2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低音勢が頑張るスレ22

1 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ fbb8-ehUW):2023/08/11(金) 13:11:41.01 ID:5ORP3q+U0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

低音勢でもいい感じな発声を目指して習得しようぜ

基本的に内容は建設的で前向きなら何でもいいですが、自己主張を押し通したり物事を決めつけたり、楽しく頑張る人を罵倒し蔑む行為はやめてね!

前スレ
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場12鳴目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1581073551/
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場13鳴目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1585179148/
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場14鳴目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1590547399/
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場15鳴目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1593851895/
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場16鳴目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1596178301/
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場17鳴目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1598571238/
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場18鳴目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1600325953/
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場19鳴目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1604881771/
低音勢が高音頑張る雄鶏劇場20鳴目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1621904954/
低音勢が頑張るスレ21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1664409261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

37 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/26(土) 21:20:25.17 ID:6pzCA8C30.net
>>35
あーちゃいます!
「引くのはうなじ」で「腰は支え」ですわ、書く内容を端折りすぎてますよねw
腹式呼吸すると腰骨の上も膨らむのでそこを意識して発声の支えにするってよくあるやつですわ!

38 :選曲してください (スッププ Sdea-vcrq):2023/08/26(土) 21:26:45.68 ID:FDsqzijMd.net
ふむふむ、前側は腹で支えて後ろを腰で支えるって感じかな?丹田で前を支える感じで後ろを腰?

39 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/26(土) 21:30:36.17 ID:6pzCA8C30.net
ここからは眉唾な余談ですけど
この腰の支えに骨盤底筋の動きも連動させて呼吸と発声を更に安定したものにするって発想もあるんですよねw
実際連動させられん事はないけど…見解の分かれそうな内容です

40 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/26(土) 21:42:47.31 ID:6pzCA8C30.net
>>38
前はどうなんやろ、ワイは胸骨辺りの意識かな
後ろを腰で支えるというか発声を腰で支える意識を持つと後ろ側を意識しやすくなって「後ろに引く」事がやりやすくなる、かなw

41 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/26(土) 21:55:48.36 ID:6pzCA8C30.net
そういえば変態ベーシストの話題が少し上がってたけどなんでH.J.Freaksが出てこんのや!筆頭やろ!
https://youtu.be/crSsSPY5gA8?si=UsCUMr3s2LcBeHYo

42 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/26(土) 23:23:58.07 ID:6pzCA8C30.net
似たようなスペックでみると
12.9インチiPad Pro Wi-Fi 256GB - シルバー(第5世代)[整備済製品]
148,800円(税込)
Apple Pencil(第2世代)
19,880円(税込)
の計168,680円

SAMSUNG Galaxy Tab S9+ Plus 12.4” 256GB
162,599円
か…うーん

43 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/27(日) 22:32:18.81 ID:+KPGhkdo0.net
んー高ぇ…
ebayって選択肢もあるんか…使ったことねぇ…

44 :すぷタソ ◆D2dMYf0TvWWe (ワッチョイ 6d8a-5me/):2023/08/27(日) 22:36:12.73 ID:ChtqHWvj0.net
>>41
この人ホント好き

45 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/27(日) 22:55:47.63 ID:+KPGhkdo0.net
>>44
🤝

46 :りりぽん (オッペケ Sred-hhtt):2023/08/27(日) 23:01:38.91 ID:czc8Rabwr.net
夜は静かですね(*´-`)

録音機材&DTMスレ立てたら需要ありますか〜?
あちこちでマイクやヘッドフォンやオーディオインターフェイスの話をしてるので、一箇所に情報が集まってログで確認できるスレがあればいいなぁと思ったり…
宅録さんのスレも落ちちゃったし…

47 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/27(日) 23:24:42.15 ID:+KPGhkdo0.net
安いん…誰かebay使った事ある人使用感同じく
https://i.imgur.com/NLIBPBQ.jpg

48 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/27(日) 23:26:51.13 ID:+KPGhkdo0.net
>>46
ばんわ~
昔立てたけどそんなに購入買い替えがあるわけでもないから話題が少なくなって落ちちゃうんですよね~保守忘れちゃうのよw

49 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/27(日) 23:27:29.99 ID:+KPGhkdo0.net
ギャラタブのスレに盛大に誤爆してきて死に体

50 :りりぽん (オッペケ Sred-hhtt):2023/08/27(日) 23:47:32.84 ID:czc8Rabwr.net
>>48
あら、過去にたてて落ちちゃってたんですね(´-ω-`)
後からどこにあったかな〜て感じで、情報を探せなくて…

機材関係で聞きたいことができた時はおっさんを頼りにさせてもらいますw

51 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/28(月) 00:19:34.63 ID:cLoAl6Rd0.net
>>50
ワイは人柱が好きなだけでそんなにはよく分かりませんww

見れるか分からんけど前のスレはこれですわ
「配信」お手軽高音質を目指すwith機材スレ「録音」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1551603396/

52 :選曲してください (スップー Sdca-4FYa):2023/08/28(月) 04:24:43.31 ID:sx/OPxkyd.net
とりあえず建ててみれば

53 :りりっこ (オッペケ Sred-hhtt):2023/08/28(月) 12:21:17.65 ID:pQFXnYICr.net
>>51
過去ログありがとうございます〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
mp3エンコードのハイカットの話etc…参考になりました!!
おっさんは機材オタクですねw

>>52
ええんか?ええのんか?

54 :選曲してください (スップー Sdca-4FYa):2023/08/28(月) 12:55:43.07 ID:sx/OPxkyd.net
途中で落ちたとしてもなんか有益な情報もあるかもしれないし

55 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdca-5Bif):2023/08/28(月) 14:21:33.62 ID:6I3WeEj4d.net
>>53
なんのことかと思ったらそんな事検証してたんやなww忘れてたw
ねとらじで配信してた頃のやつやね、懐かしいわw

今ならYouTubeとかの歌枠向けの話とかも出来るかもな~

56 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ b9b8-5Bif):2023/08/28(月) 20:33:45.29 ID:cLoAl6Rd0.net
今手持ちの機材
マイク
JTS MK-680、e935、V7MK、
Aston Element Bundle
AIF
M-Track Duo、MiNiSTUDIO PERSONAL、
MAYA22 USB、LEWITT CONNECT 6
レコーダー
zoom H1、H8
その他
MacBook Air、iPad gen9、
galaxy Tab S7、note20ultra

そこそこあるわね

57 :りりっこ (オッペケ Sred-hhtt):2023/08/28(月) 21:39:17.80 ID:pQFXnYICr.net
おおお、では立てますかね〜
YouTubeや配信勢もですし綺麗に記録を残したい人、オケを自作したい人向けにも…

マイクもたくさん持ってるんですね〜(≧∀≦)
機材スレでいろいろ教えてください!!

今日はちょっとお眠なのでまた明日にでも…

58 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdca-5Bif):2023/08/29(火) 20:40:02.19 ID:gyk9CjYKd.net
YouTubeと同時にLEWITTテスト
https://www.spooncast.net/jp/live/@6xkyl7rz

59 :選曲してください (ワッチョイ cf89-ID4a):2023/09/02(土) 22:44:40.15 ID:92gsNVzb0.net
ミックスボイスできないんだけど髭男のCryBabyて歌えるようになるかな…

60 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ 33b8-Zhna):2023/09/03(日) 10:46:48.85 ID:FXcNceQI0.net
>>59
もとの声の高さで大分変わるけど出来ない事はないわよ!

61 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ 33b8-Zhna):2023/09/03(日) 16:44:05.30 ID:FXcNceQI0.net
PCも欲しいん…

62 :全音神(個性:仮死) (ワッチョイ ffe3-C5kM):2023/09/03(日) 17:30:07.05 ID:DrpapJAH0.net
声帯閉鎖は強化するものではなく、「力の入れ方を知るだけ」なのかもしれん
仮声帯外しに成功した直後の1ヶ月半前の声と今の声の閉鎖力がほぼ変わらん
ということは筋力の問題ではなかったということ
よくよく考えてみれば筋肉が発達してない赤ちゃんがあれだけ通る声で泣く時点で気づくべきだった

63 :全音神(個性:仮死) (ワッチョイ ffe3-C5kM):2023/09/03(日) 17:32:49.78 ID:DrpapJAH0.net
閉鎖筋を完全閉鎖した状態が息を止めた状態だとするならば本当に筋力なんていらないって話になるな
息を止めることにパワーは使わないからな
全員閉鎖はできるけど正しい閉鎖を身体が分かってないだけ説

64 :全音神(個性:仮死) (ワッチョイ ffe3-C5kM):2023/09/03(日) 17:35:31.38 ID:DrpapJAH0.net
この1ヶ月は閉鎖トレーニングする度に喉が疲弊して若干枯れていることが超回復を促し微々たる筋力の向上で最終的に無理なく閉鎖できるようになると考えていたが、中途半端な閉鎖で息を強く流して粘膜が傷ついてただけで超回復でもなんでもなかったわけか

65 :全音神(個性:仮死) (ワッチョイ ffe3-C5kM):2023/09/03(日) 17:39:28.04 ID:DrpapJAH0.net
あと大事な気づきがもう一個あった
仮声帯が動かないことを意識するがあまり、高音でも喉を下げようとして閉鎖が抜けるみたいなパターンがあった
上に行けばいくほの身体の仕組み的に喉のポジションは上がるから閉鎖してる場所も必然的に上がるわけで下の部分を閉じようという意識ではうまくいかないと思った

66 :選曲してください (スップー Sd1f-QKop):2023/09/03(日) 17:40:44.60 ID:1LmDau4fd.net
>>61
Windows?

67 :全音神(個性:仮死) (ワッチョイ ffe3-C5kM):2023/09/03(日) 17:41:42.04 ID:DrpapJAH0.net
高音での閉鎖は意識的には仮声帯が発動してる時の感覚とごっちゃになりやすい(喉の上側が閉まっている)

68 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ 33b8-Zhna):2023/09/03(日) 18:28:33.59 ID:FXcNceQI0.net
>>62
せやな、元々裏声気味の女性とか声楽合唱上がりの人はある意味強化が必要なことあったりするとか
>>63
正しい閉鎖というか伸ばす閉じる硬くするのバランスやな
>>65
閉鎖のポイントと喉を開いたときの下側の感覚は同一にはならんかもしれんな
>>67
ワイは元々仮声帯動かんタイプだからこの感覚は良くわからんかもしれん

69 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ 33b8-Zhna):2023/09/03(日) 18:28:46.85 ID:FXcNceQI0.net
>>66
Windows!

70 :こてつ/コテっちゃん (スプープ Sd1f-8APc):2023/09/03(日) 18:30:11.99 ID:y2To/8YPd.net
俺が欲しかったのは地声感じゃなくて声帯閉鎖力なんだなって最近思った
地声感増やそうとすると高音がキツくなるし声も重たくなってなんか違う。パワー系より息混じりのフワッとした歌声が好き
割合でいうと裏声7地声3(声帯閉鎖2、地声感1)が一番いいバランスなのかも

71 :こてつ/コテっちゃん (スプープ Sd1f-8APc):2023/09/03(日) 19:51:59.64 ID:y2To/8YPd.net
歌う時って声帯閉鎖の強弱つける?それとも声帯閉鎖は常に一定で他の部分で強弱をつける感じなのかな

72 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ 33b8-Zhna):2023/09/03(日) 20:27:17.87 ID:FXcNceQI0.net
>>70
閉鎖力というか閉鎖の調整力なんやな
大概その求めるベストバランスへ一直線に向かうと必要なスキルツリーが足りなくて上手くいかないから遠回りに思えてもまずは低音チェストと高音ファルセットはやっといたほうがええわよ
ある程度いけると思ったらいろいろなスキルに浮気したらおけ

73 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ 33b8-Zhna):2023/09/03(日) 20:30:47.22 ID:FXcNceQI0.net
>>71
声帯の閉鎖をどうこうしようとするんじゃなくてこんな声とか音を出したいって意思に追従してくれるんじゃないかな、閉鎖をってエッジぐらい?まあ人によるかも

74 :選曲してください (ワッチョイ 8f5d-oa38):2023/09/04(月) 08:29:12.28 ID:N6SFICPG0.net
最近バスケ見てて思ったけどけど声が低くても高音は出せるは背が低くてもダンクは出来ると似てる
同じダンクだとしても身長2mと170cmじゃ必要な努力量が違うし正直才能もいる
これはダンクを高音と入れ替えても成りたつ

75 :こてつ/コテっちゃん (スプープ Sd1f-8APc):2023/09/04(月) 08:41:41.32 ID:2RgR8r3ld.net
閉鎖を意識するとハッキリした声になって音程も当てやすくなるけどずっとハキハキしちゃうから強弱がつけづらい。ずっと強で歌ってる感じ
閉鎖より他の部分の事意識したほうが自然な声になりそう
基礎が出来てないとイメージ通りにはいかないか。やっぱり筋トレで鍛えないと

76 :選曲してください (アウアウウー Sae7-S1MC):2023/09/06(水) 09:37:02.31 ID:FoWXXPVSa.net
>>71
閉鎖に強弱付ける云々より、まず伸展のみでピッチ当てられるようになった方が良い

77 :選曲してください (JP 0H1f-CnkQ):2023/09/06(水) 10:18:40.61 ID:ldHzmGNDH.net
>>75
閉鎖自体は強弱感じないから
喉の鳴り状態で締め具合感じてるけど声の強弱や息の通し状態と閉鎖の強弱は関係ないように思う
その音程、声の強さで自然とあるべき閉鎖強度は決まって来て、それから大きく外れると音程、音の大きさが同じで出せないはず
その許容範囲内で微妙に変えると音の深みや、響きみたいなもの変ってくる
許容範囲で一番締めてると響きが少なくなって浅い声になると思う

78 :りんご (ワッチョイ 439d-N70S):2023/09/07(木) 16:34:56.96 ID:BqSImdA/0.net
お久々でやんす

>>56
機材えぐいっすな(^_^;)
DAWとか使えたらめっちゃ面白くなりますわよ、多分おっさんのことだから使えたりして、、

私は歌は全く上手くなってませんが、加工の方は少しずつ上手くなっていき、機械的な加工ができるようになりました(笑)

さすがにここは加工してはいけないスレって感じのところはリバーブとディレイくらいで(エコー的なものくらいで音源あげてますが

ここまですると原型が良くわからないけど、何となく歌下手な人が無理やり加工した感は残ってる感じがするので、歌の方も練習しなければっ

良かったら、音源の方久々にお聞きくださいましー

おっさんの音源投稿も楽しみにしておりますわよー、配信もタイミング良かったらお伺いします(*´ω`*)

白い雲のように 超絶加工
https://uploader.cc/s/3nksd3qa0ggsuc89wcwoxmc6qesaqcd1tewribp24ecgdu6ham0lrdds3g1x8nu2.mp3

79 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sd1f-GKD3):2023/09/07(木) 19:14:51.52 ID:QOT6raURd.net
>>78
久々!打ち込みは出来ないけどGarageBandは触るようになったわ!
また後で聴く!

80 :りんご (ワッチョイ 439d-N70S):2023/09/07(木) 19:26:20.46 ID:BqSImdA/0.net
>>79
おぉ、機材表にマックユーザーって書いてましたもんね、ガレバンいいですわね。必要な機能は全部付いてるしオートモード限定でピッチ補正とかもできた気がするし、有料DAW買わなくても十分ですよね。。!
おっさんのさらなる進化に期待!

81 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ 33b8-GKD3):2023/09/07(木) 23:58:06.07 ID:okm0yr5T0.net
>>78
いやもうなんかすげぇなww

82 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ 33b8-GKD3):2023/09/07(木) 23:58:45.89 ID:okm0yr5T0.net
10年ぶりにPC組むか…

83 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ 33b8-GKD3):2023/09/07(木) 23:59:38.37 ID:okm0yr5T0.net
リアルサンディおじさんなんよな
まだ動くかしら3820ちゃん

84 :りんご (ワッチョイ 439d-C98U):2023/09/08(金) 11:44:28.68 ID:V/+A8PsE0.net
>>81
もうここまでくるとねっ(^_^;)

85 :全音神(個性:不屈メンタル) (ワッチョイ 9ae3-KUXg):2023/09/10(日) 15:50:18.42 ID:6QP+zu400.net
声帯閉鎖の開閉グラデーションという練習をしている
完全に開いた息だけの開きの状態から息が止まる閉の状態までゆっくりと声を出しながら開け閉めするトレーニング

それを各音程の裏声で完璧にできるようにしたい

86 :選曲してください (ワッチョイ 1732-8xbb):2023/09/10(日) 16:14:53.92 ID:IiCFxtC60.net
>>85
閉鎖するかしないかの状態で出る音は音程がないだろ
ほとんど力加減変えなくても2オクターブくらい変えれる音

87 :全音神(個性:不屈メンタル) (ワッチョイ 9ae3-KUXg):2023/09/10(日) 17:14:29.94 ID:6QP+zu400.net
>>86
ならどのタイミングで伸展するんだよ
閉鎖がかかり始めた時点では伸展は固定化されてないと声にならないんだが

88 :選曲してください (ワッチョイ 1732-8xbb):2023/09/10(日) 17:20:41.84 ID:IiCFxtC60.net
>>87
お前閉鎖ほんとにできてんの?

89 :全音神(個性:不屈メンタル) (ワッチョイ 9ae3-KUXg):2023/09/10(日) 17:22:01.94 ID:6QP+zu400.net
hydeがよくやる出だしにエッジかかったような声
あの時点で既に出したい音程に必要な伸展はされてるから

90 :全音神(個性:不屈メンタル) (ワッチョイ 9ae3-KUXg):2023/09/10(日) 17:23:38.54 ID:6QP+zu400.net
>>88
出来てるぞ
低音で使うようなクソデカ粒のエッジは高音で必要なエッジとは別だぞ
お前が出来てないわ

91 :選曲してください (ワッチョイ 1732-8xbb):2023/09/10(日) 17:31:45.29 ID:IiCFxtC60.net
開いてからやるんじゃなくて逆
閉じた状態からやるのが閉鎖訓練

92 :全音神(個性:不屈メンタル) (ワッチョイ 9ae3-KUXg):2023/09/10(日) 17:37:29.00 ID:6QP+zu400.net
どっちもなんだが
開いて→閉じて→開いての繰り返しの閉鎖の開閉運動をグラデーションのように声を出しながらゆっくりと滑らかな動きを意識したトレーニング

声を出すときはいきなり閉じた状態から始まらないわけで開いた状態から閉じる状態に移行するときの動きを明確に意識できるようになるためのトレーニング

93 :全音神(個性:不屈メンタル) (ワッチョイ 9ae3-KUXg):2023/09/10(日) 18:52:40.12 ID:6QP+zu400.net
最近話題の成田祐輔の喋り声がかなり特徴的で常に閉鎖がバリバリ鳴ってんだよな
アレは閉鎖が強い+伸展が弱いが組み合わさると出る声だと思う
伸展が強いと息が混ざる分、喋り声はマイルドな小声になりがち

94 :こてつ/コテっちゃん (スッププ Sdba-nghQ):2023/09/12(火) 04:51:33.77 ID:I7ZsXkYDd.net
声帯閉鎖と喉の開きを両立させるの難しい。だいぶ意識しないとどっちかが疎かになる。でもこの2つを同時に出来て初めてスタート地点に立てる気がする

>>76
伸展だけ意識して歌ったらなんか声がフワフワしてる感じで音程バーになかなか当てられなかった結構ムズい…

>>77
話難しくてあんまり良くわからなかった…声帯閉鎖は変に意識しすぎない方がいいって風に受け取りました

95 :選曲してください (オッペケ Sr3b-fznt):2023/09/12(火) 08:01:28.57 ID:/oBpnmh6r.net
全音神のクソ声ワロタ

96 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdba-B35b):2023/09/12(火) 14:23:26.57 ID:NVNFUif/d.net
そもそも閉鎖と伸展だけで語るのが間違い、剛性を含めないとな!

97 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdba-B35b):2023/09/12(火) 16:45:08.33 ID:NVNFUif/d.net
さあ10年ぶり自作や
https://i.imgur.com/keOrnfK.jpg

98 :全音神(個性:不屈ノ魂) (ワッチョイ 9ae3-KUXg):2023/09/12(火) 20:06:48.44 ID:3VZuDYYD0.net
Vtuberの緋月ゆいって子が黄金バランスだった
入ってる箱が弱いからかそんなに伸びてなくて可哀想
大手のホロライブは上手いのいないのにこの世は不条理すぎる

99 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdba-B35b):2023/09/12(火) 20:09:02.11 ID:NVNFUif/d.net
はぇ~そんな子がおるんか
見てみよ

100 :全音神(個性:不屈ノ魂) (ワッチョイ 9ae3-KUXg):2023/09/12(火) 20:13:31.67 ID:3VZuDYYD0.net
全体的に歌のレベルは高いんだけど(世間的には誰もが上手いと認めるレベル)俺の肥えた耳で聴くと粗が分かるから判定が厳しくなる
さっき上げた子は完璧な発声で気がついたら1時間くらい歌枠漁って聴いてたわ

101 :選曲してください (ワッチョイ 235d-HKwT):2023/09/13(水) 01:44:58.28 ID:lZGyt+7Q0.net
さすが全音神お目が高い

102 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ cfb8-HWh3):2023/09/16(土) 16:35:38.01 ID:opjvFuaR0.net
キマシタワー!!
https://i.imgur.com/TlSHAJN.jpg

103 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ cfb8-HWh3):2023/09/16(土) 17:12:11.95 ID:opjvFuaR0.net
いにしえのPCを解体…
https://i.imgur.com/0PTIcjG.jpg

104 :全音神(個性:不屈ノ魂) (ワッチョイ 3fe3-qYF2):2023/09/17(日) 01:27:10.32 ID:SbkNAeDB0.net
俺もスペック高いPC買ってガチガチの配信環境整えてー

105 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ cfb8-HWh3):2023/09/17(日) 19:18:34.66 ID:RGJ9ShSb0.net
家からの配信ならデスクトップよな~
出先ならMacBook Airは強い

106 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ cfb8-HWh3):2023/09/17(日) 19:21:03.63 ID:RGJ9ShSb0.net
やっとあらかた終わったぜ…
今はケースの作りこんなんじゃないんやってな、これは10年前のケース再利用ですわ
https://i.imgur.com/oqnK8dG.jpg

107 :全音神(個性:吸収) (ワッチョイ 7f47-j34l):2023/09/21(木) 22:16:47.66 ID:bmjuzvC80.net
今日B'zのLIVEいってきたけどスピーカーで増長してるとはいえ、声量の圧がヤバかった
歌声を聴きながら声帯の状態をイメージしたけどとんでもなく強く閉鎖がぶつかり合ってるわ
ハイラリ+閉鎖の強さで限界突破してる
自分は稲葉の1/10くらいの強さでしか閉鎖できてない
明日から強くぶつけて閉鎖することイメージして練習する

108 :選曲してください (ワッチョイ 4f9d-4nZ8):2023/09/22(金) 00:17:34.83 ID:OhaOYAoe0.net
小梅は関東のイメージあるけど関西在住なんかな

109 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ cfb8-HWh3):2023/09/22(金) 21:19:02.21 ID:eCBMvbs40.net
テスト

110 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ cfb8-HWh3):2023/09/22(金) 21:21:22.10 ID:eCBMvbs40.net
あれ書き込める、なんかエラー出るとかみたけど板によるんか?

111 :不埒なりりこ (オッペケ Sr23-r4bW):2023/09/22(金) 21:33:15.52 ID:OmxEfC8Tr.net
21:00-21:30は浪人持ちだけ書き込めるみたいです(*´-`)
りんごさんも詳しそうだし機材スレ立てても良さそうすね〜

112 :全音神(個性:再発) (ワッチョイ de47-ew1a):2023/09/23(土) 00:09:55.46 ID:Ev4JPgOU0.net
分厚く閉鎖意識してたら絶望の仮声帯再発
強く閉鎖かつ仮声帯を発動させないって条件が俺にとって難しすぎる

113 :選曲してください (ワッチョイ 0afd-Gd+I):2023/09/23(土) 00:15:26.41 ID:BaruwPBa0.net
仮声帯に頼ると声帯が怠けるからね
小梅みたいなタイプは間違ってもリップロールやってはだめだぞ

114 :選曲してください (ワッチョイ de1a-2Wuq):2023/09/23(土) 07:45:52.19 ID:modYCvQn0.net
この前オク下でさらにキー下げてる人いたけどここの人も同じ?
同席してた別の友人もオク下なら原キーかキー上げじゃない?と突っ込んでいたけど

115 :選曲してください (ワッチョイ 0774-E09e):2023/09/23(土) 09:28:45.79 ID:lfJUw5eM0.net
>>114
2オク下やな

116 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdaa-tbH0):2023/09/23(土) 14:27:19.88 ID:g5LFIHftd.net
>>111
浪人持ってないけど書き込めた…
アカウントあればいけるやつか?
>>112
実際の閉鎖とは別として、閉鎖という意識に仮声帯が関連付けされてるんやろな

117 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdaa-tbH0):2023/09/23(土) 14:28:52.51 ID:g5LFIHftd.net
2オク下ってかなり低いわよぉ
私は最強2オク下
https://app.box.com/s/0y97i75cxydvpk9vsa3z1cgeanongah8

118 :全音神(個性:再発) (ワッチョイ deb3-ew1a):2023/09/23(土) 18:19:41.87 ID:Ev4JPgOU0.net
>>116
エッジボイスだけなら仮声帯が引っ付いてくることはなくなったけど地声を加える段階で油断すると発動するっぽい

119 :全音神(個性:再発) (ワッチョイ deb3-ew1a):2023/09/23(土) 18:23:33.69 ID:Ev4JPgOU0.net
エッジボイスと地声って感覚が全然違うからこの差を明確に区別しないといけないわ

自分の感覚では

エッジボイス
→声帯の縁だけがバチバチ鳴ってる感覚(そのままくっつけても裏声がキンキンするだけ)

地声
→エッジの部分より更に外側から声帯をくっつけるイメージ エッジと比べて明らかに声帯の大部分が振動している感覚(仮声帯の振動とごっちゃになってる)

120 :全音神(個性:再発) (ワッチョイ deb3-ew1a):2023/09/23(土) 18:31:04.72 ID:Ev4JPgOU0.net
地声が強くてエッジが弱いパターンって声帯の構造的にあり得るのか?
いつも地声に力を加えると喉を傷めてるから仮声帯が傷ついてるんじゃなくてエッジが弱くて声帯粘膜が過剰に擦れてる説もあるな

121 :全音神(個性:再発) (ワッチョイ deb3-ew1a):2023/09/23(土) 22:44:02.26 ID:Ev4JPgOU0.net
高音域のミックスがハスキーになるのはどこが弱いんだ?
エッジか?
GLAYのTERUとか浜崎あゆみみたいな掠れ方になるわ

122 :全音神(個性:再発) (ワッチョイ deb3-ew1a):2023/09/23(土) 22:46:50.76 ID:Ev4JPgOU0.net
純粋にこの子を応援したいという気持ちで初めてメンバーシップとか入ったわ
Vになる前は全く売れないバンドだったらしい
歌声からして信じられんわ

123 :選曲してください (ワッチョイ de28-T+pC):2023/09/24(日) 15:18:02.67 ID:gOd1oMSt0.net
女王蜂のアブちゃんが使う高音と中~低音で間はなれてるのってわざとだよね?

124 :選曲してください (ワッチョイ 0790-E09e):2023/09/24(日) 18:17:59.66 ID:cfsYgH320.net
>>123
もちろん
あれがミックスボイス使わない歌唱や

125 :全音神(個性:豚草受粉) (ワッチョイ de22-ew1a):2023/09/25(月) 17:15:55.11 ID:mOT/FbK40.net
喉痛いの治らないと思ったら花粉の季節だったわ
練習モチベ高いのに困る

126 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdaa-tbH0):2023/09/25(月) 17:20:22.68 ID:TZ3723VSd.net
秋のはなんか喉にくるのよなダルい

127 :選曲してください (ワッチョイ a753-S/Nc):2023/09/25(月) 18:21:58.88 ID:zq6Prs+A0.net
湿度の低下が原因だと思う
夏に比べて10%ぐらい下がってる

128 :こてつ/コテっちゃん (ワッチョイ a75e-U+KC):2023/09/25(月) 18:42:04.84 ID:Hp70spHS0.net
喉じゃないけど何年か前、花粉なのか春から10月頃まで鼻詰まりになってて夜寝る時とかほんとしんどかった
もしかしたらストレス性の鼻炎だったのかもしれないけど

129 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdaa-tbH0):2023/09/25(月) 19:24:42.07 ID:TZ3723VSd.net
確かに湿度もあるやろな~
しかし秋の花粉症もあるのよ、鼻、耳が痒いとかあったら前兆やで
https://ent-sc.jp/images/alergies_02.jpg

130 :すなおなりりこ (オッペケ Sr23-D03s):2023/09/25(月) 23:32:35.21 ID:cS3LdFdQr.net
おっさんは声優さんみたいだからspoonの声劇カテに進出したらウケそう(*´-`)
最近、詩の朗読を聴いてるけどやっぱりイケボが人気あります〜

131 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdaa-tbH0):2023/09/25(月) 23:40:59.22 ID:TZ3723VSd.net
>>130
はぇ~そんなカテがあるのか…

132 :選曲してください (ワッチョイ 0396-xvpL):2023/09/25(月) 23:45:42.52 ID:yBIUVbdy0.net
おっさんは山ちゃんの真似させたら右に出るものはいないな

133 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdaa-tbH0):2023/09/25(月) 23:53:47.28 ID:TZ3723VSd.net
最近クソほど劣化しとるでwww

134 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdaa-tbH0):2023/09/26(火) 12:30:54.21 ID:q7cgW6egd.net
昨日の
楽園ベイベー
https://app.box.com/s/jtk0b4ez3sv5r50u60mvnxl5v31guw29
ロビンソン
https://app.box.com/s/itnbejxgix6x9d5uooh9hq76tbyzb08s
愛唄
https://app.box.com/s/7n22rm25jykxfsi2oouw7f9olbqtq3jz
クライベイビー
https://app.box.com/s/x77kzru1609zn081hadzpuon3kdqkw8h
ドライフラワー
https://app.box.com/s/p5ux44h6m16qgiamgn539zecb70beoje
月光花
https://app.box.com/s/3heeo4fvkjfpj4a93t1xdes3pzfk13cn
ウインターフォール
https://app.box.com/s/ah4rizx7fi57ltnh1k2llygxhnfcbu0r
flower
https://app.box.com/s/ywso1gykpxvh930wj3zxx55cciytwksq

135 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdaa-tbH0):2023/09/26(火) 12:30:58.47 ID:q7cgW6egd.net
荒涼たる新世界
https://app.box.com/s/c8b2b0enz3zu6qim9tdqwr7krfte2cr3
ピストル
https://app.box.com/s/jd81i4xbqb06c6levol96p8xd6vcljf1
地球儀
https://app.box.com/s/k0grnfqicl5u5jzrap1s9p6kzlhi4vwn
アイネクライネ
https://app.box.com/s/pkbvg9jion3a67xtm2lcc80qy5xm6rai
ララララブソング
https://app.box.com/s/pk44y0z23va4pyol7via86iu9tininwc
Missing
https://app.box.com/s/0qf8tqizuarckw5mq2dgu36hv7idyj9z
Cymbals
https://app.box.com/s/kihhyapqh8we5v6f62wasv13rcmf6tah
アルミナ
https://app.box.com/s/0gcjvgtnz35o82olj3ahhgnki7uzjllx

136 :たのしいりりこ (オッペケ Sr23-D03s):2023/09/26(火) 16:02:48.98 ID:sWkP1ATpr.net
楽園ベイベのSUさんパートがいい感じ(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
2番頭のPESさんパートも聴きたいです!!

137 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sdaa-tbH0):2023/09/26(火) 17:30:54.27 ID:q7cgW6egd.net
>>136
覚えてないのだ!そのうち!

総レス数 237
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200