2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生まれ持った声質は変えられない

1 :選曲してください:2023/07/23(日) 17:29:18.30 ID:YSwjZcOw.net
人が生まれ持った声質は変えられない

最初から変な声は存在するし、ハンディになっている

433 :選曲してください:2023/07/31(月) 22:14:07.26 ID:3hSEX1A0.net
ほらな
結局ええねんも声質変えられないんだわ

434 :選曲してください:2023/07/31(月) 22:15:33.30 ID:lTDMRhVu.net
>>429
youtubeにカラオケある曲ならやれるんだけど

435 :選曲してください:2023/07/31(月) 22:16:12.27 ID:e4a0Abk1.net
ほらなほらな

436 :◆EROTICauaQ :2023/07/31(月) 22:20:32.41 ID:xrrZRXxp.net
>>432
ええねんはビブラート不安定だから封印してもいいんじゃね
1:07の伸ばすところみたいな音下げを伴わない軽いガラガラ止めと、1:24のクリーンな語尾を織り交ぜるだけで充分かと

Bメロラストとかの、「さあ盛り上げるぞ」ってとこだけで、ここぞとばかりにお得意の語尾下げ使うべし

437 :◆EROTICauaQ :2023/07/31(月) 22:21:56.34 ID:xrrZRXxp.net
>>433
もう声質変えるのは諦めて、与えられた手札で前に進んでいく段階に進んだのだよわれわれ人類は

438 :選曲してください:2023/07/31(月) 22:23:12.61 ID:92Qce7bq.net
さあ!みんな!オナニーの見せ合いっこだ!

439 :◆EROTICauaQ :2023/07/31(月) 22:24:50.86 ID:xrrZRXxp.net
ほれ、次々アップせんかい
自分でも気づいていない、自分にあった曲が知れるチャンス

440 :ええねん:2023/07/31(月) 22:25:33.82 ID:/AC1Of1+.net
>>433
がなりで無理やり変えてみた音源があるんでよかったら聴いてみてください。
https://21.gigafile.nu/0805-d334c0fd11982ba962d922f3ba40d9719

>>436
アドバイスまで至れり尽くせりで感謝感激雨あられです!
覚えて歌います!

441 :りりこ:2023/07/31(月) 22:29:44.80 ID:Aj+YdaIO.net
>>434
あ、そうだ。カラオケだった。ごめんなさい
オリジナルでこんなのが聞きたいと思ってしまったw

前にプリンスアリ歌ってた人ですよね〜
密かにまた楽しみにしてます(≧∀≦)

442 :◆EROTICauaQ :2023/07/31(月) 22:30:56.39 ID:xrrZRXxp.net
>>440
ルイアームストロングやん

443 :ええねん:2023/07/31(月) 22:34:16.27 ID:/AC1Of1+.net
>>442
おー長年の謎が解けました!
こんな感じに歌ってたの誰だっけってずーっと悩んでたんですが
名前ありがとうございます!

444 :選曲してください:2023/07/31(月) 22:56:03.82 ID:y9HDbq8V.net
>>440
なんか無理やり頑張ってるの見て悲しくなったわ

445 :ええねん:2023/07/31(月) 23:00:19.34 ID:/AC1Of1+.net
>>444
もっと酷くなるぜ。。。これからのカラオケはよぉ。。。

446 :選曲してください:2023/07/31(月) 23:03:53.56 ID:lTDMRhVu.net
>>441
そうだね
次あげるならミュージカルにするかな

447 :選曲してください:2023/07/31(月) 23:22:22.15 ID:QukwqAY6.net
ざっくりと目指す方向性決める→軽く歌い回しコピーする→数曲を全く接点がない10人以上に評価もらう

評価でだいたい上手いと言われる曲ゲットできる
練習はあくまで軽く。そんなに努力しないで他人が聞いて寄せれてるならもうそのアーティスト属性なのよ。

448 :選曲してください:2023/07/31(月) 23:33:29.21 ID:iDM2fhPa.net
地声と裏声がこんがらがったよくわからない声しか出せなくなり、声を出せば出すほどそれが深刻になる
そして自分が納得いく声が出せなくなる

これは日本語でコミュニケーションする上での罠というか弊害だと思ってもらえれば

449 :選曲してください:2023/07/31(月) 23:37:04.67 ID:1M5pd1B7.net
>>447-448
あなたの音源が聞きたい

450 :選曲してください:2023/07/31(月) 23:40:11.99 ID:+d5oWrsd.net
サモエドのヒョロボイスで何言っても無駄よ

451 :選曲してください:2023/07/31(月) 23:40:13.48 ID:QukwqAY6.net
>>449
理由を述べたまえ

452 :選曲してください:2023/07/31(月) 23:40:50.58 ID:lTDMRhVu.net
ネタ曲うp

君をのせて
https://64.gigafile.nu/0830-b3c5d6b30a2cd5ff536baed576e40e8e2

453 :選曲してください:2023/07/31(月) 23:59:18.74 ID:jNDI9std.net
>>451
それを語れるアーティスト属性の方なんだろうかと

454 :ケン坊:2023/08/01(火) 01:08:37.71 ID:BajNZOLD.net
声色は変えれても声質は変わらないな
https://48.gigafile.nu/0815-b9d83e5b93fd48667c725f0e0d2579c3

455 :選曲してください:2023/08/01(火) 02:21:30.26 ID:dKMpsOHk.net
声質の中に変化できる声色が入ってる
つまりは変えられる音色は声質で決まった範囲しか変えられない
持って生まれたスキルツリー、性能は変えられないということ
その性能を引き出す努力は必要だけど、素質が無ければ伸びない

所謂、一流の凄腕ボイストレーナーに教わっても元が良くないと伸びないし、良い師に出会えれば誰でも伸びるみたいな考え方は漫画脳、厨二病だから認識を変えるべき

モノマネの人は持って生まれた声質がモノマネ出来る声質だっただけで誰もが出来ないし、モノマネの人も自由自在ってわけでもない

456 :選曲してください:2023/08/01(火) 02:46:30.72 ID:UW5vPBrC.net
結構有名な話だけど声はアクセント、イントネーションに依存している部分が多くて
なかなか変えられない声質よりも歌い回しを変化させることの方が努力効率は遥かにウケがいいらしい

457 :選曲してください:2023/08/01(火) 07:34:35.66 ID:a7AZ9Gjh.net
声質つっても生まれ持ってるのは声帯で、肉体的に変化する事はある
実際生まれてオギャアから今まで出してきた声で変化してきてるわけよ

あとは技術

458 :選曲してください:2023/08/01(火) 08:08:55.86 ID:9XdjLbFy.net
トランペットでホルンの音を出すのは現実的ではない、みたいな話なら共感できる!

459 :選曲してください:2023/08/01(火) 08:37:12.05 ID:a7AZ9Gjh.net
それはむしろ生まれ持った声質というより声域
肉体由来の声域は手術でもしないと変えられない

それでも本来のポテンシャルを発揮するには技術が必要だし努力も必要だろ

460 :選曲してください:2023/08/01(火) 09:23:39.41 ID:a7AZ9Gjh.net
ええねんにしてもケン坊にしても、生まれた時からその声か?
生まれた時から出してきた声の積み重ねで今の声があるんだよ

461 :選曲してください:2023/08/01(火) 09:26:06.66 ID:gAUtiTQZ.net
和式便器で負荷なく大便するやつは繊細なコントロールが出来ない

462 :選曲してください:2023/08/01(火) 09:31:09.02 ID:XXnjFquK.net
同じ88鍵でもピアノによって音が違ったりする
音域は同じでも音が違う
声でも同じことが起きるというおはなしかな
でもみんな歌で困らない程度には喉解放させられるはずだから悲観ではなくむしろ音が違うのは喜ばしいことだと自分では思ってるけど

463 :選曲してください:2023/08/01(火) 09:37:35.51 ID:a7AZ9Gjh.net
>歌で困らない程度には喉解放させられるはず

困ってるやつがオケ板にはごろごろいるってことよ

464 :選曲してください:2023/08/01(火) 12:12:54.58 ID:tfM4Dw17.net
>>463
声質以前にそもそも声域が解放されてない段階かな
それは…困りますな
察するにmid2D~hiEあたりをグリッサンドで往復できないかんじかな

まー方向性あってればそのうちできますから大丈夫っすよ☺

465 :選曲してください:2023/08/01(火) 12:24:01.28 ID:hl5LjiMm.net
お前ら声質の前に最低限声量出せるようになれ

466 :選曲してください:2023/08/01(火) 12:39:03.78 ID:M/1eCTGf.net
>>388
なんかこの歌倍音足りて無くね?

467 :選曲してください:2023/08/01(火) 12:49:11.14 ID:vZZkRM73.net
ちょうど今の倍音を勉強してたところなので>>466さん、倍音の手本を上げて下さい!

468 :選曲してください:2023/08/01(火) 12:51:16.57 ID:QS7b1EwE.net
>>455
一流のボイストレーナーに教わってから語ってよ

469 :選曲してください:2023/08/01(火) 12:55:53.92 ID:XeFKHb+/.net
今のオケ板の名無しの99%は音源の出せない雑魚です

470 :選曲してください:2023/08/01(火) 13:05:29.76 ID:nn3PsTHn.net
>>388ほど歌えててもいちゃもんつくのか
てか違うか、歌えてるからいちゃもんつくのかw
カラオケの空間録音でこれだけ歌える人の?みんな

471 :選曲してください:2023/08/01(火) 13:20:23.05 ID:a7AZ9Gjh.net
スレの主旨や流れを読まない連中だなあ

472 :選曲してください:2023/08/01(火) 13:25:39.20 ID:opi7eJPj.net
発端は挑戦者求む!と言い出した>>288
スレ違いを指摘したけど屁理屈で返されたよ

473 :選曲してください:2023/08/01(火) 16:30:35.84 ID:qPEKDSkK.net
>>385
このスレどうですか?

曲リクエストスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1688451572/

474 :選曲してください:2023/08/01(火) 17:22:26.07 ID:e+QBhLTR.net
声が変えられないもしくは変えると変声にしかならない
それは単に発声が悪いだけの話
発声の良し悪しは才能と生活環境に依存するので後天的に向上させるのはかなり難しい
その点では実質変えられないと言ってもいいな

475 :選曲してください:2023/08/01(火) 17:26:30.00 ID:RWEyQF4d.net
何寝ぼけたこといってんだか

476 :選曲してください:2023/08/01(火) 17:33:31.25 ID:AORagIkX.net
このスレにおりっちさん潜伏してそうw

477 :◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 18:09:11.49 ID:1SVWoo2B.net
>>470
嫉妬という感情をご存知ないかしら?

478 :◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 18:20:56.19 ID:gJ0tfFa2.net
>>452
4つか5つ下げたら良い歌になるとおもわれる

>>454
ささきいさお?

479 :選曲してください:2023/08/01(火) 18:21:04.22 ID:pFt/aI7a.net
CQってかなりナルシストだよな

480 :◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 18:29:06.83 ID:U3D6muMe.net
>>479
動画見たよ
頑張ってねカズヒロさん

481 :選曲してください:2023/08/01(火) 18:31:43.45 ID:YZG+Uw2C.net
>>474
できないことできないと言ってもただの繰り言
訓練によって出来る事にフォーカスして行くしか選択肢ないだろ

482 :選曲してください:2023/08/01(火) 19:00:50.53 ID:pFt/aI7a.net
>>480
は?は?は?なんでばれてんの?は?

483 :選曲してください:2023/08/01(火) 19:25:40.77 ID:xPY/0HjU.net
音域狭い堤下似のブサイクなおっさんに誰も嫉妬せんやろ

484 :選曲してください:2023/08/01(火) 19:27:39.81 ID:sYw6vB7M.net
>>474
生活環境は生まれつきじゃなく後天的だろ
意味がわからんわ

485 :選曲してください:2023/08/01(火) 19:27:56.80 ID:jZQMu3d8.net
>>483
そんなことわざわざレスするか?

486 :選曲してください:2023/08/01(火) 19:34:50.90 ID:NcrmXM5m.net
>>483
誰に聞いたの堤下似って

487 :選曲してください:2023/08/01(火) 19:40:59.14 ID:4ETC/nfY.net
堤下でも歌上手ければいいだろ
そういえば娘っちとの自由研究は終わったのかな?

488 :選曲してください:2023/08/01(火) 19:45:54.04 ID:O/V4tqCP.net
>>481
できないことをまるでできることのように言う奴多いからなあ
そこはちゃんと切り分けしたいね

489 :選曲してください:2023/08/01(火) 19:52:00.58 ID:7rPhMU4V.net
>>487
ブートスレに終わった発言あり

490 :選曲してください:2023/08/01(火) 19:58:40.91 ID:wK6fk3KX.net
珍しく音源多いから続いてほしい
聞くの好きなんで

491 :選曲してください:2023/08/01(火) 20:08:05.94 ID:4ETC/nfY.net
>>489
おお!そうなんだ
アプリ入れてなくてブラウザから時々チェックしてるだけだから見落としてた

492 :選曲してください:2023/08/01(火) 20:33:44.94 ID:zOx1zuS3.net
音域狭いとかよりもまずタカラ行ったら小声で笑われるだろ

493 :選曲してください:2023/08/01(火) 20:36:10.43 ID:wqkmD/Cn.net
>>492
タカラじゃ小声だろうが音痴だろうがバカにして笑うやついないぞ
タカラエアプか?

494 :選曲してください:2023/08/01(火) 20:59:33.81 ID:zxm3t8jP.net
あれが小声?小声の概念どうなってるんだよ

495 :選曲してください:2023/08/01(火) 21:17:48.07 ID:4ETC/nfY.net
小声っていうのはサビで張った声量が欲しいのに出せない人のことじゃないのかな

496 :選曲してください:2023/08/01(火) 21:19:46.91 ID:iHckC96+.net
知り合いに小声で上手いやついるが明らかに全体的に小声だぞ

497 :選曲してください:2023/08/01(火) 21:22:11.73 ID:4ETC/nfY.net
上手いならいいんでないの?
小声でもしっかり抑揚があって聞き応えあるなら

498 :選曲してください:2023/08/01(火) 21:29:27.69 ID:BFGi/MkH.net
声量を地声的なものでしか捉えられないとCQが小声って錯覚するのかね

499 :選曲してください:2023/08/01(火) 21:30:20.96 ID:IPN19ZsJ.net
>>497
あータカラあんまり経験ないやつか

500 :選曲してください:2023/08/01(火) 21:31:57.17 ID:zxm3t8jP.net
確かに近頃ひょろひょろのほっそいうっすい小声の人が増えたとは思うけどCQさんのどこが小声だよ
びぅくりするわ

501 :選曲してください:2023/08/01(火) 21:32:17.03 ID:zxm3t8jP.net
びっくり

502 :◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 21:33:48.78 ID:onT71uUr.net
小声でも堤下でもなんでもいいから
生まれ持った声質に合う歌を見つけるためのアップロードをするのです!

503 :選曲してください:2023/08/01(火) 21:38:06.92 ID:jCR7GeJR.net
合う曲を探すなら手当り次第にいろんなジャンルを歌ってみるのが楽しくていいよねー

504 :◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 21:39:45.76 ID:onT71uUr.net
>>503
本人が歌ったことないアーティストをおすすめして、ハマったときも楽しいですぜ

505 :選曲してください:2023/08/01(火) 21:43:14.42 ID:jCR7GeJR.net
あーなんかわかる
これが合いそうと思ってオススメして上手くハマった時、ガッツポーズ出したくなるw
人が歌ってんのにwww

506 :選曲してください:2023/08/01(火) 21:48:51.43 ID:NWj7mCt/.net
逆に合ってなかった場合はとりあえず「いいじゃん」とだけコメントします

507 :◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 21:49:33.08 ID:onT71uUr.net
>>505
>>506
両方あるある

508 :りりこ:2023/08/01(火) 21:50:54.97 ID:Bggp7gqa.net
>>504
CQさん、藤井風の優しさをケミストリーver.で聴いてみたいです(*´-`)

509 :◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 21:53:22.33 ID:onT71uUr.net
>>508
なにこのうたオシャレにもほどがある
プレイリスト 覚えるに追加いたしました

510 :◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 21:59:06.80 ID:onT71uUr.net
>>505
よくみたらIDにCR7
かっこよすぎか

511 :選曲してください:2023/08/01(火) 22:08:25.97 ID:jCR7GeJR.net
昔3ヶ月くらいフットサルしてたことあったw
すぐ飽きたwww

512 :選曲してください:2023/08/01(火) 22:13:51.89 ID:uKDbJZrD.net
小手先で上手くてもガチで上手いやつ隣で歌ったらレベルの差で愕然とするんだよな

513 :小声マン ◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 22:19:33.29 ID:onT71uUr.net
コテ変えようかな

声が大きくなりすぎそうなときは飲み込むように歌うとうるさくならない気がしない?

https://88.gigafile.nu/0831-d279052123618d0487cc37e6fd7a2afa1

514 :選曲してください:2023/08/01(火) 22:38:15.49 ID:O/V4tqCP.net
ネタのつもりで歌っただけだったけどせっかくだからフルで歌ってみた
フルだと難易度がさらに上がるな

もろは 革命
https://43.gigafile.nu/0831-df90b174619106c30899f4094803728b5

515 :◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 22:48:49.38 ID:onT71uUr.net
>>514
静かなところが花江夏樹みたいな声なのにサビで急に我修院達也みたいになるのはなぜなんだろう

516 :選曲してください:2023/08/01(火) 23:00:26.84 ID:O/V4tqCP.net
>>515
声変えて歌ってるから

517 :◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 23:14:04.94 ID:onT71uUr.net
>>516
サビは意図して出してる声色?

518 :◆EROTICauaQ :2023/08/01(火) 23:14:55.65 ID:onT71uUr.net
意図してというか、出したい声のイメージのままの声?

519 :選曲してください:2023/08/01(火) 23:20:55.69 ID:O/V4tqCP.net
原曲に寄せて歌ってる
声帯酷使するんで喉に悪い

520 :りりこ:2023/08/01(火) 23:44:04.59 ID:Bggp7gqa.net
>>514
めちゃくちゃ芸達者ですよね〜!!
個人的に原曲よりも聴きやすくていいなと思いました(≧∀≦)
もしかして女声もやってませんか?

521 :選曲してください:2023/08/02(水) 00:05:30.14 ID:DHGEk5JC.net
>>520
>>452にあげてるよ
そんなにクオリティ高くないけどネタで何回かあげてるね
もろはと女声で喉が枯れてしまった

522 :りりこ:2023/08/02(水) 00:19:17.13 ID:VzZIAzKT.net
>>521
見逃してた!
何度かお聞きしてる声でした。すごいですね〜(*´-`)

真似したい衝動に駆られる(無謀な好奇心)

523 :妖怪爺:2023/08/02(水) 08:17:41.99 ID:cmiwFzoo.net
>>440
これは凄い。一曲通してこれができるのかぁ…。自分は一瞬しかかけられないんで浦山と言うか色々な努力の結果なんでしょうなぁ。できるようになりたいなぁ…。

524 :選曲してください:2023/08/02(水) 09:34:32.31 ID:bZCjzrUy.net
咳払いからのガナリをがんばりましょう

525 :選曲してください:2023/08/02(水) 09:47:52.66 ID:UtIEP9lD.net
>>524
裏声鍛えられまくってればこれはかなり有効

526 :選曲してください:2023/08/02(水) 10:02:54.62 ID:bZCjzrUy.net
妖怪爺さんはあんまり裏声やってないんだよなあ
あくび声からスタートがいいかな

527 :妖怪爺:2023/08/02(水) 10:23:11.60 ID:9yNYY2l8.net
>>526
ほぁあっ このコテ名で把握されてるっ
咳払い→ガナリはなんかのボイトレ動画で観た事あるからわかるけど、あくび声スタートとガナリの繋がりが全くわからないぞっ

わしの敬愛憎悪する東本さんのグローリーボイスの動画で口腔広めから喉の辺りはすぼめてグロウル声を出すって観たけどそれと関係あるのかな?
低音域の口腔広め意識と喉頭下げ(=あくび声の認識)はやってるつもりなんですけど。。。

528 :選曲してください:2023/08/02(水) 10:34:28.66 ID:2B81UAFL.net
>>512
小手先マンだからすごいわかる
シンプルにクソ上手い人が歌うと「音響変わってない?ライブ会場召喚した?」ってなる

529 :選曲してください:2023/08/02(水) 10:41:39.41 ID:WF8KmOcj.net
まあ私レベルになると歌で周りの雰囲気ガラッと変えることが可能ですけどね

530 :選曲してください:2023/08/02(水) 11:16:24.24 ID:bZCjzrUy.net
>>527
ガナリ自体の練習なら喉頭の位置は意識する必要ないっす
>喉の辺りはすぼめて、これですね 感覚的なものだから慣れて掴むしかない
どちらかというと声帯の閉鎖は伴わないほうが出しやすいと思うの

531 :選曲してください:2023/08/02(水) 11:17:59.56 ID:bZCjzrUy.net
伴わないは語弊あるな
ガナリはガナリ用の発声というか

532 :選曲してください:2023/08/02(水) 12:21:38.54 ID:f+iHsE0P.net
>>523
それただの喉締めやからやで

総レス数 939
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200