2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生まれ持った声質は変えられない

1 :選曲してください:2023/07/23(日) 17:29:18.30 ID:YSwjZcOw.net
人が生まれ持った声質は変えられない

最初から変な声は存在するし、ハンディになっている

2 :選曲してください:2023/07/23(日) 17:37:42.89 ID:0ZlTAtY9.net
ざまあ

3 :選曲してください:2023/07/23(日) 17:41:10.58 ID:mbZ/BCaW.net
喉開いて支えてみなさい
そうすることができていれば後は歌い方次第ですよ

4 :選曲してください:2023/07/23(日) 17:55:56.51 ID:3BgF10rJ.net
>>3
あなたはどの芸能人の喋り方も出せますか?

5 :選曲してください:2023/07/23(日) 17:57:51.03 ID:mbZ/BCaW.net
もちろんですよ
タモリもいけますぜ

6 :選曲してください:2023/07/23(日) 17:58:07.05 ID:3BgF10rJ.net
>>5
小島よしおは?

7 :選曲してください:2023/07/23(日) 18:12:26.39 ID:mbZ/BCaW.net
ぴぃぃぃーーーー〜ーやっ‼︎

8 :選曲してください:2023/07/23(日) 18:36:13.34 ID:/g59PVcH.net
キモい声なんて大半は生まれ持った体質じゃなく本人がきもいだけだろ

9 :選曲してください:2023/07/23(日) 18:40:53.74 ID:OqmUyj7w.net
声色も変えられないタイプならしんどいかもな

10 :選曲してください:2023/07/23(日) 19:09:12.83 ID:UR9UA94q.net
医者いけ

11 :選曲してください:2023/07/23(日) 20:20:11.65 ID:woKydUZn.net
変えられないと断定してる時点でわざわざスレ立てする必要は無いはずなんだがー?

12 :ええねん:2023/07/23(日) 20:44:17.08 ID:frNTU/uN.net
ぽんぽこしようぜ

13 :選曲してください:2023/07/24(月) 08:47:18.66 ID:hYgZ5Av/.net
篭らないクリアな声を出す
綺麗な滑舌で歌う
芯のある声を出す

辺りはボイトレで改善出来る
声真似はよくわからん

14 :選曲してください:2023/07/24(月) 12:16:09.52 ID:PwNrSnwo.net
声変わりある時点で生まれもってではないよね

15 :選曲してください:2023/07/24(月) 12:20:07.43 ID:sBVVKyG3.net
>>14
で、でたーwww
屁理屈バカwwwww

16 :選曲してください:2023/07/24(月) 12:22:05.33 ID:XXGB2873.net
理論的に声変わらないからなこの人らは

17 :選曲してください:2023/07/24(月) 12:34:04.89 ID:Vza3rM33.net
理論的にも糞も物理的に変わらないと変わらないよ
声色変えるとかはただの技術で変えてるだけ

18 :選曲してください:2023/07/24(月) 12:35:18.12 ID:qazmc8gY.net
最初に自分の結論書いて何がしたいのか
自分の意見と違う奴を叩いて満足するため
このようなスレ立てる奴は完全無視に限る

19 :選曲してください:2023/07/24(月) 14:42:40.96 ID:IqfFpxNe.net
声質ガ君あちこちで言ってて大迷惑

20 :選曲してください:2023/07/24(月) 15:13:35.56 ID:MmL1nSrL.net
声質変えられるって言ってる奴って
全員同じ声帯だと思ってそう

21 :選曲してください:2023/07/24(月) 15:22:59.26 ID:VOvRceeR.net
後天的に変わる要素もあれば
長年の生活習慣によるものだってある
変えられないなりによく聴かせたいからどうこうするなら分かるけど
生まれつきを結論にしてなにもしたくないならどうぞご自由に1人でシコってろ

22 :選曲してください:2023/07/24(月) 15:23:38.12 ID:D+z+X4u4.net
コロコロ

23 :選曲してください:2023/07/24(月) 15:24:09.22 ID:D+z+X4u4.net
>>21
ほんそれ

24 :選曲してください:2023/07/24(月) 18:13:09.66 ID:pInU1emZ.net
>>21
いやさ、生まれ持った声質から自由自在に変えられるって人多いみたいじゃん

25 :選曲してください:2023/07/24(月) 21:51:08.02 ID:Vza3rM33.net
変えられないって答えは決まっとるからな
俺は人よりかなり声変えられる幅広いほうだけどな
それも自分ができる範囲で組み合わせてるに過ぎないからね
安易に変えられるとか言うべきではないな

26 :選曲してください:2023/07/24(月) 21:55:54.14 ID:HCHnlWU2.net
安易も何も変えられない確証もないんだから自由に好き勝手語れや

27 :選曲してください:2023/07/24(月) 22:08:38.30 ID:v+Qzt+hb.net
声質は変えられなくても聴く人に与える印象は変えられるのだからその術を磨けばいいだけよ

28 :選曲してください:2023/07/24(月) 22:17:33.03 ID:Vza3rM33.net
声変える技術は目先の聞こえ方が変わるだけだからそんな意味ないぞ
器用にはなるけどな

29 :選曲してください:2023/07/24(月) 22:21:01.18 ID:HCHnlWU2.net
>>28
器用になるならすごく意味がある

30 :選曲してください:2023/07/24(月) 22:41:54.09 ID:7xxmt+JI.net
生まれ持った声質は変えられなくても
後天的な声質は変えられるぞ
髪質とか髪型ぐらいの差があるからな
大概は髪型がキモくて言い訳してるだけってこと

31 :選曲してください:2023/07/24(月) 22:51:44.51 ID:oUPCGxy8.net
ハゲはどうすることも出来ないやんけ…

32 :選曲してください:2023/07/24(月) 22:53:16.77 ID:VcJYppXM.net
大漁だな

33 :選曲してください:2023/07/24(月) 22:56:59.35 ID:Vza3rM33.net
変えられるって言ってる奴に限ってそんな変えられないんじゃね
だから変な幻想持ってるだけ

34 :選曲してください:2023/07/24(月) 23:03:06.23 ID:HCHnlWU2.net
少しでも変わるなら後は死ぬまで練習しながら幅広げていくだけやろ

35 :選曲してください:2023/07/24(月) 23:10:30.94 ID:Vza3rM33.net
ベースになってる声は変えられないからな
声変えるのもできない奴はできないしな

36 :選曲してください:2023/07/24(月) 23:53:47.57 ID:/OJtrUFx.net
男の女声は?

37 :選曲してください:2023/07/25(火) 00:09:13.08 ID:gjDG5V/G.net
そうやって自分自身に呪いの言葉を吐き続けてろよ

38 :選曲してください:2023/07/25(火) 00:12:49.99 ID:P3fu9/b0.net
>>36
あれこそ声質じゃね
自分は平均的な男よりはだいぶうまいと思うけどキモ声の範疇だな
聴かせられるレベルにはならんな

39 :選曲してください:2023/07/25(火) 00:17:32.07 ID:Ni8ZfLEq.net
>>38
声変わるでしょ?

40 :選曲してください:2023/07/25(火) 01:27:08.06 ID:60ba+rQ2.net
言い訳ばっかり
友達になりたくない

41 :選曲してください:2023/07/25(火) 01:31:51.19 ID:aaR3xXD4.net
ボーカロイドなんかはサンプリング元の声質が違っても実際にテキトーに歌わせてみたら似たような聴こえになるわけだから
歌い回しや発音、抑揚のつけかたなんかの他の要素も結構なウェイトになっているのが現実というか
最終的な印象を決める要素のひとつでしかないんよね

42 :選曲してください:2023/07/25(火) 01:53:14.81 ID:P3fu9/b0.net
まぁ変えられるって言ってる奴も実際に歌ってみ?
たいして変わっとらんからw

43 :わさび:2023/07/25(火) 02:26:22.70 ID:XbPksa52.net
科学的に?数年以内にシンギュラリティを迎えて、クリスパーキャスナインを駆使して、
自分の遺伝子情報をコンピューターに入力して、世界中の動物植物昆虫等の遺伝子情報を収集して、
コンピューターにリアルタイムで其れ等の情報を全てインプットして、
自分の理想の声質を選択して、其の声帯に成る為に?人工知能によって其の声帯の3Dをシミュレーションして?
現在の自分の実際の声帯と照合して?
自分の遺伝子をどうゲノム編集したら?この声帯に成る事が出来るか?
人工知能を駆使して、色々なプログラム?医療アプリを複合的に駆使して・・・・
最終的な結果を照らし合わせながら?量子ビットで最適なゲノム情報(結果)を導き出し・・・
クリスパーキャスナインで自分の声帯を物理的にゲノム編集したら?

自分の理想の声帯を手に入れる事が出来るかもしれない?生まれ変わる必要は無いかもしれない・・・
シンギュラリティ次第だけど?人類が人工知能を上手く使えたら?20年?以内くらいだろうか????

自分で言っていて、よく解りましぇんが・・・

44 :わさび:2023/07/25(火) 02:30:02.70 ID:XbPksa52.net
後は?ムーンショット計画で?自分の理想のアバターを制作して?
現実でも?サイバー空間でも?複数のアバターを所有して?
そのアバターに自分の理想とする声帯を搭載して?
安全地帯に居る自分がそのアバターを遠隔操作する事で?
仮想的な理想の声質等を手に入れるとか?

色々な方法があるなあああああ??馬鹿な私にはよく解りましぇんが・・・

45 :選曲してください:2023/07/25(火) 08:21:06.70 ID:Hp8zAZ1x.net
>>42
これ
その道のプロならともかくその辺の有象無象にはまず不可能

46 :選曲してください:2023/07/25(火) 08:42:23.05 ID:fLBI7J9P.net
声質は変えられる!!!(※当社比)

47 :選曲してください:2023/07/25(火) 08:57:01.15 ID:fnCRW0/a.net
なんだかんだ言ってカラオケ板に来る人なんて、結構練習してにて周りからは歌上手いって言われるようになった奴ばかりだろ?
出したい声が出せるようになるかはともかく、情報収集と練習を続けていけばこれからも上達はするんだから悩むことはない

48 :選曲してください:2023/07/25(火) 09:04:25.09 ID:YHdGL4Ch.net
そんでたまにおのぼりさんが来ると叩きまくって過疎助長するというね

49 :選曲してください:2023/07/25(火) 10:11:09.07 ID:60ba+rQ2.net
>>47
ヒトカラしかやらない人がほとんどだと思う
友人と行ったりオフ会行きまくってるって風には全然見えない

50 :選曲してください:2023/07/25(火) 11:21:38.91 ID:iPoxGvke.net
過疎ったのはこてつっていう知障ニートが
何年間もコテに粘着して正体バレして
古参があきれて来なくなったからだぞ

51 :選曲してください:2023/07/25(火) 11:31:03.47 ID:CTm0X/od.net
>>50
こてつのせいするあんたが怪しいw

52 :選曲してください:2023/07/25(火) 11:41:01.94 ID:swVZErew.net
>>50
お前いつも同じセリフでバレてるで

53 :選曲してください:2023/07/25(火) 11:56:04.47 ID:/WqUR50j.net
アイコロの特徴

コテの話題したがる
コテの偽った話題を振って情報引き出そうとする
●【あさみさんらコテらに擦り付けする】●
コテの印象操作をする
コテの文体特徴をマネて成りすます
白くまとコテ名を出し合って意気投合し盛り上がったりする
したらばの老舗コテ名はさん付けだったりもする
りんごの嫁さんの行動まで監視してる
誰と誰は= 同一と結びつけるのが好き
りりす、りりたん、リリたん、リリス、言い方変えて使い分ける

54 :選曲してください:2023/07/25(火) 14:28:50.42 ID:AEpJN3rc.net
どのスレも口だけ達者勢ばかりでうんざり

55 :選曲してください:2023/07/27(木) 10:24:40.85 ID:JGKOhc8J.net
長渕剛は自分の生来の甲高い声が嫌いで
わざと酒で喉を潰して今の声を作ったと何かで読んだ

56 :選曲してください:2023/07/27(木) 12:36:17.17 ID:frDWHzbl.net
声汚い方がエモいから声汚くなりたい イケボしか出てこない

57 :選曲してください:2023/07/27(木) 17:48:04.67 ID:wDrKJYeN.net
分かる
GReeeeNとかシャムシェイドとかISSAとか余裕で高音出せるけどオヤジくささ漢くささが出せない

58 :選曲してください:2023/07/27(木) 18:56:32.12 ID:OkeqJmTb.net
はようp

59 :選曲してください:2023/07/27(木) 20:25:32.07 ID:W1QkgiQP.net
分離しないなら一生そのまま

60 :選曲してください:2023/07/27(木) 20:36:31.93 ID:fslNpGGX.net
そのままでもよくね?
分離とか物理的に無理やで

61 :選曲してください:2023/07/27(木) 20:42:16.56 ID:v9HJ1JrS.net
平井ケンは最初は自分の声が嫌いだったけど
新宿2丁目に通うようになって今の自分を作ったそうだ

62 :選曲してください:2023/07/27(木) 20:46:59.38 ID:lxtb26XO.net
声を響かせたり歌い方の癖かえればキモイ声→まともな声とかはできてもあの歌手みたいな歌声が〜とかは無理やろな

63 :選曲してください:2023/07/27(木) 20:50:33.61 ID:XR5FBS8R.net
>>61
てか元々の自分の声好きなやつあんまりいないだろ
ミスチル桜井もさけのんで潰そうとしたって話だし

64 :選曲してください:2023/07/27(木) 21:00:59.47 ID:26DCTlfj.net
今世でドブボのやつは前世でキラキラ天然ハイトーンだったんだよ
だから今世は諦めろ。

65 :選曲してください:2023/07/27(木) 21:38:36.50 ID:W1QkgiQP.net
無理だと悟ったということであればこれ以上の試行錯誤はやめておいた方が賢明と言えそうですね
変えるのは無理だと判明したことに対して無駄に変えようと努力する必要はありませんからね

66 :選曲してください:2023/07/27(木) 22:37:07.52 ID:buu3UAqP.net
いくらイケメン高身長になりたいといっても無理だからな
たいていの人間はフツメンだ
与えられた範囲の中でやるしかない
ブサメンに生まれた奴も同じ

67 :選曲してください:2023/07/27(木) 22:39:18.02 ID:fslNpGGX.net
か、かおはかんけーねーし(震え

68 :選曲してください:2023/07/28(金) 10:37:25.49 ID:YBgtmNEK.net
これはそうなんだよな
ほとんど変えられないから歌は才能の比重が高い
元が1の人が10に出来ても元が10の人が100に出来てしまう

69 :選曲してください:2023/07/28(金) 10:38:24.30 ID:YBgtmNEK.net
>>66
まあ、今時の女性は整形してるの多いけどな
都内なんか5人に1人とまで言われてるレベル

70 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/07/28(金) 16:18:10.62 ID:HtnjWKmU.net
ワイ何年か前は残念声質言われてたけど今はそうでもないわよ
声質は変わらんかもしれんけど現時点で生まれ持った声質を良い方向に発揮出来てるかは分からんからね

71 :選曲してください:2023/07/28(金) 16:34:53.24 ID:l+3mRiUU.net
話し声とうたごえは全然別にできるから訓練でびせいになる可能性はある
5年くらい毎日正しい練習すれば

72 :選曲してください:2023/07/29(土) 10:58:22.56 ID:ouRLaaOw.net
>>70
おっさんは声質自体は良いだろ

73 :選曲してください:2023/07/29(土) 10:59:04.98 ID:ouRLaaOw.net
声質悪いってのはさかなクンみたいな声の人だよ

74 :選曲してください:2023/07/29(土) 11:13:01.83 ID:zs/G7RCA.net
おっさんは喋り声低くて良い声のイケボだって誉められる人やもんな
だからなんかのMCみたいなこと任されたんやろうし

75 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/07/29(土) 11:46:57.30 ID:wQ1/Uuuv.net
元々はもうちょい話し声は高かったし5年ぐらい前頃だと思うけど歌の声質褒められる事は無かったわよw
声帯は低音型なのに定着した声は普通で高音厨になって高い声ばっかり練習してたからおかしかったんやろな~

76 :選曲してください:2023/07/29(土) 12:50:27.87 ID:HaXkbhAz.net
それはおっさんの元の声質ってより発声がゴミだっただけじゃん

77 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/07/29(土) 13:51:53.36 ID:wQ1/Uuuv.net
だから声質どうの言われてても発声で変わるかもしれんよ?って上で書いたんよww

78 :選曲してください:2023/07/29(土) 14:06:29.88 ID:JyBK2LnA.net
みんな都合のいい例しか見ないからな
ちゃんとここの下手コテたちを思い浮かべてごらん

79 :選曲してください:2023/07/29(土) 14:14:44.52 ID:ltYjImjx.net
赤ちゃんの鳴き声も、細くて弱い子から太くてカラスみたいな閉鎖強そうな子まで個性があるけど、これが生まれつきなのかフィジカル的な傾向から後天的にそうなってるのかは分からないよなあ

80 :選曲してください:2023/07/29(土) 14:15:09.06 ID:ltYjImjx.net
泣き声〇

81 :選曲してください:2023/07/29(土) 14:26:25.67 ID:iwkwygVY.net
>>77
声質貶されることはなかったんだろ?

82 :選曲してください:2023/07/29(土) 14:27:18.79 ID:DBfn1C4X.net
さかなクンの声も個性的でいいと思うけどな

83 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/07/29(土) 14:30:44.19 ID:wQ1/Uuuv.net
>>81
残念声質言われてたんやけどw上にその旨書いてるんやけどw

84 :選曲してください:2023/07/29(土) 14:33:39.42 ID:FA8d+sDf.net
>>83
でもおっさんの歌は以前も今もおっさんの歌って分かるけどな
別に根本的な声質が変わった訳じゃない

85 :選曲してください:2023/07/29(土) 14:34:18.57 ID:FA8d+sDf.net
おっさんかどうかも分からなくなることはないわな。それが持った生まれた声質だよ

86 :選曲してください:2023/07/29(土) 14:36:04.80 ID:OOPr6e9a.net
そうよな、数年前から高音が残念になるってだけで声質自体は同じだわ

87 :選曲してください:2023/07/29(土) 14:40:30.43 ID:7oec861B.net
もしかして本人はおっさんの声と気付かれてないとか思ってる感じなのかな?
自分がレベルアップしてもおっさんには変わりないよ。バレてる

88 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/07/29(土) 15:04:31.45 ID:wQ1/Uuuv.net
声質は変わらんかもしれんけど残念て言われる所から言われない程度には変わるわよ?って言いたいんやけど…
別人レベルになりますキリッなんて書いてないw

89 :選曲してください:2023/07/29(土) 15:07:56.81 ID:CDo3qLME.net
>>88
声質変えられるって別人になるってことを言ってるんやで

90 :選曲してください:2023/07/29(土) 15:10:00.48 ID:RMx8SrHr.net
まぁおっさんは残念いうても中間層だからな
下層民の残念とは訳が違う

91 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/07/29(土) 15:43:01.76 ID:wQ1/Uuuv.net
>>89
ワイの主張はこれやで>>70

92 :選曲してください:2023/07/29(土) 15:49:48.90 ID:/Pn+kL0K.net
>>91
君は声質変えられるに賛成じゃないんだね?

93 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/07/29(土) 15:49:52.76 ID:wQ1/Uuuv.net
残念だからこそボイトレよ!高い声出すだけがボイトレじゃないし声帯の持ってる地力を引き出すのよ!

94 :選曲してください:2023/07/29(土) 15:52:12.19 ID:/Pn+kL0K.net
その先に声質の壁があるんだぞ

95 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/07/29(土) 16:03:00.69 ID:wQ1/Uuuv.net
>>92
テレビに出てるすげぇモノマネとかを声質の変化ととらえるなら出来るだろうしそれは違う言うなら分からん、んでも器用なやつは出来るんじゃね?

96 :選曲してください:2023/07/29(土) 16:17:40.21 ID:RMx8SrHr.net
おっさんも一人何役かやるからわかるだろ
あれは万能でもなんでもない
結局自分の声のレンジの範囲でしかできない

97 :ちもちも ◆lkszTimoD6 :2023/07/29(土) 16:18:09.05 ID:iUTrNeOF.net
発声整ってて声質残念な人にワイは出会ったことない

98 :ちもちも ◆lkszTimoD6 :2023/07/29(土) 16:20:12.64 ID:iUTrNeOF.net
>>96
こういうこと言う人で発声整って複数方向のポテンシャル引き出せてる人も聴いたことない

99 :選曲してください:2023/07/29(土) 16:22:22.09 ID:45yxHw1S.net
>>98
THE1種類歌唱のお前が言うなよ
ちもちももおっさんも自分の声質要素消せてると思ってんのかな

100 :選曲してください:2023/07/29(土) 16:24:44.75 ID:v61eJkHz.net
「声質」ってなに 

総レス数 939
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200