BqAm9o0.net
女性曲を聴きに行ったら、アイコンも女なのに
声は男だった時のイライラよ(笑)
今ヒスブルの春聴きに行って戦慄が走ったわ、あほか

76 :選曲してください:2020/01/28(火) 21:41:09 ID:YWKl+vC3.net
感覚としてここ数年訪問しても訪問してくれない人もかなり増えたなぁ
2曲はある程度聴いてナイス押し、それで30人に1.2人あったらいい方

77 :選曲してください:2020/01/28(火) 21:43:57 ID:YWKl+vC3.net
>>75 自分は洋楽メインで聴いててそっちも同じがあった その人定期的に洋楽上げてて分かるんで踏まない様にしてる

78 :選曲してください:2020/01/28(火) 21:47:12 ID:laODe29W.net
1.聴いた曲数>聴かれた曲数
2.聴いた曲数<聴かれた曲数

1より2の方が魅力的な歌なのは間違い無い

79 :選曲してください:2020/01/28(火) 21:55:43.99 ID:L/Yj6Juk.net
そんな事はない
公開だけして放置してる人は
聴いた回数(0)>聞かれた回数(1桁)だが箸にも棒にも掛からないようなのが多い
巧い人だって人のを聴きに行く時もあるし返聴されない事もままあって
聴いた回数>聴かれた回数になる時もある
てゆか聴いた回数なんて確認する方法はないのでそんな事議論するのが無意味

80 :選曲してください:2020/01/28(火) 21:56:55.18 ID:L/Yj6Juk.net
すまん最初の不等号まちがえた
>じゃなくて<ね

81 :選曲してください:2020/01/28(火) 21:58:36.99 ID:BDhieTfS.net
つまり自分から友達申請を一度もしたことがないけど、
ともだちが40人以上いる俺が一番うまいってことだよな。

82 :選曲してください:2020/01/28(火) 23:01:18.69 ID:1V+jx9K7.net
>>70
コアなファンがいるって事。自分からは友達申請は一切しない。
返聴もしない。だから、営業するような人は自然に去って行く。
残るのは本当のファンのみ。

83 :選曲してください:2020/01/28(火) 23:04:16.93 ID:1V+jx9K7.net
友達申請も返聴も一切しないのは、一種の魔除け。
見返りを期待する変な人に近寄られたくないから。

84 :選曲してください:2020/01/29(水) 00:10:42.87 ID:nQBl95Fo.net
別垢で聴いてあげろよ
人としてそうすべきだ

85 :選曲してください:2020/01/29(水) 00:16:20 ID:FkEU8/53.net
絶対嫌。自分の要求を他の総意にすり替えて言うのは良くないよ。
DAMともにコミュニケーションは求めてないし、
俺の歌が好きだ、と言う人以外と関わるつもり無いし。

86 :選曲してください:2020/01/29(水) 00:17:02 ID:VPMkZhZw.net
プロのオリジナルの歌手の歌を聴きに行ってるんじゃなく素人の歌を聴くその時間に感謝する持ちとして、素人同士として持ちつ持たれつ聴き返して上げて欲しいとは思う
いいね押す押さないは別として

87 :選曲してください:2020/01/29(水) 00:28:24 ID:g0gS2OoD.net
>>85
まあお前の歌が聴く価値がない物だということは分かったよ
そう思う俺に文句言っても無駄だぜ

88 :選曲してください:2020/01/29(水) 07:00:25.08 ID:AbVqLKk2.net
まあ69=81=83=85の言ってる事は嘘だからなー
コラボされた時以外は完全放置でファンだけ増えてくとかDAM★ともではまずないわー
そんな人がDAM★ともで一番巧いなんて話も聞いた事がない
たとえ放置で巧い人いても広める方法がDAM★内ではないし
ツイと連動してれば広める事はできなくもないがツイでもそんな話聞いた事がないしな
そもそもほんとに一番巧い人が5chに張り付いて自分が一番巧いとか自称してる筈がない

89 :選曲してください:2020/01/29(水) 07:09:53.76 ID:/Wi/Qdax.net
81は俺で、69とかは俺じゃないんだが。
81は本当だよ。

90 :選曲してください:2020/01/29(水) 07:44:02.30 ID:FkEU8/53.net
ゲームを止めろと言われても隠れてやる子供のように、好きだから歌ってるだけ。
聴いてくれる人は俺の歌が好きだから聴いてるだけ。そこに何の強制も義務も無い。
飽きたら聴かなきゃいいし、ファンに去られても歌うのを止めるわけじゃない。
俺はそれでいい。
そういうファンとはSNSでも繋がってるし、メッセのやり取りもしてる。
自然と仲良くなるもんだ。

DAMともで踏み合い強制したい人は同類同士仲良くすればいいんじゃない?
類は類を呼ぶ。
営業頑張ってねw

91 :選曲してください:2020/01/29(水) 07:50:45.17 ID:hR7eKxKA.net
メジャー過ぎて歌い手が多い曲を上げても聴かれないし誰も知らないようなマイナーな曲を上げても聴かれない
課金して公開曲増やしても半分以上は再生0だわ

92 :選曲してください:2020/01/29(水) 08:00:13.70 ID:/Wi/Qdax.net
まあ、聴き返しなしで3ケタ再生はにわかには信じられないよね。
ただ、考えられるとしたら、
熱烈なファンがたまたまいるパターンならわかる。
一部の人が毎日のように踏めば3ケタは行くからね。

で、熱烈なファンが数人つくくらいだから、下手ではないのだろうけど、
かといって上手いのかと言えば、誰もが上手いと思うほど
上手いとも限らないのではとも思う。

アカウント公開してよ。
自分で自分のアカウント公開するのはありじゃね。

93 :選曲してください:2020/01/29(水) 08:04:02 ID:GioNlo7f.net
4月からは堂々とSNSにリンクを貼れるようになり、手広く再生数を稼げるようになる
同時にナイスの意味も無さなくなる

94 :選曲してください:2020/01/29(水) 09:08:38.62 ID:2nmm7dDU.net
>>91
だから今のシステムじゃいくら巧くても聴きに行かなきゃ再生数は増えないんだよ。
歌って公開したら放置しててもファンが増えてくとかDAM★ともはそう言うんじゃないから。
人のを聴きたくないのなら動画再生サイトとかカラオケアプリとかでもでも行ったほうがいい。

95 :選曲してください:2020/01/29(水) 12:53:32 ID:uS7wRkjt.net
ダムともも歴史が長くなって閉塞してるね
交流者も限られた人ばかりだし再生も少なくなった
人の歌聞くのもめんどくさいんだろうね
名前に謝だの遅だの忙だのと付いた人ばかりだし
一般公開できるのは企業からしたら会員増やす目的だろうけどユーザーに取ってもいい事だと思いますよ

96 :選曲してください:2020/01/29(水) 17:21:57 ID:u2p0KGIZ.net
ちゃちゃっとTwitterに歌声投稿できるならかなり需要ある

97 :選曲してください:2020/01/30(木) 00:40:28 ID:UY013kmM.net
結局さ、知能指数が同じ人同士は会話が噛み合うっていうけど、
歌も上手い人同士、下手な人同士でリスペクトしあう部分はあると思うよ。
音感ない人って音外してることがわからないわけだからさ。
センスがない人はセンスがない人同士惹かれあう。
だから視聴回数はあてにならない。

98 :選曲してください:2020/01/30(木) 06:59:35.67 ID:NzPrO6Nt.net
>>97
それが真理。歌のうまさもその人の知識・経験レベルでしか判断できない。
DAMともで歌ウマ,と言われてる人色々聴いたけど、どこがだよっていうのばかりだった。
しょせん素人の価値観。歌の価値なんて分からない人が大半。
分かる人は分かる人同士で集まるもの。類は類を呼ぶ。

99 :選曲してください:2020/01/30(木) 13:29:03 ID:mE7Yv322.net
【お願い】俺のチェッカーズの歌唱音源 過去のフミヤさんソロの動画も含めて何か感想ありましたら下さい。最近 #チェッカーズ に凝っているので。

100 :選曲してください:2020/01/30(木) 13:40:23 ID:LkNgqKZ3.net
基本的に人の歌なんてどうでもいいよね

101 :選曲してください:2020/01/30(木) 13:44:07 ID:1Cmjmkcw.net
人の歌がどうでもいいと言ってるうちは井の中の蛙だね

102 :選曲してください:2020/01/30(木) 16:57:13 ID:mYFlH9wW.net
>>90
>>98
敢えて言おう
類は友を呼ぶ、だ
こんなん間違えてるくらいだから口だけで糞音痴なんだろうな

103 :選曲してください:2020/01/30(木) 18:59:12.97 ID:c+bkcn23.net
DAMはともを呼ぶ
スキこそ物のJOYずなれ

104 :選曲してください:2020/01/30(木) 19:43:27.15 ID:patml1tA.net
>>103
うまい

105 :選曲してください:2020/01/31(金) 11:33:23.93 ID:nopDju4R.net
一般公開とか恐ろしくて使えない

106 :選曲してください:2020/01/31(金) 12:03:56.04 ID:LwbrYggs.net
スマホのアプリも意外とツイッターでは流行らない(シェアされない)から、
ダムが登録なしで聴けるようになってもほぼ誰もリンク踏んでくれないんじゃねぇかな

107 :選曲してください:2020/01/31(金) 12:30:42.72 ID:fSPM6pPh.net
リンク先が何か普通の人は知らない可能性も高く
なんか危なそうだし踏むの止めようと思う人もいるだろうね
人の見てるとTwitterは直接動画上げてる人のは聞かれ易い印象 (著作権問題はあるけど)

108 :選曲してください:2020/01/31(金) 12:43:44 ID:nopDju4R.net
一般公開の場合、あしあとってどうなるんだろう。
ほとんどがサーチエンジンの餌食になりそうw

109 :選曲してください:2020/01/31(金) 12:52:38 ID:uj89gzDd.net
友人がやってるから、私もDAMとも登録してみたいけど、女性会員が、既婚男性誘って、相手の家庭壊した話を聞いた。
他にも、男の子にお金もらうようなことしてる人もいるみたいでコワい。

110 :選曲してください:2020/01/31(金) 13:41:40 ID:Dg25VPVa.net
>>109
そんなのDAMでは日常茶飯事だよ

111 :選曲してください:2020/01/31(金) 14:36:32.72 ID:bqetkfqw.net
欲求不満のおばさんが多いからね

112 :選曲してください:2020/01/31(金) 14:43:08.24 ID:183hwVMr.net
twitterではインスタのリンクですらなかなか開いてもらえんぞ

113 :選曲してください:2020/01/31(金) 14:57:26.13 ID:WFt66zhV.net
>>110
利用目的が変わってる人たちが多いの?

114 :選曲してください:2020/01/31(金) 19:13:56.45 ID:KJ4gg/hi.net
未婚なのに全然相手にしてもらえない俺…

115 :選曲してください:2020/01/31(金) 20:45:03.27 ID:g0xTZypK.net
出会い系サイトになってるね

116 :選曲してください:2020/01/31(金) 22:39:17.13 ID:WFt66zhV.net
なかなか95点を超えない。

117 :選曲してください:2020/02/01(土) 14:36:21 ID:pW1BaJBd.net
去年たたかれてたまるしぇだけど
チューボー、りゅう、ポン太とかいう3大荒らしが治まってから、だいぶDAMとものナイス率があがってきてるよね。
関西の大会にも出てることを含めてほんとは実力あるんじゃないの( ̄∇ ̄)

118 :選曲してください:2020/02/01(土) 16:37:39 ID:ZymByegn.net
ナイス率が高いから実力あるって冗談だろう…

119 :選曲してください:2020/02/01(土) 16:45:17 ID:lUUkA8bn.net
>>117
ポン太じゃなくポンタな

それとこっち↓で頼むわ
【DAM★とも】A海賊王☆ポンタ 7【反社会的勢力】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1564358942/

120 :選曲してください:2020/02/02(日) 07:16:48.82 ID:wzaruOq2.net
大会は参加費払えば誰でも出られる

121 :選曲してください:2020/02/02(日) 07:24:45.79 ID:gMvGVRZa.net
ナイスは、お前下手なくせに押せよって思うこともあるけどね。
意外と下手なやつほどナイスを押していかないことがある。
嫉妬か嫌がらせか?みたいに思ってしまうこともある。
だけど、たぶんお互い歌に対して重視してる部分が違うということもあるのだろうね。
それでも、ナイス率は、本当にうまかったら8割くらいは行くものだとは思うけどね。

122 :選曲してください:2020/02/02(日) 09:43:49 ID:wzaruOq2.net
どうせ皆下手だからどうでもいい
社交辞令として聴いたら押す

123 :選曲してください:2020/02/02(日) 10:25:40.07 ID:Qg44RYRG.net
素晴らしい 同じく減るもんじゃないし余程の事がなければ押すね

124 :選曲してください:2020/02/02(日) 10:26:47.54 ID:gMvGVRZa.net
一律で押してるやつも、
意味不明に押さないやつもいるだろうけど、
自分は上手いと思った人は押して(けっこう甘めにね)、
これはさすがに酷いと思った音源はナイスは押さないようにしてる。
特に採点歌いは100点近い点でも絶対にナイスは押さない。
自分みたいな人もいるから、ナイスには一定の意味はあるとは思うよ。

125 :選曲してください:2020/02/02(日) 10:36:26.33 ID:AeENediE.net
再生数1ナイス0は誰でも心折れるだろうから、自分が最初の一人の時はほぼ確実に押すわ
上手い人はあんまりナイスしてくれない印象だけど、まぁ俺が下手だからなんだろうな

126 :選曲してください:2020/02/02(日) 16:37:12.00 ID:2/zjUFWt.net
>>125
逆だな
下手な人のほうが圧倒的にナイス押さない

127 :選曲してください:2020/02/02(日) 17:08:46 ID:eIM7z8tj.net
>>126
これは同意

128 :選曲してください:2020/02/02(日) 18:54:30.40 ID:8brq5BCD.net
まるしぇが上手いとか書いてる人冗談だよな…
本人なら乙としか言わんが、本人じゃないならさすがにまるしぇの評判落とすのやめてやれよと

129 :選曲してください:2020/02/02(日) 19:01:45.21 ID:Ol/6tUmo.net
>>109
女性会員が、不倫をして詐欺をしたって事?

130 :選曲してください:2020/02/02(日) 19:46:53 ID:YGnogG3C.net
はじめて音源公開した時、同時に何曲か上げたんだけど
全部聴いてナイス押さない人が居たわ
これが噂の嫌がらせかと関心した

131 :選曲してください:2020/02/02(日) 21:07:35.27 ID:NipYwfLe.net
不倫カップルは冗談抜きで多そう

132 :選曲してください:2020/02/03(月) 00:02:02 ID:a7GD75wZ.net
採点歌いが録音されてるの別枠に行ってくれよと思うわ

133 :選曲してください:2020/02/03(月) 01:28:12.12 ID:dES0VwDx.net
低得点音痴の下手クソに比べたら
採点歌いのほうが音程合ってるだけまだマシ

134 :選曲してください:2020/02/03(月) 01:57:18 ID:hiLaNpTW.net
DAMともにはガチの音痴もいるしハモリ音痴もいる
そういう奴が厚顔無恥にもコラボしてくるからたちが悪い

135 :選曲してください:2020/02/03(月) 07:09:34 ID:wghFYpv6.net
多少音外してても、
伝えたい感情を感じ取れて一生懸命歌っている音源だと
ナイスを押したくなる。

採点歌いは、はっきり言って、歌を放棄してるから、
絶対にナイスを押したくないと思ってしまう。

136 :選曲してください:2020/02/03(月) 07:55:53.56 ID:Ruhhxx2Y.net
>>129
私の知り合いは、お金を取られただけで、不倫は別の男性会員です。

137 :選曲してください:2020/02/03(月) 10:26:55.53 ID:xAzlI5Qv.net
>>136
そんな話が周りの人間からいくつも入ってくる状況ってのが信じられん、類友かな?

138 :選曲してください:2020/02/03(月) 10:30:53.18 ID:2PNI1kLA.net
初めて採点始めたとき自分なりに曲覚えてよく歌えてると思ってた曲が大体92-3点だったからそれより低い点の人の録音は視聴しない
採点してない人の視聴もお気に入り登録してる人以外しない
採点90以下でアップしてるのはそもそも失礼

139 :選曲してください:2020/02/03(月) 11:22:58.19 ID:o6Sn4LUr.net
>>138
すみませんでした

140 :選曲してください:2020/02/03(月) 19:29:39.10 ID:Ruhhxx2Y.net
>>137
DAMともって、そんな倫理観とかが無い方ばかりってわけではないですよね?不倫や、恐喝まがいの事が普通に行われているとか。

141 :選曲してください:2020/02/03(月) 20:06:01.04 ID:a5VmLtXs.net
まともな人もいるけど、変な人の方が圧倒的に多い

142 :選曲してください:2020/02/03(月) 20:07:32.46 ID:caUD5Hub.net
下手くそはコラボしてくんなよ
勘弁しろや広島の爺さん

143 :選曲してください:2020/02/03(月) 20:13:08 ID:SZKMGgoh.net
>>142
大丈夫、おまえも下手くそだよ

144 :選曲してください:2020/02/03(月) 20:25:41.70 ID:l6A5jXDk.net
>>136
お金取られたって、普通に犯罪じゃね?不倫もそうだか、そんなクソみたいなヤツがおるんか。ユーザーわかってへんの?

145 :選曲してください:2020/02/04(火) 01:02:20 ID:Gv7I5gEv.net
精密採点で高得点を出すのに音楽センスは不要だが、ハモりをするには音楽センスが必要不可欠
ハモりコラボをやらせると音楽センスの有無が丸分かりになる
カラオケ講師の資格を持った人でもまともにハモれない人がいるんだよな

146 :選曲してください:2020/02/04(火) 12:19:51 ID:za36IRr8.net
>>144
そらって名前で、40才過ぎの女性ユーザーさんです。

147 :選曲してください:2020/02/04(火) 14:08:47 ID:aDQGmXYC.net
円光でもアラフォーに援助したくはないな

148 :選曲してください:2020/02/04(火) 20:26:45 ID:te/jInQ8.net
>>146
どんなもんか見てやろうと思ったら、そらって、ネームのやつ何人かおってわからん。

149 :選曲してください:2020/02/04(火) 21:10:37.12 ID:bFkoEc1k.net
教えて!

DAMとも録音の予約出来るのに演奏のタイミングで
【都合によりこのコンテンツは利用することができません】
というエラーになる

部屋変えてもらっても同じ
ID変えても同じ
これなんだかわかりますか?

店はカラオケバンバン豊田駅前店

店の本部にメールしてみたけど一向に回答来ない

Twitterで同じ悩みの神奈川の人が画像あげてた
https://i.imgur.com/2swNB35.jpg

150 :選曲してください:2020/02/04(火) 21:43:19 ID:/R7pppGW.net
>>149 それは時々色々なチェーン店で起こる問題だねー DAMとも録音/過去の自分・他人とのコラボ全てこのエラーが送信直後に表示され出来ない

全室なる訳じゃなく特定の部屋がそうなる事がある 一般の人達はDAMとも自体殆どしなく
店も全然気付かなく放置の場合も。

そのメーセージはオケ店の社員や本部に聞いても
治せないのよ何年か前に常連の店で
伝えて1週間後に来店した時に第一興商サービスマンを読んでくれ、自分がそのエラー表示を実演して
治して貰った事があり、そのサービスマンも
第一興商の技術部かどこかに電話しながら30〜1時間掛けて治してた。

恐らくLAN関係だと思うけどこの辺り下手に触ると通信出来なくてなる恐れもなるし店にそのエラーメッセージの写真見せてサービスマン対処お願いしますと伝える方がいい。
当日そうなったらまず直らないので部屋替え依頼と。

151 :選曲してください:2020/02/04(火) 21:46:48 ID:/R7pppGW.net
自分の経験では同一店で複数の部屋がそうなってる場合もあったけど、全室使えない事はなかったので再々の部屋替えは有効かと

152 :選曲してください:2020/02/04(火) 21:51:21 ID:bFkoEc1k.net
>>151
ありがとう
第一興商とバンバンが契約問題で揉めててバンバン全店でダメなんかと思ってた
期待が持てるわ

153 :選曲してください:2020/02/04(火) 21:52:43 ID:vrJMLzXB.net
↑のパターンは俺も見た事あってなんかエラーしてるのは分かるんだけど、
歌い終わって録音アップ完了画面までいったのに、ダムとも上には永遠に反映されないパターンとかもないか?
自分が行くカラオケ屋の一室がそれで、行く度にヒヤヒヤするんだが

154 :選曲してください:2020/02/04(火) 22:02:37 ID:/R7pppGW.net
>>152 こちらこそ バンバンだったのね
自分も常連の店がバンバンで同じこと事になってる部屋があって(サービスマン対応はべつにチェーン店)

ただこの問題はDAMサービスマンも知らない人が
多いみたく、店に簡単に伝えてても"「何も問題なかったです」とサービスマンが話していました"
と後日店員から何回か聞かされた事もあり。

サービスマン対応の時も「DAMともIDをお借りしていいですか?」と自社の人間なのに作ってない事に驚いたんで恐らくサービスマンもログインして検証せず(そんな事は想定してない)適当な曲を入曲してオケが流れるし「無問題」という所かなと。

まず店員の前でエラーを実演しないと店員もDAMともを知ってるけどやった事ない人も経験上多く、実演しないと第一興商伝達時適当に伝える事も多し。

155 :選曲してください:2020/02/05(水) 11:55:21 ID:F6v103D/.net
>>148
先月末に、西野カナのAlwaysを上げてる女の人です。
見た目イタいですよ。

156 :選曲してください:2020/02/05(水) 14:20:55.90 ID:ym7o9ptE.net
>>155
こいつは晒し上げで有名なポンタ
ポンタは巣に帰って、どうぞ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1564358942/l50

157 :選曲してください:2020/02/05(水) 21:05:44.45 ID:aeIkwpsY.net
毎日必ず1曲づつ挙げる人はマメで凄いですね
ともだちの期待を裏切らないともだち思いの人なんだと思います
そんな人を尊敬します
これからも応援します






なんて言うと思った?

158 :選曲してください:2020/02/05(水) 21:13:08.29 ID:uLwLlz8R.net
どうしても連日アップするYouTuberとかとの比較に無意識でなっちゃうけど、
普通に考えて一般人は2週間に1回アップでも高頻度だよなこれ

159 :選曲してください:2020/02/05(水) 23:01:28 ID:hFxdW9MI.net
>>155
40過ぎてあのヘアスタイルやばくね?服装も若作り感が。不憫だわ〜

160 :選曲してください:2020/02/06(木) 22:28:56 ID:cLiQWcpB.net
ほぼ毎日出してる人が今日は上がってない
多分出してはいるがルーレット外して明日の朝イチで上がってくるんだろうな

161 :選曲してください:2020/02/06(木) 23:24:47.10 ID:FiaT2L7M.net
ポンタ、おまえもう何年同じこと言ってるんだ?
いいかげん陰キャみたいにコソコソ陰口叩くのやめな気持ち悪い
5chがアングラサイトだと勘違いしてるようだけど、ネット上にある以上公共の場だぞ

162 :選曲してください:2020/02/08(土) 00:02:05 ID:M52J+eXs.net
箸にも棒にも掛からないハモりコラボを公開する人の気持ちがわからない
全然ハモれてなくて不響になってるのに視聴者が不快になるとは思わないのかな…

163 :選曲してください:2020/02/08(土) 00:05:57 ID:ZobWjGi0.net
>>162
でもナイスはしてしまうんやろ?

164 :選曲してください:2020/02/08(土) 00:10:43 ID:M52J+eXs.net
まあ挨拶だからね
つべだったら低評価だな

165 :選曲してください:2020/02/08(土) 00:11:35 ID:ZobWjGi0.net
するのかよw

166 :選曲してください:2020/02/08(土) 05:20:04.88 ID:X1tB359s.net
>>162
気の毒だがそういう人、即ちハモり音痴は自分が不協和音を垂れ流していることが理解できない
もしかしたらその人にとってはまともにハモれている人のハモメロの方がおかしい、俺の方が正しいと思っているのかもしれない
カラオケ統失だな

167 :選曲してください:2020/02/08(土) 09:39:13 ID:V0TakHU8.net
ポンタはアホだから視聴しなければいいものをわざわざ見に行く
ずーーーっと昔からそれ言われてるけど、それで荒らしてここで報告している性根の腐ったヤツ

168 :選曲してください:2020/02/08(土) 10:18:28 ID:uiCY5LBk.net
人のあら探し、悪口が趣味だからな、ポンタはwポンタみたいな歌が下手な性格破綻者が言っても説得力がない。むしろ晒された方を応援するわ

169 :選曲してください:2020/02/08(土) 11:49:21.33 ID:AyYqSD09.net
>>155
不倫が事実なら、コメに素敵な一年になりますようにとか、世界が優しさに溢れるようにとか。
テメェがまともになってから言えって。

170 :選曲してください:2020/02/08(土) 12:04:07 ID:uKH0pwAz.net
最初はハモりだったけど途中からよく分からなくなって、結局ユニゾンになったけどまぁいいか、

的なのはアリかナシか、どう?

171 :選曲してください:2020/02/08(土) 14:00:16.22 ID:M52J+eXs.net
ずっと不協和音よりまだましかなー
訳が分からなくなった事に気付いたし
俺なら、と言うより大抵の人は出さないと思うけど

172 :選曲してください:2020/02/08(土) 14:07:04.78 ID:gXgfXUJZ.net
下手ですとかスルー推奨って書いてる人ちらほら見るけど、そんなことを書く意味が分からない
だったら何で公開するのか

173 :選曲してください:2020/02/08(土) 14:42:32.47 ID:M52J+eXs.net
下手です=ほんとは上手い(と思ってる)から聴いてください
スルー推奨=スルーを推奨しててもともだちやオキニなら私の歌を聴いてくれるよね

程度に考えておけば間違いない

174 :選曲してください:2020/02/08(土) 15:08:55.44 ID:GQ8NCLvu.net
上手い人が下手ですと書いてるとイラっとする
スルー推奨だけは本当に意味が分からない
公開しといて聞くなってか

175 :選曲してください:2020/02/08(土) 16:22:08 ID:j9BC1Ouz.net
失敗しました、みたいなコメントの音源は絶対踏まない。
失敗したなら成功するまでアップしないでねって思う。

176 :選曲してください:2020/02/08(土) 16:29:33 ID:E2hYPF23.net
>>175
これも結構見るな
失敗したので後でまた録り直しますとかな

177 :選曲してください:2020/02/08(土) 17:08:09.27 ID:M52J+eXs.net
>>175
成功するまで録り直せとかほんとにDAM★ともやってんのかよと思う
一曲をノーミスで歌うとか素人には至難の業だし成功するまでとか言ったら一生出せないよ
それにノーミスの録音もあったとしてもミスしてるほうが声が出てるとか表現力があるとかの理由で
やむを得ずミスしたほうを出す場合もあるし

178 :選曲してください:2020/02/08(土) 17:08:30.60 ID:X1tB359s.net
ハウリングした音源を上げる神経が分からない
マイクボリューム下げて録り直すくらいがなぜ出来ないのだよ
「ハウリングしてすみません」とかアホかと

179 :選曲してください:2020/02/08(土) 17:17:52.38 ID:j9BC1Ouz.net
>>177

失敗しましたなんてわざわざ言う必要がないってことを主に言ってるんだわ。
言わなければ気づかないレベルのもんだろ、どうせ。

それにそんな些細な失敗で、評価は変わらんわ。
失敗してようがしてまいが、
上手いやつは上手い、下手なやつは下手。

180 :選曲してください:2020/02/08(土) 17:38:17.71 ID:at7s87Vj.net
たまにイヤホンで聴いてください。みたいなコメも見るけどキモいわ

181 :選曲してください:2020/02/08(土) 17:43:29.08 ID:j9BC1Ouz.net
失敗しちゃいましたなんて言うのが傲慢なんだわ。
どんだけ自意識過剰なんかねって思うわ。
もしくはどんだけ歌がわかってないのかねって思うわ。

おまえの60点の音源なんて失敗してて
それが59.9点になったとしても、
約60点なのは変わらんわ。

失敗するしない以前の問題で
下手なやつだらけなのに、
何をプロ気取ってるのって思うわ。

60点を失敗しないで60点の音源に仕上げることより、
ベースの60点を上げる努力したほうがいいって話だ。

これもある種採点の影響なんだろうな。
歌に失敗とかあまりないから、
多少音外してようが、表現は大体伝わるから。
むしろ、表現をしようとしてない採点歌いが大問題だろ。
無価値な歌を歌うなよって話だ。

182 :選曲してください:2020/02/08(土) 17:52:56.94 ID:E2hYPF23.net
聞いて欲しいから公開してるのに
スルー推奨とか失敗しましたとか書く神経がわからないって話してるんでしょ

183 :選曲してください:2020/02/08(土) 18:27:59.46 ID:ZobWjGi0.net
ただまぁ、ダムとも同士である程度ぶっぱでアップし合ってる時期の方が楽しかったような気もする

184 :選曲してください:2020/02/09(日) 20:24:15.31 ID:S+ByByX+.net
自分は「うろ覚えです」って書いて保険かけてる
うろ覚えと言うよりも半分忘れかけてるのがほとんどだけど

185 :選曲してください:2020/02/09(日) 22:45:33.99 ID:8UTqKw91.net
つまらないものですがと言って渡すあれ

186 :選曲してください:2020/02/10(月) 07:48:12 ID:ENZkYLKd.net
自分のベストパフォーマンスをあげるもよし、どこが悪いかとかアドバイスをもらうためでも、歌を楽しみ為ならいいと思う。
オフ会やら、不倫やら勝手にやってくれ。そしてそういう奴らは、楽しく歌っているユーザーの邪魔はしないでくれ。

187 :選曲してください:2020/02/10(月) 20:22:13.17 ID:QKSvylw/.net
>>180
そういう奴の歌はほぼ確実に下手
イヤホンだろうがスピーカーだろうが、何で再生しても下手は下手

188 :選曲してください:2020/02/10(月) 20:28:56.39 ID:9t06miZU.net
男と女の1-1のオフ会って、確実にエッチしますよね?

189 :選曲してください:2020/02/11(火) 06:46:35.47 ID:dZwZGFPp.net
きめーんだよ

190 :選曲してください:2020/02/11(火) 08:22:08.78 ID:POQYl1eZ.net
>>188
できんかったよ

191 :選曲してください:2020/02/11(火) 10:11:50.59 ID:oxVuKZpr.net
自分の歌はイヤホンだと素敵に聴こえる特別な声なんだよ、とでも思ってるのかねw

192 :選曲してください:2020/02/11(火) 15:47:12.36 ID:gKBW/9Us.net
>>190
不倫してるってあった、そらってユーザーに行け&#8252;

193 :選曲してください:2020/02/11(火) 17:38:40.26 ID:B5lxBdKQ.net
>>190
いくじなし

194 :選曲してください:2020/02/11(火) 19:07:40.77 ID:5Ds1srQ5.net
>>192
その手の話題はこっち↓でな

【DAM★とも】A海賊王☆ポンタ 7【反社会的勢力】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1564358942/

195 :選曲してください:2020/02/14(金) 04:27:10.89 ID:kZmmYhnZ.net
好きな曲のタイトルで検索して最新を上から順番聞いてったら
公開から半年経ってて再生数3の人が信じられないくらいうまかった
プロみたいに歌いこなしてて遊ぶ余裕もある
頻繁に聞きに行きたいけどちょっと恥ずかしいな…

196 :選曲してください:2020/02/14(金) 05:59:30.47 ID:gRvTTUUe.net
>>195
そう
巧い人でも公開→放置の人も多い
そう言う人はいくら巧くても再生一桁なんだよねー

197 :選曲してください:2020/02/14(金) 06:05:42.87 ID:lck7r1g0.net
でもそれは間違ってもお前のことではないからな

198 :選曲してください:2020/02/14(金) 07:57:16.35 ID:OkfY3L1S.net
>>192
このそらって人、既婚者でもOKなんだよね?

199 :選曲してください:2020/02/14(金) 09:19:02 ID:UeQsqhKF.net
>>198
ここじゃなく↓で存分に書いてくれ

【DAM★とも】A海賊王☆ポンタ 7【反社会的勢力】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1564358942/

200 :選曲してください:2020/02/14(金) 20:11:24.58 ID:gRvTTUUe.net
>>198
既に不倫相手がいるって話だろう
貴方とおkって訳じゃない事くらい判れよ…

201 :選曲してください:2020/02/15(土) 00:26:20 ID:sa8WgUWP.net
オープンソースになる日が待ち遠しい
ナイス率に意味がなくなる=嫌がらせに意味がなくなる=視聴も返聴もしないともだちを仕返しを恐れる事なく切れる
いい事だらけじゃん

202 :選曲してください:2020/02/15(土) 01:05:54 ID:gQ4Q/iZ8.net
4月になったらTwitterとFacebookで宣伝しまくるぞ!
ナイス?
そんなの関係ねえ、ハイオッパッピー!

203 :選曲してください:2020/02/15(土) 02:49:51.11 ID:LqtTgKXE.net
ツイッター民とダムともの相性はよく分からんが、フェイスブック民とダムともは何となく相性が良さそうな気がする

204 :選曲してください:2020/02/15(土) 05:35:27 ID:u2e7XX3i.net
もちろん5ちゃんねるにもリンク貼るから、お前らクリックしてくれよなw

205 :選曲してください:2020/02/15(土) 05:52:09.13 ID:AoBzP/+w.net
今まではこの板に貼られていたDAMとものリンクは本人のふりをした他人がやった嫌がらせの可能性が高かったのだが、今後はそもそもそれが嫌がらせにならず、再生数が増えるだけ本人が得をするということしかなくなるわけだ
良いことしかないな
ただし、自分の歌に自信ある奴にとって、ではあるのだが

206 :選曲してください:2020/02/15(土) 06:01:47.75 ID:AoBzP/+w.net
30秒以上再生しないと再生数に反映されないとか対策してくれないかな
間違ってもこの板によく名の上がる奴らの再生アップに協力したくない

207 :選曲してください:2020/02/15(土) 07:36:29.62 ID:LD2K14sp.net
>>198
他人の家庭を壊すような女だろ。出会い系と勘違いしてるバカ女だろうし、DAMともから出てけと思うわ。

208 :選曲してください:2020/02/15(土) 15:43:43 ID:RJrQdymP.net
そもそも今までナイス率に意味なんてあったか?
ナイス自体が後から追加された機能なのに

209 :選曲してください:2020/02/15(土) 16:11:37 ID:fWLzwDyF.net
ナイスに意味は無いす

210 :選曲してください:2020/02/15(土) 16:15:01.30 ID:kW19YCgA.net
ナイス付けた付けないで揉めてた頃が懐かしい
今は本当に活気なくなっちゃったね

211 :選曲してください:2020/02/15(土) 16:46:52 ID:qJSPlbFr.net
デンモクトップから"コンテンツ"をタップし各機能のアイコンが縦に並び使用頻度が
高い/低い機能のアイコンをデンモクが学習して上から並べてるけど、毎週同じ部屋で使ってるが
毎度DAMとものアイコンがだいぶ下まできて一般の人は使ってないのが目に見えてよく分かる

212 :選曲してください:2020/02/15(土) 17:32:02 ID:LqtTgKXE.net
どっちかというと、このスレではどうやったらモチベを上げていけるかを話し合っていった方がいいのかもな

213 :選曲してください:2020/02/15(土) 18:11:25 ID:sa8WgUWP.net
>>208
ナイス率に意味があったから嫌がらせが成立したんだよ

214 :選曲してください:2020/02/15(土) 19:41:32.29 ID:KYg4tTqo.net
>>169
不倫するような女に、まともなコメント出来るわけないさ。そもそも自己中なんだろう。

215 :選曲してください:2020/02/15(土) 20:09:09.81 ID:Sv7cB3hE.net
不倫はいけないことだが童貞のA海賊王☆ポンタの嫉妬がぱねえなw

216 :選曲してください:2020/02/15(土) 20:50:37.37 ID:RJrQdymP.net
>>213
その嫌がらせってのが自意識過剰なんじゃねぇのって話だろ

単に歌が聞きたくて視聴してんのかもしんねーじゃん
毎回ナイスするのはストーカーみたいで気持ち悪いだろ

217 :選曲してください:2020/02/15(土) 21:22:26 ID:sa8WgUWP.net
>>216
自意識過剰と言われればそうかもしれないがナイス率が何かの指標になってるのは間違いないだろう
現に沢山の曲を再生してナイス付けずに再生数だけ増やすのを毎日繰り返す事が嫌がらせとして認識されてるんだから

218 :選曲してください:2020/02/16(日) 07:58:23 ID:0ycNonBL.net
>>210
元々ポンタやファウみたいな荒らしが多かったってだけの話でしょ
中身ある話は昔から見たことないな

219 :選曲してください:2020/02/16(日) 09:40:11 ID:VhQ+k7mI.net
昨年ポンタの持ってる大量の荒し用アカが運営に凍結されたのでポンタによる荒しが終わったと思いきや今でもポンタの荒しによる被害者はいるからな

220 :鬼滅の刃:2020/02/16(日) 21:03:00 ID:Vx7FAp/w.net
身長185cm欠陥遺伝子精子

◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜

221 :選曲してください:2020/02/18(火) 19:26:18 ID:X4S5gQjN.net
>>214
そのオバサン、大して可愛くもないね。
歌も特別何かってふうでもない。
枕で再生数かせいでたりして。

222 :選曲してください:2020/02/18(火) 20:51:16 ID:RVz+0F6m.net
DAM★ともやってる人って全員かまってちゃんだろう
歌を公開した、だから聴いて欲しい…
そりゃそうだよな聴いて欲しくなきゃ公開しないし
それで
聴いたからにはナイスが欲しい
ってところだろう
要するに文字と画像でやり取りする普通のSNSとなんら構造は変わらない
まあオープンソース化でナイス率は意味がなくなるけどな

223 :選曲してください:2020/02/18(火) 21:14:14.57 ID:aVZexBmk.net
まぁヒトカラ勢が大半だろうし、構い構われのんびりぐだぐだやっていきましょう

224 :選曲してください:2020/02/19(水) 17:18:08 ID:DPVSo7zH.net
公開初日に100も視聴がつくヤツは人として信用ならない
だってそれって毎度お返し視聴してる結果だろ
だが100も聴き返すって物理的に無理だからな!
つまり人のは全く聴いてないことの証拠やで初日に毎度100もつくとか

225 :選曲してください:2020/02/19(水) 17:33:46 ID:2/k8iHb6.net
>>224
100以上だろうが50未満だろうが視聴数は関係ないだろ

公開初日の視聴数が100未満の奴でも80個以上もアカウント作って自演してる精神異常者いるからな

226 :選曲してください:2020/02/19(水) 18:30:43.05 ID:RJTKfhfa.net
>>224
100のうち、まともに聞いているのがどれだけいるのかって話だわな

227 :選曲してください:2020/02/19(水) 21:31:45.82 ID:Jn+BydrW.net
>>224
試しに3分と7分の曲を公開してみるといいよ
あいつらどんな曲でも5分でナイス押すから

228 :選曲してください:2020/02/19(水) 21:39:39 ID:p5OKhAAS.net
>>227
どんな曲でも4分でナイス押す若作りおばちゃんいるよね

229 :選曲してください:2020/02/20(木) 10:44:33 ID:2YLIsoM+.net
>>225
その精神異常者ってポンタなw
80ものアカで自分二杯酢ちゃっかりナイスして他人には大量居やがらせ

230 :選曲してください:2020/02/20(木) 18:32:55.68 ID:WOzInu9y.net
>>215
ポンタは酔っぱらったおばちゃんとオフパコしてるよ。

231 :選曲してください:2020/02/21(金) 16:12:34 ID:38JG/YlM.net
>>230
相手はそら

232 :選曲してください:2020/02/21(金) 19:48:04 ID:YSeskcKW.net
>>230
>>231
ポンタの自演

233 :選曲してください:2020/02/21(金) 21:01:12 ID:+uhQ23GM.net
自分の歌が一番好きだ
上手くなくてもなんか癖になる

234 :選曲してください:2020/02/22(土) 11:44:25.72 ID:Yqwbyvez.net
>>136
警察には行ったの?

235 :選曲してください:2020/02/22(土) 13:22:48 ID:owJfXW2D.net
金取られるとか立派な犯罪やろ

236 :選曲してください:2020/02/22(土) 15:15:16.40 ID:j2/sPXpR.net
>>222
オープンソースの意味違うから

237 :選曲してください:2020/02/23(日) 02:17:09.32 ID:/LQ4xE3o.net
>>228
毎週2曲出すあのオバサンかな

238 :選曲してください:2020/02/24(月) 05:07:11 ID:Q7P3q6m2.net
伝説のゲイ魔術師
チューボー

https://i.imgur.com/0oeo4K5.png

239 :選曲してください:2020/02/24(月) 06:05:41 ID:78Yy6bvy.net
>>238
これポンタな。ユーザー名晒すのは本スレだろうが専スレだろうがポンタしかいない
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

240 :選曲してください:2020/02/24(月) 06:07:31 ID:78Yy6bvy.net
ポンタ

https://m.youtube.com/watch?v=oXoKEBFhg6E

241 :選曲してください:2020/02/24(月) 07:04:22 ID:vAHXWtoD.net
伝説のゲイ魔術師
チューボー

https://i.imgur.com/0oeo4K5.png

242 :選曲してください:2020/02/24(月) 07:27:36.79 ID:EDH+G3to.net
本人に心当りあるからね
キチみたいにビュンビュン工作するけど

243 :選曲してください:2020/02/24(月) 07:32:48 ID:Dy4zaixD.net
優生思想持った魔術師は
ゲイをスケープゴーストとして利用するのが一般的なのか?
それとも本当のゲイなのか教えろよ
チューボー

それくらい教えてくれてもいいだろ?

244 :選曲してください:2020/02/24(月) 09:36:16.49 ID:77x2EZUU.net
このファウっての気持ち悪すぎるやろどんだけチューボー好きやねんオケ板来んなや
https://i.imgur.com/auqOexd.jpg
ファウ、となりのトトロ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2071191.mp3

245 :選曲してください:2020/02/24(月) 09:43:00.24 ID:77x2EZUU.net
ファウさんのTwitter
https://mobile.twitter.com/C7P7KBfcV46DxyE
(deleted an unsolicited ad)

246 :選曲してください:2020/02/24(月) 09:57:01.30 ID:Gg3mlB6Y.net
>>234
相談には言ったみたいです。被害届けは出してないそうです。

247 :選曲してください:2020/02/24(月) 14:24:17.48 ID:+mBJ/UmN.net
ポンタとかチューボーの話題はもう一個のスレでやってくれる?

248 :選曲してください:2020/02/26(水) 21:09:42 ID:6jtso0V8.net
damとも録音の精密採点AI、春からのはずだったのに延期だね
残念

249 :選曲してください:2020/02/27(木) 07:35:57 ID:85+xlw5O.net
コロナ気にならないのかなぁ。ダムとも見てると皆普通に楽しんでいて良いなぁ。マイマイクなのかな?私も気にせず歌いたい。でもまだ勇気が出ない。早くコロナ落ち着いて欲しい。

250 :選曲してください:2020/02/27(木) 09:34:06.05 ID:zbvA22XR.net
スタジアムの時からきちゃないからマイマイクだったけどノーマライズかかると結構変わるからたまに店のマイク使ったりしてた

AIでもマイマイク使ってるけどそのマイクの特徴までハッキリ分かるぐらい音質良くなってる
細かい表現までちゃんと録音できてる

251 :選曲してください:2020/02/27(木) 19:44:29 ID:kpakQtLI.net
ま、不倫するような女の歌に、心などこもってないだろ。

252 :選曲してください:2020/02/27(木) 20:51:30 ID:YEjLbV82.net
コロナで公式オフ中止
残念だ…

253 :選曲してください:2020/02/28(金) 16:32:20 ID:kUjIBMsD.net
音程より点数低いってどういうこと?
マイマイクだからかな中のボリュームも絞ってる

254 :選曲してください:2020/03/03(火) 01:41:10 ID:mtXUo1I1.net
無課金者の未保存曲がたったの7日で削除になる

255 :選曲してください:2020/03/05(木) 17:56:05 ID:r6NW6Tjk.net
不倫自体、犯罪じゃないが、その結果心を病む人がいるようならば、そいつは罰せられるべきだと思う。

256 :選曲してください:2020/03/05(木) 17:57:57 ID:r6NW6Tjk.net
>>251
不倫自体は犯罪ではないが、その結果で心を病む人や、傷つく人がいたならば、そいつは罰せられるべきだと思う。

257 :選曲してください:2020/03/07(土) 00:41:09 ID:yOWAYs2g.net
A海賊王☆ポンタは存在自体が犯罪。顔がセクハラwww

258 :選曲してください:2020/03/08(日) 23:04:17 ID:Sj5R0oY3.net
リッカたんとももうすぐお別れかー
次のMC誰だろう…

259 :選曲してください:2020/03/09(月) 00:17:04 ID:rhv0DFwT.net
今年のダムチャンネルは凄く面白かった
名MCだと思う

260 :選曲してください:2020/03/09(月) 08:23:14 ID:7tEXuDMe.net
>>144
詐欺まがいなことをするような人は、DAMにいてほしくないわ。
早いことやめへんかな。

261 :選曲してください:2020/03/11(水) 03:24:32 ID:xSeSGSmK.net
ぶりっ子婆さん
ガチギレしているぞw

262 :選曲してください:2020/03/11(水) 03:53:31 ID:qo9f1di9.net
ぶりっ子婆さん多すぎて誰のことだかわからないw

263 :選曲してください:2020/03/11(水) 19:42:06 ID:xSeSGSmK.net
60歳のバアさんが
70代のジイちゃんと
ケンカしてるっぽいw

264 :選曲してください:2020/03/12(木) 00:10:31 ID:emPzkf0p.net
ああ。奈良のか?

265 :選曲してください:2020/03/12(木) 01:06:54 ID:2tZvSzW8.net
紅白歌手の垢発見した
めっちゃ聴きに行ってしまう

266 :選曲してください:2020/03/13(金) 12:28:36 ID:MI73JzMI.net
>>235
そんなふうに手に入れた金でカラオケに行くやつは最悪
DAMヤメロ

267 :選曲してください:2020/03/16(月) 09:27:08 ID:PSHrHnPH.net
やめなきゃいけないのはA海賊王☆ポンタ
こいつさえやめれば平和になる
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

268 :選曲してください:2020/03/16(月) 14:53:09 ID:7gDVJerr.net
ポンタの話はポンタのスレでやれっつーの

269 :選曲してください:2020/03/16(月) 18:33:50 ID:gtutYuHM.net
>>268
これポンタなw

270 :選曲してください:2020/03/19(木) 13:56:49 ID:fU8UJpra.net
ダムチャンネル一年間振り返るやつ全部見たことあって笑う

271 :選曲してください:2020/03/19(木) 19:35:25 ID:mF6YuYo4.net
新MCは白石聖ねー
小島梨里杏なみによく知らない人だ…

歴代ではしょこたんが一番よかったな

272 :選曲してください:2020/03/19(木) 20:55:21.60 ID:gAxkSvCy.net
うん、俺もしょこたんが一番良かったな

273 :選曲してください:2020/03/19(木) 21:38:39.15 ID:U3wsZIxZ.net
>>267
不倫するヤツらもいなくなるべき。

274 :選曲してください:2020/03/21(土) 19:49:05 ID:DQ6Jl1h+.net
A海賊王☆ポンタは4月からDAMともユーザーの音源も必ず晒すようになりますよ。
誹謗中傷も。皆さん目を光らせていましょうね。犯人はA海賊王☆ポンタしかあり得ません

275 :選曲してください:2020/03/28(土) 13:24:27 ID:SYgpOPLl.net
コロナのせいでカラオケ業界もヤバそうだな

276 :選曲してください:2020/03/28(土) 13:35:49 ID:CWcIB5WZ.net
もろに"3つの密"に当て嵌まるしね
換気の悪い密閉空間
人が密集する場所
密接した近距離での会話

277 :選曲してください:2020/03/28(土) 18:12:54 ID:MXKvYqLD.net
騒ぎが大きくなって来てからは新着もめっきり減ってしまった

278 :選曲してください:2020/03/28(土) 19:38:24 ID:ZsK1bitB.net
コロナなんかどこ吹く風で毎日謎動画を公開し続ける人もいるけどね
誰とは言わないが

279 :選曲してください:2020/03/28(土) 23:51:40 ID:uNPYvdak.net
どうやっても名指しされないパチンコ

280 :選曲してください:2020/03/29(日) 11:41:08 ID:ImjmpRnZ.net
AIの録音を再生するとタイミングズレてね?

281 :選曲してください:2020/03/29(日) 11:43:42 ID:MkkujsEY.net
>>280 自分はAiでやった事ないけどだいぶ前からTwitterでその呟き複数見るよ 改善されてないんだろうね

282 :選曲してください:2020/03/29(日) 13:16:11 ID:nXctGH/h.net
それはライブサウンド切れば直るってどこかで見た
録音時なのか再生時なのかまではテストしてないけど

283 :選曲してください:2020/03/30(月) 07:42:46 ID:ORWp3fOf.net
>>273
誰と誰?

284 :選曲してください:2020/03/30(月) 13:58:29 ID:/+ODJdvB.net
A海賊王☆ポンタは4月からDAMともユーザーの音源も必ず晒すようになりますよ。
誹謗中傷も。皆さん目を光らせていましょうね。犯人はA海賊王☆ポンタしかあり得ません

285 :選曲してください:2020/03/31(火) 11:04:22 ID:Gh/2mRsL.net
埼玉の口笛オヤジのクソ音源まじで要らない!
ちゃんと会員登録して遊べ!
運営は何考えてるんだか?

286 :選曲してください:2020/03/31(火) 11:29:43 ID:GPSfT9Ic.net
>>284
それがどうした?

晒されたくない人は非公開で保存しますよ、バカねw

287 :選曲してください:2020/04/01(水) 06:28:18 ID:JpaFhS5P.net
>>285
ガチの音痴初めて見たよ

288 :選曲してください:2020/04/01(水) 10:53:25 ID:ZGOPHQDu.net
>>286
これポンタな。全公開のユーザーを狙ってくるからなポンタは。会員のみ公開のユーザーも狙うだろう。ポンタは嫌がらせ用の非公開アカいっぱい持ってるからな。踏み荒らしたり晒したりやりたい放題

289 :選曲してください:2020/04/01(水) 11:18:21 ID:Z8tJ1KAs.net
今日からなのか前からなのか知らんが全公開出来るようになってるな
素人が使えるシェア用の伴奏としてはダムがクオリティ一番だろうけど、どの程度SNSで使われるやら

290 :選曲してください:2020/04/01(水) 12:34:07 ID:b0dlDfF0.net
今日からだよ 昨日までのやつは全公開出来ない仕様だな

291 :選曲してください:2020/04/01(水) 13:09:46 ID:b0dlDfF0.net
スマホから見てるけどHP仕様も変わり同一歌手の全曲合わせて1番再生回数が多い"多い順" "少ない順"が出来なくなったな
その歌手の曲の中で誰が1番再生回数が多いか定期的に見てたんで自分には不便になる

292 :選曲してください:2020/04/01(水) 18:47:02 ID:2OFxCY/H.net
>>290
昨日までの奴もできるよ
ナイス消えるけど

293 :選曲してください:2020/04/01(水) 19:40:50 ID:b0dlDfF0.net
>>292 あれ? 公式の案内の注釈には4月以前のやつは全公開出来ないって書いてたけど出来るのかな

無料会員の自分の公開してるやつは古くて'17が1番新しいやつなんだけど見てみると"保存解除" "非公開" "削除" の3つしか選べなかった

294 :選曲してください:2020/04/01(水) 20:42:32 ID:2OFxCY/H.net
非公開にしてから公開を選べば多分行けるんじゃないかなー
怖くて自分ではやってないが
ちなみに3月18日に録音して保存になってる曲なら公開申請で全公開のチェックボックスが出るのは確認してる

295 :選曲してください:2020/04/01(水) 20:44:18 ID:2OFxCY/H.net
と思ったら公開中のタブ選べば普通にできた

296 :選曲してください:2020/04/01(水) 20:48:47.43 ID:b0dlDfF0.net
>>294 サンクス!ほんまだ '14に公開して非公開にした曲があるんだけど公開を選んで進んだ先のタスクに"全公開"のタブが出てきた

最初の選択タブでは上の3つしか選択タブがなく"公開"をタップしたら出てくる仕様なのね

297 :選曲してください:2020/04/01(水) 20:56:30.05 ID:b0dlDfF0.net
だいぶ前に公式の発表ページ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/common/page.do?type=document&source=news

を読んで今一度確認すると
「本対応以前に公開設定した楽曲は『会員のみ公開』設定となります。」
と書いたままになってるけど上の方で取消線が入ってる文言もあるし仕様が変わってるみたいね
この部分の取消線忘れてるんかな

298 :選曲してください:2020/04/01(水) 21:02:49.55 ID:2OFxCY/H.net
メンテ前の公開曲は会員のみに公開の設定になってるけど
全公開に変えられるって意味だと思う

299 :選曲してください:2020/04/01(水) 21:14:14.46 ID:mMRSAaC3.net
こんな世の中なのにほぼ毎日カラオケ行って毎日公開してる人……少しは自粛しなよ……

300 :選曲してください:2020/04/01(水) 22:25:37 ID:FTgOoouc.net
どうでもいい人ほど公開する頻度が高い

301 :選曲してください:2020/04/01(水) 22:38:32 ID:b0dlDfF0.net
>>298 なるほどー

さっき今日の録音一覧で全公開してる人の歌をログイン無しで聴いてきたけど再生回数はログイン外の人も含めてカウントされるね
ナイスはログインして出来るから全公開にしたら再生数に対してナイスが少なくなる可能性があるね
ナイス気にしない人はいいけど

302 :選曲してください:2020/04/02(木) 02:16:00.48 ID:51krpq4u.net
ざっくり確認した
参考までに不便に思ったこと書いとく

「全公開」か「会員のみ公開」かは再生するまでわからない(うっかりクリックで再生された)
「全公開」の場合は再生数増えやすいが逆にナイス数のアップに気づきにくい
ログインしないと同一曲で他の人が歌った一覧が下に出なくなった
ログインしないとコラボメンバーが出なくなった

結局ログインしないと見える情報が限られている

303 :選曲してください:2020/04/02(木) 02:21:25.84 ID:BG67dN3n.net
ログインしないとコラボメンバーが出ないのは改悪だわ

304 :選曲してください:2020/04/02(木) 06:01:47 ID:31TmdFfh.net
これってログインしないで自分の歌聴きまくったら再生数増えまくりじゃないか
絶対やる人出てくるだろうな

305 :選曲してください:2020/04/02(木) 07:27:58 ID:OoQ/SOOa.net
>>146
名前をさらすのは…人からとったお金で遊んでたってこと?しかも不倫か。どんだけクズなんだか…

306 :選曲してください:2020/04/02(木) 09:53:02 ID:yAH64ALN.net
>>302
ミュートしてる奴に同じ曲歌われても気づきにくくなったのは歓迎するw

307 :選曲してください:2020/04/02(木) 11:05:10 ID:Gltg3tpj.net
まるしえはクロネコに謝れ!

308 :選曲してください:2020/04/02(木) 11:50:57.03 ID:JYwCH1I4.net
>>307
これポンタな。名前晒すクズはポンタ

309 :選曲してください:2020/04/02(木) 21:32:20 ID:NhCN2Xmn.net
>>304
試してみたけど1日1回しかカウント増えない、別垢での偽装と変わらない

310 :選曲してください:2020/04/02(木) 21:40:48 ID:cu76WLnY.net
ま◯し&#9898;&#65038;は人に喧嘩売れるほどの歌か?
独りよがりのキモヲタ声で、滑舌最悪で、ビブラートもまともにできない
黒◯に遠く及ばないぞ
下手とまでは言わないが

311 :選曲してください:2020/04/02(木) 23:44:02 ID:JYwCH1I4.net
ポンタは人に喧嘩売れるほどの歌か?
独りよがりのキモヲタ声で、滑舌最悪で、ビブラートもまともにできない
誰にも遠く及ばないぞ
下手だしw

312 :選曲してください:2020/04/03(金) 00:41:50 ID:JU3ZFlMv.net
全公開ボタン200回押すのしんどいわ

313 :選曲してください:2020/04/03(金) 06:35:58 ID:rN5pvOfK.net
全公開してないの他のユーザーに嫌がらせしてる常連のジジババだけだなw
全公開するとヘタクソな歌なのがばれるし、今まで嫌がらせしてた分仕返しされるからなw

地雷ユーザーがわかりやすくなった

314 :選曲してください:2020/04/03(金) 07:03:30 ID:8d/HY1mG.net
Twitterで全公開しましたとつぶやいてた奴がどれだけ自信があるんだと聴いてみたら下手だったぞw
そう言う奴の殆どが再線数もナイスも少ない奴ばっかりだ

315 :選曲してください:2020/04/03(金) 14:11:06 ID:rN5pvOfK.net
ナイス率が悪くなって都合が悪くなるジジババは閉じコンで今まで通り内輪でヨイショしあってた方がいいもんなwww
これからはナイス率に拘ってるジジババの踏み荒らしも意味なくなってざまぁw

316 :選曲してください:2020/04/03(金) 20:29:23 ID:dtCN7E1q.net
昨日全曲全公開にしたけど会員以外聴いた形跡なし
全公開なんてなかった…

317 :選曲してください:2020/04/03(金) 20:41:05 ID:p9leoq0O.net
みな家にいる時間増え更にDAMともでは全公開可になり視聴/聴取回数増えたかと言えば全く無いね
まず"なんで素人の歌をタップして聞かないといけないんだ"と考える人が殆どだろうしね

DAMとも公開してる人も他人の歌を聞く行為自体体感では5.6年にそんな人達もいなくなったし廃れる一方

318 :選曲してください:2020/04/03(金) 20:50:05 ID:p9leoq0O.net
ほんまに上手い人達は17ライブやYouTube等に流れてるんじゃないかとも 投げ銭機能があるし。
コメントやり取り出来ないのもDAMともが廃れてる原因だな
前述のSNSではファンが付いてコメのやり取り出来るし DAMともが他のSNSに対抗しようとして仕様を変える気概が無い限り終わったも同然だな

319 :選曲してください:2020/04/03(金) 21:04:40 ID:vk6sUjAG.net
>>318
DAMともって、出会い系でしょ。モラルのない不倫志願者ばかりみたいだし。

320 :選曲してください:2020/04/03(金) 21:10:44 ID:p9leoq0O.net
ほんとかどうか分からないが効率悪そうだね
どっちも有料会員になってコメの書き換えで不自由にやり取りするんならツイでやり取り、歌上げした方が早そう

321 :選曲してください:2020/04/03(金) 23:37:37 ID:uRj/peX8.net
自粛圧力で公開のチェック作業もその内中止になるんかねぇ
歌えんでも、過去録音をアップして生存報告くらいしたいとこだが

322 :選曲してください:2020/04/04(土) 01:43:25 ID:tzk9Fce1.net
なぜ全公開してるかどうかの表示がないんだ?
クリックして開かなきゃわからないなんつーのは面倒くさすぎてやる気がしない
それくらいやれ能無し

323 :選曲してください:2020/04/04(土) 02:07:50 ID:f+o7cm+/.net
無料会員のサブアカの曲が全部消えてて泣いた
何ヶ月かログインしないと消えるんだっけか?

324 :選曲してください:2020/04/04(土) 07:08:49 ID:Zjes7HFS.net
ケチ臭いな
毎月10000円払ってる猛者もいるのに

325 :選曲してください:2020/04/04(土) 12:32:39 ID:cWrmAEVY.net
全公開しててもダムともやってる人しか聞かないなたぶん…

オーディション用とかプロフィール用音源としては役に立つ

326 :選曲してください:2020/04/04(土) 15:28:22 ID:svR6/Trs.net
全公開したけど誰も来ない
誰一人として来ない
( ;´・ω・`)

327 :選曲してください:2020/04/04(土) 18:28:11 ID:Zjes7HFS.net
>>326
宣伝しないと客は来ないよ

328 :選曲してください:2020/04/07(火) 02:27:50 ID:BeLuWQTa.net
DAMともトップから曲検索したら表示の仕様が変わって?公開者を探すのがめちゃくちゃ難しくなったぞ なんだこれ

329 :選曲してください:2020/04/07(火) 02:32:19 ID:BeLuWQTa.net
わかった、運営オケ版見てるな

少し前にDAM /JOYどっちスレで DAMともはJOYと違いDAMチャンネルとサイトが分断されてて見難いという指摘があったんで検索結果で一元化して変えたからだとしか思えん

330 :選曲してください:2020/04/07(火) 02:59:58 ID:NsHq+Vsm.net
謎の事やるくらいだったらスマホのカラオケDAMを録音してダムともにアップ出来るようにとかしてくれ
宅録アプリ開発に資源を集めろ

331 :選曲してください:2020/04/07(火) 15:42:48 ID:mS6Fq76w.net
世間はカラオケどころじゃないだろう

332 :選曲してください:2020/04/10(金) 02:49:38 ID:q46+1Moi.net
録音するような奴は基本ヒトカラだからもんだいなくね?

333 :選曲してください:2020/04/10(金) 15:55:52.27 ID:zM07PyCg.net
こんな時期に外を出歩くことが問題だろ

334 :選曲してください:2020/04/10(金) 22:43:14.76 ID:IHbQsI13.net
今録ってるとは限らないだろう
ストックを出してるだけかもしれない

335 :選曲してください:2020/04/11(土) 00:35:23 ID:bgLF4NvS.net
DAMとも公開日とは別に録音日が出るね

336 :選曲してください:2020/04/11(土) 18:54:24 ID:9ZBHiB5V.net
荒らしとは過去の話だと思っていたが
最近目をつけられた模様
来ないと心配するくらい

いっぱい溜まった頃に全公開にしよ

337 :選曲してください:2020/04/12(日) 06:53:37 ID:hRTTwx+7.net
ツイッターでDAMとも全公開の宣伝する奴がぼちぼち出てきたが、びっくりするほど下手な奴ばかりでワロタ
超絶音痴がいたぞマジでw

338 :選曲してください:2020/04/12(日) 11:19:25 ID:8sz9Z5vJ.net
絵の話だけど、Twitterは下手でも煽られてもどんどん公開していけって言う独自の価値観が強い

339 :選曲してください:2020/04/12(日) 13:51:37.08 ID:5WqCVHoK.net
何十年も修行して達人になるのを待ってから戦場に出るつもりか? 気の長げェ話だな
ってヤツ

340 :選曲してください:2020/04/13(月) 20:29:32 ID:XWknbpP4.net
さすが視聴数乞食まだカラオケ行ってんだねあのオバサン

341 :あっとくんの裏垢:2020/04/16(木) 20:51:02 ID:m2vHSTHv.net
常連のジジババ達のほとんどが見事に会員限定公開にしててワラタw
こいつら全公開にしたらナイス率下がるし今まで他ユーザーに嫌がらせしてたからやり返されるもんなw

342 :選曲してください:2020/04/16(木) 21:23:18 ID:uBSXZNQk.net
全公開にしたら歌唱一覧で優先表示されるとか、会員公開よりメリット付けるべきだと思う

343 :選曲してください:2020/04/17(金) 00:42:25 ID:/ha7fPEg.net
今まで他ユーザーに嫌がらせしてた真犯人
A海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

344 :選曲してください:2020/04/17(金) 00:44:31 ID:/ha7fPEg.net
A海賊王☆ポンタの専用スレ

カラオケ板
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1584351410/

モテない男性版
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1586311635/

345 :選曲してください:2020/04/20(月) 23:31:46.90 ID:wyf1SvT4.net
まぁヒトカラ勢が大半だろうし、構い構われのんびりぐだぐだやっていきましょう

346 :選曲してください:2020/04/21(火) 08:24:01.42 ID:Q9Smr8KN.net
コロナでカラオケ自粛中
というより店開いてない

347 :選曲してください:2020/04/21(火) 23:02:16 ID:4S++9ogH.net
カラオケなんて不要不急以外の何物でもないからな

348 :選曲してください:2020/04/22(水) 12:57:50 ID:gP5mR9rT.net
同じ人から一日に2回ナイスがきた。
で、過去のスレさかのぼったんだけど

たまに見かけるナイスの方が多い人達って
・複数タブひらいて同時再生
・再生してすぐナイス押して閉じる
どっちでそうなるの?

349 :選曲してください:2020/04/22(水) 13:08:03 ID:9DmG4KBP.net
>>348
ラグを利用したダブルナイスだな
意図しないでなる事(反応してないと思ってもう一度クリックorタップしてしまう)がほとんど
意図的にやる方法はあるらしいが一部の人しか知らないらしい
てゆか不正

350 :選曲してください:2020/04/22(水) 13:48:24 ID:v+DDvCHn.net
そういえば一度だけだけど、俺のところにも1日に同人物からの4連続いいねついてたこともあったな
再生数は1回しかついてないのに

351 :選曲してください:2020/04/23(木) 20:05:18 ID:mGNx5qkX.net
≫349
基本的にはバグなのね
ありがとうすっきりした

意図的 で思い出したんだけど
ナイス率がいつも100%以上のともだち
(男性で歌は普通、ともだちは多い)
いるんだけど、この前ナイス2回押されて
なくてショックだろうなと思ったら
次に行った時に同数になってた

真相はわからないけど
その一部の人、の可能性はある

352 :選曲してください:2020/04/23(木) 20:11:22 ID:mGNx5qkX.net
あれ、ごめんアンカー失敗した

353 :選曲してください:2020/04/23(木) 20:16:48 ID:mGNx5qkX.net
いま絶賛荒らされ中だから
そのテク知ってたら自分でアカつくって
毎回対処できるね
アホらしいからやらんけどね

354 :選曲してください:2020/04/23(木) 20:24:58 ID:mGNx5qkX.net
しかもアゲてないのにあがってる
ごめんマジであとよろしく

355 :選曲してください:2020/04/23(木) 21:41:22 ID:lCbB6yWK.net
>>353
荒らされ中って、アナタが全公開に設定してるからではなく?
ログインなしの人が視聴したら(踏んだら)ナイスはつきませんよ

>>351
ナイス2回押されてなかったが後で見たら付いてたってのは
単に反映が遅かっただけのことでは?

なんか自意識過剰ぽい

356 :選曲してください:2020/04/24(金) 00:22:31 ID:hNDEIkru.net
確かにな!アホですいません
自意識過剰もよく自分で思うわ

ただ全公開と限定公開の違いくらいわかるよ
さすがに

357 :選曲してください:2020/04/24(金) 09:01:15 ID:qTZigtOb.net
4GとWi-Fiを切り替えると瞬時に繋がらない時がある
その時にナイスを連打するとバグってナイスが複数つく時があるみたい

358 :選曲してください:2020/04/24(金) 09:02:58 ID:qTZigtOb.net
まあ全公開が当たり前になったらナイス率に意味などなくなるけどな

359 :選曲してください:2020/04/24(金) 09:09:50 ID:5Vy+3Ens.net
そういえば全公開はスマホだとその人のページ踏んでも再生を押さない限り再生回数として数えられないね
PC版はページ入った時点でカウントされてる

360 :選曲してください:2020/04/24(金) 15:29:07 ID:L3mF2mpe.net
うまいひとの名前上げてもよくなったの?

361 :選曲してください:2020/04/24(金) 16:28:32 ID:DDmx1PUf.net
>>357
あーあ
言っちゃった…

362 :選曲してください:2020/04/24(金) 23:34:03 ID:+BG1i5aq.net
>>360
A海賊王☆ポンタっていう基地外が荒らすからダメ

363 :選曲してください:2020/04/28(火) 08:45:05 ID:lz64d/E8.net
>>346
不倫オフ会が開催されないから、健全じゃん。

364 :選曲してください:2020/04/29(水) 09:24:37 ID:NfNFlqiw.net
DAMともで8年もの間、多くのユーザーに対踏み荒らしの嫌がらせ、2ちゃんねるの時から多くのユーザーを晒し誹謗中傷してきたクズ。
58歳、無職、童貞のA海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

365 :選曲してください:2020/04/29(水) 09:41:53 ID:NfNFlqiw.net
【DAM★とも】A海賊王☆ポンタ専用スレ 9【童貞】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1587226020/

A海賊王☆ポンタがこの8年間やってきた悪事。また、その証拠、
このスレの1〜8までを参照

366 :選曲してください:2020/04/29(水) 11:17:57.05 ID:Deqa5AJg.net
ナイス無しはもはや嫌がらせにならない

367 :選曲してください:2020/04/29(水) 14:15:58 ID:YWXztCZt.net
>>366
お前が言うな、ポンタ。全公開してない人に対しては嫌がらせなんだよ。ポンタは意図的に踏み荒らしていくからな

368 :選曲してください:2020/05/01(金) 08:18:26 ID:fe5ltiU6.net
>>366
自分の歌はナイスじゃないから、ナイス押されるとナイス活だと思ってあまり嬉しくなかったな
ナイス無しだと純粋に歌聞きに来てるんだろうから、そっちが嬉しいけどね
他でもあちこちで歌UPしてるけど、DAMだけはその辺宗教じみてて気持ち悪い

369 :選曲してください:2020/05/01(金) 14:30:11 ID:Tos3kvhU.net
ナイスなしになっちゃうけどログアウトして
全公開の人たちを楽しんでる
お気に入りは普通の人かヤバイ人かキワキワの、
歌う時に語尾が異様にはねあがる女の人と、
なぜ動画にしたのかわからない、茶の間にいるみたいなおじさんとおばさん
全公開じゃなきゃ出会えてなかった
面白いけどそこに足跡は残したくない

370 :選曲してください:2020/05/01(金) 15:16:58 ID:Q1NYhFzx.net
全公開ってあしあと残らないんだっけ?
検索エンジンに絨毯爆撃されて、視聴回数だけ上がるの嫌なんだよね

371 :選曲してください:2020/05/01(金) 16:34:02 ID:gG/fQ7Ys.net
>>370
全公開は足跡が残らない、ではなくて
ログインしてない人に視聴された場合は視聴数が増えるだけってこと
ログインしてないんだから当然でしょ
ログインしてる人の視聴は足跡残りますよ当然

372 :選曲してください:2020/05/01(金) 16:38:53 ID:Q1NYhFzx.net
>>371
ありがと
そうなのね。誰に聴かれてるか分からないって怖いから全公開しないようにするわ

373 :選曲してください:2020/05/01(金) 17:03:24.42 ID:kBMULi0Z.net
スマホから録音リスト見て無作為にその人のページ踏んで全公開にしてる人も結構いるけど
(スマホでは更に再生アイコンを押さないと再生回数は増えない)
全公開にしたからといって再生回数が伸びてる事はなく一桁台も多いけどね

DAMとも自体沈みかけてる

374 :選曲してください:2020/05/01(金) 17:23:45 ID:L7ZF852i.net
>>372
普通UPしたものは誰に聴かれてるかわからない
それが怖いって、DAM病だぞ
感染力強いかもなww

375 :選曲してください:2020/05/01(金) 17:34:17 ID:Emy2qet9.net
DAMともで8年もの間、多くのユーザーに踏み荒らしの嫌がらせ、2ちゃんねるの時から多くのユーザーを晒し誹謗中傷してきたクズ。
58歳、無職、童貞のA海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

376 :選曲してください:2020/05/01(金) 22:53:04 ID:cKB1ZLan.net
↑ここにいもしない人の悪口を書き続ける迷惑な妄想野郎

377 :選曲してください:2020/05/01(金) 23:55:52 ID:BJkILtfH.net
やっぱり新しい順、人気順の隣には
「すべて/全公開のみ」が必須だよね
外部の人を呼びたいのなら

378 :選曲してください:2020/05/02(土) 00:32:02 ID:MJEAmqWL.net
DAMともで8年もの間、多くのユーザーに踏み荒らしの嫌がらせ、2ちゃんねるの時から多くのユーザーを晒し誹謗中傷してきたクズ。
58歳、無職、童貞のA海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

379 :選曲してください:2020/05/02(土) 13:40:47 ID:Mp9D/vI8.net
録音曲をイイねされた順に並べ替えとかは出来ませんか?
曲が増えてくるとどれがイイねされたのか気づきにくい...

380 :選曲してください:2020/05/02(土) 22:47:13 ID:7LbFVHKT.net
>>376
これポンタなw

381 :選曲してください:2020/05/04(月) 00:59:17 ID:CwoE88E3.net
DAM★ともやってる人ってリズムとか敏感だよね
今SETAのしかくい涙がスピッツの愛のことばのパクりだとかって話題になってるけど
DAM★ともやってない人ってサビがリズムまで一緒とか自信満々で言っちゃうんだよね
DAM★ともやってれば愛のことばが●&#9702;●●&#9702;●&#9702;●&#9702;&#9702;で
しかくい涙が●&#9702;●●&#9702;&#9702;●&#9702;でちょっと違う事に速攻で気付くよね
リズム間違ったままアップしたら恥だからね
DAM★ともやっててよかった♪

382 :選曲してください:2020/05/04(月) 01:02:30 ID:CwoE88E3.net
あー文字化けしてた
●×●●×●××
●×●●××●×
に置き換えてくれ…

383 :選曲してください:2020/05/05(火) 14:52:19 ID:sNm1kIQ0.net
DAMともで8年もの間、多くのユーザーに踏み荒らしの嫌がらせ、2ちゃんねるの時から多くのユーザーを晒し誹謗中傷してきたクズ。
58歳、無職、童貞のA海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

384 :選曲してください:2020/05/06(水) 17:27:37 ID:Q+lqbR8+.net
ようやくミュートすれば再生したユーザー一覧からも荒らしの名前が消えるようになったな
昼間に嫌がらせしてきたオッサンを早速ブロックw
DKようやくわかったかwユーザー離れる前にこうやってブロック機能とっとと付けりゃよかったんだ

385 :選曲してください:2020/05/08(金) 13:34:17 ID:NfRAqnfp.net
ミュートでブロックできるようになったのナイスすぎるw
DKもやればできるな

386 :選曲してください:2020/05/08(金) 21:59:27.52 ID:EjcF4DNI.net
足跡のミュート機能ってだいぶ前からあるけど?

387 :選曲してください:2020/05/09(土) 10:17:07 ID:Ds11sLAG.net
だいぶ前ってここ数カ月だろ
さんざん荒らし放置しといて遅すぎるよ

388 :選曲してください:2020/05/09(土) 16:28:54 ID:luNVBVrL.net
アナタが気づいたのがここ数か月前なだけでしょ
おととしの秋には確実にあったよ?
気づかず最近までイライラしてたのはお気の毒です

389 :選曲してください:2020/05/09(土) 17:43:07 ID:Ds11sLAG.net
おととしの秋?
んなわけねーだろ
ブロック実装するの遅すぎ、サイトが過疎る前にやるべきだったね

390 :選曲してください:2020/05/10(日) 00:46:30 ID:5TgI6lMI.net
あん?んなわけあるからしょーがねーだろ
2018秋にしつこい奴がいてミュート機能使ったからな
気づくの遅すぎだろ最近まで耐えてたとは可哀想だったな

391 :選曲してください:2020/05/11(月) 17:07:58 ID:BRveTnQz.net
DAMともで8年もの間、多くのユーザーに踏み荒らしの嫌がらせ、2ちゃんねるの時から多くのユーザーを晒し誹謗中傷してきたクズ。
58歳、無職、童貞のA海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

392 :選曲してください:2020/05/17(日) 02:08:16 ID:7/UchiK2.net
ハイハイ風俗行けなくてよっぽど不自由してるんだねえ〜連絡しちゃうとはwww
にしてもお声がかかれば飛びつく女もたいがいだよなあ〜

393 :選曲してください:2020/05/20(水) 05:27:22 ID:V+AGCoQI.net
ミュート機能自体はずっと前からあるよねえ
複数の垢で視聴履歴だけつけてナイス率さげる荒らしが暴れてたころにミュートしまくってたよ
たぶん2年前とかだ

394 :選曲してください:2020/05/20(水) 20:54:29.02 ID:Ka7VkTUs.net
>>393
https://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk
荒らしの犯人はこいつ

395 :選曲してください:2020/05/21(木) 10:56:00 ID:hjxmNSzd.net
精密採点で高得点を出すのに音楽センスは不要だが、ハモりをするには音楽センスが必要不可欠
ハモりコラボをやらせると音楽センスの有無が丸分かりになる
カラオケ講師の資格を持った人でもまともにハモれない人がいるんだよな

396 :選曲してください:2020/05/22(金) 18:38:58 ID:VPrK6X/l.net
>>395
即興でハモるならそうかもしれないが
あらかじめハモりパート組み立てて練習して録るなら
音楽センスなんていらんぞ

397 :選曲してください:2020/05/22(金) 21:28:57 ID:sNp4E7Mx.net
あんまりキッチリと用意固めた上で作るのはそれはそれでコラボ感が薄い気もする
その場のノリみたいなのが多少は欲しい

398 :選曲してください:2020/05/23(土) 11:43:39 ID:kE+9pYAh.net
音楽センスがなくても音楽理論さえ知ってれば
前もってハモりパートを作る事でハモりは可能
才能がないと言うならせめて努力くらいするべき
去年改名した○き○みたいな無為無策でハモろうとして不協和音になったのを
平気で公開してくるような人は論外

399 :選曲してください:2020/05/24(日) 23:51:21 ID:t9Zd5F9o.net
【DAMとも/うたスキ】男はカラオケSNSをするな! http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/karaok/1584454370
ここの897から1000までポンタの104連投ワロタw頭おかしすぎるだろw

400 :選曲してください:2020/05/25(月) 01:30:34.06 ID:0dZBoomV.net
>>398
不協和音になってることが全く分かっていないコラボ好きは少なくない

401 :選曲してください:2020/05/25(月) 06:36:27 ID:FdvpH3Na.net
ナラBBAの歌コメがキモイ

402 :選曲してください:2020/05/25(月) 21:45:56 ID:SSvSOA7u.net
398みたいな誹謗中傷する阿呆は捕まったらいい
筆者の大事なお気に入りさん気にしないでー

403 :選曲してください:2020/05/25(月) 22:00:01 ID:LhlKUNrw.net
398の事を誹謗中傷とか言っちゃう人って批判と誹謗中傷の区別もつかない可哀想な人なんだろうな
知ってる限りではDAM★ともで一人称が筆者なのは独りいないが○き○がお気に入りだったのか
なんと言うか考え直さなきゃだな…

404 :選曲してください:2020/05/25(月) 22:04:25 ID:SSvSOA7u.net
内容はともかく自分は匿名の癖に特定の人を名指しする時点で卑怯

405 :選曲してください:2020/05/26(火) 05:53:55 ID:KkJEEd75.net
5ちゃんねるも匿名禁止になるか
登録制にして垢名表示にして
それでも相手の本名名指しは卑怯だよな

406 :選曲してください:2020/05/26(火) 08:00:44 ID:SgniizJ2.net
DAM★とものニックネームは本名じゃね〜!!
顔出ししてる人は本名名乗ってるような物だけど

あと398がほんとに誹謗中傷だと思ってる人はマジで脳神経外科でも行ったほうがいい
398のどこに誹謗中傷の言葉が含まれてるのか教えて欲しい
まあこんなところに書かないで本人に直接言えばいいとは思うがDAM★ともにメッセージ機能ないし
その人はツイとも連動してないみたいだし伝えようがないんじゃないのか
あとその人にコラボされる相手も複雑な気持ち何ではないかと考えてしまう
(もしかして398はよくコラボされる人?)

407 :選曲してください:2020/05/27(水) 05:56:14 ID:xv0KXAOB.net
>>406
>脳神経外科でも行ったほうがいい
こういうディスリもなくそうよ

408 :選曲してください:2020/05/28(木) 11:01:46 ID:tJTchDSb.net
DAMともで8年もの間、多くのユーザーに踏み荒らしの嫌がらせ、2ちゃんねるの時から多くのユーザーを晒し誹謗中傷してきたクズ。
58歳、無職、童貞のA海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

409 :選曲してください:2020/05/28(木) 11:07:31 ID:aPh102p0.net
>>408
テメエ仕事しろ!!

410 :選曲してください:2020/05/28(木) 13:27:33 ID:tJTchDSb.net
>>409
無職のポンタ、お前が言うなw

411 :選曲してください:2020/05/28(木) 19:47:19 ID:j883JQRw.net
>>408
魔訶不思議アドベンチャー!
歌詞が飛んでるところがある サビ前 あとキモい
リズムが悪い 特にメロ

後醍醐
リズムが悪い 特にメロ

ビブがわざとらしくきもい

412 :選曲してください:2020/05/28(木) 20:27:42.04 ID:MLKGiL/8.net
某氏談
(木村花が自殺した事を知って)「勝ったと思った。」
「ネットでも賞賛される奴は賞賛される。誹謗中傷される奴にはそれなりの理由がある」

なんかどっかで見たような構図だと思ったら凶悪なリアルイジメ事件と瓜二つなんだよな

ネットにはこんなのが五万といるのか…
こんなところで嘆いても仕方がないとはわかってるけど

413 :選曲してください:2020/05/28(木) 20:40:22.57 ID:tJTchDSb.net
誹謗中傷される奴にも味方はいる。ところがポンタには誰一人援護しないのが笑えるw
嫌われ王☆ポンタw

414 :選曲してください:2020/05/29(金) 12:34:14.13 ID:+EFfpExS.net
音量調節がよく分からない
小声で録音されちゃった

415 :選曲してください:2020/05/29(金) 17:39:23 ID:VOjqeObw.net
動画出してる人で、マイクや手で顔隠すのに一生懸命でたいして動きもしないほぼ棒立ちで撮ってる人って録音じゃダメなのか?
しかもそんな動画の方が視聴数いってんの不思議

416 :選曲してください:2020/05/29(金) 18:04:06 ID:H9KPa9q9.net
>>414
単純にマイク音量を上げればいいんだけど
基本はミュージック20、マイク25くらいかな?
声量にもよるし、店の設置環境によっても変わるから録音後再生した方がいい
店で大音量のまま聞くとPCやスマホ再生とイメージ変わるから
再生確認の際はミュージック5くらいに落としたほうがいいと思います
その後また録音する時にミュージック上げるのを忘れずに
(↑この失敗何度やった事かw)

417 :選曲してください:2020/05/29(金) 20:19:29.59 ID:AywcmXg9.net
視聴数は自分がどれだけ他の人のを聞いてるかだから
友達多くても視聴数が伸びていないのはお察し

418 :選曲してください:2020/05/29(金) 21:17:33.85 ID:VZEVf3G8.net
ダムともってどのくらいから多いの?
30くらいだともう多すぎ?

419 :選曲してください:2020/05/29(金) 22:28:19.73 ID:yeX8HnJ1.net
営業すれば視聴数いくだろう。営業さんはナイス同時押しで聴いてない。まあ営業されたヤツも返聴ナイス同時押しだろうけどww
あっという間に3桁いくのなんて自演アカ複数持ってるとしか思えない

420 :選曲してください:2020/05/29(金) 22:37:14.23 ID:+EFfpExS.net
>>416
なるほろ
録音確認しながら調節してみる
しかしライン録音は細かい音がしっかり入ってるからすげー下手に聞こえてムズい

421 :選曲してください:2020/05/30(土) 00:26:07.44 ID:VqmH5XND.net
>>418
友達の数よりちょっと多いくらいが適量じゃない?
多すぎると営業、少なすぎると人のを聞いてないのが丸わかり

422 :選曲してください:2020/05/31(日) 01:02:13 ID:/ZZWHTJw.net
全公開でナイス率はもはや気にならなくなった
だが聴き逃げは単純にムカつく

423 :選曲してください:2020/05/31(日) 02:24:25 ID:7ycpK7vl.net
>>418
友達の数のこと言ってるの?
お互いに視聴し合う関係を作るなら、個人的には30は多すぎると思う

424 :選曲してください:2020/05/31(日) 22:19:51.88 ID:Uq9uil93.net
公開初日に視聴数100近くもコンスタントに稼いでる営業オバサン
何年もそんなことしてて空しくないのかね?人気者を装うことに必死で見苦しい
当然ですがお相手もオバサンの歌聴いてないですよ

425 :選曲してください:2020/05/31(日) 23:27:20.68 ID:tcMPU1YJ.net
そういう人たちはそういう人たち同士で好きにやってればいいんじゃないの?
お互いに歌は聞かずにナイスだけ押し合うゲームを

426 :選曲してください:2020/06/01(月) 00:16:43 ID:v1BXqiU2.net
>>422
聞き逃げとかいう概念自体が気持ち悪い

427 :選曲してください:2020/06/01(月) 18:21:26 ID:PR4NRkU5.net
>>422
>気にならなくなったけどムカつく←もはや意味不明
聞き逃げという概念も引くし
ムカつくで更に固まる

恐ろしやDAMとも病www
DAMとも以外の動画投稿サイトに出入りしたら発狂するんだろうな

428 :選曲してください:2020/06/01(月) 18:41:33 ID:eK6hXuy5.net
ナイスは挨拶だろう
SNSのイイネと同じ
されなかったら気分悪くなって当たり前だろう

429 :選曲してください:2020/06/01(月) 20:39:14 ID:5HFA6GxA.net
DAMともで8年もの間、多くのユーザーに踏み荒らしの嫌がらせ、2ちゃんねるの時から多くのユーザーを晒し誹謗中傷してきたクズ。
58歳、無職、童貞のA海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam....amtomoId=MTcyNTg0NDk

430 :選曲してください:2020/06/01(月) 21:40:58.18 ID:Fc1xR6MP.net
ナイスなし1回はよくある。2、3回も、あっまたこいつの再生押してしまったってのがあるかもしれない
でも同じ曲を数十回は聴き逃げと言わないの?押し逃げなのかな

431 :選曲してください:2020/06/01(月) 21:58:42.40 ID:PR4NRkU5.net
>>428
SNSでイイネされなかったら気分悪くなるんですか?
別にされなくて当たり前、されたら「あ、気に入ってくれた」って喜ぶけど

432 :選曲してください:2020/06/02(火) 00:56:32.05 ID:Yek/sAGI.net
>>431
そういうの(イイネされないと気分悪い人)いるらしいな
ゴタゴタの元だからそういう人フォロー解除したいんだが
わかる方法ないのかな?
「私気分悪いデス」ボタンとかあったら押して欲しいよな

433 :選曲してください:2020/06/02(火) 09:38:59 ID:Kw5rBQPL.net
同じ曲を一週間毎日聴き逃げする奴は流石に悪意あるよね

434 :選曲してください:2020/06/02(火) 12:26:57.32 ID:TE63aVKR.net
>>433
無い可能性の方が高いと思う
単純に気に入ってて、足跡とか知らないんじゃないかな?
知ったら来なくなるよ

435 :選曲してください:2020/06/02(火) 12:30:26.95 ID:uaO3X0/6.net
聴き専でyoutube見てる感覚の人はダムともの中に確実にいると思う

436 :選曲してください:2020/06/02(火) 19:26:11 ID:JjWkVcjI.net
聴き逃げは誹謗中傷
許すまじ
ただし再生履歴に名前がない場合はログインしてなくて
ナイスも押せないので例外だが

437 :選曲してください:2020/06/02(火) 22:23:48 ID:Yek/sAGI.net
>>435
というより、数ある動画サイトで
DAMともだけの特殊なワールドだからなw

438 :選曲してください:2020/06/02(火) 23:03:11 ID:JjWkVcjI.net
>>437
だからDAM★ともは動画投稿サイトよりSNS寄りなんだよ
ナイスを押さないのは誹謗中傷

439 :選曲してください:2020/06/03(水) 02:16:19 ID:FzW+ZTzo.net
DAM★ともは出会い系と言ってた人もいたな
実際、出会っていい感じになってるカップル多いしな

440 :選曲してください:2020/06/06(土) 01:21:29 ID:zFXoRKjp.net
元々DAM★とものサクラやってたあの自称歌好きオバサン

441 :選曲してください:2020/06/06(土) 01:48:31 ID:Tzz1atvm.net
DAM★ともがきっかけで結婚した人も何組か知ってる
出会いツールとしては侮れないよ

442 :選曲してください:2020/06/06(土) 05:50:38 ID:7sXqmUAw.net
狙うのはネトゲ結婚なみに無謀

443 :選曲してください:2020/06/11(木) 23:26:34.49 ID:1dZuRPOv.net
前にバグってナイスが二重につくやり方をここで誰か教えてくれたやん?あれ以来DAMともでナイスの方が多いの増えた気がするの気のせい?自分がそういう目で見てまうからやろか

444 :選曲してください:2020/06/12(金) 20:08:41 ID:2JYDZk2B.net
DAM★とも廃人てなんだかんだ5ch見てるからなー
気のせいじゃないだろう
全公開が実装されてもほとんど意味をなしてなかったからね

445 :選曲してください:2020/06/13(土) 10:06:17.70 ID:ZJ1KIve2.net
歌いに行けない時に初めてカラオケアプリどれがいいかってのぞいてたら全部にDAMともでよくみるおばさんがいてどこでも目立ってた
でも人見知りですぅってどこがやねん
スター性のある人は心の何かが根本的にちがう

446 :選曲してください:2020/06/13(土) 13:22:45.47 ID:JU6/Bwep.net
目立ちたがりのジジババが多すぎて辟易する

447 :選曲してください:2020/06/13(土) 21:06:27 ID:Lt38va+3.net
>>445
変なオバサンなのか
スター性ある人なのかどっちなんだよw

448 :選曲してください:2020/06/13(土) 21:14:49 ID:BvP3qyC3.net
>>446
アプリでは若者のほうが多いけどね

449 :選曲してください:2020/06/14(日) 20:43:27 ID:ddGJDMIw.net
さんざん他ユーザーに嫌がらせしてきた常連の40代後半〜のジジババ達がこぞって
会員限定公開にして報復恐れてるのワラタw
全公開以外のユーザーには関わっちゃいけないってはっきりわかんね

450 :選曲してください:2020/06/14(日) 21:08:49.45 ID:uctxprKs.net
>>449
報復って何?
足跡がわからないまま再生だけ増えてナイスがつかない状態?

451 :選曲してください:2020/06/14(日) 21:21:11.25 ID:0GCMBiP/.net
全公開にしてもどの道一桁だろうなぁと思うと、
我ながら哀れすぎて全公開に出来ねぇ………

452 :選曲してください:2020/06/14(日) 21:29:06.14 ID:uctxprKs.net
>>451
JOYSOUNDを見ても全公開(一般公開)と会員公開で視聴数にほとんど差はない
会員しか見られないようにしておく方が449の言うように不自然だと思うけど

453 :選曲してください:2020/06/15(月) 04:05:40 ID:dlO78ozb.net
全公開にしても結局外部の人なんか聴きに来ない
だから結局ナイス率は重要って認識に戻ってしまった
だから全公開してくれる人が来てくれても>>357の自演技で
ナイス率を回復させておくのがヘビーユーザーの定石になっている

454 :選曲してください:2020/06/15(月) 11:14:43.89 ID:5RTmvhWu.net
素人の動画があるからクリックしてみる
お、いいね!と思ったらナイスを押す
普通の動画サイトの世界ではナイス率3割くらいで上等だと思う

再生数とナイスが同じくらいの数字って
DAM以外の動画サイトの人から見たら不自然で気持ち悪い
だから自分は時々一旦非公開にしてナイスはリセットしている
ナイス率をDAMの住人の多くが重要視してるって、本当なのか?

455 :選曲してください:2020/06/15(月) 13:38:31 ID:jVlEaljZ.net
自分は外部から見てとかでなく今までいいねを押してくれた方に申し訳ないなと思一旦非公開→0にし難いっていうのはある 例えいいね返しであっても
押した方はそこまで考えてないんだろうけど

456 :選曲してください:2020/06/15(月) 13:47:35 ID:AVla9waM.net
店で再生チェックして、よし聞こえるぞとあっぷして
家で聞いてみたら声ちっちゃ!ってなるのなんとかして
謎の調整はアップロードしたあとで行われているのかな?

457 :選曲してください:2020/06/15(月) 14:39:52 ID:1hqSEgHP.net
>>456
逆に大きく感じた事ある?
なければ、再生チェックする時音量を5くらいまで落とせばいいかも
店の大音量の環境って家と聞こえ方変わるから

458 :選曲してください:2020/06/15(月) 14:57:19 ID:7c5CbDi2.net
>>456
私もたいてい音楽と自分の声の音量バランスが店で再生したときと家で再生したときで変わってます
いつも家での方が声の音量が下がってる

459 :選曲してください:2020/06/15(月) 19:44:25 ID:CgGIBGTP.net
>>456です
再生環境のせいもあるんですね こんどためしてみます
なんか歌の練習ていうより録音の練習みたいになってる

460 :選曲してください:2020/06/15(月) 20:41:39 ID:7mSPCt6L.net
>>456
音量調節とか色々やってみた事もあったけど客側でいじれる部分では影響は微々たるもので
結局まともに録れる店(部屋)を探すに落ち着いた

461 :選曲してください:2020/06/16(火) 00:35:07.70 ID:qR0C6/SU.net
そこそこDAMともの状況を把握してくると
再生回数多いのにナイス率やたら低い人や
ずっと0のままの人がすごく正直者というか
まともな人に見えてくる
ナイス率95%〜完全に100%超えちゃってる人は
まわりの取り巻き含め絡んじゃいけないような気さえする

462 :選曲してください:2020/06/16(火) 00:39:32.16 ID:Bl7wL3Gf.net
ナイス100%近い人は普通に上手いと思うよ。
取り巻きからも好かれてるだろうけど、
それ以外の一般人が全員ナイス押すとかかなり難しいから。

バグがあるけど、それ込みで100%近いナイス率は
普通に上手かったり、魅力がある人が多い。

463 :選曲してください:2020/06/16(火) 00:41:24.82 ID:Bl7wL3Gf.net
視聴回数は知られてないと伸びないけど、
ナイス率はけっこうあてになる。

ナイス率が低いのに上手いという人はいないんじゃね。
ただし、公開・非公開を切り替えるとナイスリセットされちゃうから、
それやってると意味ない話なんだけどね。

464 :選曲してください:2020/06/16(火) 00:47:26.98 ID:qR0C6/SU.net
>>453
そうなん?全公開にしてナイス率が100パーの人を見る方がちょっと切ないけどな
特にTwitterでの聴いてくれ宣伝が増えたから
情報が欲しいのにもう見るの嫌になってきた

465 :選曲してください:2020/06/16(火) 01:22:33.80 ID:qR0C6/SU.net
>>462
そこは悪いけど否定させてほしい
あの特殊な世界は人柄がかなりの割合を占めると思う
だから魅力がある、の方は一理ある

466 :選曲してください:2020/06/16(火) 02:12:28 ID:prJac29h.net
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/karaokeMovie/StreamingDkm.do?karaokeMovieId=2245764

コラボテロだな

467 :選曲してください:2020/06/16(火) 03:33:49 ID:Ja+z14N1.net
>>466
コラ、ポンタ!人様の音源貼ってんじゃねえぞクズ!いいかげんにしろや!

468 :選曲してください:2020/06/16(火) 03:34:39 ID:Ja+z14N1.net
DAMともで8年もの間、多くのユーザーに踏み荒らしの嫌がらせ、2ちゃんねるの時から多くのユーザーを晒し誹謗中傷してきたクズ。
58歳、無職、童貞のA海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

469 :選曲してください:2020/06/16(火) 07:46:45 ID:g7VlHuJT.net
>>465
462は俺も違うと思う
ただ、曲に短いコメントのみ、それも課金者のみって世界で、どうやって人柄を知るの?
Twitterとかで繋がってる人らなんて更に更にごく一部だろうし

470 :選曲してください:2020/06/16(火) 09:18:50.12 ID:Sd2KyvrU.net
>>467
激しい妄想!!
ポン〇病だなwwそういうのを晒すのはおそらく〇猫辺りだろうな

471 :選曲してください:2020/06/16(火) 15:15:35 ID:12t8+ZaM.net
DAMとも録音よりDAMとも録画のほうが音質いいよな?

472 :選曲してください:2020/06/16(火) 15:50:33 ID:rcW3N42h.net
そうなの?
どっちもコンプかかってレコーダでとった空間録音よりも迫力なくて平坦な音に聞こえる

473 :選曲してください:2020/06/16(火) 15:58:58 ID:LDj1hJuP.net
>>471
STADIUMになるが前に調べてみたデータがあった
マニアックだが
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 128.01kb/s
動画/録音共に音声コーデック、サンプリング周波数、ビットレートどっちも同一なんでデータ上では音は同じ

474 :選曲してください:2020/06/16(火) 17:29:33 ID:n25ep1r8.net
音質は変わらんと思うけど、
ダムともで再生した時に採点の音程バーが録画の方が細かいような気がする

475 :選曲してください:2020/06/16(火) 20:45:17 ID:g7VlHuJT.net
動画撮ってる時に限らないけど
短いフレーズで採点バーが画面いっぱいに広がって
超高速で時々動くだろ?
あれ、なんでなんだ?修正する気ないのかな?

476 :選曲してください:2020/06/16(火) 21:39:25.46 ID:L33jixLf.net
逆もあるけどね
画面いっぱいに細かいバーがいっぱい散りばめられて
縦線が偉いゆっくり動く奴
目押しする人にとっては凄いやりずらいらしい

477 :選曲してください:2020/06/16(火) 21:43:44.74 ID:g7VlHuJT.net
>>476
そうそう、なんであれ同じ速度に統一しないのかね?
初めての曲だったら調子狂う
その点のみにおいてはJOYはちゃんとしてる

478 :選曲してください:2020/06/16(火) 23:04:22.71 ID:h65ar7tM.net
>>470
ハイ、これポンタw

479 :選曲してください:2020/06/17(水) 01:35:00.90 ID:S/PgxZXl.net
>>477
バーのサイズと縦線の速さもそうなんだけど音程と横線の関係もページが変わると変わっちゃうんだよねー
例えばあるページでは下から3番目の線がmid1Eだったとしても次のページではmid1Gになってるとか
あれも調子狂う

480 :選曲してください:2020/06/17(水) 11:29:06 ID:vLJuVNCW.net
楽譜を買うとかすれば解決する
画面に表示された方が良いのは確かだけど

歌詞と音符の区切りが違うからって事も関係ありそう

481 :選曲してください:2020/06/17(水) 14:03:49 ID:8ZcqV3zH.net
>>480
すごい解決法だなw
楽譜に落とし込んで完成する頃には完璧に歌覚えて、バー不要になってそうだ

482 :選曲してください:2020/06/17(水) 14:20:06.01 ID:Nd1+R4g0.net
楽譜に落とし込んで覚えるのは最良だが
DAM★とも録音できるなら
再生時の画面コピーを一面ごとにスクリーンショットとって歌詞の文字を割り当てて行けば早く音程覚えられるよ

483 :選曲してください:2020/06/17(水) 15:01:17.22 ID:esctg5A9.net
PCで再生中の画面を録画してスロー気味に再生してチェックしてみるのもいいかもなぁ
そこまで真剣にやった事ないけど

484 :選曲してください:2020/06/17(水) 21:15:47 ID:MNh8irp2.net
友達に毎日動画出すヤツがいるんだけど、カラオケ行く頻度がハンパない…

485 :選曲してください:2020/06/17(水) 23:09:52 ID:zy38kvaA.net
毎日行ってるのはザラにいるだろう高いもんでもないし
動画はDAMの場合限りがあるから毎日は少ないが
JOYならいっぱいいるよ

486 :選曲してください:2020/06/18(木) 00:29:45.17 ID:WjoTj6h4.net
>>466
この人はネタでやってるんだよな?

487 :選曲してください:2020/06/18(木) 19:05:34.00 ID:IqTzb/n5.net
カラオケ行く金はあるが毎日行けるほど時間がない

488 :選曲してください:2020/06/19(金) 00:23:24 ID:yBCzn2a3.net
>>486
お前はこっち
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1587226020?v=pc

489 :選曲してください:2020/06/19(金) 22:08:41.94 ID:Cn1TeRPl.net
DAM Ai 初めて触ってきたけど、マイクのカスタム設定、
前面パネルから操作できなくなったのかな?
97DAMから設定したけど

490 :選曲してください:2020/06/19(金) 22:42:11.52 ID:xzL/3/c0.net
金曜の18時頃公開の動画っていつも同じようなメンバーだな

491 :選曲してください:2020/06/19(金) 23:19:51.38 ID:EH+pZqHT.net
コロナ流行後に出てくる動画も減ってルーレットが狙いやすくなってるからね
そのメンバーはルーレットを外して次の日の朝イチに出てくると何故か非公開にする人が多い

492 :選曲してください:2020/06/20(土) 10:12:42 ID:DCVlQ3ad.net
>>491
どゆこと?別の日にまたチャレンジするの?

493 :選曲してください:2020/06/20(土) 11:19:59.18 ID:TVXYFMhj.net
>>491
外れたんだから当然だろ
何故か?って不思議でも何でもない

採点で100店狙ってるのと一緒
もはやゲーム

494 :選曲してください:2020/06/20(土) 12:46:21.24 ID:3/b0WfYn.net
いつも金曜の18時頃に公開する人が公開なかった時があって月曜プロフ非公開にしてた。火曜に公開してたけど月曜に公開してた動画のコメントが、こっそり公開したよって書いてあって外したのをごまかしてんだなって思った。

495 :選曲してください:2020/06/20(土) 12:54:32 ID:roUYzrWX.net
同じ人の同じ歌に複数回ナイスできますか?
もう一回聴きたいなと思う歌がいくつかあるのですが
ナイスは一回きりですとかだったら再生数だけふやしちゃうのかなと思って再生をひかえています

496 :選曲してください:2020/06/20(土) 13:08:48.88 ID:TVXYFMhj.net
>>494
まんま
「金曜のラスト狙って外しちゃいました」
って書けば別に痛くないのにね

497 :選曲してください:2020/06/20(土) 13:11:20.10 ID:TVXYFMhj.net
>>495
日を跨げばOKです
同日は1回だけ

再生も同じだから再生だけ増えるという事はないです

498 :選曲してください:2020/06/20(土) 13:18:37.80 ID:7hxaoxqM.net
今でもルーレット狙ってる人いるんだw
ルーレットって単語自体懐かしい

499 :選曲してください:2020/06/20(土) 15:57:17.28 ID:9yCWAs7d.net
>>497
そうなんですねありがとうございます

500 :選曲してください:2020/06/21(日) 16:13:28.03 ID:3WwJIE0L.net
次々に新着公開しては感想求めてくるのに、こちらには殆ど聴きに来ないやつって何様なの?

501 :選曲してください:2020/06/21(日) 19:59:07.82 ID:a96mBxoS.net
>>500が数ともにされてるだけだな
そもそもDAM★ともじゃ感想もなにもコメント付けられないし

502 :選曲してください:2020/06/21(日) 21:04:12.13 ID:IJiN3rx+.net
次々公開するやつはこっちの聴きに来てもナイス同時に押して聴いてないのが多い。感想求めるとかめんどくさ…
視聴行く時間ないのにいちいち公開したよ〜とかアピールしてくるもヤツうざいわ…

503 :選曲してください:2020/06/21(日) 21:22:03.57 ID:c3X9Ishh.net
聴いたら聴き返してほしいという気持ちもわかるけど、
ぶっちゃけ、自分の歌が聴かれるほどの価値あるかどうか、その辺はどう思ってるのよ。
素人の歌なんて聴けたものではないのがデフォルトだからさ、
相手に聴き返されなくても仕方ないって思うのが普通のようにも思うよ。
だからこそ何度も聴きに来てくれる人がいるなら、それは尊いことだと思うよ。

もし、お前の下手な歌を聴いてあげてるのだから、
こっちも聴けよって思ってるなら、
下手なやつの歌なんて聴かなきゃいい。

ナイス押さないやつにイラつくやつもそう。
ナイスじゃないのだから仕方ないじゃんね。
自分の歌がナイスに価すると思ってるの。
歌なんて好みもあるんだからさ。
自意識過剰じゃね。

504 :選曲してください:2020/06/22(月) 01:11:46 ID:Mf8iSOv9.net
ナイスはナイスだと思った人にしか押さない
経験上ナイス活してるような人じゃなくて、フレもいないような人が多い
再生数も少ないが、そういう人をこっそり何人かお気に入りリストに入れている
忘れた頃に聴き返してはたまにナイスしているが、お返しも来たためしが無いww

505 :選曲してください:2020/06/22(月) 19:59:25.14 ID:B0r5FfrD.net
>>504
ユーチューブの歌でも聴いたら?
DAM★ともはそう言うところじゃないんよ
ナイスだと思った人しかナイスを押さないって
貴方は自分が公正な評価ができる音才に長けた偉い人だと思ってる訳?

506 :選曲してください:2020/06/22(月) 20:19:56 ID:Mf8iSOv9.net
>>505
なんでそうなるんだ?w
評価は人それぞれ
自分がいいと思ったら押せばいいんじゃないの?

507 :選曲してください:2020/06/22(月) 20:25:05 ID:Mf8iSOv9.net
全員に押すのが当然と思うなら否定しないよ。
押せばいいと思う
自分はこう思うって書いただけだから
気に障ったならすまん

508 :選曲してください:2020/06/22(月) 20:35:03 ID:B0r5FfrD.net
俺こそ言い過ぎた
スマン
そう言う人もいてもいいのかもな
つべの評価押すのも素人だし

509 :選曲してください:2020/06/22(月) 21:37:58.81 ID:EYhF1MIR.net
あきらかに自分よりうまくても、押さないやつはナイス押さないよ

510 :選曲してください:2020/06/23(火) 01:40:54 ID:ZFIAhOya.net
最近DAMとも始めたんですが、公開した曲を誰かが再生したりナイスが押しても、こちらのDAMとものページでは確認しようがないですよね?
このスレ見てると、再生してもらったりナイスを押してもらったらお返しをするという話題があるくらいなので、自分の知らない機能があるということですね。
ともだち登録とかお気に入りユーザーに入れると違ってくるのでしょうか?

511 :選曲してください:2020/06/23(火) 01:58:05.23 ID:ZFIAhOya.net
すいません、自己解決しました。

512 :選曲してください:2020/06/23(火) 03:04:43 ID:ztOSBi0N.net
派閥とかに入っちゃうと面倒だから、自分のペースで楽しんでね

513 :選曲してください:2020/06/23(火) 07:59:03 ID:O+Y1C9f3.net
>>511
良かったですね、早めに知れて
自分は1年後くらいに「ナイス押してください」って言われて気付いて背筋が凍りついた

514 :選曲してください:2020/06/23(火) 09:07:05.99 ID:cDM8pbWT.net
最近ナイスを3つ4つ付けてく人が増えたんだけど、なんでかな

515 :選曲してください:2020/06/23(火) 23:50:00 ID:mzLvXXpn.net
歌唱技術がある程度あるのはわかるけどナイスを押さないのは、
まず採点歌いだわな。
何も伝わってこないし、歌を冒とくしてるよね。
馬鹿にしてるの?って思う。

516 :選曲してください:2020/06/24(水) 09:24:12.65 ID:gd9nZ4Yu.net
姥桜

517 :選曲してください:2020/06/24(水) 20:33:53.62 ID:oDGZRemj.net
冗談でしょう…
不協和音…
勘弁してくれ…

518 :選曲してください:2020/06/25(木) 00:15:34.42 ID:4CrKmeyD.net
>>504-508
真のともだちで草

519 :選曲してください:2020/06/25(木) 00:22:24.50 ID:4CrKmeyD.net
>>514
Wi-Fiに切り替えながら高橋名人ばりの連打してるんじゃね

520 :選曲してください:2020/06/25(木) 02:14:35 ID:JYeoRnIH.net
>>506
同意
・くどい語尾ビブラートの高得点厨
・歌声つくれてない高得点厨
・リズムめちゃくちゃやピッチ悪すぎなど

こんな者はナイスしない。
派閥になるとこんなのにも渋々ナイスしなければならない

521 :選曲してください:2020/06/25(木) 02:52:20.46 ID:gZbam6/5.net
派閥に巻き込まれて面倒臭くなって辞めちゃう人は多いよね

522 :選曲してください:2020/06/25(木) 03:29:39 ID:T33hrbvs.net
新着音源とか適当に聴くとナイスついてないやつなんてどこにでもあるし、
別にそこまで言うほど皆必ずナイスしてるわけではないと思う

523 :選曲してください:2020/06/25(木) 06:57:57 ID:ScmQr2mP.net
羊声も不快だからナイス押さないな。
羊声って採点と相性がいいから100点に近い点も
出しやすくなるのだけど、
これが不快な発声だって本人気づいてないだろ。
採点の弊害だよな。

524 :選曲してください:2020/06/25(木) 08:43:05 ID:eDi+7XRO.net
派閥じゃないけど下心がある取り巻きとか絶対ナイス押す
上手くハモれたとか言ってながらずっと不協和音の音源とか
あとずーっと前にこの人の事庇ってた人はこの人に嫌われてるよ
公開曲を沢山上げておくのは好きじゃないって言ってるのは
公開曲を沢山上げておく人は好きじゃないと言ってるようなもの
そのくらいも気付かないかなー

525 :選曲してください:2020/06/25(木) 09:02:12 ID:4NjuYJQT.net
>>524
激しく違和感のあるレスだが
誰かと会話してる?

526 :選曲してください:2020/06/25(木) 09:40:10 ID:tKH1PfpK.net
よくわからないが>>395からの流れに出てくる不協和音の人にも平気でナイス押しちゃう
って事なんじゃないか

527 :選曲してください:2020/06/25(木) 21:03:05.01 ID:eDi+7XRO.net
自覚も向上心もない女を作り上げてるのは下心丸出しの取り巻き男なんだよ
ただのスケベな取り巻きがわざわざ聴きに行ってナイス押す(おそらく聴いてない人が多い)から
女も調子に乗ってちゃんと歌えてない動画をノリで公開したり歌よりも振り付けやコスプレ重視に走ったりするんだよ
聴きに行ってナイス押すのを続けたってヤレる訳ないのにほんとあふぉだと思うよ
そもそもそんな女とヤリたいと思うほうが悪趣味だし
よほど女に困ってるか困ってなくても渡部みたいな奴なんだろうな
そして女からは好かれてる訳でも何でもないのが大半なのに気付かずに続けるスケベどもはまじであふぉ
もうこんな悪習は辞めるべきだとマジで思う

もっとも不協和音の人は本気で上手くハモれたとか思ってる音才がないと言うよりは勘違いちゃんなんだろうけどね

528 :選曲してください:2020/06/25(木) 21:30:44.68 ID:ScmQr2mP.net
自覚w 向上心w
ヤレるw

別にいいじゃんw
そうやって恋愛ごっこを楽しんでるんだよw
アスペにはわからんかねw

おまえみたいな視野の狭いやつって、
たぶん採点歌いの歌心ゼロだとプロファイルするけど、
自分が上手いと思ってナイスもらえないのを相手のせいにする奴の方が、
よっぽどたち悪いと思うよ。

上手いからナイスではないんだわ。
パフォーマンスや愛着を含めてのナイスなんだわ。

歌の上手さを言い出したら、ダムともにいる人は
俺の目からみたら全員不ナイスだわ。

529 :選曲してください:2020/06/25(木) 22:49:26 ID:eDi+7XRO.net
恋愛ごっこね…
俺も上手いからナイスだとは思ってはいない

ただ今回の〇き〇には憤りを感じた人も多いんじゃないかと思うよ
上手くハモれたって言うからおーっ!って期待させといて
終始不協和音では裏切られたとしか言うか騙されたと言うか…
向上心がないと思われても仕方がないんじゃないか

530 :選曲してください:2020/06/25(木) 23:56:47 ID:B+5tjhQv.net
ユーザー名こそ出してないが誰だか特定出来てしまう書き込みやたら?ポンタさん!
ID:eDi+7XROはA海賊王☆ポンタなの容易に想像つく!

531 :選曲してください:2020/06/26(金) 00:04:03.49 ID:KZASj0OJ.net
DAMともで8年もの間、多くのユーザーに踏み荒らしの嫌がらせ、2ちゃんねるの時から多くのユーザーを晒し誹謗中傷してきたクズ。
58歳、無職、童貞のA海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

532 :選曲してください:2020/06/26(金) 04:23:23 ID:yYWhDQO2.net
>>529
伏字全く分からないからセーフ

533 :選曲してください:2020/06/26(金) 10:15:36 ID:0CnjJCyD.net
公開曲を沢山上げておくのは好きじゃないって言ってる なんて書き込みするから誰のことか特定出来たぞ。ポンタはアウト

534 :選曲してください:2020/06/26(金) 10:56:40 ID:zVYaVoif.net
>>513
DAMともの足跡機能についてはログインの時に明確に表示しておくべきだよな
ログインしてうっかり人の動画、録音を再生するとヤバイな

535 :選曲してください:2020/06/26(金) 13:52:00 ID:HiatsXA6.net
>>534
自分の音源に自身ない人はこう思うんだよな。
そんなこときにするより君自身がうまくなればいい
ひとのこときにしすぎ

536 :選曲してください:2020/06/26(金) 16:28:13.15 ID:KXJ6a1PI.net
>>535
そのレスずれてないか?
踏んだ相手が足跡気にする人だったら面倒だろ

537 :選曲してください:2020/06/27(土) 03:06:19 ID:Qu9kY1ME.net
>>536
へぇー。そんな人いるんだ、
気にしてる時点でDAMともを楽しめてない人だな

538 :選曲してください:2020/06/27(土) 07:04:35 ID:/+ZKf04z.net
ある特定の曲を頻繁に聞きに来る人がいるのだけど、
一度もナイス押されない。
あれはたぶんナイスという機能自体を知らないのだろうな。
おかげでナイス率がめちゃ下がったけど、
ま、別にいいけど。

539 :選曲してください:2020/06/27(土) 07:27:42 ID:HZUGaE8/.net
>>537
常連さんに言わせるとDAMともを楽しむコツはナイスをいっぱい押しまくる事らしい
無視してたらフレ切られたがw

つうか、言ってるそはから気にしてる人来たね
ネタ?

540 :選曲してください:2020/06/27(土) 07:32:52 ID:HZUGaE8/.net
>>538
そういう人ってナイス押さない人多いよね
嫌がらせとも思えないし、義務的に押して行く人よりは、単純に嬉しいけどね

541 :選曲してください:2020/06/27(土) 07:51:45 ID:mLNt2+aC.net
そいつかそいつの本垢が同曲を歌ってるんだろ

542 :選曲してください:2020/06/27(土) 08:00:25 ID:/+ZKf04z.net
それはないと思うけどね。
俺自身もそんなに視聴数多いわけではないし、
なぜ俺がターゲットなのかわからん。

それともその曲公開してる人全員を踏み荒らしてるとでもいうのか。
どんどん新着が来るし、きりがないじゃん。
だいたいナイスの多さなんてあまり気にされてないのが一般的だし
意味があるのかよくわからん。

543 :選曲してください:2020/06/27(土) 09:29:31 ID:EG7pmU4J.net
>>538
最初こそなんだこいつ荒らしか気持ち悪い
と思ったけど
回数増えてくるとむしろ待ってしまう
ある意味いちばん聴いてくれる真のともだち

544 :選曲してください:2020/06/27(土) 09:45:28 ID:EG7pmU4J.net
>>542
自分もなんでターゲットに?て思った
真相はわからないけど
コメント欄で過剰に褒められたからかも
すごい褒めてくれる人いるでしょ?
たまに口ふさぎたくなるくらい

545 :選曲してください:2020/06/27(土) 12:52:08.88 ID:HZUGaE8/.net
>>541
確かに歌ってるね
同曲というか、同じマイナーなアーティスト好きだ
>>543
の言う通り、会話したことないけど、勝手に仲間意識できてるけどw

546 :選曲してください:2020/06/27(土) 14:02:07.84 ID:TZevfQEB.net
頻繁に聴きに来てくれる人は大切にしないとダメよね

547 :選曲してください:2020/06/28(日) 21:06:36.72 ID:3yLQALkK.net
ちゃんと聴き返してナイスしろよ

548 :選曲してください:2020/06/29(月) 08:03:29 ID:tbnreyPb.net
エコー種別の設定
ナチュラルだと物足りない、ホールだとくどい、など
いろいろやっててわからなくなった!
ほどよくリバーブかかるみたいな感じのないかなあ?

549 :選曲してください:2020/06/29(月) 12:40:50.61 ID:+sdlMrAi.net
>>547
545だけどたまにしてる。3回に一回くらいかな?
だって相手は全然ナイスしないから、毎回の義務的ナイスは嫌かな?
とかね、一応これでも気を遣うんだよwww

550 :選曲してください:2020/06/29(月) 12:53:58.31 ID:vJVZiNaK.net
>>548
エコー種類はプレーとかメローがいいな
パワーボイスとシャープネスも適度に入れるのを忘れるな

551 :選曲してください:2020/06/29(月) 22:15:41.55 ID:ZAUETyeu.net
>>547
おまえみたいなナイスきにしないときがすなまい

きいてナイスする義務はない
個人の自由

身勝手な極意だ

552 :選曲してください:2020/06/29(月) 22:25:57.06 ID:tbnreyPb.net
>>550
どうもありがとう ためしてみます

553 :選曲してください:2020/06/29(月) 22:29:13.15 ID:982eFev6.net
547ではないがDAMともは互助会と同じだと思うわ
同志で助け合うという精神、本物の互助会と違い各自で金は納めんが
やってる人の多くが音源上げてるだろうし
素人同士聴きつ聴かれつ
ナイスを押す押さないは確かに個人の自由ではあるが押して相手が嫌な気持ちになる割合と押されていい気持ちになる人の割合は後者の方が高い

押す行為自体は0.5秒もあれば出来るし減るもんでもないなら押しとく方がいいだろう
聴いた時間の記録は1日でリセットされるしな
お互いが持ちつ持たれつという考える人が少なくなったから廃れてるんだろうが

554 :選曲してください:2020/06/30(火) 01:48:39 ID:qBurf75C.net
>>553
廃れる一番の原因は他で類を見ない気持ち悪い足跡システムだろ
他の動画サイト利用者は口を揃えてDAMのそこだけは受け付けないって言ってる
嘘だと思うなら、うたスキやnana、ボケカラとかどこでもいいから板で質問すればいい
肯定的な評価はもらえないだろう
DAMもそこはわかっているんだろうけど
DAMのシステムにどっぷり浸かったヘビーユーザーの反対は目に見えてるから頭痛いんじゃない?

555 :選曲してください:2020/06/30(火) 02:01:24 ID:bsLHuwrA.net
再生の足跡を廃止すればいいと思う
聞きに来たのにナイス押さない人がいるってわかるのが良くない
それがあるから、気軽に聴きにいけない
再生足跡廃止したら再生数はもっと増えて活性化するんじゃない?
ナイス率は下がるだろうけど、ナイスなのはちゃんとナイス率が高いという健全化が起きると思う

556 :選曲してください:2020/06/30(火) 06:49:19 ID:uFu99Cgx.net
>>554
わかる。それに最後まで聴いたか途中まで聴いたかまで明らかになる時刻表示が最強にメンドクサイ
時刻だけでも無くしてくれ!

557 :選曲してください:2020/06/30(火) 13:41:24 ID:u/qqjJhO.net
>>556
時刻表示…知りたくないなー
秒で退散してるひと、お返しで来てくれたんだろうけど
逆に気遣わせてしまってさーせんwwww

558 :選曲してください:2020/06/30(火) 19:04:31 ID:8R2yEkVb.net
初心者以外が聴きに来た時再生とナイスが同じ時間だと間違いなく聴いてない
初心者の場合は第一声や1番だけ聴いてナイスを押した後に最後まで聴いた可能性もあり得る

559 :選曲してください:2020/06/30(火) 20:30:10 ID:uFu99Cgx.net
最後まで聴いたにも関わらずなんらかのアクデントで同時ナイスになり
聴いてないと決めつけられギスギスしたり取り繕うと聴きなおしたりとにかく面倒くさい

560 :選曲してください:2020/07/01(水) 15:42:49.54 ID:1x6+H/En.net
部屋にカメラ付いてるのに設定されてなくて(?)録画出来ない部屋が多すぎる気が
録画メイン勢はどうしてるのこれ

561 :選曲してください:2020/07/01(水) 16:57:39.40 ID:edZLLB8t.net
>>560
録画はほぼしないけど機器好きなんで幾つか考えられる原因知ってるよ 長いから興味ない人スルーで

AiのUSB接続カメラは試した事ないがSTADIUM以下の機種は背面の映像入力のコンポジット端子(黄色。STADIUMでは背面から見て1番左)
の1〜3の内3がカメラ専用入力なんで、
店員又は客がキャスターを動かしたり背面は各種ケーブルが絡まり常に互いに引っ張られておりそれが原因で抜けている可能性
ここにカメラのコンポジットケーブルを刺せば何も設定しなくてもDAM録画が可能になる 再度デンモクトップのコンテンツに戻って進んだらDAMとも録画タブも点灯する(グレーアウトでなくなる)

あとはコンポジットケーブルが断線している場合、
又はカメラのアダプター電源がコンセントから抜けている又は断線している。が考えられる どちらも断線し易い
この辺り背面の各種入力端子に詳しい人でないと分からんし1番いいのは部屋変えて貰えばいい

恐らく直して欲しい店員さんに言っても機械に強くない人も多いから(デンモクペアリング等マニュアルに載ってるのは研修であるだろうけど)この原因は分からないと思う

562 :選曲してください:2020/07/01(水) 17:50:24 ID:1zU7lIbX.net
マイマイクに次いで、コンポジット入力ならマイカメラも持ち込むかな。

563 :選曲してください:2020/07/01(水) 21:46:46 ID:DtYl13Hb.net
ジョイは大体どの部屋でもカメラちゃんと繋がってるのになぁ

564 :選曲してください:2020/07/01(水) 22:20:46.56 ID:edZLLB8t.net
>>563
JOYはもう何世代も前からUSBカメラを採用してて
ケーブルが太く断線し難いのと電源はコマンダー(カラオケ本体)から取り
カメラ電源コードが無いし抜ける可能性が1つしかないから(USB差込口)比較的繋がってる事が多いのかも DAMもAiでUSB型採用してるから改善されるかも

565 :選曲してください:2020/07/02(木) 18:46:36 ID:HMOAkp5l.net
>>556
今まで気にしたことがなかったけど
足跡つくからいつも曲開いて速攻ナイスにしてきたのがバレバレだったことに衝撃を受けてしまったぜ
ナイスしわすれが怖くてナイスにしてしまっている

566 :選曲してください:2020/07/02(木) 21:30:37 ID:N1q3H3J/.net
もう病気だね

567 :選曲してください:2020/07/03(金) 01:13:57.54 ID:QU7hpXQ7.net
先押ししてくれた方がこちらも気兼ねなく先押し返しできるから助かるよ

568 :選曲してください:2020/07/03(金) 09:19:38.42 ID:MD8uNsHj.net
録音より動画の方が音が良い

569 :選曲してください:2020/07/03(金) 10:42:42.86 ID:nt9YnQ5U.net
>>568
感想を書いてる中申し訳ないのだけど
残念ながらデータで調べると同じなのよね
どっちもAAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 128.00kb/s DAMとも録画は拡張子がmp4、録音はmp4aの違いだけ 拡張子は動画専用か音声専用かの違いで実質同一

570 :選曲してください:2020/07/03(金) 12:30:19 ID:nt9YnQ5U.net
上訂正 音声の拡張子はm4aね

571 :選曲してください:2020/07/03(金) 13:14:34.88 ID:JAnlj4Rc.net
ガイドボーカルとガイドメロディが不要なときの解除について
録音3回するならその都度解除しないとですか?
ていうか曲の頭でリモコンから操作してたら 現在使用できませんとかになるしよくわからない

572 :選曲してください:2020/07/04(土) 11:56:22 ID:99AMBHAu.net
自分は聴くのが苦痛な人とは交流しない
まあ来てくれたら何回かは返聴するけど
もうしんどいデスってなったら交流やめるわ

例え上手く歌えていても聴くのがしんどくなる歌っていうのがあるもんだよ
ファンの皆さんが自分の歌を心待ちにしていると思ってるオバサンとかしんどいわ

573 :選曲してください:2020/07/04(土) 20:14:21.53 ID:plttWn90.net
別にまぁそれが普通でしょう
好きに歌って好きに聴くのがよろし

574 :選曲してください:2020/07/04(土) 22:03:09.29 ID:s2n9WnTY.net
自分のことアイドルだと思ってるヤツいるよね。

575 :選曲してください:2020/07/04(土) 22:46:20.15 ID:EbUuYxAw.net
そんな奴ばっかりだろw

576 :選曲してください:2020/07/05(日) 01:13:49 ID:ppJ2nEIP.net
それって足跡機能の弊害だと思うんだよね
JOYの方は動画桁違いに多いけど、そういう人はDAMに多い印象

577 :選曲してください:2020/07/05(日) 03:38:59.04 ID:bdK4kAUT.net
誰でもアイドルになれるし、SNSでアイドルと親密になれる
そういう楽しみ方もありだとは思う

578 :選曲してください:2020/07/05(日) 09:39:14 ID:bnaM5Jyx.net
たまには低音が映える歌を公開してみようかなーと思ってフランク永井の
「有楽町で逢いましょう」「おまえに」にしようと思ったら録音できないんだな
「君恋し」なら録音できたのにこの違いはなんなんだろう…

579 :選曲してください:2020/07/05(日) 10:01:30 ID:IWixq9Lm.net
>>578
自分は洋楽歌いだけどJOYでその2曲(前者は知ってる)JOY公式で調べてみた
どっちも今公開されてる曲はないものの歌スキ動画は可能となってる
という事はDAMではカラオケ録音は駄目だ。と著作権者又はレコード会社が判断してるかどうか
自分ではそんな事は無くDAM側の問題なのかなと考えてる その問題が何なのか分からんが

580 :選曲してください:2020/07/05(日) 10:20:48 ID:bnaM5Jyx.net
>>579
洋楽にも意味不明のがあるよね
オネスティとかは通常版はダメだけどニッポングリッシュ版ならOKとか
判断基準がほんとわからないね

581 :選曲してください:2020/07/05(日) 11:09:15.73 ID:IWixq9Lm.net
>>580
そうそう洋楽もかなり多くて
しかも上と同じでJOYは可能でDAMは不可も

録音分の付加の著作権料を支払う。とかあるのかな
JOYはそれを多くの曲に含んで著作権料を払ってDAMは渋ってるとか 邦楽にしても洋楽にしても

582 :選曲してください:2020/07/05(日) 11:22:51 ID:IWixq9Lm.net
訂正 歌った(録音した)回数とは別に録音/録画可能にする設定料を支払う必要があるのかな だった

583 :選曲してください:2020/07/05(日) 12:19:48 ID:mrSQpPds.net
どうしたらアイドルみたいになれますか?
アタシも人気者になりたい…
やはり顔が良くないとダメですか?

584 :選曲してください:2020/07/05(日) 14:27:52.37 ID:E0k12UyJ.net
歌より見た目が大事なのは間違いない
あとは愛想の良さ

585 :選曲してください:2020/07/05(日) 15:45:18 ID:ppJ2nEIP.net
>>579
ちょっと本題から逸れますがHPで動画撮影可能かどうやったらわかるんですか?

586 :選曲してください:2020/07/05(日) 15:51:19 ID:ppJ2nEIP.net
>>583
歌も顔もスタイルも標準以上は必要
以外とそれはハードル高くなさそうに見えて
0.5×0.5×0.5で実は12.5%しかいないw

ここまでは前提として、自然に楽しそうに振りを入れてたり
人気ある人って何か惹きつけるものがあるよね
何だよこのアイドル気どりのババーは(怒)
って人は意外といない

587 :選曲してください:2020/07/05(日) 15:59:26 ID:IWixq9Lm.net
>>585
JOYのHPで例えば前述の曲詳細
https://www.joysound.com/web/search/song/25588
で下げると歌スキ動画のアイコンが出てる
今は公開曲がないけどこういう表記の場合歌スキ録画が出来なかった事はないんで出来ると思う
全曲調べた訳じゃないんであくまで経験上だけどね

DAMサイトはしっかり◯×で書いてるからJOYもこうしたらいいのにとは思うがここはDAMスレだしね

588 :選曲してください:2020/07/05(日) 16:09:59 ID:IWixq9Lm.net
>>585
と、すまない ちゃんと書いてあった
検索掛けて結果が出るそのページの前に
ちゃんと「うたスキ動画」の文字があった
https://www.joysound.com/web/search/cross?match=1&keyword=有楽町で逢いましょう

589 :選曲してください:2020/07/05(日) 16:23:32 ID:ppJ2nEIP.net
>>587
>>588
ありがとうございます
自分がわかってる撮れない曲でも「うたスキ動画」表示されてますね
私、違うところ見ているかもしれないので探してみます
DAMスレなのにすみませんでした

590 :選曲してください:2020/07/05(日) 16:46:55 ID:IWixq9Lm.net
>>589
こちらこそ
ほぼDAM使いなんでJOYのサイト今色々して分かったけど、
歌手名検索すると曲一覧が表示されるけど
この時うたスキが出来るか各曲に書いてなく
更に曲をタップすると
587の詳細ページにいってしまいはっきりとマークが出ない(588の表記ページすっとばす)

初めから曲名検索をすると588の表記が出てくるよ
完全にスレチなんで済まない これで終わる

591 :選曲してください:2020/07/06(月) 02:11:00 ID:F5G4YKD3.net
>>586
アイドル気取りの婆さんなんて掃いて捨てるほどいると思うがw

592 :選曲してください:2020/07/06(月) 02:22:45 ID:54JQ1OhE.net
>>591
その通りだけど?
人気ある人にそんな人は少ないって話な

593 :選曲してください:2020/07/06(月) 20:02:54 ID:zQKxSK9N.net
勘違いなオバサンて歌を上達させようって気はないよね
歌は諦めたのかどうでもいい演出にこだわるようになる
歌い終わったら手を振りながら画面外に去ってくとか

594 :選曲してください:2020/07/06(月) 20:08:15.54 ID:mKwRWvLv.net
変な覆面被って歌ってる人とか、動画でやる意味ないやん

595 :選曲してください:2020/07/06(月) 21:05:50.32 ID:5IMRln9w.net
顔隠すなら動画やめりゃいいのに何故か顔隠す人って動画の方がメインw
頑なに口元隠すのってほうれい線気になんの?

596 :選曲してください:2020/07/06(月) 22:48:48.81 ID:UYkjGGN3.net
それらの問題は動画を見ないことで回避することができます

597 :選曲してください:2020/07/07(火) 00:16:58 ID:ZbPUavht.net
>>586
人気ある人って?
視聴数もコラボされ数も単に営業活動の結果ですよ
夜な夜な営業しまくり顧客増やし人気者気分で悦に入ってるオバサンでしょどうせ
そのオバサンあなたの歌聴いてませんよ

598 :選曲してください:2020/07/07(火) 00:38:35.98 ID:xhLDvBfh.net
>>597
営業活動の結果だけで、視聴数やコラボ数が多いオバさんは
人気者とは言えないだろw
表面的に見たってわからないよ
こっちだって興味ある歌しか聴かないよ
向こうもコラボしてくる歌以外聴いてないなんてわかってるし

599 :選曲してください:2020/07/07(火) 00:43:50.04 ID:xhLDvBfh.net
どうでもいいが
俺のオキニ、ベスト二人はほとんど営業活動しないぞ

600 :選曲してください:2020/07/07(火) 00:53:03.68 ID:OtvyDA2S.net
営業してるかどうかは大体わかるだろ

601 :選曲してください:2020/07/07(火) 01:02:37 ID:xhLDvBfh.net
>>600
DAMともなんだから丸わかりだけど?

602 :選曲してください:2020/07/09(木) 07:53:47 ID:tWGKWVSc.net
営業活動で視聴数増えるご時世じゃないだろ。
体感の踏み返し率は1割もいかないのだが。

視聴数多い人はやっぱり人気があるんだよ。
リピーターがいるってことの証でもある。

人気者になるには
歌はそこそこ上手い必要はあるね。
ただ、ここがポイントなんだけど、上手すぎても人気は出にくい。
あと、素直な歌い方が好まれる。
結局のところAKBとかが人気が出る程度の耳の民族だから、日本人は。

あとは、動画出しててそこそこのルックスがあり、
歌や動画ごとにコメントつけて、自己紹介欄をたくさん更新したらいいんじゃない。
楽しそうに歌ってるのもポイントよ。

603 :選曲してください:2020/07/09(木) 08:06:37.49 ID:Z+uRXnkF.net
試聴数が増える人は自演してるからだよ
まず自演自体で試聴数が増える
自演がサクラになってさらに試聴数が増える
人間試聴数が多い相手のほうがなんとなく仲良くなって貰えるんじゃないかって心理があるからね
そしてナイス付けてくれた相手には視聴はしないが再生してナイス付ける
これで視聴数は間違いなく増やせる
それで自分が納得するならね

604 :選曲してください:2020/07/09(木) 09:05:40 ID:+HkDN+0v.net
女の人は素直な歌い方の人の方が再生数高めなのは感じるかな
男は割となんでもアリ状態のような気もする

605 :選曲してください:2020/07/09(木) 16:48:11.23 ID:LfF+/r1s.net
前に視聴数多い人の動画みたけどそんな面白くなかった。視聴返しきたけどナイス先押しだったからたぶん聴いてない。結局こうゆう人達って他人の歌には興味ない。視聴数稼ぐことで人気者ぶってるだけ。営業活動もかなりしてると思うよ。…暇なんだな。

606 :選曲してください:2020/07/09(木) 17:02:08.47 ID:CEqgVfJG.net
>>605
あなたのその分析結果のサンプルはその一人だけなんですか?

607 :選曲してください:2020/07/09(木) 20:38:49.64 ID:Z+uRXnkF.net
>>606
605じゃないけど全くその通りだと思うよ
再生数多い人は虚栄心を満たす事しか考えてない

608 :選曲してください:2020/07/10(金) 00:09:25 ID:IlF1yjar.net
その通り
他人のカラオケ聴くのなんか苦痛で仕方ない
そのくせ自分の音源はアップしたいし聴いてもらえてるような錯覚を起こしてる
虚しいサイトだ

609 :選曲してください:2020/07/10(金) 00:23:00.19 ID:gasmAJXc.net
>>608
気になって久々自分の動画見に行ってきた
最新撮影曲(今年2月) 再生5 ナイス3
その前1(去年11月) 再生7 ナイス4
その前2(去年11月) 再生6 ナイス3

そう考えたら全然営業してないのに10個もナイスってめっちゃありがたい
打算抜きでお返ししたくなるなww
いつかしておこう

610 :選曲してください:2020/07/10(金) 00:24:29.64 ID:6MVTtGBQ.net
今でしょ

611 :選曲してください:2020/07/10(金) 00:39:39 ID:WrPOoyMz.net
本当に聴きたくて聴いている人はせいぜい3人くらいかな

612 :選曲してください:2020/07/10(金) 01:04:50 ID:+bA1fJ34.net
人のカラオケ聴くの大好きなんだけどな...
同じ曲でも全然歌い方が違ったりして楽しいから自分と同じ曲歌ってる人はとりあえず聴き行く
でもまぁ聴き返しに来る人のほうが少ないね

超マイナー曲の場合割と高確率で聴き返しに来る

613 :選曲してください:2020/07/10(金) 14:21:29.22 ID:gasmAJXc.net
当たり前の事なんだけど、うまい人って結構うまいよね
「あの歌手が歌ってみました、ぜひ一緒にコラボしましょう」
みたいな企画あるじゃん
あれ聴くと、あーあの歌手もカラオケ屋で歌ったらこんな感じなのね
って、やっぱりちゃんとしたレコーディングじゃないから劣化してるよね
そりゃもちろんうまいけどさ

それ考えたら自分のオキニの歌うまさんで、ちゃんとレコーディングしたら
きっと歌手並なんだろうな、ってのいない??

614 :選曲してください:2020/07/10(金) 16:11:09.28 ID:J3d8+Dco.net
長年やってるけど、プロでも通用しそうなのは一人か二人くらいしか見たことない

615 :選曲してください:2020/07/10(金) 16:18:11.28 ID:O3rdafxe.net
自粛期間中にプロがスマホ録音で歌アップしてたの何個も見たけど、
やっぱりプロは根本的にちげーなと思ったよ
カラオケで歌うとカラオケっぽい音質になるのは、そりゃあるだろうけど

616 :選曲してください:2020/07/10(金) 16:57:10.38 ID:csRiMxg2.net
上手い人ってなんかあたりまえと違って聴こえるんだよね
おばさんでもそういう人いるよ

617 :選曲してください:2020/07/11(土) 08:30:48.69 ID:jepGUO1L.net
やっぱり歌は才能だよな
努力で増やせるのは音域
歌のうまさは無理

618 :選曲してください:2020/07/11(土) 09:02:36.38 ID:wMm27Qz3.net
鍛錬を積めば上手くはなるとは思うけどね。

それこそ、このダムとも音源なんかでも、
長くやってる人だと、何年か前の音源より今の方が上手くなってるなって思う人もいる。
年齢が高そうな人の方が歌が成熟していて完成しているなって思うよ。
これこそ練習と歳を重ねるごとに歌が向上するという証拠だと思う。

表示年齢で見たらいいと思うけど、詐称はあるかもしれんけど、
基本的に表示年齢が高い人の方が歌は上手いとはっきり感じる。
10代の表示年齢だと、まあ大体下手だよ。
特に年齢が高い人と低い人では、発声面の違いがあるよね。

ただ、音感についてはね。
音痴の人は、多少の改善こそあれ、
やっぱり音をきちんと当てられるところまで良くはならない。
耳の良さは生まれつきかもしれない。

あと、センスや思考に柔軟性がない人は、
いつまでたってもセンスのない歌を歌ってると思う。
発声とかが改善されてもセンスだけはどうにもならんようにも思う。

619 :選曲してください:2020/07/11(土) 09:05:58.42 ID:wMm27Qz3.net
採点が弊害だったと思うよ。
歌の上手さって音を滑らかにつなぐことなのに、
階段状に歌うのを良しとする採点を真に受けてしまって
高得点を目指す人は方向性を誤ったとしか言いようがない。

620 :選曲してください:2020/07/11(土) 09:57:40.28 ID:E6KEmIvF.net
>>612
俺は人の聞くのは好きだけど自分と比較するのが嫌で同じ曲は避けてるわ
歌向上のためにはよろしくないんだろうけど

621 :選曲してください:2020/07/11(土) 10:51:41 ID:uOU51g1B.net
音痴な人って自分が音痴なことに気づかないんだろうね
最近話題の何とかドロンさんとか

622 :選曲してください:2020/07/11(土) 10:53:45 ID:NY6k90pe.net
>>621
気づいてたらわざと外してるって事だろ

623 :選曲してください:2020/07/11(土) 11:04:06 ID:MoJw8jO5.net
埼◯から来たブル◯ッグさんとのデュエットが聴いてみたい、◯ド◯ンさん

624 :選曲してください:2020/07/11(土) 11:39:42.71 ID:lkS6VB3R.net
>>620
律儀に聴き返しに来てくれるけど同じ曲は決して聴いてかない人がいて不思議に思ってたけどそういうことなのか
すっきりしたわありがとう

625 :選曲してください:2020/07/11(土) 12:40:14.99 ID:wLh+9byE.net
歌唱タイプ「神」が出たらけっこう凄いのかな
ともが出したんだけど元から上手かったから納得ではあるけど

626 :選曲してください:2020/07/11(土) 13:22:38 ID:cx0/CcTM.net
>>624
なんか同じ曲は対抗意識ムンムンみたいで逆に聴きにいけなかった最初の頃は。
今は聴いた方がいいんだろうなと解釈してるが
できれば自分の知らない新鮮な曲聴きたい
人それぞれ。

627 :選曲してください:2020/07/11(土) 14:46:36 ID:qY6xcqmu.net
>>626
まあ人それぞれと言ってしまえばそれまでなんだが
自分の知らない新鮮な曲はDAMとも録音じゃなくてラジコやつべの方がいいんじゃない?
せっかくいい歌なのかもしれないのに最初に素人の聴いちゃうって、作った人かわいそうだよw

628 :選曲してください:2020/07/11(土) 15:16:24.85 ID:lkS6VB3R.net
まぁフレさんが歌ってて良さげな曲は後から本物聴いたりはする

そしたら想像と違ってたりすることもあるw

629 :選曲してください:2020/07/11(土) 15:21:02 ID:lkS6VB3R.net
あと自分と曲が被ってる人の上げてる知らない曲は自分好みの曲が多かったりするよね
(好みが似てるから)

630 :選曲してください:2020/07/11(土) 15:25:04 ID:dz449OT0.net
>>629
これはあるある

631 :選曲してください:2020/07/11(土) 15:54:11.94 ID:w3W/agEU.net
>>624
自分はその人が公開してる曲をいろいろ聴いてあげたいので
同じ曲に戻るにはだいぶ日数がかかるんだが

632 :選曲してください:2020/07/11(土) 16:09:51.11 ID:6NRw6f6g.net
聴いてあげたいってw
随分と上から目線だな

633 :選曲してください:2020/07/11(土) 16:17:21 ID:w3W/agEU.net
今の時点で多数のお得意様がいる人は長年の営業活動の成果であることは周知の事実
公開初日の視聴数見ればわかりますよ営業オバサン
毎晩いっぱい開いて5分おきにクリッククリックご苦労さんもう10年以上?
とみんな思って見てますよ
視聴数が人気のバロメーターだと主張する人がいまだにいるとは草

634 :選曲してください:2020/07/11(土) 16:22:23 ID:w3W/agEU.net
>>632
「いつも聴かせていただいて元気をもらってま〜す♪」

635 :選曲してください:2020/07/11(土) 17:41:09 ID:vhcwON7Z.net
自分も好きな雰囲気の曲が流れてきたり、
普段聴かないジャンルだったり歌手でも、フレンドのを聴いてみたら良い曲だなと思ったり、
まぁそういう瞬間が楽しいわな

636 :選曲してください:2020/07/11(土) 19:21:00.08 ID:vFP51xAy.net
お待たせしました!
私の歌で日本を元気にしたいです!

こんな感じのコメント書いてる人いたけど、本気なのかネタなのか

637 :選曲してください:2020/07/11(土) 19:52:38.75 ID:MJS2LwpI.net
さんざん出てる話題で申し訳ないんだが再生回数よりもナイスが50以上多いとかもうなんかのゲームなん?タイミング合えばボーナスポイントゲットみたいな
心底中身を見てみたいどんなともだちおるん

638 :選曲してください:2020/07/11(土) 19:55:11.04 ID:MJS2LwpI.net
バグ多いんなら直せばいいのにね
なんかいつまでも普通じゃない現象を放っておくのが気持ち悪い たかが遊びでも

639 :選曲してください:2020/07/11(土) 21:09:20 ID:qzOJCUJL.net
急にここが活性化したと思ったらポンタ新しいの公開してるwww
この基地外を放置してるDAMはダメだな

640 :選曲してください:2020/07/11(土) 21:31:12 ID:MJS2LwpI.net
>>618
10代はアプリで歌ってる
常にいつでも練習やコラボができて
即興ハモリとかもめちゃくちゃうまい子いる
DAMともの10代は親ときてるイメージw

自分含め年取ると衰えしか感じない

641 :選曲してください:2020/07/11(土) 22:40:31 ID:URdwCGF9.net
声優志望とか歌手志望の中高生をアプリ系ではちょいちょい見かけるけど、
流石にまぁそういう子はかなり上手い
ああいうタイプはダム友とかうたスキにはいないな

642 :選曲してください:2020/07/11(土) 22:53:23 ID:jepGUO1L.net
本格的にアプリとかでやる人は自宅にライトルームとか設置してやってるからな
本気な訳だよ

643 :選曲してください:2020/07/12(日) 12:49:11 ID:YayAlQ/o.net
>>639
あのバカの歌を今さら聴く奴なんかいないのに1日であの再生数とナイス数は無理があるよな。
ポンタの自演上げがバレバレだよなw

644 :選曲してください:2020/07/13(月) 23:00:35 ID:4++gEIH5.net
なんでも昭和歌謡の歌い方しちゃうオバサン無理して最近の曲歌わなくていいってw
貴女には伊藤咲子と天地真理と小柳ルミ子がお似合いです

645 :選曲してください:2020/07/13(月) 23:27:03.72 ID:Xlla0wka.net
おばさんに親でも殺されたん?

646 :選曲してください:2020/07/14(火) 10:37:16 ID:WYLCFv/G.net
>>645
そうじゃないけどさ
私のオキニにちょっかい出してくるのよ
やーねー

647 :選曲してください:2020/07/14(火) 20:13:39.26 ID:3iIX+aXS.net
この流れちょっと懐かしいな
あの女!とか昔あったよね

648 :選曲してください:2020/07/14(火) 21:31:44.68 ID:u1Cclmp5.net
オバサン最近は初日の視聴人数100人→→70人くらいに調整してて草
たくさんコラボされてるアピールが病的なんだがろくな相手いないw
その他の9割のお客はオバサンの歌聴いてないだろ向こうもいい客と見なしてるだけだろ

649 :選曲してください:2020/07/14(火) 21:32:04.60 ID:KVxMX4SE.net
お気にかおばさんどっちかでいいから頭文字だけ教えて
私かもしれないwww

650 :選曲してください:2020/07/14(火) 21:32:27.06 ID:0Pzo91F0.net
たまに100点近い点を表示して公開してる人がいるけど、
それって下手であることを自ら晒してると思ってるのって俺だけなんかな。
精密採点で100点近い点が出る音源って確実に下手やんね。
自分が上手いと思ってやってるなら、本当に滑稽としか言いようがない。

651 :選曲してください:2020/07/14(火) 21:34:26.67 ID:KVxMX4SE.net
>>649
あ、これ646さんに対するコメね

652 :選曲してください:2020/07/14(火) 22:05:01 ID:+G4XEL5W.net
>>650
言ってる意味がわからん
音源公開してるんだろ
だったら点数関係なくうまいか下手かは聞けばわかるだろ
点数行っててもうまいのもヘタなのもいるだろ
確実に下手って言ってる方が滑稽じゃね?

653 :選曲してください:2020/07/14(火) 23:00:20.63 ID:dLJ/+Ij1.net
曲が破綻しない程度の絶妙なバランスで採点歌唱してる人はそれはそれで凄いと思っている今日この頃

654 :選曲してください:2020/07/15(水) 06:57:03 ID:wwdaSYl5.net
採点で高得点が出るとはどういうことかというと、
棒歌いである、不自然な抑揚をつけている、
がマストだからね。

高得点が出るということは決して良いことではない。
少なくとも、下手な歌い方しない限り、高得点は確実に出ない。

レベルが低い人にはわからん話かもしれん。
レベルが低い人にとっては、点数が高いとは、
音程が正確である、発声がしっかりしていることの証明に見えているだろう。

それはそれで、一部は正しいのだけどね。
確かに音程と発声がしっかりしていないと高得点が出ないことも事実。
しかし、音程が正確で、発声がしっかりしていても、
歌い方によっては高得点が出ないから、
音程、発声がしっかりしているためには高得点は必須ではない。
(つまり、低得点でも音程、発声が完璧な人もいる)

逆に、高得点が出ていると、棒歌いと不自然な抑揚は必須になる。
だから、どちらかというと、高得点は下手であることの証明と言ってもよい。

655 :選曲してください:2020/07/15(水) 07:10:09.75 ID:wwdaSYl5.net
もっと具体的な言い方すると、
高得点を出すためのコツは、
機械に誤判定されないように、
機械にわかりやすい歌い方をすることが必須。

初音ミクのような階段状に音階を追うような歌い方が、
機械採点に対する相性が最もよいのだけど、
あの歌い方は下手だよね。

上手い人は音と音を滑らかにつなぐ。
あんな階段状の歌い方はしない。
なお、初音ミクのような階段状の歌い方のことをいわゆる「棒歌い」と言ってよいと思う。

高得点を出すとは、音と音をなるべくぶつ切りにして歌い、
音の最後に大げさで一定のビブラートをかけ、
小節内で不自然に抑揚をつける、ということ。

そういう歌い方が上手い歌とかけ離れていることを理解したほうがいい。
だから、高得点(特に100点に近い点)が出ているということは、
下手な歌い方であることの証明であると言える。

656 :選曲してください:2020/07/15(水) 07:18:21.89 ID:wwdaSYl5.net
だからこそ、採点の得点表示で100点に近い点を晒していると、
この人はなぜ自分で下手なことを自ら晒しているのだろう、と思ってしまう。

これ、まじで思ってるよ。
そして、下手であることがわかっているのだから
その音源(超高得点を晒している音源)も聴かない。

別の視点から言うと、
たぶん、高得点を出したことに満足して、
自分が多少なりとも上手いと思って自慢の気持ちから表示させてると思ってるのよね。
そういう人って採点の点が全くあてにならないことに気づいてないわけだ。
それに気づけないこと自体が下手であることの証明とも言える。
表現の幅が狭いから採点があてにならないことに気づけないんよ。

だからやっぱり高得点は下手なんだよ。
特にそれに満足して表示させてる人は救えないレベルで下手だと思う。

657 :選曲してください:2020/07/15(水) 07:24:50.13 ID:TC5aUTMZ.net
まーた堀内君か

658 :選曲してください:2020/07/15(水) 07:37:50 ID:vUxRMr/5.net
>>656
あなた650なの?

659 :選曲してください:2020/07/15(水) 08:07:36 ID:wwdaSYl5.net
まあ、採点表示がされてたら参考にするよね。

90点を超えてなかったらほぼ聴かない。
ただし、これは80点台以下に上手い人がいないという意味ではない。
素人で80点台だと単に下手である可能性がとても高いから、
時間の無駄にならないようにという意味で聴かない。

一方、100点に近い音源、これも聴かない。
なぜなら確実に下手なのが点数でわかるから。

90〜95点くらいだね、
もしかしたらめちゃうまいかも、と一応期待して聴くのは。

ただ、そもそも上手い人はほぼいないんだけどね。

660 :選曲してください:2020/07/15(水) 08:39:55.57 ID:wwdaSYl5.net
結局のところ、上手すぎて採点の点数が低く出てしまうということは、
プロなら日常茶飯事に起こってるし、
むしろプロなら上手すぎて点数が下がらないのは失格だとすら思ってる。

一方、素人の低得点は、単純に音が合ってないっていうパターンが、
ほぼ全部と言っても過言でないくらい。

と言いつつも、採点で100点近い点が出るのは
本当にごく限定された歌い方だから、
ほとんどの人が不当に点数が下がってるのも事実ではあるのだけど、
80点台まで下がってしまっていると、、
音を外している要素の方が大きくなっちゃうのだろうな。

それら色々な要素含めての、
ちょうどいいあんばいのレンジが90〜95点くらいなのだろう。

661 :選曲してください:2020/07/15(水) 08:47:25 ID:TC5aUTMZ.net
どうでもいいので採点スレへお帰りください

662 :選曲してください:2020/07/15(水) 22:27:54 ID:wwdaSYl5.net
思考放棄して、かければいいと思ってビブラートかけてる採点バカいるけど、
ビブラートかけるべきところかかけないべきところか
ちゃんと考えたことあるのかね。

適当にビブラートかけられても、何も伝わらないんだが。
だいたい、ビブラートは心の震えから出るものだから、
おまえの気持ちが乗ってないの見え見えなのに適当にビブラートかけられても、
違和感しかないから。

663 :選曲してください:2020/07/15(水) 23:45:54.64 ID:EayIgEdA.net
どうでもいいので採点スレへお帰りください

664 :選曲してください:2020/07/16(木) 05:13:12.62 ID:lUmpKiqN.net
長文書いてくれるのはいいけど内容が全部同じっていうね。

665 :選曲してください:2020/07/16(木) 08:35:10 ID:YHd+MfLe.net
点数を高くするためだけのビブラートや抑揚は
採点の点数は上がっても、聴衆の耳にとっては減点だからね。
それわかっててやってるのかね。

過ぎたるは猶及ばざるが如しという言葉知ってるかね。

666 :選曲してください:2020/07/16(木) 09:27:35.80 ID:BjzVUtYz.net
採点への愛が強いのはわかるがここは録音スレだ

667 :選曲してください:2020/07/16(木) 09:30:09.42 ID:F0UC2JN9.net
>>665
ああ、お前が高得点出せない妬み野郎ってことはじゅうぶん伝わってるからもういいよポンタ君w

668 :選曲してください:2020/07/16(木) 09:41:35 ID:Ja934Llz.net
上手い人は採点対策を知らなくても95点は出るよ
90点台に行かずに蘊蓄語ってる人は自分で思ってるほど上手くない

669 :選曲してください:2020/07/16(木) 11:04:22 ID:P0HjCOrE.net
採点は音程よりは安定性の項目をチェックするのに使うのがいい気がする
音程やリズムの判定はまぁ各自意見があるだろうけど、
息が繋がってるかどうか、発声が一点に定まっているか、はかなり良いジャッジしてると思う

670 :選曲してください:2020/07/16(木) 13:08:46 ID:cVCayUjV.net
みなさん再生環境はどんなかんじ?
スマホでじゃかじゃか鳴らす?それともイヤホンはたまたPCのスピーカー?

671 :選曲してください:2020/07/16(木) 13:15:52 ID:lVtFZa4f.net
自分は他人の音源はスマホスピーカー再生
自分の音源はスマホスピーカー再生/スマホ+イヤホン/PC+イヤホン再生の併用だわ PCではDLしたやつをイコライザ弄って聞いてる

672 :選曲してください:2020/07/16(木) 13:30:05.39 ID:lVtFZa4f.net
あとは他の人のはオケ店で質の悪いデンモクスピーカーで再生 かなり上手い人でコラボ可にしてる人なら"コラボ録音"送信して部屋スピーカーで聞くよ
滅多にないけど

673 :選曲してください:2020/07/16(木) 13:49:02 ID:iaA437lP.net
基本的にタブレット+イヤホンかPC+イヤホン、たまにオケ店でコラボ録音にしてヘッドホンだな

自分の録音はたまにタブレットのスピーカーで鳴らして確認することもある

674 :選曲してください:2020/07/16(木) 17:27:04 ID:ZNDXbDCF.net
PC+オーテクのアクティブスピーカー
ヘッドフォン

675 :選曲してください:2020/07/16(木) 17:39:21 ID:ZNDXbDCF.net
あ、ミスってた;
ヘッドフォンはたまに

676 :選曲してください:2020/07/16(木) 17:40:43 ID:Oyb8nh/2.net
PC+定価4万強のヘッドフォンアンプと
オーテクのATH-A900密閉型ヘッドフォン

677 :選曲してください:2020/07/16(木) 19:00:26.75 ID:w0lkdBj0.net
PC+ドンキで買った1000円くらいのPC用スピーカー
枕元にボーズの2万円くらいのおいてるが
大差ないぞww

678 :選曲してください:2020/07/16(木) 20:16:33 ID:j6CciTUA.net
おまいら自分の音源ってそんなに聴くの?

679 :選曲してください:2020/07/16(木) 20:47:51 ID:aSeR5F9/.net
DAMとも録音の音ってなんか違和感あるよな?
自分の歌聞いたら裏声が地声っぽく聞こえるからいつもよりうまく聞こえるけど。

680 :選曲してください:2020/07/16(木) 21:27:19.58 ID:D4bplD9D.net
>>678
そんなに聴かないが、聴くとしたら他のPC音声と同じシステムて事

681 :選曲してください:2020/07/16(木) 21:39:56 ID:YHd+MfLe.net
>>669

だからさ、採点は何一つとしてあてにしてはいけないのよ。
堺正章や堀内孝雄は安定性7,80点台ですかって話。

この2人が上手すぎるとは言わないけど、
上手すぎると安定性も下がるのよ。

あくまで採点は、棒歌いという下手な歌い方の人しか
まともな判定ができていないのよ。

採点がまともに判定できる前提が下手糞であること
なのだから、歌の上手さなんて判定できるわけがない。


だいたい、安定性って、発声が全然良くない人でも、
語尾にクソビブかけまくれば高くなるじゃん。

682 :選曲してください:2020/07/16(木) 21:55:15 ID:j6CciTUA.net
上手い人はクソビブ掛けなくても安定性高いぞ
>>681がビブ関係なく安定性の低い震えがちの歌声なのは分かった

683 :選曲してください:2020/07/16(木) 22:21:57.79 ID:YHd+MfLe.net
は?論点が違うんだが。
安定性が低いプロがボロボロ出るのは、
発声すらままならないプロがたくさん存在するのか、
採点の安定性判定がクソなのか、どっちなのかって話なんだが。

安定性が正しく測られてるのも、
結局音程と同じで棒歌い前提なのよ。

だから、話にならない。

684 :選曲してください:2020/07/16(木) 23:06:04 ID:PW60f1Kk.net
いや、君下手だよ
書き込み内容で察しがつく

685 :選曲してください:2020/07/16(木) 23:27:53 ID:NluAsKoF.net
興味無いので採点スレへお帰りください

686 :選曲してください:2020/07/17(金) 00:29:07 ID:Cp7M+vey.net
一部例外を除き大抵は85点の人よりも95点の人の方が確実に上手いけどな

687 :選曲してください:2020/07/17(金) 00:46:35.84 ID:zD74LGGy.net
>>686
自分はその一部例外だと思ってる人は多いけど、ほとんどは勘違い
ただの下手っぴ

688 :選曲してください:2020/07/17(金) 01:27:29 ID:4EcI8FmK.net
>>687
読解力、、、大丈夫か?

689 :選曲してください:2020/07/17(金) 02:04:27 ID:e1J6q8h/.net
堀内様は一部の例外を持ち上げてクソだクソだ言って、他人の意見は聞かない。

今までこんなにがんばってんのに誰も納得しないんだからもう諦めろよ。
採点スレへお帰りください

690 :選曲してください:2020/07/17(金) 07:09:44 ID:CR5sJ5+r.net
一部の例外だと思ってることが、もうセンスがないんだよね。
じゃあ、つのだひろより愛内里菜の方が上手いと思ってるんだね?

採点の出す結果って全く体感と違うじゃん。

採点があてになると思ってる人って、
自分レベルでの体感と、
カラオケバトルの100点出してる素人やセミプロたちが
上手いと思ってるからだよね?

そこがもうセンスがないんだよ。

691 :選曲してください:2020/07/17(金) 07:12:02 ID:CR5sJ5+r.net
>>689

誰も納得しない?w
逆だと思うよ、納得してないのは君だけw

ほとんどの人は納得してるから何も返してこない。
採点の点があてになると思ってる人の方が
少数派だってわからない?

それがわからないことも、いかにもセンスがない
採点信者っぽいよな。

692 :選曲してください:2020/07/17(金) 07:19:16.56 ID:vsfnt/fO.net
>>691
>ほとんどの人は納得してるから何も返してこない

おまえ、たまには面白い事言うんだな

693 :選曲してください:2020/07/17(金) 07:42:16.88 ID:CR5sJ5+r.net
採点の点では何もわからないというのが基本的な真理なんだけど、
唯一あてになることがあって、
採点で唯一あてになるのはどこかというと、

本当に上手かったら、100点に近い高得点は出ない、
ということだけなんだよ。

むしろ100点近い点が出るのは下手な証明。
これが最大の皮肉な点なんだよね。
なぜこんな真逆なことになってしまったのか。
残念でならない。

694 :選曲してください:2020/07/17(金) 07:42:21.52 ID:7itnH9Mh.net
>>691
「採点はある程度は測れるけど絶対じゃない」
これでいいじゃねーか。
ある程度に達してない俺たちは採点を楽しんでんだよ。

695 :選曲してください:2020/07/17(金) 07:46:54.24 ID:CR5sJ5+r.net
採点をフォローすると、
棒歌いなら割と正しい結果を出せる。

だから、棒歌いの域を出ていない、
多くの日本人の素人であれば、
割と正しく結果を出しているように見えるだろう。

だから、採点があてになると思ってしまう人がいるのもわかるんだけどね。
棒歌いの域を出ていないレベルだと、
あてになると実感しちゃうからだよ。

696 :選曲してください:2020/07/17(金) 08:03:22 ID:p+Xq2Rag.net
採点の話は採点スレでどうぞ

697 :選曲してください:2020/07/17(金) 11:48:52 ID:Cp7M+vey.net
高得点を妬む堀内君の招待
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

698 :選曲してください:2020/07/17(金) 11:54:42 ID:QNXFXIno.net
どうでもいいので採点スレへお帰りください

699 :選曲してください:2020/07/17(金) 13:08:09 ID:m8eVGqpz.net
コラボってそんなにしたいされたい?

700 :選曲してください:2020/07/17(金) 13:11:32 ID:CTzTAny2.net
相手による

701 :選曲してください:2020/07/17(金) 15:21:41.19 ID:D9YiHgYr.net
これだけは言える
コラボばかりしている人は例外なく下手

702 :選曲してください:2020/07/17(金) 16:42:20 ID:zD74LGGy.net
>>688
>>686に乗っかってるが、>>686を否定しているわけじゃないぞ、ちゃんと嫁

703 :選曲してください:2020/07/17(金) 18:09:44 ID:vsfnt/fO.net
>>701
客観視しても偏差的に一緒だと思うが

704 :選曲してください:2020/07/17(金) 18:32:27 ID:NH6+NjXi.net
>>701
下手だから重ねてもらったり休みもらったりするんじゃんカバーしてじゃん

705 :選曲してください:2020/07/17(金) 18:33:47 ID:NH6+NjXi.net
>>704
ごめん何言ってんだオレ

706 :選曲してください:2020/07/17(金) 20:02:48 ID:9e+9bvQt.net
>>705
たまにはゆっくり安めw

707 :選曲してください:2020/07/17(金) 21:08:31.82 ID:QNXFXIno.net
>>698
正直嬉しい相手とリアクションに困る相手がいる

708 :選曲してください:2020/07/17(金) 21:09:27.66 ID:QNXFXIno.net
ごめん>>699の間違い

709 :選曲してください:2020/07/17(金) 21:28:16 ID:UCPy6u0+.net
ウルトラ音痴にコラボられたらどう反応していいか困るよな

710 :選曲してください:2020/07/18(土) 00:08:37 ID:h03jmwMS.net
マイク大きすぎてこっちの声が全く聞こえないやつとかは本当に困る

711 :選曲してください:2020/07/18(土) 00:10:03 ID:9vlzj4Ec.net
ソロで勝負できない、自信がない人がコラボに走ってしまうんだろうね

712 :選曲してください:2020/07/18(土) 00:24:10 ID:dEm0RFdY.net
>>711
ポンタ、お前は迷惑だからこれからもコラボはするな。つうか退会まだ?

713 :選曲してください:2020/07/18(土) 00:38:03.70 ID:nxXek8HI.net
女性が普通に歌ってるところにオク下ユニゾンでコラボするならとても簡単
できの悪い歌でも、社交辞令のお礼を言ってくれる
こんなに嬉しいことがあるかいw

714 :選曲してください:2020/07/18(土) 02:31:26 ID:qNZnVMpZ.net
でもまぁコラボ先の音源はコラボ元の人から削除出来んしムカついてるかもよ お前はコラボしてくんな。みたいに

715 :選曲してください:2020/07/18(土) 02:35:07 ID:qNZnVMpZ.net
でもコラボを重ねる人からしたら、あんたコラボ可にしてるだろ となるし好きにコラボしたらいいか
過疎ってるしね

716 :選曲してください:2020/07/18(土) 02:40:28 ID:xUgwDdP4.net
まあ嫌ならコラボ不可にしとけばいいだけだしな

717 :選曲してください:2020/07/18(土) 02:57:15 ID:fa/jezfQ.net
>>713
オク下ユニゾンで手当たり次第に女にコラボしまくってるスケベジジイは本当に多い
若い男に下手糞なハモリ入れてるオバサンも多い

718 :選曲してください:2020/07/18(土) 05:25:20 ID:jFn+75vb.net
オク下(主に女性曲)で歌った男に原キーでユニゾンしてくるオバサンも多い

719 :選曲してください:2020/07/18(土) 09:11:31 ID:PovpckeN.net
オバサンてさどんなに今どきの曲歌ってても声がオバサンなんだよね。本人は頑張って作ってんだろうけど。
あと昔の歌公開した時の曲コメに「知らないけど歌ってみました〜」とか書いてあるといやいやアナタ絶対世代だよね!?…って思う。

720 :選曲してください:2020/07/18(土) 10:10:17 ID:xUgwDdP4.net
わかるわ
開き直っておばさん全開で歌ってるけど数年前の声でも出ないんだよね不思議と
男性曲やるために音程下げたりしてるのも悪いんだろうけど

男性だとたまに全く声変わらない人いて羨ましい

721 :選曲してください:2020/07/18(土) 10:42:48.14 ID:RqywiVpV.net
男は30間近になったら、もう40の声と大体変わらなくなっちゃうからねぇ
声が変わらないというか、声が老けるタイミングがすげー早い

722 :選曲してください:2020/07/18(土) 12:07:10.68 ID:LCV5ELCL.net
声の劣化は酒とタバコだよ
どっちもやらない人ほど、声が若く聴こえる

723 :選曲してください:2020/07/19(日) 09:44:05 ID:qN/bxfAx.net
DAMともで8年もの間、多くのユーザーに踏み荒らしの嫌がらせ、2ちゃんねるの時から多くのユーザーを晒し誹謗中傷してきたクズ。
58歳、無職、童貞のA海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

724 :選曲してください:2020/07/19(日) 11:40:47 ID:rI7HQar7.net
フレンドでないけど上手い人で(メタル系)フレンド登録が20数人いてる人のここ最近の音源でも聞かれてるのは10回以下、自分の好きなバンドの曲でも2や0のまま、
有料会員にしてフレンド多くしてるけどその友達が全然聞きに行ったりしてない 廃れてるなぁ
課金し続けてるが自分なら即止める

725 :選曲してください:2020/07/19(日) 11:55:22 ID:Py1uVpm1.net
まぁこのスレ見てる俺らみたいなのはフレンドだったら大体聴くけど、
普通はフレンドだからってそんなには聴かないやろ

726 :選曲してください:2020/07/19(日) 15:14:29 ID:Tmrl6r8z.net
10年分保存した自分のカラオケ音源よく聴き返してるわ。

727 :選曲してください:2020/07/19(日) 19:11:57 ID:rmnBUduQ.net
自分の声が気持ち悪くて聴けない

728 :選曲してください:2020/07/20(月) 01:02:26.85 ID:mc59z/LY.net
馴れろ

729 :選曲してください:2020/07/20(月) 01:17:40 ID:ED16HaUu.net
うむ、慣れだな
そのうち快感になる

730 :選曲してください:2020/07/21(火) 08:47:46 ID:N/juc/6J.net
コラボ素材聞き返してないのか声が小さくて伴奏に負けてる人がいる…もったいない

731 :選曲してください:2020/07/21(火) 15:00:11.47 ID:L9oAqN5v.net
店で聴くと大きく聴こえるから家で聴き直してないんじゃないかな

732 :選曲してください:2020/07/22(水) 23:17:18.25 ID:el1qFHgU.net
聴き直さないで不協和音のコラボ公開するのもやめてほしい
まさかコラボ元が公開したのを早く気付いて見つけてすぐにコラボして公開してあげたら
コラボ元が喜ぶとか考えてないよね?

733 :選曲してください:2020/07/23(木) 00:17:51 ID:I5zHJvs6.net
マイクの低音・中音・高音の設定についておたずねしたい
全部の成分+10とかにしたら、全部同じだけ増強になって、結局しないのと同じになるですか?
それとも、+したらしただけどの音域も大きく聞こえるようになる?
退室時間ギリギリのとこで思いついてしまい試せませんでした

734 :選曲してください:2020/07/23(木) 00:17:57 ID:OOENI/SH.net
>>732
上手い下手関係なく嬉しいもんだよ。お前ずれてるな。ストーカーポンタw

735 :選曲してください:2020/07/23(木) 00:27:25 ID:AAnn6/Oo.net
>>733
後者の方だと思う 知ってるイコライザ、ハードにしてもDAWのソフトにしても全部同じ位置に合わせたら音質の聴いた感じどイコライザ域が0の平坦になるなんて聞いた事ないな
マイクの「中」「高」を10上げたらハウリングし易くなるね

736 :選曲してください:2020/07/23(木) 02:20:36 ID:I5zHJvs6.net
>>735
なるほど納得ですありがとう
上げすぎも危険なんですね 気をつけます

737 :選曲してください:2020/07/23(木) 06:24:14.65 ID:4n8CN6nH.net
>>734
ストーカーはどっちだよって言いたい
例えばAさんが13:00に公開したばかりなのにAさんにコラボしたBさんの動画が
その日の14:20とかに挙がってたらとか言う話だよ
そんなのが頻繁にあったら嬉しいを通り越してキモイだろう
昼間に頻繁にオケ屋に通ってろくすっぽ歌わないで延々とAさんの新着を待ってるって事だぞだ
専業主婦で昼間の時間が空いてる事を考慮してもBさんのしてる事が正常の範疇から外れてるし
それで挙がったコラボが不協和音ばかりなんだからマジでAさんは浮かばれない

738 :選曲してください:2020/07/23(木) 10:05:00 ID:eORXTK+M.net
必ずハモって、必ずとんでもない不協和音になってるおじいちゃん、いるよね

739 :選曲してください:2020/07/23(木) 10:17:28.04 ID:eORXTK+M.net
不協和音が分からない人は一生分からないんだなきっと

740 :選曲してください:2020/07/23(木) 10:31:47.75 ID:uvw6GzyV.net
>>737
オケ屋で待たなくても家で確認してから行けばよくない?
まあどっちにしてもキモいけど

741 :選曲してください:2020/07/23(木) 11:11:07 ID:cBbo/bde.net
ポンタはBに対してだけでなく100人以上にストーカー行為をしている無職の暇人キモじじい

742 :選曲してください:2020/07/23(木) 12:19:52 ID:JEcmzkRl.net
18時前に公開された録音曲にその日のうちにコラボしてたオバサンがいた。
夜カラオケなんて行って家庭は平気なのか…?…といらんこと思っちまった…

743 :選曲してください:2020/07/23(木) 14:58:35.67 ID:P+W7xhpg.net
こういうサイトでカラオケ録音聞いてるとプロってバケモノばかりなんだなって思うよ

744 :選曲してください:2020/07/23(木) 16:20:02.79 ID:0L6KP2JH.net
カラオケで歌ってるだけの素人が歌唱指導とか
宣ってるのには失笑を禁じえないw

745 :選曲してください:2020/07/23(木) 17:00:35.82 ID:2yui61kD.net
>>743
そらそうよ
素人とプロじゃ才能は当然として努力すら足元にも及んでないだろ

746 :選曲してください:2020/07/23(木) 17:52:32.89 ID:E2ADrQqk.net
>>743
それもそうだけど常にファーストテイクみたいな状態なのはしんどい
アプリだと途中から歌い直したり後で加工できるやん プロもマイクや機材にこだわったり日頃のケアからすごいやん
まぁサイト内でレベルわけしてるわけでもないから比較にならないよ

話それるけどDAMともでマイクいいの使ってる人ってやっぱ聴いてわかる?

747 :選曲してください:2020/07/23(木) 20:27:53.45 ID:s428XTVy.net
>>743
まずわからないと思う

0.1%でもわかる場合があるとしたら、音楽関係のプロで相当耳がいい人で
なおかつ、歌っている人のストーカー的ファンで普段他のマイクで歌っているのを聴き続けている人
以上の条件が揃って初めて「お!今日はいいマイクだな!」とわかる可能性はある

748 :選曲してください:2020/07/23(木) 20:28:53.58 ID:s428XTVy.net
↑すまんアンカミス
>>746

749 :選曲してください:2020/07/23(木) 21:16:12.53 ID:cBbo/bde.net
>>742
お前、その人のこと気になってしょうがないんだな、ポンタw

750 :選曲してください:2020/07/23(木) 22:17:56.71 ID:uvw6GzyV.net
無線マイクかついまいちな音響の部屋でやってた人がコンデンサーマイクになると「おっ」と思うことはある

751 :選曲してください:2020/07/23(木) 23:04:32.34 ID:AAnn6/Oo.net
それは音で判別でなくDAMとも動画で映ってるマイクの種類でコンデンサと分かりおっと思うという事か

752 :選曲してください:2020/07/23(木) 23:21:06.86 ID:uvw6GzyV.net
いや音で違うことはわかるよ
でもよっぽど普段から聴いてる相手じゃないとわからんよ

コンデンサーと特定したのはコメントで

753 :選曲してください:2020/07/23(木) 23:25:21.11 ID:AAnn6/Oo.net
そうなのか でも耳で聴いて違いが分かったのは凄いね 自分はマイクは特に拘りないからマイクによって質がどうか違いが分からないわ
コマンダのマイク低中高の調整はするけど

754 :選曲してください:2020/07/23(木) 23:55:13.89 ID:E2ADrQqk.net
なるほど。自分でいいマイク買って過去のと比べるのが一番やな。DAMとも聴いてて明らかに音質が他の人よりもクリアやったり、ポップノイズなんでこんな少ないん?ってのはマイクの力かと思ってたから。

755 :選曲してください:2020/07/24(金) 00:17:31 ID:PErXb4v0.net
そういえばこないだ気づいたんだけど全く同じ録音にAiで重ねたのとstadiumで重ねたのでは元の録音部分にもほんの僅かに音の違いが出るのな
Aiで録ったやつにstadiumで重ねたらAiで重ねたやつより僅かに低くなったというか高音成分が減った
本人以外は絶対に気づかない程度の僅かな差だけどね

756 :選曲してください:2020/07/28(火) 02:07:11 ID:ffJ98U31.net
声量に自信が無く、録音にのらないかもと思ってワイヤレスマイクの受信レベルを3時方向あたりまで上げたら
録音はされてたのですが何だかこもった感じの音になって、ポップノイズも気になった
こちらはあまり上げずに、本体パネル前面のマイクとかミュージックのほうで調節した方が良いのでしょうか?

757 :選曲してください:2020/07/28(火) 03:57:17 ID:fREXoLm4.net
>>756
受信レベルはその部屋の最適に店員が合わせてるからいじるな。
音量はとにかくミュージック、マイク音量の数値で上げろ。
おすすめはミュージック40、マイク30以上、エコーは20未満。
これだけじゃ普通に上げたら絶対ハウるからマスター音量を9時の方向くらいまで下げろ。
パネル機械とは別の、下にあるでっかいツマミだけが真ん中にある機械のツマミだ。それがマスター音量。これで部屋内の全体音量だけ下がって、録音はしっかりと大きく録れる。

758 :選曲してください:2020/07/28(火) 09:08:36 ID:OyQ3wYEh.net
音量バランスはまぁ場合によるけど、
エコーはもうなんも考えずに35以上にしちゃっていい気が

759 :選曲してください:2020/07/28(火) 09:18:55 ID:PBXBA+VG.net
>>758
音量バランスは環境で変わるけど
エコーは20未満って所だけはその通りと思ったんだがww
まあ、エコーは好みだからね

760 :選曲してください:2020/07/28(火) 14:06:29 ID:PO0UiKHs.net
エコーは曲によって使い分けるやろ

761 :選曲してください:2020/07/28(火) 17:48:30 ID:FrsopjeL.net
>>760
使い分けるとしても10〜20の範囲だけど
758は35以上で使い分けてるって事だろ

762 :選曲してください:2020/07/28(火) 18:32:59.75 ID:PO0UiKHs.net
確かに35はやったことないな...
大体0~20でたまーにエフェクト的に使いたいときに25にするぐらいだわ

歌い難くはないのだろうか?

763 :選曲してください:2020/07/28(火) 22:30:14 ID:xJ4/OvyX.net
カラオケとアンプの調整で録音の音量って変わる?
以前常識的な音量の範囲内で色々試したけど結局店(部屋)によるって結論に至った

764 :選曲してください:2020/07/28(火) 22:59:47 ID:ffJ98U31.net
小声の756です詳しくありがとう

765 :選曲してください:2020/07/28(火) 23:04:35 ID:ffJ98U31.net
途中で送信してしまった…

ミュージックとマイク40、エコー10でうまくいきました
ただこれは部屋によるのですね、別の部屋に入ったときはまた気をつけます

766 :選曲してください:2020/07/29(水) 07:57:44 ID:dgRGdF9o.net
たしかに音量バランスは部屋で変わるが、ミュージックの音量数値が録音の全体音量に依存すると思ってるのは俺だけか?
同じスマホ、同じ音量で聴いてるのに、上げてる人によって音量が全然違うだろ?
以前部屋の推奨音量がミュージック20ちょいだったからそのまま録ったんだが、後に家で聴いたらいつもよりスマホの音量上げなきゃ聴こえなかった。
だからそれ以来どんな部屋でもミュージック音量は40までは上げて、ハウり対策はマスター音量でしてる。
試したことないが、50や60で録ったらもっと全体音量が上がるのかな?

767 :選曲してください:2020/07/29(水) 08:04:31 ID:dgRGdF9o.net
あとエコー35なんてしてる奴いるのか…
風呂みたいで気持ち悪くないか?まぁ好みだとは思うが…
俺はCDの感覚で聴くからあまりデカいエコーかけられると気持ち悪いし、勿体ないなぁと思う。
コラボするとハウりやすいし。

768 :選曲してください:2020/07/29(水) 08:05:20 ID:4AKKD+GC.net
エコー1にしてるんだけど小さすぎるか…

769 :選曲してください:2020/07/29(水) 08:16:38.01 ID:ohW/M2pz.net
イコライザ使ってんのかきもい抑揚ついててごみみたいな歌唱多くね?

770 :選曲してください:2020/07/29(水) 08:28:14.87 ID:m/X1Coju.net
>>768

771 :選曲してください:2020/07/29(水) 08:30:07.41 ID:m/X1Coju.net
>>768
部屋の反響あるからな
1だと0と変わらなくない?

772 :選曲してください:2020/07/29(水) 08:51:29.64 ID:dG5g8uu5.net
>>766
全体音量が上がれば録音も上がるのはその通りだけど
標準で録音が小だった部屋が騒音にならないレベルで音量を上げても
標準で中の部屋のレベルになることはなかったと思う
カラオケとアンプのバランスも部屋で聞こえる音量が同じなら同じような録音だったと思う
試したのが5年くらい前なので今は変わってるかもしれないけど

773 :選曲してください:2020/07/29(水) 12:45:39 ID:qQUyZ9Ci.net
ライブサウンドとか、もしかして皆切ってる?

774 :選曲してください:2020/07/29(水) 16:42:57.30 ID:CJqd8CAX.net
>>773
切ってない
切ったらライブダムと一緒じゃね?

775 :選曲してください:2020/07/29(水) 20:36:22.81 ID:62mTpoT4.net
stadiumでやってたときは入れてたけどAiでやるようになってから切ってる

776 :選曲してください:2020/07/30(木) 19:52:59.20 ID:fmu7yQci.net
毎日毎日動画をあげてご丁寧にもルーレットを狙う人ってまめですね
ともだちを楽しませてあげようとするともだち思いの優しい人なんだと思います
尊敬します


なんて言うと思った?

777 :選曲してください:2020/07/30(木) 20:10:31.29 ID:ZsMP8GM6.net
コラボばっかりしてくる人って
一人で歌うと下手がバレるから?

778 :選曲してください:2020/07/30(木) 21:05:07.30 ID:1BCbEpar.net
明日は金曜日なので18時はおなじみのメンバーだね!
わりとトップに来る人って同じ人多いけど自分がトップに来るのわかっててあの時間に出してるよね!
いつも外してるのもいるけど。

779 :選曲してください:2020/07/30(木) 22:00:21.49 ID:2QeCrKLS.net
>>777
せやな

780 :選曲してください:2020/07/31(金) 21:19:31 ID:MDiwd8qz.net
このあと18時が何たら、不協和音が何たらと言った書き込みがあるよ。
書き込むのはいつものストーカー、A海賊王☆ポンタ
https://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTcyNTg0NDk

781 :選曲してください:2020/07/31(金) 21:38:17.81 ID:a5j2nvzO.net
>>780
IDころころ変えやがって
お前か、くまのコピペ野郎は
やっと見つけたぞ
時間帯も全部把握したから覚悟しとけよ
自業自得を思い知れ

782 :選曲してください:2020/07/31(金) 21:52:32 ID:ZvAroriw.net
>>780
ポンタじゃないけど貴方も○き○が酷いと認めたって事で間違いないな

とにかくコラボ出して公開すればいいと思ってて歌よりもファッション重視
不協和音を聴いてる身にもなって欲しい

783 :選曲してください:2020/07/31(金) 22:32:05 ID:UZx2Mkso.net
とにかく公開すればいいって人は中毒なんだろうな
ある程度取り巻きを獲得した女は上げれ視聴数が増える
視聴数が増えればまた上げたくなるの悪循環
視聴者が快く聴けるとか考えないでとにかく上げれば喜ぶと勘違いする
それを止めるには聴かなきゃいいんだけど急にやめると変だと思うとつい聴いちゃうんだよな

784 :選曲してください:2020/07/31(金) 22:44:03 ID:3A2JraZG.net
そうゆう女の動画ってみんなちゃんと視聴してんの??ナイス押せば相手は喜ぶからみんな聴いてなさそう
取り巻き獲得するとさ…だんだん動画が派手になるよね……露出増えたり変な衣装着たり…

785 :選曲してください:2020/07/31(金) 23:27:57.29 ID:MDiwd8qz.net
>>781
やっと見つけた?と言うことはずっと探してたのかwお前ポンタ確定だなw
自業自得ってのはなあポンタ、お前にそっくり送り返すわ

786 :選曲してください:2020/07/31(金) 23:39:19.56 ID:x6GlPW7O.net
沢山上げても誰もききにこない
全公開してもこない

787 :選曲してください:2020/07/31(金) 23:50:26.28 ID:1PjsvKDR.net
少量上げても誰も聞きにこない
全公開してもこないのが今のDAMとも

788 :選曲してください:2020/07/31(金) 23:58:57.26 ID:ZvAroriw.net
全公開しても視聴0じゃ検索にさえ引っかからないんだから聴いてもらえなくて当たり前じゃん
聴いてもらいたかったらどっかで宣伝するかDAM★とも内で検索に引っかかるまでナイス数を上げるしかないんだよ

789 :選曲してください:2020/08/01(土) 02:32:39.73 ID:28zgas4p.net
そろそろ無課金にしたいんだが、保存が7日になったのが痛すぎる
運営も廃れてるのわかっててこういう仕様にしたんだろうなあ

790 :選曲してください:2020/08/01(土) 05:37:31.91 ID:F3U7/OzK.net
DAMともボーカルって、どうやって聞くの?

てゆーか聞く機会ある?

791 :選曲してください:2020/08/01(土) 14:55:36.59 ID:oRdobPz/.net
>>790
店でもデバイスでも聴けるけど
なんだよ機会って?

792 :選曲してください:2020/08/01(土) 16:09:44.41 ID:04jkPyb4.net
DAMともボーカルに採用されました!


けど採用されなくても全部聞けるじゃん?
意味あるの?ってことです。

793 :選曲してください:2020/08/01(土) 16:32:41.80 ID:oRdobPz/.net
>>792
お店で曲検索すると採用されたのが表示される

794 :選曲してください:2020/08/01(土) 16:39:51 ID:jZlqkZ/R.net
採用されなくても友達限定公開、コラボ不可にしてない限り店でもデンモク/予約送信して部屋スピーカーから聞けるから利点はその月で点数が1番高かったという事位か
得点トップの人が上手いのか聞くと全くそんな事ない時が多々あるしDAMともボーカルが廃れているんだろうけど

795 :選曲してください:2020/08/01(土) 22:38:14.62 ID:HXFGM66b.net
懐古厨はいい加減昔はよかったんじゃなくて昔はナイスがない事をいい事に
足跡付けまくってただけだと気づけよ

検閲数こそ多かったものの1秒再生がほとんどだったんだよ
DAM★ともは廃れたのではない
最初から始まってなかったんだよ

796 :選曲してください:2020/08/01(土) 23:09:00.87 ID:wBZALCaC.net
人は明らかに減ってるでしょ

797 :選曲してください:2020/08/02(日) 00:38:46.31 ID:F0u5hIWO.net
何曲かDAMともボーカル選ばれてるけど
実際カラオケできかれてるのだろうか

798 :選曲してください:2020/08/02(日) 01:47:08 ID:Ba6AOsZD.net
ガイドボーカル無い曲でアーティストと同性のやつはたまに使う
男曲を女の人がとか、女曲を男がとかは流石に参考にしづらい

799 :選曲してください:2020/08/02(日) 02:17:55 ID:UZxVLFzK.net
自分で何度歌っても正解がわからない曲なんかは人はどうしてるんだろうと参考に聴いてみたりする

参考にならないことの方が多いけど

800 :選曲してください:2020/08/02(日) 05:57:15.32 ID:NODfKAIj.net
>>795
突然どーした?思出話をしてる人なんていたか?

801 :選曲してください:2020/08/02(日) 15:55:46.07 ID:ivvWg97j.net
カラオケ録音公開なんて基本的には若者向けサービスなのに、油断すると平成初期の曲を「ちょっと昔の曲」のノリで歌いがちなのも、過疎化の要因だと思う
2010年の曲でも10年前の曲だし、
せいぜい直近5年くらいまでの曲を大切にして盛り上げていかないと老人村社会になりそう

802 :選曲してください:2020/08/02(日) 19:47:09 ID:c0/ACeLi.net
何言ってんだ!
…と思ったらトップ10が直近5年の曲ばかりでフイタ
https://www.clubdam.com/app/dam/ranking/total-daily.html

30代以上はカラオケに行かないのか?

803 :選曲してください:2020/08/03(月) 15:46:46 ID:95yN/M14.net
>>802
古い歌はチョイスが別れるんじゃない?
ちなみに50代だけど、そのトップ10内の歌はやっぱりよく歌ってるね

804 :選曲してください:2020/08/03(月) 23:21:21 ID:4WjxmigV.net
>>801
なんで直近の歌を重視して高齢者を排斥する事で若者が増えると思ってるんだ?
高齢者を排斥したからって若者が来るわけじゃないだろう
共存すればいいだけじゃん
何故世代間対立を煽るような発言をするかなー

805 :選曲してください:2020/08/03(月) 23:55:50.06 ID:enKxEpDp.net
>>804
残念ながら自分の仲間(味方)か敵か
という概念で生きてる人が過半数なんだよ

806 :選曲してください:2020/08/04(火) 00:05:46 ID:ILYVhMv4.net
>>805
だからなんで高齢者が若者にとって敵なんだよ
危害加える訳でもなんでもないだろう

807 :選曲してください:2020/08/04(火) 00:13:43 ID:EbmkImPG.net
流れ読まずに質問しますよ
マイページにアップしたやつ、なんか1日くらいおいてからだと聞こえが違うように感じるんだけど
気のせい?

808 :選曲してください:2020/08/04(火) 00:16:48 ID:fpuvV1xQ.net
気のせい

809 :選曲してください:2020/08/04(火) 00:42:59.75 ID:ukisLAq3.net
>>807
DAMの関係者が君の音源だけ特別に調整してくれたんだよ

810 :選曲してください:2020/08/04(火) 01:00:07.79 ID:fpuvV1xQ.net
あくまで自分の体感になるけど自分の歌ってより上手く歌えてる事が1番気になるから
いつのまに間にか脳内補正を掛けてしまいがち
聞く体調や時間、精神状態で補正の具合が変わるから全然違って聞こえる

前日に聞いたら俺上手いやん!と感じた箇所でも次の日は「ド下手やわ」と感じる時も

811 :選曲してください:2020/08/04(火) 01:10:32.59 ID:EbmkImPG.net
なるほどなっとくです お答えありがとう

812 :選曲してください:2020/08/04(火) 07:28:31 ID:Eb98IcIU.net
>>807
アップ直後は音が小さいけど後で大きくなってる気がすることはよくある

813 :選曲してください:2020/08/04(火) 07:45:45 ID:6t/VYRHv.net
>>806
若者はジジィババァは民度が低いから嫌いなんだよ
ジジィババァのいないとこに若者が集まる
カラオケアプリ見てればわかるだろう
DAM★ともが廃れたのもジジィババァが増えたせいで若者が入って来れなくなったからなんだよ
わかったらジジィババァはとっととDAM★とも退会して歌声喫茶にでも行ってろ

814 :選曲してください:2020/08/04(火) 08:51:17 ID:ILYVhMv4.net
>>813
はぁ?
なんで高齢者が全員民度が低いって言い切れるんだ
民度が低くない高齢者だって普通にいるし
若者だって民度が低い奴がいてコロナ拡げる原因にもなったりしてるのに
そんなの人それぞれだろう
あとこんな時にクラスターが発生してる歌声喫茶出すとかなんの冗談だよ
民度が低いのはお前だろう

815 :選曲してください:2020/08/04(火) 09:00:18 ID:IymSnm5P.net
若者はジジババの劣化した声なんて聞きたくないんだよ
ジジババは若者と共存したがってるかも知れないが若者はジジババとは共存したくない
これが現実

816 :選曲してください:2020/08/04(火) 09:52:15.39 ID:R/sftCG5.net
過疎ってる古いデザインのSNSに投稿する意味が薄れてるんだよね
反応もアプリのほうがたくさんもらえる

817 :選曲してください:2020/08/04(火) 10:38:37 ID:AuAGH2AV.net
>>814
幼稚園児並みの反論ww

818 :選曲してください:2020/08/04(火) 12:30:34 ID:cPeCDtZv.net
アプリについて詳しく

819 :選曲してください:2020/08/04(火) 14:26:05 ID:ILYVhMv4.net
>>814
幼稚園児なみの反論!?
お前は若さだけが売りなのにもっと若い幼稚園児を馬鹿にするのが笑える
あとお前に出てけとか言われる筋合いはない

820 :選曲してください:2020/08/04(火) 14:27:56 ID:ILYVhMv4.net
ごめん
>>817
だった
俺も老害だな…

821 :選曲してください:2020/08/04(火) 14:39:25 ID:P4O/M0qi.net
老害認めたwww
早く退会しろ
お前だってサ終して欲しくないんだろ
お前らが退会すれば若者が入ってきてV字回復するからwww

822 :選曲してください:2020/08/04(火) 15:01:12.44 ID:ILYVhMv4.net
DAM★ともユーザーは40代50代がほとんどを占めるてるんだよ
全員辞めたらV字回復の前にサ終だわ
どうしてもそうして欲しかったら第一興商に直近5年の歌を重視(どうやって?)するように頼むんだな

823 :選曲してください:2020/08/04(火) 19:17:57 ID:ILYVhMv4.net
新曲配信日にいつものコラボ元をまちぶせして即日コラボ公開
流石○き○!
恐れ入ります
まるで石川ひとみのまちぶせですね♪

824 :選曲してください:2020/08/04(火) 20:17:51 ID:gZMosO0w.net
ちょっとDamともボーカルになってって頼まれてる曲があるんだけど
これ、よっぽどマイナーな曲でもなきゃ毎月録ってエントリーしておかなきゃ維持できなくね?
ルール改正前でも点数インフレおこしてない曲だったし
気軽に承知しちゃったよ〜めんどくせぇ

825 :選曲してください:2020/08/04(火) 21:32:29 ID:KZlQ7Nye.net
反応がない、は大きいよね。
プロフもコメも気軽に変更できないし、
意思疎通がむずしいから誤解も生まれやすいし。
アプリだとすぐ拍手きてコメントもきて、近い。
近すぎて怖い時もあるけど。
そもそも県名入れるとかw未設定にすりゃよかった

826 :選曲してください:2020/08/04(火) 21:39:53 ID:KZlQ7Nye.net
検索方法の絞り込みがダメすぎ。
曲を指定したらせめて

全公開、公開
男、女

くらいは絞らせてほしいわ。
担当の人、ふだん楽天とかZOZOとか
使わないんかな

最近の男はやみくもに女のうた歌いすぎ
カバーからそうなったん?

827 :選曲してください:2020/08/04(火) 22:17:28.96 ID:ilfsgn29.net
男が女性曲歌っちゃ駄目なん?
逆は許されるのに理不尽な…
今でもほとんど歌ってないけど駄目なら完全にやめるけど
ちなみにニックネームで男だとわかる
あと原キー

828 :選曲してください:2020/08/04(火) 22:32:50 ID:AuAGH2AV.net
>>827
女性が男性曲歌ってもそこそこうまかったら聴ける
逆の場合は相当うまくないと聴けたもんじゃない
まふまふとか徳永英明みたいに歌えりゃ問題ないんだが

829 :選曲してください:2020/08/04(火) 22:48:46 ID:/Y/pWhT+.net
昔みたいなゴリゴリの男っぽい声の人って今あんまりいないし、
大体の男の人は女の曲も歌える声質でしょう

830 :選曲してください:2020/08/04(火) 22:58:15 ID:ukisLAq3.net
女性曲を作者の男性がセルフカバーとか普通に昔からある
そもそも女歌男歌を逆の性別が歌うのなんて珍しくもない
阿呆な主張はやめろ

831 :選曲してください:2020/08/05(水) 00:12:20 ID:UGAJtuaw.net
>>830
ごめんごめん、歌うのは問題ないわ
でもある程度のレベルじゃなかったら
むやみやたらとあげないで欲しい
女性の歌を聴きたいのに半分以上男性とか萎える
いちいち一人一人確認するの面倒だから
検索する時に男女を絞り込めれば済む話なんだけど

832 :選曲してください:2020/08/05(水) 00:31:10.35 ID:iP7YgJJJ.net
女性曲をオク下で歌ってDAMともボーカルに採用されるのを大量に狙う人は、いかがなものかと思う

833 :選曲してください:2020/08/05(水) 00:38:02 ID:UGAJtuaw.net
>>827
ごめんね、やめないでいいよ
自分が聴いたのがどれもイマイチで
もっとその声に似合う歌あるやろって思ったまで
ま、みんなかの

834 :選曲してください:2020/08/05(水) 08:27:38 ID:aS7SUr+q.net
>>832
オク下じゃ採用されない

835 :選曲してください:2020/08/05(水) 08:51:16.22 ID:WbXw0tsq.net
>>834
されるよ

836 :選曲してください:2020/08/05(水) 08:52:03.33 ID:7r2Ymqdp.net
>>834
いや採用されてるでしょ

837 :選曲してください:2020/08/05(水) 08:54:36.19 ID:WbXw0tsq.net
女性でもキー下げないときついような
超高音ボーカリストの曲なんかだと
むしろ男性オク下の採用が多かったりするよ

838 :選曲してください:2020/08/05(水) 12:48:03.71 ID:aS7SUr+q.net
>>835-837
あー原キーでオク下ね

839 :選曲してください:2020/08/05(水) 14:43:19.07 ID:CX/NT0Vk.net
カラオケ板だとオク下を「キーを下げる」だと思ってる人が居るよね
「オクターブ下」の事なんだけどね

無自覚オク下も居るし責められないけど
ガイメロ強くしても思い出せない曲とかなら
そーゆーDamともボーカルでも使えるし
前にオク下でも良い声で上手い人がいて
カラオケ来たのにその人の歌ってるのを探して
延々と聴いてた事がある。

自分はガチガチの原キー派なんだけどね

840 :選曲してください:2020/08/05(水) 21:21:54.55 ID:sg5Gb1YI.net
DAMともボーカル、基本を原曲キーにしてほしい。
一昔前のメジャーな曲はだいたい原キーが#2とか#3で、標準キーだと歌いにくすぎる

841 :選曲してください:2020/08/05(水) 21:39:13.92 ID:aS7SUr+q.net
自分はキー変でも採用されるようにしてほしい。
女性ヴォーカル曲は+5,6上げでオク下で歌うのが普通だから。
-4,5して歌う人も歌えるようになるし。
原キーでオク下ってすごい特殊だと思う。。

842 :選曲してください:2020/08/05(水) 21:49:34.38 ID:4OOs419a.net
>>841
おっさんの低い太い声で女の子の歌聞きたい需要ないから
人前で歌うのも控えた方がいいよ
まして不特定多数に公開するとか論外

843 :選曲してください:2020/08/05(水) 22:30:12.95 ID:WbXw0tsq.net
相対音感がない人って一定数います
めちゃくちゃうまい人で、相対音感ないからキー変しない(というか不可能)知り合いも実際に知ってる
そういう人にとってはキー変えちゃうと違う歌になるみたいです
そんなところも配慮しているかもしれませんね

844 :選曲してください:2020/08/05(水) 22:36:30.19 ID:aS7SUr+q.net
お前の指図こそ誰も聴かないよw

845 :選曲してください:2020/08/05(水) 23:06:01 ID:lwqCNVia.net
点数諦めて音程も自分流で歌ってるけど誰も聞きに来ない
びっくりだそんなに聞き苦しいのか

846 :選曲してください:2020/08/05(水) 23:31:35.56 ID:CX/NT0Vk.net
古い曲だと標準が原キー-5とかあって
原キーで歌うとコーラスが笑える。

採点の点数でDamともボーカルしかも越えなきゃ更新出来ない頃は
変な声で変な歌いかたをするヨロヨロ音程の人で溢れてたけど
毎月更新にしたおかげである程度まともに歌ってる録音が増えた気がする。

聞きにきてもらうためには聞きに行かなきゃ。
聞いてナイス押して回ればそのうち仲間も出来る

847 :選曲してください:2020/08/05(水) 23:47:20 ID:SUNFMJEM.net
>>845
聴きに来てない時点で聴き苦しいかどうかもわかるはずがない

聴いて欲しけりゃ自分もこつこつ人の聴いてまわるしかないよ
でもジャンルによって聴き返しに来る率が結構違うね

848 :選曲してください:2020/08/05(水) 23:53:19 ID:aKg5Md5Y.net
人の歌を聴かずに自分の歌を聴いてもらいたいなんてそんな虫のいい考えが通用するかよ
友達いっぱい申請して増やしても、歌を聴かなきゃ聴き返してくれないよ

849 :選曲してください:2020/08/06(木) 00:37:16 ID:k1gvXinG.net
聴いた上でフレンド申請すれば、まぁ趣味と更新頻度が似てる人ならまず大丈夫やろ

850 :選曲してください:2020/08/06(木) 00:44:13 ID:N+cH+6uH.net
>>848
そう感じている君は真っ当な人だ
どうするか個人の自由ではあるけど素人同士の遊びで持ちつ持たれつなんだし自分も先に聞きに行く様にしてるけど(ちゃんと最後まで聞く)残念ながら聞き返しに来る人もかなり減った
それが今のDAMともか

851 :選曲してください:2020/08/06(木) 01:48:15 ID:3Mj3j7cf.net
多分この時期はみんなカラオケから遠ざかってるからログイン自体減ってるんだと思う。
今歌ってる人はけっこう真面目に取り組んでる人か、おかしい人+学生さんだと思う

俺は上手い人とか個性がある人自分に無いものを持ってる人以外友達にしたくないんだよね
だから友達は少ない10人いないなぁでもたぶん元プロもいるしステージ立てるレベルの人で揃えたい少ないけどな

だってそれ以外はただの社交辞令だろそれに何時間もかけるのはキツイ
まぁ技を盗みたいのもあるけど

852 :選曲してください:2020/08/06(木) 03:06:03 ID:SMdcbGpv.net
再生回数何回くらいになったらよしよし!って思う?
今のところ最大10回もいかないんだが

853 :選曲してください:2020/08/06(木) 03:24:06 ID:iMIVdEIC.net
>>843
キー変えると出ないのは絶対音感だよ
相対音感はキー変には対応できる

余談だが作曲家クラスの人になると絶対音感の人でも相対音感も兼ね備えている
またそういう人の場合「hiAが440Hzでチューニングされたスケール以外の音が気持ち悪い」と言う
絶対音感の人に良く言われる事も当てはまらない

854 :選曲してください:2020/08/06(木) 03:28:17 ID:ArFIiXPJ.net
この時期に公開している人はちょっとどうかと思うね

855 :選曲してください:2020/08/06(木) 03:51:00.29 ID:229DeDri.net
言うて一人で篭ってるだけだしなぁ...

856 :選曲してください:2020/08/06(木) 07:14:06 ID:/wXzCJZj.net
録音ってひとりで入ったときしかできないよね
もっとひとり用の施設がふえたらいいのに

857 :選曲してください:2020/08/06(木) 08:45:45 ID:iMIVdEIC.net
>>856
ふたカラでも相手が許せば
てゆか何人で行っても録音は一応できる

858 :選曲してください:2020/08/06(木) 08:57:59 ID:z1qXg6ft.net
>>856
何でできないの?
特定の人だけは常に録音してるけど
何とも思わないけど

859 :選曲してください:2020/08/06(木) 12:36:43.66 ID:229DeDri.net
まあでも現実問題としてこの時期にタカラとか無理だよな

...と思ってたけど近場の歌声喫茶スタイルのカラオケ屋、いつもじーちゃんばーちゃんで賑わってるんだよな
隣のじーちゃんがよく行ってて肺気腫なのに大丈夫かよと思うわ

860 :選曲してください:2020/08/06(木) 13:18:58 ID:4PxsAiTe.net
>>858
物理的にできないわけではない
同じ曲何回も歌うことになるし滞在時間も長く必要だ ったりそうでもなかったりで
迷惑かけそうだからヒトカラ時しか録音しない
自分の場合、いい状態の記録をとっておくための録音なのでそうなる

861 :選曲してください:2020/08/06(木) 14:56:56 ID:16Y+QgIj.net
メンバーが全員DAMともユーザーの可能性

862 :選曲してください:2020/08/06(木) 15:33:26.95 ID:ML7kH732.net
>>860
ヒトカラすればいい話だと思うが
ワンカラみたいなところでしかヒトカラできない人?

863 :選曲してください:2020/08/06(木) 15:33:27.13 ID:ML7kH732.net
>>860
ヒトカラすればいい話だと思うが
ワンカラみたいなところでしかヒトカラできない人?

864 :選曲してください:2020/08/06(木) 19:52:16 ID:229DeDri.net
だからヒトカラしてるという話でそ?

あと都会だと昔は週末ヒトカラ断られることが多かったけど最近はそうでもないのかな?

865 :選曲してください:2020/08/10(月) 09:25:22 ID:6o//iXcS.net
最近Twitterの知り合いにも共有して聴いてもらってるけど、
分かっててもナイス付かないとギクっとするなw

866 :選曲してください:2020/08/10(月) 11:43:30.85 ID:PIUqmn6H.net
>>865ナイス率厨まだ生存してたのか

867 :選曲してください:2020/08/12(水) 11:54:56 ID:rirUPAQZ.net
DAM★とも録音、録画公開て今日まで?

868 :選曲してください:2020/08/12(水) 11:57:40 ID:PW/pd7cA.net
>>867
どういう事?

869 :選曲してください:2020/08/12(水) 12:00:42.00 ID:vXbwsX6F.net
横レスだけど明日から第一興商が盆休みに入るから併せてDAMとも 検閲も13日〜16日まで休止になる
https://www.clubdam.com/app/dam/dam/oshirase212.htm

870 :選曲してください:2020/08/12(水) 12:39:07 ID:sXHZQFZh.net
相変わらずきっちり休むなぁ...

871 :選曲してください:2020/08/12(水) 13:20:55.10 ID:iZJLuABE.net
え?あの検閲って本当に人間が聞いてたの!?
DAMさんご苦労様ですだな

872 :おりっち:2020/08/13(木) 10:57:24 ID:VHg1pZOU.net
>>743
ダムともでプロとかカラオケ世界大会の人が歌ったやつは声質はそれほどでもなかったな

873 :選曲してください:2020/08/13(木) 11:46:06 ID:lGCjIIRJ.net
NoNameで上手い人ちょくちょくいる
ほとんど0視聴だけどあれプロかアマチュアが遊びでやってんのかな

874 :選曲してください:2020/08/13(木) 11:56:25.78 ID:8lGyGy0x.net
>>873
Noname採点なしの録音は
99.9%は単なる下手なので聞く時間もったいないないので絶対聞かない
そもそも自分が聞けば目的達成されるだろうに
その条件で公開する理由がない

875 :選曲してください:2020/08/13(木) 12:10:59 ID:8lGyGy0x.net
>>873
俺が面識ない人の録音聞く場合の基準は
まず精密採点歌唱のみに条件変更して95点以上のもののみを対象にして演歌系以外で
少なくとも少しでも知ってる曲のみにしてる
あと採点歌唱とわかったらその時点で聞くのやめる
それ以外はお気に入りの人以外は一切聞かない
これで1/5くらいは参考になる歌い方を聞けると思ってる

876 :選曲してください:2020/08/13(木) 16:34:22.87 ID:kZv3nUEc.net
プロって体と脳のつくりからして一般人とは別物なんだよなー
歌だけじゃなくてどの道のプロでもだけど
一般人が量産型ならプロはオーダーメイドって感じで生まれた時から別物なんだよね
量産型がいくら努力したところでオーダーメイドには敵わんよ

877 :選曲してください:2020/08/13(木) 16:56:22 ID:kZv3nUEc.net
才能で重要なのは個性ではなくて優劣
天は二物を与えずとか超大嘘
プロは人間としてのスペックが高いから一つが駄目でも色々潰しが効く
一般人は才能がない=スペックが低いから何をやらせても駄目

あーでも致命的な大失敗はプロより一般人のほうが少ないかな
底が割れるには高さと言う位置エネルギーが必要
底付いてる分には底は割れないからね

878 :選曲してください:2020/08/13(木) 17:35:05.24 ID:l368mCPo.net
あなたも才能がなかったのですね。お疲れ様です。

879 :選曲してください:2020/08/13(木) 21:10:04 ID:mnMPPkgW.net
>>873NO Nameの上手い人たしかにあたる。
以前は名無しほとんど居なかったけど
最近みかけるようになったからかなぁ

あと、ログインしないで聴けるようになったから
少し聞くことが増えた。
NOnameさんってクリックでお気に入りに入れられないから
ブラウザのお気に入りに入れてる

880 :選曲してください:2020/08/13(木) 23:27:06 ID:5cAECnwt.net
NoNameが最近増えたの、コロナ対策かと思ってたわ
今日初歌いです、みたいなアカも多いし
普段使ってる名前だとこんな時期に後ろめたいからかなって
深読みしすぎか

881 :選曲してください:2020/08/14(金) 00:15:20 ID:fNrzD7TL.net
自分は初めからHN付けてるからNoNameがどうやってするのか分からんけど後で名前付ける事出来るみたいね 前にNoName→名前付けてた人見た

882 :選曲してください:2020/08/20(木) 22:46:57 ID:s28wZ/ZX.net
過疎ってるね
みんな飽きたのかな?

883 :選曲してください:2020/08/21(金) 00:17:00 ID:iQTVjClL.net
活動してる人、全盛期の1/10くらいしかいない気がする

884 :選曲してください:2020/08/21(金) 21:11:01.78 ID:VHCS9GTj.net
DAM★とももmixiみたいになってきてるな
今時しがみついてるのは濃縮されたゴミだけ
引退してるのが正常な人

885 :選曲してください:2020/08/21(金) 21:26:23 ID:qwyXwov/.net
mixiほど酷くはないと思うけどねw

886 :選曲してください:2020/08/21(金) 21:31:02 ID:2mH2Yud9.net
ニコ動はなんだかんだでアニソンなりボカロなりで凄くカラオケ文化に繋がってたと思うんだけど、
YouTubeは何故かほぼカラオケ文化に繋がってないイメージある
その違いがなんの要因からなのか分からん

887 :選曲してください:2020/08/21(金) 23:22:26 ID:iWtnwrdU.net
>>886
特に第一興商のオケ音源使うと近接著作権侵害でyoutubeに削除要請して消されるからね
ニコ動嫌いなんでこっちに対してはどういう姿勢かは知らんけど

つべで生演奏で歌う、又は他者が著作権他人使用OKなオケを作ってくれる、又はオケを自作する
どれも敷居が高いので 歌ってみた 的なノリのカラオケ文化は広がらんね

888 :選曲してください:2020/08/22(土) 13:55:35 ID:hJOHB6+M.net
ほんとにうまい人はオケ自作してでもやる
それで諦めて辞めてしまうようなのはDAM★ともうたスキレベルなんだろう

889 :選曲してください:2020/08/22(土) 16:10:30 ID:rpyoQ+C3.net
まぁ伴奏してくれるバンド仲間すらいないからカラオケに頼ってるのはマジでそう
ボーカル単体で存在してること自体がおかしいと自分でも思う

890 :選曲してください:2020/08/22(土) 19:14:52 ID:zROuiAk1.net
そんなに変か?w
そもそも他人の歌やでw
ニコ動つべに転がってるのも大差ないよ

891 :選曲してください:2020/08/23(日) 11:35:53.79 ID:ERpt7g+9.net
>>889
バンドのボーカルが誰でもうまいと思ったら大間違いだからな
ボーカル以外にも言える事だが

892 :選曲してください:2020/08/23(日) 20:20:04 ID:Wwj8lhJG.net
下手なのにボーカルやりたがる音痴がマジでいっぱいいる

893 :選曲してください:2020/08/23(日) 20:27:17 ID:JSFURsKr.net
バンド組んでるというだけでカラオケを使い歌う人らを見下してるのも結構いる

894 :選曲してください:2020/08/24(月) 12:13:18 ID:aNi06pon.net
カラオケなんだから下手でも良いとおもうけど。
まあ、バンドのボーカルは一番上手い奴がやるより
友達多くてノリの軽い奴がやることが多い気がする。

対バン同士でチケット買い合って
客席からステージ客席と出てる奴が聞い回ってるから
落語の「花見酒」みたいに金もぐるぐる回ってるだけだし

895 :選曲してください:2020/08/24(月) 21:21:15.20 ID:eAaDumRC.net
この流れの答えは>>887で出てるけれども

さらに進んでじゃあなんでダムともうたスキがようつべニコ動並みのSNSとして流行らないのか

個人的な意見を言えば
ダムとももうたスキも馴れ合いを推奨してきたのが、ジジババにハマってしまったというのが
衰退というか低迷の原因だと思うね

俺はうたスキの方のユーザーなんだが、あっちのスゴ動ってやつがまさにそれで
上手さ<カラオケっぽさ が採用基準になってる
本当に上手い人は隠れたままの状態になっていて運営もそれで放置
これじゃあ一丁真面目に歌ってみますかなんてのは出てこない。まともに評価されないんだから

一時オーディション風なことをやっていたようだが、金が無いようで、まともな事務所の名前など見たことがない
採用されたのを聴いてみても「う、う〜ん?」

あとは出会い厨(ジジババ)とか暇なジジババが元気に繁殖しちゃうのを待つのみ

896 :選曲してください:2020/08/24(月) 21:58:29.87 ID:aphmiEUu.net
へージジババにはまってるのすら知らなかった
全公開しても再生0、よくて1だわ
この前評価が1ついて奇跡だと思った

897 :選曲してください:2020/08/24(月) 23:14:17 ID:ttNYX13m.net
0?
それが言葉通りの0ならまず自分で再生しろよ
チェックもしてないような動画はスルーだ

ジジババは独自のコミュニティがあるからな、昼カラでわかる通りサークル活動なんや

898 :選曲してください:2020/08/24(月) 23:18:15 ID:ynjAxma2.net
896じゃないけどログインして自己の音源チェック出来るやん 再生回数カウントされないで

899 :選曲してください:2020/08/25(火) 00:08:53 ID:QFar/uBO.net
>>898
そうなんか。それは知らんかった。JOYユーザーなんや
ただ、心理として再生0の動画は踏みにくい

900 :選曲してください:2020/08/25(火) 21:06:58.17 ID:v1MBxFN3.net
DAM★ともも数年前まではほんとにうまい人が有名人になってたりしたけどね…

901 :選曲してください:2020/08/26(水) 16:38:49 ID:Ww4HotIY.net
DAMともに歌唱力は無意味
見てわかるように自己顕示欲の高さと営業力に尽きるじゃん
せっせと営業まわって毎週カラオケ行ってアップして再生数つくことにハマってる
そんなオバサンばかりのシラケたサイトになっちまった

902 :選曲してください:2020/08/26(水) 19:40:27 ID:nz0vMs1g.net
まともな人は去るし、新規が居付くわけがない

903 :選曲してください:2020/08/26(水) 20:52:49.54 ID:Upr5TOnf.net
まあカラオケ版mixiだからな

904 :選曲してください:2020/08/26(水) 20:59:55.68 ID:4qT2eeMX.net
mixiのがマシだろwww

905 :選曲してください:2020/08/26(水) 22:09:39 ID:QocUcCGj.net
まぁ、だいたいJASRACのせいにしておけば桶。

906 :選曲してください:2020/08/26(水) 22:33:03 ID:fxULzUI+.net
男は米津と髭ダンを並行して歌うのが無理ゲーすぎて終わっとるなこれ
どっちかは声質合ってればいけるけど、
両方歌おうと思ったら高低ともに地獄の矯正しないといけない

907 :選曲してください:2020/08/27(木) 23:19:55 ID:iycyczaK.net
DAMともボーカルの制度変更ってあまり理解してなかったんだけど
その月(〜20日まで)に歌ったもの以外は他に誰も歌ってなかろうがリセットされる?
今見たら7月に歌った分全部リセットされて、採用者なし、エントリー者もいない状態になってた

908 :選曲してください:2020/08/27(木) 23:48:07.46 ID:lNy/tNvQ.net
誰も歌ってなければ続投だよ

909 :選曲してください:2020/08/28(金) 09:33:47.92 ID:18uZMANr.net
ありがとう、そう思ってたしやっぱりそのはずだよね
なんか全部エントリー下げられて採用曲20くらいあったのに0になってたわ
よくわからないけど仕方ないな

910 :選曲してください:2020/08/29(土) 08:23:10 ID:EC70HVWD.net
>>906
米津と髭男しか歌わんの?
若作りは嫌われるぞ

911 :選曲してください:2020/08/29(土) 17:35:00.95 ID:lzTUA7Ei.net
年相応の曲を年相応の声で歌ってる人が一番好感持てる

あと変に若作りするよりダンディ路線の方が一部の若い子に刺さるのではないか

912 :選曲してください:2020/08/29(土) 20:08:13 ID:M3jk5IB6.net
この辺りはスレの人に真面目に聞いてみたいんだけど、
35歳男が歌うとしたら古すぎない年相応のアーティストってどの辺りになるんだ?

913 :選曲してください:2020/08/29(土) 20:56:11 ID:spmYsavz.net
全年齢で米津玄師歌っておけばいいと思うけど。

年齢的にスキマスイッチ、ミスチル、GLAYあたり?

914 :選曲してください:2020/08/30(日) 06:18:39 ID:peociD3V.net
米津ほとんど聴かないわフラミンゴ辺りいいかな
米津の大人っぽい感じのある?

915 :選曲してください:2020/08/30(日) 08:10:53 ID:Zl4dsLPb.net
>>912
バンプとかポルノあたりはどうかな?古い?
ポルノは最近キングヌー井口需要で若い子の認知度が上がってる気がする

とはいえ35ぐらいなら米津とかでも別に違和感はない気もするけど

916 :選曲してください:2020/08/30(日) 08:58:16 ID:lWeovC6E.net
上手ければ何歌っても違和感ないよ。

917 :選曲してください:2020/08/30(日) 10:25:44.96 ID:qCuJIgre.net
T.M.Revolutionどうよ?

古さと痛さを飛び越えてもう全力で

918 :選曲してください:2020/08/30(日) 15:24:14 ID:2+0tu7vR.net
>>912
TMRはタイムリーだしガチで動画増えそうw(アンカーひくのめんどかったけど上の人に絡めてね)

あとはバンプじゃね?
40の俺にはぶっちゃけ凡庸なバンドにしか思えないけど、35以下くらいの人達には滅っ茶苦茶人気あるよね

919 :選曲してください:2020/08/30(日) 18:15:42 ID:x2/czprE.net
ラルクとスピッツはよく歌うなー
あとスキマはもうちょっと年齢層低いイメージ

920 :選曲してください:2020/08/30(日) 20:16:52 ID:KqMWv68A.net
1985年生まれ男性のカラオケランキング(ジョイサウンド調べ)
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking/age/ranking?age=1985&sdv=1&search=1985&startIndex=0#jp-cmp-topicpath

921 :選曲してください:2020/08/30(日) 21:21:26 ID:2nFb7ojE.net
1位は紅蓮華かヘッド使い倒さないと無理そうだな
ちなみに36才でも同じランキングなんだが…気のせいか

922 :選曲してください:2020/08/31(月) 02:03:55 ID:jIEoOq7k.net
>>920
なかなかおもしろいな
男女でほとんど変わらないんだな
紅蓮華が男でも一位ってのは予想外
残テが男女で大きく違うのはなんかわかるな
まだそれ歌うのってくらい女は好きだよな
マリーゴールドは男性ランキングの方が上かよw

923 :選曲してください:2020/08/31(月) 02:11:49.42 ID:jIEoOq7k.net
65歳くらいのおっさんランキングでもマリーゴールド2位かよwww
あいみょんやるな!

924 :選曲してください:2020/08/31(月) 02:53:11.50 ID:xT6kiFac.net
フォーク脳に刺さるんだろう

925 :選曲してください:2020/08/31(月) 07:15:34 ID:tnesNLOF.net
サビがまんまヒット曲王道のドシラソ進行=カノン進行だからな 知ってる人はまたかよ 苦笑
と感じる筈 狙って書かれた曲
pretenderもほぼ同じ 途中ちょっとアレンジ加えてるが 大ヒット曲作るならカノン進行しとけって感じ

926 :選曲してください:2020/08/31(月) 11:08:46.17 ID:jIEoOq7k.net
>>925
その話が「またかよ」だよ
カノン進行なんて邦楽にめちゃくちゃ多い
それでもいいもんしかヒットしない
マリーゴールドは当初何のタイアップも無しでヒットしたんだから素直に響いたんだろ
今上位にいる曲でタイアップ無しのって他に香水くらいだろ

927 :選曲してください:2020/08/31(月) 11:14:35.80 ID:jIEoOq7k.net
突っ込まれそうだから先に書いとくけど
「今夜このまま」がドラマのタイアップになって知名度があがって
それ以前にリリースしていたマリーゴールドがヒットしたんだった
その時点でコアなファンは多くてすでにチケット入手困難だったが

928 :選曲してください:2020/08/31(月) 11:43:21 ID:zR5CsiWv.net
遅れたけど、皆色んな意見をくれてありがとう
バンプの曲をレパートリーを増やしてみようかなと思う
あとスキマスイッチも自分ではあまり歌わないからいいかもしれん

929 :選曲してください:2020/08/31(月) 12:17:22.52 ID:tnesNLOF.net
>>926
あんたファンだから擁護したいだけだろ?
誰も先にこの事を書いてないしまたかよはおかしいわ
単にこの手法を用いた曲はヒットし易い事を書いてるだけだが

930 :選曲してください:2020/08/31(月) 12:23:02.65 ID:EH/13JA7.net
てゆうか、あいみょんが良い歌手だってこと
それだけだろ

931 :選曲してください:2020/08/31(月) 12:52:36.54 ID:+fj6LcyD.net
>>929
マリーゴールドで検索したらその話はすぐ出てくるね
だいたい926の理論で叩かれて終わりだが

932 :選曲してください:2020/09/01(火) 00:45:49 ID:zVIHvWTF.net
>>928
タイムリーだし良いと思うよ
あとなんか知らんが若手歌手はみんなバンプが好きらしいよ

これはもう関係ないけどいい歳した女がこれまたいい歳した男に対して「藤くん(はぁと)」
とか言ってるのみるとイラッとすんだよ

933 :選曲してください:2020/09/03(木) 00:23:13.22 ID:u9TsyYrD.net
曲コメがどれも見事に薄っぺらいオバサンて、なんだかな
スキマスイッチの奏とか高得点?演歌調で歌わんといてーなwあいみょんとかw

934 :選曲してください:2020/09/04(金) 20:46:31 ID:o/wkAv13.net
このサイトの悪い所は常連のジジババ(40代〜50代で会員限定公開)が幅利かせてて
ちょっとでも上手い奴やイケメン美女の新人が始めると嫌がらせで踏み荒らして辞めさせてたからな
ミュート機能で荒らしが表示されなくなったからマシになったけど
50人以上ミュートしてるよ
会員限定公開、毎週のように18時前に公開してる良く名前見る奴ら、40代以上、SNSと連動してる奴、
採点厨、こういう奴らを避けてけばまともな人もいるけどね

935 :選曲してください:2020/09/04(金) 21:33:20.03 ID:RfCihzF3.net
長くやってる人しかもういないから、現時点で構築されてる繋がりがそれぞれ多すぎるのかなーとは最近思う
フレンドとかお気に入りの人数増えすぎちゃって、
全然知らない人のを聞いてみようかなって余力がない

936 :選曲してください:2020/09/04(金) 22:02:08.75 ID:HKKTdfTm.net
オバサンが無理して若い歌歌ってるとイタイ
歌い方が昭和のままだからものすごく違和感が…

937 :選曲してください:2020/09/04(金) 22:04:10.18 ID:hkrgz7JZ.net
ブロック機能つけるのが遅すぎたよねdkは
古参のジジババが嫌がらせするせいで若い人が居着かない

938 :選曲してください:2020/09/04(金) 22:19:30.00 ID:CXhrsDoU.net
>>934
40代以上がほとんど占めるのに避けるとか無理だろう
若くても箸にも棒にも掛からないのはいるし

939 :選曲してください:2020/09/05(土) 10:38:15.44 ID:5oOR+7LT.net
>>934こうゆう人達って視聴数とナイス稼ぎに命かけてるからナイス押すこと知らない新規の人を嫌うよね。
視聴数稼ぎの人って他人の歌なんて聴いちゃいないから。そのわりにコメントに「みんなの歌を聴くのが楽しみです」みたいなこと書いてんの。

940 :選曲してください:2020/09/05(土) 11:45:09.67 ID:u67Zt/Lk.net
日本人なんてもともと歌唱力レベル低いのに年寄りも若いもない。現実見なよ。
下手でもコミュニケーションとってみんな仲良くが大好きな日本人だからレベル低いのも仕方ない。出る杭は打たれるのが日本人。

941 :選曲してください:2020/09/05(土) 11:53:59 ID:OTILpMAV.net
出る杭も何も古参ののジジババ達が一番出しゃばって出てる杭だし毎日18時にルーレット狙って再生数自演して盛って
出まくりだけどなw
そのくせ10代や20代の若い子や美人が始めると嫌がらせして退会させるから嫌われるしこのサイトも過疎った

942 :選曲してください:2020/09/05(土) 11:54:31 ID:ODsvCMf1.net
同じアジア人なら悔しいし嫌韓だが韓国人(日本進出のアイドルの事でなくYouTubeに上げてる韓国人)、フィリピン人が歌唱力はずば抜けて高い

943 :選曲してください:2020/09/05(土) 12:47:07.42 ID:u67Zt/Lk.net
>>941
それはそのジジババが仲良くしましょう的にコミュニケーションが得意だから成立してるわけでしょ?
若い子や美人が出てくるとやめされるからとかどうやってそうなのなるのか全くわからないから知らないけど。
若い人は若い人同士で仲良くすればいいんじゃないの?

944 :選曲してください:2020/09/05(土) 12:48:07.99 ID:u67Zt/Lk.net
>>942
本当そう思う。
日本人でも本当に一握りだけど上手い人もいるけどね。

945 :選曲してください:2020/09/05(土) 13:40:56 ID:FH7J4vCI.net
下手だからかわいい、応援したいという日本独自の文化が存在するわけで
上手すぎるとドヤ声だの心に響かないだの言われがちだし

946 :選曲してください:2020/09/05(土) 14:28:10.40 ID:W2tmUhPe.net
自分とウマが合う人と仲良くすればいいやん
誰とでも仲良くなればいいってもんではない
現実世界も一緒でしょ

947 :選曲してください:2020/09/05(土) 19:20:27 ID:wmhuw4LO.net
フェイスブックでDAMともの音源を公開してると話してる人がいて、
録音して保存してある音源のリンクを貼ればいいと聞いた。
この場合って、DAMともサイト内で公開設定にしていないと
フェイスブックでユーザー以外に聴いてもらえないの?
DAMともサイト内で友達限定だとどうなるのか気になる。

このサービスって今年の春頃から始まったようだけど、俺自身は
フェイスブックやってないからどういう仕組みなのかよく解らない。

誰か知ってる人、いる?

948 :選曲してください:2020/09/05(土) 20:02:55 ID:jedinuNm.net
常連のジジババはとっとと辞めろよ
複垢作って若い人新人に嫌がらせしてるのばれてるぜ

949 :選曲してください:2020/09/05(土) 20:12:13.36 ID:pVFNc3qT.net
>>943
聴いたら評価押さなきゃみたいな風習やめろ
今すぐやめろ
土人以下のクソ風習

950 :選曲してください:2020/09/05(土) 21:06:07 ID:aDYuVyAT.net
ここで世代間対立煽るのは何考えてるんだよ
若い人が高齢者から嫌がらせされたなんて話は聞かないし
そもそもナイス率気にしない全公開ユーザーなら踏み荒らしが嫌がらせになる筈がないんだが
自分が言ってる事が矛盾してるとも気付かないんだな…

951 :選曲してください:2020/09/05(土) 21:11:10 ID:ODsvCMf1.net
今最新の録音一覧をスマホで上からざっと開いていったけど全公開してる人サービス開始の4月に比べるとかなり増えたね 体感的にざっと8割方全公開ぽい

全公開かどうか一覧から見られない仕様なんでスマホでその人のページ入り再生を押さない限りカウントされないんでそれで確かめた
PC版は入った時点でカウントされるけど

952 :選曲してください:2020/09/05(土) 22:38:20 ID:pVFNc3qT.net
>>950
全く横から申し訳ないんだが踏み荒らしてる方は踏み荒らしてる自覚があるわけだよな?
大問題じゃねえかw

ナイス率とか不要

953 :選曲してください:2020/09/05(土) 23:30:50.11 ID:aDYuVyAT.net
>>952
でも全公開の人はナイス率気にしないよ
再生数が増えてかえってよかったと思うはず
要するに若者が高齢者から嫌がらせを受けて退会と言うのがそもそも作り話なんだよ

954 :選曲してください:2020/09/05(土) 23:42:17 ID:FH7J4vCI.net
被害妄想だろ
でなきゃdamの中の人でないとわかりようがない

955 :選曲してください:2020/09/06(日) 00:59:45 ID:94MptLG7.net
このスレを見てるとナイスするのが礼儀とか言ってる人達が主流のようだが
そんなことはないのかね

956 :選曲してください:2020/09/06(日) 01:18:46.81 ID:/JYXGnxk.net
再生してもらえるだけで嬉しいわ

957 :選曲してください:2020/09/06(日) 01:41:26.53 ID:82VG+1FW.net
最近全公開してるワケェ奴はナイスなんか気にしないだろ
聴き返しにも来やしネェ

958 :選曲してください:2020/09/06(日) 01:44:45.07 ID:wWYKZoT6.net
返聴なんてしなくても視聴数が勝手に増えてくのが真の歌うま
つべやニコ動に返聴なんて存在しない

959 :選曲してください:2020/09/06(日) 02:29:27 ID:0riRr2yo.net
6時間ほど前に10曲前後録音してきたがマイページみるといくつか抜けている
週末とかで混んでるとそういうこともあるのかな?
もしいちばんいい仕上がりのやつが電子の海に消えていったとしたらかなしい

960 :選曲してください:2020/09/06(日) 09:55:01 ID:GbwmVrFk.net
>>957
ナイス押されないからと言って全公開から非公開に変えた人も知ってるが、気にしてる証拠なんだろうな。
若い人じゃなくて推定50歳くらいの汚い声のオッサンww

961 :選曲してください:2020/09/06(日) 10:33:02.04 ID:wWYKZoT6.net
だから世代間対立やめろよ
若者=善
高齢者=悪
とは限らないんだよ

962 :選曲してください:2020/09/06(日) 10:37:49.72 ID:U7Z1FHsp.net
>>960
全公開にしたらナイスをそもそも押せないことが分かりきってるのに、アホなのでしょうか

963 :選曲してください:2020/09/06(日) 11:12:24.21 ID:A4s4Ouvq.net
ナイスと試聴がほぼ同じなんて、DAMヲタっぽくて逆に気持ち悪いけどね

964 :選曲してください:2020/09/06(日) 11:37:07 ID:iEBFymxj.net
ナイスなんてどうでもいいが聴き返しには行きたいので全公開にしてない

965 :選曲してください:2020/09/06(日) 11:41:43 ID:MgDaAPJz.net
>>964
全公開でも会員に対する条件は同じだから聞き返し行けるじゃん
知らない人に聞かれるのがイヤなのかな
俺は全く気にならない

966 :選曲してください:2020/09/06(日) 11:50:48 ID:iEBFymxj.net
>>965
全公開になってればログインしないで聴かない?
あと自分はよく勝手にログアウトされてるの気づかずに聴き行って「あ、ナイス押せねえ」てなる

967 :選曲してください:2020/09/06(日) 11:53:08 ID:iEBFymxj.net
知らない人に聴かれるのが嫌というより趣味が近い人が多いから聴きに行きたい

968 :選曲してください:2020/09/06(日) 12:23:43 ID:A3CShCP1.net
若い人が高齢者から嫌がらせされたなんて話は聞かないし・・・
40代50代のジジババが10代20代の新人に散々嫌がらせしてんだろw
世代間対立辞めろとか言ってるくせに常連っぽくない群れてない自分より歌が上手くて若くてイケメンや美人で動画出してる人見つけると
散々いびるくせになw副垢作って嫌がらせするジジババも多いけど、本体で踏んで来る阿呆も多いから
そういう奴らはSNSで悪評が拡散されてるよ、ばれてないと思ってるところがおめでたいw
本当に自分勝手だよなジジババは

969 :選曲してください:2020/09/06(日) 13:01:41.93 ID:9BKjFqsn.net
普通に楽しんでいる人もたくさんいる
一部のマナー悪を40代50代の代表みたいに言うな

970 :選曲してください:2020/09/06(日) 18:13:03 ID:9syVQida.net
FACEBOOKの友達で、カラオケ好きだけどDAMともはやってない人ばかりだから
たまに全公開した音源をアップすることはある。

971 :選曲してください:2020/09/06(日) 18:48:20.14 ID:z4nZKpU2.net
>>968
っていうか、何かあったの?
毎回毎回同じことを言うけど、そんなに恨みがあるならそのジジババに直接言ったら?

972 :選曲してください:2020/09/06(日) 19:14:11.47 ID:lD55Pvl4.net
ミュート機能で再生一覧からも非表示にできるようになったのがようやく去年だし対応が遅すぎたね
ジジババ追い出せばサイトも健全化するのにね
若いのはみんかうたすきに行った

973 :選曲してください:2020/09/06(日) 20:44:15.96 ID:ssGMztNs.net
今の化石みたいなSNSじゃ人が居なくなるだけだろうね

974 :選曲してください:2020/09/06(日) 21:09:21.89 ID:wWYKZoT6.net
>>968
だから全公開なら踏み荒らされても再生数が増えるだけだから逆にありがたいんだよ
全公開がナイス率なんか気にするわけないし嫌がらせにしかならないんだよ
何度も言わせるな
それに何で40代50代は全員勝手なわけなん
それやってるの極一部だろう
ふざけるな

975 :選曲してください:2020/09/06(日) 21:10:23.09 ID:wWYKZoT6.net
×しか
○すら

976 :選曲してください:2020/09/07(月) 00:03:58.53 ID:wj/49FY/.net
「踏み荒らす」って表現たまに出てくるけど
視聴してナイス押さなきゃそう呼んでるの?

977 :選曲してください:2020/09/07(月) 00:12:57.42 ID:+hC8/Y9D.net
踏み荒らすという表現はそれをやってる奴が言うことだな
やられた方はナイス無しされた、と言うw

978 :選曲してください:2020/09/07(月) 00:23:58.04 ID:gb/oh/p+.net
んー自分は全公開にしたら、毎回多くないけど2、3人(回?)は外から来るんだ。でも宣伝もしてないから、会員がログアウトして来てると思ったらなんとなく閉じたくなった ただの勘

979 :選曲してください:2020/09/07(月) 00:26:58.24 ID:gb/oh/p+.net
>>977
ここ見てたら踏み荒らしの方で覚えるんじゃない?ただの単発ナイス無しじゃなくて、しつこい人いるよ

980 :選曲してください:2020/09/07(月) 01:13:47 ID:NTyX4QuI.net
呆れるほどにどうでもいい

981 :選曲してください:2020/09/07(月) 04:26:54 ID:KegN5YxO.net
ナイスは押さないけど何回も聴きにくる人はそれなりに気に入ってくれたんだなと思うことにしている

982 :選曲してください:2020/09/07(月) 05:27:58 ID:Yc15FNpY.net
踏み荒らしの概念を初めて知りました。
逆にそれをされたところでやめるやつなんているのか?

ちょっとのめり込みすぎじゃない?

983 :選曲してください:2020/09/07(月) 07:12:39 ID:wj/49FY/.net
試聴したらナイス押すのが当然
そうしないのは迷惑な荒らし

という一部DAM利用者特有の閉鎖的概念が無くならないと、利用者は増えないだろ
そこをどう変革するか悩んで、全公開というのはひとつの試みかもね

984 :選曲してください:2020/09/07(月) 08:46:06 ID:LeXHQKCk.net
ナイス機能をなくす方が早いと思うがDKはナイス機能なくすと困る理由でもあるのか?

985 :選曲してください:2020/09/07(月) 09:45:28 ID:/tobIdYk.net
賛否あるだろうが、俺はアップするモチベーションが下がるだろうなと思う
>>ナイスの廃止

986 :選曲してください:2020/09/07(月) 12:11:29 ID:kX/n7qNL.net
ナイス機能がある→嫌がらせで踏み荒らすバカがいる→友達限定(有料)に登録すれば安心
と言う事でDKが有料会員に登録させたいためにブロック機能もつけず必要悪としてナイス機能をいつまでも撤廃しないのが原因
ユーザーから文句が多すぎたのかとうとう意味がなかった再生数に反映されるミュート機能がミュートしたら反映されなくなる
実質のブロック機能になってマシになったけどね
そして今まで嫌がらせしてた40代50代の常連ジジババは全公開にすると、ログアウト状態で踏み荒らされて報復されるから会員限定にしてコソコソやってるってわけw
常連のジジババをとっとと追い出そうぜ

987 :選曲してください:2020/09/07(月) 12:22:45.91 ID:6H47hkoq.net
DAMの特異性はナイスじゃなくて足跡だよね
せめて視聴の足跡は不要だと思うが

988 :選曲してください:2020/09/07(月) 12:24:47.14 ID:6RJBlX7h.net
うたスキはログインしてても してなくても誰でも再生出来、常に再生回数より
圧倒的に"評価する"(DAMとものナイスと同等)が少なく踏み荒らしが常だとも捉えられるが、
うたスキユーザーはそんな事思ってない様な感じはする
DAMともで踏み荒すという概念が生まれているのは何なのか

989 :選曲してください:2020/09/07(月) 12:52:39 ID:kX/n7qNL.net
嫌がらせしてる調本人のジジババ乙w踏み荒すという概念が生まれているのは何なのかもなにも
嫌がらせ丸出しのユーザーネーム「上手い人から退会」「早く消えて」「勘違い君発見」などのユーザーネームで一人のユーザーに毎日全曲踏み荒らしで卑猥なタイトルの歌を女にリクエストしたり粘着して嫌がらせ以外の何物でもないよな
そしてそういう事をしてる奴は40代50代常連のジジババに圧倒的に多い
やましいことがあり報復されるから全公開にしてない会員限定のジジババだけには関わってはいけないとはっきりわかんね
副垢作ったり群れてない人や新人にばかり嫌がらせしてるからばれてないとおもってるんだろうけど、お前らの嫌がらせはスクショされたりしてSNSで拡散されてんだよw

990 :選曲してください:2020/09/07(月) 13:00:51 ID:6RJBlX7h.net
自分は嫌がらせ丸出しネームは見た事はないがそういうのがあったのか それは知らんかった

991 :選曲してください:2020/09/07(月) 13:01:38 ID:Tk+5zJNz.net
このサイトの常連に陰湿なおっさんおばさんが多いのは
昔からだよね、勘違いしたおっさんやおばさんが唯一スターになれる場所だから、自分より若くてルックスのいい新入りを見つけるとすぐに嫌がらせ粘着して排除する
だから常連のずうずうしい中年ばかりが居座り閉鎖的で異常に年齢層が高いサイトになった
10代20代の美人女なんかが動画出し日にはおばさん連中からの嫌がらせ半端ないよ

992 :選曲してください:2020/09/07(月) 13:02:36 ID:+hC8/Y9D.net
「下手ならナイス無し」
というネームの人にナイス無しされましたw

993 :選曲してください:2020/09/07(月) 13:38:01 ID:WjOP+0gG.net
ジジババに限らず陰湿な人が多いってのは同意

994 :選曲してください:2020/09/07(月) 13:43:40 ID:Khanc4Zw.net
下手な人ほど陰湿の割合が高い

995 :sage:2020/09/07(月) 15:08:51 ID:wj/49FY/.net
>>988
踏み荒らしなんて言葉はうたスキじゃ聞いた事ないな
あっちはほぼ最後まで聴かないと視聴カウント増えないから(裏技はある)
視聴数よりもナイスをめちゃくちゃ増やす嫌がらせはある
こっち同様盛り上がってないから最近それも見かけなくなったがww

996 :選曲してください:2020/09/07(月) 16:11:51 ID:NlpLKgSe.net
>>994
上手い人は余裕があって嫌がらせとかに動じていない印象だな
下手なのにともだち多い人に裏がありそう人が多い

997 :選曲してください:2020/09/07(月) 18:29:12.37 ID:o1WgerpW.net
嫌がらせされてる人は弁護士雇って訴えたらいいのに。
ここで毎日同じこと言っても何にも変わらないよ。

998 :選曲してください:2020/09/07(月) 18:33:05.28 ID:5xmIc8KX.net
ログインしなくても誰が聞きに来たのか確認出来た頃が懐かしい。
ハンネが表示されて辿れたから
上手い人が一番上の録音に足跡付けに来てきてくれて
それが新しい曲公開した合図になってて
wktkログインして聞きに行くという感じだった。

上手い人を探すには自分のお気に入りの足跡を辿ると
簡単に探し出せた。
毎日グループでマメに聞き合って再生数回だけ稼いでる人達とは
距離をとれたし楽だった

999 :選曲してください:2020/09/07(月) 20:12:29 ID:7iz3Yucb.net
俺40代だけど全公開だぞ
ふざけるなageカス

1000 :選曲してください:2020/09/07(月) 20:19:03.67 ID:Q9B8uDCR.net
>>998
へー今年始めたからもっと聞きたいな
サイトの表示は今のと同じ?
足跡つけるってナイスとはまた違うのか
たまに見かけるくらいであんまりブログとかもないし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200