2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生まれ持った声質は変えられない

542 :選曲してください:2023/08/02(水) 18:36:58.65 ID:wOsJ/vui.net
>>541
他の歌上手い知人できれば集団と一緒にカラオケ行くのが好ましい
イヤホンで聴いても小手先の部分しか分からない

543 :選曲してください:2023/08/02(水) 18:49:08.98 ID:xYpypVMe.net
>>542
それはその通り、だからあえてテクニックという表現使いました
実際の細かい神経の使い方、響きの作り方など生歌歌うのを聴くのがもっともいい、
スピーカー通してでなく実際に口から出る声わかる近さで聞くのがいいね
それなら自分よりかなり上手いひとの歌唱でもよく分かる、上手い人は皆すごく丁寧に歌ってる
でもやはり自分より少し上手いくらいの人から学べるだけの真摯さないようじゃ上手くなれないけど

544 :選曲してください:2023/08/02(水) 18:55:37.74 ID:wOsJ/vui.net
カラオケの何がいいって今自分が同じ環境で歌った時のそれと比較出来るからなんですよね(^^)
宅録だと声の大きさとかマイク乗りとか意外と分かりづらい

545 :選曲してください:2023/08/02(水) 18:56:55.28 ID:npi+uoAA.net
弱い自分に向けての言葉を分裂した内部の人格に語らせている状態ですね。
不特定多数に向けての言葉にしては攻撃的すぎる。

それと「上手くならなければいけない」という固定観念が強すぎますね。
別に上手くならなくてもいいんですよ。

546 :選曲してください:2023/08/02(水) 18:58:47.78 ID:Uh5Wkmb9.net
>>545
上手くならなきゃいけない人に向けてだと思うが

547 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:00:25.34 ID:xYpypVMe.net
>>545
自分の他人への書き込みのほうが遥かに攻撃的書き込みです

548 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:07:00.06 ID:npi+uoAA.net
「上手くならなきゃいけない人」などいません。
「上手くならなきゃいけないと思い込んでいる人」はいます。

でも、それって自分のことなんですよね。
自分への語り書けをそのまま露出している状態が分裂にあたるんです。

549 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:08:49.05 ID:ylXVTCcL.net
なんだこいつ…

550 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:13:33.73 ID:8MwxEk5h.net
>>548
「上手くならなきゃいけない人」
っていうのは
上手くならないといけない義務がある人って意味よりも「上手くなろうとしてる人」
ってことだろ普通に考えたら

義務の方で捉えたんだとしたらかなりアスペルガー症候群入ってる

551 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:26:03.16 ID:npi+uoAA.net
なるほど
義務ではないのですね。
では何故規範めいた言辞を投下しているのでしょうか?
「○○しないと上手くならない」
というパターンが多いですよね。この修辞が規範意識の表れなんですよ。
つまり、自分に何かを課している状態、義務がある状態であると読み取れるんですね。

その場その場の発言で矛盾が生じて一貫性が取れなくなっています。

552 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:27:11.95 ID:vseeGoZb.net
>>551
インテリぶりたいだけやんw

553 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:28:07.61 ID:d/hmW2ri.net
どやさん?

554 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:32:55.14 ID:8MwxEk5h.net
>>551
誰がそんなこと言ってるの?

555 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:36:56.37 ID:vqFV6VES.net
クソプだろ

556 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:44:03.67 ID:npi+uoAA.net
どうしても「上手くなろうとしてる人」で行きたいのであれば、こちらで考察してみますと
これは自律的意思の表明がポイントなので、「○○しないと上手くならない」という他律的な言辞と矛盾してしまうんですね。
自律的意思の持ち主に対しての他律的、命令的、義務的な言葉はそぐわないですし、あまり効果もありません。

557 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:06:30.76 ID:i+uIYMPb.net
>>556
そんなこといちいち説明したがるほど社会を知らない人だと判断できますよ

558 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:12:37.63 ID:bZCjzrUy.net
どやさんの趣味でしょ

559 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:15:53.24 ID:YaFjEeUs.net
どやさん=ぬこ

560 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:18:58.38 ID:npi+uoAA.net
要は「マウント取らんと死ぬ病」ですよね。
自分の内部の”権威”にあたる部分が、統合されずにそのまま表に露出している状態。
認知上で”権威”ですから、支配的でなければならず間違いを認められない状態、常に上にいないといけない状態になっているんですね。

561 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:25:09.69 ID:kC14nUHt.net
>>560
一番マウントとりたいの自分でしょ
そうでなければスレの趣旨に関係ないことでこれだけレス続けない、異常だよ

562 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:27:05.36 ID:wIM96vUE.net
>>560
なんか君いろいろ説明してるけど特大ブーメラン頭に突き刺さってるのよ

563 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:27:31.76 ID:npi+uoAA.net
このままいくと、完全に分裂した”権威”は、宇宙人や未来人とかになって、それを否定することができなくなります。
それを防ぐには、思いついた言葉をそのまま出すのではなく、一度自分の中で論理的な反論をしてみることです。
支配的であること、が重要な”権威”は、多くの矛盾を抱え、論理的に破綻してるので、この反論は容易いんですよね。
これによって正常な認知に近づき、分裂は統合されていくことになります。

564 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:30:47.27 ID:fgiBpFtu.net
「分裂」でスレ検索したら全部こいつで草

565 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:34:06.19 ID:cmDigeze.net


566 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:40:01.53 ID:TlpUqes/.net
アメーバくん

567 :選曲してください:2023/08/02(水) 21:09:45.42 ID:B8cFR60F.net
自分を客観視できていない高頭脳アピール

568 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/02(水) 21:10:53.53 ID:zfVJo6kl.net
CITRUSやってみたわ
https://app.box.com/s/cmjsiooaox8bh3cxvowg2h5v7954fku2

569 :選曲してください:2023/08/02(水) 21:25:35.26 ID:JWzYPaOB.net
頭いいっていうのは
人に分かりやすく伝えるとか誰も思い付かないことがひらめくとかそんなんだけど

ID:npi+uoAA見てるとファッションインテリ臭がすごいんだよな

570 :選曲してください:2023/08/02(水) 21:37:26.06 ID:bZCjzrUy.net
ほほう、ファッションインテリ

ナンダソレ

571 :選曲してください:2023/08/02(水) 21:59:31.73 ID:KKaseOFG.net
こいつ
論理的な説明してるぼくちゃん頭良ぃ!!!!!!!

まわり
頭糞悪ぅw!!!!!!!

572 :選曲してください:2023/08/02(水) 22:25:04.21 ID:WwRDTaKl.net
声質の話どこ?

573 :選曲してください:2023/08/02(水) 22:39:16.95 ID:jJfIkC64.net
ええからうた聞かせてよ

574 :ええねん:2023/08/02(水) 22:54:22.17 ID:nNwq93o2.net
レスありがとうございます。

>>523
>>538
褒めてもらえて嬉しいですありがとうございます。
喉への負担ですが、メチャクチャあります。
たぶん正しいやり方じゃないですが自分のやってることを置いときますね。

1.喉の空気の通る所を閉めます。息を止める感じ。
2.その状態から無理やり声を出します。

すると咳をする時に似た声が出ます。

そして
3.ロウラリと呼ばれる(らしい)オペラ風の声が出る状態にする。喉の奥を広げる感じ。

これを1、2と組み合わせて声を出すと自分がやってるがなり声になります。
以上です。

この方法は喉の負担やばいのでおすすめしません。
負荷の掛け方だけでも分かればあとはどこで使うかなんで
後は野となれ山となれです。

575 :選曲してください:2023/08/02(水) 23:19:01.36 ID:rFPan2Hk.net
CQの歌はhiA#辺りですでにアップアップになってるの気のせいかな?
髭の歌は地声最高音hiC#とかだぜ

CQは歌上手自負してる自称実力者なんだから
髭の曲なんかを難なく歌いこなしてほしいところ
(CQのサブタイトルも聞いてみたいなぁ)

576 :選曲してください:2023/08/02(水) 23:44:40.46 ID:WN8bVt2s.net
>>575
俺は君の歌が聴きたい

577 :◆EROTICauaQ :2023/08/02(水) 23:58:30.46 ID:BWnliRfW.net
>>575
じゃあ4つ下げるわ

578 :選曲してください:2023/08/03(木) 00:46:23.54 ID:raUJmbVM.net
「裏声を出す筋肉のみを働かせようとする」を実践してみて
低ければ低いほど良い

579 :選曲してください:2023/08/03(木) 04:02:20.74 ID:JQ2Pp+vA.net
>>575
なんで髭の歌が基準なの?
高音厨か?

580 :選曲してください:2023/08/03(木) 04:19:22.09 ID:qQ7QG6vb.net
ボイスチェンジャー使えば、声質いくらでも変えられるよ
どんどん使うべきだと思うなぁ

生まれ持った制約にとらわれてちゃもったいない
1オクターブ上げ下げもできるから、声の性別チェンジも余裕だし

581 :妖怪爺:2023/08/03(木) 06:41:19.49 ID:GzbOzXSE.net
>>574
おぉ!やり方ありがとうございます!
私の今のやり方は1~2までかなぁ。
3がないとあの声にはならないみたいですね

私はなるべく喉に負荷がかからない方向で試行錯誤していこうと思います。言われなくともですが、ええねんさんもあまり無理なさらないでくださいね

GJな音源ありがとでした~

582 :選曲してください:2023/08/03(木) 06:48:28.81 ID:5gB2oJn+.net
>>575
お前は高音曲聞きたいだけやろw

583 :選曲してください:2023/08/03(木) 07:09:18.04 ID:E5QiKsZC.net
裏声を低音から高音 地声も低音から高音
偏りなくよ


でもどうせ好きなのしか歌わんだろ
それはそれでいいんだよ

584 :選曲してください:2023/08/03(木) 07:27:06.70 ID:Z1enyQOn.net
カラオケって1回何時間くらいまでにしたほうがいい?
いつも2時間位は絶好調で発声マスターしたかもって錯覚を覚えるんだが、3時間過ぎたあたりから声のコントロールがボロボロになって裏返ったりしてしまう
体が良い感覚を覚えてるところまでにしておいたほうがいいんかなぁ

585 :選曲してください:2023/08/03(木) 07:40:12.39 ID:p8cCA4n6.net
>>584
じゃあ3時間までで

586 :選曲してください:2023/08/03(木) 08:19:43.20 ID:yNU8wcyo.net
オケ板は名無しも含めて各地方タカラで絶賛されて敵なしもしくは上位のやつらが集まって腕を磨いてるネットコミュニティと思って接してたらなんか共感出来なさすぎて違和感を感じていたら
実はタカラに参加するために練習してる人達だって知ってからはROMになった
もちろんCQみたいに俺の思ってた層も数人いるがこのレベルがデフォだと思ってた

587 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:19:40.68 ID:E5QiKsZC.net
オケ板の住人なんて千差万別よ
カラオケなんて嫌ってるやつや他人の奇声聞いて喜んでるやつもいるし

588 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:38:21.52 ID:bOm55QTk.net
>>586
わいも最初は強者ワラワラやと思ってた

589 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:41:10.65 ID:E5QiKsZC.net
夢三杉w

590 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:52:29.82 ID:159AEvdp.net
純恋歌  湘南乃風
https://9.gigafile.nu/0808-d51e1afb951f5ec0b170f4cf21431ccc6

591 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:55:38.51 ID:EVtAPwx1.net
>>587
カラオケ嫌ってるのにカラオケ板常駐してるとか頭おかしい奴だけだろ

592 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:59:37.05 ID:nAlBGT/Y.net
アカペラでしか歌わないやつや、マウントとりたいだけのトレーナーごっこしたいやつもいるし目的が違いすぎて常に噛み合ってないw

593 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:00:41.36 ID:ZMxosjPl.net
夏なんだから海にでも行きなさい

594 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:02:36.58 ID:Y3N2QEEO.net
海にいくとクラゲにさされるからやだ

595 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:04:08.77 ID:E5QiKsZC.net
だからスレごとに趣旨の合うやつが集まってりゃいいんだよ

596 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:04:44.79 ID:E5QiKsZC.net
海で歌うと声量つくぞw

597 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:06:35.07 ID:159AEvdp.net
海はいいよね

598 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:06:53.76 ID:EJMIdSRE.net
夏休み中の海は恥ずかしいw

599 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:10:28.75 ID:E5QiKsZC.net
人が多いかw カラオケは高いし、夏はツライw

600 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:13:04.01 ID:E5QiKsZC.net
高速の陸橋なんかもいいんだけどな

601 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:14:40.68 ID:oFQ0sLnj.net
いやもう普通にカラオケ屋いけよwww

602 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:32:36.61 ID:cyzUnkca.net
海は日焼けするから嫌だ
鼻とか光ってテリテリになるし

603 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:36:05.11 ID:JQ2Pp+vA.net
魚介類食べたい
バーベキューしたい
砂浜で太陽に向かって走りたい

604 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:36:07.77 ID:JQ2Pp+vA.net
魚介類食べたい
バーベキューしたい
砂浜で太陽に向かって走りたい

605 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:57:35.46 ID:159AEvdp.net
人生一回きりだからね
行きたい時が行くときだね

606 :選曲してください:2023/08/03(木) 11:00:15.35 ID:159AEvdp.net
人生一回きりだからね
行きたい時が行くときだね

607 :選曲してください:2023/08/03(木) 11:13:45.00 ID:raUJmbVM.net
みんなってふだんどんなメニューやってるの
歌う上で困るような練習してるならメニュー見直すだけじゃんって思ってさ

608 :選曲してください:2023/08/03(木) 11:34:56.93 ID:VnvKv7jI.net
俺はボイトレで言われたことに気をつけて歌って、録音聞き返してのくり返しだけだな
みんなもっと特別なことしてるの?

609 :選曲してください:2023/08/03(木) 11:41:20.20 ID:D1diWvhS.net
ずば抜けて上手い人はみんなが想像がつかないことやってるよ
何それ練習?って思うようなこと
室伏の練習メニューとかもそうだけど
センスや感覚の人は側から見たらおかしな事やってる
センスない人は動画とかボイトレ行ってそれの真似しなきゃ絶対上手くならない

610 :選曲してください:2023/08/03(木) 11:44:13.93 ID:D1diWvhS.net
ちなみにイメージや歌う上での意識系の自己流がずば抜けてアタオカなことが多い
ここの感じ取り方と実行できる器用さがそのまま歌唱力の差になってる

611 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:18:44.91 ID:XhssOq0u.net
ずば抜けて上手いレベルだと、本人は音で遊ぶ感じで上手く歌おうとしてないし表現力の追求しかしてないよ
ちあきなおみが良い例

612 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:33:23.30 ID:EVtAPwx1.net
>>611
最後でズッコケました

613 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:35:18.90 ID:9JPxRi3G.net
>>586
CQで満足してるクソ耳乙

614 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:37:45.30 ID:9JPxRi3G.net
>>609
センスない人は無理
室伏とか他の奴より試行錯誤してきてるだろ
室伏以下の練習方法で室伏並みになりたいと思ってるとしたらもう諦めた方がいい

「俺はプロより練習したくないけどプロ並みになりたい」って奴がほとんどだけどその考え方の時点でセンスないからやめとけ

615 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:39:13.24 ID:9JPxRi3G.net
上手いやつはその道にどっぷり浸かる
さっきディスったが、CQもkaraokeレベルには上手い
彼も練習しないとか言ってるが色々試してるし歌のセンスあるよ
試行錯誤を楽しんでるよね

616 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:39:32.40 ID:QGQV9lo/.net
オケ板は上級者っぽいコメント多いけど蓋を開ければ自分が上手いと思い込んでる人が他人の音源貶してるだけっていう

617 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:41:05.58 ID:9JPxRi3G.net
努力すれば上手くなるとは言わない
でも、努力せずに上手くなろうとしてるやつは諦めろ
上手い奴の価値観とは真逆の方向歩いてる

618 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:44:37.31 ID:4o2agbeg.net
口だけマウンターに反論してないやつこそド下手

619 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:49:03.41 ID:6vMWrRom.net
正直本当に上手いやつは他人の音源をむげに貶したりしないからな
お前らはレスから下手くそが滲み出てる

620 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:50:34.24 ID:FemnonI6.net
>>619
どんな幻想だよwwww

621 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:52:07.59 ID:6vMWrRom.net
上手いやつは余裕あるからこんなとこで名無しの音源にケチつけたりしない
お前らは余裕無さすぎ。

622 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:52:26.20 ID:D1diWvhS.net
俺がいうおかしな練習法・考え方は基本を死ぬほどやってその基本がどういう理屈で作られたかまで掘り下げられた人の中で
一握りのセンスある人が編み出せるアイデアだよ
おかしいと思っておかしい事真似してもなんの実にもならないし
そのおかしな事は本人にだけ100%効力を発揮する専用方法とも言える
センスある人は最終的にそれぞれにフィットしたそういうオリジナルに行き着くって話

623 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:54:22.26 ID:nJsOUMJO.net
鴨川会長の名言
「努力したものが必ず成功するとは限らん、しかし成功したものはすべからく努力しておる」
もっと好きなのが
「テクニックなんぞ力でねじ伏せろ!」
よって力こそパワー

624 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:56:26.78 ID:XhssOq0u.net
>>612
夜へ急ぐ人とか 朝日楼 とか聴いてみてください

625 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:56:40.64 ID:D1diWvhS.net
それを一般的な単語に置き換えて簡易版にしてアドバイスしてみたりすると
目をまんまるさせながらそんなこと考えた事もなかったですって言われがちだけど
センスある人からしたらそれがもはや基本というほど発想に差ができてる

626 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:58:46.95 ID:XhssOq0u.net
>>619
確かに貶したりはしないですね
上手い人でも上手く行かなかった時期があるからこそ、貶すことはしませんね

627 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:59:59.56 ID:g57us73x.net
俺が女性用下着身に付けて開脚しながらアナルプラグ出し入れして低音ピュアファルにたどり着いたのも完全オリジナルだよ、、な、??

628 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:04:15.81 ID:D1diWvhS.net
んで俺が言ったことがすんなりここの下手くそな名無し達から共感得ると思うか?
否 得るはずがないんだよ
だって体験してない事なんだから
ただそういう領域もあるよとだけ経験談を話した
もちろん君たちには何の参考にもならないよ?だって辿りつかないから

629 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:05:13.99 ID:E5QiKsZC.net
そりゃすばらしい

630 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:05:50.08 ID:E5QiKsZC.net
>>627ね いいね

631 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:07:01.09 ID:D1diWvhS.net
わかるよ客観的に見たらクソ腹立つよこんな奴いたら
助走つけて全力でぶん殴りたくなる
でもなーそのまんまありのままを包み隠さず言ってるだけだからなー仕方ない
それくらい感性に差があるんだよなー

632 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:09:08.38 ID:E5QiKsZC.net
>>628の残念なのは想像力の欠落
これは声量スレで挑発してた某コテも同じ

633 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:10:07.11 ID:raUJmbVM.net
「うたうこと」っていうけっこう有名な本があってさ、発声に興味ある人は知ってる人多いと思うんだけど、
「第7章 声区」の中の「声区の分離」に、↓の記述があるんだよね

すぐれた歌手はだれでも、その声を声区に分けることができる。
すなわち、内喉頭筋の中で、ある声区のときに主として働く筋肉を、それぞれ別に働かせることができるのである。


上記の箇所はかな~り核心突いてるからさ、もし歌で何か困ってるならヒントにしてみるといいと思うよ!
自分の満足いく歌声もいずれ獲得できるよきっと

634 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:10:57.57 ID:bdCzdyGY.net
>>628
真実か真実じゃないか以前の問題で言い方が悪い
反対意見の相手にその対応だと聞く耳持つ人がほとんどいないのでは…
Twitterの政治垢で暴れてるおじさんと同じにおいがするわ

635 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:13:52.25 ID:Q2TXCRN6.net
○バちゃんは手術で地声まで変えてしまってるけど如何なものでしょうか?
あの手術は海外でないとできないでしょうけど

636 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:15:00.54 ID:E5QiKsZC.net
自分だけができている、自分だけが知っている

そんな主張に意味があるとでも?

637 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:16:36.07 ID:E5QiKsZC.net
>>635
整形手術みたいなもんで本人が満足してるなら構わんでしょ

638 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:18:49.02 ID:gGh6V7sh.net
>>623
最近マガジン読んでないんだけど今どこまで進んでるんだろ?

639 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:33:48.68 ID:nJsOUMJO.net
千堂がリカルドと戦る直前?

640 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:34:23.90 ID:gGh6V7sh.net
>>633
>すなわち、内喉頭筋の中で、ある声区のときに主として働く筋肉を、それぞれ別に働かせることができるのである。

これはどういうこと?
地声を出すときの筋肉と裏声を出すときの筋肉をそれぞれ別に働かせることができるって意味なんかな

641 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:35:26.97 ID:gGh6V7sh.net
>>639
いまそこなんやね
リカルドマルチネスが勝つんだろうなあ…

642 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:38:36.88 ID:KsluKqIm.net
>>619
どっちみちその音源が下手なのは同じじゃんw
批評されたくなかったら馴れ合い希望なんでダメ出ししないでと最初に言っとけ

643 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:41:15.32 ID:KsluKqIm.net
どんな高いバイオリンでも下手くそが弾けばいい音なんてしないよ
声も同じ、お前らが歌手と入れ替わってもクソ声しか出せないんだわ
足りんのは感覚とコントロール
声質への不満は上手くなってから言えって話

644 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:03:49.02 ID:raUJmbVM.net
>>640
そうそう、ざっくりそんな感じの理解でOKだよ、ほとんど合ってる💪
みんな大好き輪状甲状筋とか甲状披裂筋とか内喉頭筋には種類があるから、それぞれをできるだけ意図的に、独立させて動かして発声できるようにしましょうね~って書いてあるわけ

まあ、そんな感じでヒントが大量に書いてあるから、うたうことって本は含蓄に富んだ名著なんだよ😆
これはフースラーの偉大な功績なんだよね

645 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:21:38.43 ID:KsluKqIm.net
>>634
俺はそいつじゃないけど
才能ない奴は優しく言ってもハイ!わかりました!とか返事だけ一人前で何も理解せんよ
そもそも才能ない=根本的な感覚や考え方がダメなわけでさ
そんな奴には本当のことを言うしかないし
それで反発するなら一生うまくならんし上手くならなくていい人間なんだわ
そもそも本当は歌が好きじゃないから他力本願だったり他人のせいにしたりするわけよ
性根が腐ってるのはどっちだと思うの?

646 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:27:45.03 ID:mqZyKpec.net
>>645
でも暴力的に言って良い理由にはならないな
側から見たらどっちも似た物同士だなって思われるだけ
普通に言って相手が聞く耳持たないならそこでもう会話終了させるのが普通でしょ
自分の考えを他人に押し付けるのもよくないしな

647 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/03(木) 14:28:19.97 ID:JDldO7DT.net
>>633
そこの部分は多分間違いや、その筋肉に声帯筋とか出してきてるし動いてたらええな~この音色なら動いてるやろ!って感じやと思う

648 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:30:23.71 ID:KsluKqIm.net
>>628
みんな「練習っぽい練習」じゃないと納得しないアホばかりだからね
やってる感がないと不安なんだろう
補助輪と同じで本当に必要なのは別のことだったりする

649 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:31:34.27 ID:mqZyKpec.net
それに匿名でその人の実力も全く分からない時点でもう色々と限界きてるかと
SNSで繋がるなりして実際会った方が分かりやすいと思うぞ

650 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:32:12.98 ID:KsluKqIm.net
>>646
勝手にすればいいけどね
上手くなりたいという議論に参加したり音源アップで感想求めたんならなに言われても仕方ない

651 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:34:44.11 ID:wdVKyTo7.net
想像や妄想なのに断定するあほばかり

652 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:37:50.00 ID:21qfLlx/.net
そのとうり。発言は自由であって、ヘタクソのくせに上から目線なのが滑稽だねって話でおわり

653 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:40:55.00 ID:EVtAPwx1.net
>>648
匿名掲示板で自分以外アホとか書くのは恥ずかしいぞ
負け犬の遠吠えそのもの
俺は全く逆の感想、カラオケ板は特に自分にとことん甘い人の比率多くて練習とか大嫌いな人ばかりに感じる
いわゆる練習は無意味で俺流のセンス磨く(ど素人が好き勝手気ままに歌い散らかす)やり方が至高の練習と無理やり信じ込んで客観的に進捗認識確認などしない

654 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:42:14.68 ID:gGh6V7sh.net
>>643
それ興味あるw
体が入れ替わったとして上手く歌えるのか知りたいよね
もし上手く歌えないなら、筋肉そのものではなくて筋肉を動かす神経の問題ってことになるし

655 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:42:34.11 ID:AgaK++df.net
>>652
その「とうり」

656 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:47:04.77 ID:gGh6V7sh.net
>>644
独立させてそれぞれを単独で別々に使うんじゃなく、それぞれの強度を自由に変えて同時に働かせるってことが最終なら、なんかわかる気がする

657 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:48:10.78 ID:h4zGBKf6.net
そもそも人間の歌詞の機能自体がそんなにスペックの良いものではないのだよ
それでも素人向けのカラオケは無くならない
カラオケはそこまで高いレベルを必要としてないからでしょ
せいぜいゲーム感覚の採点で点を取ることか
お祭りのステージでご披露することくらいでしょう
そこそこ、いやそれ以下程度のレベルで上等なんだね

658 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:49:27.09 ID:0zBgFntz.net
>>654
少なくとも俺は長期間歌ってないとエッジボイスとか色々な筋肉のリハビリしてから歌わないとちゃんとミックスボイスが出ないし響きも少なくて息漏れも酷くて散々になる
ある程度の筋肉は必要だと思う
日常的によく喋る人はそんなの必要ないみたいだけど

659 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:49:30.90 ID:ZPPRKSMj.net
寄ってたかって言葉投げ捨てていくだけの場所と化したw

660 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:51:44.48 ID:E5QiKsZC.net
元から2ちゃんてのはそういう場所よ

661 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:51:46.23 ID:h4zGBKf6.net
歌詞の機能でなくて
歌唱の機能

662 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:52:29.23 ID:D1diWvhS.net
運動には運動神経
絵には絵心や絵描神経
歌にはそれらが無く時間かければ皆がちょっとずつでも成長すると思ってんのか

例えば絵で基本の模写を何度させてもずっと上手くならないやつは何でかわかるか?
絵を描く神経がそもそも極端に鈍いからだよ?
物を見て頭の中でイメージしながら脳とペンを持つ指先を綺麗にリンクできてないとかね?
運動も一緒
なんで歌だけ根性論で何とかしようとしてんだ?w
歌は持って生まれたセンスで大きく差が出やすいって認識ないのか?

663 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:54:31.91 ID:gGh6V7sh.net
>>658
歌うために必要な筋肉が十分に発達して体が出来てるプロの体の中に自分が入ったとした場合、て話をしてたんだ、だから筋肉?が必要なのは大前提
すべてお膳立てされた体なのに、もし上手く歌えないなら筋肉をコントロールする為の神経の問題かなって話

664 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:55:33.64 ID:rFM+yrRk.net
空想でレスバするのだけはやめてくれよ!

665 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:55:40.91 ID:D1diWvhS.net
はっきり言っちゃうとこの歌神経が鈍ければマジで普通レベルにもならないって言ってあげて
残りの人生もっとセンスある事や伸び代あって成長を楽しめる趣味に目を傾けさせてあげたいんだが
小梅みてて可哀想だもん
お前らも歌のセンスないだけで他のセンス絶対あるんだからそっちで楽しめよ

666 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:57:15.34 ID:bMAW1oPx.net
基本構造が「○○しないと立派な(歌が上手い)人間になれない」という他律的規範なんですよ。
歌が主題ではなくて、アイデンティティ、人間性だということが分かります。
他人の人間性を低く見積もって優越感を得るのが目的なんですよね。

「ポイ捨てしてはいけない」という規範意識は、多数が暮らしていくうえで重要視されるべき規範ですが、「歌が上手くならないといけない」という規範はそうではありません。
そもそも他人が上手かろうが下手だろうが、どうでもいいことですし、自分の人間的価値が上がるわけでもありません。
どうせやるのなら、ボランティアの海岸清掃でもして「ポイ捨てやるやつは人間的に下に見てる」とやった方がいいんですよ。

667 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:57:49.76 ID:gGh6V7sh.net
>>664
すんませんw
そうだよな、人の体の中に入れないんだから答えなんかでない話題だったわ

668 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:00:21.37 ID:tvDsy562.net
でたな!アイデンティティマン!

669 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:00:22.81 ID:0zBgFntz.net
>>663
それはわかっているけど、>>654の筋肉そのものは問題じゃないという仮説には反対したい
特に素人の生活スタイルだと数ヶ月歌わない事もザラだし

670 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:00:31.41 ID:D1diWvhS.net
伸びしろってのは下手=ある訳じゃない
経験不足でまだ下手くそなセンスあるやつにあるもの

671 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:01:09.75 ID:E5QiKsZC.net
音楽はエンターテインメントなんだよ
技術や才能の有無、優劣に関係無く楽しむ事自体を否定はできない


カラオケだろうが何だろうが、音楽に貴賤無しってな
解る?

672 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:02:50.18 ID:gGh6V7sh.net
>>669
筋肉そのものだけじゃなくて、と書けばよかった
誤解を生む書き方したと思う
すまんね

673 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:04:11.62 ID:74DdH9cv.net
>>647
いや割と明確に動かせるよ
ただ純化してないと無理だからおっさんには無理

674 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:04:16.75 ID:0zBgFntz.net
>>672
こちらも揚げ足取りみたいになってすまん

675 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:05:07.67 ID:EVtAPwx1.net
>>666
どうでもいいけどスレの趣旨に基づいた意見内容が全くないけど
なにしに来てるの?

676 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/03(木) 15:08:10.32 ID:JDldO7DT.net
>>673
動かせるものと動かせないものがあって声帯筋は動かせない、フースラー派は動かせないものまで含めて動かせる言ってるから好きじゃない

677 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:09:40.98 ID:gGh6V7sh.net
>>674
ええんよこっちが変な書き方したのが発端だからさ
でもぶっちゃけどうなるのか、想像しか出来ないけど興味津々だわな
歌うのに適したスペシャルな体であっても、歌う神経を使いこなせない脳で名人の中に入ったらどうなるのか
良い声は出るけど音痴とかありそう

678 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:11:29.23 ID:zZL7euCc.net
とりあえず今はクリスさんの配信ききなさい

679 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:12:33.32 ID:raUJmbVM.net
>>656
その理解でいいんじゃないかな
理由は、「完全に」諸筋肉を単独で別々に動かしているわけではないからだ🧐
たとえば、ワイルドエアーとかピュアファルセットとか言われてる息漏れの多いあの裏声を出すときって、
輪状甲状筋が活発に働いているんだけど、地声系の声帯筋なんかはほとんど発声に参加しない状態になってる。でもゼロになるかというとそうではない

だから、完全に100%単独で別々に各筋肉を動かすわけではないから、厳密に言うと筋群は同時に働いてるよ
で、分離がうまくいくと思い通りに「それぞれの強度を自由に変えて」出せるようになる下準備が整うってわけ

とまあ理論的なことはさておき、各筋肉の鍛え方を調べてそれらの音を日常的に出すっていうたったそれだけでちゃんと声の幅は広がっていくから、
いろいろ試すのがいいんじゃないかな~って感じだね
実践してからまた理論に触れてようやく腑に落ちるってこともたくさんあるしね😊
あぁ~そういうことだったのか~、みたいな

680 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:15:12.62 ID:74DdH9cv.net
>>676
少なくとも他の筋肉介入しないように裏声のみを強化する動作はできるよ 混合してると意図的には動かせないけど。

681 :選曲してください:2023/08/03(木) 15:16:26.73 ID:sGI9LFsX.net
>>670
やたら語ってるけど、そんなに自信あるならオフ会開いて講座でもやれば?
もちろん歌唱も含めて

682 :選曲してください:2023/08/03(木) 16:35:30.95 ID:wdVKyTo7.net
誰も読んでないのに気にせずにここまでの長文を書ける才能よ

683 :選曲してください:2023/08/03(木) 17:16:13.90 ID:MoWNWXVn.net
何年も上達しない人はそもそも必要な筋肉が反応してないので
まずはリハビリでそれらを目覚めさせるところからになる
ただそんな面倒でよく分からん事をやりたがらないので結局上達できない
実質最初から出来てない人は一生出来ないって事だ

684 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/03(木) 17:19:46.38 ID:JDldO7DT.net
>>680
他の筋肉が介入してないことと裏声のみが強化される動作が出来てることはどういう状況から明確だと言えるん?

685 :選曲してください:2023/08/03(木) 17:20:52.61 ID:EVtAPwx1.net
>>683
リハビリというより生まれてこの方歌唱で必要な筋肉を制御する神経の使い方したことないと思う
リハビリテーションじゃなくて今までやったことないトレーニングしないといつまでたっても響きや高音出せないだろ

686 :選曲してください:2023/08/03(木) 17:30:06.81 ID:MoWNWXVn.net
>>685
実は子供の頃には普通に使えてたもの
子供の発声は高く通る声で自分の存在や危険を知らせる為のものなので
それが大人になると声変わりで使われなくなるだけなのでリハビリって言葉で問題ない
例えるなら次第と寝たきりになって力が入らず体が全然動かせなくなってる状態

687 :選曲してください:2023/08/03(木) 17:30:48.38 ID:dsOoeYaN.net
ピアノが幼少期からやらないとダメなのと同じで遅れれば遅れるだけ不利だわね
ただまあ歌はやってこなかったけどモノマネが得意とか声劇ナレーションやってましたとか声出し要る仕事やってましたとかだと
偶発的に必要な神経が発達してすぐある程度のレベルまで伸びちゃう人もいると

688 :選曲してください:2023/08/03(木) 17:34:06.15 ID:EVtAPwx1.net
>>686
いやいや歌唱という意味では全く使えてないだろ

689 :選曲してください:2023/08/03(木) 17:40:05.11 ID:KaDBZcDs.net
>>686
そういや1歳未満の赤ちゃんがエッジボイスしだした時はビックリしたな

690 :選曲してください:2023/08/03(木) 17:40:29.42 ID:f4zVwiTq.net
知識ある音痴が語る語る

691 :選曲してください:2023/08/03(木) 17:43:56.76 ID:5L8rXHPa.net
知識つけて上手くなった気でいるド下手クソが理屈こねくり回して音源から逃げる逃げる

692 :選曲してください:2023/08/03(木) 17:45:19.06 ID:0E/dx8np.net
理論だけならまだいい
悲観的なことを並べて他人の足を引っ張ろうとするからたちわるい

693 :選曲してください:2023/08/03(木) 18:14:39.08 ID:qmxQsCgM.net
なんにでもケチつけたいお年頃なんだろ

694 :選曲してください:2023/08/03(木) 18:41:17.05 ID:eja8u/e0.net
元バイオリン奏者にコントラバス渡して「バイオリンの高さと音色で弾いてください!昔はできてたでしょう!リハビリです!!」

とはいかんよね
普通に声変わりした人が適性音域を超えて出すというのは所謂特殊奏法なのでほとんどの人がゼロから構築になりやすい

695 :選曲してください:2023/08/03(木) 18:44:11.96 ID:YurbRoYp.net
それ昔もできてないやろw

696 :選曲してください:2023/08/03(木) 18:44:41.01 ID:YIoRVCe4.net
>>666
アメーバ君もういいそ

697 :選曲してください:2023/08/03(木) 18:46:38.00 ID:nv5Cy91r.net
勉強で努力しなかった
スポーツでも努力しなかった
仕事でも努力しなかった

そんな奴が

歌だけなら成功できると夢見ている
甘いよ

努力しなくて楽に逃げたいんだろうけど
その考えが甘い
三十分弱火で炒めた玉ねぎくらぃ甘い

698 :選曲してください:2023/08/03(木) 18:52:16.45 ID:nv5Cy91r.net
あーもういいや今日はww明日やろww

あーもう出そう!出したい!ピュッ!ww

あー楽したいww才能あるやつは羨ましwあーw


お前らってこんな塊だろ?
一個ずつ真逆のことしていこう
本能を理性で制御出来るようになろう
じゃないと天才でもない限り有意義な練習なんて出来ない

699 :sage:2023/08/03(木) 18:52:22.52 ID:6hz5Lq98.net
>>697
人生で聞いた甘いの比喩の中で一番控えめな甘さだw

700 :選曲してください:2023/08/03(木) 18:53:22.65 ID:+p+drYUX.net
>>697
センス無し

701 :選曲してください:2023/08/03(木) 18:55:39.88 ID:M5xxtdnc.net
努力してミックス習得したとしても大多数の人間が無個性な声になるという事実
ネットで動画出してるボイストレーナーを見てればよく分かる
逆に下手でも特殊な声してるなら磨けば光るよね

702 :選曲してください:2023/08/03(木) 18:59:06.36 ID:SkrnLf4i.net
>>684
感覚で分かるのと癖のないあからさまにいい音が出るから。音源で明確ってこと。

703 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:02:23.86 ID:ZXCqSn61.net
俺は無個性でもボイトレ声でもまずはミックスボイスできた方良いと思う派だな
裏声の高さでミックスボイスなし縛りはかなり窮屈

704 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:06:23.53 ID:nPjdMkQ/.net
カラオケごときで個性がどうとかww

705 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/03(木) 19:07:00.69 ID:JDldO7DT.net
>>702
それなんも明確じゃないやん…まさに動いてたらええな~この音色なら動いてるやろ!やん

706 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:10:26.11 ID:g/z0sbI4.net
スピッツの声が無個性だと思うなら何も言う事はないな

707 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:10:59.23 ID:EVtAPwx1.net
今流行ってる曲歌いたいなら
まず最初の前提でその高さの音出せること
それできないなら入り口にも立てない
それできれば、つまりその音域の発声ができれば次にメロディ推移をなめらかに破綻なくだすかになる
この段階でミックス五必要になってくる
そこまで行って初めて表現技巧の話になる
入り口にまで来てないやつが奇声がどうこうとか全くもって批判する資格なし
単なる負け犬の遠吠え

708 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:12:35.73 ID:Mh/r4vq3.net
でもそんな音源ないじゃん

709 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:13:55.23 ID:WOFOxWzK.net
>>705
それぞれの筋肉が動かせるレベルまできたらあとは脱力が焦点になってくると思う
必要な筋肉だけ動かして、適正な舌や弁の位置をキープしつつ、力まずに反響する空間を確保するのは、歌唱の奥義だと思っている
俺には道が果てしなすぎてゴールは見えない

710 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:14:24.54 ID:DTBfMMk+.net
>>707
知ってるか?
♭って書いてあるボタンを押したらすごいことが起きるぞ

711 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:14:52.58 ID:EVtAPwx1.net
>>710
知らん

712 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:16:50.78 ID:U3GUKQUo.net
>>711
頭使えバカ

713 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:17:58.16 ID:SVldECh1.net
>>707
自己紹介?

714 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:19:44.96 ID:WOFOxWzK.net
キーを変えると女の子と一緒に歌えないぢゃん!!

……そもそもそんな機会なかったわ

715 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:24:10.08 ID:i/lKtOCz.net
>>701
ネットで動画出してるボイストレーナーってライブハウスで歌ってますみたいな人いる?
カラオケとライブハウスで歌う感覚ってかなり違うから、理解してる人じゃないとボーカル教えるって不可能だと思うのだけれど

716 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:31:22.70 ID:V68ADrPY.net
>>715
なにいってんだこいつ

717 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:32:22.48 ID:nv5Cy91r.net
カラオケ板の連中は練習したくないから練習やれって言うやつに噛み付くんだよ

718 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:34:45.92 ID:74DdH9cv.net
>>705
1ついうとしたらあんたみたいに裏を純化してない状態では意図した動きできないから。
俺も苦手音域は意図せず他が混じるから分かるけど。

719 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:34:55.47 ID:E5QiKsZC.net
おまえもカラオケ板の連中の一人だろw

なんでも一緒にするなよ

720 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:35:37.66 ID:JQ2Pp+vA.net
>>662
普通に努力とか言ってるけど努力したことないんだろうよ
スポーツで競い合ったりしてたら嫌でも才能の大切さなんてわかるのにな

>>671
これはどのスポーツでも同じだな

>>697
逆じゃね?
勉強やスポーツや仕事で努力出来ない奴が才能じゃなく努力論を言ってると思うが?

>>701
それって大半の声帯が無個性なだけよ
逆に言えば個性は才能

721 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:36:14.59 ID:WnpvCUig.net
動画出してるボイストレーナーは、原理を理解している分ボイストレーナーの中ではかなりマシな方だと思う
理論も何も理解してなくて、「◯◯みたいにやって!私も先生にそう言われたから!」って言ってきて、言っている内容がわからないから上手く出来ないと「言った通りにやってくれない!」ってキレる先生に当たったことがある
その先生のせいで一時期喉壊したし

722 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:36:17.41 ID:E5QiKsZC.net
オケ板の配信勢を何人か聞いてるけど、どいつも違って個性的だぞw

723 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:36:34.37 ID:nv5Cy91r.net
勉強しなさいって言うお父さんお母さんに反抗するのと同じ
で、その反抗する奴らに固い意志があるかというとそうじゃなくてただ楽したいだけ

楽なポジションで勝手に天から才能が振ってくるのをただ待ってる木偶の坊
赤ん坊が泣き叫んでるのと同義
幼児的万能感というやつ。
現実突き付けられ現実逃避で幼児化トランスフォーマー

724 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:38:16.43 ID:E5QiKsZC.net
ハズレのボイトレにあたったやつが文句垂れてるだけとか情けない

725 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:39:38.27 ID:nv5Cy91r.net
>>720
才能の差感じれるレベルまで努力出来るやつなんて一握りだよ
ちょっと努力してやめて俺には才能なかったなんて誰にでも言える。
才能語るのは三日坊主あるある

726 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:40:00.33 ID:tuXwZoxg.net
当たりトレーナーの見分け方教えてやろうか?
必ず姿勢を確認するやつは9割当たり

727 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:40:28.73 ID:WnpvCUig.net
>>724
伝えたいのは文句じゃなくて動画勢がトレーナーの中では良い方だと言うこと

728 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:43:22.12 ID:tXQcvwaH.net
>>716
行ったら分かるけどライブハウスは声通らない人や声量無い人だと大分悲惨な事になる

729 :sage:2023/08/03(木) 19:44:02.73 ID:WnpvCUig.net
>>726
ありがとう。今の先生は知識もあるし即答できないことは調べたりわざわざ複数の先生から意見聞いたりしてくれてとても尊敬しているので大丈夫

730 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:44:29.48 ID:JQ2Pp+vA.net
>>723
勉強だって才能
どんだけ良い講師つけて勉強させたって偏差値50すら超えられない馬鹿もいるし、
努力してるのに60超えられないやつもいる

その一方でかるく60超えるようなやつもいる
脳のスペックで思考力は変わるし、
才能と言ってるやつが努力してないとは限らんよ

731 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:44:55.66 ID:nv5Cy91r.net
でもあれだな、これ
努力って言っても頭使わずにやってるやつはセンスないのかもな

優秀な人って必ず努力の中に努力で培われたアイデアが存在するからな
自力で正面から時間だけ重ねて正面突破しようとする奴はいずれ壁を感じるだろうな

732 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:45:14.10 ID:tXQcvwaH.net
>>721
歌唱動画出してるトレーナーってほぼMIXなのがなぁ
せめてDAMともやうたスキ動画で出してほしい

733 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:46:00.30 ID:nv5Cy91r.net
>>730
まぁ飽くまでも自己採点だからな 努力って
ヤンキーも「努力した」って言って15点の答案用紙をもらうわけよ

734 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:47:29.75 ID:JQ2Pp+vA.net
>>725
才能の差なんてすぐ感じれるぞ
お前がそう思うのは才能あるやつの横で努力したことがないからだ
それに三日坊主で才能語るやつのが少ないだろ

735 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:48:08.93 ID:nv5Cy91r.net
要は脳みそが努力してないってことだろうな

736 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:48:13.49 ID:tXQcvwaH.net
>>726
でも寝そべって歌ってる歌手もいない?

737 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:48:53.17 ID:nv5Cy91r.net
>>734
その才能あるやつがどれだけ努力したかお前知らんだろ?

738 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:50:57.06 ID:E5QiKsZC.net
努力する才能ってのがあるわけよ

739 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:51:06.83 ID:tXQcvwaH.net
>>735
最初から色々理由つけて諦めて努力を放棄して楽になりたいって感じだろうね

740 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:51:11.24 ID:Lf2BQ5Pr.net
>>737
お前も知らんだろwww

741 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:52:10.85 ID:E5QiKsZC.net
>>726
姿勢どころか口の中までチェックされたわ
歌ってるときの舌の位置とかな

742 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:52:18.33 ID:Lf2BQ5Pr.net
努力は尊いね
結果が出なくても頑張ることが素晴らしい

743 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:52:24.34 ID:nv5Cy91r.net
>>740
もちろんわからない。だから最低限分からないで留めておけばいいのに
「あいつは努力してないのに俺より伸びる」「あいつは俺と同等の努力しかしてないのに上手くなる」
と勝手に解釈してるんだろ

744 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:53:18.14 ID:Lf2BQ5Pr.net
>>743
あたまわるいな

745 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:53:56.65 ID:5v/F6uMC.net
無個性な声に肉付けをするものだしなんなら勝手に個性は乗るものだし でもそこまでガチにならなくてもいいと思うけど。

746 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:55:05.38 ID:tXQcvwaH.net
>>743
凄い分かるw
おそらく友人もいないんじゃなかろうか

747 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:55:12.23 ID:5v/F6uMC.net
歌うことは努力ではありません。勘違いしないようにしましょう。

748 :sage:2023/08/03(木) 19:55:53.89 ID:WnpvCUig.net
>>741
声を出し終わったあと咽頭蓋閉めない方が息吸いやすいとか指摘された時は衝撃だった

749 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:55:56.05 ID:JQ2Pp+vA.net
>>733
まあ、そこはあるな
でも授業普通に聞くだけで50点は取れるだろって基準すらとれないアホもいるからなぁ

>>737
それならお前は才能ないやつがどれだけ努力したかもしらんだろ?

>>743
逆を感じたことない人生なんだなw
あいつは努力してるのに努力してない俺より伸びないw
ってのを感じたことないからそんなこと言えるんだよ

750 :選曲してください:2023/08/03(木) 19:58:07.14 ID:JQ2Pp+vA.net
>>742
尊いな
結果が出なくても努力することそのものには意味がある
美しい

751 :選曲してください:2023/08/03(木) 20:03:20.75 ID:E5QiKsZC.net
>>748
いいトレーナーってのはほんと耳が良いのよな
発声の微かな違いを聞き逃さないし、
どこがどうなってるからこの声になってるとかちゃんと説明してくれる
足りない部分や過ぎた部分を教えてもらったわ

752 :選曲してください:2023/08/03(木) 20:03:31.06 ID:nv5Cy91r.net
>>749
無いな
逆に他人が努力してるけど自分に敵わないって思った経験教えてよ

753 :選曲してください:2023/08/03(木) 20:12:02.47 ID:nv5Cy91r.net
才能言い訳にして努力しないやつはなんにも出来ないし、自分で勝手に壁作って苦しんでるだけだと思うよ
おれはそういう才能とかいう考え方は捨てるべきと思うわ

754 :選曲してください:2023/08/03(木) 20:18:27.79 ID:WvJ5Kif6.net
トレーナーに教えて貰うのはいいけどちゃんと練習してんのか。教えて貰ってやったつもりになってるだけでは。

755 :選曲してください:2023/08/03(木) 20:21:31.31 ID:WnpvCUig.net
俺は週2回ぐらいでヒトカラ行ってるなー
毎日行くより2〜3日空ける方が調子良い

756 :選曲してください:2023/08/03(木) 20:25:40.94 ID:WvJ5Kif6.net
マウントとるやつはそれしか取り柄のない評価に飢えたプレイヤー。
考え行動し結果を出さないとそういうモンスターになってしまう。

757 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/03(木) 20:28:06.99 ID:JDldO7DT.net
>>709
確かに不必要に力まないのは凄く大事!
>>718
ワイの事はいいから裏声のみが強化される動作が明確になるのはどういう状況なんや?
腕を伸ばした所から肘を曲げると上腕二頭筋が収縮しますみたいな感じでお願いします

758 :選曲してください:2023/08/03(木) 20:29:34.36 ID:EVtAPwx1.net
何かをしたい
この板的にはうまく歌えるようになること
という目標を立てればそれに向けた努力すること自体を楽しむという姿勢は間違いじゃないだろ

759 :選曲してください:2023/08/03(木) 20:32:23.32 ID:EVtAPwx1.net
>>755
ある程度まで上達したら
維持するには週一回、さらに向上させようと思うなら週二回以上というのをウェイトトレーニングては聞いたことある
練習としてのヒトカラにも成り立つと思う

760 :選曲してください:2023/08/03(木) 20:39:21.89 ID:8g+lPw3O.net
>>757
感覚と経験からフースラーの考えに同意してるだけで自分の感覚にイチャモンつけられる覚えはない。

761 :選曲してください:2023/08/03(木) 21:13:31.68 ID:7DgkW+0H.net
上手くなりたいとは特におもわないけど
より楽しく歌いたいから極めたいみたいな欲でただ試行錯誤は積み重ねているので
結果的にはまあまあ上手くなっていてそのために努力しているかのような形にはなってるなあ

762 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/03(木) 22:25:33.87 ID:w+6Lw+R4.net
>>760
いや明確やっていうたやん…それにイチャモンつけられたのはワイなんやけどww酷いわwww
音源によって明確ってんなら音源でもいいわよこの際

763 :選曲してください:2023/08/03(木) 22:30:42.27 ID:nJsOUMJO.net
それいつものトレーナーモドキじゃないの?自ら再現することは不可能だが理論だけご立派な

764 :ちもちも ◆lkszTimoD6 :2023/08/03(木) 22:31:30.19 ID:Htf0XhSc.net
とりあえずみんなでアンザッツ1~7までやろうぜ

765 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/03(木) 22:52:37.67 ID:w+6Lw+R4.net
フースラーの考えに同意出来るというほど経験積んで感覚を磨いてるなら裏声を強化出来るという状況を明確に判断出来る音源なんて楽なもんでしょ!

766 :選曲してください:2023/08/04(金) 00:43:23.16 ID:HZzcyBkn.net
>>765
じゃあ音源出すんで2000円アマギフ下さい

767 :選曲してください:2023/08/04(金) 01:07:18.20 ID:pHcOFd6L.net
>>765
自分は5000円で喘ぎます

768 :選曲してください:2023/08/04(金) 04:31:25.57 ID:Y3U6Fynr.net
なんだこれww


馬鹿みたい

769 :選曲してください:2023/08/04(金) 06:00:35.82 ID:ZfIWIVTt.net
カラオケ行ってきたけどひっでぇ歌声だったわ
年々汚くなってく声に絶望してる

770 :選曲してください:2023/08/04(金) 06:10:31.34 ID:DABFvm4B.net
誰一人
音源出せない
口達者

771 :選曲してください:2023/08/04(金) 06:41:28.04 ID:PH9P8dxy.net
こんな流れで音源出すやつはいない
みんな違うスレでは音源出してるよ

772 :選曲してください:2023/08/04(金) 07:34:20.67 ID:LkKwAcNR.net
ここの奴らは
セルフ・サービング・バイアスself-serving bias
の効果受けてるやつが多い

773 :選曲してください:2023/08/04(金) 07:36:01.21 ID:LkKwAcNR.net
あと答え一つみたいに語りたがるやつは確証バイアスって、調べてみて

774 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 08:11:41.04 ID:cQ1AoI6Z.net
>>766
イチャモンつけて絡んどいてアマギフ下さい!?
これだから単発は…環境か故意か知らんけどそういうところやぞ、早いとこ明確な音源お願いします
>>767


775 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 08:12:43.65 ID:cQ1AoI6Z.net
あと音源はポツポツ出てるんだよな~

776 :選曲してください:2023/08/04(金) 08:27:02.27 ID:t2ieC/jX.net
>>774
アマギフとか言うのはだいたい吸気

777 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 08:30:12.87 ID:cQ1AoI6Z.net
>>776
そういうところやぞ

778 :選曲してください:2023/08/04(金) 08:30:13.63 ID:GuMp3XHX.net
>>774
誰にどんなイチャモンつけられたんですか?

779 :選曲してください:2023/08/04(金) 08:39:19.68 ID:LHE6JSRs.net
音源出すのでアマギフ下さい

星間飛行
https://48.gigafile.nu/0903-deb52c8f7870bfd93a5aa26b7fbf0618c

780 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 08:59:50.59 ID:cQ1AoI6Z.net
ワイも音源出すのでアマギフ下さい
花葬
https://app.box.com/s/4rzsrs4962cz6e6k81sgzz45nnt3f4k1

781 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 09:00:11.71 ID:cQ1AoI6Z.net
>>778
アンカ遡って下さい

782 :選曲してください:2023/08/04(金) 10:44:03.29 ID:Y3U6Fynr.net
アンカ遡るとこれが最初のイチャモンだった

0647おっさん ◆EH0AzLWu1l98
2023/08/03(木) 14:28:19.97ID:JDldO7DT
>>633
そこの部分は多分間違いや、その筋肉に声帯筋とか出してきてるし動いてたらええな〜この音色なら動いてるやろ!って感じやと思う

783 :選曲してください:2023/08/04(金) 10:45:23.08 ID:Y3U6Fynr.net
フースラーの名著に自論で逆らう男!

784 :選曲してください:2023/08/04(金) 11:06:31.57 ID:9x80EuMR.net
おっさんから仕掛けてて草

785 :選曲してください:2023/08/04(金) 11:21:18.19 ID:SOb61j0D.net
うたうことは翻訳がわかりづらい

786 :選曲してください:2023/08/04(金) 11:44:10.57 ID:Y3U6Fynr.net
ミックススレでおりっちとおっさんがバチバチやりあってたの思い出したわw

787 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 12:14:03.30 ID:cQ1AoI6Z.net
>>782
そいつは別件や!
>>784
その人にはイチャモンつけましたごめんなさい
ワイは別の人からイチャモンつけられました遺憾です

788 :選曲してください:2023/08/04(金) 12:19:09.57 ID:bKjtFBJv.net
おりっちとおっさんなんであんなにバチバチやったん?
実力はおりっちのが遥か上だった記憶はある

789 :選曲してください:2023/08/04(金) 12:22:46.32 ID:HufKcmTS.net
おりっちのが上手いけど遥か上って程の差でもない
声はいいけど歌唱力はそれなり

790 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 12:24:59.53 ID:cQ1AoI6Z.net
フースラー派の人が声帯筋を主体的に使えるって主張しててうたうこと読んでみて!って言ってるのよ、声帯筋なんて甲状披裂筋と筋繊維的にほぼ同化してるのに自主的に使えるわけないやろということよ
大分昔の実験でフースラーの主張と結果ではいろいろと食い違う事も確認されてるわ

791 :選曲してください:2023/08/04(金) 12:29:25.75 ID:jT5xAx0V.net
おりっちとおさんはちゃんとカンガルー同士だったよ

792 :選曲してください:2023/08/04(金) 12:34:21.27 ID:YqjwUlff.net
その遥か下のお前らwww

793 :選曲してください:2023/08/04(金) 12:39:20.94 ID:jT5xAx0V.net
口だけはドラゴン

794 :選曲してください:2023/08/04(金) 12:39:38.53 ID:31RbjO70.net
最近トムみなくね?
きらりんとバトってたのを最後にパタッと消えたね

795 :選曲してください:2023/08/04(金) 12:41:28.53 ID:ieDnOxd7.net
>>793
ブーメラン刺さってますよ

796 :選曲してください:2023/08/04(金) 12:42:58.14 ID:1eUV3Xco.net
声帯筋のことは誰も言ってないのに誰と戦ってんだこの人

797 :選曲してください:2023/08/04(金) 12:49:23.09 ID:82OaxVz0.net
おっさんって頭悪いから話通じないんだよ

798 :選曲してください:2023/08/04(金) 13:01:15.54 ID:f+Sh/Es+.net
おっさんは体育会系の理系で文系やぞ

799 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 13:07:03.61 ID:cQ1AoI6Z.net
単発って本当にいろいろと酷いなさすがだわ

800 :選曲してください:2023/08/04(金) 13:13:21.23 ID:Y3U6Fynr.net
おりっちはそこそこ上手かったと思うぞ
そこらのおっさん(コテのおっさんではなくw)よりゃ発声もいい


単語としての『おっさん』を使いにくいからコテ変えて欲しいw

801 :選曲してください:2023/08/04(金) 13:15:39.11 ID:Y3U6Fynr.net
いい年したおっさんのくせにとか女子高生に絡むおっさんかよとか使いづらいのよww

802 :選曲してください:2023/08/04(金) 13:23:24.83 ID:7hWXVNiz.net
おっさんさんとおっさんで使い分けよ

803 :選曲してください:2023/08/04(金) 13:29:00.76 ID:31RbjO70.net
おっさんさんは喋り声がいい

804 :選曲してください:2023/08/04(金) 13:35:15.22 ID:ZCAVdGlH.net
チノグサって名前のtiktokerがいるんだけど低音バリバリ効いてておっさんの低音がカスみたいに思えるから一度聞いてみるといいよ

805 :選曲してください:2023/08/04(金) 13:35:40.20 ID:jT5xAx0V.net
何でお前らはそれと同等かそれ以上の実力っぽく書き込む?
匿名とたかを括って実力を棚に置きすぎた環境のせいか?

806 :選曲してください:2023/08/04(金) 14:32:06.93 ID:+1yc+vPf.net
YouTubeとかの動画貼り付けマウントは恥

807 :選曲してください:2023/08/04(金) 14:32:23.90 ID:Y3U6Fynr.net
実力が関係ある書き込みしてる??

808 :選曲してください:2023/08/04(金) 14:33:39.82 ID:Y3U6Fynr.net
マウントでもなんでもないと思うけどw

809 :選曲してください:2023/08/04(金) 14:39:03.80 ID:bCZST6gU.net
マウント癖つきすぎて全てのレスが攻撃的に見えてしまうオケ板のASKA

810 :選曲してください:2023/08/04(金) 14:42:31.21 ID:uOuELlTM.net
コロッケとかいう爺さんYouTube貼りまくりの上から目線でどんなに上手いのかと期待したらゴミボイスでワロたわ

811 :選曲してください:2023/08/04(金) 15:02:45.76 ID:8V2r2tBb.net
え?ミックスボイサーとか謳ってるあいつ?

812 :選曲してください:2023/08/04(金) 15:13:28.16 ID:Y3U6Fynr.net
リリママに出禁食らった酔っ払いのおっさん

813 :選曲してください:2023/08/04(金) 15:34:35.85 ID:TreKwRcP.net
リアルにスナックで店の女の子に蘊蓄垂れてそう

814 :選曲してください:2023/08/04(金) 16:25:43.18 ID:Hvt3mOUT.net
コロッケは音楽センス皆無なのに発声の知識をつけてしまった悲しきモンスター

815 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 17:25:12.62 ID:cQ1AoI6Z.net
>>804
マジか聴いてみる

816 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 18:31:53.93 ID:cQ1AoI6Z.net
同じ事しようとすると多分少し劣化するな…まじもんの低音勢には劣るわ

817 :選曲してください:2023/08/04(金) 18:40:50.15 ID:9lrFh6wz.net
自己評価たか

818 :選曲してください:2023/08/04(金) 19:18:22.43 ID:Fy63zPgI.net
>>817
しばくぞボケ

819 :選曲してください:2023/08/04(金) 19:52:27.98 ID:yxRJqEdv.net
低音って何も活かせないよな
タカラで低音で圧倒してるやつ見たこと無いな

820 :選曲してください:2023/08/04(金) 20:11:38.89 ID:2YeMLlUs.net
高音で圧倒してる人も特別みたことない
圧倒できるレベルまでくると音高はわりとどうでもいいというか

821 :選曲してください:2023/08/04(金) 20:16:48.88 ID:3o0emudh.net
また語りが始まったか

822 :選曲してください:2023/08/04(金) 20:19:55.04 ID:6jEnjKEB.net
ここで語ることは無意味だな
最近ますますそう思うわ
自分自身と向き合う以外に上達の道はない

823 :選曲してください:2023/08/04(金) 20:21:26.90 ID:C9g6/P8c.net
>>822
それをレスするのはまだ語り足りてないのよ
ホントに意味ないならもうレスしなくなるw

824 :選曲してください:2023/08/04(金) 20:23:04.77 ID:yxRJqEdv.net
>>820
いや重要だぞ
現に今のポップス界圧倒しているのは高音勢

825 :選曲してください:2023/08/04(金) 20:32:29.41 ID:6jEnjKEB.net
うん久しぶりにレスした
アプリ使えなってどうでもよくなった
さよなら

826 :選曲してください:2023/08/04(金) 20:36:11.77 ID:jT5xAx0V.net
ばーかだなあ 低音成分がどんだけミドル帯の音色を良くしてるか

827 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 20:36:52.64 ID:bNaaGzz5.net
YouTubeのショートにあったチノグサさんのピノキオの真似
https://app.box.com/s/hdi4gs0q3oru0ix9c8j1265ecggamxf9
割とええ感じや!

828 :選曲してください:2023/08/04(金) 20:43:41.62 ID:ZCAVdGlH.net
>>827
ええやん

829 :選曲してください:2023/08/04(金) 20:45:24.78 ID:lE6Fzyji.net
語るなら良いが騙る者ばかりじゃ

830 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 20:49:25.87 ID:bNaaGzz5.net
>>828
じゃろ?やったぜ

831 :選曲してください:2023/08/04(金) 20:49:48.39 ID:Y3U6Fynr.net
やっぱ耳大事だね

832 :選曲してください:2023/08/04(金) 21:00:10.42 ID:ZCAVdGlH.net
>>830
20代からこの声やったんか?
ある程度年重ねんとダンディボイスは無理よな

833 :選曲してください:2023/08/04(金) 21:07:56.66 ID:yxRJqEdv.net
>>826
結果的にミドルとかヘッド頼みやん(笑)

834 :選曲してください:2023/08/04(金) 21:13:38.11 ID:1xLVwoED.net
バンドマンのVoがバカ高いキーで歌ってるのなんて30年以上前から大して変わらなくて
それ以外が廃れるとかもなく米津とかが普通に売れててバンド系以外の主流の歌い方も高音はファルセット主体がほとんどにみえるけど
ポップス界は高音勢が圧倒してるんだへぇ

835 :選曲してください:2023/08/04(金) 21:28:51.10 ID:9x80EuMR.net
高音勢も低音勢も関係ない
売れたら勝ち
そして売れるのは高音勢が今は多い
高音勢が圧倒してるのはたし🦀

836 :選曲してください:2023/08/04(金) 21:29:22.71 ID:9u2GEApz.net
他人を否定したくて必死

837 :選曲してください:2023/08/04(金) 21:32:02.71 ID:pgb9IBJJ.net
>>819
んなこたぁない
低音イケボの言葉責めが好きな女がいる

838 :選曲してください:2023/08/04(金) 21:34:52.87 ID:NIltcEix.net
まあ好みだよな
自分は男性の美声ハイトーンにキュンキュンくるタイプだ

839 :選曲してください:2023/08/04(金) 21:38:56.34 ID:pgb9IBJJ.net
山寺宏一がダンディボイスじゃなかったら
バツ2で31歳年下20代と3度目の結婚はない

840 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/04(金) 21:45:19.48 ID:bNaaGzz5.net
>>832
しっかり低くなったのは2年ほど独自理論の検証で低音の練習してたからやな、20代は高音厨で自分は声が低いとか考えもせず低いとは言われん高さでしゃべってたわ

841 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:07:19.87 ID:yxRJqEdv.net
>>837
歌の話ししてるのにいきなりで草

842 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:14:34.03 ID:UeqOqLaI.net
歌の話や
https://youtu.be/p_oJSNFDRDg

843 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:16:37.55 ID:UeqOqLaI.net
低音イケボはモテる

844 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:18:19.72 ID:YgYH9Mbb.net
>>843
ブサイクなめすぎ

845 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:22:02.99 ID:UeqOqLaI.net
山寺もイケメンちゃうやろ?
低音イケボなければノリの軽い60ジジイやぞ

846 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:23:30.26 ID:quAu3hNT.net
芸能人補正は強力だろ

847 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:25:22.31 ID:Y3U6Fynr.net
稼いでるからな山ちゃん

848 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:28:08.56 ID:20Q2wuIg.net
麒麟の川島

849 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:30:13.98 ID:oJbRekYd.net
>>848
高身長イケボ

850 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:35:00.99 ID:aJTAWF9c.net
なんか例外出してきてバイアス中和しようとしてんの頭悪そうで笑う

851 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:36:34.39 ID:iWLKHBEn.net
バイアスを中和とかかっこいいことばをつかうねーかっこいいなーおとなみたーい

852 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:36:37.74 ID:DFpul1rC.net
死ぬ気でレスしてこいや猿ゴリラ!

853 :選曲してください:2023/08/04(金) 22:37:28.47 ID:ErUgjVcS.net
ブサイク頑張れ

854 :◆EROTICauaQ :2023/08/04(金) 22:55:40.96 ID:1dTaYJC1.net
低い声かっこいい
高い声かっこいい

855 :選曲してください:2023/08/04(金) 23:00:09.76 ID:mJ3czzE5.net
カッコ良さなんか共感共有しなくてもいいじゃない

856 :選曲してください:2023/08/04(金) 23:01:37.10 ID:HZzcyBkn.net
本当にカッコイイ男ってのは歌下手でも女に上手いって言って貰えるん奴なんだよ

857 :選曲してください:2023/08/04(金) 23:04:35.62 ID:VTHF0+Ej.net
>>856
もう歌関係ないやん

858 :選曲してください:2023/08/04(金) 23:05:46.97 ID:RzGT9GA1.net
イケメンならマジ音痴でも女はその後のことしか考えてないからな

859 :◆EROTICauaQ :2023/08/04(金) 23:11:30.06 ID:1dTaYJC1.net
なんの話やねんと

860 :選曲してください:2023/08/04(金) 23:16:17.67 ID:V1b3bKQi.net
モテるとは最終的にお節句の話にいきつくであります

861 :りりこ:2023/08/04(金) 23:16:56.61 ID:CtfGOSWO.net
低音イケボと高音カワボ、どちらも好きです♡
|ू•ω•)チラッ

862 :選曲してください:2023/08/04(金) 23:20:12.43 ID:91yPrQYX.net
個人的に女の声で好きなのはしっかりビブラート効かせたやや太め且つ丸みを帯びたお尻

863 :選曲してください:2023/08/04(金) 23:20:51.90 ID:BL82Pq1s.net
ごめんなさい
途中から勃起して別のこと考えてたら意味不明なレスになった

864 :◆EROTICauaQ :2023/08/04(金) 23:21:19.51 ID:1dTaYJC1.net
女性の声で一番好きなのアイナジエンド

865 :りりこ:2023/08/04(金) 23:22:32.11 ID:CtfGOSWO.net
中高音イケボのCQさんと宅録さんの違いは
前者がMで後者が隠れSです

異論は認めない

866 :◆EROTICauaQ :2023/08/04(金) 23:23:26.89 ID:1dTaYJC1.net
ヒャン

867 :りりこ:2023/08/04(金) 23:24:06.58 ID:CtfGOSWO.net
サウナ好きはMと相場が決まっているのです!

868 :選曲してください:2023/08/04(金) 23:28:50.75 ID:HZzcyBkn.net
顔がダメでも歌が下手でも性格良ければモテます

869 :選曲してください:2023/08/04(金) 23:38:59.44 ID:OSRPs0ue.net
所謂多声類というやつに属するタイプなんですが
カラオケだとそこそこモテます
比率で言うとおじさんにモテる方が高いです

870 :◆EROTICauaQ :2023/08/04(金) 23:42:49.17 ID:1dTaYJC1.net
>>869
すてきやん
一曲うたってってちょうだいよ

871 :◆EROTICauaQ :2023/08/04(金) 23:47:02.43 ID:1dTaYJC1.net
>>867
なるほど確かに

872 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:06:47.93 ID:1ukPn2ng.net
私声質だけ褒められがち勢、声質は才能説のほうが気分が良い

873 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 00:10:23.74 ID:anGz0was.net
アップロードせいアップロードをー

874 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:11:25.06 ID:1ukPn2ng.net
アプロダが使えないんだもの〜

875 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 00:11:43.63 ID:ADklM3ob.net
酒飲みながら聞かせてちょうだいよー

876 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:14:55.71 ID:1ukPn2ng.net
これでいけるんかな?
https://55.gigafile.nu/0809-bbb82bfc54165f2a1d299ee04e7fddecb

877 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:18:38.29 ID:+5pgCoYo.net
おー、いいじゃん
好きなタイプ

878 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:20:08.13 ID:Ma2kRfgS.net
ふるふる本人で草

879 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:20:25.22 ID:+5pgCoYo.net
声質はよくいるタイプじゃない?

歌い方好きよ 

880 :りりこ:2023/08/05(土) 00:25:16.18 ID:YdVid/dd.net
ふるニキではないような…
むしろニアたんのミドルっぽい気が…

881 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:26:41.52 ID:1ukPn2ng.net
おー聞けてるっぽい

ふるふるニキ意識してるけど別人でござい

そうなんすよね、声質褒められがちだけど似てる人多いから唯一無二とかじゃないんだよね
ありがとう

882 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:27:11.01 ID:1ukPn2ng.net
リリスさんが当たり〜隠してないけど〜

883 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:28:29.71 ID:+1sS/47D.net
ややこしいから隠すなw

884 :りりこ:2023/08/05(土) 00:28:48.18 ID:YdVid/dd.net
やっぱり(๑˃̵ᴗ˂̵)
エ母音の押し方とガナリが、力を加減したニアたんでした

885 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:28:56.96 ID:+5pgCoYo.net
ニアくんこんな声で歌えるのか
ピッチも高音域歌う時より安定してる感あるね
いいじゃん

886 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 00:29:24.23 ID:ADklM3ob.net
イケボでスイのソーダ割がうめぇや

887 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 00:32:17.19 ID:ADklM3ob.net
そして、人の歌を聞くとカラオケ行きたくなるよね

888 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 00:34:21.56 ID:ADklM3ob.net
ほれほれーい次々アップせーい
楽しくなってきたー

889 :りりこ:2023/08/05(土) 00:34:58.53 ID:YdVid/dd.net
ニアたんはヤサボとか変化球を結構持ってるもんね〜
普段から聞いてると試行錯誤の変化に気づけていい(*´-`)

890 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:48:27.50 ID:BZnRjSrK.net
個人的な意見
CQはめっちゃ下戸そう

891 :りりこ:2023/08/05(土) 00:48:30.49 ID:YdVid/dd.net
声質は歌い方の癖や特徴と合わせて捉えることが多いかなぁ
声が似ていても圧の強さやねっとり感で違うなとか
それを個性として受けとめたい(*´-`)

892 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:51:57.28 ID:kwnHlS4u.net
どんな歌い方してもある程度良い声って言われるのが良い声質
GACKTが普通に前意識の軽い声でミスチルとか歌ったらくっそダサいと思う

893 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 00:53:17.85 ID:ADklM3ob.net
>>890
普通くらいかしらねえ

894 :選曲してください:2023/08/05(土) 00:57:19.23 ID:Ghe3s4Up.net
ねっちょり系歌唱は声太くないとイケない

895 :りりこ:2023/08/05(土) 00:57:30.11 ID:YdVid/dd.net
小田さんのチャリティーコンサート?でスキマと全力少年を歌ってるのもそんな感じ

オールラウンダーもいればスペシャリストもいて、ええねん

明日は浮腫む覚悟でプレモルを飲もう(≧∀≦)

896 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 00:58:04.48 ID:FT/FBJYq.net
>>892
良い声質とは何かを何故に言い切れるのだね

897 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 00:58:51.07 ID:FT/FBJYq.net
太い声になってMUCCを歌いてえよお

898 :選曲してください:2023/08/05(土) 01:01:33.59 ID:1ukPn2ng.net
いろいろ試してはいるんですけど、声ってあんま変わんねえっす

899 :選曲してください:2023/08/05(土) 01:05:15.86 ID:Yzs1Pp9T.net
>>898
そりゃ自分がカッケーと思ってる声と歌い方に無意識に引き寄せられていくからね
これは違うなと本能的に思う声や歌い方は今あるポテンシャルで知らぬ間に身体が修正していくのである

900 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 01:10:42.99 ID:FT/FBJYq.net
>>898
尾崎紀世彦歌おう

901 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 01:23:59.75 ID:FT/FBJYq.net
なんでこんなもん歌ったかわからん音源が出てきた

https://28.gigafile.nu/0904-b38fde18afb93ef6aacb9038bd11f1289

902 :りりこ:2023/08/05(土) 01:51:44.57 ID:YdVid/dd.net
どうしてかわからないけどaccessが聴きたくなりましたw

903 :選曲してください:2023/08/05(土) 02:00:52.92 ID:1W5a+K/j.net
Accessは生理的に苦手
どうしても受け付けない

904 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 02:04:01.65 ID:tQON7fSJ.net
>>902
たしかに貴水博之こんな歌い方かも

この曲、原曲はそれはそれは素晴らしい曲なので聞いてみてください月光シンフォニア

905 :◆EROTICauaQ :2023/08/05(土) 02:15:21.28 ID:tQON7fSJ.net
良い声質といえば、
ほぼ秦基博の声の若者に会ったことがある

906 :りりこ:2023/08/05(土) 02:48:38.96 ID:YdVid/dd.net
>>904
高音に貴水博之みを感じました(๑˃̵ᴗ˂̵)

素敵な曲で…思わず菅野さんのwikiを確認
一時期、芥川也寸志に師事って…超大御所に教わって、しかもその後は独学でこのオーケストレーションは天才すぎる
今は余力がないけど、いつか歌ってみたいなぁ

907 :こてつ/コテっちゃん ◆HqNAEGnkEUmI :2023/08/05(土) 03:08:43.58 ID:DBwLzFu1.net
地声感意識して歌いました


https://32.gigafile.nu/1113-cddef3cc897fecc2be5e364da57e5d386

908 :選曲してください:2023/08/05(土) 03:51:03.80 ID:FFK/SMso.net
>>907
くねくねしながら歌ってるだろ!

909 :コロッケ大臣チェストボイサー:2023/08/05(土) 06:41:32.22 ID:PRnBY0hO.net
俺は歌ではなく、声のポテンシャルで語っている。
だからオケ板上級者のCQ氏とは議論が全く噛み合わない(笑

声量スレで、俺が彼の声をスカスカと指摘したら、誰かが反論してきたが、胸部共鳴が育っていないという意味で指摘しているんだよ。

本人の声帯を考慮しない音域主義の弊害

>>388 >素に近い声
響きが不足
だから全体に歌詞が非常に聴き取り辛い

いずれも胸の共鳴が育っていないセイ
声質にCQ氏の個性があまり感じられないのもそのため

玉置や福永でも分かるとおり、ボーカリストには声質の良し悪しより、先ずは固有の音色が欲しい。
色が出てこないのはボーカリストとして致命的。

高域優先で本来の適性音域の訓練が不十分だったり
ミックスボイスみたいな発声ばかりイメージしているタイプに多く見られる。

910 :コロッケ大臣チェストボイサー:2023/08/05(土) 06:47:00.92 ID:PRnBY0hO.net
というか、オケ板で上手いという音源は、RYU氏みたいな例外もあったけど、CQ氏のような没個性型がけっこう多い。

911 :選曲してください:2023/08/05(土) 07:00:14.28 ID:mwTohF8E.net
>>910
ランキングは古いけど、コロッケ自身どの辺りだと思う

男性コテランキング
狂人度
↑    
わさび         【きらりん】        【ト〇】        

|         【もあ〇】        【〇もちも】      【あさ〇】
|                         
|           【〇ンコン】      【〇りっち】
┼             【〇リック】  【〇ビン】   【〇ラッシュ】
|          【り〇】          【〇っさん】
|                       【〇んびり】
|                         【蚕マ〇】
|                                     【〇YU】
|                               【か〇】
|                              【Pachinca〇】
 ――――――――――――――┼――――――――――――――→
音痴                                     プロレベル度

912 :コロッケ大臣チェストボイサー:2023/08/05(土) 07:05:38.26 ID:PRnBY0hO.net
>>911
分からない。
そもそも俺は〝歌〟ではなく、〝声〟で語っているから、その手のランキングに興味ないのよ。

声量スレにまた音源上げたけど、歌というより、発声チェックね。

913 :選曲してください:2023/08/05(土) 07:29:54.84 ID:3bgylNKf.net
>>909>>910
個性は大切なんだけど結局個性って持って生まれた声質なのよね
でも確かにオケ板じゃ個性強いのは好まれんけど、プロ歌手なら個性は必要だな
何を売りたいかによるけど
マイケルジャクソンが日本語で日本の歌を歌って投稿したらフルボッコに批判されそう

914 :選曲してください:2023/08/05(土) 08:23:43.06 ID:86gsgAnt.net
コロッケ氏の声は歌声じゃないのよ、話声としては悪くはないけどな

915 :選曲してください:2023/08/05(土) 08:27:23.89 ID:1ukPn2ng.net
>>900
あまりにも系統が違くてどう出してるのかイメージもできないw
声が太すぎるのはチェスト要素なんかな

916 :選曲してください:2023/08/05(土) 08:36:21.83 ID:eF10bw8i.net
ここ界隈でちゃんとした歌声で歌えてるのあさみとトムくらいじゃね
てか普通に歌声って壁あついよ

歌唱王とか歌オーディション番組ですら歌声じゃないやつ何人が出てくるだろ?
カラオケ番長みたいな人
歌い出しから問答無用で違うわこの人と思わせられないとその辺を一生漂うことになる

917 :選曲してください:2023/08/05(土) 08:43:21.39 ID:eF10bw8i.net
もし歌声で歌う必要がなければ適性音域はさほど考慮しなくてよいのも事実
ほとんどがhihi域まで歌えるようになる

918 :選曲してください:2023/08/05(土) 08:48:44.77 ID:mYhHkzX6.net
>>915
喉仏の発達具合かな まぁ無理な人は無理だね その分高音でるだろうし
>>916
それはそれで君の感覚おかしくねw

919 :選曲してください:2023/08/05(土) 08:55:57.64 ID:eF10bw8i.net
>>918
じゃあ君はそういう番組に出てる人は全員同じ音圧に聞こえるの?

920 :選曲してください:2023/08/05(土) 09:02:44.15 ID:mYhHkzX6.net
こんだけ人がいる板でできてるのはトムとあさみだけってのはないなw

921 :選曲してください:2023/08/05(土) 09:14:23.17 ID:+5pgCoYo.net
知らないだけだろ

>>911のランキングで止まってんじゃないの?
知ってるコテもいるけどいいかげんなもんだ

922 :選曲してください:2023/08/05(土) 09:20:00.86 ID:+5pgCoYo.net
カラオケを馬鹿にするのは自由だけどな
オケ板に来るなよっての

923 :選曲してください:2023/08/05(土) 09:35:50.03 ID:YbViC3Gk.net
>>922
逆じゃね?w

924 :選曲してください:2023/08/05(土) 09:41:49.97 ID:+5pgCoYo.net
逆ってのはあれか
オケ板に来るのは自由だけどカラオケを馬鹿にするなってこと?

ま、どっちも自由だけどねw

925 :選曲してください:2023/08/05(土) 09:45:04.69 ID:fJ9lLVam.net
のど自慢ならAメロで鐘鳴らされるような歌で歌声ってよく分からん

926 :選曲してください:2023/08/05(土) 09:47:33.75 ID:mdEFF3nm.net
わからないなら学べドクズ

927 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:03:45.42 ID:klqf7Nro.net
>>922
お前みたいななんの練習もしない輩が自治するの嫌い

928 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:07:14.19 ID:1aFqo/fq.net
田中選手の150kmはスピードガンより速く感じるので打てない
田中選手のようなストレート投げれるようになりましょう

敵「は?150kmなんだから誰が投げても同じだろ。いい加減なこと言うな」

もう話にならないよね

929 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:07:25.90 ID:+5pgCoYo.net
ええっと、練習はしてるし自治する気はないんですが?

930 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:09:04.26 ID:EskBWXfW.net
>>929
する気ないのはわかった
無自覚が一番怖いから来ないでね

931 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:09:55.36 ID:/1CPHzV4.net
こないでほしいならそうするわ

932 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:10:35.71 ID:tZZ/Y07P.net
>>913
海外の人が日本語で日本の歌歌ってるのよく見るけど、批判されてるの見た事ない
日本人が日本の歌歌ってるのを上から目線で評価したがる老害はよく見るけど
日本人が洋楽歌って発音指摘したがる日本人は多いね
海外の人は発音指摘する人あんまりいないのにさ

933 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:10:43.76 ID:1aFqo/fq.net
このカラオケ板は

出すだけで満足する人と
クオリティ求める人との間で常に
争いがおきている印象

934 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:13:27.84 ID:1aFqo/fq.net
>>932
一概に言えないけど国民性じゃないかと思う
アメリカは割と加点方式だけど
日本は減点方式が強い
だから日本では突出したものが無くても安定感が求められる。そして個性を出さずにアレンジも極力しない方が大衆に受け入れられやすい。

935 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:15:13.53 ID:1aFqo/fq.net
原曲に忠実であるべき
つまり英語の精度もかなり求めるのが日本リスナーあるある

よく「喉からCD音源」とか言ってる人を見るが、CD通りが100点の価値観がよく現れている表現だと思う

936 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:21:11.36 ID:/h3dysPp.net
>>901
AKINOパートまでw
高音わらたw

937 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:29:28.84 ID:faAjzt1e.net
自分が興味ないジャンルだと違いを把握できないので没個性という判断下しがちですわね

938 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:42:33.94 ID:xHUs4rXu.net
>>937
日本では(いわゆる過去の)特技を聞かれるが
アメリカでは現在の取り組んでいることや何に興味があるかを聞かれる

939 :選曲してください:2023/08/05(土) 10:48:08.09 ID:8/qy2Aex.net
>>938
だから?

総レス数 939
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200