2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生まれ持った声質は変えられない

1 :選曲してください:2023/07/23(日) 17:29:18.30 ID:YSwjZcOw.net
人が生まれ持った声質は変えられない

最初から変な声は存在するし、ハンディになっている

546 :選曲してください:2023/08/02(水) 18:58:47.78 ID:Uh5Wkmb9.net
>>545
上手くならなきゃいけない人に向けてだと思うが

547 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:00:25.34 ID:xYpypVMe.net
>>545
自分の他人への書き込みのほうが遥かに攻撃的書き込みです

548 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:07:00.06 ID:npi+uoAA.net
「上手くならなきゃいけない人」などいません。
「上手くならなきゃいけないと思い込んでいる人」はいます。

でも、それって自分のことなんですよね。
自分への語り書けをそのまま露出している状態が分裂にあたるんです。

549 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:08:49.05 ID:ylXVTCcL.net
なんだこいつ…

550 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:13:33.73 ID:8MwxEk5h.net
>>548
「上手くならなきゃいけない人」
っていうのは
上手くならないといけない義務がある人って意味よりも「上手くなろうとしてる人」
ってことだろ普通に考えたら

義務の方で捉えたんだとしたらかなりアスペルガー症候群入ってる

551 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:26:03.16 ID:npi+uoAA.net
なるほど
義務ではないのですね。
では何故規範めいた言辞を投下しているのでしょうか?
「○○しないと上手くならない」
というパターンが多いですよね。この修辞が規範意識の表れなんですよ。
つまり、自分に何かを課している状態、義務がある状態であると読み取れるんですね。

その場その場の発言で矛盾が生じて一貫性が取れなくなっています。

552 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:27:11.95 ID:vseeGoZb.net
>>551
インテリぶりたいだけやんw

553 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:28:07.61 ID:d/hmW2ri.net
どやさん?

554 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:32:55.14 ID:8MwxEk5h.net
>>551
誰がそんなこと言ってるの?

555 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:36:56.37 ID:vqFV6VES.net
クソプだろ

556 :選曲してください:2023/08/02(水) 19:44:03.67 ID:npi+uoAA.net
どうしても「上手くなろうとしてる人」で行きたいのであれば、こちらで考察してみますと
これは自律的意思の表明がポイントなので、「○○しないと上手くならない」という他律的な言辞と矛盾してしまうんですね。
自律的意思の持ち主に対しての他律的、命令的、義務的な言葉はそぐわないですし、あまり効果もありません。

557 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:06:30.76 ID:i+uIYMPb.net
>>556
そんなこといちいち説明したがるほど社会を知らない人だと判断できますよ

558 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:12:37.63 ID:bZCjzrUy.net
どやさんの趣味でしょ

559 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:15:53.24 ID:YaFjEeUs.net
どやさん=ぬこ

560 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:18:58.38 ID:npi+uoAA.net
要は「マウント取らんと死ぬ病」ですよね。
自分の内部の”権威”にあたる部分が、統合されずにそのまま表に露出している状態。
認知上で”権威”ですから、支配的でなければならず間違いを認められない状態、常に上にいないといけない状態になっているんですね。

561 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:25:09.69 ID:kC14nUHt.net
>>560
一番マウントとりたいの自分でしょ
そうでなければスレの趣旨に関係ないことでこれだけレス続けない、異常だよ

562 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:27:05.36 ID:wIM96vUE.net
>>560
なんか君いろいろ説明してるけど特大ブーメラン頭に突き刺さってるのよ

563 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:27:31.76 ID:npi+uoAA.net
このままいくと、完全に分裂した”権威”は、宇宙人や未来人とかになって、それを否定することができなくなります。
それを防ぐには、思いついた言葉をそのまま出すのではなく、一度自分の中で論理的な反論をしてみることです。
支配的であること、が重要な”権威”は、多くの矛盾を抱え、論理的に破綻してるので、この反論は容易いんですよね。
これによって正常な認知に近づき、分裂は統合されていくことになります。

564 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:30:47.27 ID:fgiBpFtu.net
「分裂」でスレ検索したら全部こいつで草

565 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:34:06.19 ID:cmDigeze.net


566 :選曲してください:2023/08/02(水) 20:40:01.53 ID:TlpUqes/.net
アメーバくん

567 :選曲してください:2023/08/02(水) 21:09:45.42 ID:B8cFR60F.net
自分を客観視できていない高頭脳アピール

568 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/08/02(水) 21:10:53.53 ID:zfVJo6kl.net
CITRUSやってみたわ
https://app.box.com/s/cmjsiooaox8bh3cxvowg2h5v7954fku2

569 :選曲してください:2023/08/02(水) 21:25:35.26 ID:JWzYPaOB.net
頭いいっていうのは
人に分かりやすく伝えるとか誰も思い付かないことがひらめくとかそんなんだけど

ID:npi+uoAA見てるとファッションインテリ臭がすごいんだよな

570 :選曲してください:2023/08/02(水) 21:37:26.06 ID:bZCjzrUy.net
ほほう、ファッションインテリ

ナンダソレ

571 :選曲してください:2023/08/02(水) 21:59:31.73 ID:KKaseOFG.net
こいつ
論理的な説明してるぼくちゃん頭良ぃ!!!!!!!

まわり
頭糞悪ぅw!!!!!!!

572 :選曲してください:2023/08/02(水) 22:25:04.21 ID:WwRDTaKl.net
声質の話どこ?

573 :選曲してください:2023/08/02(水) 22:39:16.95 ID:jJfIkC64.net
ええからうた聞かせてよ

574 :ええねん:2023/08/02(水) 22:54:22.17 ID:nNwq93o2.net
レスありがとうございます。

>>523
>>538
褒めてもらえて嬉しいですありがとうございます。
喉への負担ですが、メチャクチャあります。
たぶん正しいやり方じゃないですが自分のやってることを置いときますね。

1.喉の空気の通る所を閉めます。息を止める感じ。
2.その状態から無理やり声を出します。

すると咳をする時に似た声が出ます。

そして
3.ロウラリと呼ばれる(らしい)オペラ風の声が出る状態にする。喉の奥を広げる感じ。

これを1、2と組み合わせて声を出すと自分がやってるがなり声になります。
以上です。

この方法は喉の負担やばいのでおすすめしません。
負荷の掛け方だけでも分かればあとはどこで使うかなんで
後は野となれ山となれです。

575 :選曲してください:2023/08/02(水) 23:19:01.36 ID:rFPan2Hk.net
CQの歌はhiA#辺りですでにアップアップになってるの気のせいかな?
髭の歌は地声最高音hiC#とかだぜ

CQは歌上手自負してる自称実力者なんだから
髭の曲なんかを難なく歌いこなしてほしいところ
(CQのサブタイトルも聞いてみたいなぁ)

576 :選曲してください:2023/08/02(水) 23:44:40.46 ID:WN8bVt2s.net
>>575
俺は君の歌が聴きたい

577 :◆EROTICauaQ :2023/08/02(水) 23:58:30.46 ID:BWnliRfW.net
>>575
じゃあ4つ下げるわ

578 :選曲してください:2023/08/03(木) 00:46:23.54 ID:raUJmbVM.net
「裏声を出す筋肉のみを働かせようとする」を実践してみて
低ければ低いほど良い

579 :選曲してください:2023/08/03(木) 04:02:20.74 ID:JQ2Pp+vA.net
>>575
なんで髭の歌が基準なの?
高音厨か?

580 :選曲してください:2023/08/03(木) 04:19:22.09 ID:qQ7QG6vb.net
ボイスチェンジャー使えば、声質いくらでも変えられるよ
どんどん使うべきだと思うなぁ

生まれ持った制約にとらわれてちゃもったいない
1オクターブ上げ下げもできるから、声の性別チェンジも余裕だし

581 :妖怪爺:2023/08/03(木) 06:41:19.49 ID:GzbOzXSE.net
>>574
おぉ!やり方ありがとうございます!
私の今のやり方は1~2までかなぁ。
3がないとあの声にはならないみたいですね

私はなるべく喉に負荷がかからない方向で試行錯誤していこうと思います。言われなくともですが、ええねんさんもあまり無理なさらないでくださいね

GJな音源ありがとでした~

582 :選曲してください:2023/08/03(木) 06:48:28.81 ID:5gB2oJn+.net
>>575
お前は高音曲聞きたいだけやろw

583 :選曲してください:2023/08/03(木) 07:09:18.04 ID:E5QiKsZC.net
裏声を低音から高音 地声も低音から高音
偏りなくよ


でもどうせ好きなのしか歌わんだろ
それはそれでいいんだよ

584 :選曲してください:2023/08/03(木) 07:27:06.70 ID:Z1enyQOn.net
カラオケって1回何時間くらいまでにしたほうがいい?
いつも2時間位は絶好調で発声マスターしたかもって錯覚を覚えるんだが、3時間過ぎたあたりから声のコントロールがボロボロになって裏返ったりしてしまう
体が良い感覚を覚えてるところまでにしておいたほうがいいんかなぁ

585 :選曲してください:2023/08/03(木) 07:40:12.39 ID:p8cCA4n6.net
>>584
じゃあ3時間までで

586 :選曲してください:2023/08/03(木) 08:19:43.20 ID:yNU8wcyo.net
オケ板は名無しも含めて各地方タカラで絶賛されて敵なしもしくは上位のやつらが集まって腕を磨いてるネットコミュニティと思って接してたらなんか共感出来なさすぎて違和感を感じていたら
実はタカラに参加するために練習してる人達だって知ってからはROMになった
もちろんCQみたいに俺の思ってた層も数人いるがこのレベルがデフォだと思ってた

587 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:19:40.68 ID:E5QiKsZC.net
オケ板の住人なんて千差万別よ
カラオケなんて嫌ってるやつや他人の奇声聞いて喜んでるやつもいるし

588 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:38:21.52 ID:bOm55QTk.net
>>586
わいも最初は強者ワラワラやと思ってた

589 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:41:10.65 ID:E5QiKsZC.net
夢三杉w

590 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:52:29.82 ID:159AEvdp.net
純恋歌  湘南乃風
https://9.gigafile.nu/0808-d51e1afb951f5ec0b170f4cf21431ccc6

591 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:55:38.51 ID:EVtAPwx1.net
>>587
カラオケ嫌ってるのにカラオケ板常駐してるとか頭おかしい奴だけだろ

592 :選曲してください:2023/08/03(木) 09:59:37.05 ID:nAlBGT/Y.net
アカペラでしか歌わないやつや、マウントとりたいだけのトレーナーごっこしたいやつもいるし目的が違いすぎて常に噛み合ってないw

593 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:00:41.36 ID:ZMxosjPl.net
夏なんだから海にでも行きなさい

594 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:02:36.58 ID:Y3N2QEEO.net
海にいくとクラゲにさされるからやだ

595 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:04:08.77 ID:E5QiKsZC.net
だからスレごとに趣旨の合うやつが集まってりゃいいんだよ

596 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:04:44.79 ID:E5QiKsZC.net
海で歌うと声量つくぞw

597 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:06:35.07 ID:159AEvdp.net
海はいいよね

598 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:06:53.76 ID:EJMIdSRE.net
夏休み中の海は恥ずかしいw

599 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:10:28.75 ID:E5QiKsZC.net
人が多いかw カラオケは高いし、夏はツライw

600 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:13:04.01 ID:E5QiKsZC.net
高速の陸橋なんかもいいんだけどな

601 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:14:40.68 ID:oFQ0sLnj.net
いやもう普通にカラオケ屋いけよwww

602 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:32:36.61 ID:cyzUnkca.net
海は日焼けするから嫌だ
鼻とか光ってテリテリになるし

603 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:36:05.11 ID:JQ2Pp+vA.net
魚介類食べたい
バーベキューしたい
砂浜で太陽に向かって走りたい

604 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:36:07.77 ID:JQ2Pp+vA.net
魚介類食べたい
バーベキューしたい
砂浜で太陽に向かって走りたい

605 :選曲してください:2023/08/03(木) 10:57:35.46 ID:159AEvdp.net
人生一回きりだからね
行きたい時が行くときだね

606 :選曲してください:2023/08/03(木) 11:00:15.35 ID:159AEvdp.net
人生一回きりだからね
行きたい時が行くときだね

607 :選曲してください:2023/08/03(木) 11:13:45.00 ID:raUJmbVM.net
みんなってふだんどんなメニューやってるの
歌う上で困るような練習してるならメニュー見直すだけじゃんって思ってさ

608 :選曲してください:2023/08/03(木) 11:34:56.93 ID:VnvKv7jI.net
俺はボイトレで言われたことに気をつけて歌って、録音聞き返してのくり返しだけだな
みんなもっと特別なことしてるの?

609 :選曲してください:2023/08/03(木) 11:41:20.20 ID:D1diWvhS.net
ずば抜けて上手い人はみんなが想像がつかないことやってるよ
何それ練習?って思うようなこと
室伏の練習メニューとかもそうだけど
センスや感覚の人は側から見たらおかしな事やってる
センスない人は動画とかボイトレ行ってそれの真似しなきゃ絶対上手くならない

610 :選曲してください:2023/08/03(木) 11:44:13.93 ID:D1diWvhS.net
ちなみにイメージや歌う上での意識系の自己流がずば抜けてアタオカなことが多い
ここの感じ取り方と実行できる器用さがそのまま歌唱力の差になってる

611 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:18:44.91 ID:XhssOq0u.net
ずば抜けて上手いレベルだと、本人は音で遊ぶ感じで上手く歌おうとしてないし表現力の追求しかしてないよ
ちあきなおみが良い例

612 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:33:23.30 ID:EVtAPwx1.net
>>611
最後でズッコケました

613 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:35:18.90 ID:9JPxRi3G.net
>>586
CQで満足してるクソ耳乙

614 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:37:45.30 ID:9JPxRi3G.net
>>609
センスない人は無理
室伏とか他の奴より試行錯誤してきてるだろ
室伏以下の練習方法で室伏並みになりたいと思ってるとしたらもう諦めた方がいい

「俺はプロより練習したくないけどプロ並みになりたい」って奴がほとんどだけどその考え方の時点でセンスないからやめとけ

615 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:39:13.24 ID:9JPxRi3G.net
上手いやつはその道にどっぷり浸かる
さっきディスったが、CQもkaraokeレベルには上手い
彼も練習しないとか言ってるが色々試してるし歌のセンスあるよ
試行錯誤を楽しんでるよね

616 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:39:32.40 ID:QGQV9lo/.net
オケ板は上級者っぽいコメント多いけど蓋を開ければ自分が上手いと思い込んでる人が他人の音源貶してるだけっていう

617 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:41:05.58 ID:9JPxRi3G.net
努力すれば上手くなるとは言わない
でも、努力せずに上手くなろうとしてるやつは諦めろ
上手い奴の価値観とは真逆の方向歩いてる

618 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:44:37.31 ID:4o2agbeg.net
口だけマウンターに反論してないやつこそド下手

619 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:49:03.41 ID:6vMWrRom.net
正直本当に上手いやつは他人の音源をむげに貶したりしないからな
お前らはレスから下手くそが滲み出てる

620 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:50:34.24 ID:FemnonI6.net
>>619
どんな幻想だよwwww

621 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:52:07.59 ID:6vMWrRom.net
上手いやつは余裕あるからこんなとこで名無しの音源にケチつけたりしない
お前らは余裕無さすぎ。

622 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:52:26.20 ID:D1diWvhS.net
俺がいうおかしな練習法・考え方は基本を死ぬほどやってその基本がどういう理屈で作られたかまで掘り下げられた人の中で
一握りのセンスある人が編み出せるアイデアだよ
おかしいと思っておかしい事真似してもなんの実にもならないし
そのおかしな事は本人にだけ100%効力を発揮する専用方法とも言える
センスある人は最終的にそれぞれにフィットしたそういうオリジナルに行き着くって話

623 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:54:22.26 ID:nJsOUMJO.net
鴨川会長の名言
「努力したものが必ず成功するとは限らん、しかし成功したものはすべからく努力しておる」
もっと好きなのが
「テクニックなんぞ力でねじ伏せろ!」
よって力こそパワー

624 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:56:26.78 ID:XhssOq0u.net
>>612
夜へ急ぐ人とか 朝日楼 とか聴いてみてください

625 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:56:40.64 ID:D1diWvhS.net
それを一般的な単語に置き換えて簡易版にしてアドバイスしてみたりすると
目をまんまるさせながらそんなこと考えた事もなかったですって言われがちだけど
センスある人からしたらそれがもはや基本というほど発想に差ができてる

626 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:58:46.95 ID:XhssOq0u.net
>>619
確かに貶したりはしないですね
上手い人でも上手く行かなかった時期があるからこそ、貶すことはしませんね

627 :選曲してください:2023/08/03(木) 12:59:59.56 ID:g57us73x.net
俺が女性用下着身に付けて開脚しながらアナルプラグ出し入れして低音ピュアファルにたどり着いたのも完全オリジナルだよ、、な、??

628 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:04:15.81 ID:D1diWvhS.net
んで俺が言ったことがすんなりここの下手くそな名無し達から共感得ると思うか?
否 得るはずがないんだよ
だって体験してない事なんだから
ただそういう領域もあるよとだけ経験談を話した
もちろん君たちには何の参考にもならないよ?だって辿りつかないから

629 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:05:13.99 ID:E5QiKsZC.net
そりゃすばらしい

630 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:05:50.08 ID:E5QiKsZC.net
>>627ね いいね

631 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:07:01.09 ID:D1diWvhS.net
わかるよ客観的に見たらクソ腹立つよこんな奴いたら
助走つけて全力でぶん殴りたくなる
でもなーそのまんまありのままを包み隠さず言ってるだけだからなー仕方ない
それくらい感性に差があるんだよなー

632 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:09:08.38 ID:E5QiKsZC.net
>>628の残念なのは想像力の欠落
これは声量スレで挑発してた某コテも同じ

633 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:10:07.11 ID:raUJmbVM.net
「うたうこと」っていうけっこう有名な本があってさ、発声に興味ある人は知ってる人多いと思うんだけど、
「第7章 声区」の中の「声区の分離」に、↓の記述があるんだよね

すぐれた歌手はだれでも、その声を声区に分けることができる。
すなわち、内喉頭筋の中で、ある声区のときに主として働く筋肉を、それぞれ別に働かせることができるのである。


上記の箇所はかな~り核心突いてるからさ、もし歌で何か困ってるならヒントにしてみるといいと思うよ!
自分の満足いく歌声もいずれ獲得できるよきっと

634 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:10:57.57 ID:bdCzdyGY.net
>>628
真実か真実じゃないか以前の問題で言い方が悪い
反対意見の相手にその対応だと聞く耳持つ人がほとんどいないのでは…
Twitterの政治垢で暴れてるおじさんと同じにおいがするわ

635 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:13:52.25 ID:Q2TXCRN6.net
○バちゃんは手術で地声まで変えてしまってるけど如何なものでしょうか?
あの手術は海外でないとできないでしょうけど

636 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:15:00.54 ID:E5QiKsZC.net
自分だけができている、自分だけが知っている

そんな主張に意味があるとでも?

637 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:16:36.07 ID:E5QiKsZC.net
>>635
整形手術みたいなもんで本人が満足してるなら構わんでしょ

638 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:18:49.02 ID:gGh6V7sh.net
>>623
最近マガジン読んでないんだけど今どこまで進んでるんだろ?

639 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:33:48.68 ID:nJsOUMJO.net
千堂がリカルドと戦る直前?

640 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:34:23.90 ID:gGh6V7sh.net
>>633
>すなわち、内喉頭筋の中で、ある声区のときに主として働く筋肉を、それぞれ別に働かせることができるのである。

これはどういうこと?
地声を出すときの筋肉と裏声を出すときの筋肉をそれぞれ別に働かせることができるって意味なんかな

641 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:35:26.97 ID:gGh6V7sh.net
>>639
いまそこなんやね
リカルドマルチネスが勝つんだろうなあ…

642 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:38:36.88 ID:KsluKqIm.net
>>619
どっちみちその音源が下手なのは同じじゃんw
批評されたくなかったら馴れ合い希望なんでダメ出ししないでと最初に言っとけ

643 :選曲してください:2023/08/03(木) 13:41:15.32 ID:KsluKqIm.net
どんな高いバイオリンでも下手くそが弾けばいい音なんてしないよ
声も同じ、お前らが歌手と入れ替わってもクソ声しか出せないんだわ
足りんのは感覚とコントロール
声質への不満は上手くなってから言えって話

644 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:03:49.02 ID:raUJmbVM.net
>>640
そうそう、ざっくりそんな感じの理解でOKだよ、ほとんど合ってる💪
みんな大好き輪状甲状筋とか甲状披裂筋とか内喉頭筋には種類があるから、それぞれをできるだけ意図的に、独立させて動かして発声できるようにしましょうね~って書いてあるわけ

まあ、そんな感じでヒントが大量に書いてあるから、うたうことって本は含蓄に富んだ名著なんだよ😆
これはフースラーの偉大な功績なんだよね

645 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:21:38.43 ID:KsluKqIm.net
>>634
俺はそいつじゃないけど
才能ない奴は優しく言ってもハイ!わかりました!とか返事だけ一人前で何も理解せんよ
そもそも才能ない=根本的な感覚や考え方がダメなわけでさ
そんな奴には本当のことを言うしかないし
それで反発するなら一生うまくならんし上手くならなくていい人間なんだわ
そもそも本当は歌が好きじゃないから他力本願だったり他人のせいにしたりするわけよ
性根が腐ってるのはどっちだと思うの?

646 :選曲してください:2023/08/03(木) 14:27:45.03 ID:mqZyKpec.net
>>645
でも暴力的に言って良い理由にはならないな
側から見たらどっちも似た物同士だなって思われるだけ
普通に言って相手が聞く耳持たないならそこでもう会話終了させるのが普通でしょ
自分の考えを他人に押し付けるのもよくないしな

総レス数 939
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200