2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チビはカラオケにて最強

1 :ニア:2023/12/31(日) 13:58:48.64 ID:NADXk+2a.net
歌好きなチビ諸君
声高いだけ、技術じゃない、背低いだけ
この類、効きませんか図星じゃないですか?
悔しいのでチビ同士で力合わせて歌ウマ目指そうというスレです

高音域拡張を必要としない我々チビはカラオケにおいて大きなアドバンテージがあるはずだ!
アドバンテージに甘えてゆるくがんばろう

※注意書き
1.主に私が暇潰しするための場所なので私がルールです
2.高身長でも自由に書き込み下さい
3.声低くても自由に書き込み下さい
4.元から声高い人をまとめてチビと呼びます
5.無理に褒めたり意見せずに興味湧いた時だけ反応しましょう、なので音源貼っても基本スルーされる場所です
6.音源に対して激辛意見も偉そうな意見も可、受けた側は素直に受け止めるか無視しましょう
7.高音マウント禁止、チビはたまたま声が高いだけという前提です
8.身長マウント禁止、そちらはたまたま背が高いだけです
9.馴れ合い乙みたいなの禁止、孤高乙です

2 :選曲してください:2023/12/31(日) 13:59:35.11 ID:NADXk+2a.net
これで出来てんのかな?

3 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:00:22.89 ID:NADXk+2a.net
これで20回レスつければ良いんだな

4 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:00:52.85 ID:NADXk+2a.net
今年一年アドバイスくれた皆さんありがとうございました

5 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:01:34.52 ID:NADXk+2a.net
下げるってしないと迷惑なのかな

6 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:02:04.96 ID:NADXk+2a.net
2年いるけど未だに仕組みよくわかってなくてね、迷惑かけてたらすまんね

7 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:02:25.35 ID:NADXk+2a.net
悪気はないんだよね

8 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:03:18.40 ID:NADXk+2a.net
高音厨が集まるスレってないなと思ったけどミックススレがそうっちゃそうか

9 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:03:51.50 ID:NADXk+2a.net
ここではミックスだろうが喉声だろうがなんでも良いのでね

10 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:05:37.94 ID:NADXk+2a.net
とにかく良いなって他人に思われる事を目標に頑張りましょ〜

11 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:06:20.38 ID:NADXk+2a.net
20回レスつけなきゃいけないのは何故なんだろう

12 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 14:06:21.19 ID:MiPzrY82.net
面白いけど(≧∀≦)ほんとのニアたん?

13 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:06:49.12 ID:NADXk+2a.net
おっすおっす、俺っすね

14 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:07:55.13 ID:NADXk+2a.net
クリスさんとかニモさんみたいな使い方できるとこ欲しいなと思って作りました

15 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 14:08:39.23 ID:MiPzrY82.net
おチビは最強の替え歌、誰か考えてw

16 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:08:58.42 ID:BscM4J64.net
チンコの長さと鼻の長さは比例している
ゾウのチンポみたことあるか?鼻と同じ比率のものがついてる

じゃあ声帯はどこと対応してるのか?
正解はアナルだ 高音出せるヤツはアナルが小さい

17 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 14:09:26.06 ID:MiPzrY82.net
ついにニアちゅうの自スレね〜

18 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:11:58.12 ID:BscM4J64.net
身長に目が行きがちだけど当然身長が低いとアナルも小さくなりがちだ。
本質は身長ではなく、アナルだ。

19 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:13:06.25 ID:NADXk+2a.net
うーん、まだ始めたばかりなのにもうすでに変なレスがついてしまった

20 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 14:13:23.72 ID:MiPzrY82.net
高めの声 わたしの身長

ここしか思い浮かばん

21 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:13:36.61 ID:BscM4J64.net
アナルに物を入れたらピュアファルセットが出しやすいという逸話があるがこれは本当だ。
それもそのはず、アナルと声帯は対応関係にあるからだ。

バリバリ鳴らしたオナラと声を出す声帯の振動感覚は近いだろう?
アナルの感覚と声帯の感覚は近い。

22 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:13:59.67 ID:NADXk+2a.net
まあ禁止事項には触れてないからいいか
お尻を絞めるのは効果があるかもしれないね

23 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 14:14:45.53 ID:MiPzrY82.net
高めの声は わたしの身長
何度でも 何度でも 言うわ
おチビは最強

24 :◆EROTICauaQ :2023/12/31(日) 14:16:28.89 ID:tnqDIKnL.net
>>21
こないだ大腸内視鏡検査したときにピュアファルセットが出なかったのであなたの説は間違っています。
統計を取れとは言いませんが、せめて実体験に基づいて発言してください。

25 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:17:11.89 ID:BscM4J64.net
原始的な生物は肛門と口が同一の働きをして区別がなく同じ器官だ。
進化の過程でそれぞれ別の器官になったが元々は同じ器官だったのである。

26 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 14:17:24.08 ID:MiPzrY82.net
あ、わたしの身長じゃ…身長も高くなるか…

高めの声は 低めの身長にチェンジで!

お尻が気になる人はホモスレへ〜

27 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:22:02.28 ID:BscM4J64.net
しかし実際声帯が大きいと高い声が出ないかと言えばそうでは無い。
声帯が大きければ高い声は出ないとしたら圧倒的に大きな声帯を持つゾウは低い声しか出せないことになるが実際は高い声も出す。しかし声帯がデカいゾウは圧倒的に声量がすごい。声帯はデカい方が有利だとも言える。

28 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:22:38.80 ID:NADXk+2a.net
ありがとうりりすさん笑
暇だから試しに立ててみただけなんでお尻でもなんでも好きに使ってもらって大丈夫です〜

ほとぼり冷めたら自由に使えるだろうし
身体の不調治ったら替え歌で歌ってくるかな

29 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:24:52.33 ID:NADXk+2a.net
>>27
高音域拡張する手間が無くて良いよねくらいのニュアンスだから実際に有利なのかはわからんね

まあ俺声もでかいけどね!

30 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:28:46.58 ID:J5XGsxus.net
今日のホモスレ?

31 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:31:40.63 ID:NADXk+2a.net
まさか低音スレも高音スレもホモスレになるとはな〜

32 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:34:35.41 ID:np54+yYr.net
なんかこいつらの声届かなくね?w

33 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 14:37:56.14 ID:MiPzrY82.net
わたしは替え歌の才能ないから…誰か…

34 :選曲してください:2023/12/31(日) 14:44:04.76 ID:NADXk+2a.net
なんかおまえらキー届かなくね?w

みたいな高音マウントは禁止!身長マウントもダメ!気をつけて下さい!あ〜危ない危ない

35 :選曲してください:2023/12/31(日) 15:09:24.07 ID:AFR14p7C.net
優里、髭男、ミセス、ワンオク、ノーベル

ニアさんなら余裕で全部歌えるはず


音源投下楽しみにしてます

36 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:01:45.12 ID:uzYjOBRF.net
https://youtube.com/shorts/cR78X-KI3Hw?si=s12WGvk3lQk3kkca

37 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:04:53.85 ID:BscM4J64.net
身長1cm縮む代わりに音域1音伸びるなら何cm縮ませたい?
俺は0センチ

38 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 16:13:29.50 ID:MiPzrY82.net
ミセスと髭とワンオクは聴いたことあるけど
優里とノーベルはないかも?

Adoの唱がまた聴きたいな〜

39 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:13:52.27 ID:NADXk+2a.net
なるほどなあ、このスレ名だと高音出せない勢を刺激しちゃうのかすまんなあ

40 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:14:29.59 ID:GNet48b5.net
ニアレベルが才能含めギリギリなんかおしいラインの上手さ

41 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 16:18:58.23 ID:MiPzrY82.net
レオはイメージに合うから聴きたいな〜

昨日も混んでて諦めたけど今日も洗車がめちゃ混んでる

42 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:19:11.28 ID:NADXk+2a.net
ノーベルブライトの曲は全然歌えないんですよね歌うと苦しい、あれ出し方もテクいんだろうな力押し難しい

ドライフラワーならちょい前まで無茶苦茶いっぱい録音した気がする

43 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:21:52.20 ID:JFaVeTgB.net
https://i.imgur.com/aUpO33k.jpg
https://i.imgur.com/DliClTb.jpg
https://i.imgur.com/AqbL3SY.jpg
https://i.imgur.com/HSGfzZs.jpg
https://i.imgur.com/SBKKWeZ.jpg
https://i.imgur.com/BWNlTq1.jpg

44 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:22:51.92 ID:BscM4J64.net
身長コンプの人に謝れよ

45 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:23:12.44 ID:NADXk+2a.net
>>40
悔しいけど言いたいこと分かるんだよな〜

高音得意勢ってちょうど同じくらいのラインの人多くて、そこから抜け出ると歌上手いって印象なるのだろうなあ

46 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:29:51.94 ID:NADXk+2a.net
身長コンプも刺激しちゃうか〜ミスったな〜
すまんすまん

ただ単に元から声は高いやつ集まって上手くなる方向も頑張ろうってだけなんよね笑

47 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:43:19.37 ID:GNet48b5.net
>>45
ザ高音勢って感じから抜け出すにはどうすりゃいいかは俺も知らんw

48 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:55:03.36 ID:NADXk+2a.net
>>47
声が明るすぎ、軽すぎなのが一つ上手い人との違いだと思ってるんよね
チェスト要素不足なのか喉位置が高いのかわからないけど、暗い音を出す練習をしている

ちなみにそちはちびなのか?

49 :選曲してください:2023/12/31(日) 16:59:37.29 ID:cBAKralJ.net
大分清々しいスレタイとテンプレで草
4の元から声高い人をまとめてチビと呼びます好き

50 :選曲してください:2023/12/31(日) 17:13:36.86 ID:GNet48b5.net
>>48
チェスト不足はあるわなー
俺は179です

51 :選曲してください:2023/12/31(日) 17:21:36.51 ID:L7aq3QUh.net
高音出ないならキー変更が-12〜±0までできて音質劣化しないカラオケ機種をメーカーにお願いしようや

52 :選曲してください:2023/12/31(日) 17:23:44.93 ID:NADXk+2a.net
思ってたよりちゃんと相手してくれる人多くて自スレ楽しいな

>>38
これ去年なので元気すぎ感否めませんが、空前の優里マイブームが来てた時のドライフラワー(一人二役)
なかなか上手いこと録音出来たからお気に入り
レオも回復したら撮ってきまする〜
https://11.gigafile.nu/0105-b7c8ce9edc5c79f7686aa22bdcd321ce7

>>49
ありがとう?
身長がどうこうよりも地声が高い人スレにしたいんだけど、チビって呼んだ方が愛嬌あっていいかなと思った
なんだけど思いのほかいろんな人を刺激して失敗かもしれないw

>>50
あ、そうかこの聞き方すると普通に身長が返ってきちゃうのかw
元から声高い人なんでしょうか?もしそうなら一緒に試行錯誤しませう

53 :選曲してください:2023/12/31(日) 17:25:02.63 ID:L7aq3QUh.net
カラオケなんて遊びはカラオケというオモチャをいかに上手く利用するかだよ

54 :選曲してください:2023/12/31(日) 17:25:05.05 ID:NADXk+2a.net
>>51
ここは高音は出せるんだけどなあって人向けのスレっす

55 :選曲してください:2023/12/31(日) 17:29:57.50 ID:BscM4J64.net
>>48
ここに気づいてるなら将来は安泰
現状だと色で例えると濃い黄色だけどもっと深緑色くらいに持っていったほうがいい
もっと分かりやすく言うと倍音を尖らしすぎだからまろやかにしていく
上手い人の歌は倍音のトゲがなくて聞いてて寝れる 聞いてて寝れる倍音を聞き取ると良い

56 :サムエル妖怪爺樋熊研究家ポポ:2023/12/31(日) 17:41:01.33 ID:nE3ICHQf.net
ぐぬぬ…ブヒーッ…ブヒーッ…

…嫉妬で狂いながらもスレチェックせずにおれない…

…高音出せなくても豊かな低音がある…とは行かず、現実は低音もショボいのが嫉妬心を更に増加させる…

57 :選曲してください:2023/12/31(日) 17:45:36.83 ID:NADXk+2a.net
>>55
おー上手そうな人来た、気にしてることだからそちの言いたいことは結構伝わってると思う
でも耳悪くてパチンコ屋でもぐっすり寝れちゃうんだな

なるべく張らないように歌えば若干暗めになったけど、それもよし悪しあって難しい
リリスさんの言う息の流し方をもっと見直すべきかなって気してる

58 :選曲してください:2023/12/31(日) 17:56:33.71 ID:NADXk+2a.net
>>56
ふひひ俺は低音も一応そこそこ出せるぞ〜
でも低音なのに明るくて気持ち悪い音になるのが悩み

59 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 18:01:06.66 ID:MiPzrY82.net
盛り上がってきたね(≧∀≦)
紅白に備えてご飯の準備に入るので、音源は後ほど聴きますお〜

>>58
高身長ニキも音源あげて〜

60 :選曲してください:2023/12/31(日) 18:02:41.84 ID:BscM4J64.net
>>57
それかカラオケで苦手な音色のアーティスト開発するのもいいと思うけど
秋川雅史とか 普段全く使わない音色のアーティスト

61 :選曲してください:2023/12/31(日) 18:25:18.97 ID:bgc+rOFH.net
スレタイつけるの難しいだろ?
だがそれが全てだ

62 :選曲してください:2023/12/31(日) 18:39:04.44 ID:NADXk+2a.net
>>60
それで言うと最近ラルク練習した、キーは出るけど今のところ全然様にならない
もうすこしやるか〜

>>61
全然受講望んでない科目の先生も来た
いいんだこれで、24年にチビスレとして名を馳せるんだ

63 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 20:05:46.57 ID:MiPzrY82.net
あ、58はニアちゅうだった…
>>50も音源あげろー

>>52
紅白まだ観れないから聴いた
メロはフラットするとこもあるけど、エモさがいいね〜
高音サビの♪声も〜はもうちょい喉を開きたいところ

ハモリはDAMとも録音?綺麗で上手いね(๑˃̵ᴗ˂̵)

64 :選曲してください:2023/12/31(日) 20:20:06.87 ID:NADXk+2a.net
>>63
ここは偉そうな意見もなんでも可なので別に音源あげなくても大丈夫です笑

紅白9時ごろからミセスですよー!
ダンスホールですって、ケセラセラちゃうんか〜

聞いていただきありがとうございます
咽頭使うの意識しだしたのがふるニキと絡んでからだから、この頃はあまり意図的に足せなかったかなあ

ハモリはDAMとも録音です、この頃はハモリにハマってましたがすぐ飽きてやめました笑

65 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 20:55:16.87 ID:MiPzrY82.net
興味ないのは飛ばしてやっとLIVEに追いついた!
濱家は喋り声で歌ってるのかな?なんだろう…この歌心のなさ…

優里はちょっと古い音源なのね
ハモリ楽しそうだけどDAMとも使い方調べるの面倒で手が出ない…

これからミセス!!
ダンスホールはお祭り向きだからね〜良き良き(๑˃̵ᴗ˂̵)

66 :選曲してください:2023/12/31(日) 21:18:13.34 ID:NADXk+2a.net
いまのとこ10フィートが一番かっこいい!

67 :選曲してください:2023/12/31(日) 21:18:42.41 ID:bgc+rOFH.net
普通にテノールを名乗っときゃいいのにな、おまえらは

68 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 21:26:45.52 ID:MiPzrY82.net
ミセスはみんなで踊ってもっと盛り上がるのかな〜と思ったらあっけなかったね(^-^;)
坂本冬美がダンサー従えてる画はなかなか良かったw

浜辺美波と橋本環奈の歌が…かわいいから許されるやつ
大森くんはミュージカル向いてると思う

おっさん出てきたわ(≧∀≦)

69 :選曲してください:2023/12/31(日) 21:32:46.97 ID:+lsvN03J.net
ミサモはもう出てこない感じかな

70 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 21:45:06.98 ID:MiPzrY82.net
林檎姐さんは右耳びよ〜ん気になった

71 :選曲してください:2023/12/31(日) 21:46:51.42 ID:NADXk+2a.net
やっぱ椎名林檎さんかっこよ

髭男みておもったけどイでもウでもほとんどアの口の開き方と変わんないんだな
遠藤正明さんの動画見てる時も思ったけど
あれどうやってるんやろ

72 :選曲してください:2023/12/31(日) 21:47:51.53 ID:Tz92/07M.net
母音の純化やな 調べたら出てくるよ

73 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 21:53:51.13 ID:MiPzrY82.net
Queenは中継なんだ
ボーカルの人、アップテンポな曲は良かった〜

74 :選曲してください:2023/12/31(日) 21:55:57.71 ID:k7ynzO9R.net
>>42
あの高音はヘッドボイスも含めたミックスでないと。

75 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:00:00.30 ID:Tz92/07M.net
流石に年越しの時はレスバのないオケ板であった

76 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:07:54.54 ID:MiPzrY82.net
タマチイレボリューショーン!
歌いたい気持ちを抑え中…

77 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:11:32.21 ID:DxcSzwll.net
Don't Stop Me Nowはレリビの声で再生されたわ

78 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:15:32.57 ID:MiPzrY82.net
私もQueen聴くとレリビが出てくるw

79 :ニモ:2023/12/31(日) 22:17:49.15 ID:NQYxC/Qi.net
間にあったぽいかな
高速事故発生してて遅れるかと思ったが余裕だった
タマシイレボリューション来年覚えようかな
つかヨシキこんな喋り方やったかな?
ハイドと清春コラボとかワイ得なんやがw

80 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:18:04.67 ID:BiAGDkKO.net
最高音が高い曲より平均して高めの曲の方がしんどいな

81 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:18:46.54 ID:MiPzrY82.net
YOSHIKIが歌うんだ…
サビはまさかのオク下!

82 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:20:36.76 ID:MiPzrY82.net
hydeパートもっと増やして〜

83 :ニモ:2023/12/31(日) 22:21:17.39 ID:NQYxC/Qi.net
相変わらずハイドは美形やなー
清春の出番少なくね?

84 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:21:38.79 ID:yOmTKekz.net
タカラやんw

85 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:22:33.57 ID:MiPzrY82.net
清春は一瞬だたねw

たしかに90's V系のタカラだった(≧∀≦)

86 :ニモ:2023/12/31(日) 22:22:57.29 ID:NQYxC/Qi.net
キタwこれが観たかった

87 :ニモ:2023/12/31(日) 22:25:01.81 ID:NQYxC/Qi.net
千秋は全く衰えてないな
youtubeで活動してた甲斐があった

88 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:25:28.73 ID:x7ExM6hL.net
4年程カラオケ頑張ってみたけど自分の声帯じゃ高音厨にはなれないって挫折した
コブクロ赤い糸
https://26.gigafile.nu/0107-cf028181cfd4f5cbe7b0fa3c5d7b5fca3

89 :ニモ:2023/12/31(日) 22:25:49.99 ID:NQYxC/Qi.net
ピアノソロ弾けなくなってて草w

90 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:26:32.26 ID:NADXk+2a.net
>>72
ほう、まさか答え持ってる人がいるとは

>>74
ほほう、まさか答え持ってる人がいるとは

>>79
お久です今年もありがとうございました

ラスティネイルは始まる時の演出は超カッコよかったけど流石にちょっと画面がクドすぎて胸焼けた

91 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:28:37.08 ID:MiPzrY82.net
ビビアンスーは相変わらずキレイねぇ(*´꒳`*)

千秋の歌い方、改めて見たら体力消耗しそうおもた

92 ::2023/12/31(日) 22:29:22.46 ID:t8JVJ4Fy.net
>>87
20年ぶりにポケビ観たけれど変わってなくて驚いた

93 :ニモ:2023/12/31(日) 22:29:23.26 ID:NQYxC/Qi.net
自スレ建てたのか今年もお世話になりました
来年のカラオケはじめはポケビとブラビではじめようかなー
ビビアンも変わってないなー

94 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:30:05.50 ID:NADXk+2a.net
>>81
それ思った
歌う前の話し声潰れてるやんって思ってたらまさかのそれで歌うんか〜
でも訴えてくるものがあって凄かった気がする

95 ::2023/12/31(日) 22:30:37.40 ID:t8JVJ4Fy.net
ウンナンの企画物はイエローイエローハッピーだけCD持ってたなあ
クラスで好きな子はかなり好きだったような記憶
もう高校生の頃の話ですよ
20年どころじゃなかったw

96 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:31:48.86 ID:MiPzrY82.net
>>94
そうね。伝わるものはあった!
YOSHIKIの歌を聴くのはV2以来かなぁ…たしかちょっと歌ってたはず…

97 ::2023/12/31(日) 22:32:10.55 ID:t8JVJ4Fy.net
世代的に歌には困ってなかったけれど、ベストテンって番組があった頃に
青春時代送ってみたかったっていつも思ってる
なんか楽しそうな番組だし

98 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:36:32.88 ID:Tz92/07M.net
はよado出てくれ

99 ::2023/12/31(日) 22:37:20.09 ID:t8JVJ4Fy.net
Adoって顔出すの?歌だけ?

100 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:37:23.39 ID:NADXk+2a.net
あとはadoちゃんが楽しみ
唱は今年中では歌い切れるようになるまでいかなかったな〜今年歌った中で一番むずかった

101 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:37:50.35 ID:NADXk+2a.net
たぶん歌だけじゃないかなシルエットだと思う

102 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:39:06.86 ID:MiPzrY82.net
♪リッスン、リッスン〜

103 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:39:27.92 ID:NADXk+2a.net
ルビーの指輪しってる!カッコええやんけ!

104 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:40:35.67 ID:MiPzrY82.net
なんかオケ板の課題曲だったらしい?

シブオジすね〜

105 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:42:46.28 ID:Tz92/07M.net
サビばっかだなこの曲

106 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:44:13.86 ID:Tz92/07M.net
adoみたらテレビ見てるジジババの心臓止まるぞ

107 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:45:03.89 ID:Tz92/07M.net
なんでいっつも檻に閉じ込められてんの

108 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:45:17.08 ID:MiPzrY82.net
♪リッスン、リッスン〜

109 :ニモ:2023/12/31(日) 22:46:15.02 ID:NQYxC/Qi.net
adoちゃんはルックスに自信がないぽい
やっぱシルエットだけなのね

つか寺でやるこっちゃねぇなw

110 ::2023/12/31(日) 22:47:10.04 ID:t8JVJ4Fy.net
初めて聴くけど、Adoの曲はなぜか歌いたくなるけれど激ムズで無理
このシルエットは本人かな?本人でないとおかしいしね

111 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:48:22.38 ID:MiPzrY82.net
>>109
ネットに顔出てるけど、このパンチある声とのギャップが…

112 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:48:56.56 ID:Tz92/07M.net
なんか喋り声いつもよりいいな

113 :ニモ:2023/12/31(日) 22:49:12.60 ID:NQYxC/Qi.net
声は凄いいい声なんだけどね
喋り声とか

114 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:49:22.68 ID:lMPa3i2c.net
改めて失敗w w www

115 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:50:19.12 ID:lMPa3i2c.net
触れずに無慈悲な司会進行

116 ::2023/12/31(日) 22:50:58.92 ID:t8JVJ4Fy.net
>>111
私も見た事あるけれど、一応本人が顔見せてない限り信じないとこうと思ってるw
顔出さないアーティストも面白いっちゃ面白いと思うし 気になるけど

117 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:51:10.65 ID:NADXk+2a.net
エレカシの真っ直ぐ出す感じも出来ねーんだよなーあちー

118 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 22:51:43.32 ID:MiPzrY82.net
宮本さん変わらないね〜

119 :ニモ:2023/12/31(日) 22:52:22.20 ID:NQYxC/Qi.net
相変わらずパワーのある声だ

120 ::2023/12/31(日) 22:52:31.93 ID:t8JVJ4Fy.net
あとはアイドルの生歌待ち!!!

121 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:52:34.64 ID:Tz92/07M.net
喉声こそ至高

122 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:53:23.12 ID:NADXk+2a.net
歌詞無視したら少し表示消えて草

123 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:53:31.75 ID:lMPa3i2c.net
よう出禁にならんな毎回

124 :ニモ:2023/12/31(日) 22:54:55.07 ID:NQYxC/Qi.net
あいみょん動きがいい子っぽい

125 :巫女:2023/12/31(日) 22:55:15.40 ID:auSI/jC+.net
ado初めて生歌聴いたけど普通に喉声だな
ガナリも汚いしメディアに消費されまくってこのまま消えそう

126 ::2023/12/31(日) 22:56:30.24 ID:t8JVJ4Fy.net
Adoが喉声ならもう私喉声を目指すわ

127 :ニモ:2023/12/31(日) 22:57:06.62 ID:NQYxC/Qi.net
愛の花覚えようかな

128 :巫女:2023/12/31(日) 22:58:04.28 ID:auSI/jC+.net
みょんカスも喉声

129 :選曲してください:2023/12/31(日) 22:58:12.94 ID:Tz92/07M.net
あいみょんうめぇなぁ。

130 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:00:02.21 ID:lMPa3i2c.net
あれさだまさしまだ生きてる

131 ::2023/12/31(日) 23:00:16.33 ID:t8JVJ4Fy.net
トークが有名なさだまさしきたー

132 :ニモ:2023/12/31(日) 23:00:46.40 ID:NQYxC/Qi.net
有名曲キタ

133 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:01:16.02 ID:MiPzrY82.net
>>130
谷村新司と間違えてる?

134 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:01:39.46 ID:lMPa3i2c.net
>>133
そっちだわ

135 ::2023/12/31(日) 23:02:27.43 ID:tnqDIKnL.net
流れに乗らず、LUNA SEA大阪城ホールライブ中継を見ている私だよ

136 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:02:33.61 ID:NADXk+2a.net
全然知らんけど薄暗い曲だ
こういうのも俺じゃ絶対様にならない難しい

137 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:03:18.39 ID:NADXk+2a.net
おっす教官
今年は色々教えてくれてありがとう

138 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:03:35.96 ID:MiPzrY82.net
わたすもメンタル的にちと苦手w

139 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:04:58.73 ID:MiPzrY82.net
さゆりんのピッチ…

140 :ニモ:2023/12/31(日) 23:08:41.12 ID:NQYxC/Qi.net
なんだこの食い倒れ人形みたいな髪型w

141 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:09:53.09 ID:NADXk+2a.net
>>139
変だった?普通に凄いなって聞いてもうた

142 :ニモ:2023/12/31(日) 23:09:56.26 ID:NQYxC/Qi.net
どうしてリーゼントなんだ…

143 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:10:49.25 ID:lMPa3i2c.net
衣装もおかしい件

144 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:10:52.34 ID:Tz92/07M.net
ランニング行ってこよ

145 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:11:17.32 ID:MiPzrY82.net
低音と鼻の響きよ…
衰えないなぁ

146 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:12:41.94 ID:MiPzrY82.net
たしかにくいだおれ太郎っぽいw

>>141
音取りにくいかったのかなぁ?何箇所もフラットしてた

147 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:12:56.07 ID:NADXk+2a.net
>>144
ん?このバグった感じは吸気ニキか
来年は配信してな!

148 :ニモ:2023/12/31(日) 23:13:32.40 ID:NQYxC/Qi.net
藤井フミヤ本家よりうまいの草なんだw

149 :巫舞:2023/12/31(日) 23:14:03.34 ID:auSI/jC+.net
有吉の方がミックスに近い

150 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:14:10.83 ID:lMPa3i2c.net
オケ民とプロのリアル比較みたいだな

151 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:14:22.47 ID:MiPzrY82.net
歌声と歌声じゃない違いがわかりやすい…

152 :巫舞:2023/12/31(日) 23:15:13.05 ID:auSI/jC+.net
藤井フミヤ下手すぎたな

153 ::2023/12/31(日) 23:15:19.49 ID:t8JVJ4Fy.net
当時CDまで買って聴いた私からしても別に上手くなかった
流行りに流されて買ったけど猿岩石

154 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:16:17.70 ID:lMPa3i2c.net
>>152
小梅か?

155 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:17:01.83 ID:NADXk+2a.net
アイドルめちゃくちゃ流行ったけど結局カラオケで歌わなかったな
全然ピンと来なかった

156 :巫舞:2023/12/31(日) 23:17:13.21 ID:auSI/jC+.net
YOASOBIってほんと素人感がすげえな
見た目にオーラもないし歌声も凡人すぎる
てか橋本環奈が酒カス特有の掠れ声で耳に障る

157 ::2023/12/31(日) 23:17:39.39 ID:t8JVJ4Fy.net
こないだのゴチでも見たダンサー集団だ

158 :巫舞:2023/12/31(日) 23:18:03.06 ID:auSI/jC+.net
素人がスター気取りで歌っててワロタ
街で歩いてても誰も気づかねえだろ

159 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:18:14.60 ID:MiPzrY82.net
ニモたんのアイドル聴いてみたいなw

160 :ニモ:2023/12/31(日) 23:18:21.82 ID:NQYxC/Qi.net
今日はイクラちゃんのコンディションがよさそう

161 :巫舞:2023/12/31(日) 23:18:41.07 ID:auSI/jC+.net
前で踊ってる量産型邪魔だな

162 ::2023/12/31(日) 23:19:23.20 ID:t8JVJ4Fy.net
>>155
歌いたくて少しチャレンジしたけど挫折した
キーも高いし色々難し過ぎるし
あまり日本で生歌しないのは難しいからではって言われてるし
でも海外ではよく歌っているけれど

163 :ニモ:2023/12/31(日) 23:20:05.84 ID:NQYxC/Qi.net
アイドルは覚えかけて途中でほっといてるんだよね
はじめの下上進行のメロがどうもピッチ合いにくくて

164 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:20:18.04 ID:NADXk+2a.net
この口悪いの小梅さんなのか笑
来年は鼻炎どうにかなると良いね

165 ::2023/12/31(日) 23:20:18.82 ID:t8JVJ4Fy.net
間奏の歌は???昨日のレコ大は歌ってたのに

166 :巫舞:2023/12/31(日) 23:20:22.87 ID:auSI/jC+.net
ANOブスすぎる

167 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:20:59.90 ID:cBAKralJ.net
曲は全然良いんだけどアイドルは可愛く歌ってなんぼみたいな気がするので
男が歌うのは厳しいっつって練習しなかったなぁ

168 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:21:18.66 ID:NADXk+2a.net
NiziUは好きなのに聴き損ねたからちょっと映って嬉しい

169 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:21:44.90 ID:MiPzrY82.net
>>164
逆張り厨はNGスルーでいいよw

>>163
声はバッチリよ(≧∀≦)

170 ::2023/12/31(日) 23:22:20.13 ID:t8JVJ4Fy.net
期待してたけれど昨日のレコ大の外国のライブの方が良かったなー
なぜフルで歌わなかったんだろうか

171 :ニモ:2023/12/31(日) 23:23:39.12 ID:NQYxC/Qi.net
レコ大見損ねた
HELLO唯一福山で好きな曲

172 :巫舞:2023/12/31(日) 23:23:55.41 ID:auSI/jC+.net
龍の年に俺様が天に駆け上るの運命?
紅白もう見どころないしホロライブの年越しライブ見るわ

173 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:25:20.84 ID:MiPzrY82.net
衣装が…妙な爽やかさだ…

174 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:25:24.92 ID:NADXk+2a.net
>>172
がんばえ〜

175 :ニモ:2023/12/31(日) 23:26:04.55 ID:NQYxC/Qi.net
プレゼント包装みたいな衣装…

176 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:26:31.31 ID:lMPa3i2c.net
苔みたいになっちゃった

177 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:26:44.86 ID:MiPzrY82.net
ミセスの大森くんみたいな衣装と思わん?w

178 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:26:50.07 ID:NADXk+2a.net
福山さんかっこええなあ、変な服なのになあ

179 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:26:55.16 ID:BscM4J64.net
>>172
あと約束の今年に音源出すまで30分残ってるぞ

180 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:28:31.39 ID:MiPzrY82.net
イケボなのに衣装で歌が入ってこない…ごめんw

181 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:29:05.63 ID:NADXk+2a.net
後光が神々しすぎるて!

182 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:31:45.43 ID:vLT3LnLf.net
ん、ニアとニモって別人なのか
同一人物だと思ってた

183 :ニモ:2023/12/31(日) 23:32:11.49 ID:NQYxC/Qi.net
よく間違われますw

184 ::2023/12/31(日) 23:34:11.01 ID:t8JVJ4Fy.net
>>171
今年のレコ大はステージが良かったですよ
新しい学校もレコ大のパフォーマンスの方が弾けてて好きだった

185 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:34:40.46 ID:k7ynzO9R.net
>>167
手越祐也が歌ってて様になってたやん。

186 :ニモ:2023/12/31(日) 23:35:32.91 ID:NQYxC/Qi.net
リーダーズちょっと気になってたのよねぇ
録画してないか聞いてみるかな

187 :おっさん :2023/12/31(日) 23:35:51.23 ID:Ef9ZzAGH.net
165の低音勢はどうしたらいいんですか?

188 :ニモ:2023/12/31(日) 23:36:19.54 ID:NQYxC/Qi.net
ワイは173やぞ

189 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:36:43.95 ID:MiPzrY82.net
>>182
二人とも高音厨で声もちょっと似てるよw

女声寄りなのがニモ
ポケモンゲットだぜ!がニア

>>186
LINE VOOMで観れるかも

190 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:37:25.39 ID:BscM4J64.net
今日は荒らしが静かだ 荒らしもら家族と過ごしてるのか?

191 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:37:44.19 ID:NADXk+2a.net
大トリ感あっていいなあMISIAさん

192 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:37:50.72 ID:MiPzrY82.net
>>187
さっき紅白出てたけど大きかった!

193 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:39:56.53 ID:NADXk+2a.net
>>187
低音勢も書き込み歓迎だけど一応趣旨的にはおっさんスレの対極っす!

194 :ニモ:2023/12/31(日) 23:40:08.27 ID:NQYxC/Qi.net
>>189
LINEVOOM使ったことねぇ~
有料かな?

195 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:40:42.53 ID:NADXk+2a.net
おっさんも今年も色々教えてくれてありがとう
来年はぜひお会いしましょう

196 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:42:37.31 ID:BscM4J64.net
皆さんの来年の抱負を教えてください

197 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:44:37.19 ID:MiPzrY82.net
>>194
LINEやってない?
VOOMのタイムラインに無料で流れてるよ〜
https://linevoom.line.me/post/1170401927519874570

198 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:46:08.31 ID:MiPzrY82.net
久々に紅白ちゃんと観れたわ〜
昨年は録画で観たのよね…

皆さまお疲れさまでした\(^ω^)/
来年もよろしくです〜

199 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:47:19.06 ID:NADXk+2a.net
リアルな抱負は結婚相手探しだな笑
オケ板的なやつは歌趣味を広げたいな、友達増やすとか宅録するとかなんでも良いんだけど
あと筋トレやな

200 :ニモ:2023/12/31(日) 23:47:56.60 ID:NQYxC/Qi.net
観てきたwありがとう
今年ももう終わりか…
来年は帰省せずに旅行に行きたいな

201 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:49:30.12 ID:NADXk+2a.net
俺はこれからカウントダウンTVを見る

202 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:50:30.48 ID:MiPzrY82.net
結婚願望あるの?…Σ(•̀ω•́ノ)ノ

私の来年の目標はビビアン・スーにしよう

203 :ニモ:2023/12/31(日) 23:51:25.63 ID:NQYxC/Qi.net
なにその謎目標w
結婚はいいや…

204 :おっさん :2023/12/31(日) 23:54:08.92 ID:Ef9ZzAGH.net
>>192
どゆこと!?
紅白は見てなかったわw
>>193
高音勢羨ましい!

今年もよろしくオナシャス

205 :Bambina☆りりこ:2023/12/31(日) 23:57:11.63 ID:MiPzrY82.net
>>203
ビビアン・スー(48)よ…Σ(•̀ω•́ノ)ノ
あの美しさはすごいよ〜

>>204
ジーニー出てましたー!
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

206 :選曲してください:2023/12/31(日) 23:58:53.05 ID:NADXk+2a.net
カウントダウンTV、ミセスきたあ

207 :ニモ:2024/01/01(月) 00:05:21.61 ID:Zwm7Nyjg.net
ビビアン48なのか…
今年もよろしくおねがいします
おっさんとニアくんコラボ楽しみにしてます

208 :おっさん :2024/01/01(月) 00:11:08.93 ID:JGBTrHy/.net
>>205
何やて凄い!
>>207
ワイも楽しみですわ!

209 :選曲してください:2024/01/01(月) 00:11:55.14 ID:1biJysFs.net
>>204
おっさん高音も出るじゃない笑
高音拡張が不要アドはあれど今結局、中低音の強化しなきゃってなってるからここまでくるともうトントンですの〜

210 :選曲してください:2024/01/01(月) 00:16:10.03 ID:m60IGQ7X.net
新年初音源up 人にやさしく
https://27.gigafile.nu/0115-d0e4c5073e4d867223fd05cc877db5064

211 :おっさん :2024/01/01(月) 00:24:41.09 ID:JGBTrHy/.net
>>209
隣の芝生的無い物ねだり~
今年も頑張ってまいりますわ!

212 :選曲してください:2024/01/01(月) 00:25:20.23 ID:1biJysFs.net
>>210
今年一発目として実にいい選曲だ〜ありがとう
吸気ニキもスレ趣旨的とは対極だけど気軽に音源はったりしてくださいな
中低音の参考にするゆえ〜

213 :選曲してください:2024/01/01(月) 00:26:55.79 ID:X2yv84aa.net
>>210
初笑いをありがとう

214 :選曲してください:2024/01/01(月) 00:28:13.37 ID:1biJysFs.net
TVから宅録ニキの声がすると思ったらイマセさんだった似過ぎている

215 :選曲してください:2024/01/01(月) 00:34:52.19 ID:1biJysFs.net
>>212
ちな対極て悪い意味ではないので笑
高音は出るんだけどなあって人向けスレなんで
高音苦手だけど歌上手い人って対極やなてだけ

216 :選曲してください:2024/01/01(月) 00:42:22.31 ID:WWP8KAj9.net
ニアとニモの音域を当てるこれでピッタリだったら今年の俺は絶好調で幕を閉じる
lowF~hiG#

217 :選曲してください:2024/01/01(月) 00:44:21.15 ID:1biJysFs.net
裏声も含めて?

218 :選曲してください:2024/01/01(月) 00:45:32.09 ID:1biJysFs.net
まあなんかあの〜ピッタリです!

219 :Bambina☆りりこ:2024/01/01(月) 01:41:18.11 ID:6va5mP0L.net
数時間しか経ってないけど…
明けましておめでとうございます
そして今年もよろしくお願いします♪♪

>>214
似てるけど、ニキより鼻ごもりが強いね〜
CDTVは後日、録画で観ます。おやすみなさい( ˘ω˘ )スヤァ…

>>188
ニモのほうが4cm大きいなんて!

220 :ニモ:2024/01/01(月) 08:24:58.15 ID:CTkJ2GUy.net
上はそんなもんかあとプラス1くらいかな
下はそんなに出ないかもwガラガラした声で良けりゃ出るけどw

221 :ニモ:2024/01/01(月) 08:25:27.13 ID:CTkJ2GUy.net
あと今年もよろしくおねがいします

222 :NEAR:2024/01/01(月) 13:06:01.80 ID:1biJysFs.net
あけおめことよろだチビ諸君

とりあえず24年初めはsubtitle、丁寧にしっとり歌えるよう練習しようかな〜

現状 しっとり歌ってるはずなのに荒々しすぎる (メモ:ぐださぶ 23/12)
https://88.gigafile.nu/0108-d6deaa43f39eabc71fe2eac38f79929d4

まだ声が明るすぎる?吸気ニキ曰く顎下がどうこう
メロが全然覚えられてない
息漏らしてるのは意図的だけどやりすぎたか?
多めに息はこうとしてるせいかガナリ暴発しまくり
後半スタミナ不足で、投げっぱなし感、喉上がりすぎ感、閉鎖出来てない感
力んで大きく口開きすぎてるから滑舌終わってる
落ちサビとラスサビの勢いが一緒過ぎる、落ちサビもっと抑えるべき?
息吸う音が大きいのは胸呼吸になってんのかな?ブレスがおかしい気もする
語尾処理に気を遣ってないから全部ビブラート

とりあえずこの辺、今年中に直せるかなw

223 :選曲してください:2024/01/01(月) 13:07:18.47 ID:1biJysFs.net
来年末にafterを撮りたいけど流石にこれよりは落ち着いて歌えるようになってるやろ〜

224 :選曲してください:2024/01/01(月) 13:51:14.81 ID:1biJysFs.net
ふらっと聴いたやつにシンプル下手だと思われると嫌なので得意なタイプの曲調もはっとこ
去年のほんとに最後歌い納めでうたった髭男

ファイアーグラウンド
https://88.gigafile.nu/0108-da1f70effd19161180c1ab6d47b97b996

225 :Bambina☆りりこ:2024/01/01(月) 16:15:51.27 ID:xhLbAtHd.net
地震、大丈夫??

226 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:18:32.61 ID:2lvYIl0H.net
マジで助かって下さい!

227 ::2024/01/01(月) 16:19:34.00 ID:1XFkCQ4L.net
皆さん大丈夫かしら

228 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:19:58.39 ID:31YLpjS1.net
おっさんは石川じゃなかったか

229 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:20:34.21 ID:vqFiuQib.net
津波が心配
予報より小さければ良いけど

230 ::2024/01/01(月) 16:21:15.32 ID:1XFkCQ4L.net
津波警報、注意報の地域、
とにかく高いとこにー

231 ::2024/01/01(月) 16:25:53.65 ID:Ma4e7hQ4.net
愛知も震度4でかなり揺れた
震源地の人、津波警報大丈夫だろうか

232 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:27:40.27 ID:1biJysFs.net
棚倒れてきてビビったおっさん大丈夫かな

233 ::2024/01/01(月) 16:29:38.86 ID:1XFkCQ4L.net
海から遠いよりも高さ優先で避難をー

234 :Bambina☆りりこ:2024/01/01(月) 16:31:56.11 ID:xhLbAtHd.net
>>232
無事そうで良かった!
石川のおっさんは大丈夫かな〜??

235 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:33:36.37 ID:1biJysFs.net
人生経験した中では一番大きくて長い地震だった〜
正月でまだマシだった

236 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:35:13.71 ID:QT0g+Fhz.net
寝てたら食器棚飛んできた
逃げないとダメな感じやろか

237 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:37:23.97 ID:1biJysFs.net
ハザードマップで問題ないとこは家の中の方が安全なんじゃないすか?
一応出入り口確保と最低限移動できる荷物の用意だけした

238 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:38:48.73 ID:QT0g+Fhz.net
んー微妙な地域やがめんどくせえんで待機するか

239 :Bambina☆りりこ:2024/01/01(月) 16:39:46.46 ID:xhLbAtHd.net
>>236
震源地近そうね…

>>237
すばらしい備え!

240 ::2024/01/01(月) 16:43:30.20 ID:1XFkCQ4L.net
>>238
頼むからフラグたてないでー

241 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:46:43.04 ID:1biJysFs.net
カラオケ行きたいなあ

242 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:47:13.60 ID:OrOfll48.net
今津波で流されてる

243 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:47:25.53 ID:QT0g+Fhz.net
全く避難してないから余裕かましてたらマジで近所みんな逃げてるw
避難後で静かなだけだったわ!

244 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:58:48.48 ID:67OvM/Q1.net
こういう奴が死ぬんだろうなー

245 :選曲してください:2024/01/01(月) 16:59:28.49 ID:1biJysFs.net
だろうなあ

246 :Bambina☆りりこ:2024/01/01(月) 16:59:31.76 ID:xhLbAtHd.net
>>243
高いところへ…

247 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:01:57.32 ID:qJi6lg3H.net
偽善者きっしょ

248 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:02:03.53 ID:QT0g+Fhz.net
山の方にテクテクいっとるよ
死にはしないだろうし大丈夫だよー

249 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:03:15.63 ID:1biJysFs.net
いかにも4にそうなことしか言わないの草
寒い中大変だろうけど頑張ってね

250 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:04:17.99 ID:QT0g+Fhz.net
すげえグラグラしてんの酒飲んだせいかわからなくなっとるわw

251 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:04:57.45 ID:1biJysFs.net
それは酒やね

252 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:06:24.76 ID:QT0g+Fhz.net
首輪つけたワンちゃんいるが一緒に連れてったろw

253 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:08:57.50 ID:QT0g+Fhz.net
暗くなってきたけどライト持ってないし山でワンちゃんと2人きり?てかみんなどこ逃げたんやろ…

254 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:13:12.51 ID:QT0g+Fhz.net
誰もいないしもう帰っていい感じ?

255 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:13:31.37 ID:1biJysFs.net
逆に熊に気をつけてね

256 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:23:57.03 ID:vqFiuQib.net
津波の危険が無くなったのを確認してからお帰り

257 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:30:26.01 ID:OEvYhpYY.net
今オケ民で流されてるなうの人どれぐらい居る?心配だし気になるから書き込んでくれ

258 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:52:36.94 ID:OrOfll48.net
Twitterみたらガチ生き埋めっぽいツイートしてる人もいたりしてなんかヤバそう

259 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:53:47.48 ID:OEvYhpYY.net
流されてるのに他人事で草

260 :選曲してください:2024/01/01(月) 17:56:34.94 ID:sV8mR3Ib.net
流石に今茶化すのは神経疑うよ

261 :選曲してください:2024/01/01(月) 18:05:32.78 ID:QT0g+Fhz.net
帰り着いた
何この惨事

262 :◆ujbdKTmNhw :2024/01/01(月) 18:07:44.99 ID:Ma4e7hQ4.net
NHK付けてると頻繁に緊急地震速報鳴って心休まらないけど
それだけ頻繁に揺れてる石川県の人大丈夫なのかな?おっさんさん大丈夫かな?

263 :選曲してください:2024/01/01(月) 18:10:23.71 ID:1biJysFs.net
犬はどうしたの?

264 :◆ujbdkJHJJk :2024/01/01(月) 18:18:17.80 ID:SoA8PDf7.net
やめる予定だったのにスレ立ててしまったから
今これといってネタがない まとめて書くネタって意味だけれど
もともとそう書かなくても自分の歌練に関しては、内に秘めるタイプだったから、もがいてる姿を見せずにいつの間にか上手くなってますが理想だけれど
今は忙しいし、物理的な時間が取れないけれど
ちょくちょく書いてくか
特に昔みたいに意地悪され続けなければもう愚痴吐く必要もないしね
私の話しようと思っても結構生活感溢れた感じにしかならないし
若い頃はバーゲンでこんなお洋服買ったの~見るー??服見せる→わーくまちゃん可愛い服だねー→でしょー?可愛いでしょー??みたいな日常だったけれど
ていうかコロナ、引きこもり主婦でなくとも主婦レベルの引きこもり力が必要とされる最近だよね
引きこもり先輩として、おうちカラオケのこととかもっと調べて書き込もうとかはあるけれど
それぐらいかなあ 今できることは
おうちカラオケに興味ある人は来てくださいね!!
今、私がやっているのは、DAMアプリとポケカラです。どっちもたくさん歌えてストレス解消になりますよ!!あとおうちカラオケについて、こんなこと知ってるよー的ないろんな情報もあれば募集します!

265 :◆ujbdKTmNhw :2024/01/01(月) 18:21:03.46 ID:Ma4e7hQ4.net
>>264
こんな時ぐらい空気読みなよ
これ以降、バカはフル無視します。

266 :選曲してください:2024/01/01(月) 18:21:15.89 ID:QT0g+Fhz.net
>>263
噛みついてきたからお別れしたよ!クソ犬2度と助けない

267 :◆ujbdkJHJJk :2024/01/01(月) 18:23:07.57 ID:SoA8PDf7.net
私も怒ってるのかとしたらば確認いったけど怒ってなかった
コテハン劇場が楽しいぞしちゃう人の言葉だと思ってスルーしといたけど>>20の人のは
たぶん、前にかずがエリさんところを読んでるのに5chに書き込めないとか言ったり、
Pさんなんて最近よくここにいるのに書き込まず未練がましくPさんの聞きたいとか言ってるからそっちが勝手にたもと分かつ言ってたから、
気にせず書き込めば的に書いて私は無視するからとか書いてから、
あーでも過去にそれぞれ的に言ってたことを訂正するかみたいに書き込んでたら、
えんげさんの安否をその前のレスで書いてた心配するひいさんにえんげさんが呼びかけに気づかなくなるから、
他でやってくれ言われたけれど、それは一理あるから謝ってその後は別にひいさんにていうかいうような人とは思ってないし、
しつこく言われてないし、だからたぶんコテハン劇場が好きな名無しの想像だと思うよ

268 :選曲してください:2024/01/01(月) 18:23:49.91 ID:yHD9OFol.net
これ全部読む人いるの?

269 :◆ujbdKTmNhw :2024/01/01(月) 18:25:37.00 ID:Ma4e7hQ4.net
>>268
いないと思うからNG推奨
ほんと荒らしは人の心を持たないゴミだな
邪魔になるんで私は落ちときますね

270 :◆ujbdkJHJJk :2024/01/01(月) 18:26:38.18 ID:SoA8PDf7.net
訂正:ひいさんにていうかいうような人とは→ひいさんがしつこく言い続けるような人とはの間違い
というか、エリさんは、かずさんのたもと分かち合う的に言ってるのどう思う???
エリさんところもせっかく読んでいるのにすぐ感想書けなかったり、Pさんの聞きたい言いながらPさんの立てたスレにいけないのは、
私にかなり罪をなすり付けられているような
罪悪感を植え付けさせられるんだけど、思い込み過ぎかなあ。無視しとけばいいのかなあ。だってそれって間接的にかずさんに感想もらいたい5chで活動している人の邪魔してることになるしね。考え過ぎかなあ。
だから、私は話しかけないけれど、書き込めばって意見になっちゃったんだけども。

271 :選曲してください:2024/01/01(月) 18:33:12.89 ID:RvzTfVLI.net
こんな時ぐらい空気読んで酉外せばいいのに

272 :選曲してください:2024/01/01(月) 18:38:56.53 ID:IinoaluM.net
KYだからしつこくオケ板に来てる
いい加減人生板へ帰れよ

273 :選曲してください:2024/01/01(月) 21:13:03.22 ID:1biJysFs.net
正月早々に災難だ

274 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2024/01/01(月) 21:40:48.34 ID:JGBTrHy/.net
ほんとそれな

275 :選曲してください:2024/01/01(月) 21:46:06.18 ID:QT0g+Fhz.net
もうやだ

276 :クリス ◆.LDc4AInYk :2024/01/02(火) 15:55:25.92 ID:DG4wXzWG.net
ニア様、こちらでは初めましてm(*_ _)m
身長測定で147cmと言われた男ですꉂ🤣
元から声が高いのか… 高かった気がします
でも、声変わりして高い声が出なくなって
地道に歌ってトレーニングして元に戻した
そんな感じで今の声があります
今はもっぱらSUPER BEAVERを歌ってます
意外とこのくらいの高さの歌が難しくて
いい練習になってたりします😊

年明けで一曲歌ったので良ければ聴いてください!

SUPER BEAVER - 自慢になりたい
https://36.gigafile.nu/0411-be95f0a8e34b2ca0f33f2c8898aa5049e

277 :クリス :2024/01/02(火) 22:31:45.24 ID:DG4wXzWG.net
↑に上げた音源、自ら書き込んでおきながらなのですが、色々と粗が目立って気になってしまったので、ボツに音源にします。
スルーしていただいて大丈夫です。荒らしてしまい、すみません💦

278 :ニア:2024/01/02(火) 23:50:22.74 ID:ykVdOH1/.net
>>276
どうもどうも、いつも音源見かけたら聴いてます
ここも好きに使ってください
しかし147とは!かなり個性尖ってますね!
一旦音源はスルーした方がいいのかしら

少ししゃがれた声とガナリ好みです〜、俺のガナリとは音が全然違うから定期的に真似ようとしたり参考にしてます
あと俺より下深くから持ち上げてる感というか声に重みがあるなと思ってて、ちょうど俺が今苦労してる部分なんでなんか意見あれば教えてください

元から声高い云々〜については高音厨が偉そうにする場所ではないよって前置きしたかっただけなんであまりお気になさらず

279 :選曲してください:2024/01/02(火) 23:54:45.16 ID:ykVdOH1/.net
んー、ハイトーン以外に課題を感じてる人向けのスレって書けば良かったかな

280 :選曲してください:2024/01/03(水) 09:42:32.30 ID:HSxohMV1.net
性格悪いのはわかった

281 :選曲してください:2024/01/03(水) 09:54:17.37 ID:4dYrfwOz.net
陰のやつらにはこのキャラは効くやろなあw

282 :選曲してください:2024/01/03(水) 10:05:32.16 ID:oFE3zY5H.net
リリスとニアは性格似てるな

283 :選曲してください:2024/01/03(水) 10:08:07.19 ID:4dYrfwOz.net
黙れクソ陰の者よw

284 :選曲してください:2024/01/03(水) 10:08:37.03 ID:BkwFHsOo.net
CQ叩かれてるとき影でこそこそしてんのこいつやで
この陰湿さ、CQとタッグ組んで我慢汁だらだら流してる
だから仲良しなんだよ彼らは

285 :選曲してください:2024/01/03(水) 10:14:04.15 ID:x8p+4YpV.net
チビって拗らせいてめんどくさいな

286 :選曲してください:2024/01/03(水) 10:34:15.87 ID:4dYrfwOz.net
効きすぎワロタwww

287 :◆EROTICauaQ :2024/01/03(水) 10:40:46.57 ID:XImNlz51.net
俺と違って悪意がない分、ニアくんの眩しさは闇の住人にはストレートに突き刺さるよな

288 :ニア:2024/01/03(水) 10:50:17.90 ID:nj+HBN6s.net
あらやだ!新築のスレがもう燃え始めているわ
誰にも攻撃してるつもりはないんですけど、あんまりネット越しの人自体には興味持てなくて配慮不足だったらごめんなさいな

チビって表現が棘ありすぎたか
高音厨の努力を軽んじたように見えたか
どっちも自虐含んでるんだけどダメか〜俺もチビで高音厨で仲間だよ

ちなリリスさんの味方はするけど教官の味方は別にしてないよ
口論巻き込まれるの怖いからね笑

289 :選曲してください:2024/01/03(水) 10:54:26.77 ID:nj+HBN6s.net
>>287
ほら!ご覧ください
早速、教官が俺の新築のお家に放火して遊んでいますこれでもタッグだと思いますか!

てか本当に何してるんですか、火焚かないでくださいよ笑

290 :選曲してください:2024/01/03(水) 11:00:59.87 ID:LtHVnQs5.net
性欲不倫猿のおっさんは高音出ないし響きも無いから
ニアのことは隙あらばsageようという魂胆だな

291 :選曲してください:2024/01/03(水) 11:06:15.72 ID:aFVkmz5o.net
小柄で声域が高い方が有利だとか得だとかよりも
ユーミンや中島みゆきの曲が原曲キーで歌えても
男性曲なのに原曲キーで歌えない男性高音曲があることを非難するべきではないかな?
でもカラオケは遊びだからキー下げで対処してるよ

292 :選曲してください:2024/01/03(水) 11:19:27.88 ID:1S2MVQ2w.net
最近男がhiC#がデフォだったりするからね。
ミックスボイス使えないと歌えない。

293 :選曲してください:2024/01/03(水) 11:21:40.39 ID:4dYrfwOz.net
>>292
アーティストや曲によるだろw

294 :選曲してください:2024/01/03(水) 11:28:55.06 ID:P0CYG0uC.net
令和の男性アーでトップが米津だからねえ

295 :選曲してください:2024/01/03(水) 11:31:37.02 ID:nj+HBN6s.net
最近はTikTok発信で低めのダウナーなチル曲も流行ってるような、overdoseとかみんな歌ってたし

fake face dance musicで低めの曲が最近好きなんだけどなかなか様にならないんだよなあ

296 :クリス ◆.LDc4AInYk :2024/01/03(水) 11:35:22.35 ID:L7bsIxBc.net
>>278
聴いてくださってありがとうございます!
147cmにもなると、むしろ個性ですww
僕の真似とは、なんともまあ嬉しい!

僕の声質も関係はあるとは思うんですが
僕は歌う時になるべく「よく響く」位置で
声を出そうとしてます
感覚で「良い声だな」 「いいバランスだな」
そう思うような息の速さ、喉の鳴りで声を出そうと研究してますね!
声を飛ばす位置とか、部位を意識するとか
あまり細かく考えすぎるのは合わないので
あくまで「感覚」が「良し」とする声を探してます!
やっぱり、男性は高音を出す時に喉が締まったような声になりがちなので、意識的に沢山息を吐いてみたり、敢えてハイラリで歌ってみたり、色んな口の開け方をして、みたりして、声の柔軟性を広げていくところからなのかと思います!

僕にも声変わりしてから高い声が全くでなくなって、無理して超高いボカロ曲ばかり歌おうと試行錯誤してた時期がありますからね。
そういう「出せない声を出そうと試みる」ことは無駄じゃないと思うし
「とりあえず声出ししてみる」のも次に繋がると思います!

297 :選曲してください:2024/01/03(水) 11:36:16.34 ID:PMUaypaN.net
米津オク下で歌うことができない雑魚

298 :選曲してください:2024/01/03(水) 11:38:10.73 ID:tjYdx7P+.net
米津オク下ってどこで需要あるんすかねぇ(笑)

299 :選曲してください:2024/01/03(水) 12:01:50.23 ID:nj+HBN6s.net
>>296
ふむ〜、ありがとうございます
色々な出し方試して整えようとしてるのは俺もアプローチ一緒です!

喉の位置を意図的に下げたりはしてないんですね
息の速さは俺も意識してるけど、喉の鳴りてのはわからないなそれの差はありそうだな
歌ってる時は喉周りの感覚を意識するんです?音だけ?

300 :選曲してください:2024/01/03(水) 12:03:03.07 ID:nj+HBN6s.net
>>297
砂の惑星ならオク下の最低音low Fぽいから歌えます〜たぶん〜

301 :クリス ◆.LDc4AInYk :2024/01/03(水) 12:14:32.80 ID:L7bsIxBc.net
>>299
僕は理論派では無いので申し訳ないのですが 「自分で出してて気持ちのいい音」 「不自然に感じない音色」 かどうかを歌では意識してます。
喉の鳴り=喉から良い声が出てるか
自分の耳で聞いて「良い」と思えるか

何処に飛ばすとか、どこを上げ下げするとか、自然に歌に使えるなら良いと思うんですけど、それを意識して歌うと「歌声の自然さ」が損なわれる気がして僕はやってません。
鼻腔共鳴とかマスケラに響かすとかもそう
それを自然に活かせないうちは歌では取り入れません。
ボイトレで色々する分にはアリのありだと思います。
あまり歌いながらアレコレ考えながらやってると、そもそも歌に説得力無くなる気がするので。
どうやったら伝わる声になるかが大切かも
それゆえ僕は自分の感覚で歌ってますね!

302 :Bambina☆りりこ:2024/01/03(水) 12:19:59.61 ID:DeL3kv04.net
正月から揚げ足構ってちゃんが面倒くさいわね(^-^;)

>>301
> あまり歌いながらアレコレ考えながらやってると、そもそも歌に説得力無くなる気がするので。

これはわかるなぁ
私も歌えなくなるから遊びで寄せる時以外は考えないようにしてる

303 :選曲してください:2024/01/03(水) 12:58:56.78 ID:1ats6KNj.net
クリスもCQと同じく感覚天才タイプ才能ゴリ男か

304 :選曲してください:2024/01/03(水) 13:11:34.33 ID:tjYdx7P+.net
CQは理論派では無いけど単純な感覚派というわけでも無く、色んな歌ウマのエッセンスを自分なりに消化して身につけてる実践派

305 :選曲してください:2024/01/03(水) 13:21:36.69 ID:WUpa1KjX.net
寄せを経て歌いまわしがどの曲でもちゃんと様になる人はみんな例外なく才能だよ
センスでセミオートで歌いまわしてるから
もちろん努力も惜しまず引き出し増やしてこそだけどね

306 :選曲してください:2024/01/03(水) 13:42:35.19 ID:F1F5b9SF.net
>>303
全然違うけど
クリスはミックスでCQは喉声

307 :選曲してください:2024/01/03(水) 13:45:00.23 ID:NyJz6trt.net
中高音暫定トップニア

308 :選曲してください:2024/01/03(水) 13:56:00.90 ID:T6h+GN5n.net
やっぱアンチがつく壁は中々越えられないよな
絶賛の後に一定数気に入らねえのアンチがついたら一線超えた感じ

309 :選曲してください:2024/01/03(水) 14:12:23.96 ID:JdDzndB5.net
ニアを不当に下げる書き込みがあったら
アイコロ常習犯のCQと思ってまず間違いない

310 :選曲してください:2024/01/03(水) 14:24:57.41 ID:C52xKC5l.net
お前はニアのお母さんかw

311 :選曲してください:2024/01/03(水) 14:26:35.41 ID:CVma8+C1.net
コテ粘着が囲う理由は粘着してる対象コテを叩くための棒にしたいだけなんだよね
ほんとただただ害悪

312 :選曲してください:2024/01/03(水) 16:23:32.14 ID:FkqQNvBg.net
お母さん!俺のスレには書き込みしないでっていつも言ってるじゃん!

313 :選曲してください:2024/01/03(水) 17:02:01.31 ID:NyJz6trt.net
声高いとガキボっぽくなりやすいけどニアは声にある程度の太さがあるからそれを回避できてる。同じようなタイプの下位互換は参考にしなさい

314 :選曲してください:2024/01/03(水) 17:18:39.81 ID:bnfCWzsE.net
同士討ちさせたいんだろか?

315 :選曲してください:2024/01/03(水) 19:19:31.37 ID:swmJ53xL.net
ボイトレは割と極端なことして筋肉に負荷を与えたり神経を強化したりしてるだけなので
普段歌う分にはそんなこと気にしないで歌いたいように歌うのが良いと思う
ただ例えば音色をイメージして出そうとしても上手く出せない場合とかだと当てる方向を意識すると切っ掛けを掴めたりってことは全然あり得ると思う

316 :クリス ◆.LDc4AInYk :2024/01/03(水) 20:46:44.32 ID:L7bsIxBc.net
ご意見聞かせて下さい

今年はネットの他、外でも歌で活動してみたいなと思っています。

音楽経験はカラオケくらいしか無いですが、人前で歌ってみてボーカルとしての経験を積んでみたい… そんな時、どういった場を活用したら良いでしょうか?

弾き語りなどは出来ないので、カラオケの延長線のような感覚で、人前で歌う経験を積みたいんです。

317 :◆EROTICauaQ :2024/01/03(水) 20:48:54.83 ID:XImNlz51.net
>>316
このスタイルはどや

https://youtu.be/vl09_2igAB0?si=9Vkov3X5Mw5ccbzR

318 :選曲してください:2024/01/03(水) 20:57:22.64 ID:H5vCiFmL.net
ギターは本当に簡単なんで
アコギでもエレアコでも
購入して挑戦してみて下さい

Fコードが鬼門と言われるんですけど
省略コードなんか使えば簡単に弾けますので

ストロークもアルペジオ両方できるようになると
弾き語りも表現の幅が広がって上級者っぽくなりますよ

319 :選曲してください:2024/01/03(水) 21:01:48.00 ID:nj+HBN6s.net
自分も検討中なんですがアカペラグループどうですか?
田舎でも探すとメンバー募集結構あるんですよね
ほとんどメインボーカルとボイパ枠は埋まってるけど

320 :選曲してください:2024/01/03(水) 21:07:04.35 ID:nj+HBN6s.net
>>301
無意識スレ的な話かな
歌って色んな事を平行して操作しなきゃいけないから、大部分を無意識で調整出来るように癖つける必要は感じますね〜!

321 :選曲してください:2024/01/03(水) 21:10:51.47 ID:nj+HBN6s.net
>>313
ほほう、貴方もさては訓練したチビですね?
子供っぽい声質だとわざとらしくならない程度に太くしてくのが難しいんですよね〜

322 :クリス ◆.LDc4AInYk :2024/01/03(水) 21:23:41.21 ID:L7bsIxBc.net
>>317
普通に歌が良くて聴き入りました🎶
路上ライブ… 視野に入れます👀✨

>>318
眠ってるアコギ引っ張り出して
今年中に弾き語り出来るよう練習します!

>>320
僕もここに来たての頃は
あれこれ知識を仕入れて
片っ端からやってみてました
ほんと、試行錯誤ってやつです
そういう「色々してみる」期間は
割と大事だと僕は思っています
引き出しを増やして感覚を広げる
色々やってみて、色々歌ってみる
一つ一つ経験として積んでいって
そんなこんなで、自分の声と歌が
少しづつ形になっていく気がします!
何事もトライアンドエラー、ですね!

323 :選曲してください:2024/01/03(水) 22:00:02.84 ID:nj+HBN6s.net
誰かが教えてくれた母音の純化ちょっと面白そう
吸う時の口の形で体感変わるのはちょっと思ってた

324 :選曲してください:2024/01/03(水) 22:26:37.73 ID:NyJz6trt.net
オケ板でアカペラグループ作ってや

>>317
クリスト手を組んでCQも活動して

>>321
バレたか~訓練中です。声を太くしようとするとなぜか声が暗くなって違和感バリバリのどんな曲にも合わなそうなこれじゃない変な声が出来上がってその調整が難しい
ある程度の声の太さや厚みは必須ですからねやれやれ困ったもんです

325 :選曲してください:2024/01/04(木) 00:34:04.35 ID:ZwdyoLBa.net
>>324
オケ板民集めてもリードボーカル希望ばっかり殺到して機能しなさそう

声太くしようとして音暗くなるのわかりみ
体感ですが、共鳴腔は広くして声の太さを担保しつつ一部狭めた部分もあると太さと明るさが両立出来て良いんかなって

だから喉は高めのまま代わりに鼻の奥広げて太さを足すとかそういう試行錯誤がマイブーム

326 :選曲してください:2024/01/04(木) 00:37:06.75 ID:ZwdyoLBa.net
>>324
リアルに俺と同じガキボ特有の課題に取り組んでそうな感が良いですね

そういう話がしたくてスレ立てたとこもあるので今後も一緒にがんばりましょ〜名誉チビ2号として音源貼ったり意見書いてください笑

327 :選曲してください:2024/01/04(木) 00:49:27.06 ID:jX1upQMo.net
喉仏上げながら鼻の穴広げる?は試したことないですね今度やってみます!

328 :選曲してください:2024/01/04(木) 00:52:47.27 ID:ZwdyoLBa.net
感覚的には鼻の穴じゃなくて鼻の奥かな?鼻腔

ミセスとかワンオクとか
そんなに喉下げてないのに太く感じるハイトーン歌手って鼻腔共鳴強いらしいんすよね

329 :おっさん :2024/01/04(木) 07:35:06.44 ID:PlObis0H.net
>>325
ベースなら任せろ!
そういう時こそシンガーズフォルマント!

330 :選曲してください:2024/01/04(木) 07:53:25.72 ID:vuldqEIl.net
おっさんは1人で全パート出来るからソロやね

331 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2024/01/04(木) 08:42:02.16 ID:mhCV2DDE.net
ヒェー

332 :選曲してください:2024/01/04(木) 08:58:11.28 ID:ZwdyoLBa.net
そうかそうか低音強いとベースが出来るのか
アカペラ界隈で一番需要がありそうだなベース笑

333 :選曲してください:2024/01/04(木) 10:26:18.44 ID:APmuIlKO.net
ニア夫股

334 :選曲してください:2024/01/04(木) 13:07:31.84 ID:vuldqEIl.net
ニアの甲高いベース聴いてみたい

335 :選曲してください:2024/01/04(木) 13:18:26.93 ID:+JPpcC4B.net
>>332
アカペラというよりゴスペルのベースで色んな商業施設歌ってたりしたことあるけども、確かにベースのが少ないかも
少なくともlowEが綺麗にそれなりの音量で出せなきゃだめだった

336 :選曲してください:2024/01/04(木) 14:11:52.06 ID:ZwdyoLBa.net
>>335
ほう、なんだか歌うまそうですね
貴方はどんなキー担当なんでしょう
音源貼ってくれても良いですよ

337 :選曲してください:2024/01/04(木) 14:20:13.54 ID:+JPpcC4B.net
>>336
遠慮しときますw
基本的に嫌われ者なんで

338 :選曲してください:2024/01/04(木) 14:31:23.15 ID:ZwdyoLBa.net
んーなるほど?アンチ引き連れちゃうタイプかな
そういう意味ならご配慮ありがとうございます

まあ歌うまそうだし声高い系なら名誉チビ3号として意見あればお好きに書き込み下さい

339 :選曲してください:2024/01/04(木) 14:37:35.89 ID:Rp61og7g.net
名誉チビ、かわいいw
159センチはチビに入りますか?声低いけどw

340 :選曲してください:2024/01/04(木) 14:39:18.66 ID:APmuIlKO.net
170センチ以下の男には人権が無いと言う人がいたんですよ

341 :選曲してください:2024/01/04(木) 14:43:49.29 ID:Rp61og7g.net
それは手厳しいジャッジ
170以下の人に幸あれw

342 :選曲してください:2024/01/04(木) 15:16:11.73 ID:O8aSj1EO.net
今年の箱根駅伝の選手たちの好きな芸能人の
男性トップはワンオクのTakaだからな

今はチビで歌上手い奴の方が人気あるぞ

343 :選曲してください:2024/01/04(木) 15:19:13.17 ID:ZwdyoLBa.net
俺TAKAさんと身長同じだから自分の体格は割と好き

344 :選曲してください:2024/01/04(木) 15:32:59.42 ID:ZwdyoLBa.net
>>339
159とはなかなかやりますね、流石にチビ仲間と言っていいでしょうチビ4号ですね

名誉人種って古い言葉あるじゃないですか
日本人が昔は名誉白人って言ってたみたいな
よくしらんけど、まあなんかそんなイメージでここでは身長はともかく声高いなら名誉チビなわけです

小柄なのに声が低いって事はおっさんみたいなタイプなのかな珍しいすね
低くて重い音足すのがチビ属性の課題感あるから是非意見あれば好きに書いてって下さいな

345 :選曲してください:2024/01/04(木) 16:01:46.61 ID:Rp61og7g.net
チビ4号もらった!やった!

346 :選曲してください:2024/01/04(木) 17:51:27.26 ID:vuldqEIl.net
このままチビ連合の戦力増やしつつ制圧していくか

347 :選曲してください:2024/01/04(木) 18:15:07.02 ID:2cdiQrOs.net
おまえら糞耳じゃムリ

348 :選曲してください:2024/01/04(木) 18:35:30.30 ID:MPY+spQN.net
首が太いとか長かったら低かったりするのかな(´・ω・`)

349 :選曲してください:2024/01/04(木) 19:04:41.33 ID:m0Ezyg+x.net
こいつらの声揃いも揃ってペラッペラで聴いてられんわ

350 :選曲してください:2024/01/04(木) 19:05:12.78 ID:ZwdyoLBa.net
我が元に集えチビども〜

首の長さによって変わる気はする

351 :選曲してください:2024/01/04(木) 19:14:50.65 ID:vuldqEIl.net
俺たちやニアは首埋もれてて亀みたいになってるからなぁ

352 :選曲してください:2024/01/04(木) 19:23:16.18 ID:kW+9F5lS.net
おいホビットども

353 :選曲してください:2024/01/04(木) 19:39:08.40 ID:i4XmDH1m.net
身長129.3cm
体重129.3kg
胸囲129.3cm

354 :選曲してください:2024/01/04(木) 19:45:10.86 ID:ZwdyoLBa.net
ドラえもん

355 :選曲してください:2024/01/04(木) 19:48:38.12 ID:kW+9F5lS.net
のう、ホビよ

356 :選曲してください:2024/01/04(木) 19:53:11.56 ID:ZwdyoLBa.net
>>351
俺割と首長いんだよな
そのおかげで低めの音も多少出るんじゃないかなって気がする

357 :Bambina☆りりこ:2024/01/04(木) 20:19:59.07 ID:kvSO27wt.net
細くて長い、首長族の私が通りますよっと(*´-`)

358 :選曲してください:2024/01/04(木) 20:24:14.98 ID:vuldqEIl.net
ホビはカラオケにて最強格

359 :選曲してください:2024/01/04(木) 20:35:57.11 ID:i4XmDH1m.net
>>355
ほびほび太

360 :選曲してください:2024/01/04(木) 20:37:33.15 ID:MnLNZV3Y.net
キンキンうるせー

361 :選曲してください:2024/01/04(木) 20:41:16.53 ID:kW+9F5lS.net
のう、ホビよ

362 :選曲してください:2024/01/04(木) 20:54:03.59 ID:ZwdyoLBa.net
そうなんよ我々はキンキンしがち
それを聞き心地良くしてくのが工夫のしどころやね

363 :選曲してください:2024/01/04(木) 21:05:14.65 ID:i4XmDH1m.net
KinKin Kids

364 :選曲してください:2024/01/04(木) 21:10:02.07 ID:a00i+my7.net
>>363


365 :選曲してください:2024/01/04(木) 21:20:47.59 ID:PubJmK6T.net
身長低いけど骨格はがっしりしていて胸板があつく首は短く喉仏はあまり出ておらず
顔は大きめでエラがはってる人が歌ウマ体型ですかね

366 :選曲してください:2024/01/04(木) 21:24:06.85 ID:Rp61og7g.net
>>355
なんかそれ好きw

367 :Bambina☆りりこ:2024/01/04(木) 21:26:40.35 ID:kvSO27wt.net
>>365
西川貴教?

368 :選曲してください:2024/01/04(木) 21:26:46.93 ID:vuldqEIl.net
君たち一般シンガーは我々上級ホビットに少しでも近づけるように精進し続けるべきほびねぇ…まずは猫背の習得からなり

369 :選曲してください:2024/01/04(木) 21:50:38.83 ID:i4XmDH1m.net
よーし、骨短縮手術だ!

370 :選曲してください:2024/01/04(木) 22:06:36.51 ID:kW+9F5lS.net
のう、

371 :選曲してください:2024/01/04(木) 22:07:37.88 ID:kW+9F5lS.net
ホビ=ワン・セノービよ

372 :チェリボ:2024/01/04(木) 22:13:00.62 ID:Vig/rnYu.net
最近またカラオケ行きだして昔
カラオケ板書き込みしてました
はじめまして自分も身長160しかなく
最近の歌難しいんで歌えるように
なれればいいかな
まだ覚えが甘いけどとりあえず
歌った曲
CITRUS
Da-iCE
https://71.gigafile.nu/0109-c14390b97e355963927547771d79f6d7c#goog_rewarded

373 :選曲してください:2024/01/04(木) 22:38:08.19 ID:ZwdyoLBa.net
初めまして〜ではないかも、ミックススレで名無しで絡んだ事あると思う
元々は童貞キャラだったけど今は既婚ですみたいな人じゃなかったでしたっけ

サビの頭綺麗これはチビのアドを活かしていますねこれはヘッドなのかな

374 :選曲してください:2024/01/04(木) 22:39:34.09 ID:ZwdyoLBa.net
>>371
ずっと誰に語りかけてるの?俺?

375 :チェリボ:2024/01/04(木) 22:42:45.88 ID:Vig/rnYu.net
>>373
書き込みの通りです。今は既婚ですね
ヘッドだと思います。高いところ出そうとすると勝手になるというか

376 :選曲してください:2024/01/04(木) 22:43:01.85 ID:kW+9F5lS.net
ホビよ、のう

377 :選曲してください:2024/01/04(木) 22:45:39.09 ID:ZwdyoLBa.net
>>376
わかったわかったよしよし

378 :選曲してください:2024/01/04(木) 23:29:35.93 ID:Rp61og7g.net
>>372
チェリボ、久しぶりだなあ
声がまろやかになってる気がする!

379 :選曲してください:2024/01/05(金) 00:14:47.49 ID:eoq1B9Fq.net
身長165以上ある高身長はここから追い出すか低身長に矯正するべきだよなぁ

380 :ニア:2024/01/05(金) 00:40:13.62 ID:lg6WTAYb.net
>>379
それだとスレ主も追い出されるから却下だ却下
そもそも身長なんて別にどうでもいいんだってば

381 :ニア:2024/01/05(金) 00:48:35.71 ID:lg6WTAYb.net
もー君たち基本的にどうでもいい雑談しかしないんだから困ったもんだ〜もっと役に立ちそうな情報落とせ〜

とりあえず今は母音の純化とハスキーボイスに興味があるから面白そうな情報持ってこいチビども〜

382 :選曲してください:2024/01/05(金) 00:49:58.83 ID:cVe3ydhp.net
のう、おホビよ

383 :選曲してください:2024/01/05(金) 00:54:59.68 ID:4qCuiGDg.net
態度だけはデカイんだな

384 :選曲してください:2024/01/05(金) 00:56:07.61 ID:lg6WTAYb.net
>>382
わかったわかったお前がチビ5号な
ずっと好きに呼びかけてて良いぞよしよし

385 :選曲してください:2024/01/05(金) 00:59:37.02 ID:cYZrjANP.net
ニアの身長10cmで良いから欲しいわ。代わりに10キロあげる

386 :選曲してください:2024/01/05(金) 01:23:05.32 ID:19U7FEWg.net
許してやって
おホビの者に悪気はなく、その言い回しが気に入って多用してるだけのただの男
自分もそういうとこあるから分かるわ、ツボも似てるしwww

387 :選曲してください:2024/01/05(金) 01:31:48.29 ID:lg6WTAYb.net
困惑はしてたけど怒ってはないですよ
もう変な鳴き声のマスコットキャラだと思って迎え入れようかなと

388 :りんご:2024/01/05(金) 11:50:16.54 ID:wlyj/wbZ.net
まさかの157センチのオイラが降臨。。
ホビット村に入りたいですわ!

ホビ~♪ホビ~♪
なんつって(;´∀`)

徳永英明/壊れかけのラジオ
https://62.gigafile.nu/0414-c1d683257c190f22f6dd50cee2e0227a2

389 :選曲してください:2024/01/05(金) 12:32:56.38 ID:eoq1B9Fq.net
ホビット村へは身長158から164までの男性しか入れない狭き門なのだ

390 :選曲してください:2024/01/05(金) 12:36:55.30 ID:PySZuaHQ.net
のう、ホビよ

391 :Bambina☆りりこ:2024/01/05(金) 12:40:37.65 ID:MCZte/BF.net
7号ください(*'-'*)

392 :選曲してください:2024/01/05(金) 14:22:20.36 ID:37vIktP6.net
チビが基本性格悪くて攻撃的なのはガチ
やっぱ普段人から見下されて生きてるからそういうとこが性格に影響するのかな

393 :選曲してください:2024/01/05(金) 14:34:45.78 ID:9c6DZK9o.net
>>390
ご機嫌麗しゅうございます
ホビの者よ

394 :選曲してください:2024/01/05(金) 15:25:51.49 ID:EFpEpKtK.net
チワワとゴールデンレトリバーくらい違うのでしょうかw

395 :選曲してください:2024/01/05(金) 15:48:06.63 ID:19U7FEWg.net
チワワは見た目に反して勇敢なんだぞ

396 :選曲してください:2024/01/05(金) 16:01:49.58 ID:ESqUk85F.net
地震により崩れた木造建の瓦礫にある小さな隙間を指差し、真っ直ぐな眼で力強く伝える

のう、ホビよ

397 :選曲してください:2024/01/05(金) 16:09:03.73 ID:ESqUk85F.net
天晴れじゃ
その心意気、天にも届き得る まさに巨人
身はホビぞ、心は立派なジャイアントであった事
ここに書き記す
ホビよ、のう、ホビよ

書記「保備」

398 :選曲してください:2024/01/05(金) 16:12:56.32 ID:jw8QH7Ef.net
ウザ

399 :Bambina☆りりこ:2024/01/05(金) 18:06:49.87 ID:8nqRC6H7.net
名誉チビ1号のやる気が萎えてしまっているもよう…
おふざけもほどほどに

400 :選曲してください:2024/01/05(金) 18:14:59.84 ID:SEF/3WWI.net
ホビよ!いでよホビ!

401 :選曲してください:2024/01/05(金) 19:42:01.74 ID:19U7FEWg.net
ホビの者ちょっとくどい

402 :選曲してください:2024/01/05(金) 19:49:39.41 ID:o72xeG+q.net
ちょっとウケて調子に乗る小中学生っぽい
冬休みだしな

403 :選曲してください:2024/01/05(金) 19:50:18.98 ID:oho+92Xi.net
わっちょいなしの宿命よ
のうホビ

404 :選曲してください:2024/01/05(金) 19:52:24.37 ID:CRhEyORb.net
前頭側頭型認知症の特徴のひとつ

405 :選曲してください:2024/01/05(金) 19:58:05.02 ID:19U7FEWg.net
初めは面白くても回を重ねるごとに面白さが目減りしていくから、引き際が肝心ww

406 :ニア:2024/01/05(金) 19:59:38.61 ID:lg6WTAYb.net
今日も5号は元気だね〜

母音の純化、出来るか気になってちょろっと歌ってきました
あんまり変化感じないけど出来ているのかどうなのか、裏声はイでもウでも通りやすくなる気がする
でも意識するとなんか口が横開きがちになって音明るくなるかもな〜

プリテンダー
https://71.gigafile.nu/0110-bcac3fa9f50c12ea52233a2c9f1150296

レオ
https://71.gigafile.nu/0110-cd4c907256071163c69861b2522d36b14

407 :選曲してください:2024/01/05(金) 20:03:58.90 ID:lg6WTAYb.net
プリテンダー張るやつ間違えた
https://80.gigafile.nu/0110-c0e8123849fb19835c3666378318f6f65

408 :選曲してください:2024/01/05(金) 20:10:24.24 ID:lg6WTAYb.net
口の形気にして遅れるから所々めっちゃタメてるみたいになってるかもな

409 :選曲してください:2024/01/05(金) 20:11:32.18 ID:olfiIQO3.net
身長145cmのチビっ子です!
ダンスホール
https://97.gigafile.nu/0305-c7c69e95ed8612ae9f325d9c4eef988e8

410 :選曲してください:2024/01/05(金) 20:20:39.15 ID:lg6WTAYb.net
あれ?このかわいいの前に聞いたことあるぞ、まだ中学生とかの子だっけ?
前聞いたのと同じ音源かな?、たぶんここで一番うまいと思うw

もう声変わりってきてるん?

411 :選曲してください:2024/01/05(金) 20:25:42.74 ID:2o8Af8cu.net
可愛すぎるw
これで顔も可愛ければ男の娘枠でいけるけど
髭もじゃおっさんはやめてくれよ?

412 :選曲してください:2024/01/05(金) 20:32:59.47 ID:nzgYVG1S.net
ワイ178なんやけど
145ってガチなん
ワイ世代のミニモニってモーニング娘のちびっこ派生グループ3人組が丁度145とか146なんやけど

413 :選曲してください:2024/01/05(金) 20:35:42.46 ID:olfiIQO3.net
>>410
最近、前より高音出なくなった気がします
ちょっと前のクリスマス会で歌ったDear...agein
https://42.gigafile.nu/0305-b6b46431a7e36246224f6b8633e63a20c

414 :選曲してください:2024/01/05(金) 20:37:03.64 ID:olfiIQO3.net
>>411
まだ髭生えてないです、、、

415 :選曲してください:2024/01/05(金) 20:41:45.66 ID:Y8tc5s8p.net
>>413
どうやって録音してるの?

416 :選曲してください:2024/01/05(金) 20:43:47.66 ID:eoq1B9Fq.net
>>406
高音部分はニアだけどAメロ吸気やん同一人物の可能性出てきたな。キャラ変して楽しんでたんか

>>409
ニア(吸気)よりうまい

417 :選曲してください:2024/01/05(金) 20:45:36.86 ID:lg6WTAYb.net
ついにバレたか

418 :選曲してください:2024/01/05(金) 21:00:25.35 ID:iceZfruP.net
>>415
宅録だな
宅録ニキと男の娘ニキで男女カップリングソングレコーディングして欲しいな

419 :選曲してください:2024/01/05(金) 21:18:45.84 ID:jF8+jemR.net
さすがに145cmの人は女だと思うよ

420 :選曲してください:2024/01/05(金) 21:23:57.35 ID:Y8tc5s8p.net
>>418
声変わり前の中学生に宅録環境あるのおかしくない?

421 :選曲してください:2024/01/05(金) 21:49:59.04 ID:Q8kclkl2.net
オケ板民クソ推理タイム

422 :選曲してください:2024/01/05(金) 22:04:35.76 ID:lg6WTAYb.net
>>413
声変わり前か〜かわよ〜
いうてまだまだ全然楽に出てるように聞こえる


声変わり後なら意見出来ることあるかも知れないんだけどなー
シンプル俺より歌が上手くて発声にも困ってないとすると何も言える事がねえ!笑

423 :選曲してください:2024/01/05(金) 22:06:56.70 ID:jF8+jemR.net
女だから髭生えてないだけだと思うよ

424 :選曲してください:2024/01/05(金) 22:15:43.98 ID:zhr2xxC1.net
CQの子供だよ

425 :選曲してください:2024/01/05(金) 22:19:50.56 ID:cYZrjANP.net
声変えたニアだろ

426 :選曲してください:2024/01/05(金) 22:41:01.68 ID:Rq8XWth/.net
>>409
こん!どこ住み?てか、LINEやってる?w

427 :選曲してください:2024/01/05(金) 23:34:51.19 ID:k7w6vLxu.net
ドゥフッ

https://5.gigafile.nu/0110-d556f65a8afa3ab43895aeb1a3e848c64

428 :選曲してください:2024/01/06(土) 01:26:53.49 ID:6FbBqLuT.net
ミックスボイス論争に決着をつけるホビ民族

429 :選曲してください:2024/01/06(土) 12:27:20.70 ID:WeTatsj+.net
正月休み終わりで気が滅入る〜
今日は挨拶ないのけ5号

>>385
どうもどうもりんごさん
いつも丁寧に皆んなの感想書いてくださってた方ですよね
歌も丁寧に歌ってるの伝わりますね、俺勢いで歌っちゃいがちだから見習わねば

声は通してハイラリ気味、狭い音に聞こえるので
喉奥下げて太く暗くしてくとバランス取れるかも?基本的に我々みんな課題似てると思う

430 :選曲してください:2024/01/06(土) 12:33:29.69 ID:WeTatsj+.net
>>427
お、宅録ニキ??
一歩下がって歌ってるように聞こえるのはどうなってるんだろ、音量調整なのか
大人に甘い低音と幼い澄んだ高音が引き立てあってて良いっすね!

ハモリ入れて綺麗に聞こえるのはどっちも音程とかきっちり安定してるからだろうなあ
ただのカラオケ音源にはない品質感じてかっこいい

431 :選曲してください:2024/01/06(土) 12:39:56.65 ID:WeTatsj+.net
母音の純化調べてて、母音の形と喉の位置が連動してイとウの母音は喉が上がる、オは喉が下がるって話が気になる

チビとハイラリ族は母音全部をオに寄せて歌ってたら喉位置ちょうどよくならんかな

432 :選曲してください:2024/01/06(土) 12:52:16.36 ID:koqbCEpj.net
>>430
おっすおっす!
最近お歌更にめちゃくちゃ上手くなってますね!

いやー声の特性違いすぎて(かわいい)興奮して気がついたら無許可で先っぽだけ入れてた・・・(ハモリ)
捕まるかな・・・

そうなんだよねー!
離れた誰かとオンラインデュエットできるのも楽しい所!
1番いいのはもちろんオフ会でリアルタイムデュエットだけどね!

433 :選曲してください:2024/01/06(土) 18:24:52.37 ID:WeTatsj+.net
>>432
宅録ニキにそう言ってもらえると自信になります〜
歌の癖強い方なのに主張し過ぎない引き立て役も出来るのは歌ウマ感

434 :選曲してください:2024/01/06(土) 19:28:04.86 ID:6SK09SAQ.net
>>431
ウが1番声量作れないから、ウを全ての基準にした方が良いよ

435 :選曲してください:2024/01/06(土) 19:51:46.98 ID:WeTatsj+.net
声量作りにくいのにウに寄せるてこと?
それともウで声量出せるなら十分って判断材料にするてこと?

436 :選曲してください:2024/01/06(土) 19:51:50.60 ID:k4PN7GxL.net
ウは大岡越前のテーマで練習

437 :選曲してください:2024/01/06(土) 20:11:47.85 ID:uUGiJjXs.net
苦手な母音は人によって違うから苦手な母音を練習しよう

438 :選曲してください:2024/01/06(土) 20:19:14.91 ID:BAQ2yLXt.net
苦手な母乳は人によって違うから苦手な母乳を練習しよう

439 :選曲してください:2024/01/06(土) 20:22:31.34 ID:6SK09SAQ.net
>>435
作りにくいから、ウで声量を出せるようにウを基準にして発声改善するって事かな

440 :選曲してください:2024/01/06(土) 21:13:31.09 ID:qRoosvoH.net
高音での母音は「あ」が簡単で「い」が難しいとかってよく言われるけど
自分は「あ」が一番難しくて「い」は簡単な部類だからほんと人それぞれだと思う

441 :選曲してください:2024/01/06(土) 21:29:16.13 ID:WeTatsj+.net
母音の純化の話じゃなくて、苦手な母音をなくしましょうって話かななるほど
俺も高音はイよりアの方が詰まる気がするな

442 :選曲してください:2024/01/06(土) 21:49:14.62 ID:WeTatsj+.net
低音も一応練習するのだ
出し方を変えるなり慣れなりでもう少し下まで出そうなんけどな〜
https://92.gigafile.nu/0111-ba98c066e6389d6eda7e2dc06bc274946

443 :選曲してください:2024/01/06(土) 21:59:24.95 ID:6SK09SAQ.net
苦手な母音改善しても違う母音が苦手になったりするからうざいんだよなあ
個人でやるなら、地道にベターを選び続けるしかないんだけどね

444 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:04:27.58 ID:WeTatsj+.net
そういやボイトレ体験行った時に母音の作り方が全部変だって言われたな笑

445 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:07:45.13 ID:2mC0ugbC.net
>>442
低音になると老けるなぁ。あと喉声ぽく聴こえる
リクエストいいですか低音練習なら藤井風の死ぬのがいいわオク下で歌ってるの聴きたい

446 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:22:59.28 ID:WeTatsj+.net
低音の質が終わってるのは自覚ありんす

そのリクエスト応えれる人いるんかな
原キーでもまともに出ないわ

447 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:23:04.12 ID:OT9PidRB.net
吸気は172cmぐらいらしいから
このスレには来ないのかな

448 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:24:20.13 ID:cjwpdag8.net
>>442
その低さってオペラみたいに喉開かないと出しづらい?
それならもっと低い音を出すことを目標とするより
いつもの喉のポジション開き具合でその低さを出すにはどうしたら良いかを考えた方が得られるもの多いかも
それが後々の普段の歌い方にも適応させやすい
喉の開き具合とかポジションつまり出し方自体を変えることで得られるものは普段歌いに応用効きづらいというか違う発声になる

449 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:29:21.89 ID:WeTatsj+.net
>>448
んー出し辛いというか出せないですね

高音域も喉下げて開いてって感覚は近いっちゃ近いんだけどやっぱ別物かな〜
確かに普通の歌に使うつもりでやらなきゃ意味ないか

450 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:32:07.71 ID:cjwpdag8.net
逆に言えば高音が出せない人が喉開いてオペラみたいにする事で高音出せてたら
高音出る側からしたら次はそのオペラ風じゃなくて
普段のポジションでその高さ出せた方が良いよって思うでしょ?
それと一緒だな
高音出る側からしたらなんでオペラ風にしないと出ないの?って思うけど
低い音出した時オペラ風じゃないと出しにくいのと全く同じことなんだよな笑

高音の場合喉開かずに伸展させたりすることで実現可能だけど
低音の場合は他のコツが必要な気がするな

451 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:38:13.49 ID:cjwpdag8.net
>>449
普通の歌に使うっていうのは
その低さを歌う時に使うわけじゃなくて
その低さを出す時に習得したコツ(ポジション発声変えなくても使える技)を
普段の高さの歌の時に入れてみることで
例えばどっしりするとかそういう副次的な効果を期待できるってことだな
その為にも普段の状態が大切

452 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:44:00.27 ID:WeTatsj+.net
オペラ式でも喉を下げる筋トレとかストレッチみたいな効果はないかのう

まあでもそうだね
歌に使える低音で練習するかな

453 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:52:33.45 ID:cjwpdag8.net
>>452
オペラにすることで普段だとでない低さの音が出てる
→オペラにする時に用いるなんらかの作用によって
普段だと出ない音がでてる
→じゃあそのなんらかの作用
それがなんなのかを見つけて
そこだけを使ってみよう
→オペラじゃなくても出せる

それが喉を開く事じゃなければ
オペラ感が少なくなるとは思わんかね

454 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:57:13.36 ID:cjwpdag8.net
オペラというパッケージがある
これは初心者救済アイテムでとりあえず使っとけばいい感じの声が出るおすすめアイテム
しかしその中身はどうなっていて何種類のアイテムの詰め合わせなのかは分からない
低い音を出す為に必要なアイテムはそのオペラパッケージの中の実は2つのアイテムだけで可能だったりするかもしれない

つまりそのアイテムを見つけてここに使うことが出来る人達
それが上級者だと考える
神経や筋肉を個別にコントロールできる人ってことだな

455 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:59:12.15 ID:2mC0ugbC.net
君たちはほんとオペラが好きだなぁ

456 :選曲してください:2024/01/06(土) 23:02:11.96 ID:cjwpdag8.net
オペラは偉大な先生だからな
発声が崩れたらまずオペラ
つまずいたらすぐオペラ
オペラ通ってきてない歌うま居ないだろ多分

※あくまでオペラ風ですので悪しからず

457 :選曲してください:2024/01/06(土) 23:15:42.60 ID:2mC0ugbC.net
ちな、俺の中ではオペラ発声は喉を過剰に開いたポップスでは使いにくい基本発声。だからこのオペラを加工して使いやすい通常発声に変えるイメージ

458 :Bambina☆りりこ:2024/01/07(日) 00:08:06.07 ID:EG1MzA91.net
母音の純化の記事を読んでもあまり理解できてないんだけど、ようするに「喉開け」てことでOKなのかしら(^-^;)

前におっさんが教えてくれた舌の位置のメモ、これ関係ある?

舌の高さ「え」が閉鎖しやすい
舌が前側で低い位置の母音「ae」が1番閉鎖を促しやすい
音声学?やったかで母音の括り「い、う」が裏声系、
「あ、(ae)」が地声系、舌が中間の「え、お」がミックスって感じ

い、え、AE、は舌が前
あ、お、う、は舌が後
い、う、は舌が上
え、お、は舌が中段
AE、あ、は舌が下
の位置関係でざっくりと
前が明かるく、後が暗い
上が裏声、中段がミックス、下が地声

459 :Bambina☆りりこ:2024/01/07(日) 00:45:38.75 ID:EG1MzA91.net
あ、>>458>>431見て思い出したから書いた

>>406
レオはキャラに合ってるね〜。かわいい(≧∀≦)

母音の純化の話と繋がるかわからないけど、私の耳を通して聴く優里は鼻にポジション作って一音一音の凸凹をなくしてる
この板で言うレガートな歌い方てことだと思うんだけど(私が声楽で知るレガートとはちょっとニュアンスが違う)

喉を開けたまま母音歌いしてみたら、母音に引っ張られて喉が締まる問題の改善につながるかも?口が横開きになるのもそれで防げると思う

>>441
かなり前に指摘した語尾を押す癖は以前より改善してるけどまだ押してて、喉締め傾向がちょっと気になるかも

1:10の「ひとぉぉ」とか。でも同じ歌詞でも2:15はあまり締まってなくて上手く流せてる
その時のコンディションや勢いで出し方変わるのかな?
「お」を上手く鼻に流せない時に喉が締まってる気がするから、顎を前に出して喉の締まりを回避しつつ鼻に通せたら喉で押す感じがなくなるかもと思いました

460 :ニア:2024/01/07(日) 01:08:50.50 ID:IDjVnk54.net
>>459
ありがとうございます〜!

喉締めてるのはあえての部分もあるかも
泣き表現というかクリスさんポイ堪える感じイメージしてみたけど苦しそうに聞こえちゃうかな〜

舌の位置とかもありますよねえ
変な癖ついちゃってるから意識し続けないと直らんなあ

461 :Bambina☆りりこ:2024/01/07(日) 01:36:22.01 ID:EG1MzA91.net
癖だと思ってたら、あえてなのね〜(≧∀≦)
音色的にV系ぽく聞こえるかも

462 :選曲してください:2024/01/07(日) 01:55:46.79 ID:IDjVnk54.net
>>461
でも1:10は癖かな笑
優里さんもサビ終わりは押してると思うんだけどまだ違うのかな
逆に喉下げ過ぎなんかしら

463 :選曲してください:2024/01/07(日) 01:56:37.05 ID:IDjVnk54.net
鼻にポジション作って一音一音の凸凹をなくしてる

これもそうだしミセスもワンオクも
鼻の使い方に俺というか素人との違いがあるんかな

464 :Bambina☆りりこ:2024/01/07(日) 02:31:07.59 ID:EG1MzA91.net
>>463
私は好き歌い方じゃないけどね(^-^;)
響きを一定化させる=母音を響かせる位置が変わらないから丁寧さや安定感は出る。デメリットはのっぺりかな…
プロは声量出したりガナリ入れたり抜き差しメリハリが巧みだからのっぺりしないけど

同じ歌い方しなくてもいいと思うけど、母音の純化と関係あるかも?と思って書いてみた

>>462
「お」を強く出そうとする時に、上手く流せたら2:15で、強過ぎたら1:10になるのかなと思った
優里は「とぉー」で、ニアたんは「とぉぉぉ」に聞こえる

465 :選曲してください:2024/01/07(日) 02:44:16.04 ID:IDjVnk54.net
>>464
なるほど
1:10と2:15の差だったら多分あらかじめ決めとけば好きに選べるかな

1番と2番で変えた方が良いかなと思って、2番はそのままCメロで静かにいくか〜抜いた気がする

抜いた方が綺麗に聞こえる感じすね

466 :選曲してください:2024/01/07(日) 02:46:21.59 ID:IDjVnk54.net
犬を昔飼ってたから歌詞が刺さって気持ちが入り過ぎたかも笑
歌うとCメロのお別れだねーのとこで鼻ツーンてなる

467 :Bambina☆りりこ:2024/01/07(日) 03:03:07.53 ID:EG1MzA91.net
なんとなく犬と猫なら、犬かなと思ってた(≧∀≦)
鼻ツーンなるね〜。猫飼いもツーンなるわ…

あとね〜細かいとこ書き出すと
撫でてぇぇ、くれたねぇぇ…とか、たぶん癖だと思う
かわいくて好きだけどもw

その後の「最後にさ 会えたから」がエモいから、その前はちょっと抜いてもいいかなぁとか

468 :選曲してください:2024/01/07(日) 03:16:40.04 ID:IDjVnk54.net
あー言われてみれば老衰してるわんこ視点だから抜いて抑えめに行くべきだったかー
つい飼い主視点でまだいかないで〜って切迫感が出てしもうたな

まだ感情表現に力を入れるようなフェーズじゃないし癖を取るって意味合いで意識すべきですな

469 :選曲してください:2024/01/07(日) 03:27:26.80 ID:IDjVnk54.net
撫でてくれたねきっとお別れだねのとこ
最後見た時そんな顔してた気がするわって情景フラッシュバックする実に良い歌詞

470 :Bambina☆りりこ:2024/01/07(日) 04:02:30.90 ID:EG1MzA91.net
遅くまで起きてるねw

うんとね〜語尾の母音押しはミックススレの352と654のレスに通じると思ったんだけど…どうかな?
なんとなく母音押しと関係ありそうな話だと思った!

ニアたんはワンコっぽいから感情表現は全然、問題ないと思います〜(*'-'*)

471 :ニア:2024/01/07(日) 09:17:35.18 ID:IDjVnk54.net
>>470
酒飲んで夜更かししてました〜二日酔いなうです

喉で母音を作らないって話かな
イメージよくわからないな、調べてみます
喉しまって聞こえるからって事ですよね

472 :Bambina☆りりこ:2024/01/07(日) 17:47:41.07 ID:JMVDLkW+.net
母音の作り方も純化の話につながるのかな〜?と思て!
詳しい人からレスもらえたらいいなぁ

今日も頸椎頭痛ぴえんや(´•ω•̥`)

473 :選曲してください:2024/01/08(月) 00:46:16.73 ID:WiQcyiXg.net
ニアと吸気は中低音似てるけどニアのほうが歌い方雑に聴こえる

474 :選曲してください:2024/01/08(月) 00:46:57.08 ID:WiQcyiXg.net
高くなってくると雑さが目立ってくる感じ

475 :Bambina☆りりこ:2024/01/08(月) 01:02:25.56 ID:hTeQws7g.net
ニアと吸気が〜と言うか、ミックス目指す人の中低音ってみんな似てない??

もう中さんのPretenderの「いざ始まれば〜」の音色がちょっとニアたんと似てるなと思ったのよねw

476 :選曲してください:2024/01/08(月) 05:30:38.35 ID:VWKEn6x7.net
みせす上がってたので。感想評価お願いします
点描の唄
https://43.gigafile.nu/0417-b6cb7ebf2b0ef7b6e8b1ca9f0d4d6f6b0

477 :選曲してください:2024/01/08(月) 06:36:21.65 ID:T4xnERnc.net
>>476
素人タカラなら十分な上手さだなあ
声量のバラつきが大きいからまとめるともう一段階上手く聞こえそう

478 :Bambina☆りりこ:2024/01/08(月) 20:55:25.51 ID:AqREDQH6.net
前とあんまり変わってないと思う

479 :ニア:2024/01/10(水) 17:39:00.26 ID:14o9yY3N.net
正月早々コロナかかって全然熱下がらないし4ぬかと思った

>>473
最近吸気ニキに似てるて言われる事も増えてきて嬉しか
雑になるの言い訳すると丁寧に歌うと可愛い系になりがちな声なもんで少し荒く歌いたいって面は若干ある
吸気ニキだいぶ洗練されてるから比較対象も悪い〜

まあ粗が多いのはよく言われるしほぼ性格によるとこなんだろうけど
気をつけますありがとう

480 :選曲してください:2024/01/10(水) 17:49:27.40 ID:14o9yY3N.net
>>475
チェスト要素引いてったらある程度均一化する気してるんすよね〜
別に個性が欲しいって事もないんでその意味ではどうでも良いんですけど
高音出す為に引いてきたチェスト要素を、今度また足してくって方向性には伸び代感じるやりかたはわからん

481 :Bambina☆りりこ:2024/01/10(水) 17:58:15.52 ID:tMHsNtap.net
コロってたの…あらら、今はもう大丈夫(・ω・ )?

482 :選曲してください:2024/01/10(水) 17:58:19.66 ID:14o9yY3N.net
前と変わらんというと聞いたことあったかな
熱出し過ぎて記憶消えたかも、誰だ

>>476
ここに貼ったって事は元から声高い人ですかね
優しく歌おうとして勢い抑えた結果のカスカスした声て感じでしょうか

自分も調子によるしあんまり柔らかく歌えないので当てずっぽな感覚論ですけど
優しい柔らかい歌い方って意外と抑えて歌ってる感覚では無いんちゃうかなって
張らないとキーが届かないのは息→音の変換効率が悪いからな気がしまする〜

吸気発声の通常発声交互に3分くらい繰り返しまくってから歌うと変換効率が一時的にバフされる感じするかもです、喉に良いのかは知りません

483 :選曲してください:2024/01/10(水) 17:59:22.58 ID:14o9yY3N.net
>>481
今もフラフラしてますが、自主的に隔離してるから今度は暇で4にそうですな

484 :Bambina☆りりこ:2024/01/10(水) 18:09:07.18 ID:tMHsNtap.net
たぶん、私がロクな反応しないやつですw
喉締めて絞り出してる感じで元から高音勢かは謎だね〜

まだ隔離中なのね…
お大事になさってください(*´-`)

485 :選曲してください:2024/01/10(水) 18:16:40.32 ID:L4KdzGgc.net
俺は1月4日からコロナとインフル同時に罹ったけどもう復活したぞ

486 :選曲してください:2024/01/10(水) 18:17:49.01 ID:14o9yY3N.net
>>484
誰だろ知らないかも
声量抑えてこれだけ出たら結構声高そうだけどな
逆に声張れない系なのかな

ありがと〜です
一応仕事行けない期間が金曜まで脅威の18連休です気まず過ぎる笑

487 :選曲してください:2024/01/10(水) 18:19:50.10 ID:14o9yY3N.net
>>485
なんだなんだ、こっちはステロイド欠乏症とコロナの合併症だ負けてないぞ

488 :Bambina☆りりこ:2024/01/10(水) 18:23:15.68 ID:tMHsNtap.net
声量抑えてるんじゃなくて出せないんじゃないかな
歌の発声してないし…

18連休はすごいね〜ww


>>485
コロフルは5日間の待機で大丈夫なん?

489 :選曲してください:2024/01/10(水) 18:25:17.06 ID:L4KdzGgc.net
俺はAbemaのプライムに登録してチャンスの時間と美味しんぼ見て暇を凌いだ

490 :選曲してください:2024/01/10(水) 18:33:20.63 ID:14o9yY3N.net
>>488
そうなのか〜、23秒あたりのビブラート入ってるとことか綺麗に声出せてるような気も
ま、声弱過ぎるなら腹筋ギチギチに絞って声張るってどうですか笑、声量は出るかも

491 :選曲してください:2024/01/10(水) 18:36:18.36 ID:14o9yY3N.net
>>489
VIVANT見てるけど難しくて頭に入って来ない

492 :選曲してください:2024/01/10(水) 18:42:51.06 ID:jPp+dLco.net
ハァVIVAノンノン

493 :選曲してください:2024/01/10(水) 18:43:50.34 ID:14o9yY3N.net
チビの誰か声が若い人
桑田佳祐さんの白い恋人を良い感じに歌うサンプル音源ほしい
しらすたさんの解説面白い

494 :選曲してください:2024/01/10(水) 18:49:27.86 ID:w/glJ8jG.net
のう、

495 :選曲してください:2024/01/10(水) 19:10:47.65 ID:jPp+dLco.net


496 :Bambina☆りりこ:2024/01/10(水) 19:19:53.46 ID:tMHsNtap.net
>>490
全体的にカスカスの喋り歌いでビブも心許ない
サビで閉じたからその先は知らんけど

497 :選曲してください:2024/01/10(水) 19:23:42.71 ID:jPp+dLco.net
(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻

498 :選曲してください:2024/01/10(水) 22:16:10.97 ID:2zjP1LmY.net
>>406
プリテンダー聴くとこの音域でも結構ナチュラルに出ててやっぱり音域の違いを感じる
既に言われてるけどサビというか高音が投げっぱなし感が強いのでそこを曲調に合わせてコントロールできると聴き心地は全然変わると思う

>>409
ボーイソプラノなのかな?可愛い
ピッチもリズムも安定してて声も素直に出ててとても良いね!

>>442
クソ低いと思ったら天体観測を-7は草
出だしからきつそうだしここまで来ると歌声として出すの厳しいと思うからやり過ぎだと思うw

>>476
曲を表現したいっていうのは感じるしそれは良いと思う
ただそれに発声が追い付いてなくて声がちゃんと鳴ってないので癖だけ強く出てるみたいな印象

499 :選曲してください:2024/01/10(水) 22:54:27.71 ID:14o9yY3N.net
>>498
おや誰だこのうまそうな人はアニキさんかな?
自然に出すともっと子供っぽい明るい声なんでちょっと無理して暗く太くしてる感覚はあります〜

プリテンダーはもう一個下に貼ったやつで聞いて欲し…結局どっちでも荒いんですけどまだマシ笑
口の開け方変えて何回か録音してたので雑過ぎなのも間違えて貼りました〜

天体観測はまあうん
ちょっとまだ原キーから練習すべきだったかもです

500 :選曲してください:2024/01/10(水) 23:04:38.42 ID:vPMGhSZ/.net
>>409
ひとりごつ歌ってください

501 :選曲してください:2024/01/10(水) 23:10:09.96 ID:14o9yY3N.net
歌いながら意識する事項を増やし続けるのは無理
無意識下で最適化できる部分を増やしたい
その為に、既存の癖を一旦抜いてより良い癖と入れ替える準備が必要なはず
その為に、極力プレーンに癖なし、装飾なしで綺麗に丁寧に歌う訓練が良いと思う
とにかくリズム音程だけ気をつけて歌ってみよう

ってとこまではよく見聞きしてイメージもつくけど実行出来ない
プレーンに歌おうとするとボカロごっこみたいになってそれもまた変な癖に感じるし難しい

502 :選曲してください:2024/01/10(水) 23:12:06.69 ID:14o9yY3N.net
て言うかそもそもノンビブで歌えなかった

503 :Bambina☆りりこ:2024/01/10(水) 23:28:08.90 ID:tMHsNtap.net
レオでテンションあがってプリテンダー聴いてなかった(≧∀≦)

>>406
いつものニアたんならもっと歌う感じなのに、いい声出そう的な感じで上手くいってないように聞こえたw サビの張り方がV系とか歌うそっちの感じ

ちなみにニアたんは張り上げないで「あーあー↑あー↓」を滑らかにoct移動できる??

504 :選曲してください:2024/01/10(水) 23:48:09.56 ID:RBqglQ1c.net
>>502
これ。
ロングトーンでまっすぐ伸ばして「歌声」にするには必ず支えが必要になる。
つまり支え不足。
ビブが上手い具合にマッチした歌声なら必ずしも強くする必要はないがここら辺の基礎力が癖なし歌唱で上手く聞こえさせることができるかの項目の一つになる。

505 :選曲してください:2024/01/10(水) 23:49:54.89 ID:14o9yY3N.net
>>503
プリテンダーは407聴いてほしいんだってば〜!
まあ406のも学びにはなったけど
なんでもアぽく開けようとすると舌の根あたりで無理に母音作ろうとして逆に締まって難しかった
でも藤原さん、遠藤さんはイでもほとんどアに近いから慣れかも

なんか自由度は声色によるんすよね〜
男感出そうとしてると張り上げないと出ない
ガキボ上等、ぶりっ子したろって感じなら出来ると思う

506 :選曲してください:2024/01/11(木) 00:04:21.47 ID:FtVFuoIK.net
>>504
支えね大事らしいね、よく聞くけど体感理解できないから全く使わない言葉だわあ
俺の好きなアーティストって結構ノンビブ気味な人も多いし歌いたかったら基礎力いるんやろなあ

一年、声暗くしようて色々やって若干変化あったけど歌いにくさは否めんし
今年はまた一旦全部取っ払って出しやすい声で基礎力と癖取り意識してみるのも良さそうだなあ

507 :選曲してください:2024/01/11(木) 00:10:23.54 ID:FtVFuoIK.net
ビブラート判定5以下で歌い切れるまで帰れま10しようかな〜すぐめげそうだからおっさんに付き合ってもらおうかな…

508 :選曲してください:2024/01/11(木) 00:14:39.04 ID:lwR7enkY.net
>>507
ノンビブ歌うまのあいみょん研究してみ
支えのヒントがあるよ

509 :Bambina☆りりこ:2024/01/11(木) 00:17:17.94 ID:4emIz3kh.net
>>505
407聴いたよー!

「ア」は軟口蓋あげる感じじゃダメなのかな?
純化の記事を読んで、要するに「喉開けろ」てことだと理解したんだけど…

510 :選曲してください:2024/01/11(木) 00:17:31.80 ID:FtVFuoIK.net
>>508
お、確かにあいみょんてビブラートのイメージないかも
パッとその例が出るとは貴様なかなかやるな
音源貼ってくれても良いぞ

511 :選曲してください:2024/01/11(木) 00:19:23.71 ID:FtVFuoIK.net
>>509
あ、よかった

喉開けろだけだと俺の好奇心とは別ベクトルな話なんすよね
口の開け方ほぼアなのにちゃんと歌詞通りイに聞こえるのどうなってんの?ってのがスタートなんですの

512 :選曲してください:2024/01/11(木) 00:21:36.30 ID:FtVFuoIK.net
みょんって敬称か?あいみょんさんか

513 :選曲してください:2024/01/11(木) 00:25:29.45 ID:lwR7enkY.net
>>512
あいみょん に決まってるだろw

514 :Bambina☆りりこ:2024/01/11(木) 00:28:52.66 ID:4emIz3kh.net
>>511
最終的に喉開けないと実現できないような…

声楽で口を縦に開けろ言われるのと同じだと思ったんだけど、これとは違うのかなぁ(・ω・ )?
母音はぜんぶ上顎に響かせて口のカタチ変えないで歌えるから

515 :選曲してください:2024/01/11(木) 00:33:21.61 ID:FtVFuoIK.net
違う違うそれはわかってる
敬称付きのつもりであいみょんって打ったけど、あいみょんさんになるのか?って気になって

コロナなんよね今、意味不なのは仕方ないわ

516 :選曲してください:2024/01/11(木) 00:36:26.90 ID:FtVFuoIK.net
>>514
お!、じゃ同じ話だ
なんにも意図はなく、紅白見てて気になったから出来るかな?って試してるだけなんすけど面白いなと

喉開けるとなんでアの口でイって言えるんです?

517 :選曲してください:2024/01/11(木) 00:45:51.23 ID:un2cq1jT.net
よくわかんないけど母音の純化ってこれやったら練習になるんじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=EHoyV1q3UVY

518 :Bambina☆りりこ:2024/01/11(木) 00:46:25.22 ID:4emIz3kh.net
>>516
日本語の5母音が喉に依存しやすい言語で、そのままの発声だと音の高さや口の形が発声に影響しやすい
それを構音(発音)と発声に分ける意味合いじゃないの??

発音と分ければ発声の凸凹が減るはずだから、着目点は良かったんじゃないかなぁ?

519 :選曲してください:2024/01/11(木) 01:18:30.56 ID:FtVFuoIK.net
>>517
ちょっと違う話題な気もするけどこれも俺の足りてない部分かも、ありがとう
レガートとかそう言う感じのやつかな

>>518
発音と発声を分けるっていうと字面的に腹話術みたいな?
結局、アの口の形のままイって言いたかったら、軟口蓋上げて上顎に響かせるで良いのかな
それなら出来そう、てか一応歌えたし鏡見たら出来てたのかも

いずれにせよインスタントに真似たらサクッと楽に歌えるようになるコツじゃなさそうすね笑

520 :Bambina☆りりこ:2024/01/11(木) 01:56:40.90 ID:4emIz3kh.net
>>519
そうそう。腹話術も同じ原理だと思う

ただ私は声楽の知識だから、ポピュラーも同じなのか?はちょっと自信ない…。でもたぶん同じじゃないかなぁ?

口のカタチを変えずにieaou〜やらされてたなぁと、母音の純化の記事を読んで思い出した。響きを一定にするためとは思っていたけど、感覚派だから原理は知らなくてw

おかげさまで勉強になりました(*´꒳`*)

521 :選曲してください:2024/01/11(木) 02:09:39.23 ID:VejrFu9G.net
アの口でイを言うのは、下を動かして口の中の容積?を変えるだけで、いっこく堂できるよ

522 :選曲してください:2024/01/11(木) 02:10:14.86 ID:VejrFu9G.net
下じゃなく舌
試してみて、あっけなくできるから

523 :選曲してください:2024/01/11(木) 02:31:57.00 ID:VejrFu9G.net
イの口でエ、エの口でイ
オの口でウ、ウの口でオ
の簡単なやつからやって
アの口でアイウエオ全部を言えるようになる頃にはどの口の形でもアイウエオが言えるようになるはずw

これができるようになったら、
まみむめもの子音以外は、いっこく堂やれる

524 :Bambina☆りりこ:2024/01/11(木) 02:43:08.73 ID:4emIz3kh.net
あれよね、人形のほうになるんよね?

525 :選曲してください:2024/01/11(木) 10:27:00.98 ID:FtVFuoIK.net
>>522
上手く出来ないなあエロっぽくはなるけど
下を上げて狭めるてことで良いのかな

526 :選曲してください:2024/01/11(木) 10:27:22.31 ID:FtVFuoIK.net
エロじゃなくてエやね

527 :選曲してください:2024/01/11(木) 10:30:48.55 ID:FtVFuoIK.net
>>523
簡単なやつは出来るかも!

出来るようになったらいっこく堂出来るってなってるけど、これ歌の技能に関係するんかな笑

528 :選曲してください:2024/01/11(木) 11:11:36.58 ID:mzgKKuyl.net
予測変換でエロが出てくる
あるあるですね!

529 :ニモ:2024/01/11(木) 11:16:13.63 ID:/v5Zt99x.net
スケベなスレはここですか?

530 :選曲してください:2024/01/11(木) 16:09:32.24 ID:VejrFu9G.net
>>526
エロいエって何かと考えること小一時間(嘘)

531 :選曲してください:2024/01/11(木) 16:11:15.27 ID:VejrFu9G.net
ここからイの口でエロ~と言って順番にその音源をあげるスレに...
なりませんw

532 :選曲してください:2024/01/11(木) 16:13:58.76 ID:VejrFu9G.net
>>525
上げ下げもだけど、前後に動かす方が上手く行きやすいかも

533 :選曲してください:2024/01/11(木) 21:15:06.57 ID:FtVFuoIK.net
喉治るまで時間かかりそうだし暇だな
腹話術の練習もたまにするとして

次は癖を取るための練習の準備すべ〜
プレーンに歌う、癖なく歌うといいってよく聞くけど俺の場合はビブラート無し、母音直し無し辺り意識したら良いかなあ

534 :選曲してください:2024/01/11(木) 21:16:28.16 ID:FtVFuoIK.net
>>532
あら見えてなかったありがとう
試してみるぞい

535 :選曲してください:2024/01/13(土) 12:49:10.36 ID:BcZtQ+t+.net
Sサイズの服

536 :Bambina☆りりこ:2024/01/13(土) 21:53:46.68 ID:NLt02/gd.net
コロナは治った〜(・ω・ )?

537 :選曲してください:2024/01/13(土) 23:11:59.16 ID:8xqXScoS.net
学校の先生うまいなー

僕のこと
https://youtube.com/shorts/c8pKX9XoiWg?si=mgLiicb4JmUVRuc6

538 :選曲してください:2024/01/14(日) 03:48:38.27 ID:9FIYg3Mw.net
>>536
喉以外は概ね回復しましたーあざす〜
熱続き過ぎて目の周りとか痩せ窪んで顔ゲッソリ、たくさん食わねば

539 :Bambina☆りりこ:2024/01/14(日) 22:37:56.83 ID:VzwKrYRs.net
目が窪むくらい痩せるって…心配なるわ(´•ω•̥`)
近くなら焼肉に連れてくのに〜

あ、クリスさんのスレで過去のボイトレ書き出しされてて興味深かったです〜

> 元から「比較的高い声」が得意だったとしても根本は男性なので「中低域」を鳴らすことは出来るはずだし「中低域」が安定すると「高域」も安定するし映える。地声が高いから低い声が出ないというのは間違い。
> 使えば使うほど少しずつ低音も鳴らせるようになる。

詳しくはクリススレで〜

540 :選曲してください:2024/01/15(月) 07:11:21.38 ID:SNYiHAZL.net
>>539
もう元気ではあるのですぐ戻る気はしますありがとう笑

クリスさんスレの見てきました面白かったです
中低音に慣れるのはやっぱ大事そうですね
喉はやく治らんかな歌いたいな

541 :りんご:2024/01/15(月) 14:02:21.37 ID:ZXFNsb4K.net
>>425
ニアさん385はオイラじゃないホビよー

今日は初めてスピッツの楓歌ったホビよ~、
この曲雰囲気ッあってると感じてるし、すごい歌いやすいから練習してみようかなと思うホビよ~!

楓/スピッツ
https://38.gigafile.nu/0424-bff776cf7b3fca5f84cf040372e1d332f

542 :選曲してください:2024/01/16(火) 00:09:23.36 ID:umOnq70E.net
サビ綺麗にバランス取れててすごいいいですね!
メロの声がブレてるところ ここ実は要注意ポイントだと思ってます
あとはcメロでもう少しだけ喉を落ち着けたい感はあります
楓気をつけてくださいね
ぼくは事故りましたので

543 :選曲してください:2024/01/16(火) 00:27:24.51 ID:CBGaVG4o.net
聴こうと思ったら上がってるニアの音源全滅してて草ァ!

544 :選曲してください:2024/01/16(火) 14:53:23.63 ID:ccCdjPb0.net
https://i.imgur.com/fvDayIe.jpg

545 :選曲してください:2024/01/16(火) 18:45:20.11 ID:FlAC7Gdx.net
>>543
判断が遅いっ!

喉が治ったら低めの曲歌ってくるから待っててくれな!

546 :選曲してください:2024/01/17(水) 00:48:00.60 ID:52RdT98I.net
身体治ったら歌ってみたい曲すぐ忘れるからメモっとこ
fake face dance music
ランデヴー
アンテナ
白い恋人達
第ゼロ感
ダンデライオン

547 :選曲してください:2024/01/17(水) 03:43:33.10 ID:q9WtE5a9.net
ランデヴーはところどころバックナンバーのボーカルっぽく聴こえた。なんか気だるい感じ?

548 :選曲してください:2024/01/17(水) 09:34:15.56 ID:52RdT98I.net
>>547
ぽいね、アンニュイな少し影がある雰囲気
明るい元気なチビ属性が苦手とするとこですよ、俺だけかもしらんけど

549 :選曲してください:2024/01/17(水) 12:50:16.05 ID:q9WtE5a9.net
チビ属性持ってるのニアだけだからそれが良い武器になる
ニアはダンデライオンっていうよりポンデライオンっぽいイメージ

550 :選曲してください:2024/01/17(水) 12:50:57.83 ID:DJA1nGIL.net
チビだけど声暗い…fake face dance musicだるさはあるけど絶妙に声明るいよね 
vaundyとかと同系統?

551 :Bambina☆りりこ:2024/01/17(水) 12:53:51.36 ID:gREW9E00.net
ニアたんはシンバのイメージよ!

ダンデライオンはたんぽぽだから、ほのぼの度はポンデライオンとほとんどかわらん気がするw

552 :選曲してください:2024/01/18(木) 00:17:28.77 ID:AW01Jotl.net
ポンデライオン?!
なんの音源聞いてそんな印象になったんじゃ〜

553 :選曲してください:2024/01/18(木) 00:34:28.10 ID:AW01Jotl.net
>>550
あーバウンディ感少しあるかも
舌の根を少し上げると声明るくなるかも

554 :選曲してください:2024/01/18(木) 00:40:12.24 ID:UNzrzKAb.net
舌上げると喉締まちゃうお

555 :選曲してください:2024/01/18(木) 00:44:05.66 ID:AW01Jotl.net
>>554
俺も下げて歌う練習してるとこなんで、歌いにくかったらやめときましょ〜

556 :おっさん :2024/01/18(木) 00:49:57.65 ID:2fw9DtaJ.net
チビだけど声低い…のに声明るい…酷い矛盾!

557 :選曲してください:2024/01/18(木) 00:57:37.34 ID:TGxjqhu9.net
一般の人がぶち当たるであろう
高すぎて/低すぎて歌えない曲がないというのは
ある意味でスレタイの体現者とも言えましょう

558 :選曲してください:2024/01/18(木) 01:05:57.55 ID:AW01Jotl.net
おっさん声質とか音域はチビの中でもアド多いんじゃないすか
アド活かすには音域拡張とか発声は後回しにして歌の癖を取るべきじゃないかと思いまっする
ルンルン過ぎるのが抜けたらちょうど良くなりそうとずっと思ってる

559 :選曲してください:2024/01/18(木) 01:33:12.84 ID:UNzrzKAb.net
身長165以上は高身長判定なんだが。おっさんは高身長なんだが
ニアは本当は160前半だけど見えを張っていつも背伸びして身長かさ増ししてる俺等と同じガチチビ

560 :おっさん :2024/01/18(木) 09:17:15.75 ID:7f+AeEUe.net
最強!かと思いきや165は規定外!?

ルンルンするのを抜く…あれ歌い方なんかな?それとも声質?

561 :選曲してください:2024/01/18(木) 09:23:23.49 ID:Yj70xsZ8.net
高身長おっさん

562 :おっさん :2024/01/18(木) 10:02:04.08 ID:7f+AeEUe.net
高身長扱いは非常に遺憾です!

563 :選曲してください:2024/01/18(木) 10:02:54.84 ID:JngVR9Ek.net
>>560
どっちも影響してると思うけどおっさんの話し声にも若干ルンルン感じるし
声の作り方7割、歌い方3割くらいな気がする

前に教官がルンルンして聞こえる要素挙げてたと思います
なんでしたっけ教官〜

564 :選曲してください:2024/01/18(木) 10:56:08.05 ID:u4/v1T0s.net
ルンルンは語尾の「ん」が癖になってないか?

565 :選曲してください:2024/01/18(木) 14:20:01.30 ID:vhWKMT3B.net
おっさんの音源開くといつもアホみたいな🦛声で歌い始めるから5秒でそっ閉じ

566 :選曲してください:2024/01/18(木) 15:12:54.41 ID:amITCaGi.net
>>553
舌根かあ
fake face dance music少しは舌根上げないとたぶん芋っぽくなりそうだからこれで練習するかな 最高音が喉に優しいです…

567 :選曲してください:2024/01/18(木) 16:11:14.32 ID:ttfEWPv4.net
>>565
サビ終わるまでは聴かないと評価出来ない。

568 :選曲してください:2024/01/18(木) 16:14:54.28 ID:Ybjhr1ge.net
おっさんの歌を最後まで聞いてる人オケ板で0人説

569 :選曲してください:2024/01/18(木) 17:12:17.13 ID:ADF0kKnG.net
おっさんに限らずどの音源も最後まで聴いてる人なんていないだろ

570 :選曲してください:2024/01/18(木) 17:24:39.30 ID:UNzrzKAb.net
俺なんて本家の曲も飛ばしながら聴くぐらいだからなぁ1番のBメロとサビはよく聴くけどAメロとか2番はあんまり聴かない
でもイントロ飛ばす人は結構多そう

571 :選曲してください:2024/01/18(木) 17:26:03.16 ID:UNzrzKAb.net
大体50秒辺りから聴き始めてサビらしき盛り上がったところが終わったら次の曲再生するの繰り返し

572 :おっさん :2024/01/18(木) 17:46:29.94 ID:7f+AeEUe.net
>>563
んー覚えてない!大体声の方やって事以外は言われないから教官もそんな感じじゃないかな、履歴辿っても分からんかった
ルンルンするところに頼らない発声も手掛かりになりそうなとこはあるから模索してくわw
>>564
そんな癖ついたんか…分からんw
語尾は基本的にまだ放ったらかしだから余裕ある時ぐらいは気にしていくわ
>>565
ワイの声が嫌いな事はわかったよw

573 :選曲してください:2024/01/19(金) 09:06:00.19 ID:OLLXr4g/.net
喉治ってきた
ノンビブ意識すると声固くなるし、ふざけて棒歌いしてるみたくなるしで難し〜
よく聴く曲は結構ノンビブ多いのになぜかノンビブの語尾処理ってやり方イメージ出来ないなあ

574 :選曲してください:2024/01/19(金) 21:17:24.19 ID:Df7XIWUS.net
最近練習してて家でだけど歌った
むずいけど良い曲だし歌ってて超楽しいから歌いましょ

fake face dance music
https://93.gigafile.nu/0126-d9064805761e96803a8fa328aa5653f69

575 :選曲してください:2024/01/19(金) 22:27:03.77 ID:RhSYkR9D.net
エロい

576 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 13:36:50.97 ID:DdqyyPog.net
>>574
ニアたんのイメージを覆す低い声だ〜(≧∀≦)
低い声もしっかり出ててカコイイね!!
でも、まだ声を作るほうにリソース取られてる感じ?

577 :選曲してください:2024/01/20(土) 14:16:55.34 ID:40pi3pnS.net
>>575
多分そういう曲かなと思って

>>576
歌ったのニアさんじゃなくて自分なので別人ですね
紛らわしくて申し訳ない

578 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 14:33:52.86 ID:DdqyyPog.net
>>577
ごめん。素で間違えた(^-^;)
そりゃイメージと違うよねww

でもカコイイは本音です!!

原曲の人、米津っぽい歌い方と言うか…
息を含ませたり流したりするともっとアンニュイな雰囲気が出せるかなと思いました

579 :おっさん :2024/01/20(土) 14:59:22.30 ID:Wmsq2V+E.net
とりあえず諸々意識したつもりでホワイトブレス
https://app.box.com/s/dmm2qscvml6qnf2r3deoe66nsxq6isvx

580 :選曲してください:2024/01/20(土) 15:19:27.01 ID:vEWRxCc5.net
明らかに別人なのにニアに聞こえるのかなり耳悪いな
人のこと耳悪いとか言ってるのそのままブーメランしてるし

581 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 15:25:00.55 ID:DdqyyPog.net
低い声に挑戦したかな思ってw
だから「イメージを覆す〜」て書いてるんだけな…

このスレもケチつけネチネチで汚されるの残念だわ〜

582 :選曲してください:2024/01/20(土) 15:32:21.88 ID:vEWRxCc5.net
>>581
そんなこと書いても間違えてて耳悪いことには変わりないんだからさ

583 :選曲してください:2024/01/20(土) 15:39:42.15 ID:40pi3pnS.net
>>578
あざます!
そうなんですよね雰囲気も難しくて
ちゃんと覚えたらもうちょいマシにはなりそうだけど速い曲でアンニュイって難しくて…
自分だったらちょっとキー下げた方が雰囲気出るかもなぁって思ったんでキー下げも試そうかなと

584 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 16:07:14.57 ID:DdqyyPog.net
>>582
攻めることが目的っぽいから、何言っても無駄だと思うけど

先に思い込みがあって、耳で違和感を感じたからこその「イメージを覆す」なのよ…
日本語の理解よろしくね〜

585 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 16:14:40.77 ID:DdqyyPog.net
>>583
そう言えば、アンニュイはニアたんも難しいと言ってた…
でも、その声が強さでラップっぽいとこが決まってるなと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)

586 :選曲してください:2024/01/20(土) 16:16:53.69 ID:vEWRxCc5.net
>>584
自分ご他人に攻めてると捉えられてもそれは違うって言ってるのは何故?
都合いいね

587 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 16:21:05.76 ID:DdqyyPog.net
>>579
いつものおっさんより音がスッキリしてる!のと、声の抜けがめちゃいいな〜と思いました(*´꒳`*)
でもちょっと軽い気もして、もう少しだけ低域の重みが入るとカコイイかも?

前に聴いたインボーグに、安定性(これは私も課題)が加わると良い感じかなと思いました!

588 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 16:24:33.24 ID:DdqyyPog.net
現時点で揚げ足取りしかしてない、
何の有益なレスもしない粘着名無しはサクッとNGスルーですよ〜

http://hissi.org/read.php/karaok/20240120/dkVXUnhDYzU.html

589 :選曲してください:2024/01/20(土) 16:25:38.74 ID:2SjH6QiP.net
>>588
NGに何の意味もないよ?

590 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 16:28:33.40 ID:DdqyyPog.net
ほらほら思ったとおり…
コテ粘着荒らしが確定しました

591 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2024/01/20(土) 21:13:30.23 ID:ULSfu+ch.net
>>587
スッキリさっぱりで抜けが良くて低域不足フムフム
インボーグ聴き直してみますわ!
これはルンルンするところを積極的に使わないようにして代替案で歌っております

592 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 23:14:57.93 ID:DdqyyPog.net
>>591
ルンルン感はなくなったけど萎縮した感じも少しします
若干、喉締め気味で高音張ってる…?それで低域が抜けたのかな?
すみません。イヤホン変えたら抜け感が少し変わった(^-^;)

593 :ニア:2024/01/21(日) 10:01:33.38 ID:VXI+zjFY.net
>>579
おお、凄い確かにいつもと違うしルンルンしてない
名前忘れちゃったけど前に配信で一緒に歌ってた人の歌い方にかなり近く聞こえますな

音程も安定してるし声も綺麗に聞こえるから俺はかなり好きです

594 :選曲してください:2024/01/21(日) 10:04:50.52 ID:gqGP2wTZ.net
https://i.imgur.com/dCTVY9K.jpg

595 :選曲してください:2024/01/21(日) 10:12:53.51 ID:VXI+zjFY.net
リリスさんの言う声軽いってのも確かに〜
俺とはちょっと違うかもだけど同じような課題か

高いキー出すために低音要素削って軽く歌うのは手段としてなんとなく正しいと思ってるんですよね根拠ないけど

そこに低音要素足すのか、削る量を減らすとかが練習して出来るのかわからないけど
ハイトーン曲だと一回軽くするステップって必要だと思うんだよな〜と

なんにせよ確実に大きな変化を感じれて凄いと思いました、がんばえ〜

596 :選曲してください:2024/01/21(日) 10:16:56.66 ID:VXI+zjFY.net
音源貼る時、意識してる事とかこういうふうに変えてみたとか、参考にしたいしメモ代わりに書いてくれると嬉しいな

597 :おっさん :2024/01/21(日) 15:10:35.00 ID:+XcEEr08.net
>>592
伸び伸び出来るところ(ルンルン)を積極的に使ってないから前よりは縮こまってるやろな~
締め感も低域も今は地声側を薄くしてる感じだからやろな
>>593
こっちのが好みか把握
聴く側からしたら前に一緒やった方こんな感じ!?やってる側からしたらそうでもないのが面白いなw

598 :選曲してください:2024/01/21(日) 17:28:15.06 ID:fJYPzuN6.net
出遅れすぎてルンルンがどういうのか分からんので音源を下さい

599 :ブライアン :2024/01/21(日) 23:02:42.16 ID:FNux22Uf.net
166cmの自分も混ぜてもらってよいですかの|・`ω・)

600 :ニア:2024/01/22(月) 00:32:36.66 ID:Dm9XA2ng.net
>>598
アンニュイな影のある雰囲気とか迫真の必死感ある曲調を真面目に歌ってるのに、なんだか楽しそうにルンルンして聞こえる症状です。
声が明るくて軽い、歌い癖でぴょこぴょこ跳ねている等が原因として考えられますがよくわかっていません

601 :選曲してください:2024/01/22(月) 00:35:05.44 ID:Dm9XA2ng.net
>>599
1に書きましたがほとんど制限とかないのでご自由にどうぞ〜
スレの主旨的には地声が高い勢で緩く情報交換しようって感じですが、これも正味なんでもいいです

602 :ニア:2024/01/22(月) 00:55:53.73 ID:Dm9XA2ng.net
喉がある程度直ったから低めのキーなら歌えるかなって撮ってみたけど
うーんだなあ〜やっぱりアンニュイ系とノンビブは課題か〜
もっとチェスト意識するのか、喉下げるのか、支えがどうこうなのか、それかおっさんと同じアプローチ出来たらいいのか
意見求ム〜

ルンルン気味のうろ覚え ランデブー
https://28.gigafile.nu/0129-c7d396477e935020b17b253a72b24772f

ルンルン気味のうろ覚え fake face dance music
当社比チェスト強めのマイク無しと、ライトチェスト寄りでマイク有り
https://28.gigafile.nu/0129-ca1af69562678a5a0cca127c1e34f24f6
https://28.gigafile.nu/0129-b6777188ae3722236d500fee0f8a5f195

ノンビブにしようとしたけど7回ビブ判定ついた さよならエレジー -2
でも今日挑戦した中では一番ビブラートとしゃくりの判定少なくて喜んでたけど、聞き返すとなかなか酷い棒だw
https://28.gigafile.nu/0129-c0bc4a7b71c30a476438400f5fee1aa87

603 :ブライアン :2024/01/22(月) 01:20:48.87 ID:iErMGTx1.net
>>601
おけです。地声高いですらないけど
しっかりチェストに当てて高音でいい声で歌えるように意識
イエ―〜はもうちょっと綺麗に出したいんだけど、hiBロングトーンだとシャウトぎみになってしまう

SOULSOUP / 髭ダン
https://37.gigafile.nu/0205-c088ac9663a3ee0b7cec6c64d705d5919#goog_rewarded

604 :ブライアン ◆v/rTh0HxaQ :2024/01/22(月) 01:51:07.14 ID:iErMGTx1.net
>>602 fake face dance musicが特にあってるし
めっちゃくちゃカッコいいから無理にビブ付ける必要ないと思いますが
ビブがかけやすい歌い方とかけにくい歌い方ってありますし

605 :選曲してください:2024/01/22(月) 07:20:34.22 ID:dV+DvkYa.net
>>603
発声法が数値化くんソックリ

606 :ブライアン ◆v/rTh0HxaQ :2024/01/22(月) 08:12:21.17 ID:iErMGTx1.net
>>605 数値化くんが分からんので軽くググってきましたがなんかめっちゃ嫌われてますね笑 
当人の音源はなかったけど、ちょっと微妙な感じかー

607 :選曲してください:2024/01/22(月) 08:28:42.44 ID:8nxbrLwO.net
>>606
数値化くんは初心者が間違ったアドバイスをされないように守ってくれているカラオケ板の守護神だよ
歌は下手じゃないよ

ただ数値化くんをググるもんでもないw

608 :選曲してください:2024/01/22(月) 08:54:42.08 ID:rjhONW+G.net
下手じゃない…
志村にしか聞こえんのだが

609 :選曲してください:2024/01/22(月) 09:18:28.21 ID:8nxbrLwO.net
>>608
カラオケでいたら下手だなあとはならないレベルだろ

610 :ブライアン :2024/01/22(月) 09:42:50.91 ID:o9RKn3+m.net
>>608
気にせずボロクソに言ってもらってええですよ
歌い方安定しないからちょっとこのスレで修行しようかと思ってるんで この歌い方はダメっぽいですね

611 :サムエル妖怪爺樋熊研究家ポポ:2024/01/22(月) 10:37:50.98 ID:HaoAiGTk.net
>>610
横からですいません、カッコいい声で滑らかですし上手だと思いました。イケボ。
ただ、ところどころピッチが合ってないように聴こえました。
いや、髭男とか難しいし。余裕のある適正キーの歌を聴きたいと思いました。
志村ではないと思いました。

私はA4さえまともに出ないので客観的な感想と捉えていただけたら…

612 :選曲してください:2024/01/22(月) 10:45:07.51 ID:rjhONW+G.net
ブライアンって人の事じゃないよ…

613 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2024/01/22(月) 11:50:10.35 ID:6y+iCDfA.net
>>598
発症してるワイが提示するのが筋なんやろな
ルンルンホワイトブレス
https://app.box.com/s/x53exis3dhsfqhk4bzeqmnicndlvwyk1
ルンルンボクノート
https://app.box.com/s/rqpc4odkhnfltvhnc241i9emb7e52ho2

当社比非ルンルンホワイトブレス
https://app.box.com/s/dmm2qscvml6qnf2r3deoe66nsxq6isvx
同上ボクノート
https://app.box.com/s/qmiuwbwjrxlvuohlemlhqor55xjn7eje

もしかしたらルンルンしてない方はベルティング寄りかもしれん、声帯短くして剛性も持たせてハイトーン云々ってやつに寄ってて想定してたのとだいぶ違ってるわ…

614 :Bambina☆りりこ:2024/01/22(月) 15:36:23.73 ID:0iroyJmy.net
非ルンルンは雄々しさが加わった!!

人の癖を愛する身としては、おっさんのルンルンもニアたんのクィってなる癖も好きだったりする(*´꒳`*)

>>603
洋スレでQueen歌ってた方かな〜??

615 :Bambina☆りりこ:2024/01/22(月) 15:56:00.64 ID:0iroyJmy.net
>>602
おかえり〜(*・ω・)ノ
574さんのfake〜を聞いて、低音強化の成果が出てる!と思ってしまたw
あと前にAdoを聴いてたから ♪こーのっ、こっこーろっを、ハーイジャック〜の跳ね方が、ぽいなぁとww

fake〜は全体的に抑えめに歌ってて雰囲気が出てるね
上手いこと鼻にかけられたら音田さんぽくなるかな?
私には音田さんの声と歌い方がライトな米津に聞こえるんだけど、似てない??

ノンビブはそんなに意識しなくても良いんじゃないかなぁ
自在にオンオフできたら良いのはもちろんだけど…
棒で伸ばさずに、息を抜く感じで音を切ってみるのはどう(・ω・ )?

616 :選曲してください:2024/01/22(月) 17:04:43.51 ID:axr718rS.net
どうでもいいけどおっさんさんだよな
呼び捨ては良くないぞ

617 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2024/01/22(月) 22:52:52.06 ID:6y+iCDfA.net
ワイ宛に区別が付けばええんやでw

618 :ニア:2024/01/23(火) 00:47:22.62 ID:Ynskx18d.net
>>604
あざっす
逆に今ビブラート勝手にかかるのを一旦真っ直ぐ伸ばせるようにしたいんですよね難しい

ブラさんの歌は何回か聴いたことある気がします〜ヘッド寄りメタルぽい音かな
よくその高さと太さで最後まで歌い切れるなって感心っす
安定させるってなると息吐く量を抑えて曲中で均一に出来るようにみたいな感じすかね

メロからサビまでずっと高くて地獄みたいなキーの曲このスレっぽい選曲で良い笑

619 :選曲してください:2024/01/23(火) 00:51:55.23 ID:Ynskx18d.net
>>615
ここに音源貼る時は自スレだし片付けるようにしますね笑
まあまあ、極端に太く声作れば寄せれる感じではあるかも

音田さんて誰でしたっけ?
鼻腔意識するのもやってみるかなって関心はあるんですけど、一回プレーンに癖とって歌う練習してみるかって思ってるんでその後かな
ビブラート取りたいのもその一環ですね
エレジーのラスサビだけ、抜いて切る感じ意識してるんですけど出来てないかな

620 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 01:08:29.08 ID:qG4JtNuK.net
>>619
音田さんてfake〜の人じゃないの…(・ω・ )?

ほんとだ!エレジーのラスサビは抜いて切るようになってた!
今は寄せずにプレーンの練習をしてるのね…
私はPretenderでしゃくりとビブが激減したけど、まっすぐ練習にどうですか??

621 :選曲してください:2024/01/23(火) 01:08:29.46 ID:Ynskx18d.net
>>615
fake〜、雰囲気なんかポイですよねあざっす
でも抑えめに歌ってるって印象ですよね〜
声出してる感覚的にもボソボソ喋ってるに近いし空気抜けた浮き輪みたいなへにゃちん感
本家違うもんなー意外にハッキリ聴こえるしなーって聞き返して思ってた、編集の差とかもあるだろうけど

優しく〜アンニュイに〜とかって意識すると蛇口の栓閉めて弱めるみたいな感覚なるけど、それだとなんか違う気はしてる
優しく抑えめに聴かせたいとこほど息量増やせとかしっかり支えがいるとか見た気がする難しい

622 :選曲してください:2024/01/23(火) 01:12:16.36 ID:Ynskx18d.net
>>620
プレーンの練習ていうか、よくやるべきってみる癖取る段階やってみるかみたいな?

なんでプリテンダーが良いんす?

さよならエレジー、元々キー低めで音程とかリズムややこしくないし伸ばすとこ多いしで、不慣れな事試すにはちょうど良いなって思ってるけどどうだろ

623 :選曲してください:2024/01/23(火) 01:19:36.21 ID:TjRkMYNU.net
>>613
大分癖抜けてますね!良いと思います
ボクノートとかバラードなんで特にですけど
ビブラートがなくて語尾処理がぶつ切りって感じで寂しいのでビブラート欲しいですね(余韻とか感情の高まりとか繋ぎとかとにかく色々と表現できるんで)

>>603
適正キーで歌えば歌は上手そうだし発声も綺麗なのに曲のキーがあまりにもあまりにも高すぎて発声が崩壊気味というか
とにかく高音を必死で出してるっていう印象ばかりになってしまってる気がします
上手く聴かせたいならですがキーを1つと言わず2つは下げるべきかなぁと思いました(それ程までに高すぎる曲なので)

>>602
fake face dance music
マイクのあるなしでの違いがあるとは思いますが
この曲は原曲もそうですしライトチェスト寄りの方が良いと感じました
声も合ってますししっかり覚えて1番のバタバタ感が抜けて全体的にリズムももうちょいピタッと来るとバッチリかなと

624 :選曲してください:2024/01/23(火) 01:39:46.97 ID:Ynskx18d.net
>>620
好きな配信者のカバー聴いてたから音田さんの名前は覚えてなかった笑

米津さんぽいかなー?特徴掴むの苦手なんだよな
やっぱ鼻使ってる感じなんすね、まあプロってみんなそうなんかな

625 :選曲してください:2024/01/23(火) 01:43:32.81 ID:Ynskx18d.net
気になった言葉ちょいかじりしながら興味がどんどん流れるから結局変わらない問題
俺と課題近い誰か、代わりにがっつり試して笑

母音の純化、ブレスの時の口の形
癖取るためにプレーンに歌う
ビブラート以外の語尾処理
中低音の強化、チェストボイス
ミックスボイス、ベルティング
ハイトーンの音暗くして馴染ませる方法
アンニュイ、エモい声作り
鼻腔共鳴使う歌い方
相対音感トレ
横隔膜で音程操作する感覚
シンガーズフォルマント
ヨーデル練習
レガートがどうのこうの
グルーブ
ハスキーボイス再現

興味は尽きないけどどれも真面目にやる気は起きない…

626 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 01:46:41.81 ID:qG4JtNuK.net
>>622
いつもに比べたらかなりアンニュイだと思うけどね〜

Pretenderはどうしてだろう…と考えてみた
Aメロでポルタメント(♪ストーリー、♪予想どーりーのとこ)、Bメロで変則的なリズムに対応しなきゃだから、しゃくりやビブにリソース割けなくなって勝手に消えるのかも…
他の人もそうなるのかな?と気になったw

エレジーはラスサビみたいに歌えば全然イケる気が…(・ω・ )?
ただ、ノンビブに気を取られてリズム感や抑揚のアクセントまで落ちてメリハリがなくなってる…
そこは今まで自然にできてたタイプだから、慣れかな??

627 :選曲してください:2024/01/23(火) 05:54:27.57 ID:q44HcLol.net
>>610 ありがとうございます!ヒゲダンの中でもこの曲は難しい…
高音でも中音域の響きをキープできればいいんですがここは修行ですね

>>614 ですです!最近得てと不得手が分かってきたので修行しようかと

>>618 おっしゃる通りロウラリヘッドだと思います ただ中音域はそれなりですが低音と本来のヘッド域である
hiB以上が響かないのが課題です 喉は開いてるので体力的には持つんですが、盛り上げどころのヘッド域がスカスカなんですわ

>>623 実際この曲というか髭ダンはおいしいところがhiB以上で構成されているのでそれぐらいがちょうどいいですね
ヘッドしっかり響かせられるようになるまでは自主練習にとどめた方がいいかも

返信漏れてたらごめんなさい_(._.)_

628 :選曲してください:2024/01/23(火) 05:54:27.82 ID:q44HcLol.net
>>610 ありがとうございます!ヒゲダンの中でもこの曲は難しい…
高音でも中音域の響きをキープできればいいんですがここは修行ですね

>>614 ですです!最近得てと不得手が分かってきたので修行しようかと

>>618 おっしゃる通りロウラリヘッドだと思います ただ中音域はそれなりですが低音と本来のヘッド域である
hiB以上が響かないのが課題です 喉は開いてるので体力的には持つんですが、盛り上げどころのヘッド域がスカスカなんですわ

>>623 実際この曲というか髭ダンはおいしいところがhiB以上で構成されているのでそれぐらいがちょうどいいですね
ヘッドしっかり響かせられるようになるまでは自主練習にとどめた方がいいかも

返信漏れてたらごめんなさい_(._.)_

629 :ブライアン ◆v/rTh0HxaQ :2024/01/23(火) 06:05:43.99 ID:q44HcLol.net
>>613
ルンルンホワイトブレス 頭サビはこっちの方がいい感じで響いてる メロは確かにルンルンというのは分かりますね
非ルンルン トータルで全体的にこっちの方がかっこいいですね
特にしり上がりに良い感じになってきがします

やっぱりどの音域でもしっかり下の響きがある方がロック系はかっこよくなりますね

630 :ブライアン :2024/01/23(火) 08:10:26.12 ID:q44HcLol.net
>>629 めっちゃ「ね」が多くてうざい文になってたw
気をつけよ

631 :選曲してください:2024/01/23(火) 12:39:29.14 ID:vkvu5vSG.net
>>626
あざっすあざっす
やりたい事とは違うなりに雰囲気は悪くないかもって自分も思う笑

プリテンダーキー4日くらい下げてやってみようかな

エレジーとりあえず原キービブ0判定で歌い切れるまでやろうかなって思ってるけど棒過ぎて変ですよね笑
声ブレないように抑揚やらアクセントってホントわからなくてノンビブ歌手の凄み感じてます

632 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 13:13:25.11 ID:Kp9lBW5z.net
>>631
いい感じに抑揚つけて歌えるタイプなのに、ノンビブ意識して良いとこまで消えちゃったのね…

ビブが喉の力みからきてるなら、発声をまっすぐに整えて喉の依存を減らす方向でブレスやるのがいいのかも?
私も最近は喉の力みで喉ビブ入るのが増えてたからドッグブレスやってます〜

633 :サムエル妖怪爺樋熊研究家ポポ:2024/01/23(火) 14:59:48.23 ID:OG3tgoXr.net
>>627
すいません、コテ名同じなのに気づかず…
あっちのスレでもクイーン曲アップお待ちしてます!

スレ主さん、スレチ&横入り失礼しました

634 :選曲してください:2024/01/23(火) 18:45:33.59 ID:Ynskx18d.net
>>632
ビブラートって力抜けてるから入るイメージなんすけど逆もあるのか〜
入れるべきところに力入ってないのかなと思ってた

ドッグブレス2年前ひたすらやってた懐かし

635 :選曲してください:2024/01/23(火) 20:18:23.27 ID:8GTIudnO.net
ビブラートはかかやすい人とかかりにくい人がいるよ
かからない人はノンビフがデフォなんで意識する必要がない

636 :選曲してください:2024/01/23(火) 20:21:29.15 ID:gRJhLogy.net
ビブりたいのにビブれない悲しみ

637 :選曲してください:2024/01/23(火) 20:22:32.16 ID:4ooAFk0A.net
オケ板でノンビブ歌うまがいないことが稀少性を物語ってる

638 :選曲してください:2024/01/23(火) 20:33:53.80 ID:gRJhLogy.net
うわぁぁぁぁぁぁ!!
┻⁠┻⁠︵⁠ヽ⁠(⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠︵⁠┻⁠┻

639 :選曲してください:2024/01/23(火) 20:34:04.49 ID:Ynskx18d.net
一旦癖を取る練習を軽く試したいだけだからいいのいいの

640 :選曲してください:2024/01/23(火) 20:35:20.07 ID:Ynskx18d.net
>>638
うわーーーをうわぁぁぁぁっていう感じで伸ばす代わりに語尾の母音連打するとビブラート判定出ると思うよ

641 :選曲してください:2024/01/23(火) 20:38:14.38 ID:Ynskx18d.net
>>632
ふと思ったんですが、癖を無くすためにプレーンに歌うみたいなよく聞く練習法だと抑揚とかアクセントは取らないのかな?

642 :選曲してください:2024/01/23(火) 21:01:11.27 ID:gRJhLogy.net
>>640
うわぁあぁあぁあ

643 :Bambina☆りりこ:2024/01/24(水) 13:34:30.37 ID:OkzuXTub.net
>>634
横隔膜ビブは脱力だけど、喉ビブは力みでつきやすいと思われ

>>641
発声に問題がなければ通常はロングトーンでつくものだから、それ以外の箇所は普通に歌えばいいと思う
短い音程バーでビブがつくのはほぼ力みだから、喉の力みを取る方向性でトレーニングするのが良さそう
私も年末年始に小声で歌っちゃった影響で、この傾向が出ていて癖取り中です

644 :Bambina☆りりこ:2024/01/24(水) 13:36:34.56 ID:OkzuXTub.net
>>640
それ酔いそうw

母親が車の助手席で演歌を歌い始めて、3度音程(ミソミソ〜みたいな)のビブをかけまくった時にガチで車酔いしたのを思い出した(´・-・`)

645 :選曲してください:2024/01/24(水) 13:52:24.64 ID:gCbtM81b.net
>>643
りりこさんの喉ビブってどんなのですか?
横隔膜ビブとの違いを実演してほしいです

646 :Bambina☆りりこ:2024/01/24(水) 13:58:02.79 ID:DoQYg4Nh.net
ビブスレで散々やったからもうやる気ないよ〜
ごめんね(´・ω・`)

647 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:21:55.67 ID:KQJO3nBZ.net
気づかなかったけど
ちび程高い声出るのか?
たしかにバスケ選手は声が重低音

648 :選曲してください:2024/01/25(木) 01:10:53.12 ID:A0U/CJ4I.net
確かに八村塁とかめっちゃ低い

649 :選曲してください:2024/01/25(木) 07:11:35.58 ID:BQjEApMJ.net
>>643
ロングでもどこでも全箇所つく場合だとどっちなんだろ
勝手に揺れてるのか、癖で揺らしてるのかすらわからない笑

650 :選曲してください:2024/01/25(木) 07:13:01.24 ID:BQjEApMJ.net
コロナなってから声出ないし体調戻らないし本当にクソだこの病気

651 :おっさん :2024/01/25(木) 16:45:51.51 ID:kPteJBft.net
>>623
良かった!語尾もとりあえず癖抜きに気がまわったらぶつ切りしてましたw
>>629
歌いながら当たりをつけていってるので尻上がりでよかったw
1番高音出しやすくて響くところがルンルンするからどうしたもんかとw

652 :Bambina☆りりこ:2024/01/31(水) 22:39:10.61 ID:PDUTvj/j.net
>>645
音源整理してて見つけた
11秒からの♪with me〜が私にとっては喉声だし喉ビブですね
低く出そうとした時、喉にかかりやすくなる
https://14.gigafile.nu/0203-b349cff44110903de72c92757ff05834d

653 :ニア:2024/02/01(木) 12:10:09.72 ID:F8Grrivt.net
吸気ニキの中低音の安定感こそ我々チビに足りてない目指すべきとこな気がする

654 :選曲してください:2024/02/01(木) 12:13:18.66 ID:F8Grrivt.net
吸気ニキが言ってたどの音域でも裏声常に出す論みたいなの試すかな

655 :選曲してください:2024/02/01(木) 12:26:45.10 ID:2NKLUriP.net
鼻腔のあたりから後頭部あたりに共鳴作ったら勝手にビブかからん?
共鳴でオンオフすると綺麗にかかるよ
揺らす意識は全くいらない

656 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2024/02/01(木) 15:24:32.91 ID:3csvRl6e.net
何となく、音程操作系が喉ビブで音量音圧操作系が横隔膜ビブかも?とか考えてみたり

ルンルンと非ルンルンの狭間を探りつつバウンダリーマイクをライン録音という変わった事しながらの産物

https://app.box.com/s/23bqbiv7jpm2ygj203240wkw39mzx05i

657 :選曲してください:2024/02/01(木) 17:17:09.21 ID:0tu82WQY.net
身長180センチでHiAは身長160センチのHiC
と同じ。

658 :選曲してください:2024/02/01(木) 18:57:21.65 ID:F8Grrivt.net
>>657
その分、中低音強いんだから良いじゃないの

659 :選曲してください:2024/02/01(木) 19:19:54.19 ID:6bK9+Zqe.net
>>635
ビブがかかり難い人、知り合いにいるけど、
Ai採点で1秒とか普通にあるよ。
元々かかり易い人もいて、深めのビブが所かまわず
かかってしまって困っていると言ってた。

660 :選曲してください:2024/02/02(金) 06:53:01.67 ID:X9V6uYcD.net
息を流す
ずっと意識してないとすぐ忘れるなあ

661 :選曲してください:2024/02/03(土) 00:24:17.87 ID:YbVxibnN.net
暗いハイトーン?出てた時のやつ
the beginning
https://53.gigafile.nu/0205-cb3abf742713e9e7b0736be1d4948e074
高音禁止してましたけどまた歌おう

662 :選曲してください:2024/02/03(土) 00:37:38.35 ID:qQOHcS59.net
わたしが褒めてあげるわ良い声ねニアたん

663 :選曲してください:2024/02/03(土) 00:42:48.03 ID:tNcmQmqx.net


664 :選曲してください:2024/02/03(土) 03:33:23.33 ID:3BYGcwqW.net
>>661
発音の影響でちょっと固い気もするけど、暗いハイトーンは俺が言いたいことコレ〜って感じすな
明るくて高いだけじゃなんか違う曲なんだよね

665 :選曲してください:2024/02/03(土) 03:35:42.62 ID:3BYGcwqW.net
>>662
声は割と皆褒めてくれてるから歌褒めてくれ〜笑
とは言え実際、歌唱力はないんだろな

666 :選曲してください:2024/02/03(土) 03:58:49.37 ID:3BYGcwqW.net
ぶつ切りしない、鼻に響かせる、息を流す、ビブラート抑える
次カラオケ行って意識するのはこの辺かな〜

今日は何にも意識しなかった
何も意識してない方が上手い説もある

月光花

世界が終わるまでは

667 :選曲してください:2024/02/03(土) 04:04:24.91 ID:B/kFm3v2.net
ニアは歌かなり上手いからもうこれ以上は頑張っても伸びないよ

668 :選曲してください:2024/02/03(土) 04:44:41.31 ID:3BYGcwqW.net
>>667
頑張ったら伸びると思うんだけど
あんまり頑張れないからそうかもなあ

669 :選曲してください:2024/02/03(土) 04:55:21.70 ID:3BYGcwqW.net
ここ埋まったらチビは採点にて最強スレ作って1スレひたすら同じ曲で練習してみようかな

670 :選曲してください:2024/02/03(土) 04:56:06.01 ID:3BYGcwqW.net
100点取ってみたい
いつも85くらいしかないけど

671 :選曲してください:2024/02/03(土) 07:26:42.72 ID:b3mXXjI2.net
ニアの成長止め隊結成するかぁ

672 :選曲してください:2024/02/03(土) 09:00:52.71 ID:jum7UUA8.net
嫉妬は見苦しいぞ

673 :選曲してください:2024/02/03(土) 12:35:38.12 ID:B/kFm3v2.net
手遅れになる前にしっかりと若い芽を摘んでおかなくちゃな

674 :選曲してください:2024/02/04(日) 07:27:48.48 ID:9fAzqrYM.net
>>673
なんて邪悪な存在なんだ
安心しろお前達を置いて先に行きはしないぞ
気づいたことがあればここに残していくからな共に行こうチビども

675 :転生したら身長140センチになって話し声から高音をゲット:2024/02/04(日) 10:14:03.63 ID:Xg0U1wlB.net
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ

676 :選曲してください:2024/02/04(日) 10:42:47.16 ID:2XvNeXz8.net
ニア下げは高音出せないフェイク馬鹿のアイツが犯人だな

677 :選曲してください:2024/02/04(日) 10:48:44.15 ID:BN4KXSxD.net
そうに違いない!間違いない!

678 :選曲してください:2024/02/04(日) 12:45:13.47 ID:50AQKwQu.net
妬みの天才吸気が犯人

679 :選曲してください:2024/02/04(日) 12:53:31.22 ID:h7OXg0n8.net
光のニアと闇の吸気

680 :選曲してください:2024/02/04(日) 14:05:37.90 ID:qhRPNKqQ.net
吸気ってフェイクそんな使ってたっけ?
それとも他にフェイク使いの人おった?

681 :Bambina☆りりこ:2024/02/04(日) 14:14:34.80 ID:7te26uzh.net
スレの存続意欲はもう十分に落ちていると思われ

682 :選曲してください:2024/02/04(日) 14:20:53.60 ID:HsIUrIVP.net
126 ◆EROTICauaQ (ワッチョイ 9927-MNNA [2001:f70:81a0:6200:*]) sage 2024/02/03(土) 00:21:08.68 ID:G7LCUnsH0
『日本人の声』(鈴木松美編著 洋泉社 2003)
のp61に

「ファントの法則」と呼ばれる理論によって、背の高さと声の高さは、ある係数を加えて反比例するということが証明されているのである。この理論によって、背の高い人は体のそれぞれのパーツも大きいので、声帯も大きく、低い声が出て、反対に背の低い人は声が高いことが多い、ということが推測できるのだ。」

って書いてあるで

683 :選曲してください:2024/02/04(日) 18:36:35.73 ID:vdAxPtc8.net
私は日和見主義なので対立煽りは効きませぬ

684 :選曲してください:2024/02/04(日) 18:37:05.27 ID:vdAxPtc8.net
でも闇の吸気の力は取り込みたい

685 :Bambina☆りりこ:2024/02/04(日) 21:20:48.47 ID:7te26uzh.net
ニアたんは残響、歌ってたっけ…(・ω・ )?

優里のナチュラルガナリのこれ見たら聴いてみたくなった!
https://youtube.com/shorts/tce93Kayx7M

686 :選曲してください:2024/02/04(日) 23:14:57.16 ID:9fAzqrYM.net
原曲に寄せてライトチェストでなら歌えるけどそんなパワフルに歌い切るのは無理かも笑

687 :Bambina☆りりこ:2024/02/04(日) 23:41:38.93 ID:7te26uzh.net
体調が良くて気が向いたときにでも〜
気長に待ってまする(*・ω・)ノ

688 :チェリボ:2024/02/05(月) 22:31:54.69 ID:OyF61HBy.net
661
カッコいい感じでいいですね
685 かっけえ喉ツヨ
xjapan
フォーエバ-ラブ
https://11.gigafile.nu/0210-cbcb77ab5a4b90ba26c44f3657ec786f1
唐突に貼りましたチビの高音です(T_T)

689 :ニア:2024/02/06(火) 21:25:19.32 ID:Sj3a6WSI.net
気が向いたので雑ですが歌ってきました
あと車で歌うとカラオケで歌うより俺上手くね現象が気になって録音してみたら音質くそ過ぎて逆に良い

残響賛歌ライトチェスト寄りならフルでも行けるけど裏声がどっか行く
https://95.gigafile.nu/0213-c803e2816c8600676f5f593098f473d11

残響賛歌ガナって叫ぶと一番でもうバテる
https://95.gigafile.nu/0213-c8c160af1fb442fcc06ebc8d48b94e689

magic 車内くそ音質
https://95.gigafile.nu/0213-b042a3dd14f608f8aa4e029a690d47d66

690 :Bambina☆りりこ:2024/02/06(火) 22:07:48.83 ID:5MTms2qB.net
残響ありがと〜!!

おお、以前に比べて歌い方が丁寧な感じ(・ω・*)
ブレイク明けのサビがキマっててカコイイ!!
私はここ1テンポ遅れます〜

ガナリチュウVer.もありがと〜
コロナ前に比べてガナリの出しやすさも変わったりするのかな?体力が早く戻るといいねぇ…

くるまじっくはアラームに設定したら一発で起きれそうww

691 :選曲してください:2024/02/07(水) 00:34:42.50 ID:z9mJ8EEs.net
氷結でも飲みながら

めくれたOrange / 東京スカパラダイスオーケストラ
https://95.gigafile.nu/0212-d69b8c9bf42b56ea7a41ae8261f09538e

692 :選曲してください:2024/02/07(水) 01:33:19.31 ID:shp+rPly.net
>>690
あれ?、言われてみれば今まだ勝手にガナリ出てたのにコロナ明けからガナろうとしないとガナりでないかも?

693 :選曲してください:2024/02/07(水) 01:34:00.50 ID:shp+rPly.net
今まだ、じゃなくて今まで

音源貼ってくれてる人のは暇な時聴きまする〜

694 :選曲してください:2024/02/07(水) 14:52:35.45 ID:RZDYPCEX.net
>>690
残響賛歌のラスサビの頭の入りはPVの映像でタイミング覚えちゃったから見てないと俺もたぶんズレます笑

695 :選曲してください:2024/02/21(水) 15:58:19.84 ID:dTEXvAlA.net
>>689
少し前にコロナになって久し振りに歌ったら声が裏返るようになったし歌唱中に咳が出てしまうようになってしまった
ニアさんもコロナになったんですよね。なる前となった後でなんか変化ありましたか?

696 :選曲してください:2024/02/21(水) 16:03:35.62 ID:NLuJJ4En.net
>>695
歌は変化ありませんでしたが、チンチンが陥没してしまいました。

697 :選曲してください:2024/02/21(水) 16:17:18.81 ID:dTEXvAlA.net
なるほど見た目に現れるタイプかぁ人によって後遺症の種類って全然違うんですねそれはそれでとてもやだなぁ
でも普段隠れて見えない部分なのでそこは救いかもしれませんね。いつか浮き出るようになればいいですね

698 :選曲してください:2024/02/21(水) 17:39:13.36 ID:JF4DHJSR.net
それどう見ても偽物だと思うが…

699 :選曲してください:2024/02/21(水) 18:15:39.79 ID:q5QANa4k.net
ここでも吸気の犯行

700 :選曲してください:2024/02/21(水) 19:18:22.95 ID:kx80Sgt9.net
ニアさんは裏やった方がいいですよ

701 :選曲してください:2024/02/21(水) 19:42:45.39 ID:wVzJ417P.net
チビはカラオケにて最強ねえ。どれどれ、
下手くそじゃねえかよ笑笑

702 :選曲してください:2024/02/22(木) 20:43:21.54 ID:Wau0tDQW.net
チビは声高い嘘つけ。俺はチビだが声低い

703 :選曲してください:2024/02/25(日) 20:03:23.39 ID:e7ULUbyH.net
このニアってやつもアイコロしてるんだろうな

704 :選曲してください:2024/02/29(木) 16:32:03.55 ID:nokuLaDk.net
スレ主どこいった?最期まで面倒見てくれる言っただろ俺達を置いていくなよ

705 :選曲してください:2024/02/29(木) 18:33:21.03 ID:wh9e/kEH.net
チビではないが、喉仏の位置が高いからかこんな金切り声みたいな高音になる
これでも喉は開いて歌ってる
YAH YAH YAH
https://50.gigafile.nu/0314-c1c0f3db5346c520026bd5ce9b03c4cb7

706 :選曲してください:2024/02/29(木) 18:49:58.07 ID:s78Doc3D.net
>>705
だからチェストボイス練習しなさい

707 :選曲してください:2024/02/29(木) 19:15:05.40 ID:wh9e/kEH.net
低い曲で練習
https://8.gigafile.nu/0307-de09e9391ea96f9df6b770b9676366b74
チェストがどんな感覚なのかまだよくわからないわ
喋り声で歌ってしまう

708 :選曲してください:2024/02/29(木) 19:24:13.96 ID:3r626VI4.net
>>707
声に奥行きがないからチェストボイスとはまだほど遠いね

709 :選曲してください:2024/02/29(木) 19:24:32.73 ID:3r626VI4.net
チェストボイスで歌うと声に厚みみたいな層が見えるんだよね

710 :選曲してください:2024/02/29(木) 20:04:02.28 ID:wh9e/kEH.net
>>708
ですよね
喋り声が元々軽い感じなので習得には時間がかかりそうです
父親は太くて響きのいい声してるのに何で自分はこんな声なんだ

711 :選曲してください:2024/02/29(木) 20:06:30.13 ID:l9fnbpiI.net
>>710
いや、声の出し方は遺伝では決まらない

712 :ニア:2024/03/01(金) 00:02:35.16 ID:fYOUChEr.net
あらー、少し見てなかったらアイコロ容疑者になってたり失踪したみたいになったりしている

713 :選曲してください:2024/03/01(金) 01:40:33.29 ID:0DrjiHrS.net
>>712
久し振りに音源聴きたいです

714 :選曲してください:2024/03/01(金) 11:24:21.19 ID:TLaOly6F.net
性格悪い奴は大体アイコロしてるからニアも黒

715 :選曲してください:2024/03/01(金) 12:16:37.49 ID:fYOUChEr.net
>>713
おー嬉しいお言葉〜けどコロナ明けから調子悪くてカラオケ行く気起きず、残ってる音源も特に変わり映えがないです

>>714
なんだそれ、悪い奴は大体友達みたいなやつか笑

聞きたい事はあっても主張したい事は全くないから、意図的なアイコロはしてないし多分今後もしないから安心してくれたまへ
名無しでの書き込みは普通にしてるけどね

716 :選曲してください:2024/03/01(金) 12:40:18.79 ID:Ybsd/zsW.net
>>715
コテ付けることで何か弊害でもあるんか?言いたいこと言えないみたいな?

717 :選曲してください:2024/03/01(金) 12:45:25.85 ID:fYOUChEr.net
>>705
高音時に舌をU字に凹ますと喉落ちるかもです

あとは余裕ある音域で野太くしたり、ハスキーぽくしたり、ぶりっこしたりとか少し声色変えて遊んでると音調整する感覚が若干増えるかも?
モノマネ芸人さんは大体歌上手い気がする

718 :選曲してください:2024/03/01(金) 12:53:20.21 ID:fYOUChEr.net
>>716
コテつけると変な巻き込まれ方もするしなー
あといちいち名前欄入れるのめんどくさいし
誰かしらに俺を俺として認識して欲しい時だけコテつけてる

719 :選曲してください:2024/03/01(金) 13:30:01.15 ID:qYxN/oEK.net
そんなに色んなスレに書き込んでるんだね

720 :選曲してください:2024/03/01(金) 13:30:35.93 ID:8FWcXznS.net
>>719
いやらしい言い方w

721 :選曲してください:2024/03/01(金) 14:37:04.47 ID:IBBayMx/.net
それはもう
目について気に入ったら手当たり次第だよね

722 :選曲してください:2024/03/01(金) 14:37:42.75 ID:IBBayMx/.net
あらiD変わったわ

723 :選曲してください:2024/03/01(金) 14:47:36.69 ID:8FWcXznS.net
>>722
やってて草

724 :選曲してください:2024/03/01(金) 18:03:46.76 ID:1AN9bCOU.net
一度名前入力すれば次から自動で記入されるやろ

725 :選曲してください:2024/03/01(金) 18:16:06.41 ID:6URK/dcM.net
やってるやってない見たらすぐわかるようなったわ
あっこいつやってんなって奴はやってるし
あっこいつはやってないなって奴は大抵やってない

726 :選曲してください:2024/03/01(金) 18:17:20.80 ID:6URK/dcM.net
ニアさんとかはあっこいつやってんなって感じに見えるね
陰湿そうだから 逆に快活そうな子とかはやってない 快活そうな子は快活だからそんなことやってない

727 :選曲してください:2024/03/01(金) 18:31:25.14 ID:X9ae8IEG.net
いい加減にしろ
ニアはしてない

728 :ニア:2024/03/01(金) 18:38:52.20 ID:SeATVJ3g.net
俺もそう思う

729 :選曲してください:2024/03/01(金) 18:46:03.59 ID:fYOUChEr.net
自動記入されないんだけど
ログインしてないからかな?

730 :選曲してください:2024/03/01(金) 18:46:31.81 ID:w2n6pSuK.net
気狂い構文

731 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:08:33.17 ID:dbZqtkeV.net
やってんなぁwニチャア・・

732 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:14:49.70 ID:fYOUChEr.net
まあ不用意に変な話題に触った俺が悪いのか笑

733 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:18:23.72 ID:LOTGeuAF.net
認めたな

734 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:23:28.44 ID:ZPJXSvPF.net
>>733
君コテに粘着してるけど人格障害?

735 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:24:32.94 ID:oZyljEPj.net
>>733
嫌われ人間確率100%

736 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:25:05.31 ID:LOTGeuAF.net
>>734
そうだけど?

737 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:25:52.91 ID:oZyljEPj.net
人を不快にさせる天賦の才
気づいてる?

738 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:26:28.09 ID:LOTGeuAF.net
>>737
狙い通りだな

739 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:26:59.78 ID:fYOUChEr.net
対立煽りが癖な人って自分で悩んでないんかな
会社とか友人とか参加するたびコミュニティを自ら壊しちゃうなら一番自分が困るだろうに

もし苦しいなら一回本気で変わる努力してみても良いと思うんよな真面目な話、治し方は知らんけど

740 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:28:05.70 ID:ZPJXSvPF.net
>>736
自分で恥ずかしいと思わないの?バレバレなんだけど

741 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:28:06.85 ID:fYOUChEr.net
あれ、対立煽り犯が名乗り出てるパターンもあるのか意味がわからないな

742 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:29:17.62 ID:LOTGeuAF.net
>>740
ID変わりゃあ恥ずかしいなんてリセットよ

743 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:29:19.61 ID:lN0zECSM.net
全部他人と環境のせいにするから反省はしないでそw

744 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:30:33.84 ID:s47NcKH9.net
あっちでフルボッコにされたくせに何食わぬ顔してこっちに来てるの草

745 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:31:23.91 ID:Y8QNBV02.net
>>742
お前の人生の話なんだがw

746 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:31:35.13 ID:s47NcKH9.net
>>742
バレないと思ってるんだこの単細胞w

747 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:31:52.71 ID:LOTGeuAF.net
俺がやってるからわかるけど他に2人は確実にいるw

748 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:32:35.42 ID:LOTGeuAF.net
バレてもバレなくても余裕^^

749 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:36:37.34 ID:zE1A1klB.net
レリビ
小梅
もあん

あたりか?アイコロは?w

750 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:37:33.42 ID:LOTGeuAF.net
>>749
どうだろね^^
一生考察してろやカス

751 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:41:57.43 ID:zE1A1klB.net
>>750
君なんとなくレリビさんに似てるなぁ笑

752 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:42:37.07 ID:rdIVUCfI.net
>>750
チンカス雑っ魚が一丁前に喋んなや口からドブの臭いするから^^

753 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:43:17.60 ID:fYOUChEr.net
よくわからんけど解決したみたいで良かった良かった

754 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:43:31.56 ID:LOTGeuAF.net
そうやってアイコロを勝手にみんなで妄想して個々でありもしないイメージがついていくの楽しいな^^

755 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:44:07.40 ID:LOTGeuAF.net
ニアくんは応援してるよ^^

756 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:45:39.72 ID:fYOUChEr.net
わざわざ出てきたタイミング的には本当に応援してくれてそうだからなんとも反応しにくいなあ

757 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:46:03.94 ID:LOTGeuAF.net
アイコロや愉快犯にかまってスルーできない限り永久におもちゃなのよ

758 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:46:27.49 ID:LOTGeuAF.net
>>756
応援してるのは本当よ

759 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:46:37.97 ID:ZKJXGV+e.net
そこそこ歌がうまくてよかったわ
下手だったらこんなキチガイになっちゃうもんなw

760 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:47:33.65 ID:LOTGeuAF.net
>>759
こいつみたいな勝手な妄想が1番アイコロに反応してくれるタイプ

761 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:48:22.50 ID:VJDYS22X.net
痛々しくてすんげぇかっこ悪いセリフ(笑)

738 選曲してください sage 2024/03/01(金) 19:26:28.09 ID:LOTGeuAF
>>737
狙い通りだな

762 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:48:56.93 ID:VJDYS22X.net
>>760
いの一番で効いてて草

763 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:49:18.45 ID:LOTGeuAF.net
そうだよもっと煽ってめちゃくちゃにしてやれよw

764 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:49:48.64 ID:LOTGeuAF.net
スレと全く関係ないのたのすぃ〜

765 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:50:10.70 ID:TtpYxFd/.net
>>760
なんで君って他人から嫌われるのか分かる?

766 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:50:24.83 ID:dgpGyt4q.net
ID:LOTGeuAFこのバカなんでこんなに必死なん?

767 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:50:36.89 ID:LOTGeuAF.net
>>765
わっかりましぇーーーーーーん!

768 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:51:34.82 ID:LOTGeuAF.net
いつでもアイコロしてニア擁護に回ることもできますぜ^^

769 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:51:43.16 ID:dgpGyt4q.net
あ、歌に真剣に取り組んでる人や歌が上手い人に嫉妬して荒らしてるんだ!

770 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:52:11.68 ID:LOTGeuAF.net
そうだ!その通りだ!

771 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:52:18.19 ID:dgpGyt4q.net
>>768
がんばれよレス乞食^^

772 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:54:14.48 ID:LL+Wr3Qr.net
開き直ったフリをするガイジは実におもしろい

773 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:54:53.29 ID:TtpYxFd/.net
>>767
なんで人から嫌われるのか自分で考えて見ような笑

774 :選曲してください:2024/03/01(金) 19:58:13.89 ID:LOTGeuAF.net
アイコロの対応が1番下手くそだったリリスが今は1番アイコロ対応上手いと思う
こうやって名無しで逃げれちゃうと思って無意味な中傷に無意味な中傷で返すやつらが1番おもちゃ^^

775 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:00:14.93 ID:fYOUChEr.net
擁護は今のところ要らなそうなんでレスバの戦場変えてもらえたら嬉しいかもです

776 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:04:46.62 ID:LOTGeuAF.net
ダメだよニアくん逃げちゃダメw

777 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:04:58.01 ID:M5CufTHy.net
>>774
病院行こう^_^

778 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:05:58.75 ID:LOTGeuAF.net
おーいw反応しまくってる擁護派達!お前らいらねえってよwww

779 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:06:42.64 ID:LOTGeuAF.net
>>777
病院帰りだよ^^

780 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:09:35.62 ID:fYOUChEr.net
まあ他に迷惑かけるのもなんだし埋めたかった気もするから別に良いかも

アイコロ対決 ファイ!

781 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:10:31.19 ID:9DjMV8jl.net
>>779
生きてて最近何が楽しかった?

782 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:11:10.50 ID:fYOUChEr.net
とりあえず勝敗決めるならお互い何を言いたいのか論点をハッキリさせたいですな
なんの議論なんこれ

783 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:11:16.86 ID:LOTGeuAF.net
>>781
道端の犬のクソ喰ったら案外美味しかったことかな

784 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:12:35.99 ID:LOTGeuAF.net
>>782
つぎはワッチョイでたてなさい

785 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:12:45.83 ID:9DjMV8jl.net
>>783
この虚言みたいにつまらない人生送ってそうw

786 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:15:56.15 ID:fYOUChEr.net
全然状況が掴めないけどわっちょいありはしたがいます、はい

787 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:16:16.65 ID:iXsIVHRr.net
>>785
もう相手するの辞めなよ

788 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:17:30.16 ID:iXsIVHRr.net
アイコロ俺でしたあ〜w

789 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:17:50.64 ID:fYOUChEr.net
議論ていうか悪口なのか
もうお邪魔しないのでお好きにどうぞどうぞ

790 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:20:58.58 ID:iXsIVHRr.net
さよならアイコロに反応する者達よ^^

791 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:23:20.67 ID:O2ywNH0X.net
>>738
これを素のテンションで書けるってすげえなw
クソちょんがりか中二病の陰キャしか見たことないw
自分でも何が狙い通りになってるかわけわからんくなってるのも草生える

792 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:26:01.20 ID:iXsIVHRr.net
>>791
おいおいマジか

793 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:30:58.11 ID:KIROOuQ5.net
即レスキッツ

794 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:32:16.48 ID:iXsIVHRr.net
アイコロの立場入れ替わってて草

795 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:36:21.34 ID:IRz8DmFX.net
738 選曲してください sage 2024/03/01(金) 19:26:28.09 ID:LOTGeuAF
>>737
狙い通りだな

書き込みボタン(ッターンッ!)




(^q^)www

796 :選曲してください:2024/03/01(金) 20:47:44.42 ID:x3hO3tS1.net
>>794
ママのおっぱい飲みに行ってて草

797 :Bambina☆りりこ:2024/03/01(金) 22:08:48.35 ID:VqjWfBIg.net
ニアスレも焼け野原に…
次は絶対にワッチョイだね(^-^;)

798 :選曲してください:2024/03/01(金) 22:23:54.99 ID:fYOUChEr.net
こげこげです!

俺が不用意に話題に触れてしまったのでこれはしょうがなかったかな

799 :Bambina☆りりこ:2024/03/01(金) 22:35:46.18 ID:VqjWfBIg.net
夜に静かになのは病棟の消灯時間が関係あるのかなぁw

おっさんとのオフ配信はまだですか〜??

800 :選曲してください:2024/03/01(金) 23:25:45.33 ID:nHG+p+H8.net
夜更かし山姥かく語りき

801 :おっさん :2024/03/01(金) 23:51:03.69 ID:IXfVozOO.net
明日は夕方からカラオケの予定ですわ!

802 :Bambina☆りりこ:2024/03/02(土) 00:07:03.85 ID:EhEOiN8/.net
Wi-Fi下にいたら聴きに行きます(*・ω・)ノ

803 :選曲してください:2024/03/02(土) 10:44:10.20 ID:LAERgWE3.net
読む価値のないレスばかりでワロエナイ。

804 :おっさん :2024/03/02(土) 19:12:01.72 ID:eL1sey4n.net
行こうと思ってたけどエエ感じに声出ないから止めて明日のカレーの材料調達して帰り際には声が出始めたものの挽肉買っちまってるから大人しく帰宅…
子供の寝る準備整えたら行ってこようかしら

805 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2024/03/02(土) 20:17:58.46 ID:eL1sey4n.net
ヒェーこのタイミングで仕事の所用とかふざけんなし…
大した事じゃないけど今日はアカンな

806 :Bambina☆りりこ:2024/03/02(土) 20:46:32.80 ID:7dcezGEK.net
今日のオケ板はカレーが流行ってるの?ww
うちはハッシュドビーフでした(๑´ڡ`๑)

またの配信を楽しみにしてます!!

807 :選曲してください:2024/03/02(土) 20:47:54.06 ID:F+UgUOAy.net
ハッシュドブーメランリリコ
ゴーストイーパー三神

808 :選曲してください:2024/03/02(土) 20:53:24.53 ID:4WvT/qwX.net
今日も寒いな

809 :ニア:2024/03/03(日) 21:19:08.06 ID:/6g7lT43.net
荒れた大地にまた種を植えるのじゃ〜
イバラ初めて歌ったけど毎朝TVで流れてただけあって結構覚えてた

イバラ
https://99.gigafile.nu/0308-da7df343b265d6fe1dd21958ae13bef99


https://99.gigafile.nu/0308-d32fd1eddbbf7db132c63d09e2eae33ad

810 :Bambina☆りりこ:2024/03/03(日) 21:35:08.54 ID:FNRQ923G.net
声の出し方がまた前とは変わった気がする(・ω・ )

811 :選曲してください:2024/03/03(日) 21:36:54.11 ID:/6g7lT43.net
今日は気分で太めの声出してみました

812 :選曲してください:2024/03/03(日) 21:38:14.70 ID:/6g7lT43.net
色々試すのが良いと思いつつ定まってないから成長しない説もある

813 :Bambina☆りりこ:2024/03/03(日) 21:41:19.71 ID:FNRQ923G.net
前のよりおとなしめの唱だなと思った!

>>812
私もそのタイプだからなぁ…
あと今、モチベーションがかなり落ちてる(´・ω・`)

814 :選曲してください:2024/03/03(日) 21:46:54.39 ID:/6g7lT43.net
大人しいのは体力不足で省エネ化してるからかも
去年より体力ない笑

自分も最近は歌のモチベは低めですねえ

815 :Bambina☆りりこ:2024/03/03(日) 22:09:53.15 ID:FNRQ923G.net
私も体力切れで歌うのしんどくなってる(´・ω・`)

最近、張り合いになる話題もなくてつまんないわ

816 :選曲してください:2024/03/06(水) 02:40:04.52 ID:6U2GWxDU.net
元気に歌うよりも小慣れた感じで省エネで歌うようになったの体力もあるけど、天然歌ウマ野郎に影響されてからだったの思い出した笑

歌ウマから受けた衝撃は根深い…!

817 :選曲してください:2024/03/06(水) 02:54:12.95 ID:unEmG+fk.net
そんな歌ウマ野郎に影響された歌い方でええんか?
逆に元気フルスロットルで省エネなんちゃって歌ウマ野郎を吹き飛ばせ!

818 :選曲してください:2024/03/06(水) 12:31:00.02 ID:IE5bdvpW.net
上手い人に影響されるのって悪い事ではない気もするけどどうなんだろ
めざせポケモンマスターとか、曲によっては省エネ良くないなってのは分かるようになった

819 :選曲してください:2024/03/06(水) 12:38:40.43 ID:unEmG+fk.net
天邪鬼だから逆張りしちゃう
喉声、胸式、張り上げ

820 :選曲してください:2024/03/06(水) 13:34:30.96 ID:hyjv3OzA.net
ハゲきめえ

821 :選曲してください:2024/03/06(水) 15:39:19.04 ID:+wZRQCBh.net
主は20代なんだからオケ板の40、50代の老害の意見なんて聞く必要ないだろ

822 :選曲してください:2024/03/08(金) 05:26:12.69 ID:gqTIbAFB.net
アンサイズニア貼った時に適当にニアってコテにしたけど今になって全然しっくりこない
デスノートの白髪が頭に浮かぶ
改名しよ

823 :選曲してください:2024/03/08(金) 05:37:48.09 ID:gqTIbAFB.net
なんか明るい印象のコテっぽいワードないかな

824 :選曲してください:2024/03/08(金) 05:47:32.79 ID:gqTIbAFB.net
逆に月にしようかな
ちょっとデスノート好き過ぎるかな

825 :選曲してください:2024/03/08(金) 06:09:50.50 ID:+nrTOESl.net
ニダ か チョン 好きな方を選びな!

826 :選曲してください:2024/03/08(金) 10:57:40.35 ID:FUNH31nV.net
やんちゃくちゃボーイはどうですか

827 :選曲してください:2024/03/08(金) 12:03:36.99 ID:d92Q/E6/.net
カワボっちゃま

828 :選曲してください:2024/03/08(金) 12:11:36.78 ID:ZlYmzPpx.net
うーん、全部嫌かも
まあでもありがとうもっといい感じの下さい

829 :選曲してください:2024/03/08(金) 12:20:32.76 ID:d92Q/E6/.net
仕方ないね。ちょっと重い名前になるけど
二代目鳥山明

830 :選曲してください:2024/03/08(金) 12:27:19.19 ID:u6FH6wWN.net
お前ってクソレリビと同じで不謹慎とかわからないタイプなんだな

831 :選曲してください:2024/03/08(金) 12:31:55.22 ID:ZlYmzPpx.net
凄い思い入れあるわけではないけど
生まれた時から当たり前にあったコンテンツの生みの親亡くなるのは結構ショックだな

832 :選曲してください:2024/03/08(金) 14:06:34.27 ID:vyQnoPfA.net
ショックマンは?

833 :選曲してください:2024/03/08(金) 14:35:11.04 ID:d92Q/E6/.net
>>830
出たよ不謹慎厨
お前に鳥山明の何が分かる?肉体が滅んでも鳥山明は死なないんだよ

834 :選曲してください:2024/03/08(金) 19:25:10.99 ID:ZlYmzPpx.net
一周回ってニアって良い名前な気がしてきたわ
ありがとう笑

835 :選曲してください:2024/03/08(金) 19:35:06.79 ID:wfnOWtWV.net
アニでもいいですよ

836 :選曲してください:2024/03/08(金) 21:32:22.10 ID:mwItIGcA.net
吸気の配信で「おっぱぶニキ」って名付けたのに使ってくれないんや

837 :Bambina☆りりこ:2024/03/08(金) 21:34:33.46 ID:G1VEhNpi.net
そう言えば、くずにゃんもあった(≧∀≦)

838 :おっぱぶくずにゃん:2024/03/08(金) 22:38:35.73 ID:gqTIbAFB.net
ん〜しっくりこない

なんやかんやオケ板に音源貼って反応もらえるとカラオケ行くの楽しい感謝
コロナ明けの喉の調子悪さも歌ってたら解消された気がする

雰囲気でモヤっと覚えた丸の内なんちゃら
https://22.gigafile.nu/0315-db2afe949c99818dcfa647d4e92d1fcfb

839 :Bambina☆りりこ:2024/03/08(金) 23:21:45.90 ID:G1VEhNpi.net
真夏〜はいつものニアたんと違ってアダルティでいいね(≧∀≦)
でもほんのりV系のかほりw
全体的に声が強いから、メロはもう少しボソボソ歌っても良さそう

840 :選曲してください:2024/03/09(土) 00:00:41.19 ID:B0vXElcF.net
うーん、勢いありすぎたり、なさすぎたり
曲の雰囲気に合わせるセンスみたいなとこが問題なのかもしれない

841 :選曲してください:2024/03/11(月) 19:31:52.24 ID:vFtE3nZr.net
みんな違うとこに引っ越しちゃったんだな残念

842 :選曲してください:2024/03/19(火) 23:42:50.15 ID:/mEXxf1Y.net
良スレ発見

843 :選曲してください:2024/03/20(水) 22:50:10.39 ID:VkYCXdii.net
ほぼ廃墟だけどね好きに使っていいっすよ

844 :選曲してください:2024/03/22(金) 22:06:49.37 ID:MugsIsiY.net
カラオケ来るたび毎回何かしら変えようとしてるけど、他人には伝わらない程度の変化なんよなあ

葛飾ラプソディ
https://89.gigafile.nu/0329-b8811d3582fba2ef7c424a75305924049

ブルーベリーナイト
https://89.gigafile.nu/0329-c6dc9199ac447f5f3d40de17948e3a46d

845 :選曲してください:2024/03/22(金) 22:09:34.93 ID:MugsIsiY.net
実は高い音の方が苦手なんじゃないかって気がしてきたこの頃

846 :選曲してください:2024/03/22(金) 22:28:51.14 ID:4Z66QIqE.net
なーんか惜しいな…
すごく惜しい
歌えてはいるけど発声、ピッチ、リズム、表現と全てがほんの少したりてない
どれか一つでも特化してればまた違うんだけど

847 :選曲してください:2024/03/22(金) 22:35:00.38 ID:MugsIsiY.net
わかりみ

848 :選曲してください:2024/03/22(金) 22:37:35.30 ID:MugsIsiY.net
いうて声は褒められるから発声は平均より良いと思うんよな〜他が全部平均以下って感じ

849 :選曲してください:2024/03/22(金) 23:02:53.47 ID:KNwKLqQm.net
まあ普通に歌えてるんだからそのままでいいよ

850 :選曲してください:2024/03/22(金) 23:52:50.42 ID:MugsIsiY.net
このままは嫌なんやけど
最近は全然進歩ないんだよなー

851 :選曲してください:2024/03/23(土) 00:08:27.48 ID:t+tY2UHV.net
伸び代を使い切ってしまったんだよ諦めなさい

852 :Bambina☆りりこ:2024/03/23(土) 00:33:01.37 ID:eN4DRXAI.net
|ू•ω•)チラッ

歌はダメぽ期とイキリ期を交互に経験しながら成長するらしいよ

853 :選曲してください:2024/03/23(土) 11:55:50.69 ID:tS2m7fxH.net
ダメぽ期っすねえ

採点気にしてるんですけど、曲をちゃんと覚えられないからビブラート無理やり入れたりしないで普通に歌うと採点が90点なかなか超えない笑

854 :選曲してください:2024/03/23(土) 12:03:50.55 ID:sbBveZNn.net
曲も覚えないくせにダメポ期とか言ってるからダメなんじゃね
元々高い声が出る人って挫折を経験しないからそこら辺自分に甘い人多いよね

855 :選曲してください:2024/03/23(土) 12:19:02.71 ID:tS2m7fxH.net
覚えようとして聴き込んでないのはまあまあそうなんだけど、みんなどうやって覚えてんだろ

856 :選曲してください:2024/03/23(土) 14:56:04.63 ID:A4Gus407.net
耳聞こえてたらいくらでも覚え方あんだろ
アホかよ

857 :ニモ:2024/03/23(土) 15:24:02.65 ID:Q1gvTzn5.net
そういうときはちょっと歌うことから離れるんだ
多分モチベ下がってるダレてるので
他のコトするゲーム・釣り・ボーリング・ショッピング・映画・漫画喫茶・読書・飲みに行く
なんでもいい
2週間も空ければモチベ戻ってくるよ(注意:上手くなる訳ではない)

858 :選曲してください:2024/03/23(土) 15:31:31.68 ID:aXMDeyhh.net
おっパブ追加で

859 :選曲してください:2024/03/23(土) 16:26:21.47 ID:PeQuyG7M.net
セックスも追加で

860 :選曲してください:2024/03/23(土) 17:14:34.89 ID:/QgHwV1B.net
俺ダルくてもこれくらい歌えるんだぜw音源ペタ〜 

いや、ド下手だろwもっと練習しろよw
ただ喚いてるだけの声で感想も何もないからw

861 :選曲してください:2024/03/23(土) 17:17:28.73 ID:VH/7Vy34.net
カラオケのモチベ上がらんから気分転換におっパブで相手してくれないか?

862 :選曲してください:2024/03/23(土) 17:20:59.65 ID:/QgHwV1B.net
カラオケに女連れ込んでおっぱい触りながら歌った方が有意義だなw
どうせ下手なままなんだからよw

863 :選曲してください:2024/03/23(土) 17:48:05.01 ID:TBH/od/f.net
おっぱいオフお願いします!!

864 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:13:08.55 ID:jgLCNpnp.net
>>857
何ありきたりなこと言ってんだよ
言われなくてもそんなことみんな普通にやってんだよ
ほんと音痴はバカばっかりだな

865 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:23:53.15 ID:CceERrKa.net
ここにはもう妖怪コテサゲしかいない

866 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:32:15.44 ID:oKosagQe.net
反応してやってるだけありがたいだろw
いくら音源あげてもだーれも反応しないやつもいるしなw
何?反応なんかいらない?
バカかwじゃあスマホかパソコンにずっと入れて自分で自分の歌永久に聞いてろw
そりゃ音痴にも気付かねえわけだなwww

867 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:40:13.47 ID:tS2m7fxH.net
曲ちゃんと覚えるって結構難しいことやと思うんやけどな〜
やりようはあるのはわかってるうえで例を聞いてるんだけども、なかなか難しいか

868 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:41:04.66 ID:tS2m7fxH.net
反応がありがたいのは実際そうですな

869 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:42:54.69 ID:41U5Amlx.net
>>866
さすが経験者のお言葉、説得力ありますね!
音痴先輩の自戒の念を込めたアドバイスパネェっす!

870 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:45:34.18 ID:tS2m7fxH.net
タイのカラオケおもろかったな…

>>857
あーおひさです
しばらくカラオケ飽きてて今が戻ってきたフェーズです笑

871 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:46:48.48 ID:tS2m7fxH.net
>>862
これも本当にそう…おっぱい触りながら歌えるなら何でもいい…

872 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:47:19.43 ID:tS2m7fxH.net
真面目な話
曲覚える時ってみんなどうやってるんでしょう

873 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:48:24.16 ID:qXsqaKUX.net
なんとなくなら1日でもいけるけど、アクセントや節回し、強弱や語尾、音色とかも考えると全然覚えきれないですね。
自分の場合はまず1番を集中的に練習して原曲と重ねて聞き比べたりしながら覚えていきます。
でも1番に比べて2番以降が雑になったり、聞き込み足りないうちに録音するから変なクセがつきやすかったり。

874 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:51:25.09 ID:Q1gvTzn5.net
>>870
コテつけると荒れる原因になりそうだなースマヌ
そういや年末に海外出張の話してたっけか
繰り返しつべで流して聴く→歌ってみる→もっかい聴く
の繰り返しかな新曲覚えるときは
でも自分に刺さらない曲は全く覚えられないw

875 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:54:43.78 ID:tS2m7fxH.net
原曲と重ねて聞くって簡単に出来ます?

876 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:54:54.72 ID:nNnPIsbu.net
所詮カラオケなんだしある程度うろ覚えでいいでしょ
おれはもう最近覚えた曲は全部うろ覚えで割り切ってるよ

877 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:56:25.76 ID:tS2m7fxH.net
何となく歌えれば良いんだけど採点で90点超えたいんだよね、なんとなく

878 :選曲してください:2024/03/23(土) 19:59:02.04 ID:qXsqaKUX.net
基本的には原曲と同じ長さなので、タイミングさえ合わせれば自分のおかしいところはわかるような。
ちゃんとやりたい時はaudacity等を使ってタイミング調整して左右に振り分けて聞きます。
もっともそこまでやったところでカラオケではその大半がどっか行っちゃって好きなように歌ってますけども。

879 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:00:23.59 ID:Q1gvTzn5.net
>>875
重ねて聴くってなんだろ?
動画流して脳に焼き付ける→耳に音が残ってるうちに一番だけでも歌ってみる→なんとなくピッチを合わせる
こんな感じでも90は超えるよ
録音聴くと駄目だこりゃってなるけどw

880 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:04:29.98 ID:sPBid71+.net
>>877
上のラプソディとかで音程正解率とかどんな感じなの?

881 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:05:50.01 ID:Q1gvTzn5.net
こち亀のは90はいってそうだけどねぇ音程的に
でも時々すごく点が出にくい曲あるからそれかも

882 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:08:26.85 ID:tS2m7fxH.net
>>878
あ、再生タイミングざっくり合わせて聞くだけかたしかに
ここは下がるのかーとかって原曲聴いてる時に違い理解してもいざ歌うとどっか行くのわかる

>>879
やっぱ覚えようとして何回も聴いて調整とかやってるもんなんですな
だんだん麻痺して自分の録音聴くのに抵抗なくなってきて逆に修正箇所がわからない笑
やはり原曲と聴き比べか〜

883 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:18:02.76 ID:tS2m7fxH.net
>>880
貼ってるやつは大体90点超えてるから80パーくらい、ビブラートが癖でたくさんつくから加点が高くてそれでも90点ちょうどって感じ

音程、リズム、表現、発声 諸々全部少しずつ足りないのをどうにかするには?
曲を正確に覚えるべかな?
どうやったら正確に覚えられるんだろな?
って感じなんで90点はあくまで目安みたいなだけかな、ややこしくしてしまった

884 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:20:29.68 ID:uN5hqrrn.net
まずは曲の流れや雰囲気を大まかに掴むために流しとくだけでも良いから通しで何度も聴いてどんな曲かをイメージする
ある程度覚えてきたら曲を流しながら同時に歌ってみてリズムとか譜割とか音程とか音の移動の仕方とかズレるところを全部1つずつ潰していく
1番が終わったら1番を通して歌うし2番やCメロやラスサビも同様にする
んで一通り終わったら全部通して歌えるようにする
それがほぼできるようになったら原曲の声ありから離れて実際にカラオケ音源などで練習する
そのまま歌えるなら良いけど、大抵曖昧な部分とかが出てくるからそういうのは原曲を聴いて全部直していく
ほぼ完ぺきに覚えられたなって段階になったら一旦OK

数日後に今度はただ歌うんじゃなくて表現面などの意識も強めて歌う練習をする
その際にはやっぱり忘れてる箇所などが出てくるので全部直していく
って感じにして自分は覚えてるかな

885 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:23:04.25 ID:MdcPnevN.net
>>884
やっぱそうなるよね。
最近の曲はちょこちょこヘッドちりばめたり、ABメロでリズム変えたり、ブレスのタイミングきつかったり、やたらと歌詞が長かったり、難易度高すぎ。気を付けなきゃって焦りで緊張するし。まぁそれはそれで楽しいんだけどね。

886 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:33:50.72 ID:uN5hqrrn.net
>>885
むずいのは割とどうしようもないけど
そういうのはひたすら反復練習して手癖みたいな感じで染みつかせちゃって自然と出てくるみたいな状態にするのが良いのかなーって思ったりする
リズムとか特にそうだけど1個そういうのが染みつけば似たようなのなら他にも応用できたりすることあるし

887 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:40:16.07 ID:qXsqaKUX.net
レスだけでもうまそうな人来ててわろた。今日から練習してる曲を1番だけ録音してみたけど171cmあるんだった。

最近Adoの曲を練習したけど複雑すぎて音色どころかメロディもしっくりこないままになりました。

888 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:45:19.11 ID:TaCJtx3y.net
上手く聞かせれるようになるにはやっぱり曲中での振れ幅がばらつきすぎないことだな
低音が小さすぎる、高音になると大きすぎる
オケ板でのありきたりな言葉を使うとチェストからミックスでの声量と太さ細さの柔軟性
音楽聞く時にボリュームを曲中で上げ下げ頻繁にされたら上手さはわかるんだけどなんか聞きにくいし落ち着かない、もう2〜3曲聞いたらいいやってなるのに似てる
この感覚は個人差はあれど上手い人の歌聞いてたら大体把握できてくる
ニアくんはその振れ幅がわずかにピークオーバーしてることが多い あとほんの少しで歌うま昇格できる

889 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:55:30.62 ID:0f44cvEX.net
聞いてみたけど子供が歌ってるみたいだな
自由帳に好きな物書いてますみたい歌

890 :選曲してください:2024/03/23(土) 20:59:30.05 ID:qXsqaKUX.net
直近うpの下も割とよさげと思ったけど、別スレで先日聞いたやつ(3/17 22時)のほうがいい感じかなと思いました。
どっちも原曲確認してないし単に個人的な好みの問題かもしれませんが。

891 :選曲してください:2024/03/23(土) 21:05:00.41 ID:Q1gvTzn5.net
>>888
別名メロからハッスル病とサビだけハッスル病ですね…
わりと良く発症しますw

892 :選曲してください:2024/03/23(土) 21:48:15.09 ID:TBH/od/f.net
十分歌ウマやんけワレェ

893 :Bambina☆りりこ:2024/03/23(土) 22:22:45.44 ID:YLOx5Ikz.net
>>853
採点画面は撮ってないの〜?
見て何かかわかることがあるかも(・ω・ )?

曲を覚えるのは私もウロいからなぁ…
久しぶりに歌う曲は細かな部分を創作してることが多い

894 :選曲してください:2024/03/23(土) 22:24:40.49 ID:3W+47HrR.net
機械の判断はあてにするな

895 :選曲してください:2024/03/24(日) 01:59:35.70 ID:Ejb2DLrg.net
>>891
これはワイの自スレで安否を気遣ってくれてた方だな
なんか知らないけどニア君の代わりにお礼を…いつもありがとうございます

896 :選曲してください:2024/03/24(日) 02:00:02.02 ID:Ejb2DLrg.net
>>892
アンカ間違い

897 :選曲してください:2024/03/24(日) 02:11:07.13 ID:RgkSa0HV.net
ブルーベリーナイトいい曲
覚えてこようかな

ニアさんの発声パターンの大枠
メロで元気な張りのある声を作る
そのまま強めて前に出す
前に出たとこでこらえる

はっとりさんぽくいくなら
吊り上げるみたいな意識どうだろう 

メロ元気抑える エッジ成分重視
前に出さずに吊り上げる
吊り上げた場所でこらえる

意味不明だったらゴメン

898 :選曲してください:2024/03/24(日) 03:02:42.34 ID:eAJQA70J.net
おー珍しく歌の話する人がたくさん来ている

899 :選曲してください:2024/03/24(日) 03:16:00.46 ID:eAJQA70J.net
>884
大まかに覚えてどんな曲かイメージするの段階までしかいつも聴いてないかも
皆ちゃんと覚える努力してるもんなんすね

>>887
別に身長の縛りもないし貼ってもらっても良いっすよ

>>888
ピークオーバーはわかりやすい言葉だな笑
自覚あるし原因も何となくわかるかも
余力残して歌えば良いんでしょうけど、曲どっかで蛇口全開にしてスッキリしようってなる病

>>889
これ自己評価に一番近いレスで刺さるな
絵でイメージするとそうなると俺も思う

900 :選曲してください:2024/03/24(日) 03:40:49.04 ID:eAJQA70J.net
>>890
あざっすあざっす
ちょっとこもらせるというか後ろに引いた声の方がネットだと好まれがちで、タカラだと前に押しだす方がウケが良い気がする

>>892
元々声が高くてデカいからな!

>>893
撮ってない!撮ってみようかな
創作わかる〜やりがち〜、正確率高いとこもあるけど創作で補完してる部分が凄い低い笑

>>897
おーこれは俺の感性に近そうな表現
実際いつも以上に前に前に歌いたい日だった笑

上に吊るイメージか確かに〜て感じする次歌いたくなったら意識してます
俺の上に吊るイメージって結構幼い明るい声になっちゃうかもな

901 :選曲してください:2024/03/24(日) 03:41:20.23 ID:eAJQA70J.net
朝ごはん作成失敗!🥞

902 :選曲してください:2024/03/24(日) 03:52:46.94 ID:eAJQA70J.net
ちな、こっちは後ろにこらえてる声だと思うけどどうだろ認識合ってるかな

イバラ
https://87.gigafile.nu/0331-b10671c19f4b765d4017be81f64e38952

903 :選曲してください:2024/03/24(日) 08:47:50.72 ID:oV80JYzA.net
後ろ、主にメロがそんな感じで、サビ締めとかは前寄りな感じでしょうかね?
前や後ろはその場面によって違うと思うので両方使えるに越したことはなさそうです。
この曲は原曲わからないけど不安な音が多いのとフレーズ内の変な強弱が気になりました。
どしっとし過ぎると棒歌いって言われそうだから加減が難しいとは思いますが。
ガナリとかも使えるのは表現に幅が出せそうでうらやましいです。

904 :選曲してください:2024/03/24(日) 10:46:05.42 ID:RgkSa0HV.net
イバラ
認識あってるー

幼くなるパターンは色々あって

吊り上げる前段階でもう幼い
吊り上げすぎちゃった
吊り上げたけど堪え方が弱すぎる
吊り上げると同時に力んで前に行ってもた
とか

あとは意識とかイメージで
堪えながらジリジリいく意識の方が、
ポンっていくよりは、声質を維持するかも

905 :選曲してください:2024/03/24(日) 11:58:40.63 ID:cr99f05b.net
皆色々考えてるんだな
俺の声の出し方なんてオペラっぽく喉を広げるか、志村みたく喉を締めるか、普通に歌うかしか無いもんなぁ

906 :選曲してください:2024/03/24(日) 20:27:38.64 ID:oV80JYzA.net
そんなに考えてる人なんて一握りだと思います。
なお私はもっと正確に、余裕を持って歌いたいなぁと思っていますができていません。

幾億光年/Omoinotake
https://26.gigafile.nu/0329-b4285b54d7ab0d4cec2181b0eddd0880b
練習2日目、いまだにサビがちゃんと覚えられない反面、メロは割とよさげかなと思っています。

907 :選曲してください:2024/03/24(日) 20:46:02.00 ID:TJH/pWrs.net
>>906
あんまり上手くないな
特にリズムがダメだな
独りよがりの歌になっちゃってる

908 :選曲してください:2024/03/24(日) 21:06:11.37 ID:gtkxz2C9.net
>>906
メロも結構雑だな

909 :選曲してください:2024/03/24(日) 21:20:14.89 ID:oV80JYzA.net
だいぶ過疎ってると思ったのですがわざわざありがとうございます。
思ったよりもまだまだのようです。もっと聞き込みを増やさないといけませんね。

910 :選曲してください:2024/03/24(日) 21:24:42.72 ID:Asgp/d0g.net
>>909
ちなみに身長は?

911 :選曲してください:2024/03/24(日) 21:31:46.64 ID:oV80JYzA.net
171cmです。ニアさん以外にも上手そう・耳がよさそう・肉が好きそうな人がいるっぽいのでうpしてみました。

912 :選曲してください:2024/03/24(日) 21:44:45.49 ID:Asgp/d0g.net
やっぱり平均身長以下くらいなのかぁ

913 :選曲してください:2024/03/24(日) 22:15:03.91 ID:eAJQA70J.net
>>905
体感の表現違うだけでたぶん同じ事を言ってるような気がするし俺はあんまり考えてないすな
気分で少し変えるだけ

>>906
んー!はるぴーさんだったか
サビに向けて高いキー出せるような出し方してるとメロ下げ切れなくて不安定になるんすよねえ

声似てるって言われるけど前に押しだすような出し方はあんま印象ない、それこそ上に吊る感じなんかな

914 :選曲してください:2024/03/24(日) 22:18:57.21 ID:eAJQA70J.net
>>904
あれ、この人ははるぴーさんじゃないのか
ジリジリかー、急アクセル急ブレーキを好んでしてるのは確かにあるなー

915 :選曲してください:2024/03/24(日) 22:19:56.32 ID:eAJQA70J.net
>>911
肉が好きとは?おっぱい?

916 :選曲してください:2024/03/24(日) 22:25:17.49 ID:eAJQA70J.net
声色変える時の感覚とかの表現がざっくりでも他人と共感出来るのって不思議でおもろい

917 :選曲してください:2024/03/24(日) 22:33:54.85 ID:A9apt6Ij.net
>>906
かなり難しい曲だと思いますけどとてもよく歌えてると思いますよ
声の出も音色も良いし表現も良いし歌は間違いなくかなり上手いかなと
ただリズム的なことを言うなら確かに1番メロがちょっと探り探りでノれない感じがありました
でも2番からかなり良くなっててかなり良い感じだと思います
サビは特に欲しいところにしっかりアクセントが効いてて気持ち良い歌唱になってると思います

918 :選曲してください:2024/03/24(日) 22:55:28.65 ID:A9apt6Ij.net
>>902
ニアさんだとあんまり聴かない声のイメージでちょっとびっくりしたけど後ろに引いてる声だと思いますよ
ただ原曲だとその声ばっかりじゃなくて声のポジション常に動かしまくって1曲歌ってるのでよく聴いてみてほしいかも
特にメロの静かなところでその声出されると無駄に太いとかで変って言われそうな声に感じるので使い分けが大事

919 :選曲してください:2024/03/24(日) 23:14:18.88 ID:luzFhNLs.net
>>906
すんごい不自然なんすけどオートチューンしました?

920 :選曲してください:2024/03/24(日) 23:24:01.60 ID:oV80JYzA.net
>>913
低いところは脱力の加減が難しく。最近はマイク頼みでよければそこそこ安定する気がします。
今日のは家だし普段より喉を使い過ぎました。意識は鼻あたりだと思うので前といえば前?

肉が好きは知識豊富で耳もいい知人のことですが気のせいかもしれません。
>>917
ありがとうございます。1番を重点的に練習してる癖に1番ノレないあたりが本当に残念な人です。
3時間は練習してるのにサビが覚えられないのもびっくり。来週にはカラオケで歌いたいところです。
高音厨が好きそうな曲なのでぜひ他の同系統の人にも挑戦して欲しいなと思っています。
>>919
オートチューンは経験ないです。というかやってて音程合ってないのはおかしいような?

921 :選曲してください:2024/03/24(日) 23:32:50.82 ID:A9apt6Ij.net
>>920
自分もよくなるんでひょっとしてですけど
1番ていうか曲の最初って曲のテンポやらがまだ耳と体に馴染んでなくてズレがちで
1番終わって2番入ると馴染んできてて歌いやすくなってるみたいなこともあるのかなって気もしました

922 :選曲してください:2024/03/25(月) 00:01:29.32 ID:x/tx8eEQ.net
>>918
後ろに引くていうか、前に出さないようにするとこもってあんな感じになるっすね

太いばかりだと変かーたしかに
こういうところを原曲聞き込みしないとなんだな〜、耳が良くないからAdoちゃんのポジション変化シンプルに聞き取れないのもある

923 :選曲してください:2024/03/25(月) 00:04:56.97 ID:x/tx8eEQ.net
>>920
鼻なんだ〜、前寄り系統なのもやっぱ近いのか
リリスさんも、俺よりはるぴーさんの方が鼻腔強いって言ってたような気する

原曲知らなかったけど俺も2番の方が気持ちよく聴けるなって感じました〜

924 :選曲してください:2024/03/26(火) 03:19:28.43 ID:EvGmLoqY.net
ここは低音スレと双璧をなす神スレ

925 :選曲してください:2024/03/26(火) 06:18:14.28 ID:CBfOogFE.net
まあ170くらいでチビと言われちゃうのは腑に落ちないけどね
163とかならまぁわかる

926 :選曲してください:2024/03/26(火) 07:56:00.14 ID:r+OX3yu7.net
つまりここもホモスレということに…

927 :選曲してください:2024/03/26(火) 10:41:01.87 ID:Cbnwf6xF.net
平均年収以下は低収入と言われるから平均身長(171cm)以下も低身長

928 :選曲してください:2024/03/26(火) 11:20:28.27 ID:xGPqJmZi.net
173が高身長だと?

929 :選曲してください:2024/03/27(水) 20:09:49.30 ID:Fco5w63Q.net
稲葉浩志がたひか173

930 :選曲してください:2024/03/27(水) 20:17:28.57 ID:kpdEnHED.net
こ、これは…

https://i.imgur.com/WKFmq6r.jpeg

931 :選曲してください:2024/03/27(水) 20:21:10.04 ID:VYAv+gXi.net
>>930
シークレットブーツだろ

932 :選曲してください:2024/03/27(水) 20:22:02.92 ID:VYAv+gXi.net
まずタモリと竹内由恵の背の高さおかしいから

933 :選曲してください:2024/03/27(水) 20:22:51.02 ID:gaHmdD/q.net
>>932
女性と付き合ったことない?

934 :選曲してください:2024/03/27(水) 20:23:42.11 ID:VYAv+gXi.net
>>933
ヒールだろ?

そうか、ヒールか。。

935 :選曲してください:2024/03/27(水) 20:24:36.62 ID:gaHmdD/q.net
>>934
かわよw

936 :選曲してください:2024/03/27(水) 20:24:37.27 ID:VYAv+gXi.net
稲葉浩志は169未満だな

937 :選曲してください:2024/03/28(木) 18:12:18.33 ID:k+cSsndc.net
>>930
165だねw

938 :ニア:2024/03/30(土) 23:28:07.63 ID:doDOkDMP.net
うぇかぴぽ1番だけ覚えた…か?
昨日ガールズバーのカラオケで異様に盛り上がってて歌ってみたくなった
ラップ不慣れで変なのは自分でもわかるんだけどどうしたらもっと様になるかしら、明日カラオケ行く前にコツか修正点知りたい

アカペラ 歌詞ハッキリ歌ってみたやつ
https://19.gigafile.nu/0406-d587783d0dcca5c6797cd75576a491264

939 :選曲してください:2024/03/30(土) 23:35:22.00 ID:doDOkDMP.net
もっと子音を強調しまくるべきか、なるほど(自己完結

940 :選曲してください:2024/03/30(土) 23:36:35.24 ID:doDOkDMP.net
てかもっとキー低いんかなこの曲

941 :Bambina☆りりこ:2024/03/30(土) 23:44:04.20 ID:d4yqVn3c.net
|ू•ω•)チラッ いい声♡

942 :選曲してください:2024/03/30(土) 23:59:59.97 ID:doDOkDMP.net
ほんと?あざっすw、メロほぼ早口の喋り声かもだけど

耳悪くてキーわからないんですけど原曲より高く歌ってます?

943 :Bambina☆りりこ:2024/03/31(日) 00:09:08.95 ID:CN2sFEbQ.net
キー合ってると思う(*・ω・)ノ
早口すごいね!声が強いからラップも全然いける!!

944 :選曲してください:2024/03/31(日) 00:26:48.67 ID:t/3F3P69.net
ラップって自分で歌うと早口言葉に近い感覚で、歌ってる感なくて避けてたけど開拓したくなった〜
歌ってたおっさんチヤホヤされてて羨ましかったw

あんま息混ざらない強い声の方がラップっぽいですかね
サビも前に前に声出すくらいでいいのかな

945 :選曲してください:2024/03/31(日) 00:28:50.15 ID:t/3F3P69.net
キーは合ってるのかありがとうございます。
違和感の一番は声質の問題かもな

946 :選曲してください:2024/03/31(日) 01:55:06.99 ID:1yapfqer.net
Wake up People!

947 :選曲してください:2024/03/31(日) 06:41:59.41 ID:t/3F3P69.net
……はっ!!、ウェカピポってそう言う意味か!

948 :ニア:2024/03/31(日) 18:50:37.64 ID:t/3F3P69.net
ラップ歌ってきたけどYO〜音程バー全く当たらないYO〜
でも雰囲気はだいたいこんな感じな気がするYO

ウェカピポ
https://31.gigafile.nu/0407-b69392821eb7891839438f3e6f0e5824e

ブリンバンバンバン?
https://31.gigafile.nu/0407-d5591787dbc96b20301deca745d4853ea

949 :ニア:2024/03/31(日) 18:56:26.69 ID:t/3F3P69.net
あと上に吊ってこらえるように修正してみた
やっぱ少し声明るくなりすぎるけどこっちの方がピッチ安定してるか〜

ブルーベリーナイツ 上に吊る意識
https://31.gigafile.nu/0407-de3f2db0f849e3b84213873117e1079cc

世界が終わるまでは 上に吊る意識?
https://31.gigafile.nu/0407-b8bef9a96b058d7ec804858d2fc6a41ca

950 :選曲してください:2024/03/31(日) 19:06:03.44 ID:t/3F3P69.net
ラップは裏返した変な声の方が歌いやすいかもしれない

951 :選曲してください:2024/03/31(日) 20:39:23.60 ID:e9lxKA9c.net
ラップは自分がてんでダメなんでなんかすごそうとしか言えないです。
下の2つ、世界が終わるまではのメロがだいぶ違う出し方に聞こえて新鮮。
この辺の音色を鍛えておくと高いとこの響きも変わってくるような気がします。

952 :選曲してください:2024/03/31(日) 22:05:16.91 ID:t/3F3P69.net
はるぴーさんかな?あざすあざす
オケ板はラップあんまり聞かない気がする、誰かラップ歌えたら覚えやすい有名曲を貼ってほしい

世界が終わるまではのメロ、確かに〜?俺こういう出し方してないのかも
上意識して声軽くなった分、息の圧あんまり要らなくて普段より柔らかいかな
このまま上がっていけばいいのか

953 :選曲してください:2024/03/31(日) 22:09:55.38 ID:t/3F3P69.net
どっかのスレで張られてた動画内であった、ASUKAさんが右の声帯だけで歌ってたのを矯正したみたいな話
俺も右側だけ使ってる気がする、左側を使うってどうやるんだろ

954 :選曲してください:2024/03/31(日) 22:52:14.32 ID:e9lxKA9c.net
いつも名無しでわかりにくくてすみません。
課題曲スレでいつかラップも取り上げたいと思います。超苦手ですが。

そのアプローチで高音出すとちょっと太い感じになると思います。言葉がぼやけやすいけども。
両方使えたほうが幅が広がるし、細くした時の余力・強さも変わってくるかなと。

声帯片側はかなり特殊な状態では? 雑に調べた感じでは歌うこと自体も難しくなりそうな。


しれっとうp、覚えた当初(2013)よりだいぶよくなってきたと自分で思う。
君の知らない物語/supercell
https://85.gigafile.nu/0414-b7f00bf6cc9958c00b31b33d2cecc5877

955 :選曲してください:2024/03/31(日) 23:27:44.84 ID:XxzsAw7y.net
すげーなぁ
こんなんバリバリ裏声になるわ

956 :選曲してください:2024/03/31(日) 23:34:41.87 ID:XxzsAw7y.net
こんなんとても歌えん

https://58.gigafile.nu/0405-b9205110d4551b1bfad7adaa11ead809a
ワイも知らない物語/supercell

957 :選曲してください:2024/03/31(日) 23:45:10.92 ID:t/3F3P69.net
歌えなくなるレベルの特殊な症状なのか、じゃあ気のせいですw

こっちのが太くなるのか〜なるほど、少し静かに歌い時もこっちのが扱いやすいっすね
声が明るくなりすぎるのが若干気になるけど、人が聴くとそんな気にならんポイかな

原キー?これ丸く出せるの凄いっすなあw
俺もギリ歌えはするけどHICまでくるともう力任せになってキンキンだ
おっさんがたまにやる女声に近い出し方な気がする、裏声ベース?
3:00あたりのロングトーンの裏声とそれ以外の使い分けってどんな感覚なんだろ

958 :選曲してください:2024/03/31(日) 23:47:13.37 ID:t/3F3P69.net
君が知らない物語ってずっと高いけど地声の最高音はHICなのか、髭男とかと実は大差ない感じ?

959 :選曲してください:2024/03/31(日) 23:48:21.76 ID:XxzsAw7y.net
いやいやいやひげだんの10倍くらいムズいってばw

960 :選曲してください:2024/03/31(日) 23:52:38.66 ID:t/3F3P69.net
ニモさんか、女性曲歌うの好きっすよねw
意識して聞くとニモさんも裏声ベースなのかま、いつもそうだったっけ?

俺いつもこれサビ前の「星が降るようでー」のとこでアクセル踏み過ぎてガナっちゃうんだよな〜
そんでそのままサビもガナってスタミナも切れる、高音域に濁点多いと暴走しがち

961 :選曲してください:2024/03/31(日) 23:54:18.71 ID:XxzsAw7y.net
いやいつもは地声ゴリ押しやがw
この歌はそれやるとあまりにも五月蠅くなるので

962 :選曲してください:2024/03/31(日) 23:59:22.19 ID:XxzsAw7y.net
いつもはこんな感じでゴリ押しや
あー五月蠅い

https://97.gigafile.nu/0405-cf14edf896b8781ccdbdf1a95a3a4fea5
桜キッス/河辺千恵子(ホスト部OP)

963 :選曲してください:2024/03/31(日) 23:59:35.57 ID:e9lxKA9c.net
>>956
入りやAメロはなるべく抑えたいですね。あとフレーズを伸ばし過ぎ、繋げ過ぎな傾向があるかも。
サビずっと裏声だと息切れしちゃいますよね。自分ももっとやわらかく出したいんですがそれができず。
>>957
声が明るく、は絶対じゃなくて調整できるような。もっとも先の音源でも特に気になりませんでしたが。

最高音は瞬音hiD、ロングC#らしい? 3分のAhは裏声、他は意識としては喉を狭くして極端に鼻にかけた地声です。
あまり仲間がいない(気がする)出し方で、上手な喉締めかなと思っています。

個人的に歌える範囲では髭男のほうが休憩多いし高音連発度も低めで歌いやすいかなと思います。
少なくともI LOVE...とかは割といい感じに歌えますぞ。

964 :選曲してください:2024/04/01(月) 00:04:35.44 ID:ftUhhEE9.net
>>963
はるぴーさんありがとう
耳が痛くなったので寝ます

965 :Bambina☆りりこ:2024/04/01(月) 14:41:34.62 ID:VkzSCM9n.net
>>948
おっさん人気に嫉妬してたとはw

ウェカピポ、めちゃイイ感じ(≧∀≦)
低いほうの声は本家にかなり寄ってる〜
もともと滑舌良くて声も強い、自然に抑揚つけられるタイプだから軽く歌ってもサマになる♪♪

ブリンバンバンもいいね!
あのひっくり返し声も出せるのはニアたんの強み
せっかくだからユニゾンのコーラスも入れて!と、オケにダメ出ししたくなったw

>>949
世界が〜、サビめちゃ良い声(*´꒳`*)
でも柔らかい中低音は吸気みがちょっと気になるw

966 :Bambina☆りりこ:2024/04/01(月) 14:56:29.68 ID:VkzSCM9n.net
>>952
覚えやすくはないけど、ニアたんなら5人の音域をカバーできそう!て理由からStray Kidsを推しときます(≧∀≦)

https://youtu.be/dBDkYofMUs4
https://youtu.be/JsOOis4bBFg

韓国語のラップは瞬発力を必要とするからドッグブレスみたいで私にはちょうど良かったw

967 :Bambina☆りりこ:2024/04/01(月) 15:05:43.45 ID:VkzSCM9n.net
スレタイどおりの最強感が出てきたね(≧∀≦)

>>954
私よりも女子力高い〜(*´꒳`*)

>>955
ニモたんは若干しっとり乙女感ある!

968 :選曲してください:2024/04/01(月) 20:55:43.86 ID:cNuBSvwc.net
>>963
髭よりキツいのか、無理だな笑

969 :選曲してください:2024/04/01(月) 21:09:13.21 ID:cNuBSvwc.net
>>965
おっさんさんじゃなくて知らないオッサンですよ笑

おおっ、実はラップに適性が!
出せる変な声が多いのも、ブツ切って急ブレーキ急アクセルしがちなのもラップだと逆に良い気がしまする〜

世界が〜の出し方は再現性あるかな、また歌ってみよ
寄せる気全くなかったんだけど吸気ニキの影響は根強いな笑

970 :選曲してください:2024/04/01(月) 21:09:23.02 ID:ftUhhEE9.net
>>963
あーこれ
よあそび歌うときによくやる奴w
まぁ裏声だけど
地声でも試してみよ

971 :選曲してください:2024/04/01(月) 21:09:52.01 ID:cNuBSvwc.net
>>966
これは!覚えられる気がしない!!
カッコいいけど無理すぎる笑

972 :選曲してください:2024/04/01(月) 21:11:00.46 ID:cNuBSvwc.net
>>967
この調子でハイトーンの民を集めまする

973 :選曲してください:2024/04/01(月) 21:27:59.63 ID:Ey42+w2i.net
>>948
ふつうに雰囲気あってるとおもう!
最強を目指すなら、気になるところは
ハキハキ歌い過ぎなような?
口全体で言葉を作り過ぎてる感

喉奥の開き(母音)は維持して、上顎とか前歯あたりの口先(子音)で滑舌のクリアさを作るというか

974 :選曲してください:2024/04/01(月) 21:53:10.63 ID:qTH/42aG.net
>>948
ウェカピポ良い感じ
リズム感良いし声にキレもあるからラップ全然いけそうですね
ラップならココロオドルとか少年ハートとかは有名だし歌いやすいと思う
というかSOUL'd OUTが異常にむずいんだけども…でも良い曲多いんよね

975 :選曲してください:2024/04/02(火) 21:48:01.54 ID:8VoJ3rqu.net
誰だろ歌うまそうな感じ

強気なのはスレタイだけで、ゆるふわエンジョイ勢ですの笑

ハキハキし過ぎはそうですね自分で思った
口めちゃ開けてるし全体使ってるのもたぶんその通りかな、母音と子音で使う場所を分けるて事なのかな
母音を維持して〜はよくわからないけど
口先で子音を作る〜はなんとなくイメージ出来る?かな?ありがとうございます


ラップ意外と好評でうれしいな〜
sold outかっこいいけど何言ってるか聞き取れるギリギリ過ぎて覚えられない
ココロオドルはくっそ懐かしい〜そういえばあれもラップか〜!

976 :選曲してください:2024/04/03(水) 17:59:51.43 ID:rHjjOx5I.net
君の知らない物語久々に歌ったら96だったので期待したら糞だった…
あーもう採点やめよーかな

977 :選曲してください:2024/04/03(水) 18:05:04.20 ID:rHjjOx5I.net
ついでに過剰に鼻に持ってくる奴やってみた

https://97.gigafile.nu/0408-b55fa66b2aad8cdad8098d6dd451ee38e
ハルジオン/YOASOBI

978 :選曲してください:2024/04/03(水) 18:14:52.69 ID:rHjjOx5I.net
あ↑の魔弾だった

https://88.gigafile.nu/0408-d03b727baaa71273b1467ba51752529eb
ハルジオン/YOASOBI

979 :選曲してください:2024/04/03(水) 22:23:22.06 ID:r26DmDlP.net
両方聞きました。
>>977
これはもっとTM感、太さみたいなのが欲しいところです。そのヒントがニアさんの世界が…かなと思うのであります。
>>978
しりとりスレを一緒に回してる古くからいるコテの人に近い出し方かなと思います。
私よりやわらかい響き、感覚はそれも地声でそこからさらに裏返せるんですかね?

980 :選曲してください:2024/04/03(水) 22:28:37.37 ID:r26DmDlP.net
さて、今月4/14(日)奈良駅付近に泊まるんですが、その辺(奈良・大阪・京都辺り?)で昼間カラオケ行ける人いますか?
すっぽかさない人(名無しでもOK)でサシよりは3人以上がお互いによいかと思います。
主要メンバー?2人とも他エリアだったらちゃんと把握してなくてごめんなさい、もしよければ別の機会に。
希望者がいるようならコテ付けたりします。

981 :選曲してください:2024/04/03(水) 22:32:41.83 ID:jdXvLBeV.net
もしやあなた…!出会い厨ですか?ニアさんの体が危ない!ニアさんの綺麗な体は私が丁寧にお守りしますよ~!

982 :選曲してください:2024/04/03(水) 22:56:10.66 ID:rHjjOx5I.net
>>979
ありがとうございます
コレは全然裏声ですよ
地声そんなに出ないんですよね聴き苦しくなりますし
札幌の人なのでちと無理ですな…

983 :選曲してください:2024/04/03(水) 23:21:42.60 ID:r26DmDlP.net
自分含め高音厨は地声を疎かにしがちだと思うので、経験上は低め〜通常音域の選曲を増やすのがおすすめです。
札幌の方でしたか。近郊の泊り出張があれば改めて打診させて頂きます(北海道は日帰り出張しか経験ない)。

やっぱりこの状況にして発起人が私じゃ厳しそうですかな。ダメなら普段通りのヒトカラ配信でもします。
スレ埋まりそうだしスレチっぽい投稿は控えたいと思います。

984 :選曲してください:2024/04/03(水) 23:26:44.20 ID:l/DGO1ZT.net
ニア殿次スレをワッチョイアリで立ててくれ

985 :選曲してください:2024/04/03(水) 23:27:03.75 ID:rHjjOx5I.net
まさかはるぴーさんがこんなに積極的な人だとは
コッソリ歌ってはいますがやっぱこんなかんじになってしまいますねぇ
たしかに明るすぎるか…

https://85.gigafile.nu/0408-c133ef5b827b52ff87955b8faefd15a0e
めしあ/じゃんぬ

986 :選曲してください:2024/04/04(木) 00:54:07.24 ID:9rNQPkRE.net
はるぴーさんCQは顔面堤下で童貞でモテ妄想病ですよね?

987 :選曲してください:2024/04/04(木) 12:37:14.61 ID:jcQ7gs4t.net
次スレどうしよ
あんま他人を刺激しない要素で分かりやすいの思いついたら建てますな

988 :進化するりりこ:2024/04/04(木) 14:16:03.73 ID:ElhrF8aa.net
次スレ立てるならワッチョイ必須やね
オプチャにおいで〜(*・ω・)ノ

989 :選曲してください:2024/04/04(木) 20:20:22.43 ID:rGf29SHm.net
オプチャ〜お誘いあざすあざす!

俺あんま言葉選ばないじゃないですか
無自覚に誰かしら刺激したりも多いし
ちょっと強い言葉使ったら追い出しとかあるとこは一々気遣うのめんどいし窮屈かもって

それに避難所いくほど誰にも攻撃されてなくてレスくれる人けっこう皆んな優しいしで、まだそこまで乗り気じゃねっす!
でもオケ板ウザくなったらすぐ行きます笑

990 :選曲してください:2024/04/04(木) 20:49:41.53 ID:FXAC3BI+.net
まだまだ僕達にはニアさんが必要です。運命を共にしましょう

991 :選曲してください:2024/04/04(木) 21:05:46.73 ID:L7yY8A5R.net
ホモガイジに目を付けられたのかそろそろ避難時かもな

992 :ニア:2024/04/04(木) 21:46:48.46 ID:rGf29SHm.net
>>980
場所的には全然いけるんですけど週末は予定埋めちゃって空いてませぬ〜今のとこ来月の土曜日なら

あとスレ埋めちゃっていいっすよ全然

>>985
んー原曲知らないけどかっこいいすなこれ
全然ハルジオンじゃない魔弾も聞きました〜正直ちょっと可愛い感じの印象ではあるかな

張り上げオンリー高音厨としては柔らかい高音羨ましいすけどね
明るすぎ問題は一年色々試して答え出なかったな、個性ということでしょうがない気もする

993 :選曲してください:2024/04/04(木) 21:49:03.10 ID:rGf29SHm.net
私はおっぱぶニキ!女の子が好きだすまん!

994 :選曲してください:2024/04/04(木) 21:56:09.98 ID:DkelD4Zj.net
ニアは週1でおっパブに通い込んでる印象がデカすぎた。世間一般のイメージはそんなもんよ

995 :進化するりりこ:2024/04/04(木) 21:59:36.18 ID:ElhrF8aa.net
オプチャにおっぱいあるよ〜(*・ω・)ノ


嘘です。

996 :選曲してください:2024/04/04(木) 22:09:57.00 ID:rGf29SHm.net
ん〜おっぱいあるなら行こうかな

997 :選曲してください:2024/04/04(木) 22:10:30.47 ID:rGf29SHm.net
もう埋めちゃお
皆さん私の暇つぶしに付き合ってくれたありがとうございました

998 :選曲してください:2024/04/04(木) 22:11:52.75 ID:hAi04CR9.net
秘密だよ

999 :選曲してください:2024/04/04(木) 22:12:04.68 ID:rGf29SHm.net
次は何スレにしようかな

1000 :選曲してください:2024/04/04(木) 22:12:06.59 ID:dKZ/eIxS.net
hydeは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200