2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無意識スレpart.25

1 :選曲してください:2024/01/06(土) 01:40:50.79 ID:8S1ttsWl.net
歌うとき同時にたくさんの複雑な動作を意識するのって難しい
自分の場合は良くて2つが限界
身体のどこかを意識しつつ息はこうして姿勢はこうで、音色も聴いて、歌詞も読んで、抑揚はこうつけて…
それらを同時に、意識するだけでなく連動して制御できる人なんているのかな
右手と左手でグーチョキパーをズラして同時に動かすことすら出来ない自分としては、見えぬ身体の中なぞ尚更どうなってることやら
なので…歌唱中は音程やリズムを遠い異国の地での出来事のように薄ぼんやりと気にかける程度で、
曲の世界に没頭するか、没頭すら放棄してボーッと無心で歌うかって感じです
上手く歌おう
良い声を出そう
感情を込めよう
などとスケベ心を出すと悲惨になった経験しかないため、ボーッとするのが自然ならボーっとしたほうがマシ!
等身大が一番と悟りました

2 :選曲してください:2024/01/06(土) 01:45:26.47 ID:8S1ttsWl.net
で、ここから本題なのですが
思考と自我を停止した際に無意識に引き出しが開いて勝手に最適なのが飛び出てくるようにしたい
引き出しの数も増やしたい
まるでイタコ養成講座のようですが

どうすれば無意識に適切な引き出しが開くのか考察した末
(1):反復練習による身体動作の形状記憶
(2):脳からの神経伝達(思考ではなく曲のイメージ)と(1)との結びつけ
なのかなと漠然と考えました

スレ趣旨は(1)(2)の具体的な方法の模索です
(1)はまんまボイトレですが(2)がてんで分かりかねますので、お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?
患者様でも構いません
賢い方どなたかヘルプミーです
根も葉もない持論と考察につき完全なチラ裏です
持論のある方は日記帳にしてOK
なお、このスレに書かれたことは話半分で読んでください

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1700145327/

3 :選曲してください:2024/01/06(土) 01:46:31.45 ID:8S1ttsWl.net
音色と響きのみを考察するスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1521564331/
音色と響きのみを考察するスレ2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1529573231/
無意識スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1579232886/
無意識スレpart.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1589042650/
無意識スレpart.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1591730852/
無意識スレpart.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1603799820/
無意識スレpart.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1611832544/
無意識スレpart.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1621101164/
無意識スレpart.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1627438679/
無意識スレpart.8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633724200/
無意識スレpart.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1645361619/

4 :選曲してください:2024/01/06(土) 01:48:00.44 ID:8S1ttsWl.net
無意識スレpart.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1650795546/
無意識スレpart.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1660532455/
無意識スレpart.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1666739990/
無意識スレpart.13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1672499240/
無意識スレpart.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1676736951/
無意識スレpart.14(実質15)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1677591921/
無意識スレpart.15(実質16)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1679306192/
無意識スレ part.17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1681581889/

5 :選曲してください:2024/01/06(土) 01:51:06.60 ID:8S1ttsWl.net
無意識スレpart.18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1684061057/
無意識スレpart.19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1684844296/
無意識スレpart.20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1685802188/
無意識スレpart.21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1686306363/
無意識スレpart.22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1691575841/
無意識スレpart.23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1695810595/

6 :選曲してください:2024/01/06(土) 01:53:48.92 ID:8S1ttsWl.net
ことよろにて候

7 :選曲してください:2024/01/06(土) 01:57:31.60 ID:8S1ttsWl.net
巷を騒がせておられるのうほび殿は拙者ではござらんゆえ
いささか自意識過剰かとは存じますが念のため

8 :選曲してください:2024/01/06(土) 02:15:15.22 ID:JfFOBrzf.net
いざ参られよ!

9 :選曲してください:2024/01/06(土) 02:21:17.37 ID:IMeeOoa+.net
スレ立てありがとう
てか>>7わろたw
たしかにホビの者も武士語っぽいっちゃーぽいもんねw

10 :選曲してください:2024/01/06(土) 05:43:02.86 ID:P+CQZsQ7.net
よし!正直者のお前には糞を練り込んだきび団子を摂らせよう。

11 :選曲してください:2024/01/06(土) 07:09:12.77 ID:IMeeOoa+.net
のう、きび乙

12 :選曲してください:2024/01/06(土) 22:43:43.13 ID:zrMSC/rx.net
ようは無意識で歌うと
余計なところに力が入ったり
へんに音程ずらしたりしなくなり
歌が安定しやすくなるのでは?

13 :選曲してください:2024/01/07(日) 14:42:18.79 ID:oATxu7D7.net
うん、おっしゃる通りリラックスして歌うと無駄な力は入りにくい傾向にあると思う
そして、無意識で歌った場合は癖(良いのも悪いのも)が自然と表面化してると思うから、問題が分かりやすくて改善の方向性が立てやすいかも

14 :選曲してください:2024/01/07(日) 14:43:19.94 ID:oATxu7D7.net
改善策が立てやすいかも⭕

15 :選曲してください:2024/01/07(日) 15:13:48.28 ID:oATxu7D7.net
でもってこのスレの本題は、
「無意識で歌唱したとき引き出しが勝手に開いて最適な歌声が自動で出てくる」にはどうしたら良いか、そのやり方を模索する
…であります( ̄^ ̄)ゞ

16 :選曲してください:2024/01/07(日) 15:36:07.62 ID:oATxu7D7.net
ググッてたらこんなの今見つけた

https://ameblo.jp/mizui15/entry-12377068991.html

17 :選曲してください:2024/01/07(日) 15:43:19.67 ID:oATxu7D7.net
でもこれ、物理的に
その表現を実現できる身体の状態を作っておかないと、盛り上がってるのは気分だけ~歌はアレ~
てことになるだろうから、やはり
テンプレに書いたコレ↓↓↓

(1):反復練習による身体動作の形状記憶

やっていかないと、気合いだけでスペシャル技はリームーという…

18 :選曲してください:2024/01/07(日) 15:49:24.53 ID:oATxu7D7.net
前奏が流れ出した瞬間とか歌い始めた途端に、雰囲気や顔つきがガラッと変わる人は(プロで視覚的な見せを意識してる場合は除く)この潜在意識のオンオフが秀でてるんだろうなあ

19 :選曲してください:2024/01/07(日) 15:51:43.34 ID:oATxu7D7.net
学術的には「適応的無意識」と言うらしい
調べてみよっと

20 :選曲してください:2024/01/07(日) 15:59:10.39 ID:oATxu7D7.net
どんどん裾野が広がってきたwww
気をつけないと危ない方向性に行きそうなので吟味しつつw
https://ja.empatheme.org/emp-0072/

記事中の、師匠の真似をしよう~てのも歌で好きなアーティストをひたすらモノマネするのに等しい感じがするし
身体で覚えよう~は、腹から声出せ系統のアドバイスに近いw

21 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:03:32.83 ID:oATxu7D7.net
とはいえ無意識の中にも意識はあるわけで
例えば、自転車に乗って公園に出かける

無意識の中の意識、は「目的地が公園であること」「信号で止まること」「人や障害物を避けること」
無意識は自転車の漕ぎ方
どの筋肉を使って足を動かして、姿勢はこうで…という顕在意識に集中しすぎると交通事故を起こしかねないだろうなあ…

22 :クランチョス :2024/01/07(日) 16:05:29.60 ID:dm2+XzJa.net
無意識を意識してはだめ、意識することは無意識で
練習は本番のように、本番は練習のように
と考えたり言うのは簡単だよなぁ

配信中でもDAM★とも録音するときでも誰かに聴かせようと思うと固くなりがち
配信終了間際に荷物片付けながら歌ってるとそれが案外いい感じに歌えてたりする
歌詞を見ずに他事に気を取られて歌うと喉がリラックスしてるんだろうなと思う
とりあえずはメロを追いながらつらつら歌詞が出てくるように歌詞を丸暗記することも重要だよね

大御所の歌手のディナーショーみたいに笑顔で歌いながら握手して席を回れるみたいに、喉と気持ちに余裕が欲しいところw

23 :クランチョ無糖 :2024/01/07(日) 16:09:25.85 ID:dm2+XzJa.net
クランチョスてかっこ悪いからこれにしよ
パンチョ伊東みたいでかっこいいよね

24 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:12:09.86 ID:oATxu7D7.net
>意識の中の意識、は「目的地が公園であること」「信号で止まること」「人や障害物を避けること」

これを歌に当てはめて掘り下げてみると
目的地は「⭕⭕の曲を歌うこと」
信号で止まるは「伴奏に合わせること(リズムやピッチ)」
人や障害物を避けることは「危険回避」

このうち危険回避はより無意識に近いと思うけど、それまでの経験の蓄積なんだろうな
歌で言うとなんだろう…

25 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:15:10.61 ID:oATxu7D7.net
>>22
クラッシュ、ちわっす!
そうそう、言うは易し
ていうか、どうしたらその状態まで持って行けるのか謎すぎる分野だもんなあ

でも体感として、何も考えずに歌ったらあとから聞いたら良い感じに歌えてた!とか、
無意識にやったけどどうやってこの声を出したか自分でも分からない!とか
詩をやってる人なら誰しも経験あるはずのやつ(/ω\*)

26 :クランチョ無糖 :2024/01/07(日) 16:15:39.84 ID:dm2+XzJa.net
危険回避は熱唱しとるときに入ってくる店員に気付いて歌ってないふりをとる行動
ノックが聞こえてない時点で危機管理がだめなぼくなんですけどね

27 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:15:41.62 ID:oATxu7D7.net
>>23
クランキーチョコ連想させられるw美味しそうwww

28 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:16:39.43 ID:oATxu7D7.net
詩→歌⭕

29 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:17:47.78 ID:oATxu7D7.net
>>26
wwwwww
あるあるwww
私は店員が来ると歌うのやめるタイプ
あっ、それここに置いてくださいとか言ってテーブルに空きを作ったりして凌ぐww

30 :クランチョ無糖 :2024/01/07(日) 16:20:27.44 ID:dm2+XzJa.net
>>25
Fu~とかのフェイクはのりに任せて自然に出したときの方が決まってることが多い
曲に入り込む、テロップは見ず歌詞を覚える、100パー本気で歌わない、がオケ板に来て俺なりに学んだことかな
学んだというか、結果そこそこ良い音源になってることが多いかな

31 :クランチョ無糖 :2024/01/07(日) 16:23:10.13 ID:dm2+XzJa.net
無意識は即身仏にでもならない限りその境地にはたどり着けないのかもしれぬ…のう、クラよ

32 :クランチョ無糖 :2024/01/07(日) 16:24:41.98 ID:dm2+XzJa.net
>>29
俺もやめる
何ならマイクポンポンして軽くエコーと音量テストしてたふりをする

33 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:24:59.32 ID:oATxu7D7.net
>>30
なるほどなークラッシュは良い感じに潜在意識(顕在じゃないよ)のツボを知ってて使いこなしてる感じやねえ(/ω\*)

34 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:25:38.78 ID:oATxu7D7.net
>>31
最後ワロタwww
なんかツボるしょ?あれに笑ったの私だけじゃないよなww

35 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:26:43.28 ID:oATxu7D7.net
>>32
演技派www
シャイなんやねえ、私ら(あえて「ら」をつけるw)

36 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:31:03.56 ID:oATxu7D7.net
なんかこのスレだけ時空の歪みが起こってるかのような?カラオケ板みたいな専門板にあるまじき異端なオカルトスレだよなw
むかし歌は心!とか言って批判食らったことあったの思い出したw

37 :クランチョ浪越 :2024/01/07(日) 16:36:06.81 ID:dm2+XzJa.net
指圧の心は母ごころ、押せば生命の泉湧く

カラオケの心は歌ごころ、歌えば生命の泉湧く

一緒よ!

38 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:50:49.95 ID:oATxu7D7.net
たださーこの潜在意識ってさ、歌詞間違いや入り間違いを起こしやすいよね
ぼーっとしてるわけなんでww
これの西川くんも2小節、入りが遅れてるけどこれを見て逆にこの方も潜在意識で歌えるお方なんだなと思ったw
ぷろだから、本当は潜在意識のみで歌えても目配り必要だからやらないんだろうけど
https://youtu.be/L27fwJ_wNg4?feature=shared

39 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:51:40.86 ID:oATxu7D7.net
>>37
懐かしいやつ引っ張ってきたなーwww
あの人今はどこで何してるんだろ

40 :選曲してください:2024/01/07(日) 16:59:44.62 ID:oATxu7D7.net
思考を手放しても、周りの音には敏感に反応して自然に合わせていく必要もあるし、この無意識のバランスってほんと難しい…
これは場数を踏んで刻み込む方法以外、思いつかない…

41 :クランチョ浪越 :2024/01/07(日) 17:02:43.67 ID:dm2+XzJa.net
>>38
カラオケ好きの素人は練習したところを、苦手なところを上手く歌おうするけど
プロはある意味仕事と割り切ってるところもあるだろうしね
そもそも自分の音域にあった曲をリリースするまでにみっちり練習はしてるだろうしね
あとは「俺の歌を聴いてくれー」ってのも強いだろうからそれが相乗効果で、どんな場面でとひとつの作品に仕上げられるのかなぁと思ったりもする

カラオケ好きな素人の中でもコアな僕らはお手本のプロにより近づけるようにと
考えたりしちゃうから空回りすることも多くなるのかね

と、おでんの茹でたまごを作りながらおもた

42 :クランチョ浪越 :2024/01/07(日) 17:05:01.45 ID:dm2+XzJa.net
お湯の中のたまご転がしながら書いてるとわけわからんことになってるなw

43 :選曲してください:2024/01/07(日) 17:09:11.89 ID:oATxu7D7.net
>>41
プロはさ、どんだけ楽々に歌ってるのかって思うわ
なんにも考えず無意識で鼻くそほじりながらでも鼻歌感覚でも高水準で歌えるくらいの余裕のもと、歌ってると思うし

お手本のプロに近づける、かあ…
そういう感じで歌ってる人のが多いのかもしれないな
クリスさんなんて自分色に歌い上げてるからあの人はやはりこの板でもっともプロに近いとこに居る気がする

44 :選曲してください:2024/01/07(日) 17:10:12.80 ID:oATxu7D7.net
おでんの卵、美味しいよねえ(/ω\*)

45 :クランチョ無糖 :2024/01/07(日) 17:13:25.24 ID:dm2+XzJa.net
こんなことを書いてはあれだけど
54歳の俺なんかはもう劣化しまくりの喉だから、たとえ無意識の極意を手に入れたとて歌える音域は頭打ちしてるから
それなりに歌えるキーで歌うのがストレスなく楽しんでカラオケと付き合って行けるのかなと、言う結論かな
ぼくの場合はね

46 :選曲してください:2024/01/07(日) 17:17:48.15 ID:oATxu7D7.net
>>45
いや同じようなもんですぞ
私も年齢で劣化しとるし、歌はとくに女の人の方がホルモンの影響で劣化具合が男性より酷いよ
出せるキーの頭打ちは私もそうなんだけど、この前スーパーヘッドボイスなる魅惑的な概念?の情報が飛び込んできたんで、試しにやって見ても良さそうかなとw
上手いこと言ったらラッキー、上手いこと行かなくてもラッキー(←やるのが楽しめるから)
でもクラッシュと同じで、出せる音域をいかに退化させないかが一番よなあ…

47 :選曲してください:2024/01/07(日) 17:19:48.41 ID:oATxu7D7.net
素人のたかが道楽&趣味なんだけど、好きなことくらい真剣にやらなきゃつまんないもんね(/ω\*)

48 :クランチョ無糖 :2024/01/07(日) 17:20:14.35 ID:dm2+XzJa.net
>>44
おでんのたまごは最後のメイン
こっちのローカルフードの少し甘めのつけてみそかけてみそを
出汁に少し絡め、たまごの黄身にたっぷり付けて食うのが最高なのよ
最強のごはんのお供で最後を〆るの幸せ~

49 :選曲してください:2024/01/07(日) 17:22:37.85 ID:oATxu7D7.net
味噌で食べるのは珍しい
名古屋はカツも味噌出し、味噌自体も美味しいんだろうなー
今度、たまごで味噌やってみよっと(/ω\*)

50 :クランチョ無糖 :2024/01/07(日) 17:22:50.34 ID:dm2+XzJa.net
>>46
退化させないようにか…
おじいちゃんには進化するよりむずいかもしれぬ…
最近は聴覚も悪なってきとるしなぁw

51 :クランチョ無糖 :2024/01/07(日) 17:24:56.80 ID:dm2+XzJa.net
>>49
味噌カツはまずいところもあるし俺もそんなに好きじゃない
矢場とんって有名な店があるけど俺にはまったく合わんかった
ミソなら上手く歌うミソを手に入れたいもんですな、なんてな(踊るのわくさん風)

52 :選曲してください:2024/01/07(日) 17:25:23.58 ID:oATxu7D7.net
耳は喉より心配
聴力って意味で、かなり耳が悪くなってて聞き返しも多いんだわ
今までの人生、耳を酷使しすぎたからなあ…
お互い色んなとこ労りつつ楽しみまっしょい(/ω\*)

53 :クランチョ無糖 :2024/01/07(日) 17:26:40.47 ID:dm2+XzJa.net
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ

54 :クランチョ無糖 :2024/01/07(日) 17:28:31.89 ID:dm2+XzJa.net
気が向いた俺が歌を語ると脱線しまくるからいかんねw

55 :選曲してください:2024/01/07(日) 17:30:12.30 ID:oATxu7D7.net
へ?スレ主が率先して脱線するスレで何を言うww
歌の話してるだけクラッシュえらいわ
普段このスレ痔の話してるからwww

56 :選曲してください:2024/01/07(日) 17:30:55.20 ID:oATxu7D7.net
好きなことを好きなように好きなだけ語ってってくれたまいw

57 :選曲してください:2024/01/07(日) 17:33:15.95 ID:oATxu7D7.net
無意識スレ(痔スレ)
なんならこうだからw
のう、ぢの者どもよ

58 :選曲してください:2024/01/07(日) 18:54:45.53 ID:MqJW8vzw.net
無意識に後半卵多めになるようにオムライスを食べてます

59 :選曲してください:2024/01/07(日) 20:01:16.97 ID:oATxu7D7.net
wwwww
その感じわかる
定食なんかだと同時に全部食べ終わるバランスを無意識にやりながら食べてるかもw
あと、美味しいものを後に取っておくタイプと先に行くタイプあるよね

60 :選曲してください:2024/01/07(日) 20:02:32.92 ID:oATxu7D7.net
うずらは前半では食べない
後半にさしかかってから食べるw

61 :選曲してください:2024/01/07(日) 20:10:35.97 ID:MqJW8vzw.net
抑揚をつけた食事

62 :Bambina☆りりこ:2024/01/07(日) 22:17:11.68 ID:JMVDLkW+.net
>>37
愛はまごころ… 恋はシタゴコロ…

63 :選曲してください:2024/01/07(日) 23:34:58.46 ID:oATxu7D7.net
稲葉「下心!松本に相談しようか」

64 :選曲してください:2024/01/07(日) 23:36:02.38 ID:oATxu7D7.net
りりこちゃん、吐き気が酷いみたいだけど大丈夫?💦首から?

65 :選曲してください:2024/01/07(日) 23:40:07.73 ID:+EhcEWoq.net
スレの趣旨と少し違うけど、「自分はめちゃくちゃ歌がうまい」って暗示をかけてたら喉がいい感じに使えるようになりました。
今まで10年以上地道にボイトレしてたのがアホらしくなるくらい。

66 :選曲してください:2024/01/07(日) 23:46:17.48 ID:oATxu7D7.net
>>61
すまなんだ、見落としてた
しかも唐揚をつけた食事に空目w

67 :選曲してください:2024/01/07(日) 23:50:47.27 ID:oATxu7D7.net
>>65
大事だと思う
プラシーボ効果だよね、この動画を自スレに貼るの3回目なんだけど興味深いから見てみてー
気持ちが体に及ぼす作用ってあると思いますわ
https://youtu.be/7WAHPmY-B70?feature=shared

ちな、自分の場合は
自分はできる子!(今は出来てないけど必ず出来るようになる子!)という根拠の全くない自分自身への自信をなくしたらダメだと思ってる

68 :選曲してください:2024/01/07(日) 23:52:02.81 ID:oATxu7D7.net
その動画で出てくる「好きなものを思い浮かべる」ってやつ、
「歌うことが大好き」であるならば既にクリアなんじゃね?とも思ってるw

69 :選曲してください:2024/01/07(日) 23:53:50.71 ID:oATxu7D7.net
今、現時点で出来てる!と思いこむと進歩もしなそうだし客観視がおかしなことになると思うから、いつかできる子!くらいが妥当な線wwwww

70 :選曲してください:2024/01/08(月) 00:05:27.02 ID:s30p0vVi.net
>>67
これいいですね。
会社で使わせてもらいます。

気の持ちようは大事ですね。
自分はネガティブかつ上がり症なので…
カラオケも仲良い友達以外の人前では歌えないです

71 :Bambina☆りりこ:2024/01/08(月) 00:06:13.73 ID:hTeQws7g.net
>>63
松本違いぃぃw

頸性頭痛が酷くなると吐き気に見舞われて一日ダウナーです(´•ω•̥`)

72 :選曲してください:2024/01/08(月) 00:50:29.02 ID:4eMbBnjG.net
ちな>>69は自分についての話です💦

>>70
なにかこの動画、勇気出ますよね(/ω\*)
ネガティブは最高のポジティブです!これずーっと昔から言い続けてる持論でしてw

自信なくしたり悪い方向に考えたり、自己嫌悪したり…全部これ自分を大切にしてるからこそ理想と現実のギャップの狭間で抱く気持ちで、自分を大事にする正直さの表れ(それが裏返しで出てきてるだけ)
だからネガティブって実は究極のポジティブなんでは?という考えです(/ω\*)

人前で歌うのって緊張しますしね、私 子どもの頃、赤面症だったんで上がり症の方の気持ち少しわかる気がします
口にも態度にも出してないのに、何故か私が好きな男子が誰なのかみんな知っていて(なんでみんな知ってるんだろう?)www

73 :選曲してください:2024/01/08(月) 00:52:32.52 ID:4eMbBnjG.net
>>71
頭痛からの吐き気は辛い💦
横になって休んだら余計に頭痛が酷くなるし、座っても立っても辛いしね
早く良くなりますように…

74 :選曲してください:2024/01/08(月) 06:35:54.58 ID:s30p0vVi.net
>>72
そうかもしれませんね。
うまく行かない焦燥感とかモヤモヤも引っくるめて自愛ということですね
カラオケに関して言えば、以前の音源より段々進歩はしてるとは思うのですが

75 :クランチ無糖 :2024/01/08(月) 12:20:30.42 ID:mbGj72bW.net
>>57
なんと慈悲深きスレ
>>62
慈悲の心はWシタゴコロ

76 :選曲してください:2024/01/08(月) 12:22:19.63 ID:4eMbBnjG.net
>>74
自愛って悪いことじゃなく良いことなのに、掲示板だと誤解してる人が多い?ので残念に思ったことがあります
人様に迷惑行為となる行き過ぎた自愛を自己愛性パーソナリティー障害というだけであって、自己愛そのものは必要で大切なものなのにね

進歩してるなんて素晴らしい
うまくいかなすぎて、
「今世のうちにできるようになるのかな、来世に持ち越しかな~」て課題がいくつもあります
諦めながら諦めてない
諦めてないけど諦めてる
みたいな?気負いなくて楽なので(/ω\*)

77 :選曲してください:2024/01/08(月) 12:25:36.91 ID:4eMbBnjG.net
>>75
痔悲深いと書きたいのに書かなかったあなたこそが真に慈しみの人です...www

78 :スタイリッシュ :2024/01/08(月) 12:29:56.67 ID:mbGj72bW.net
上段と下段をスタイリッシュにまとめたひとつの作品にしたくて…

79 :選曲してください:2024/01/08(月) 12:33:14.40 ID:4eMbBnjG.net
wwwwww
謎の美学www

クラッシュとは話しててなんかこういうノリが心地よくて合うんだよなーw

80 :選曲してください:2024/01/08(月) 12:35:00.41 ID:4eMbBnjG.net
なんか私昨日から語りすぎてます?ww
語らないキャラを目ざしてますのにww

81 :選曲してください:2024/01/08(月) 12:37:21.13 ID:4eMbBnjG.net
なぜ語らないキャラを目指してるかと言うと、語り出すと暑苦しくて松岡修造になってくるからですwww

82 :クラン三世 :2024/01/08(月) 12:38:34.50 ID:mbGj72bW.net
板の闇に文字を滑らせ
口笛吹いてる爺の美学よ

83 :クラン三世 :2024/01/08(月) 12:39:57.64 ID:mbGj72bW.net
熱岡修造「「人の弱点を見つける天才よりも、人を褒める天才がいい」

84 :選曲してください:2024/01/08(月) 12:43:40.65 ID:4eMbBnjG.net
>>82
かっこいいwww

>>83
松岡修痔「君が次に叩く1回で、壁は打ち破れるかもしれないんだ!」

85 :選曲してください:2024/01/08(月) 12:49:20.54 ID:4eMbBnjG.net
あ、暑苦しいぃぃぃぃwww
https://www.sidebizz.net/blog/business/shuzo-matsuoka/

86 :クラン三世 :2024/01/08(月) 12:56:36.11 ID:mbGj72bW.net
ヤッター!

俺の脳、いまブルブル震えて喜ぼうとしているよ。


感情を司る大脳辺縁系の伝達より先に言葉発してるの怖い

87 :選曲してください:2024/01/08(月) 13:04:50.04 ID:4eMbBnjG.net
僕はただ明るいだけ

てやつが底なしにアホっぽくて好きw

88 :のんびり ◆nonbiri8zo :2024/01/08(月) 19:18:04.30 ID:ijSIqiB4.net
本年もよろしくお願いいたします!

新年から暑苦しいオペラ歌唱をどうぞ…

千の風になって
https://66.gigafile.nu/0207-cc437b95e29f151a482b62df811caadb4

89 :選曲してください:2024/01/08(月) 20:11:56.95 ID:s30p0vVi.net
>>76
それでいいんじゃないですか
カラオケは趣味なんですから
気負うようなものじゃないと思いますよ

とはいえ続ける為にはモチベを保つことも大事ですよね
なかま

90 :選曲してください:2024/01/08(月) 20:15:42.98 ID:s30p0vVi.net
途中で書き込んでしまった
仲間がいたらもっとモチベ保てると思うんだけどコロナもあるしオフ会も難しいですよね…

91 :選曲してください:2024/01/08(月) 21:03:11.22 ID:4eMbBnjG.net
>>88
のんさん、今年もよろしくお願いします

暑苦しいのを待ちかまえていたら、可愛い幼女の登場でなにが起こったのやら察するのに2秒かかりましたぞwww
あっこちゃん、ツンツンしてください(/ω\*)

本編?はさすがの安定した良い声で素敵ですねえ
間奏でまたツンツン来るかと思いきや、今度は素に戻ったのんさんのヒドイのつぶやきに笑いがwww

92 :選曲してください:2024/01/08(月) 21:07:17.08 ID:4eMbBnjG.net
>>89-90
コロナ騒動も落ち着いて今は普通にオフ会が開かれてると思うけど、どうなんだろう?

仲間かあ、そうですよね
切磋琢磨したり、一緒に歌って楽しめる仲間がリアルでいるとモチベ上がりそうな方も多いのかなー

93 :選曲してください:2024/01/08(月) 21:16:25.84 ID:4eMbBnjG.net
シャイな方の場合、オフに出ようにもメンバーをある程度知ってないと緊張しちゃうかもですよね
ディスコードのグループとかspoonとかで、この人なら大丈夫だろうと感じた人にコンタクト取ってみるとか

94 :Bambina☆りりこ:2024/01/08(月) 21:17:20.38 ID:AqREDQH6.net
>>88
誘拐しちゃダメですよ!

95 :選曲してください:2024/01/08(月) 21:22:32.37 ID:4eMbBnjG.net
男っぽい骨太が魅力の声の人がやる幼女の破壊力よww

96 :選曲してください:2024/01/08(月) 22:33:05.95 ID:4eMbBnjG.net
全部裏声の感覚で歌ってるけど、出したい音によって?チェストのビリビリが入ったり入らなかったり、多かったり少なかったり

簡単に言ってしまうとこういう感じなのかも、とふと思った

97 :選曲してください:2024/01/08(月) 22:35:13.91 ID:4eMbBnjG.net
この裏声の感覚ってのは伸展なんかなあ?
謎は深まるばかり

98 :選曲してください:2024/01/08(月) 22:50:24.10 ID:evqqHYIS.net
共鳴

99 :選曲してください:2024/01/08(月) 22:57:47.58 ID:4eMbBnjG.net
ちょっと経過をまとめてみることにしました

・長いことチェストとファルセットと多分曲によってはミドルも...
↑↑↑↑↑のみで歌っていた(四半世紀以上ww)
・一本に繋げるという発想が無かったので繋げようともしなかった
・行けるところまでチェストを引っ張り(曲によってはミドルで)限界が来るとファルセットに切り替え
・こんな調子なので張り上げも当然経過w
・オケ板に来てミックスボイスなるものがあると知る
・やってみたら、その場で一本に繋がった(ヘッド除く)
・繋げようとしなかったからやらなかったけど(一本化する歌い方を曲中であまりしてこなかった)出来てたっぽい
・ヘッドの概念もなかったので、聞いた感じ、地裏でパッキリと分かれた歌唱
・ハイラリがどうしてもできなかったのでハイラリ練習開始
・ヘッドをやり始める
・ヘッドとミドルを繋げる練習を始める
・裏声を下まで落としていく練習を始める


なんとなく一本に繋がってたけど、これはどういうアプローチで繋がってたのか謎(四半世紀が長すぎてw)
そこに、上から下に裏声を落としていく練習を加えて、ある程度落とせるようにしてから
メッサで裏~地~裏~を滑らかに移動する練習を初めて今も継続中

100 :選曲してください:2024/01/08(月) 22:58:35.92 ID:4eMbBnjG.net
>>98
共鳴なの?
共鳴で裏声の感覚になったりしてるのか...
人体の神秘すごい

101 :選曲してください:2024/01/08(月) 23:04:12.55 ID:4eMbBnjG.net
確かに、チェストは伸展どころか縮まってる感覚があるし、低音域での裏声感覚が伸展ってのは違う感じするもんなあ...
共鳴って、謎ワードなんだよなあ...
詳しい人来ないかなあ

102 :選曲してください:2024/01/08(月) 23:33:07.46 ID:4eMbBnjG.net
なんかこの、裏声を下まで落としていく練習って女性の場合やらなくても自然とそうなってたり出来てる人が多いと思うんで...
ヘッドもだけど💦
すごーく余分に回り道を必要とされて来たよなあって感じ

103 :選曲してください:2024/01/09(火) 00:13:06.07 ID:K34sWfl4.net
私もそういう感じの歌い方してました
地声引っ張ると歌ってる感あって楽しいけど体力と喉の消耗が激しいんですよね

ミックスボイスを模索して迷走した挙げ句、かなり長期間キモボイスから抜け出せなかった黒歴史が…

104 :選曲してください:2024/01/09(火) 00:32:46.51 ID:wtIPRv1i.net
>>103
仲間がいた!引っ張るのはどうしても頑張らなきゃならなくて、ただ歌ってるだけで頑張ってる気分になりますしね...
でも筋力的な意味で、無駄ではなかったのかなと思ったりもします(/ω\*)

そんな黒歴史が...💦
ミックスボイスって情報が多すぎるから、もしかしたら身体のほうでミックスボイスが出来るようになる準備が整うまでその存在を知らずにいたほうが良い類のものの気さえしたり💦

105 :のんびり ◆nonbiri8zo :2024/01/09(火) 01:18:40.14 ID:V+IKmNR1.net
>>91
配信ではたびたび幼女が登場しますわw
喋りがメインですが…

>>94
3年くらい調教中です
そろそろ成長してもいい頃なのに…いつまでも幼女…

106 :Bambina☆りりこ:2024/01/09(火) 01:57:09.90 ID:CIiZauOh.net
>>105
お、おまわりさん!この人です!!

幼女からダンディボイスまで凄いですね〜(≧∀≦)
音源をお聴きするたび声が違っていて吃驚w
千の風もカッコよかったです♪♪

107 :Bambina☆りりこ:2024/01/09(火) 02:51:54.27 ID:CIiZauOh.net
共鳴は咽頭共鳴かなぁ?
私、地声がよくわからなかった原因のひとつに咽頭共鳴があると思ってて
声帯を鳴らす〜や胸の振動が〜言われても、肩や後頭部の響きでよくわからなかったw

それで咽頭共鳴をオフすると前側の胸の響きがわかる〜てことは過去に自スレでも書いてて、でも両方同時には感じ取れなくて…
(その問題は胸郭を狭めることで解決しました)

あと低音と地声の違いがわからなかったです。奥側の地声ですねと言われて、そうなの?みたいな
さらに声楽は低音でも裏声が出せると言うのを知って、ますますわからなくなってたw
裏声が低音で出せないものと思ってなかったし、そもそもの地声がわからずで…かなり混乱しました(^-^;)

108 :のんびり ◆nonbiri8zo :2024/01/09(火) 08:21:28.46 ID:yqb95MTL.net
>>106
ありがとうございますw
幼女から老婆までストライクゾーン広めなんですが、肝心なおねえさん声だけ無理なんすよね…

ねるねるねるね
https://70.gigafile.nu/0116-bf5a37ac6df20152472cb7f57133d812c

109 :選曲してください:2024/01/09(火) 13:56:25.61 ID:+1Ovvg1m.net
>>104
そうですね、下地くらいにはなったかも

あと当時流行ってたYUBAメソッドとか、色々やりましたね
地声裏声関わらず、高い声ばっかり練習していると声の重心が前に寄っちゃうんですよね
そうすると裏返りやすくなるし、キンキンして耳鳴りな声になってしまうという…

110 :選曲してください:2024/01/09(火) 14:33:38.77 ID:wtIPRv1i.net
>>107
共鳴は、どこがどうなってるのかてんで分からない私がイルw
喉が開いてないと如何にもなチェストにならないから、咽頭共鳴ってシンプルにそれのことなのかなあ
だとすると、りりこちゃんの言う
>咽頭共鳴をオフする
は咽頭の空間を狭くすることで、前にくっそへたくそな絵で私が書いて説明した部分を狭くしてるんだと思うけど、やりすぎると言わゆる締めた声になって喉声?とみんなが呼んでる状態になるけど、ポップスの場合それが悪いとも思わないんだよねー
聞き心地でここまでならOK、ここまでやるとあまり好きじゃない、という本人の好みによって程度を選択するしかないのかも

低音の裏声ってめっちゃ分かりにくいと思う
出してる本人も、明確には分けきれない(地裏どっちも、100-0って状態にはなり得ない)から、声の種別を気にせず、音色の好みで考えたほうがいいのかなあと個人的には思ってます
明確に区分出来ないものを何とか仕分け用とすると混乱してしまうのかも?

111 :選曲してください:2024/01/09(火) 14:35:55.12 ID:wtIPRv1i.net
>>108
老婆なんだけどフリーザーみを感じるw
オケ板ってフリーザー声を出せる人が何気に多いのはなぜなんだww

112 :選曲してください:2024/01/09(火) 14:43:01.91 ID:wtIPRv1i.net
>>109
ホーホーですね
癖って簡単についてしまうから、高いのと低いのどちらもバランスよくやっていかないとだめなのかもですね...やること多くて時間が足りない( ̄▽ ̄;)

キンキンは、取ろうとする人多いですよね
私は逆にボーッとしたデクノボイス(でくのぼうボイス)なんで、声に緊張感や緊迫感、鋭さを出したくて...上に書いたハイラリ練習のとき、あえて極端なキンキン声を出す練習してました
人の声ではなく?金属音になるまでやりこんで、感じを掴んでからこれは長くやると喉がイカレかねないなと思って辞めました( ̄▽ ̄;)なので人には絶対にお勧めしませんw
喉を締めて大声でやったら1分でイカれますんで💦

113 :のんびり ◆nonbiri8zo :2024/01/09(火) 14:48:51.29 ID:yqb95MTL.net
>>111
確かにフリーザみを感じる…
フリーザ出来る人多いんすかww自分もたまにやるけど結構ウケますw

フリーザ
https://72.gigafile.nu/0116-b9a04f0ae283a4c2642842f1aa4088ab1

114 :選曲してください:2024/01/09(火) 14:49:59.66 ID:wtIPRv1i.net
あと個人的な話で恐縮だけど、私の場合は似たようなタイプの同性の方が少ないので、参考にしたりモデルケースとして学びを受けたりって機会が全然なかったんですね💦だから、1人で考えて何とかするっきゃない悲しい状況
だから余計に人と比較して混乱する(←良い意味で)の機会にも恵まれず、機会に恵まれないから学びのチャンスもきっと人より少なかったです
でもって、それが良いのか悪いのか謎です

115 :選曲してください:2024/01/09(火) 14:51:15.08 ID:wtIPRv1i.net
>>113
やっぱり!のんさんはフリーザできると思ったwww

116 :選曲してください:2024/01/09(火) 14:54:06.10 ID:wtIPRv1i.net
あさみさんやコロッケも何気にフリーザみがあると思わん?w

117 :選曲してください:2024/01/09(火) 14:59:12.85 ID:wtIPRv1i.net
キンキン練習中に、キンキン声出されると百年の恋もさめるというレスを見かけたりもしたけど、完全無視して己のキンキン道を行きましたw
途中経過でいったん笑えるレベルに変な声になるのも大事www

118 :選曲してください:2024/01/09(火) 14:59:49.56 ID:wtIPRv1i.net
あっ、キンキンは勧めてません
あれはとても危険

119 :Bambina☆りりこ:2024/01/09(火) 18:54:01.04 ID:p6T/O9/8.net
ソフトクリームを食べながらハミング〜(*´꒳`*)

>>108
なつかしーえむ(≧∀≦)
ティーレッテレーで笑ってしまたww
たしかにフリーザぽいですね〜

>>111,116
それ密かに思ってた!!
ハスキーとはちょっと違う、少しザラッとした声に高め成分が足されたらフリーザなのかなぁ?
コロコロ大臣はモロにわかりますw

>>114
私もそんな感じです〜
オケ板では肩身の狭い裏声星人だし(´•ω•̥`)
110はカラオケ終えてからレスします〜!!

120 :のんびり :2024/01/09(火) 19:31:12.13 ID:aBaKe7sm.net
あさみさんはどうなんだろう、自分とも声全然違うからピンと来ないw
コロッケ大明神は最近音源無いから分からん…

121 :選曲してください:2024/01/09(火) 20:30:27.22 ID:wtIPRv1i.net
>>119
ソフトクリームを食べながらハミングwww斬新ww

それはあるかも
この板はなぜか裏声は悪即斬!されるイメージある( ̄▽ ̄;)
や、裏声も大事だろうてー

>>120
あさみさんのフリーザみは、歌じゃなく喋りのほうで思ったんだわー
あと笑い方が豪快でジョーカーぽいなとw

122 :選曲してください:2024/01/09(火) 22:57:35.01 ID:K34sWfl4.net
学生の頃とかは、全部裏声で歌う人けっこういた気もする
特に男の場合、地声じゃなんか暗くてボソボソしてるし、張り上げたらすぐ喉死ぬから裏声に逃げるしかないってのもありますね
ここに長くいると感覚バグってくるけど一般的な男性はそんなもの

123 :選曲してください:2024/01/09(火) 23:43:43.70 ID:wtIPRv1i.net
学校での合唱は私も全部裏声で歌ってました
何となく、音楽の授業とかで合唱歯裏声~というイメージを刷り込まれてたのかも

124 :選曲してください:2024/01/09(火) 23:45:25.13 ID:wtIPRv1i.net
八代さんまで...

125 :選曲してください:2024/01/10(水) 01:37:54.37 ID:Cq+i+9WL.net
>>122
男性なのかな?男じゃないからよく分からないけど男子の合唱ってポップスと違ってキーが低いから裏声の認識なかったけど、どうなんだろう?

126 :Bambina☆りりこ:2024/01/10(水) 13:55:26.73 ID:tMHsNtap.net
男子が変わるのは中学校入って混声四部合唱になってからで、小学児童は男子も女子もファルセットかな…

127 :Bambina☆りりこ:2024/01/10(水) 14:04:10.85 ID:tMHsNtap.net
>>110
> 喉が開いてないと如何にもなチェストにならないから、咽頭共鳴ってシンプルにそれのことなのかなあ
たぶんチェスティと言われる声には入ってると思います。太くふくよかな音になるから
主さんの絵が思い出せないけど、咽頭共鳴をオフする〜は空間を狭くすることとほぼ同義かな

> やりすぎると言わゆる締めた声になって喉声?とみんなが呼んでる状態になるけど、ポップスの場合それが悪いとも思わないんだよねー

私も前に同じこと書きましたがそう思います。だから広義ではポピュラーは喉声だし、喉テクを駆使のがポピュラーの特徴だなぁと

あと全開でロウラリ気味になる人もいると思うんですよ…
私は意識的にちょっと閉じないとボワ〜と音が響くこもる感じになるので、裏声と判断つかなくなります

昨日、2週間ぶりくらいに声出したら喉狭めのロウラリ(クネーデル)になってました(´•ω•̥`)
頸椎含め身体のバランスが大きく崩れているので、また整え直します…

128 :Bambina☆りりこ:2024/01/10(水) 14:41:45.09 ID:tMHsNtap.net
> 声の種別を気にせず、音色の好みで考えたほうがいいのかなあと個人的には思ってます

ですよねぇ(*´・д・)(・д・`*)ネー (←最近この子がお気に入り♡)

でもオケ板って歌を聞かないと言うか、音楽的な基礎を無視して音色にこだわる価値観が根づいてませんか??
音楽的に歌える状態じゃないまま、声作り(ミックス)に励んでる人がチラホラいるなと思ってて…
余計なお世話かなと思って何も言わずにいる(^-^;)

129 :選曲してください:2024/01/10(水) 20:14:34.69 ID:b76lDcYd.net
>>125
私は男ですが、合唱のことはよく分からないですね…すみません
大学生くらいの頃の、友人同士でのカラオケの話のつもりで書いていました。

130 :選曲してください:2024/01/10(水) 23:27:54.43 ID:alHvp0Bj.net
>>126
思春期あたりの男子をイメージしてましたw

>>127
空間を狭くすること、で認識が合ってそうなら良かった
全開でローラリかあ...クネーデルにならなければローラリも悪くなさそう
ちなみに私には秋川さんはクネーデルに聴こえます( ̄▽ ̄;)

頸椎が起因での調子の悪さ(頭痛や吐き気)の話を聞いてたけど、歌う時にも影響があるんですね💦
早くバランスが戻るといいね
筋肉なんかだとマッスルメモリーてのがあるけど、骨もあるべき位置に戻ろうとするんだろうか
寝相が悪い人って、寝てる間にいろんな体勢を取ることでズレた骨格とかを治そうとしてる説を聞いたことある( ̄▽ ̄;)

131 :選曲してください:2024/01/10(水) 23:31:26.96 ID:alHvp0Bj.net
>>128
アラ、カワイイ}(*´・д・)(・д・`*){ネー

音楽的な基礎かあ
と言うとどれに当たるんだろ、喉を含めた身体、耳、音感...

132 :選曲してください:2024/01/10(水) 23:32:58.38 ID:alHvp0Bj.net
>>129
ごめんねー勝手に合唱をイメージしてしまった( ̄▽ ̄;)
カラオケでもそんな傾向があるんですねえ、男性は声変わりがあるから女性よりずっと大変だろうなと想像します

133 :Bambina☆りりこ:2024/01/11(木) 01:00:04.64 ID:4emIz3kh.net
>>130
私は裏声と聞いてショタを思い浮かべたw
秋川さんは声が硬いですねぇ(*´・д・)(・д・`*)ネー

声帯で作られた音が咽頭から頸椎1-2番を通して骨伝導で頭蓋骨や胸部の共鳴に繋がる…と説明する方がいて
位置的に軟口蓋の後ろだし中咽頭付近で頭蓋骨に接する骨だから実感的にわかるのですよね…
顎関節から頸椎1-2番周りの筋肉が緊張して頭痛が出始めると声が上に抜けていかない
5-6番も声帯関連で、6-7番は声枯れと関係するらしいです

骨は筋肉でホールドしてるから、筋肉をほぐすのと骨の矯正をセットでやって、さらに支えられる筋力つけなきゃいけないらしい。でも筋肉の質が悪いのか定着が悪いみたいです

134 :Bambina☆りりこ:2024/01/11(木) 01:04:05.69 ID:4emIz3kh.net
>>131
一番は腹式で、ロングトーンとか喉を開くとか…
そういうのすっ飛ばして声帯だけ伸び縮みさせて音だけを作ってる印象の方がいるなぁと(^-^;)
だから歌声になってないし、音を出してても歌えてないなぁと

でも余計なお世話かと思って黙って見てますw

135 :選曲してください:2024/01/11(木) 01:38:57.55 ID:VejrFu9G.net
>>133
首って大事なんだね💦
色んなところに影響が出たりしちゃうんだ...( ̄▽ ̄;)
どうやったら治せるんだろう

>>134
腹式かあ...できるのにこしたことないけど、ポップスの場合は本人にとって無駄な力が入らないリラックスしたやり方で、支えができてるなら吸い方は胸式でもいいと思ってます( ̄▽ ̄;)

136 :選曲してください:2024/01/11(木) 02:04:38.57 ID:ZoMWYqNJ.net
筋肉鍛える前にストレッチ

137 :選曲してください:2024/01/11(木) 02:07:19.02 ID:VejrFu9G.net
ストレッチマン思い出した
パワーがここに溜まってきただろう?!てやつw

138 :Bambina☆りりこ:2024/01/11(木) 02:10:14.45 ID:4emIz3kh.net
>>135
首はバランス崩さないように、これ以上悪化しないように共存しかなさそう…
自分でメンテできないのがツラい(´•ω•̥`)

たしかに胸式でもいいですね。でも胸式・腹式以前と言うか…
○○や××ができないと、その曲は綺麗に歌えないよね…みたいなのを見かけるので
やっぱりスケールなんかの音楽基礎は大事だなぁと思います

139 :選曲してください:2024/01/11(木) 02:18:08.54 ID:VejrFu9G.net
あーそれはわかる!
歌を歌うのは練習とは言えない(ボーカルトレーニングではあるけどボイストレーニングではない)と私は思ってて、やっぱり地味な発声練習しないとなかなか上手くいかないなあって
実際、声出しを10とすると歌1くらいしかやってない💦

140 :選曲してください:2024/01/11(木) 02:18:48.79 ID:VejrFu9G.net
そしてその歌1は無意識でやりたいw

141 :選曲してください:2024/01/11(木) 02:23:04.34 ID:VejrFu9G.net
りりこちゃんの首が悪くならないように調子よくなるよう祈ってます(/ω\*)

142 :Bambina☆りりこ:2024/01/11(木) 03:00:44.28 ID:4emIz3kh.net
ベースができてないまま、歌おうとして歌えてない感じと言うか…
音色を整えるのは最低限「歌の発声」ができてからなんじゃないの?と思ってて
ある程度、基礎を踏んでいる人はコンコーネみたく練習曲感覚でも問題ないけど、それ以前なのに誰も何も思わないのかなぁ?と…

主さんがスキップできない人を見かけた時のもどかしさと同じようなものを感じてしまた!

>>141
お心遣いありがとうございます(*´꒳`*)

143 :選曲してください:2024/01/11(木) 16:19:07.56 ID:VejrFu9G.net
>>142
まあねぇ...引き出しが増えるのは楽しいことだけど、その引き出しを増やす作業っていうのは地味でクソ面白くもないから、飽きてるしやりたくないのもわかるし、そういう概念自体ないのかもだし
急がば回れ~だよねぇ

144 :選曲してください:2024/01/11(木) 16:19:37.52 ID:VejrFu9G.net
飽きてくるし⭕

145 :選曲してください:2024/01/11(木) 16:22:16.18 ID:VejrFu9G.net
スキップできない人を見ると、例の九九の話もだけど、もどかしいと言うか「なぜ?!」とクエスチョンマークなってしまう反面、そこはかとない可愛らしさも感じてしまう
そこにはヘタウマの芽も感じなくもない(/ω\*)w

146 :選曲してください:2024/01/12(金) 08:36:23.95 ID:mWVJsT6G.net
これ言うと叩かれそうだけども、歌の土台ってポップスの場合、チェストだと思うんだよね...
ここが駄目なまんまミックスしちゃうとチェストの出来に応じたヘボミックス(ごめんなさい💦)にしかならないのは当たり前...

147 :選曲してください:2024/01/12(金) 08:39:46.50 ID:mWVJsT6G.net
あと、ここ数年は特に...チェストを出してる時も裏声を出してる感覚になってきてるから(歌い分け自体はできるけど)、出してるときの体感と耳で聴いたものとの乖離があって、これは気をつけてよく聞かないと大きく道を踏み外しかねないなと💦

148 :選曲してください:2024/01/12(金) 08:42:54.69 ID:mWVJsT6G.net
裏から手をつけようが地から手を付けようが最終的には同じものになるはずなので(歌うときどっち寄りになるかは個性or練度)どっちもやろう!

149 :のんびり :2024/01/12(金) 08:44:52.66 ID:ihN+6i8x.net
やっぱりチェストが大事ですよね…そこで決まる気がする
ていうか腹から出せてるかどうか、なのかも

150 :選曲してください:2024/01/12(金) 08:49:49.86 ID:z0OWZW70.net
歌ではなく発声の土台では

151 :のんびり :2024/01/12(金) 08:52:34.80 ID:ihN+6i8x.net
>>150
あ、うん、土台として

152 :のんびり :2024/01/12(金) 08:54:54.65 ID:ihN+6i8x.net
腹からってのは、「お前ら腹からデカい声出せや!!」とは違うやつw

153 :選曲してください:2024/01/12(金) 08:56:30.37 ID:z0OWZW70.net
>>150>>146

154 :選曲してください:2024/01/12(金) 08:57:22.70 ID:drLsykZv.net
チェストがわからない人に簡単に説明するにはどうしたらいい?

155 :のんびり :2024/01/12(金) 08:57:45.07 ID:ihN+6i8x.net
>>153
あ、にゃるる…

156 :のんびり :2024/01/12(金) 09:04:35.17 ID:ihN+6i8x.net
>>154
鎖骨を鳴らすようにとか…
余計わからんかw

157 :選曲してください:2024/01/12(金) 09:07:26.15 ID:drLsykZv.net
>>156
下手くそが!もっと、こう、なんかあるだろが!

158 :のんびり :2024/01/12(金) 09:11:28.16 ID:ryXOzUzA.net
>>157
「腹でささやく」これや

159 :選曲してください:2024/01/12(金) 09:17:44.33 ID:drLsykZv.net
>>158
近くなってきたな 
もう一捻りして全世界の人々が簡単にチェスト習得できるようにしてくれ!

160 :のんびり :2024/01/12(金) 09:26:10.52 ID:ryXOzUzA.net
>>159
「くさい息を吐く」これで

161 :選曲してください:2024/01/12(金) 09:32:20.20 ID:drLsykZv.net
>>160
もう出来てないやつ全員にニンニク配っていくわ

162 :選曲してください:2024/01/12(金) 09:45:50.19 ID:34240g/h.net
アレ、俺今口臭かった?完全に無意識だったわー
ちゃんと毎日歯磨いてるんだけどなー

163 :選曲してください:2024/01/12(金) 10:01:42.84 ID:ZoV9kGsH.net
モルボル

164 :選曲してください:2024/01/12(金) 13:27:27.77 ID:WFSG9OHE.net
>>149
のんさん、やっぱそうだよのー

>>150
すみません、発声の土台であってます(歌と書いた私のミス)
歌は自由に裏声オンリーで歌ってもなんでもOKですしね(/ω\*)

165 :Bambina☆りりこ:2024/01/12(金) 14:09:12.74 ID:0lcZrhXd.net
ポピュラーの発声はやっぱり全然違いますねぇ

>>154
主さんの説明がわかりやすかったですよ〜

166 :選曲してください:2024/01/12(金) 14:37:55.79 ID:WFSG9OHE.net
外なのでまた後ほど~

167 :選曲してください:2024/01/12(金) 14:48:21.55 ID:7no2Stji.net
>>165
説明自体は可能だと思うけど簡潔なやつがないかと模索中
人に教えるってのもかなら
難しいからな

168 :Bambina☆りりこ:2024/01/12(金) 15:13:57.40 ID:0lcZrhXd.net
>>167
私は胸郭が開いていて気づくのに時間がかかったけど、胸が開いてなければ簡単に気づけるものなんですかね…??

私はサラシ巻いたほうが良さそうと思ってから自己流で胸を狭めて、主さんに胸郭のヒントをもらうまで
周りの話を聞いても「コレ」と言う確信が持てなかったです
レアケースかもしれませんが

169 :のんびり ◆nonbiri8zo :2024/01/12(金) 17:27:07.73 ID:ihN+6i8x.net
>>142
これはすごい分かりますな
腹式でも胸式でもどちらでも良いだろうけど、喉に頼ったコントロールでは音色追い求めても上手くいかないだろうし、チェストにもならないだろうし
まずやるべきは息の制御の仕方な気がする
胸とか腹で息を制御(抑える)ができてから初めて、喉開放して発声するための土台が出来上がるような

170 :選曲してください:2024/01/12(金) 20:14:56.49 ID:WFSG9OHE.net
>>152
デカい声ってより、腹の底から~みたいな感じよねw

>>154
わかんなひw

>>159
近くなってきたとわかるってことは、いろいろ知ってる人?

>>160から163の流れワロタ

171 :選曲してください:2024/01/12(金) 20:15:04.97 ID:WFSG9OHE.net
>>162
ミサワくんはモルボルなんかじゃないっ!w

>>165
声楽が王道だよね
正しい道だと思う
ポップスは多岐に渡りすぎて訳わかんない💦

172 :選曲してください:2024/01/12(金) 20:18:43.93 ID:VCauPWcO.net
正しい正しくないじゃないだろ
正義と悪かよ?

173 :選曲してください:2024/01/12(金) 20:19:00.40 ID:WFSG9OHE.net
>>168
胸骨を開くのはオペラだと必要なことだと思うから、開かない場合があるとはピンと来ないとか、あるあるなのかなと思ったり

ただ開く開かないで直接的に音色に干渉はしないと思う
人によって、それをやると、やりやすい音色がある~ってことなのかも?(/ω\*)

174 :選曲してください:2024/01/12(金) 20:19:57.71 ID:VCauPWcO.net
何が間違ってるか、なんてのは判らんもんだよ

175 :選曲してください:2024/01/12(金) 20:20:05.00 ID:WFSG9OHE.net
>>172
で?

176 :選曲してください:2024/01/12(金) 20:20:39.75 ID:WFSG9OHE.net
鬱陶しいのでスルー定期(/ω\*)

177 :選曲してください:2024/01/12(金) 20:23:49.13 ID:WFSG9OHE.net
こと、発声の良さという点に関しては王道でしょ
ポップスとは違うんだしね
声楽>ポップスと言ってるわけじゃないのにさ

178 :選曲してください:2024/01/12(金) 20:26:47.78 ID:BLTqHh2l.net
チェストボイスって息の流れ、使い方がクオリティを上げると結論に至ったんだよね
んで、自分には大まかにチェストボイスとベッドボイスは2種類あってチェストの方はほぼ1種類の発声しか使わない
そっちの方が好みの音色だし上手く聞こえる。もうひとつのチェスト発声は悪くはないし好みの方より歌い易い
二つの融合を目指して今取り組んでる

179 :選曲してください:2024/01/12(金) 20:30:51.34 ID:BLTqHh2l.net
しかし融合するには大きな課題が
メインで響いてる場所が違うんだよ
こんな場合二つを響かせるのはなんか違う、どっちも中途半端になる
メイン発声の方の音色はいじりたくないしどうしようかと悩む内にシワが増えたよ

180 :ID変わったけど私w:2024/01/12(金) 20:33:48.06 ID:mWVJsT6G.net
>>178
息の流れと使い方かあ...
後者の、もうひとつのチェストって言うのはひょっとしたらミドルなのかも?と思ったり
前者のひとつしかないチェストと比べると音色に幅がある感じだとしたら、そうかも(/ω\*)

181 :ID変わったけど私w:2024/01/12(金) 20:34:19.79 ID:mWVJsT6G.net
シワがっ...
伸ばして伸ばしてー

182 :選曲してください:2024/01/12(金) 20:44:10.32 ID:BLTqHh2l.net
>>180
確かにミドルとも被るかも。
普通に歌えるいい音色、さらに歌いやすくピッチ安定するけど気に入らない音色
ミドルになると融合してる気がするからそこらへんミドル寄りの発声に近いな
今更ほぼ出来上がった自分のスタイルを崩すのは不可能だしただのチラ裏でした
誰の歌聞いても感動しなくなってきたのは歌熱がクールダウンしてるのか…オケ板も人いなさすぎてビックリ

183 :Bambina☆りりこ:2024/01/12(金) 20:58:02.71 ID:0lcZrhXd.net
>>169
わかってもらえて良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
ミックスを使う曲(最近の曲)ってテクニカルで難易度も高いじゃないですか…
息が流せない使えない、ポルタメントできないじゃ喉締めか張り上げになるような曲が多い

ミックスだから歌えるんじゃなくて、もともと歌の発声ができてる人がミックスの音色を出してるんじゃないの?と思ったんです
「歌える」と「音色作り」どちらもままなってなくて苦しそうで…

歌まで喉でコントロールしようとしてるけど、歌える状態をクリアせずに音色作りしても、歌えるようにならないよね…と思ってました(^-^;)

184 :ID変わったけど私w:2024/01/12(金) 21:05:08.77 ID:mWVJsT6G.net
>>182
>の歌聞いても感動しなくなってきたのは~
歌熱がクールダウンというより、真剣に取り組んでると本来なら感動してたところを先に技術を聞くようになって、歌に取り組み出すときの聴き方と変わってきたからかも?と思ったり
技術を聴かずに歌を聞くことの難しさ...

185 :選曲してください:2024/01/12(金) 21:05:54.32 ID:mWVJsT6G.net
ずっと変なコテつけっぱだったw

186 :選曲してください:2024/01/12(金) 21:09:00.77 ID:mWVJsT6G.net
>>182
チラ裏、大歓迎だよー
書くことで考えの整理が着くこともあるし、自由に使って(/ω\*)

187 :Bambina☆りりこ:2024/01/12(金) 21:11:08.32 ID:0lcZrhXd.net
もっと端的に言うと
地声でも裏声でもどっちでもいいから、喉開いて歌えるようになるのが先なんじゃないの?と
これクリアしないままミックスを模索しても声出してるだけで歌に聞こえないと思った

188 :選曲してください:2024/01/12(金) 21:16:09.87 ID:F0m8Fh6T.net
>>187
喉を開けるのを簡単に相手に伝える表現としたら何かありますか?

189 :Bambina☆りりこ:2024/01/12(金) 21:52:01.21 ID:0lcZrhXd.net
>>188
よく言われるのはあくびの喉?
そういうのは動画がたくさんあるから、ザッピングして自分の感性にピンとくるものを見つけたらいいと思う

190 :選曲してください:2024/01/12(金) 22:17:34.23 ID:VSg7y7lA.net
個人的には、大きく息を吸っている時が一番喉開いてる気がする

191 :Bambina☆りりこ:2024/01/12(金) 22:41:06.75 ID:0lcZrhXd.net
ほんとだ!横隔膜を下げたらたしかに吸ってる…
言語化難しいね。スウ~(-。-)

192 :選曲してください:2024/01/12(金) 23:08:18.49 ID:mWVJsT6G.net
トイレットペーパーの芯が喉に挟まってる感じw
なんというか開く力に拮抗した力が入ってる方が開く効果が冴える気がする

193 :選曲してください:2024/01/12(金) 23:09:59.78 ID:mWVJsT6G.net
発声において、なんに対しても片方だけの力の向き?じゃなく拮抗する力も働いてたほうがよい気がする

194 :選曲してください:2024/01/12(金) 23:10:47.62 ID:mWVJsT6G.net
いわゆるキューゾてやつ

195 :Bambina☆りりこ:2024/01/12(金) 23:51:56.07 ID:0lcZrhXd.net
読み飛ばしてた!

>>173
芯が入る感覚って地声が主になる人はみんな当たり前に持ってるものなのですか??私は胸を狭めるまで感じにくかったです
でも胸がペタンコで響く音はわかったのでサラシを巻こうかと思ったw

196 :選曲してください:2024/01/12(金) 23:59:49.50 ID:mWVJsT6G.net
>>195
どうなんだろう?他の人の感覚はさっぱり分からなく、なんとも言えず申し訳ないです(。-人-。)

サラシかあ...
共振(ビリビリしてるところ)が必ずしも共鳴してる箇所とは言いきれないのがまた困ったところで💦
マンションなんかの騒音問題で、隣接してるお宅ではなく離れた部屋に音が響いてたりするのに似てる

サラシはそれを巻くことで歌いやすくなるならやってみるのも手かもですね(/ω\*)

197 :Bambina☆りりこ:2024/01/13(土) 00:45:32.43 ID:SVwmdKas.net
>>196
いえいえ、ありがとうございます!!
胸のビリビリが入ると声の芯が出てくる…て感じで合ってますか?逆かな…?芯が入ると胸もビリビリする??

サラシは面倒だし、今は何となく感覚がつかめたのでやめときます(≧∀≦)

198 :選曲してください:2024/01/13(土) 01:06:35.47 ID:NkFIIgo0.net
>>197
胸のビリビリが先か、芯が入るのが先か...かあ

うーん、芯は声帯含めた喉周り由来でその芽が生まれて、咽頭やらで増幅させた結果論としてビリビリする(ケースが多い)のかなあ?という漠然としたイメージ

199 :選曲してください:2024/01/13(土) 01:15:16.48 ID:NkFIIgo0.net
>>184
歌に取り組み出す「前の」⭕

200 :選曲してください:2024/01/13(土) 01:30:46.51 ID:NkFIIgo0.net
こんな記事があった!

胸元で振動を確認しようとした時によくある間違ってしまうパターンは、「深呼吸のような呼気の吐き出しによる声帯振動」ではなく「咳払いのような唸り声的な声帯振動」でチェストボイスが出ていると判断してしまうパターンです。

耳での聴き分けにおいても同様ですが「呼気の吐き出し(息の排気音)の共鳴音、反響音、空間音」なのかどうかが「正しいチェストボイスが出せているかどうか?」の判断基準です。

つまり、
『ノドを全開状態(オープンスロート)にして、たっぷりの呼気で響かせる排気音をともなった中~低域の音声(共鳴音)』
それが『チェストボイス』と呼ばれる音声です。

201 :選曲してください:2024/01/13(土) 01:31:33.73 ID:NkFIIgo0.net
日本語の発音発声は『母音を強調する、母音で音を止める』という言語のため「声帯を締めて(声門を閉じて)音を止めて、また開いて振動させて・・・」というアクションを頻繁に繰り返してします。そのため声帯や周辺筋肉群への負担が大きくなります。そして子音の響きを多用する英語やフランス語等と比べると「排気音や共鳴音」の響きよりも「声帯の振動音」が前面に出てきやすくなります。

これが日本語特有の「地声」と呼ばれる発声状態です。

その逆で、英語という言語は「子音の響き」を主体に話します。 子音を響かせるだけの息を吐こうとすると、無意識に咽頭と声門を大きく開きます。そして大量に吐いたその息が声帯を振動させ、それが「母音」となります。

そして次々と子音に響きを作ろうと息を吐き続けるため、咽頭も声門も開いたままになるので声帯も振動し続け、母音の響きは言葉や単語のフレーズが終わるまで鳴り続け、言葉の終わりはほとんど『子音』を鳴らして終わります。(子音止め) つまり、声帯を締めて声帯振動を止めるアクション(母音止め)がほとんど起きないのです。

これは正しいチェストボイスが出る発声状態であり、先で解説した「地声」とはまったく異なる発声状態であることがお分かりいただけると思います。

202 :選曲してください:2024/01/13(土) 01:39:15.29 ID:NkFIIgo0.net
排気音、気息音、を伴う音でさらにそれが共鳴している

ていうのはイメージとしてなんか分かるというか、聴いた感じ まろやかかつ、ふくよかで丸みがあって太く感じる

その正体が排気音、気息音の共鳴で、それが実声に
・乗っかってくる
・混ざりあってる
・衣のように表面を覆ってる
なイメージは確かにある...

203 :選曲してください:2024/01/13(土) 01:44:10.22 ID:NkFIIgo0.net
>>201
>咽頭も声門も開いたままになるので声帯も振動し続け、母音の響きは言葉や単語のフレーズが終わるまで鳴り続け、
↑↑↑↑↑
はベルヌーイを

>声帯を締めて声帯振動を止めるアクション(母音止め)がほとんど起きないのです。
↑↑↑↑↑
はベルヌーイによるレガートを

言ってるんだろうなあと思ったりラジバンダリ

204 :Bambina☆りりこ:2024/01/13(土) 01:51:41.89 ID:SVwmdKas.net
>>198,200
わ〜ありがとうございます(≧∀≦)
唸り声じゃないから一応、大丈夫かなw
これ喉が鳴ってるんですね…。でも、うなじの振動は別なのかなぁ?
身体の傾け方によって胸orうなじになったり、胸から鼻が響いたり、うなじから鼻が響いたりします。バランスいい時?はうなじと胸が両方鳴る

>>201
あと地声の情報もありがとうございます♪♪
喋り地声はあんまり気にしなくていいのですね〜。言うても、喋り声も裏声だけど(^◇^;)

205 :選曲してください:2024/01/13(土) 10:54:25.27 ID:NkFIIgo0.net
外国人の喋りを一言で表現すると「深い」「奥行きがある」感じだなあと私は感じてて、それがチェストっぽさなのかなあと
そして一言じゃなく二言になって自分で草w

206 :のんびり ◆nonbiri8zo :2024/01/13(土) 11:21:47.76 ID:mf/PeG+A.net
>>200
これ書いた人すごい!
ここめちゃめちゃ勉強になるスレだったw

207 :選曲してください:2024/01/13(土) 11:25:18.33 ID:5SeFzuj2.net
>>200
まさにこれだな
体感とバッチリあってる

208 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/13(土) 11:27:42.72 ID:4DLbipcV.net
このスレはわしが育てた(aa略

209 :選曲してください:2024/01/13(土) 12:50:48.40 ID:NkFIIgo0.net
おっ、いい流れ(/ω\*)

210 :選曲してください:2024/01/13(土) 16:29:50.44 ID:NkFIIgo0.net
ページごと貼っときまする
https://tapua.com/tech/story_3.php

211 :選曲してください:2024/01/14(日) 16:03:00.79 ID:31obmqtT.net
昨日ほんの少し雪が降っただけなのにとても寒かった
寒くて震えてる方に一刻も早く毛布と暖を...

212 :選曲してください:2024/01/14(日) 19:41:46.21 ID:31obmqtT.net
世の中的に?歌を歌う気分になれないのは弱さかなあ
プロになるような人は、歌でシンドい境遇に置かれた人を励ますために歌おうというパワーを持ってる感じする

213 :Bambina☆りりこ:2024/01/14(日) 21:36:03.52 ID:VzwKrYRs.net
あれ、主さん言ってるのわかりますw
私も少し前、同じことをメモ帳に書いてた…



たまに、それ本気なの?と思っちゃうのないですか?
本気でやってるの?わざと?ネタ?とわからないやつ…
聞かなかったことにして通り過ぎるけど、もやもやする(´・ω・`)

214 :Bambina☆りりこ:2024/01/14(日) 21:40:20.10 ID:VzwKrYRs.net
>>212
それは仕方ないと思います
私も今は「この歌、歌いたい!」みたいな気分になってなくて…

坂本龍一も被災地に音楽の力を〜に疑問を投げかけていたし、実際に慰問経験のあるミュージシャンも、Yahoo!の記事で「衣食住が整うまでは音楽はエゴの押しつけ」みたいなこと言ってたと思います…

215 :選曲してください:2024/01/14(日) 21:41:28.93 ID:31obmqtT.net
>>213
ネタが嫌いとかじゃないんだけど、上手い人がおちょくりモードでわざと変な風に歌ってるのか真剣に歌っててそうなのか、わからないときがあって困る( ̄▽ ̄;)💦

216 :選曲してください:2024/01/14(日) 21:44:29.45 ID:31obmqtT.net
>>214
プロの歌で励みになって力が出てくる人もいると思うから、慰問も素晴らしいこととは思ってて

それ以前の、気持ちの問題の話で...一緒にしょんぼりして歌う気力を無くす自分はどうなのかなっていう💦何も出来ないのにアホなんじゃん私とは思いつつ、気力がわかないので無理に歌うのやめとこ、という

217 :選曲してください:2024/01/14(日) 21:46:27.99 ID:31obmqtT.net
聴かなかったことにして通り過ぎる、あるあるで分かりみ( ̄▽ ̄;)

218 :Bambina☆りりこ:2024/01/14(日) 22:10:16.24 ID:VzwKrYRs.net
>>215
そうそう。上手い人がふざけてるのかな?と思ったり、転載かな…と思うのもあって(^-^;)

>>216
もちろん。音楽は心の栄養になると思います!が、タイミングが〜と言う記事を読みました…
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6fba1936fa1eab5359785cd2760b2e46ad7f3b

> それ以前の、気持ちの問題の話で...一緒にしょんぼりして歌う気力を無くす自分はどうなのかなっていう💦

気持ちに寄り添う…と捉えて良いのかなと(*´-`)
あちらとこちらの日常は違うけど、気持ちだけでも寄り添ってると言うことで…
でも、ささやかながら募金したり北陸のお酒を買ったり…経済だけは回して行こうと思います

現地は物資支援リストを送っても行政が混乱していて返信がなく…こちらはロータリークラブ経由で災害支援物資を送りました

219 :選曲してください:2024/01/14(日) 22:15:00.94 ID:31obmqtT.net
>>218
確かに衣食住が極端に足りてない中で歌われても、気持ちはありがたいけど今はそれじゃない!って私も同じ立場なら思うと思う
歌はお腹の足しにはならないもんね
タイミング大事

220 :選曲してください:2024/01/14(日) 22:17:21.11 ID:31obmqtT.net
>>218
>現地は物資支援リストを送っても行政が混乱していて返信がなく…こちらはロータリークラブ経由で災害支援物資を送りました

りりこちゃん、動きが早い!
こういうとき迅速に相手が求めるものをチェックして行動できる人はすごいと思います

221 :Bambina☆りりこ:2024/01/14(日) 22:25:22.04 ID:VzwKrYRs.net
>>220
あ、私が直接〜ではないけど(^-^;)
関わりある企業さんからロータリー経由で主に防寒系のものを。民間ネットワークのほうが速いみたいです〜

222 :選曲してください:2024/01/14(日) 22:36:22.11 ID:31obmqtT.net
それも立派な動きですよー
何も被災地に出向くだけが援助では無いもの(/ω\*)

223 :Bambina☆りりこ:2024/01/14(日) 22:45:56.18 ID:VzwKrYRs.net
お金出すしかできてないので、実際に動いてくれてる方々には頭が下がりますm(_ _)m

224 :選曲してください:2024/01/15(月) 00:23:20.35 ID:V12jFOKY.net
そうですよね
実働なされてる方々もくれぐれも怪我や二次被害に気をつけて...

225 :選曲してください:2024/01/15(月) 01:02:44.30 ID:V12jFOKY.net
壊れかけのうんこって、ピー気味しか想像できない...

226 :選曲してください:2024/01/15(月) 12:55:36.16 ID:V12jFOKY.net
他スレで、ちょー珍しくw真面目なこと書いたのでここにも(/ω\*)

①自分の現状を把握する
②どう歌いたいかをか明確にする
③その為に何が欠けてるかを自覚する
④それに適した練習内容は何か、想像したり考える
⑤ ④を元に自分に合いそうな先生やらYouTube動画やらを探す
⑥自分の体や感覚と質疑応答しながら⑤で見つけたことを試す

①〜④をすっとばして⑤で手当たり次第に情報を集め出すと、うまくいくものも行かないと思われて

で①〜⑥の間、一貫して自分の感覚に神経を研ぎ澄ませて自分で考え続けないとあかんかも

227 :選曲してください:2024/01/15(月) 12:56:02.36 ID:V12jFOKY.net
歌う気力がわかないから、考察や語りターンが来てるんかなww

228 :選曲してください:2024/01/15(月) 12:59:26.85 ID:V12jFOKY.net
思われて→思われ⭕
「て」はいらぬ!まさに手抜きっ!(意味不明です、思い浮かんでなんとなく言いたくなっただけですw)

229 :選曲してください:2024/01/15(月) 13:04:15.61 ID:V12jFOKY.net
定期的に真面目なターンが痔と痔の話の合間に出てくる謎スレよな...
我ながら変なスレw

230 :選曲してください:2024/01/15(月) 13:07:12.38 ID:V12jFOKY.net
実は①がいちばん難しい気もしてる
発声の闇がそこにあるあるあー

231 :選曲してください:2024/01/15(月) 13:08:58.29 ID:V12jFOKY.net
そういえば痔も人から言われて始めて確認したとき、認めたくなかったなあ...

232 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/15(月) 15:26:21.00 ID:dzFV6sHk.net
>>226
③「何が欠けてるかを自覚する」
原曲と比較して欠けてるモノを自覚出来る人もいれば、原曲と同じように歌えてると錯覚する人もいるから難しいね

④「想像したり考えたりする」
想像する前にネットの文字に行き着く人がこの時代は多いと思う

良くも悪くも技術の知識に振り回されてる人は多いよね
自分の実力を把握しながらも知識の沼にハマって、良い方向どころか逆に暗黒面に堕ちる人もいるだろうし
自分の実力を把握出来てないまま知識の沼にハマり、頭ガチガチになって
「自分は人より知識かあるんだから上手いに決まってる!」
と思い込んでしまう人もいるしね

SNS時代の今、後者は色んな意味で厄介かな
結果や現物(歌)より文字と知識で承認欲求を満たしがちな人
仕事や他の趣味でも知識だけでマウントとってくるタイプの人を見かけることあるしね

歌に限らず技術を磨くに大切なことは知識と上手く向き合いながらの現場100回よ

歌でも仕事でもそこにヒントがあったりするわけよ
それに気付けるかはセンスが重要
個々のセンスは発信する側も捉える側も人それぞれだからこそ難しいんだけどね!

だからこそ色んな歌唱があり、それにあった楽曲もある…が、もちろん批判もある
だからこそ色んな技術があり、それにあった仕事もある…が、失敗もあるし需要がないこともある
(最近仕事がなかなか上手く行かないんだよう!泣)

233 :選曲してください:2024/01/15(月) 17:56:04.65 ID:K7cqDG04.net
>>192が、たとえスレに採用されなくて悲しひ...w

234 :選曲してください:2024/01/15(月) 18:35:05.04 ID:K7cqDG04.net
>>232
原曲と同じように歌えてると錯覚する人もいるから難しいね
↑↑↑↑
これも程度問題なんだと思うけど、錯覚具合がヤバすぎてどーなっちゃってるん?状態の場合もあるしの...💦

ネットで直ぐになんでも調べられる便利さがアダになってることも多そう
クラッシュの言うように、知識の沼にハマって暗黒面~という( ̄▽ ̄;)
知識と実態?が離れすぎるのは怖い

仕事や他の趣味でも知識だけでマウントとってくるタイプの人を見かけることあるしね
↑↑↑↑↑
最前線の現場が抱える怒りみたいなのあるかもしれんね
おま、簡単に言うけどよ!それやって見てから言えよ〜という💦

現場100回
ほんそれと思いますわ
現場上がりで叩き上げの経験値を積みまくった人の言葉のほうがスッと腑に落ちるというか、ボイトレの講師選びでもそんな面がありそう

最後の( )の中、切ないのう💦
上手くいけー上手いけーっ!願掛けー!

235 :選曲してください:2024/01/15(月) 22:30:21.53 ID:V12jFOKY.net
ヌクモリティを感じた
みなぎってきたぞおおおお(/ω\*)

236 :Bambina☆りりこ:2024/01/15(月) 22:50:43.08 ID:3bT+3SrE.net
>>225
何のことかと思って聴き直したw
サビ前で離脱してましたわ〜(^o^;)

現場100回は大事ですよね〜
今年は流行り曲のインプットは極力なくして、スタンダードの精度をあげよう思いました

237 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/16(火) 09:02:24.36 ID:RbLTCBOc.net
>>234
なんか言いたいことうまくまとめれなかったけどありがとうw
今全然歌う気分になれないのは仕事のせいもあるのかなぁと…

ホント俺にはつくづくだよ!

238 :選曲してください:2024/01/16(火) 14:44:27.69 ID:k1SBRIVd.net
>>236
他にツッ込む人が誰もいなかったから、りりこちゃんだけじゃなくみんな離脱した可能性( ̄▽ ̄;)

インプットかあ...覚えきらずに雰囲気だけですぐ歌い出しちゃうから耳が痛い💦
私も今年はりりこちゃんと一緒にインプット頑張るー

239 :選曲してください:2024/01/16(火) 14:45:58.97 ID:k1SBRIVd.net
あ、違うかアスペじゃん私
( ̄▽ ̄;)www

新曲に手をつけないでスタンダード曲を~って意味か(てかそのまんま書いてくれてるやん💦ごめーん!)

240 :選曲してください:2024/01/16(火) 14:46:37.53 ID:k1SBRIVd.net
今年の抱負

ながらレスをやめる(/ω\*)

241 :選曲してください:2024/01/16(火) 14:48:24.69 ID:k1SBRIVd.net
>>237
>全然歌う気分になれないのは仕事のせいもあるのかなぁと…
↑↑↑
クラッシュ?私?(/ω\*)

生きていくのは大変だよなあ...
最近めっちゃ思うわ

242 :選曲してください:2024/01/16(火) 15:01:19.43 ID:ccCdjPb0.net
https://i.imgur.com/VulRE1r.jpg

243 :選曲してください:2024/01/16(火) 15:02:54.19 ID:k1SBRIVd.net
なんかきた( ˊᵕˋ ;)

244 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/16(火) 15:44:23.41 ID:RbLTCBOc.net
>>241
俺のことっすよぉ…休みが取れてもカラオケ屋に行く気になれなーい
もしかしてお宅も?

245 :Bambina☆りりこ:2024/01/16(火) 15:46:35.65 ID:Lux4pwkO.net
>>238
みな離脱…w
私も今年は雰囲気〜を控えていきたいと思います(`•ω•´)キリッ

246 :選曲してください:2024/01/16(火) 16:47:47.51 ID:k1SBRIVd.net
>>244
歌う気力が湧いてこないナカーマ
クラッシュとは理由が違いそうだけど、気分にならないもんは仕方なす~(ᵕ᷄≀ ̠˘)☆

247 :選曲してください:2024/01/16(火) 16:49:55.46 ID:k1SBRIVd.net
私の場合けっこー風の吹くまま好き勝手な気ままだから気分にならないまま10年とか普通にありそう

248 :選曲してください:2024/01/16(火) 17:00:10.56 ID:k1SBRIVd.net
熱しやすく冷めやすい
歌が、ん~十数年続いてるのはたまたまで、ただボイトレ的なのが日課になってるだけという
それだけやって、歌は歌わないで数ヶ月のパターンは割とよくあるある...

249 :選曲してください:2024/01/16(火) 17:28:14.99 ID:k1SBRIVd.net
ふと思ったんだけど、オケ板でよく見る「何もしなくても元々上手かった人が~」を見る度に思うのが、元々の「元」ってどの状態のいつのことを言ってるんだろうなw

250 :選曲してください:2024/01/16(火) 17:30:19.42 ID:k1SBRIVd.net
オギャーと生まれたときではないだろうし?
小学生?中学生?
そして全く何もしてないとどうして他人が言い切れるんだろ
(´・ω・`)?赤子の時から見てたのかしらw

251 :選曲してください:2024/01/16(火) 17:36:55.57 ID:k1SBRIVd.net
離脱の話で思ったんだけど、ああいうオチで笑わせるにはオチ以外のところを超絶上手くやらないと笑いが起きないと思う
その対比?ギャップ?が大きければ大きいほど笑いを呼ぶ気がする

252 :Bambina☆りりこ:2024/01/16(火) 18:13:16.03 ID:Lux4pwkO.net
笑いにキビシー(≧∀≦)w

253 :選曲してください:2024/01/16(火) 18:28:17.13 ID:k1SBRIVd.net
www
いやいや、笑い上戸な私も笑えなかったしなー( ̄▽ ̄;)w
ビミョーな空気になる、ああいうのは余程の実力者が歌い上げないと
森山直太朗さんほどの歌唱力だからシュールさを感じられる
これとか
https://youtu.be/UCwasWrZuUg?feature=shared

254 :Bambina☆りりこ:2024/01/16(火) 21:34:45.40 ID:Lux4pwkO.net
直太郎…これには敵わないww
主さんも、後ろから前から然り…すごい曲を知ってますね(≧∀≦)

255 :Bambina☆りりこ:2024/01/16(火) 22:03:11.66 ID:Lux4pwkO.net
>>249-250
これも意味わからんですよね〜(*´・д・)(・д・`*)ネー

私はののちゃんみたいに歌謡曲や演歌を覚えて歌う→お菓子やお小遣いもらえて大人にチヤホヤされる…の報酬系で成長して
5歳からはピアノと歌を習わされるハメになったけど
習い始めるまでは天然で、習い始めた時点から非天然扱いなのかな?などと考えてしまうw

256 :選曲してください:2024/01/16(火) 22:51:07.65 ID:k1SBRIVd.net
>>254
この曲はオケ板に来てから知りましたw名無しの誰かが歌ってたのですw

>>255
やっぱり小さな頃から歌ってるんですね
それらの積み重ねや頑張り(りりこちゃん本人はお菓子を貰えてホクホクで、頑張ってる気はなかったかも?ですが、やることはやってるわけですし)を一言で無かったことにしてしまう毒ワードが他人が言ってくる「元々」とか「才能」だと思うんですよねえ...

257 :Bambina☆りりこ:2024/01/17(水) 00:12:09.24 ID:aStGhFmt.net
>>256
> 一言で無かったことにしてしまう毒ワードが他人が言ってくる「元々」とか「才能」だと思うんですよねえ...

ですよねぇ(^-^;)
己が学ぶことを楽しめるなら、他人がどうかは関係ないし…
あいつは才能があるから〜と思っても、実は陰でコソ練して上手いだけかもしれないのにw

258 :選曲してください:2024/01/17(水) 08:25:23.00 ID:8VuXKq1J.net
コソ練ww
おはよーりりこちゃん
今朝も寒いっす(((・・。)(。・・))フルフル

259 :選曲してください:2024/01/18(木) 00:36:48.14 ID:eOLGZMCJ.net
どっかのスレでoverdoseって歌の話をしてて、知らない曲だから聴いてみた
歌う気分になれないと言ってたのに20分くらい聞いてたら歌いたくなってあっさり前言撤回ww

260 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/18(木) 12:25:42.83 ID:jvThfaWZ.net
>>246
今は「今夜はカレーだよ!」「明日はシチューにしょっか!」の方がテンション上がる日々!
いよいよクラッシュ末期ントッシュ!
>>259
2日もあれば十分舌の根も乾いてるはず!
歌いたくなったのならそれはよきかな~とオクサレ様が言ってた!

261 :選曲してください:2024/01/18(木) 13:48:21.69 ID:vYpJVE42.net
>>260
クラ家はご飯のメニューを考えてるときすごく楽しそうだね
仲睦まじき(/ω\*)

乾きましたっww
というか、なにせ気分しだいなんで数時間か数年かはその時になってみないと自分でも分からないのですわ(/ω\*)w

262 :選曲してください:2024/01/18(木) 13:51:07.24 ID:vYpJVE42.net
昨日、板落ちてたよね?
この前もだし、なんだろな

263 :選曲してください:2024/01/18(木) 14:04:48.27 ID:vYpJVE42.net
ちょっと思ったことがあるんで、スルーすると言ったけど>>172のアスペっぽい人に解説しとこ

正しい発声というのは型としてあると思うんだよね?(王道って表現したけれども)
正しいがあるなら当然、正しくないもある
ないなんて言わせない、ないならボイトレや発声練習や創意工夫いらない世界になってるっしょw

ただ、ポップスは喉を壊しさえしなきゃ本人がそれで良いならなんでもOKというのは前からずっと思ってて
正しくない🟰悪、ではないんだよねえ...

あとここは本題とずれるけどみんな普通に話してるのに、話の要点も一人だけ理解出来てないようだし、まあ理解度は個人差あるから仕方ないとして、だよ
この人は身内の女性たちにもこんな風じゃないよね?
毎度、べらんめえ?ぽいし、私にはやっていいと思ってんのかな?

264 :選曲してください:2024/01/18(木) 14:16:54.46 ID:vYpJVE42.net
私にやっていいのは私にやられてもいいやつだけだ
なもんで、やられたときだけ被害者ヅラで不貞腐れないように、そのへんよろ(/ω\*)

265 :選曲してください:2024/01/18(木) 14:21:38.05 ID:vYpJVE42.net
自分からやることは無いけどねw争いごとはめんどくさ~い!
カレーかシチューか考えるほうが楽しいわあw

266 :選曲してください:2024/01/18(木) 14:32:06.08 ID:RvPlqmU/.net
Only those that are prepared to fire should be fired at.

267 :選曲してください:2024/01/18(木) 14:33:25.19 ID:RvPlqmU/.net
The only ones who should kill are those who are prepared to be killed. play icon

268 :選曲してください:2024/01/18(木) 14:34:09.19 ID:vYpJVE42.net
>>266
かっこいいww
そうよな、撃つだけ撃っていざ自分が反撃されたら被害者ぶるとかダサいよな

269 :選曲してください:2024/01/18(木) 14:35:14.95 ID:vYpJVE42.net
物騒すぎるだろ、コロシは無しでw

270 :選曲してください:2024/01/18(木) 14:37:10.34 ID:vYpJVE42.net
武士のくせに英語も堪能草w

271 :Bambina☆りりこ:2024/01/18(木) 15:42:23.37 ID:OPoZDVPa.net
>>260
男はシチューが苦手な生き物ではなかったですか(・ω・ )?
あちらの誤爆レスを見て、クラさん優しい思いましたわ…

>>259
お聞かせくだされ〜(´∀`*)

272 :Bambina☆りりこ:2024/01/18(木) 15:45:47.86 ID:OPoZDVPa.net
>>263
私に姫扱いされてるだの、私に言いがかりつけてたのと同じ人かな(・ω・ )?
一人だけいつも話がズレてる…

273 :選曲してください:2024/01/18(木) 15:48:49.21 ID:blM5/MhV.net
気づいてました?それ吸気です

274 :選曲してください:2024/01/18(木) 16:02:57.87 ID:vYpJVE42.net
>>271
りりこちゃん、そうなの?男性はシチュー苦手なん?これまで苦手な人と付き合ったこと無かったけど、我慢して食べてたんかな( ̄▽ ̄;)ww

後で貼りまするー(´ω`)👈こいつのこれは鼻なのか口なのかw


>>272
あのとき、姫の意味って...
てなった( ̄▽ ̄;)
なんかネットスラング的な?違う意味があるのか?とググりかけた
直近にそんなレスなく、むしろチヤホヤとかけ離れた言葉ぶつけられてたように見えたのに、姫って...💦

この過疎でそんな風変わりなの何人もいてたまるかの気持ち💦

275 :選曲してください:2024/01/18(木) 16:11:02.16 ID:vYpJVE42.net
クラッシュの誤爆ってどれだろ?と思って見てきたw

クラッシュはレスにどこはかとなく滲み出てるけど、すごく繊細なクリスタルハートの持ち主なんですわ
声はThe漢!て感じなのに、乙女心がわかる乙女(乙女かよw)

276 :選曲してください:2024/01/18(木) 16:20:52.35 ID:vYpJVE42.net
>>273
確証の取りようのないことは絶対と言いきれない以上、誤認の可能性がゼロじゃないので、それ系はノーコメント(/ω\*)

277 :Bambina☆りりこ:2024/01/18(木) 16:35:56.96 ID:OPoZDVPa.net
>>274
クリームシチューは女の食べ物で、男にとっておかずじゃないらしい…
https://fknews-2ch.net/archives/18657563.html

(´ω`)は鼻かな?わからないww

>>274
あの認知の歪みっぷりは謎ですよね…そんなモンスターが何人もいるなんて、考えただけで恐ろしい…
;:(∩´﹏`∩):;ガクブルッ

>>275
乙女と言うか共感能力が高いから、声と内面のギャップはモテると思います(≧∀≦)

278 :Bambina☆りりこ:2024/01/18(木) 18:13:05.56 ID:OPoZDVPa.net
あ〜、ωはにゃんタマかも…

279 :クラッシュ :2024/01/18(木) 18:35:50.82 ID:jvThfaWZ.net
>>271
3度の飯よりホワイトシチュー好きですが…
どん兵衛とシチューのお風呂に入るのがいつかの夢ですわ

優しいんじゃない、クラ子さんが怖いのです…
(言うことを聞いとくと買い物行ったときに結構好きな物買ってくれるのっ!)

>>275
別の所では「早乙女〇〇」として活動しておりますわよ
てかクリスタルハートよりクリス・ハートのようなクリスタルボイスが欲しいクリクリよわ~!

>>277
めっちゃ白ごはんと食べる!何ならごはんにかけて食う!
(ちなみに今夜はシチュー&ネオバターロール&フジパン本仕込だけどね!)
ホワイトシチューは最後の晩餐リストの殿堂入り!

そんなに上げても血圧上がるだけで何も出ません!
(お腹は出ます!出します!!(ふ)とらせます!!!)

280 :クラッシュ :2024/01/18(木) 18:40:27.70 ID:jvThfaWZ.net
塩バターフラン&ネオバターロール&鶏もも肉&豚ロース入りホワイトシチューデナー食ったわよ!
大変美味しゅうございましたლ(๏‿๏ ◝ლ
https://i.imgur.com/NiwdVc1.jpg
明日はごはんと食べるで候

281 :選曲してください:2024/01/18(木) 18:51:35.21 ID:eOLGZMCJ.net
>>277
全部は読んでないけどざっと目を通した感じ、クリームシチューの人気のなさに驚愕( ̄▽ ̄;)

鼻かな?からのにゃん玉ワロタwww

282 :選曲してください:2024/01/18(木) 19:02:30.74 ID:lHdgWWPp.net
ごはんシチュー派!?

ナカーマ

283 :クラッシュ :2024/01/18(木) 19:24:33.13 ID:jvThfaWZ.net
シチューごはん派!!

マナ( ´ω`)人(´ω` )カーナ

284 :選曲してください:2024/01/18(木) 19:43:18.12 ID:eOLGZMCJ.net
美味しそーっ!
クリームシチュー美味しいよねえ
思うんだけどさ、クラッシュだけじゃなくシチュー好きな男性も実は黙ってるだけで居そうじゃない?
オケ板には冬になると毎年必ず竹内さんのシチューの歌を歌ってくれてほっこりさせてくれる方もおるしw

285 :選曲してください:2024/01/18(木) 19:47:18.71 ID:eOLGZMCJ.net
白米に合うよね、クリームシチュー

286 :Bambina☆りりこ:2024/01/18(木) 20:27:38.17 ID:OPoZDVPa.net
>>280
いいなぁ、美味しそう(*´꒳`*)
私もクリームシチュー好き♡ でも晩ご飯に出せないので、ひとりの日にコソーリ食します。もちろんライスで!!

うちは外にわざわざ呼び出されて「洗濯物が落ちてる」と言われる。なぜ拾わないの?自分で拾ったらしぬの?と理解不能…
クラさん優しすぎるわ…とクラ子さんが羨ましす〜

287 :選曲してください:2024/01/18(木) 21:10:26.64 ID:eOLGZMCJ.net
こんな時間なんで小声ですがとりま一番だけ
左右から聞こえるんで立体音響ぽくなったw
overdose
https://79.gigafile.nu/0121-c5ff7874cfbeaf9576c6ebccab8d57eff

288 :選曲してください:2024/01/18(木) 21:21:35.89 ID:eOLGZMCJ.net
小声にすると、気持ちも?小さく静かになってしまって明るい音色が出にくいんだよなあ...( ̄▽ ̄;)

289 :選曲してください:2024/01/18(木) 21:52:29.64 ID:eOLGZMCJ.net
声が暗くて原曲のイメージと離れすぎた...
後でやり直そ><

290 :Bambina☆りりこ:2024/01/18(木) 21:55:26.71 ID:OPoZDVPa.net
>>287
おおっ、原キーですか…Σ(•̀ω•́ノ)ノ
かなり低いのにそれでも余裕綽々(初めて漢字見た!)な感じ…

この曲はもともとダークな雰囲気なので暗くても全然問題ないと思います〜
Adoはもっとボソボソで暗い感じに聞こえましたよ!

291 :選曲してください:2024/01/18(木) 21:57:39.48 ID:eOLGZMCJ.net
りりこちゃん、聞いてくれてありがとー(/ω\*)
ほんと?なんか暗すぎたかなーって感じてたけど、これもありなのかな
Adoちゃんも歌ってたんだね
字余り感あってハマってないとこあるから、そこも直しポイント💦

292 :選曲してください:2024/01/18(木) 22:04:52.96 ID:eOLGZMCJ.net
あとまだ譜割を追うだけでいっぱいいっぱいで声質を変えないで歌ったんで、次は音色をアチコチいじってこーと思とる(´ω`)

293 :Bambina☆りりこ:2024/01/18(木) 22:09:12.41 ID:OPoZDVPa.net
滑舌がしんどい曲ですよねw
私はたぶん+5アゲくらいした気がするけど、それより何より噛み噛みで全然ダメでした(≧∀≦)

https://youtu.be/sGNkT6XyQRc

294 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/18(木) 22:09:39.88 ID:jvThfaWZ.net
>>284
ツレは漏れなく全員コーンスープともクリームシチューも好きな奴らばっかだよ

>>286
ううう…ホウレンソウのしっかり出来たなかなかの御仁ですなぁ……

295 :選曲してください:2024/01/18(木) 22:12:59.46 ID:eOLGZMCJ.net
りりこちゃんの洗濯物の話と似てるけど、深夜に爆睡してるところを叩き起されて、何かと思ったら酔っ払いにカップラーメン作って~
てのはあったな、お湯すら自分で沸かせない人っているんやでえー

296 :選曲してください:2024/01/18(木) 22:13:24.57 ID:eOLGZMCJ.net
酔っ払いが⭕

297 :選曲してください:2024/01/18(木) 22:14:47.13 ID:eOLGZMCJ.net
洗濯物を自分で拾ったり、お湯を沸かしたら死ぬ人たち( ̄▽ ̄;)
あんたらのママじゃないのよ...

298 :選曲してください:2024/01/18(木) 22:19:51.60 ID:eOLGZMCJ.net
>>293
聴きました!さすがAdoちゃん、この方は何種類の声を持ってるんだろ、音色の魔術師だよなあ...すごい

299 :Bambina☆りりこ:2024/01/18(木) 22:24:35.51 ID:OPoZDVPa.net
>>295
わざわざ叩き起こしてカップラーメン作れもヒドい…
うちは寝てる口にお土産のコロッケ突っ込んできてゲラゲラ笑う〜も追加で…

クラさんが天使に見えますよ〜(*´-`)

300 :選曲してください:2024/01/18(木) 22:25:51.31 ID:eOLGZMCJ.net
>>293
字余りにも程がある曲ですよね💦めっちゃ難しい( ̄▽ ̄;)

本当は分かってた

本当はぁかってた

のように2文字を1文字にする工夫しないと歌えない💦

301 :選曲してください:2024/01/18(木) 22:26:52.67 ID:eOLGZMCJ.net
>>299
コロッケめっ!
喉に詰まったらどうすんねん💦

302 :選曲してください:2024/01/18(木) 22:32:46.79 ID:eOLGZMCJ.net
>>294
そうなのか
連れたちも、なんか可愛ええなww

303 :Bambina☆りりこ:2024/01/18(木) 22:37:04.69 ID:OPoZDVPa.net
>>300
そうそう…
♪本心と鏡合わせ〜が特に詰めきれない感…
tiktokライブか何か見たら本人もちょっと噛んでるのあったと思いますw

>>301
イジリがね…小学生みたいなことしますからね…
できるだけ静かに暮らしたいです

304 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/18(木) 22:51:08.91 ID:jvThfaWZ.net
>>299
クラ子さんに羽をもぎ取られた堕天使っすわ
この季節は背中が疼くぜ…
>>302
3年くらいに松屋のシュクメルリというシチューにガーリック入れたようなものを教えてもらって食ったら旨くて
ツレらに教えたらみんな見事にハマってた
もちろんごはんとともに食ってたわ!

305 :選曲してください:2024/01/18(木) 23:15:10.15 ID:eOLGZMCJ.net
ジョージア!美味しそう...
https://87.gigafile.nu/0123-cbcc1872dff20a2f1be77f6c18e06b2c7

306 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/18(木) 23:15:24.80 ID:jvThfaWZ.net
>>287
何という難しそうな曲
リズムに言葉を乗せるのほんと上手いよね
きっちりかっこよく歌いこなしとる
覚えたてでそ?

誰の曲かわからんかったからとりあえず曲名だけでYouTube検索したらこれが出てびっくりしたw
過剰摂取って意味なんだね
https://i.imgur.com/oyUwMp3.jpg

307 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/18(木) 23:18:47.85 ID:jvThfaWZ.net
>>305
そうそれ!旨かったよ~ごはんに合う合う
クリームシチュー作ったときは二日目にチューブにんにく入れたり
ごはんにかけてチーズ乗せてオープンでチンしたり、ひとシチューで3度美味しく楽しんどる

308 :Bambina☆りりこ:2024/01/18(木) 23:22:13.15 ID:OPoZDVPa.net
雰囲気でごまかしてる噛み噛みdoseも持ってきた(≧∀≦)
https://8.gigafile.nu/0121-c21fc70bd47d86d638de4430662fc0f80

JBLのイヤホンのせいなのか低音がボンボンうるさいからEQで削ったら、音がちょっと歪んだ…

>>306
何を悩んでおるのですか…(・ω・ )?
早まってはいけませんよ!!

309 :選曲してください:2024/01/18(木) 23:28:09.26 ID:eOLGZMCJ.net
>>306
まだ覚えれてすらないんよ( ̄▽ ̄;)多分ところどころ譜割とかも違ってそーなんだわ

そーそー薬物とかを過剰摂取するのをオーバードーズっていう
前に飲んでたダグラスラボラトリーズのサプリは含有量が半端なくてメガドーズで物は良かったけど日本人なら半分以下?3分の1?くらいでいい感じなのとお高いから辞めた💦

310 :選曲してください:2024/01/18(木) 23:31:33.24 ID:eOLGZMCJ.net
>>308
めっちゃいいじゃん!私よりよっぽどリズムに乗れてるよ、鏡のところもハマってるし
キーを高くして女性が歌うのもいいね、この曲\(^o^)/

311 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/18(木) 23:33:41.13 ID:jvThfaWZ.net
>>308
ブ、ブツを体が欲し…
た、たんすいかブツを体が欲しとおおおおおあああああいいいいやああああああ!!!

お、こちらも流れるようなリズム感が
聴いてて心地良いっすなぁ
相変わらず良い声だしいいいいい
0:53から特に好きな声の流れ


ふぅ…小腹が減って少々取り乱しましたが落ち着きましたあ

312 :選曲してください:2024/01/18(木) 23:34:45.88 ID:eOLGZMCJ.net
そしてりりこちゃんのを聴いて、自分が間違ってメロディ?(単音も)を覚えてる箇所を3箇所も見つけた( ̄▽ ̄;)
あかんね、雰囲気だけでGOすると細かいところ間違えて覚えて毎度こうなってしまう💦

313 :選曲してください:2024/01/18(木) 23:36:15.98 ID:eOLGZMCJ.net
大事なことを書くの忘れた
クラッシュ、きいてくれてありがとー(/ω\*)

314 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/18(木) 23:36:40.52 ID:jvThfaWZ.net
>>309
サプリも高いらしね~飲んだことないけどw
俺はもっぱら仕事で固唾を呑みまくりだけど~

315 :Bambina☆りりこ:2024/01/18(木) 23:48:51.85 ID:OPoZDVPa.net
>>310,312
原曲より過剰にクネクネさせたから違うとこもあるかも…
CQさんに古い歌い方と言われたしww
女性のカバーは韓国のRaonさんて方もかっこよかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)

>>311
炭水化物ドーズ!!!

ありがとうございます♪♪
ノリと雰囲気でごまかしまくりんデス( 'ω' و( و"♪ノリノリ

316 :選曲してください:2024/01/19(金) 00:17:05.44 ID:0G3t7hdt.net
>>314
いや、りりこちゃんので合ってると思う
聴いてて、ああそーだ、原曲の譜割も確かこうだった...て思った
なら私なんで間違うねん!って感じだけど聴いてて細部を思い出したw

317 :選曲してください:2024/01/19(金) 00:19:16.93 ID:0G3t7hdt.net
>>314
あんま意味ない説あるよね
やっぱ食物から取るのがいちばん良さげ
今はDHA&EPAにビタミンDが入ってるやつしか飲んでない
ビタミンDはやたら飲んでる

318 :選曲してください:2024/01/19(金) 00:33:48.00 ID:0G3t7hdt.net
>>315
探してきました
https://youtu.be/asx6ILgcRtA?feature=shared
日本人でも噛むような曲なのに異国語をこんなふうに歌えるのはすごい...

歌いかた古い~は私も「子犬の横にはアナター」の人にめっちゃ言われた
てか古いよりもっと辛辣か、ババア臭いて( ̄▽ ̄;)
だってババアなんだから仕方ないだろって感じ、黙ってたけどww

319 :Bambina☆りりこ:2024/01/19(金) 01:06:38.59 ID:/6am38Id.net
>>316
合ってたならよかたw

>>318
誰かと思ってしばらく考えた…あなた!の人(≧∀≦)
今は何してるんでしょうね〜ww

寄せる気はサラサラなく、あえてクネらせたのに〜今風は抑え気味に歌うと言われました(´・ω・`)

Raonさん、すごいですよね〜!!
Adoとはまた違った低くてクールな声がカコイイ♪♪
性別が違うと頑張っても寄せに限界があるから、女性ならではのアレンジで歌いたいと参考に聴いたけど…全然近づけなかったw

320 :選曲してください:2024/01/19(金) 23:14:15.44 ID:0G3t7hdt.net
>>319
何してるんでしょうねえ…元気ならいいですけどね

Adoちゃんと比べてサラッと大人っぽく歌ってますよねえ
この方みたいにサラッと歌って魅せられるのは、かなり実力がないと難しそう

321 :選曲してください:2024/01/19(金) 23:20:16.80 ID:0G3t7hdt.net
冬で寒いってのにみんな元気だよねえ...w

322 :選曲してください:2024/01/19(金) 23:34:19.40 ID:0G3t7hdt.net
陰キャはコタツに入ってみかんでも...
コタツないけどバスタブで代用w
みかん嫌いだけどパイナップルで代用w
お風呂に入りながら食べるアイスも格別う〜(/ω\*)

323 :Bambina☆りりこ:2024/01/19(金) 23:49:43.81 ID:Cjlzw/n4.net
うちの箱みかんが消費できなくてヤバいのでお裾分けしたい!…思たら、みかん嫌いですか!

みんなCQさんが大好きだなぁww

324 :選曲してください:2024/01/20(土) 00:04:59.83 ID:OJP4kyPE.net
みかんは、甘いのに当たるといいけど酸っぱ!なやつはマジで酸っぱ!なのと、親の実家が静岡でみかんとお茶をやってるんで、みかんは見すぎてもう見たくない~( ̄▽ ̄;)

元気だよねえ、なんやかや人が集まるのはカリスマかw
庇うギリも無いし庇う気もないし、かと言って叩く理由もないし、傍観ww

325 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 00:36:05.17 ID:0J7yrVpe.net
あらまあ!お茶とみかん農家さん!!
身近にありすぎると好きじゃなくなりますよね〜
今回は、味は濃いものの当たりハズレが激しい箱みかんでした(´•ω•̥`)
ふるさと納税で箱みかんは博打だわ…なかなか減らない…

みんな反応しすぎや…
CQさんはあの反応を面白がってそうなのにww

326 :選曲してください:2024/01/20(土) 08:03:57.77 ID:PAKl+RLJ.net
名無しこそがCQ玩具にして遊んでんだよな

327 :選曲してください:2024/01/20(土) 11:10:55.28 ID:OJP4kyPE.net
今改めてフォルダ見てたら、譜割もメロディーも自分勝手に変えて好きに改変してるのばっかりで「んーなんか違う」ての大杉💦
ちゃんと覚えられない病気もしれない...( ̄▽ ̄;)
んーなんか違う
https://53.gigafile.nu/0125-da5f4c6e2e4de670720948cff8d5b9a06

328 :選曲してください:2024/01/20(土) 11:16:29.52 ID:OJP4kyPE.net
なんか違うシリーズ
https://25.gigafile.nu/0125-d804e285362497c5e3172887321077233

329 :選曲してください:2024/01/20(土) 11:24:04.92 ID:OJP4kyPE.net
なんか違うシリーズ
https://26.gigafile.nu/0125-d3d923ed71a002c1ef0cf37eb9ec25a18

短音単位で、なんでその音?て言う💦
分析してみると、音飛びがあるあとを飛ばないで前後の近い音で取る、あるいはグッと低い音をあててしまう癖のようだ…( ̄▽ ̄;)

330 :選曲してください:2024/01/20(土) 11:25:11.09 ID:OJP4kyPE.net
単音⭕
あでも短音でもあってるかw

331 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 12:56:01.54 ID:DdqyyPog.net
>>327
原曲わからないから普通にカコイイ!思って聴いてたら…
いつもの放置プレイで( ゚д゚)ポカーン

>>328
気づいたのは2箇所だけど全然違和感ないし許容範囲かなぁ
私も結構、作っちゃうから人のこと言えないかもw

>>329
この曲は…
譜割の覚え違い(♪仮初め〜)と音程を近い音で処理するパターンが混在してて気になりました!
(移動ドで) ソラシラソ が ソラララソ みたいな(^-^;)

332 :選曲してください:2024/01/20(土) 14:37:00.77 ID:OJP4kyPE.net
>>331
3曲も聴いてくれてありがとー

そうそう、そうなんですよ!
細部を覚えてなくて分からない時、りりこちゃんの言うように音程を近い音で処理して音を当て込むパターンでそこを勝手に作っちゃう💦

本家をリスペクトしつつ、でも原曲を聴き込みすぎるのも困る時があって...自分の歌い方ではなくて人様の表現したい歌い方になるのもなんのために歌うのか意味を感じなくて違うと思ったり💦
その辺どうしたら良いのかバランス悩む...

333 :選曲してください:2024/01/20(土) 14:40:14.45 ID:OJP4kyPE.net
自作でない曲を歌う時、プロの歌手はデモテの表現に引っ張られたりすることあるのかなあ?
人の声じゃなく楽器音のが刷り込みがなくて歌いやすそう...

334 :選曲してください:2024/01/20(土) 15:13:54.86 ID:OJP4kyPE.net
曲の雰囲気だけ掴んで何となくコードで当てて歌うと自由に歌えてとても楽しいけど、原曲汚しってんで本家へのリスペクトが感じられない!とアーティスト愛の方から叱られたりもする
歌って本来もっと自由でいいはずなのに...とは思うけど、覚えてない言い訳だろ!と言われたりもしちゃう
確かにそういう時もあるあるあーww

335 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 15:19:11.69 ID:DdqyyPog.net
>>332
> 近い音で処理して音を当て込むパターンでそこを勝手に作っちゃう💦
> 自分の歌い方ではなくて人様の表現したい歌い方になるのもなんのために歌うのか

そのジレンマはわかります(*´꒳`*)
演奏家ならではと言うか、譜面から解釈して表現を付加するプレイヤー発想なのですよね…。それも全然、アリだと思います!!

でも大幅に変える時はJazz形式で、1番はスタンダードにやって、2番以降をアドリブで遊ぶのが聴き手に親切かも?と…
今、ふと気づいたりw

原曲を再現するリプレイヤー思考の人と、楽曲を表現するプレイヤー思考の人で考えが違うけど、どちらもあって良いと思います

336 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 15:20:31.34 ID:DdqyyPog.net
>>333
> デモテの表現に引っ張られたり

先日、某スレで「ガイメロの歌い方で100点取れるのか」とアホな絡みをされたんですけど…
表現や癖に引っ張られることがないように、ガイメロや仮歌はそつなく整った歌い方が採用されやすいと思います〜
※作り手の表現や癖をそのまま指示するケースを除く

337 :選曲してください:2024/01/20(土) 15:27:09.81 ID:OJP4kyPE.net
>>335
りりこちゃんなら、理解してくれるだろうなと言う気はしてた(/ω\*)

>1番はスタンダードにやって、2番以降をアドリブで遊ぶのが聴き手に親切かも?と…
↑↑↑
それが出来たら楽しそう!\(^o^)/
でも私のやつはアドリブなんてかっこいいやつでもないんです💦
繰り出しやすい?体に馴染んだコードばかり勝手に選んでるぽくてワンパターンだし、作り変えちゃってるだけでフェイクみたいな装飾でもないし...
それに聞き込みすぎると確かに譜割は正しく覚えられるとは思うんだけど、分からなくなるんですよね...自分が( ̄▽ ̄;)💦
一時期それで、どれが自分の声なのか分からなくなって迷宮におりましたし><

338 :選曲してください:2024/01/20(土) 15:29:06.98 ID:OJP4kyPE.net
>>336
確かに、癖のないシンプルな歌い方なら引っ張られにくいですよね、たぶん

癖のない歌を歌うのって個性的に歌うより難しいですよね、ガイボのプロの方ってすごいですわ...

339 :Bambina☆りりこ:2024/01/20(土) 16:02:47.64 ID:DdqyyPog.net
>>337
しばらく歌わないと譜割忘れて創作になっちゃうのもあるあるw
私も10数年前に聴いてたマライアが覚え違いと創作が多すぎて、今ちょうど修正に手こずってるのです(^-^;)

ただMy AllはLIVEを見て覚えたら原曲と全然違っててw
本家もLIVEでアレンジするくらいだし、どちらかを絶対的にトレース!じゃなくて良いかなぁと

私の今年の目標は精度をあげることなので、できるだけ正確に拾っていこうと思いますが…
手癖を含めて、初めから自己流!と割り切るのも悪くないと思います。クリスさんがこのタイプですよね

ただ主さんの話>>334のとおり、原曲リスペクトの方から違う〜の意見が出るのもわかります…
原曲の世界観と個人の世界観のバランスも難しいですね〜(´・ω・`)

340 :選曲してください:2024/01/21(日) 11:36:04.05 ID:X2hfKpIt.net
>>339
私の場合、十数年前に歌ったっきりの洋楽は、歌詞の読み方からなにから忘れてしまって修正以前の惨状に( ̄▽ ̄;)

りりこちゃん、修正で済んでるのは音楽的な記憶力がめっちゃ良い故なんだろうなーと(/ω\*)
いっそのこと全部忘れたほうが覚え直ししやすいのか、修正のが楽なのか、ケースバイケース?💦
がんばれー\(^o^)/

341 :選曲してください:2024/01/21(日) 11:41:52.48 ID:X2hfKpIt.net
>>339
ライブバージョンで覚えると、全然違うパターンあるよねえ...
プロの原曲を知ってる人がプロのライブで「違う、こうじゃないっ!」とか「あっちのが良かった!」とかもあるんだろうなあ

>手癖も含めて

かっこいい手癖が欲しい(/ω\*)ww
そうそう、クリスさんは良い意味で自分色に染めあげるタイプ

342 :選曲してください:2024/01/21(日) 11:50:40.37 ID:X2hfKpIt.net
炊飯ジャーが壊れて新調したじゃーっ!
内釜の寿命は5年らしい
電化製品の中で一番劣化が早いのはジャーじゃろー!

343 :選曲してください:2024/01/21(日) 11:56:26.91 ID:X2hfKpIt.net
うわーなんだあれ
私じゃねーぞ?w

344 :選曲してください:2024/01/21(日) 12:00:41.70 ID:X2hfKpIt.net
💦←こいつを封印します!w

345 :選曲してください:2024/01/21(日) 12:16:32.45 ID:CBXq5A5c.net
😅💦💦💦

346 :選曲してください:2024/01/21(日) 12:18:45.42 ID:X2hfKpIt.net
ちょうどいい感じに炊飯ジャーもあるし、ちょっとここへ...
魔封波~~っ!!

347 :選曲してください:2024/01/21(日) 12:50:30.63 ID:X2hfKpIt.net
KYになる時の自覚はぶっちゃけあるんだわ
笑ったらダメなところ、誰もピクリとも反応してないところで一人でツボってたりするから、気をつけようとは思ってるんだけど...

そういや昔、仏に扇風機ビブのとき
笑うのはいい、笑ってもぐっとこらえてレスをしないでみたらどうか?後で笑って悪いことしたなと反省するくらいならそうしな
ともっともな助言をされたんだけど、つい...なあ...ww

348 :選曲してください:2024/01/21(日) 13:51:27.20 ID:X2hfKpIt.net
この板はツッコミポイント豊富なレスだらけだから忍耐いると思わん?ぶっちゃけw

349 :選曲してください:2024/01/21(日) 14:12:01.48 ID:X2hfKpIt.net
>>347に補足
ごめんこ!

350 :選曲してください:2024/01/21(日) 14:53:13.90 ID:X2hfKpIt.net
そういや前にいた笑いの感性が合うあの人らはどこに行ったんだろうww
歌と離れた場で話してみたいw

351 :Bambina☆りりこ:2024/01/21(日) 21:12:45.36 ID:mHZl8j/a.net
クラさんの解説で炊飯ジャーの意味がやっとわかった…

352 :選曲してください:2024/01/21(日) 21:17:15.08 ID:X2hfKpIt.net
ドラゴボでピッコロ大魔王を炊飯ジャーに封印する話が出てくるんだわ(/ω\*)

353 :Bambina☆りりこ:2024/01/21(日) 21:24:50.18 ID:mHZl8j/a.net
豆ごはんになりそう(・ω・ )

354 :クラッシュ :2024/01/21(日) 22:12:14.49 ID:Elp0QSeC.net
ピッコロ大魔王さんいい出汁出そうだし緑色だから炊くと旨そうだもんなぁ(・ω・ )

355 :選曲してください:2024/01/21(日) 22:13:23.55 ID:X2hfKpIt.net
豆ごはんw
グリンピ大好き!

356 :クラッシュ :2024/01/21(日) 22:15:40.10 ID:Elp0QSeC.net
昼にまめ昆布おにぎり3つ食いました

357 :選曲してください:2024/01/21(日) 22:22:06.39 ID:X2hfKpIt.net
それは枝豆だなっ?!

358 :選曲してください:2024/01/21(日) 22:29:21.94 ID:XjsXF61i.net
アレ、俺今まめまめまー??
完全に無意識だったわー、あめまー

359 :選曲してください:2024/01/21(日) 22:40:40.51 ID:X2hfKpIt.net
ミサワくん、なにか手抜き感するんだけどっwww

360 :選曲してください:2024/01/21(日) 23:20:22.53 ID:X2hfKpIt.net
猛烈に豆ご飯が食べたくなってきたから作ったwww
どうしよーこんな時間にwww

361 :Bambina☆りりこ:2024/01/21(日) 23:46:06.56 ID:mHZl8j/a.net
ピッコロライス!!

362 :選曲してください:2024/01/21(日) 23:56:42.75 ID:X2hfKpIt.net
青々してて美しひ!
でもこれ春になって新物だったらもっと青々なんだよなあ…
https://91.gigafile.nu/download.php?file=0124-cf2b3d1829cbc42014e96ca0d1502b111

作ったら気が済んでしまった
どうしようこれw
ピッコロ握りにしとくかー

363 :選曲してください:2024/01/21(日) 23:57:34.10 ID:X2hfKpIt.net
間違ってもた
https://91.gigafile.nu/0124-cf2b3d1829cbc42014e96ca0d1502b111

364 :クラッシュ :2024/01/22(月) 00:10:22.28 ID:cuJJP6ua.net
この豆…もうこんなにもテカテカに光ってやがるぜ……

365 :クラッシュ :2024/01/22(月) 00:12:09.92 ID:cuJJP6ua.net
昼に食ったのこれのおにぎり!
うまそうだなぁ
クソォ…腹減ってきたぜ

366 :Bambina☆りりこ:2024/01/22(月) 00:51:59.27 ID:kuwascb3.net
うわぁ〜この時間に見るんじゃなかた(ノ_<)
主さんは絶対、料理上手は床上手だわ…

367 :選曲してください:2024/01/22(月) 01:19:53.88 ID:brOJNTKX.net
テカテカに…(/ω\*)
これだったんですなw
塩昆布との組み合わせはサイコーよねぇw

368 :選曲してください:2024/01/22(月) 01:20:12.79 ID:brOJNTKX.net
この曲かっこいい
覚えたい
https://youtu.be/JGwWNGJdvx8?feature=shared

369 :選曲してください:2024/01/22(月) 01:25:13.09 ID:brOJNTKX.net
>>366
料理は好きだけど床はわかんなひwww
普通?標準?がどんなのか分からんからあーw

りりこちゃんのが断然 雰囲気やテクなど大人の床(意味深)だと思われまする(/ω\*)

370 :Bambina☆りりこ:2024/01/22(月) 15:23:47.98 ID:0iroyJmy.net
>>369
大人の床とは…(・ω・ )?
こればかりは標準がわからないですよねw
セクハラ、すみませぬ(≧∀≦)

>>368
エド・シーラン、ぜひぜひ!!

371 :選曲してください:2024/01/22(月) 17:18:57.71 ID:brOJNTKX.net
>>370
ほら、なんでも「おとなの」がつくだけでめっちゃハイレベルになるじゃないですか!そういうことです(/ω\*)w
セクハラじゃないんで大丈夫ですぞw

この曲の癖になる感じがたまらなくて(/ω\*)

372 :選曲してください:2024/01/22(月) 17:51:54.24 ID:BYBtTWdh.net
いやセクハラやろw

373 :Bambina☆りりこ:2024/01/22(月) 18:51:21.97 ID:0iroyJmy.net
大人のお豆ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

この曲は適当にラップも載せられそうですよね〜
アレンジ楽しみにしてまっす♪♪

374 :厶ラッシュ :2024/01/22(月) 19:29:50.03 ID:cuJJP6ua.net
大人の自然薯…大人のめかぶ…大人のお吸い物…

375 :選曲してください:2024/01/22(月) 19:33:22.04 ID:brOJNTKX.net
>>372
セクハラかww

でもほらこれ系は、受けた側が何も気にしてない場合セクハラではなくなるの法則ww

376 :選曲してください:2024/01/22(月) 19:35:52.95 ID:brOJNTKX.net
大人のお豆っ!?え、エスカレートしてません?( ̄▽ ̄;)

お吸い物以外、ネバネバでまとめてきとる…上級者めっ!

377 :選曲してください:2024/01/22(月) 19:37:06.79 ID:rGjO71UG.net
大人のコロコロコミック

378 :選曲してください:2024/01/22(月) 19:37:11.58 ID:brOJNTKX.net
>>373
まずは歌詞を読めるかどうかのところからのんびり取り掛かりまっするᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ

379 :選曲してください:2024/01/22(月) 19:39:33.95 ID:brOJNTKX.net
「コ」を「エ」に置き換えると、あらふしぎ!

380 :Bambina☆りりこ:2024/01/22(月) 20:12:47.82 ID:0iroyJmy.net
ただのエロ漫画になったww

381 :選曲してください:2024/01/22(月) 20:26:20.17 ID:P76bBCuZ.net
エロエロエミック…

382 :選曲してください:2024/01/22(月) 20:55:20.51 ID:VpGkIkaq.net
それはエロエロ恵美子、の訛ったものです

383 :選曲してください:2024/01/22(月) 22:15:38.14 ID:brOJNTKX.net
興奮したんですね
そして思わず上沼さんの名前を訛ってしまった

384 :選曲してください:2024/01/22(月) 22:34:13.89 ID:brOJNTKX.net
(面白い展開なのになんで誰も来ないんだ…)

385 :選曲してください:2024/01/22(月) 22:55:50.58 ID:WQzA1i3t.net
女の下ネタは下品

386 :選曲してください:2024/01/22(月) 23:38:12.05 ID:brOJNTKX.net
>>377の下ネタカッターも虚しく空を切り、下品と言われてしまう月曜の夜

387 :選曲してください:2024/01/22(月) 23:40:06.64 ID:brOJNTKX.net
助けてーーーっ!ミサワくーんっ!

388 :Bambina☆りりこ:2024/01/22(月) 23:59:51.73 ID:rSUgFFxl.net
オケ板のオババに品を求めないでください(´・ω・`)

389 :選曲してください:2024/01/23(火) 00:02:35.16 ID:jHSoJSmF.net
wwwwwwwww

390 :選曲してください:2024/01/23(火) 00:03:29.14 ID:jHSoJSmF.net
じゃあ私オババ2号で(/ω\*)

391 :選曲してください:2024/01/23(火) 00:10:22.42 ID:jHSoJSmF.net
1号は乙女ハートのクラ美でいっかw

392 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 00:18:01.14 ID:qG4JtNuK.net
1号は私がもらったヽ(•̀ω•́ )ゝ✧シャキーン

393 :選曲してください:2024/01/23(火) 00:28:41.58 ID:jHSoJSmF.net
トリオ誕生\(^o^)/

394 :選曲してください:2024/01/23(火) 00:29:05.26 ID:jHSoJSmF.net
クラ美は3号にしとこ!

395 :厶ラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/23(火) 00:42:52.37 ID:a088Pt5K.net
いえ、私は南極2号をもらってイキますね

396 :厶ラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/23(火) 00:45:22.12 ID:a088Pt5K.net
ふぅ…

397 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 00:53:00.91 ID:qG4JtNuK.net
南極2号は知らなかったw

涙なしでは読めない…
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/南極1号

398 :厶ラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/23(火) 00:59:41.22 ID:a088Pt5K.net
ウィキペディアのメインページ初めて見た!

399 :選曲してください:2024/01/23(火) 12:26:00.64 ID:jHSoJSmF.net
しかし、べんてん様を使用する者はついぞ現われなかった。
まず何より、そのグロテスクな容姿は隊員の気持ちを萎えさせるに充分だった

ううう…(´;ω;`)

400 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 12:34:33.75 ID:Kp9lBW5z.net
2号が…ww

401 :選曲してください:2024/01/23(火) 12:36:33.47 ID:jHSoJSmF.net
しかも2体のうち一体は腐敗して捨てられたみたい(´;ω;`)

402 :選曲してください:2024/01/23(火) 12:41:06.60 ID:jHSoJSmF.net
これ知らなくて記事を読んで知ったけど、男性は女性が思うより猿ではなく極限状態でも理性的なんだなと思った
準備や片付けの大変さや気持ちが萎えるなどのほうが勝つ、とてもピュアな生き物…w
これ男女逆なら、女は使うよねwww

403 :厶ラッシュ :2024/01/23(火) 12:43:13.37 ID:a088Pt5K.net
これぞ真・南極物語

404 :選曲してください:2024/01/23(火) 12:46:09.85 ID:jHSoJSmF.net
クラッシュが言ってた2号でググってみたら伊集院健ってのが出てきたw

405 :厶ラッシュ :2024/01/23(火) 12:47:03.76 ID:a088Pt5K.net
この曲を聴きながら漢の理性、漢の目線をもう一度考え直そうぜ
https://youtu.be/l1CN2nQnXeM?si=IUBdT4hAqgwHRiQ-
女性が考えてるより漢は高貴な生き物よ

406 :厶ラッシュ :2024/01/23(火) 12:50:05.16 ID:a088Pt5K.net
てか>>397のリンク踏むとこれが出るんだが…
みんな違うの?
ロベルト・アレクサンダー・シューマン教えて!
https://i.imgur.com/z9ql6KW.jpg

407 :選曲してください:2024/01/23(火) 12:55:57.50 ID:jHSoJSmF.net
>>406
それが出たんで、ググリナオシタw

408 :厶ラッシュ :2024/01/23(火) 12:57:16.21 ID:a088Pt5K.net
>>407
ありがとうロベルト!

409 :選曲してください:2024/01/23(火) 12:59:36.24 ID:jHSoJSmF.net
>>405
インストゥルメンタルっ!
ちらっと聴いたけど夜寝るときにじっくり聴こうと思いまするw

高貴かどうかは分からんけど(爆弾w)愛すべきピュアさだよなあと思った次第w

410 :厶ラッシュ :2024/01/23(火) 13:02:23.37 ID:a088Pt5K.net
>>409
その前にこれを…

南極2号。
https://youtu.be/UBhOUIO0AFo?si=sOW3pRe-QVhyV8xZ
こいつと一緒ならだいじょーぶ!
有り余る性欲は満たされる!

これぞ真のロック!

411 :厶ラッシュ :2024/01/23(火) 13:04:06.76 ID:a088Pt5K.net
結論

南極1号も2号も漢もみんな尊い

412 :厶ラッシュ :2024/01/23(火) 13:06:10.17 ID:a088Pt5K.net
よって

感謝を込めてお昼はうまかっちゃんとテカテカえだまめこんぶおにぎり(冷凍)を食したいと思います

413 :のんびり :2024/01/23(火) 13:06:58.59 ID:bh+Rj2kb.net
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%A9%BA%E6%B0%97%E5%AB%81

414 :選曲してください:2024/01/23(火) 13:09:17.53 ID:jHSoJSmF.net
>>412
よく噛んで食べるんやでー

>>413
関連のユリア100式が気になる
赤字だから重要なはずっ!

415 :のんびり :2024/01/23(火) 13:10:37.83 ID:bh+Rj2kb.net
>>414
ユリア100式はマンガ全部読みましたわ
おすすめ

416 :選曲してください:2024/01/23(火) 13:10:42.09 ID:jHSoJSmF.net
>>410
あとで聴いてみる
感想コメント返すかどうかは気分次第(/ω\*)w
返せる内容なら返す、かも?ww

417 :厶ラッシュ :2024/01/23(火) 13:12:01.94 ID:a088Pt5K.net
のんさんが下ネタに参戦してきたー
>>414
俺もユリア100式気になってググったらツインテールの女の子の絵が出てきただけだった
ちなみにウィキの赤文字は日本語ペーパーな制作されてないだけなんやで

418 :厶ラッシュ :2024/01/23(火) 13:12:58.23 ID:a088Pt5K.net
>>416
いいねも少ないがコメントは0や…

419 :選曲してください:2024/01/23(火) 13:17:03.18 ID:jHSoJSmF.net
まさかの制作されてないだけワロタw
誰か制作してくれないかなー
のんさん|˙꒳​˙) チラッ

420 :厶ラッシュ :2024/01/23(火) 13:27:16.14 ID:a088Pt5K.net
>>417
ペーパーな

なんじゃこれ
「ページは」の間違いどす
他ごとやりながらの打ち間違えあるある

421 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 14:00:26.93 ID:Kp9lBW5z.net
>>402
> これ男女逆なら、女は使うよねwww

( ꒪⌓꒪)…

422 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 14:33:24.39 ID:Kp9lBW5z.net
伊集院健は好みじゃないお…

423 :選曲してください:2024/01/23(火) 15:13:09.67 ID:jHSoJSmF.net
>>420
通じてるからダイジョビ(/ω\*)

>>422
秦さん、りりこちゃん好きそう
https://43.gigafile.nu/0128-b3690c3c3292c3c0b2caa8c9f9dcdeb62

右下のFFのワッカかと思ったw

424 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 19:34:04.58 ID:Kp9lBW5z.net
ひまわりの約束…じゃない秦さんww
うーむ。ちょっと違うかなぁ…

好みを選んだら全体的に濃くなった(〃ω〃)

左のルーカス
https://imgur.com/p8inFa9
ニコラス
https://imgur.com/MDh1u2t
左のトーマス
https://imgur.com/2jDVCkQ
↑海賊っぽくてなんか好き♡

425 :選曲してください:2024/01/23(火) 20:05:32.97 ID:jHSoJSmF.net
同じサイト見てて草w
トーマス、イケメンっ!ww
海賊とかエグいやつ持ってきたなあww

426 :選曲してください:2024/01/23(火) 20:30:14.18 ID:jHSoJSmF.net
じっと見てたら海賊じゃなく痩せたポセイドンに見えてきたww

427 :厶ラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/23(火) 21:08:44.13 ID:a088Pt5K.net
33万円は一体なんのお値段?

428 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 21:39:28.56 ID:Kp9lBW5z.net
トーマス、ポセイドンぽくてカコイイ〜(〃ω〃)
あとケイロン族っぽい人も好き♡

露出が多い画像はimgurで弾かれますたw

429 :選曲してください:2024/01/23(火) 21:45:00.77 ID:jHSoJSmF.net
えっ、ポセイドンがトーマスかっ!ニコラスと間違ってもたwww

430 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 21:48:13.48 ID:Kp9lBW5z.net
>>427
イケメン人形のお値段です(〃ω〃)

431 :選曲してください:2024/01/23(火) 21:49:08.44 ID:jHSoJSmF.net
見つからないよおおー

432 :選曲してください:2024/01/23(火) 21:50:12.26 ID:jHSoJSmF.net
https://2.gigafile.nu/0128-c8ce16b8d2fe884c60b917b063244bde9

433 :Bambina☆りりこ:2024/01/23(火) 21:56:21.95 ID:Kp9lBW5z.net
ケンタウロスのことです!

ニコラスはゲイ向け男娼臭がつおい(≧∀≦)

434 :厶ラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2024/01/23(火) 22:11:25.75 ID:a088Pt5K.net
ニコラス・ゲイジ(60)
代表作 天使のくれた時間(意味深)

>>430
うひょーたっけー
てかずっとダッチボーイと気づかなかった…

435 :選曲してください:2024/01/23(火) 22:34:30.83 ID:DDRuL0l1.net
あのぉ~むなゲ あのぉおむな~ゲ ァアァぁあァーッ゙

Jamesとかもはやヒトだ…

436 :選曲してください:2024/01/23(火) 22:36:37.76 ID:jHSoJSmF.net
ケンタウロスのことなのね、勉強になった(/ω\*)

437 :選曲してください:2024/01/23(火) 22:38:37.95 ID:jHSoJSmF.net
>>435
>あのぉ~むなゲ あのぉおむな~ゲ

なんだっけそれ、見覚えあるのに思い出せない( ̄▽ ̄;)

438 :選曲してください:2024/01/23(火) 22:45:07.65 ID:DDRuL0l1.net
空耳のイボぢのオペラ(タイトル失念)ふうに!
あれ貼ってくれたのうっかり電車の中で聴いてしまって大変だったんだ…

439 :選曲してください:2024/01/23(火) 23:20:12.43 ID:jHSoJSmF.net
wwwwwwwww
思い出した!おばあちゃんのwww

440 :選曲してください:2024/01/23(火) 23:29:26.42 ID:jHSoJSmF.net
前スレのこのレスの一番下のやつ!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1700145327/660

441 :選曲してください:2024/01/24(水) 12:14:24.88 ID:3Zl8o7xg.net
女性は極限状態に限らずあまり理性働かないらしいね

442 :Bambina☆りりこ:2024/01/24(水) 12:17:09.92 ID:SMnL+AIM.net
>>441
また男ガー女ガー野郎か…
理性が働いてるとは思えないレス、ご苦労さま

443 :選曲してください:2024/01/24(水) 12:18:59.74 ID:DyRfeL6e.net
理性が働かないからカッとなってすぐレスしちゃうんだよね女性は。
でも理性が効かないから子孫は反映出来るし、生命は上手く出来てる。

444 :選曲してください:2024/01/24(水) 12:30:31.23 ID:I/2wzojn.net
>>443
本能のまま超絶即レスしてるの草

445 :選曲してください:2024/01/24(水) 12:32:48.01 ID:M1qliXpZ.net
女性は確かセロトニンが男性の半分らしい

446 :選曲してください:2024/01/24(水) 12:39:05.64 ID:uGUx8ZVo.net
女を小馬鹿にし男の方が!と勝ち誇りながら女のスレを欠かさずチェックする童貞ってどうよ

447 :Bambina☆りりこ:2024/01/24(水) 12:41:38.66 ID:SMnL+AIM.net
あちこちスレでケチつけ構ってちゃん出没中みたい

>>444,446
ほんそれw

448 :選曲してください:2024/01/24(水) 12:58:11.91 ID:r4toBPxs.net
童貞に失礼だろ
童貞に罪はない

449 :選曲してください:2024/01/24(水) 13:04:51.34 ID:3IBjIEYK.net
毎回童貞というワードに毎回過剰反応してるの毎回草

450 :選曲してください:2024/01/24(水) 13:06:44.99 ID:k4pUuxbA.net
>>448

童貞(俺)に失礼だろ
童貞(俺)に罪はない

つまりこういうこと?

451 :Bambina☆りりこ:2024/01/24(水) 13:11:28.06 ID:OkzuXTub.net
> 気のいいのは童帝、めんどくさい絡みしてくるほうのは童貞てことで使い分けるといいかもしれんw

てことで、チェリー諸君は誇り高き童帝であれ!!

452 :選曲してください:2024/01/24(水) 13:17:02.64 ID:qoQSc4pt.net
こんなのがトムさんやCQさんやあさみさんにしつこくしつこく粘着してんだよな…
歌について語るでもなく、音源上げるわけでもなく、歌の練習してるわけでもなさそうだし、、、一体何しにこの板に居るんだか
きっかけは歌うことが好きで歌について知りたくてここに辿り着いたであろうになぁ…トホホ

453 :選曲してください:2024/01/24(水) 13:44:26.21 ID:BRE9/9jx.net
女卑くんの正体はあさみ

454 :選曲してください:2024/01/24(水) 15:16:01.29 ID:+gyd0wk+.net
>>452
スイさんとかくまちゃんさんに絡むのも同じ人?

455 :選曲してください:2024/01/24(水) 15:22:07.49 ID:OblXpEfU.net
なんだこれはw

456 :選曲してください:2024/01/24(水) 15:23:32.15 ID:OblXpEfU.net
なんだこれはw

457 :選曲してください:2024/01/24(水) 15:24:52.52 ID:OblXpEfU.net
>>451
ピュアで一途な素敵な童帝もいると思うしね
童帝は悪くない!

458 :選曲してください:2024/01/24(水) 15:25:28.05 ID:OblXpEfU.net
>>451
ピュアで一途な素敵な童帝もいると思うしね
童帝は悪くない!

459 :選曲してください:2024/01/24(水) 15:26:24.78 ID:DhmFPDSd.net
>>451
ピュアで一途な素敵な童帝もいると思うしね
童帝は悪くないぞっ!

460 :選曲してください:2024/01/24(水) 15:26:57.11 ID:DhmFPDSd.net
重くて連投~

461 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:20:17.13 ID:DhmFPDSd.net
意味が全くわからないので帰ってきたw
どんな脳内妄想劇場が繰り広げられてるんだろう…( ̄▽ ̄;)

462 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:20:59.68 ID:NZD1FTTo.net
引きこもってろバカw

463 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:24:25.03 ID:DhmFPDSd.net
お、おうww

464 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:25:56.15 ID:NZD1FTTo.net
音痴は面白いなw

465 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:26:02.77 ID:DhmFPDSd.net
破天荒すぎて、どんな脳内ストーリなのか逆に興味が湧いたし内容を聞いてみたいw

466 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:26:43.63 ID:NZD1FTTo.net
素早くしたら逆に遅くなることもわからんのかね

467 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:27:11.84 ID:NZD1FTTo.net
一個のせるとまた追加になるしな

468 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:28:48.31 ID:DhmFPDSd.net
すまん>>466も分かんない
な、なんぞ?( ̄▽ ̄;)

469 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:30:50.06 ID:qh/iin1u.net
面妖でござるな

470 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:36:02.22 ID:NZD1FTTo.net
ビックリした?冗談だよw

471 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:52:36.73 ID:DhmFPDSd.net
なんの冗談なのかも理解出来てない
てかお前あいつじゃんか!ww
何ここ来てるんだよ、アンチじゃないん?

472 :選曲してください:2024/01/24(水) 16:56:51.67 ID:NZD1FTTo.net
アンチじゃないよ音痴だよ

473 :選曲してください:2024/01/24(水) 17:02:43.13 ID:DhmFPDSd.net
アンチじゃないの?
冗談のセンスが悪すぎるから大喜利スレでそのうち対決なw
あそこのおもろい人らみんなどこへ消えたんだろ

474 :選曲してください:2024/01/24(水) 17:11:32.15 ID:NZD1FTTo.net
は?意味不明

475 :選曲してください:2024/01/24(水) 17:13:29.96 ID:DhmFPDSd.net
うわ、やっぱりアンチっぽいじゃん
それともツンデレ?

476 :選曲してください:2024/01/24(水) 17:16:56.15 ID:NZD1FTTo.net
いやいや、仲間だよ^ ^

477 :選曲してください:2024/01/24(水) 17:32:58.25 ID:DhmFPDSd.net
えーこんな分かりにくい仲間やだー絡みにくいし

478 :選曲してください:2024/01/24(水) 17:39:24.68 ID:NZD1FTTo.net
俺のせいにするな

479 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:05:56.16 ID:DhmFPDSd.net
何言ってるのか半分以上分からないので困りましたねえ…

480 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:13:13.57 ID:NZD1FTTo.net
変な声しやがって^ ^、

481 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:22:29.00 ID:DhmFPDSd.net
やかましいっww

482 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:23:36.13 ID:DhmFPDSd.net
トムをおちょくってたやつじゃろ?おちょくり体質の真性荒らしじゃんかー

483 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:29:55.42 ID:NZD1FTTo.net
誰それ?

484 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:34:29.83 ID:BC/8IqCn.net
これで「ぼく、今女と絡めてりゅ~っ」て興奮してんだぜ…

485 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:35:27.77 ID:DhmFPDSd.net
私を弄っても弄り甲斐がなくてつまらんだろうに、変なやつw

486 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:36:47.56 ID:DhmFPDSd.net
>>484
興奮すると訛って上沼エミックに(ry

487 :Bambina☆りりこ:2024/01/24(水) 19:39:47.40 ID:DoQYg4Nh.net
まんまと引っかかり、エロエロコミックと読んだ私が通ります…

488 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:41:18.72 ID:NZD1FTTo.net
俺をイジれよ

489 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:41:39.14 ID:DhmFPDSd.net
いやあれ、私も気づかなくてエロエロコミックのつもりで書いてたんだよーww
まさかエロエロエミックになっちゃうとは指摘されるまで分からんかった( ̄▽ ̄;)ww

490 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:42:02.76 ID:DhmFPDSd.net
>>488
どこがいいですか?!

491 :Bambina☆りりこ:2024/01/24(水) 19:48:34.68 ID:DoQYg4Nh.net
>>489
まさかのww

492 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:55:14.46 ID:tRAfMc23.net
あのあと↓を続けて書こうと思ってたんすけどエロ上沼恵美子というニッチすぎるっょっょワード出たので寝た笑


【emic】
言語・文化を分析する手法のうち、内部的観点から機能や構造を捉えようとする方法

つまり…わが国の誇るHENTAIカルチャーをテーマにとことん研究する高尚なアプローチ。それこそがエロエロエミック!

493 :選曲してください:2024/01/24(水) 19:56:25.65 ID:tRAfMc23.net
なお音素としては「イーミック」なんすけど気にしたら負け

494 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:02:51.30 ID:DhmFPDSd.net
>>491
りりこちゃんのノリの良さと下ネタまで付き合う懐の深さに感涙~っ!

>>492
エロエロエミック、そんなに高尚かつ奥深いカルチャーだったのかww

(あいつ、>>490に困って、いっちょまえに必死で返レス考えてるぜぇー)

ビバ!エミックッ!フッフーウっ!(ง ˙ω˙)ว♪♪ (ง ˙ω˙)ว♪♪ (ง ˙ω˙)ว♪♪ (ง ˙ω˙)ว♪♪

495 :Bambina☆りりこ:2024/01/24(水) 20:03:14.05 ID:DoQYg4Nh.net
エロエロが高尚になったww

496 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:03:42.88 ID:DhmFPDSd.net
イーミック初めて聞いた
なんて博学なんだ(/ω\*)

497 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:06:05.09 ID:tRAfMc23.net
高尚なのです! だれだ品がないとか言ってたやつぁ~

498 :ムラッシュ :2024/01/24(水) 20:09:41.04 ID:i8E1mb7+.net
なんだこのエロにまみれたエロエロのエロのエロによるエロの為の流れは…

どどどど童貞ちゃうわ!の流れじゃない!

499 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:10:09.69 ID:DhmFPDSd.net
コイツ・・)σコイツ・・)σ>>385

500 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:12:46.73 ID:NZD1FTTo.net
クッセーマンコだな

501 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:13:31.33 ID:DhmFPDSd.net
>>498
エ、エ、エ、エミッコちゃうわっ!

502 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:14:59.55 ID:DhmFPDSd.net
ショボイ、もっと頑張らんか!
頑張って捻り出したのがそれとか、ガッツが足りない~
足りてな~い

503 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:17:03.27 ID:qh/iin1u.net
弾切れでござろう

504 :Bambina☆りりこ:2024/01/24(水) 20:17:16.08 ID:DoQYg4Nh.net
どどどど童貞に反応しよったw

505 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:17:25.01 ID:NZD1FTTo.net
もっともっとぉ〜

506 :ムラッシュ :2024/01/24(水) 20:18:15.67 ID:i8E1mb7+.net
え?誰かオマーン国際女子マラソンに出場するの?
応援(見に)しにイクわよ!

507 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:20:02.78 ID:DhmFPDSd.net
仲良くなりたいのか引っぱたかれたいのかよく分からんw
可愛く見えてきたしイジメるのは可哀想だから、マインドコントロールで凌ごうと思う

こいつはTOMAS…TOMAS…

508 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:24:33.33 ID:DhmFPDSd.net
>>505
やあTOMAS!今夜の月は綺麗だね!

509 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:27:33.82 ID:NZD1FTTo.net
引きこもりだから知らねえよ

510 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:28:57.66 ID:qh/iin1u.net
曼極斉先生と顔見知りでござるか

511 :ムラッシュ :2024/01/24(水) 20:31:33.76 ID:i8E1mb7+.net
そういえばキョンキョンのじゃなくて民生さんと陽水さんの「月ひとしずく」の歌詞
サビの最後は「今夜の月は見ないとね」だけど
最後の最後は「今夜の月はmidnightね」とおしゃれに締めてんだよね

512 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:32:24.29 ID:DhmFPDSd.net
>>506
マラソンとかダルくてニャホニャホタマクロ~

513 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:33:37.92 ID:DhmFPDSd.net
>>509
なら、せめてここでは楽しもう!

514 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:38:14.72 ID:mtBZqK10.net
オーマン湖草荘にようこそ! 1泊6,900円から

515 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:46:05.71 ID:DhmFPDSd.net
>>511
知らなかった
Midnightだった?分からないで歌ってたや
この曲好きなんだよね、達観してて飄々としてる歌詞が
https://37.gigafile.nu/0129-cc8b3089a7dce91dba141bdc8793704f7

516 :ムラッシュ :2024/01/24(水) 20:47:10.50 ID:i8E1mb7+.net
くもじいド直球の巻
https://youtu.be/VG0jgepBTKo?si=ICJqcuFKeu_pHPNC
「あっはは!これはま○こに生息しておるガザミじゃ!」

517 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:47:16.68 ID:DhmFPDSd.net
>>514
伸ばし棒の入るところが間違ってるから、やり直し!

518 :ムラッシュ :2024/01/24(水) 20:49:12.56 ID:i8E1mb7+.net
>>515
キョンキョンバージョンはずっと
「今夜の月もきれいだね」の「きれいだね」の繰り返しだったはず

519 :選曲してください:2024/01/24(水) 20:50:37.66 ID:DhmFPDSd.net
>>516
湖ってついてるけど湿地帯じゃっ!www

520 :ムラッシュ :2024/01/24(水) 21:01:03.71 ID:i8E1mb7+.net
>>515
俺もたまに歌ってるよ~
キョンキョンバージョンだとイントロも全然違うしテンポも速いね
しかしいい意味で昭和、平成曲が似合う甘い声出せるよね
聴いてて耳にとっても馴染みやすい(*´-`)

「人の言葉でそのまま来たら
とても疲れて身体に悪い
当たり前 当たり前だ

人の心は移りが早い
浮かれていたらバカを見るけど
気にするな ムキになるな」

↑この歳になるとほんとしみじみしみじみ思うよ

521 :選曲してください:2024/01/24(水) 21:11:12.27 ID:DhmFPDSd.net
クラッシュ、聴いてくれてありがとー!
歌詞が深いよねえ…シンプルなのにグッとくる
小泉さんバージョンは最後違うんだね、たしかに綺麗だね×3で終わった記憶がうっすらと

クラッシュの月ひとしずくも機会があったら聴かせてねー\(^o^)/

522 :ムラッシュ :2024/01/24(水) 21:22:30.39 ID:i8E1mb7+.net
やはりイントロはこっちの方が慣れてるから好きかな
月「人」しずく
https://65.gigafile.nu/0129-be3e037fab3dccb9a377455280313e4d1

523 :選曲してください:2024/01/24(水) 23:08:34.99 ID:tRAfMc23.net
>>516
ナレーションの原稿書いた人もそれにO.Kだした制作サイドもひどい笑
しかしくもじぃさんよく吹き出さずに読めるな~さすがプロだ

524 :のんびり ◆nonbiri8zo :2024/01/25(木) 17:41:47.40 ID:N8moe4qH.net
下ネタの流れ終わってざんね…ホッとしました
ワイくらいの歳になるとどうも普通の下ネタは無理でして…
配信ではしずかちゃん&のび太&ドラえもんによる3役の28禁ドラえもん劇場とかやってますけど、隣の部屋に聞こえてないかドキドキしますよね

525 :選曲してください:2024/01/25(木) 22:48:36.14 ID:y+OhFwRS.net
>>522
なぬっ!全然違う!?テンポがゆっくりなだけなのかなと思ったらそうじゃなかった
こんな感じなのかあ…てか、ヒトッで終わった、かなしひ~

526 :選曲してください:2024/01/25(木) 22:50:10.81 ID:y+OhFwRS.net
>>523
あえてわざと面白げにナレーション作ってる気さえしまするww

527 :選曲してください:2024/01/25(木) 22:51:35.81 ID:y+OhFwRS.net
>>524
ときおり下ネタムーブが来るから次に期待ww
のんさんの28禁、聴きたいですっ!www
28禁て相当エグいんだろうなあw

528 :Bambina☆りりこ:2024/01/25(木) 23:09:23.70 ID:kagcdA9E.net
>>515
おお〜カワボ!カワボ!(((o(*゚▽゚*)o)))

>>522
………ヒトッ(・ω・ )?

529 :選曲してください:2024/01/25(木) 23:32:54.50 ID:y+OhFwRS.net
>>528
りりこちゃん、聴いてくれてありがとーカワボとか照れちゃう(/ω\*)
これ、全編 淡々と棒で歌ったんだけど棒歌いもそれはそれで歌ってて楽しかった記憶w

530 :選曲してください:2024/01/25(木) 23:36:37.99 ID:y+OhFwRS.net
TOMASは今日は来ないね
どこで迷惑かけてるww

531 :選曲してください:2024/01/25(木) 23:40:29.75 ID:y+OhFwRS.net
そういえば前スレで、かけ算九九の話のとき、それ関連の雑学的な何かを話したそうな名無しさんがおられたけど、その方いまもいるのかな?
ぜひ是非~っ!\(^o^)/

532 :選曲してください:2024/01/25(木) 23:45:39.73 ID:y+OhFwRS.net
ちな、鼻炎で鼻詰まってフガフガしてる音源は多いんだけど、月ひとしずくは特にフンガーw
フンコじゃん、これフンコ!

533 :選曲してください:2024/01/26(金) 17:04:28.40 ID:FnRG8vpB.net
もう余計なこと言うのやーめた!
良かれと思って言っても悪者みたいになるもんねーうざ

534 :選曲してください:2024/01/26(金) 17:06:36.00 ID:FnRG8vpB.net
は〜さむさむっ!
早く春にならんかなあ

535 :選曲してください:2024/01/26(金) 17:19:56.77 ID:2VN4LCsP.net
とかく世知辛い世でござる
春の芽吹が待ち遠しいでござるな

536 :選曲してください:2024/01/26(金) 17:21:55.69 ID:FnRG8vpB.net
無事だ!w
ねーほんとねー
夏の暑さより冬の寒さのが堪える

てか>>510を見落としててごめんwww

537 :選曲してください:2024/01/26(金) 17:22:05.52 ID:FnRG8vpB.net
武士⭕

538 :選曲してください:2024/01/26(金) 17:31:23.56 ID:FnRG8vpB.net
ピッチもリズムもど真ん中をスコーンと撃ち抜くってなかなかムズい…
これは慣れなんかなあ、基礎練を少し考え直してみよう

539 :選曲してください:2024/01/26(金) 17:33:20.55 ID:2DJaP2/p.net
逆に考えろ
それさえできりゃ一流に大きく近付く

540 :選曲してください:2024/01/26(金) 17:33:58.22 ID:FnRG8vpB.net
逆って?

541 :選曲してください:2024/01/26(金) 17:35:10.58 ID:FnRG8vpB.net
あんま、ど真ん中に行かない癖があるww
わざわざしたや上に取ったりさ
中間音を経由したり

542 :はな:2024/01/26(金) 17:45:31.36 ID:q2UF1UNw.net
>>538
わかる。
だいたい録音聞き返して聞いてみると
微妙に外れてることが多い。
音程ピッタリカチッとハマったなってのが少ない。たまにワンフレーズだけピッタリいったなってのはあるけど、これはたまたまそうなっただけという。

外れた音源と一緒に鼻歌歌うと不思議と正しいピッチで歌えるが
マイクを通して歌うと微妙にずれるという。
カラオケのマイクって音が潰れてピッチが低くなる傾向ない?

543 :選曲してください:2024/01/26(金) 17:54:08.39 ID:FnRG8vpB.net
>>542
はなさん、はじめましてかな
女性の方でしょうか(/ω\*)

そうそう、かっちりピッチが完全にハマったなと思うことカラオケだと2回しかないんですよ( ̄▽ ̄;)
アドレナリンが瞬間的にドッパー!出ました、その時ww
あれをまた味わいたいんですが3度目はまた来ません…

カラオケのマイク、どうなんだろう…
私の場合、マイクなくてもフラットしがちなのでマイクを通すとより目立つという…orz

544 :選曲してください:2024/01/26(金) 17:54:48.02 ID:FnRG8vpB.net
3度目はまだ⭕

545 :選曲してください:2024/01/26(金) 18:28:22.45 ID:FnRG8vpB.net
なんか変に聞こえるかもですが、完璧にハマった時、伴奏にはないはずの和音が聞こえたんですよ
単音ですけど、ファンファーレみたいにその音だけ大きく
!?!?となって、何事?と驚き、歌うの辞めちゃったくらいの

546 :選曲してください:2024/01/26(金) 18:38:50.52 ID:2DJaP2/p.net
>>540
それが出来なくて悩むよりも
それさえ出来れば世界が変わると思ったほうが前向きに取り組める
気持ちの持ち方の話だね

547 :選曲してください:2024/01/26(金) 18:40:01.40 ID:FnRG8vpB.net
あーなる
でも悩んでないww

548 :選曲してください:2024/01/26(金) 18:41:08.29 ID:FnRG8vpB.net
アホほど楽観的なんで、悩むと言うよりやるのが楽しい

549 :選曲してください:2024/01/26(金) 18:45:03.01 ID:FnRG8vpB.net
これはひょっとしてTOMAS?

550 :選曲してください:2024/01/26(金) 18:48:38.00 ID:FnRG8vpB.net
てか、悩んでる様子がどこにあったのか小一時間、問いつめたいwww

551 :選曲してください:2024/01/26(金) 18:54:32.63 ID:E5kTx1h3.net
ネチネチしてんなこいつ

552 :選曲してください:2024/01/26(金) 18:56:38.21 ID:FnRG8vpB.net
ん?誰?私?w

553 :選曲してください:2024/01/26(金) 18:57:47.30 ID:fK7G6eSJ.net
おいw トーマスておれのことだろ?
お前が相手してんの全く別のやつだぞw

554 :選曲してください:2024/01/26(金) 18:59:41.41 ID:FnRG8vpB.net
>>553
本物いたww
TOMAS、こんばんはー\(^o^)/

555 :選曲してください:2024/01/26(金) 19:04:20.70 ID:fK7G6eSJ.net
>>554
こんばんわ^ ^
今日も元気にしてる?

556 :選曲してください:2024/01/26(金) 19:06:51.08 ID:FnRG8vpB.net
してるよー\(^o^)/
TOMASも遊んでってよ
歌の話でもいいし

557 :選曲してください:2024/01/26(金) 19:18:53.59 ID:FnRG8vpB.net
ただアイコロ遊びは程々でよろしくなー|ω・)

558 :選曲してください:2024/01/26(金) 19:46:38.36 ID:fK7G6eSJ.net
飽きてきたからアイコロやめるよ ついでに歌にも飽きてきたっす

559 :選曲してください:2024/01/26(金) 19:51:49.90 ID:kLKuwt0W.net
さっきテレビでたまたま流れてきた八代亜紀さんって歌手の歌声がここのスレ主さん似てる気がした

560 :選曲してください:2024/01/26(金) 20:20:22.24 ID:FnRG8vpB.net
>>558
歌、ふっと飽きることあるよなあ…私もかなり長い年数歌わないで離れたことあった
そのうちまた歌いたくなってくるかもよ

561 :選曲してください:2024/01/26(金) 20:21:13.29 ID:FnRG8vpB.net
>>559
八代さん大好きなので嬉しい
お亡くなりになって寂しい

562 :選曲してください:2024/01/26(金) 20:38:30.65 ID:FnRG8vpB.net
ちな、私の元々の声はハスキーではありませんw

563 :選曲してください:2024/01/26(金) 20:58:11.54 ID:FnRG8vpB.net
てか、あんなに素敵な声で歌えたら最高なんだけどなあ…

564 :選曲してください:2024/01/27(土) 13:02:46.74 ID:dIG8yfIX.net
前に一度歌ったことあるけどイマイチだったので、また歌ってみた
少しは八代さんに寄ってるといいんだけど( ̄▽ ̄;)
ちょっとあからさまに裏すぎたかなあ…
雨の慕情
https://83.gigafile.nu/0201-bc0056e857b6734b3187e7839bbd515bf

565 :選曲してください:2024/01/27(土) 13:03:15.37 ID:dIG8yfIX.net
演歌の花道のナレーターの女性いいわあ(/ω\*)

566 :選曲してください:2024/01/27(土) 13:08:59.48 ID:dIG8yfIX.net
八代さんは演歌の女王だけど、実はブルースのほうがすごく合う方なんじゃないかと思ってる

567 :選曲してください:2024/01/27(土) 13:24:10.25 ID:dIG8yfIX.net
現曲を聴いてきたら、全然違った( ̄▽ ̄;)
記憶ってこわい…

568 :選曲してください:2024/01/27(土) 13:47:49.60 ID:dIG8yfIX.net
演歌はまじムズいわ
自分の引き出しの中に皆無だからなあ…歌ってこなかったものは備わらん法則

569 :選曲してください:2024/01/27(土) 21:58:04.60 ID:dIG8yfIX.net
人は人~
自分は自分~
これ大事よなw

570 :選曲してください:2024/01/28(日) 17:51:32.26 ID:yyTLK73N.net
一周忌、無事に終わりました
飲みすぎ食べ過ぎで超絶眠い…

571 :選曲してください:2024/01/28(日) 17:54:34.96 ID:yyTLK73N.net
5時前からみんな寝てしまって草www

572 :選曲してください:2024/01/28(日) 21:36:15.22 ID:yyTLK73N.net
最近起こった論争なんかあったかなと振り返ってみた

ヨーグルトの「牧場の朝」
ぼくじょうorまきば、どっち?てやつ

573 :Bambina☆りりこ:2024/01/29(月) 18:39:43.25 ID:GAJbcIEA.net
まきばに一票(・ω・ )
酸味が少なくて食べやすいですよね〜

574 :のんびり :2024/01/29(月) 20:04:53.90 ID:MWx5qk/t.net
>>564
もおっとふりぃぃぃ
八代亜紀めちゃくちゃ上手いw

575 :選曲してください:2024/01/30(火) 00:05:38.51 ID:9IIE1li7.net
>>573
まきば仲間がいた!
テンポ感的にも、まきばのあさのが良い感じ(/ω\*)
ぼくじょう派とはおともだちになれないっ

576 :選曲してください:2024/01/30(火) 00:07:10.95 ID:9IIE1li7.net
>>574
のんさん、聴いてくれてありがとー
わーい、よくそこ気づいてくれました!
意図的に母音をそうやってるのです
エの口でイみたいなw

577 ::2024/01/30(火) 00:10:53.75 ID:5aiLBVxq.net
↑エ ロ イ

578 :選曲してください:2024/01/30(火) 00:12:07.83 ID:9IIE1li7.net
>>577
ほんとだっwww

579 :選曲してください:2024/01/30(火) 00:14:11.78 ID:9IIE1li7.net
CQさんもいつも大変ですねえ…
名無しの自分が変に庇うと自演だろ!と余計に叩かれるから放置してるけど、いつになったら飽きてくれるんだろうね( ̄▽ ̄;)

580 :選曲してください:2024/01/30(火) 00:16:07.36 ID:9IIE1li7.net
違った、イの口でエかもw

581 :Bambina☆りりこ:2024/01/30(火) 00:17:21.66 ID:HAbgJtdZ.net
エロセンサー、早っww

ビュッフェの画像で止まるかな〜(・ω・ )?

582 :選曲してください:2024/01/30(火) 00:23:43.89 ID:9IIE1li7.net
ご馳走ドコーッ?
来たばかりでビュッフェ見つけられない( ̄▽ ̄;)

583 :選曲してください:2024/01/30(火) 00:29:31.28 ID:9IIE1li7.net
先日も私がレスしたせいで、ちんこ野郎とか言われるはめになって、なんか申し訳ない気持ち…

584 :Bambina☆りりこ:2024/01/30(火) 00:32:29.00 ID:HAbgJtdZ.net
>>583
それは間違ってないからセーフ(≧∀≦)ww

>>582
喉声ボイススレです〜
スウィーツと筍と鮨と言う、食べ合わせフル無視のチョイスww

585 :選曲してください:2024/01/30(火) 00:33:48.38 ID:9IIE1li7.net
>>584
セーフなのか、わろたww

みたみた
たけのこすごく好きなことが伝わったww

586 :Bambina☆りりこ:2024/01/30(火) 00:38:03.97 ID:HAbgJtdZ.net
たけのこは映えませんww

587 :選曲してください:2024/01/30(火) 00:39:26.82 ID:9IIE1li7.net
映えを気にしないで好きな物にいくとこ好きww

588 :Bambina☆りりこ:2024/01/30(火) 00:42:58.31 ID:HAbgJtdZ.net
あと他にピクピク動く活フグの動画とクエがあるけど、どちらもグロくて映えてないww

589 ::2024/01/30(火) 00:49:45.33 ID:5aiLBVxq.net
>>583
間違ってな…

先に言われた

590 :Bambina☆りりこ:2024/01/30(火) 15:17:23.63 ID:8gJEB4CZ.net
CQさんは歩く生殖器ならぬ、歌う生殖器ですから(≧∀≦)

591 :選曲してください:2024/01/31(水) 18:11:09.40 ID:rGC2J+nc.net
アレ、俺今生殖器で歌ってた?
完全に無意識だったわー、俺くらいになると生殖器で歌っちゃうからなー
腹から声出せどころか下から漏れちゃってるんだよなー

592 :選曲してください:2024/02/01(木) 02:20:12.07 ID:TPYikQEG.net
>>588
踊り食い、怖い(இωஇ`。)
口の中でどのように動くか詳細に想像してしまってムリポ…
切り身ならまだしも、ぴょんぴょんしたエビとか卒倒しそう

>>589
ご本人のお墨付きキターっ!

>>590
第三者のお墨付きもキターっ!

>>591
ミサワくん、おもらしぃぃぃぃ?!
今回の、今まででいちばん捨て身で頑張った感がする(/ω\*)

593 :選曲してください:2024/02/01(木) 02:31:44.61 ID:TPYikQEG.net
どうでもいいけど、最近の推しキャラは佐々木とピーちゃんの佐々木さんw

594 :Bambina☆りりこ:2024/02/01(木) 22:15:56.37 ID:3njtrD2d.net
クエもフグもお鍋にドボンなので無問題!

昔、木屑に入った活海老をいただいた時にキッチンで水に晒してしまい…無数の海老がキッチンで宙を舞ってえらいことになりました(^◇^;)
やつらの暴れっぷりは暴走族ならぬ、爆跳族って感じ…

595 :選曲してください:2024/02/02(金) 18:03:21.16 ID:I1R/F1XL.net
8?9?10?年…とにかくかなり久方ぶりに歌った
歌の部分よりイントロが好きw
https://2.gigafile.nu/0207-d333a25ac441fcb266ed5d2c4ae87e735

596 :選曲してください:2024/02/02(金) 18:07:10.03 ID:I1R/F1XL.net
>>594
鍋の中でご逝去いただけたら私も食べれまするw

あいつらすごく飛ぶよね、1mくらい跳ねそう
それが何尾もいたら捕まえるのめっちゃ大変( ̄▽ ̄;)

暴走族ならぬ、爆跳族って感じ

超天然ではなく腸捻転です!って私が言うやつに似た表現方法に親近感ww

597 :選曲してください:2024/02/02(金) 18:13:01.48 ID:I1R/F1XL.net
違います、腸捻転です
腹黒なのでっ!

あまりにテソネソテソネソ耳タコに言われるのでこう反撃するのに使いまする

598 :選曲してください:2024/02/02(金) 18:15:08.25 ID:I1R/F1XL.net
テソネソエミッソ(美恵子の使い回し、なんて便利!)

深い意味はなく言ってみたくなっただけ~

599 :選曲してください:2024/02/02(金) 18:16:14.29 ID:I1R/F1XL.net
美恵子❌
恵美子⭕

600 :選曲してください:2024/02/02(金) 18:20:34.80 ID:I1R/F1XL.net
2分20秒あたりの♪涙は~
を噛んでしまいアミバ登場…w

601 :Bambina☆りりこ:2024/02/02(金) 18:46:23.88 ID:hhUOm4N9.net
難破船、歌ってくださいよ〜(・ω・ )
これ、私は創作してしまうタイプのメロです〜

602 :選曲してください:2024/02/02(金) 18:55:51.43 ID:I1R/F1XL.net
難破船、けっこー前に歌ったけどなんかボヤボヤした音色になってしまって、へっぽこだけどいいのだろーか( ̄▽ ̄;)

603 :選曲してください:2024/02/02(金) 18:57:46.72 ID:I1R/F1XL.net
私の難破船も創作しとりまするw
でもぶっちゃけ、譜割は自由でいいと思うよー(/ω\*)

604 :選曲してください:2024/02/02(金) 19:02:24.10 ID:I1R/F1XL.net
これポップガードもなしにコンデンサに近接したもんで、ブレスがめっちゃ入ってしまった
というか、表現でわざと少し入れたくてそうやったんだけど思いのほか、入らんでい余計なやつも入りまくってしまった( ̄▽ ̄;)
https://90.gigafile.nu/0207-d38d890c282997105f738d84e1c96894c

605 :Bambina☆りりこ:2024/02/02(金) 19:19:38.71 ID:hhUOm4N9.net
おおお〜めちゃくちゃ中森明菜っぽい(≧∀≦)
エコーの残響を有効に使ってますね…
少し苦しそうな歌い方もいい感じ〜!!

606 :選曲してください:2024/02/02(金) 19:30:46.00 ID:I1R/F1XL.net
ほんと?なら良かった
ちょっとこう、わざとらしくなってないか気になってた
加減難しい
こういうのって上手く歌おうとしたらダメな気もしてて、気分メインでやったんで不安定で細かいとこ雑なのをヨシとして歌ってしまった
それ故に自分的にはきっと歌う度に違う歌い方になる曲だと思う

607 :選曲してください:2024/02/02(金) 19:31:36.18 ID:6PsvlTMN.net
>>604
めちゃ上手いやん

608 :Bambina☆りりこ:2024/02/02(金) 19:36:03.01 ID:hhUOm4N9.net
めちゃ雰囲気出てるし上手いです(*´∀`*)

609 :選曲してください:2024/02/02(金) 19:38:19.00 ID:I1R/F1XL.net
えーまじ?2人ともありがとう(照れ)

610 :選曲してください:2024/02/02(金) 19:59:06.23 ID:I1R/F1XL.net
完全に気分だけで歌ったパターンのがこれ
実は1回目、感情が高ぶって歌えなくなったので気持ちを落ち着けて歌い直すのに、キーを3つ下げて二回目リベンジした
声のトーンが下がると気持ちが落ち着くというのは経験上分かってたんで、原キーだと胸にグッときすぎて歌えないと思いwww
キー下げでも歌い終えるのが難儀だったけど( ̄▽ ̄;)
https://99.gigafile.nu/0207-bf89859eda0a4c11762d036645ac8a627

611 :選曲してください:2024/02/02(金) 20:01:11.83 ID:I1R/F1XL.net
ちなみに、半分も行かずにリタイアした1回目の原キーのはこれ
https://18.gigafile.nu/0207-d54519180170f6837df3ddeea4b917647

612 :選曲してください:2024/02/02(金) 20:04:50.79 ID:I1R/F1XL.net
てか、情緒不安定な人みたいに思われそうで草www

613 :選曲してください:2024/02/02(金) 20:27:25.78 ID:G5qeOngz.net
拙者はそのようには思わぬでござる

614 :選曲してください:2024/02/02(金) 21:08:33.00 ID:I1R/F1XL.net
あら(/ω\*)

615 :のんびり :2024/02/03(土) 11:47:36.44 ID:GyWbWJHq.net
>>604
これは・・!!
復活ライブの一曲目でいきなり難破船歌った時を彷彿とさせるような哀愁でめちゃ上手いw
こんな感じで歌えるようになりたいw

616 :のんびり :2024/02/03(土) 12:19:43.15 ID:GyWbWJHq.net
明菜のサンドベージュ歌ってほしい

617 :選曲してください:2024/02/03(土) 15:50:34.61 ID:uAg8g9lZ.net
のんさん、こんにちは
聞いてくれてありがとー!
のんさん前にミ・アモーレも歌ってたしわFinを歌ったときコメントくれたりだったから明菜ちゃんファンだとは思っとった\(^o^)/

サンドベージュ、歌ってきまする
あの衣装すごく好きなんだわあ
あの頃の明菜ちゃんはかわいさMAXで同性から見てもうっとり(/ω\*)

618 :選曲してください:2024/02/03(土) 17:57:46.61 ID:2NwXl/lL.net
>>610
声と共にビニール袋ワシャワシャするの何なの?

619 :選曲してください:2024/02/03(土) 19:30:14.51 ID:uAg8g9lZ.net
>>618
それなーアプリで取るとそうなる
何とかならんもんか

620 :選曲してください:2024/02/03(土) 19:32:12.02 ID:uAg8g9lZ.net
喋ったやつですら、わしゃわしゃするんだわ
前に、2回くらいかな?トーク音源を載せてるけども、iPhoneで録音したほうだけそうなってて、レコーダーで録音したほうはなってない

621 :選曲してください:2024/02/03(土) 19:32:50.62 ID:uAg8g9lZ.net
>>620に補足
アプリを使ってなくてもiPhoneで録音したやつはわしゃわしゃ鳴ってる

622 :選曲してください:2024/02/03(土) 19:34:29.83 ID:uAg8g9lZ.net
つまり、iPhone本体、またはイヤホンマイクが原因だと思う

623 :選曲してください:2024/02/03(土) 19:39:48.50 ID:uAg8g9lZ.net
マイク無しのレコーダー録音だと、わしゃ無しw
https://29.gigafile.nu/0208-b73fbbd886f989edfebdf5830321c8d21

624 :選曲してください:2024/02/03(土) 19:58:44.22 ID:uAg8g9lZ.net
だがしかし、ハスキーというかなんなのか声自体がカサカサしてるなあ…( ̄▽ ̄;)
息漏れの一種なんだろーか

625 :選曲してください:2024/02/03(土) 21:12:35.54 ID:uAg8g9lZ.net
何となく貼ってみる
癒されるなあ
https://youtu.be/WNXS2QCVxYo?feature=shared

626 :Bambina☆りりこ:2024/02/03(土) 22:19:59.22 ID:4IP3z3LZ.net
ことりのうた…
ぴーちーく、ぴー!じゃなかったのね…

611は全然、情緒不安定には聞こえなかったです!!

627 :選曲してください:2024/02/03(土) 22:22:23.13 ID:uAg8g9lZ.net
>>626
ぴちくり、だったみたいw
ぴーちくぴーだと思ってたw

聴いてくれてありがとー(/ω\*)

628 :選曲してください:2024/02/03(土) 22:54:11.70 ID:uAg8g9lZ.net
北斗晶さんの喋り声、フリーザみがあるw

629 :選曲してください:2024/02/04(日) 00:06:26.56 ID:aGQbU3qz.net
なにこれ、カラオケ板のバグ?
https://52.gigafile.nu/0209-b229837167e2c5ba4656457a410a4b8c9

630 :Bambina☆りりこ:2024/02/04(日) 00:10:38.60 ID:ciWDYBvT.net
mae2cのバグかな?
チビ最強スレの数字と同じになってる…

631 :選曲してください:2024/02/04(日) 11:40:43.41 ID:aGQbU3qz.net
>>616
のんさんからリクいただいたので歌ってきました
エコーを完全オフにするとiPhone録音でもわしゃわしゃが目立たないという発見w
サンドベージュ
https://96.gigafile.nu/0209-d597ad638e31b919e219db76b3a3c78cf

632 :選曲してください:2024/02/04(日) 11:42:24.25 ID:aGQbU3qz.net
>>630
履歴や他スレの数字も変だったりで、ログ削除したら治りますたw

633 :選曲してください:2024/02/04(日) 11:57:54.83 ID:aGQbU3qz.net
♪崩れる私を支えてお願い~って歌詞があるし、できる限り弱い女っぽく歌わなくちゃなあ…て思ったけど、ムズイ( ̄▽ ̄;)

634 :選曲してください:2024/02/04(日) 12:02:54.34 ID:aGQbU3qz.net
ん?1人で立てますから手を離してくださって平気ですよ~て人には不向きソング説ww

635 :のんびり :2024/02/04(日) 12:27:20.30 ID:Y2aRHW85.net
>>631
うわーーありがどうございます!!
これは想像以上に素晴らしい
特にAメロBメロの表現がこれ本人憑依してますね…抑揚の波が凄いしビブで少し張ったりするのも完璧や…

大好きな曲でこの時代の作曲は神懸かってたので、最近の歌もいいけどこういう歌をみんな歌い継いでいってもらいたいですなぁ

636 :のんびり :2024/02/04(日) 12:30:25.35 ID:Y2aRHW85.net
抜きかたバッチリだし、aの母音を強調する所も完璧…

637 :選曲してください:2024/02/04(日) 13:09:07.63 ID:aGQbU3qz.net
のんさん、聴いてくれてありがとー
母音とか抜き方とかとても細かい部分までしっかり聞いてくださって驚きました
照れくさいけどお褒めのコメントとても嬉しい(/ω\*)てへ

この時代の曲良いのがたくさんありますよねえ…
昭和イベント(365日昭和曲を歌おう)っての前にやったことあるんですけど、自分で365曲を性別ジャンル問わず無差別にピックアップした時につくづく良い曲だらけだなあと思いました

638 :選曲してください:2024/02/04(日) 21:49:38.31 ID:aGQbU3qz.net
そういや私の友だち︎︎♀は、おかまバーでショーが始まったらどっか行っちゃってトイレかな?と思ってたら、おかまたちと一緒に羽根持ってステージ上がってて笑ったことがあったな…ww

639 :選曲してください:2024/02/05(月) 01:53:00.84 ID:1NW92Atv.net
だから、ぴょんの女装も驚きは無いw

640 :選曲してください:2024/02/06(火) 18:59:58.53 ID:tCHNwBF5.net
むしろ尊いでござろう

641 :選曲してください:2024/02/06(火) 23:46:40.23 ID:uWbgcJpq.net
去年から訃報が続くなあ…

642 :選曲してください:2024/02/07(水) 21:22:41.74 ID:NQFuc2zV.net
1さんゴダイゴの銀河鉄道999歌ってくだせぇ

643 :選曲してください:2024/02/07(水) 22:10:10.73 ID:7QTrKTEl.net
花子ダイゴ

644 :選曲してください:2024/02/07(水) 22:36:29.61 ID:VSR3dgIk.net
>>642
ちょっと数日、雪国におりますので来週以降になってしまうけど了解しました\(^o^)/

645 :選曲してください:2024/02/07(水) 22:37:49.25 ID:VSR3dgIk.net
>>643
どうしてもそれを言いたかったんやねwそんなときあるよなw

646 :選曲してください:2024/02/10(土) 14:53:59.80 ID:yTi0KfOn.net
たでぇま!

647 :選曲してください:2024/02/10(土) 15:02:06.46 ID:QzuhDSwk.net
御無事で何よりでござる
ゆるりと休まれよ

648 :Bambina☆りりこ:2024/02/10(土) 15:08:28.91 ID:9LsC55ph.net
|ू•ω•)チラッ お帰りなさい!!

649 :選曲してください:2024/02/10(土) 15:25:45.06 ID:yTi0KfOn.net
武士、りりこちゃん、ただいまぁ(*ˊ˘ˋ*)

650 :選曲してください:2024/02/10(土) 15:31:00.17 ID:yTi0KfOn.net
そういや、ゴダイゴの999のリクが入ってたなと思ってYouTube見てたら「まほろば伝説」が出てきた!
まほろば伝説は千年女王のエンディングなんだけどりりこちゃんに合いそうだなと思って聴いてました
美しさに満ち溢れた素敵な歌唱になる予感がめっちゃ、ある!(/ω\*)

651 :選曲してください:2024/02/10(土) 15:34:15.39 ID:yTi0KfOn.net
まほろば伝説
https://youtu.be/_zNN7FTwYWo?feature=shared

652 :選曲してください:2024/02/10(土) 15:36:16.53 ID:yTi0KfOn.net
喉声スレで可愛い歓迎を受けたww
みんな元気そうでなにより
てか3日くらいしか経ってないやんwww

653 :Bambina☆りりこ:2024/02/10(土) 16:14:48.12 ID:9LsC55ph.net
>>650
まほろば伝説、初めて聴きましたー!
作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童なんですねぇ(・ω・ )
勧められたのわかりますw
天地真理とか太田裕美とかの…そっち系

>>652
主さんが書き込むと大喜利が始まる率高いですよねww

654 :選曲してください:2024/02/10(土) 16:27:02.15 ID:yTi0KfOn.net
>>653
私にはひっくり返っても出せない綺麗系な声はりりこちゃんの最大の魅力で、このまほろばもそうだけどこれ系統はオケ板でりりこちゃんの右に出るものはいないと勝手に思っとる(/ω\*)

なんかね、大喜利始まってた( ̄▽ ̄;)

655 :選曲してください:2024/02/10(土) 16:37:46.46 ID:yTi0KfOn.net
こっち見てから、りりこちゃんとこ見たから分からなかった
早く元気になあれ

656 :Bambina☆りりこ:2024/02/10(土) 17:13:39.00 ID:9LsC55ph.net
>>654
お褒めにあずかり、ありがとうございます(*´꒳`*)
TK全盛期にこの声で安室ちゃんとか歌ってたのは黒歴史なんですがw でもこの系統にフィットするのはわかります

>>655
偏頭痛も歌う気力をなくすくらいツラいですよね…
心配ありがとうございます♡

657 :選曲してください:2024/02/10(土) 18:19:56.87 ID:yTi0KfOn.net
TOMAS喜びすぎだろっ!
こっち帰ってこいやw

658 :選曲してください:2024/02/10(土) 18:21:18.91 ID:yTi0KfOn.net
>>656
体調が良い時に、もしも気が向いて歌うことがあったらぜひ聴かせてください(/ω\*)

659 :選曲してください:2024/02/10(土) 21:02:33.82 ID:ndC48mFX.net
連休だから人少ないのかなあ
なんやかや、みんなリア充なんだな

660 :選曲してください:2024/02/11(日) 00:12:02.72 ID:TdbH3/uu.net
ヒー!リア充どころか目も当てられないキモキモ軍団だった

661 :選曲してください:2024/02/11(日) 00:27:09.49 ID:OkDFoO5z.net
銀河鉄道999聞いてて思ったのは1さんとクリスさんの声がどことなく似てるということw

662 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 01:11:39.41 ID:xyeM7/tT.net
>>658
曲を覚えるところからなので、しばらく聴いてみます(*´꒳`*)

>>660
キモキモ軍団に見えて、アイコロぼっちなんじゃないかと思ったりw

663 :選曲してください:2024/02/11(日) 01:20:18.91 ID:TdbH3/uu.net
>>661
クリスさんの歌声とても好きなので嬉しいです(/ω\*)
似てるのかなあ?ハスキー味があるところか、もしくは同じアプリ使ってるから音響の癖が似てるのもあるかも?

>>662
わーい、楽しみにしてます\(^o^)/

あるいは単独TOMASかも( ̄▽ ̄;)
いくら何でもこのご時世にあれはOUTだし、大の大人の男があれを書いてるのかと思うとキショい通り越してなんとも言えない気持ち
お前が一番キモイよとか言われたけど、とんでもない!どう見てもきしょいのはあっちだろうて…

664 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 01:25:38.90 ID:xyeM7/tT.net
次は無主さんに絡み始めましたね(^-^;)
Thomasなのかも…
構ってちゃんは放置プレイで良いです!!

665 :選曲してください:2024/02/11(日) 01:35:51.01 ID:TdbH3/uu.net
そうですな、放置が一番なんだろうけどOUTなレスだし、あまりに失礼すぎて…黙ってられなくてつい触ってしまった( ̄▽ ̄;)

666 :選曲してください:2024/02/11(日) 01:42:20.19 ID:TdbH3/uu.net
だがしかし私のレスは1個だけで他のレスはみんな別の人なんだよなあw
ほっといても袋叩きじゃん、あれ( ̄▽ ̄;)

667 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 01:46:31.39 ID:xyeM7/tT.net
>>665
心配&フォローありがとうございます…
喉声スレにCQさんが現れたらそっちで全力アイコロ始めて静かになるんで、常に誰かに絡んで構われたいっぽいです(^◇^;)

>>666
構う人が増えたみたいで良かった…???

668 :選曲してください:2024/02/11(日) 01:48:36.74 ID:TdbH3/uu.net
てことは、やはり粘着してるのは同じ人なのか( ̄▽ ̄;)
目立つコテの人にかまって欲しい寂しがり屋のTOMAS…

669 :選曲してください:2024/02/11(日) 01:57:25.04 ID:g4O2x9FO.net
ネタじゃなく、ガチの童貞拗らせたヒキニートのコミュ障は長年ネットでしか人と関わったことないから
他人、特に女性との距離感が全く掴めなくああなるんだよ

670 :選曲してください:2024/02/11(日) 02:00:00.62 ID:TdbH3/uu.net
えっ、ネタじゃなく?!
それはなんと言ったら良いのか…
深刻な問題すぎる

671 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 02:03:53.68 ID:xyeM7/tT.net
さすがにしつこいし面白さのカケラもないのはガチっぽいですねぇ(^-^;)

672 :選曲してください:2024/02/11(日) 02:04:06.61 ID:TdbH3/uu.net
弾いたり迫害したり虐めたりしないからおいでや
行き過ぎたら都度、行きすぎだぞとスリッパで引っぱたきながらちゃんと教えるから、とりあえず普通の距離感の練習しにこっち来いw

673 :選曲してください:2024/02/11(日) 02:06:35.02 ID:TdbH3/uu.net
>>671
そうだねぇ…でも悪意ではないんだろうな、きっと(と思いたいw)
善意でもないだろうけど( ̄▽ ̄;)

674 :選曲してください:2024/02/11(日) 02:19:21.54 ID:P22QYS/q.net
自分がいつか親になるような男ならたとえ素性が隠せるネットでもある程度の倫理観を持って人と接する
あの手の輩はそんな立場とは無縁
親はいつまでも生きて自分を世話してくれるものだと思い込んでる子供のまま生きてるからいつまでも知性と理性が育てられない
でもアレはアレで女と絡めて喜んでるのかもな
親なんかには女友達出来たと報告したりなんかして

675 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 02:28:28.05 ID:xyeM7/tT.net
> 親なんかには女友達出来たと報告したりなんかして

おそろしや;:(∩´﹏`∩):;

676 :選曲してください:2024/02/11(日) 13:26:00.72 ID:TdbH3/uu.net
ある種の悲しみを感じる
諦めちゃったような憔悴に似た何か
どうせ上手くいかないかも?なんてのは幻想だから何才からでも遅くないと思うわ

677 :選曲してください:2024/02/11(日) 18:47:27.56 ID:ctfCFp0a.net
喉声スレ、一過性で終わると思ってたけど続いてるよねえw

これ、意図的にいくつかの特定の音を喉声にしてるんだけどどこか、わっかるっかな?(/ω\*)
https://33.gigafile.nu/0216-c3ca4ae69a556818bc9f760f5c5d431b4

678 :選曲してください:2024/02/11(日) 18:48:52.10 ID:70HEliZD.net
喉声自体の定義が定まっていないのでわっかるかなと言われても困ります
誰もあなたの考える喉声なんて知らないのです

679 :選曲してください:2024/02/11(日) 18:50:25.83 ID:TdbH3/uu.net
特定の音をちょっと強く表現したい時は喉声は有効なんだよねぇw

680 :選曲してください:2024/02/11(日) 18:50:50.13 ID:TdbH3/uu.net
あらIDが変わりおったw

681 :選曲してください:2024/02/11(日) 18:51:39.10 ID:TdbH3/uu.net
>>678
そらそーだwww

682 :選曲してください:2024/02/11(日) 18:54:25.38 ID:sR+5c1Ba.net
また吸気か

683 :選曲してください:2024/02/11(日) 18:55:23.95 ID:TdbH3/uu.net
よく⭕⭕の定義とか言うけども、耳で聞いてこれこれ、としか言いようがないことばかりな音の世界で定義なんて危うい

684 :選曲してください:2024/02/11(日) 18:55:55.55 ID:TdbH3/uu.net
>>682
えっ、どこっ?!

685 :選曲してください:2024/02/11(日) 18:57:30.84 ID:a2yY163W.net
お前ら裏声やれ
だからそんなに声汚いんだろ

686 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:01:24.21 ID:/88mIYD/.net
辞書作れとは言ってない
定義が曖昧だからこそ自分の定義を説明してから話し始めないとコミュニケーションにならないだろと言っている
これだから馬鹿は困る

687 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:02:23.27 ID:TdbH3/uu.net
なんでこの人いつも⭕⭕(今回なら裏声)を相手がまるでやってないテイで?言ってくるんすかねえw

688 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:03:29.44 ID:TdbH3/uu.net
バカを相手にしに来るのもバカって知ってた?知らなかったろ?バカだから(/ω\*)

689 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:21:48.91 ID:TdbH3/uu.net
>自分の定義を説明してから話し始めないと~
とかさ、一騎打ちの前に「やあやあ我こそは~」て名乗り合う侍かってんだよ

690 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:26:01.47 ID:SHG3Kiiv.net
私は○○が喉声だと思ってるんだけど・・・から始めたらかなりわかりやすいと思いますけどね

ミックスボイススレでもそれがないから地獄みたいになってるような

691 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:29:06.53 ID:TdbH3/uu.net
>>690
それがねぇ、コレコレこんな音~
という耳ベース?なんで説明できないんだよなあ…
目の見えない人に色を言葉で伝える難しさに似てる

692 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:31:31.72 ID:d/i7Cb4i.net
これでずっと歌ったら下手に聞こえちゃうよー
が、喉声

693 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:32:24.14 ID:TdbH3/uu.net
>>692みたいな長嶋式が私には分かりやすくて好きww

694 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:33:40.43 ID:X+qeknHv.net
>>691
その目の見えない人にいきなり今回の絵で私が工夫した色使いはどーこだ?わっかるっかな?と聞いてるようなものだと気づけば自分がいかに阿呆かわかると思うが

695 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:33:59.91 ID:d/i7Cb4i.net
人の歌を批判しかできないのは心の喉声

696 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:34:53.54 ID:d/i7Cb4i.net
>>694
それを遊び感覚で受け止められないのは心の喉声

697 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:35:31.62 ID:TdbH3/uu.net
めんどくせぇ…w
まず定義を述べてから意見を書けって全部のスレで行ってきなよww

698 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:36:12.45 ID:TdbH3/uu.net
>>695
なんかちょっと深イイ話!

699 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:37:10.61 ID:caa4XZUr.net
拝見してたが確かに手間でござるな

700 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:38:03.40 ID:TdbH3/uu.net
女卑くんは、突っつくポイントがあると見るや、そっこー来るからわかりやすw

701 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:38:11.09 ID:X+qeknHv.net
歌なめんな
許さない

702 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:39:42.42 ID:d/i7Cb4i.net
>>701
吸気さんはもう少し頭を使いなさい

703 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:40:15.23 ID:TdbH3/uu.net
どうぞご勝手にw
知らない他人に許されなくても痛くも痒くもないしな

704 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:42:58.19 ID:d/i7Cb4i.net
で、肝心の喉声ポイントなんだが>>677を2回聞いたが全くわからないwww
答え教えろ喉声ババアよ

705 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:45:05.15 ID:eJoLA7cC.net
どういう環境で育てられたら連休中日に上から目線で女にねちっこく絡む人生を送ろうと思えるんだろか
その糞親にしてこの糞ありなんだろうな
親ガチャ子ガチャどちらも失敗だわな

706 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:45:43.98 ID:TdbH3/uu.net
なんだ答えが気になってただけなのかよw
気が変わった、教えてやんないwww

707 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:47:57.17 ID:caa4XZUr.net
拙者は後程内密に聞かせてもらうとしよう

708 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:51:07.44 ID:d/i7Cb4i.net
教えない選択肢があることに驚愕した
じゃあ大穴で全部喉声!

709 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:54:42.20 ID:TdbH3/uu.net
>>708
ブッブー(多分w)

710 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:54:45.33 ID:go09g6gY.net
こどおじ「ママーッ!今日も女の子のオトモダチとたくさんお話したよー!」

母ちゃん「お、おう…」

711 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:56:57.76 ID:d/i7Cb4i.net
>>709
多分ねえ〜 は?多分?自分で歌って多分?何それ!

時は流れ10年後…
「今思えばどうでも良かったな〜あの喉声クイズ…w」

712 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:58:14.76 ID:TdbH3/uu.net
他の部分も喉声成分がゼロじゃないから、多分てしたんだよ

713 :選曲してください:2024/02/11(日) 19:59:44.25 ID:TdbH3/uu.net
明らか狙っての度声にした部分があってそこは出音が違うからわかりやすいと思ったんだけどなー

714 :選曲してください:2024/02/11(日) 20:00:21.70 ID:TdbH3/uu.net
の度声❌
喉声⭕

715 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 20:06:10.73 ID:H7i+LY57.net
今日は無主さんが絡まれてる(^-^;)

私の喉声は♪with me〜かなぁ…
https://96.gigafile.nu/0214-b996d4224acfdac25142c7944bb5d5654

♪you need〜と♪And I〜も喉声ですか(・ω・ )?
https://96.gigafile.nu/0214-bef3e8b702d31cba042560a0ac22ca32e

716 :選曲してください:2024/02/11(日) 20:12:52.91 ID:TdbH3/uu.net
>>715
女卑くん以外のふたりは、ただのツンデレ野郎と真面目な人だと思うw
>>690とか一理も二理もある正論やし(/ω\*)w

上のは喉声と思わなかったなー
下のも私個人の感覚では喉声の範疇には入れない程度のだけど、りりこちゃん的にはチェストで前に押した音を喉声判定してるんだろうなと思って、終わりの方のそこの箇所を聴きました

717 :選曲してください:2024/02/11(日) 20:16:44.97 ID:9sSbSagb.net
お母さんからは以上です。

みたいに言うなw

718 :選曲してください:2024/02/11(日) 20:17:03.56 ID:TdbH3/uu.net
りりこちゃんのそれを咽声判定するのはジャッジが厳しい( ̄▽ ̄;)
でも音色の違いを自分で把握出来てるのは素晴らしい!

719 :選曲してください:2024/02/11(日) 20:17:49.07 ID:TdbH3/uu.net
>>717
しょーがない
だっておばんだものww

720 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 20:26:25.36 ID:H7i+LY57.net
>>716,718
うーむ。これはチェストで前に押した音なのですね…
喉を硬くして擦りつけた感じの音がするから喉声かなぁと思った(・ω・ )

721 :選曲してください:2024/02/11(日) 20:28:50.80 ID:7+EY+0h0.net
>>720
喉に硬く押し付けた音を、き、聞かせて下さい(ニチャア)

722 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 20:38:40.50 ID:H7i+LY57.net
>>721
どんな音か見本をオナシャス

723 :選曲してください:2024/02/11(日) 20:42:03.56 ID:TdbH3/uu.net
>>720
たぶん、強い響きを出そうとした時や芯を持たせようとした時に、りりこちゃん判定の喉声センサーが反応するのかもしれないなーと予想

724 :選曲してください:2024/02/11(日) 20:44:02.16 ID:TdbH3/uu.net
変換にニチャアの顔文字があるの知らんかったwww


( ◜ω◝ )ニチャア
腹立つ顔だな、おいっww

725 :選曲してください:2024/02/11(日) 20:50:25.38 ID:caa4XZUr.net
心なしか鶴瓶さんに似てるでござるな

726 :選曲してください:2024/02/11(日) 20:51:11.92 ID:TdbH3/uu.net
タレ目だしなー
他にもあったよ

( ◜𖥦◝ )ニチャア
目はこれがデフォルトみたいww

727 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 20:51:35.38 ID:H7i+LY57.net
>>723
そうそう。出し慣れない低い声を強く出したい時、地声っぽい音で張る時の加減がわからなくて、録音した音を聞いて「これは成功」「これは喉だわ」と判別してます…

>>724
おじいちゃんぽい顔w

728 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 20:52:05.61 ID:H7i+LY57.net
>>726
つるべ!

729 :選曲してください:2024/02/11(日) 21:00:50.11 ID:TdbH3/uu.net
やっぱ意地悪してもつまんないから答え書こっとw

君のナイフが僕の胸に(くい)こ(む)
ああこんなに(う)るわし(い)
腐りゆ(く)

とかが分かりやすく喉声
語尾の母音がイとウのはだいたいそう
で、軽めの喉声は全体的に頻発してる

730 :選曲してください:2024/02/11(日) 21:06:58.93 ID:TdbH3/uu.net
>>727
それでしか歌えないとかだと問題だから程度問題ってのがあるとは思うけど、喉声じたいは別にそんなに悪くもないと思ってるんだ、個人的には
表現に色がつくし

りりこちゃんは喉声とか気にしなくても良いと思うけどなあ

731 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 21:07:09.21 ID:H7i+LY57.net
歌を〜の「を」溶け込む〜の「む」かなと思ったら全然ちがたw

732 :選曲してください:2024/02/11(日) 21:10:03.38 ID:caa4XZUr.net
拙者もしくじったでござる

733 :選曲してください:2024/02/11(日) 21:14:07.29 ID:TdbH3/uu.net
>>731
意表をつかれた!
そこかと思ったのかあ…どっちも下に落としてる音だからくぐもってるのはあるよね
チェスト判定から私とりりこちゃんとで違いがありそう

734 :選曲してください:2024/02/11(日) 21:17:48.51 ID:ctfCFp0a.net
>>732
しくじり侍っw

735 :選曲してください:2024/02/11(日) 21:21:16.95 ID:caa4XZUr.net
>>734
先生でなく侍とな!
そう言えば小林稔侍の事をこばやしみのるざむらいと拙者に嘘を教えた者がおったでござる

736 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 21:21:45.97 ID:H7i+LY57.net
>>730
とりあえず音色だけ考えてたら大丈夫ですか(・ω・ )?

>>733
私にはギリギリの低い音なので、自分のなかで喉に引っ掛けるイメージしてしまたw
そもそもチェストがよくわかってないので、いつもラクに出してる音じゃないやつ=チェストの認識になってしまってるかもです(^-^;)

737 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 21:22:52.18 ID:H7i+LY57.net
みのるざむらいw

無駄にカコイイ(≧∀≦)

738 :選曲してください:2024/02/11(日) 21:39:35.78 ID:vPcJq60G.net
>>735
こばやしねんじのすけみのるざむらい(大事なので2回)

楽しんごを(らくしんご)だと思っててバカにされたの思い出した( ̄▽ ̄;)

739 :選曲してください:2024/02/11(日) 21:42:53.25 ID:TdbH3/uu.net
>>736
りりこちゃんに限らず、きっと本当は音色だけに集中して考えてるほうが色んなことが上手く行きそう~と思ってたりしまする
ぶっちゃけ自分で出音が気に入れば何ボイスでもいいとすら(/ω\*)

740 :選曲してください:2024/02/11(日) 21:57:45.23 ID:TdbH3/uu.net
それに、どう転んでもりりこちゃんが酷い喉声になるのが想像できないから、気にしないで好きな音色を求めたらいいと個人的には思っとります(/ω\*)

741 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 22:07:39.15 ID:H7i+LY57.net
>>739,740
本来は音色ですよねぇ…
オケ板きてから、これは○○ボイス?を気にするようになってました(^-^;)
ありがとうございます!!

高杉真宙(まひろ)は未だに、高杉まちゅうと読みたいですw

742 :選曲してください:2024/02/11(日) 22:33:58.49 ID:TdbH3/uu.net
最近の若い俳優さんは名前の読みも小洒落てますからなあ
昔なんて変わった読みは萩原流行くらいしかおらんかったのに

743 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 23:58:20.32 ID:H7i+LY57.net
萩原流行もシャレオツでした!

CQさん登場にさっそくアイコロが群がってる…
今日のキー変スレは静かです

744 :選曲してください:2024/02/12(月) 10:27:19.49 ID:02TaaTld.net
>>743
あの軍団?ソロ?は必ずどっかひとつのスレに集結するよねえ( ̄▽ ̄;)

話変わるけどクラッシュが心配だな
姿を見かけんくなった
あの時、長年ファンだったにも関わらずいろんな立場の人の気持ちを汲んで真っ当なコメントしてたもんな立派だと思ったわ
気疲れして嫌気がさしちゃったんかな…
元気が出たら顔見てせなあー

745 :選曲してください:2024/02/12(月) 11:16:04.48 ID:zDbgQCfX.net
クラッシュは田舎に帰りました

746 :選曲してください:2024/02/12(月) 11:21:38.64 ID:wkTK3XNR.net
脱線しまくるスレの流れを元に戻そうではないか
https://i.imgur.com/0RZ3e1X.jpg

747 :Bambina☆りりこ:2024/02/12(月) 13:56:30.01 ID:W08RVd6l.net
>>744
クラさんいないの寂しいですね(´・ω・`)
名無しのあの人かな〜?と思ったりしつつ…

例の動画を見たのですけども…
庇護のぬるま湯に浸りながら、全てを親や周りのせいにして偉そうにする子どもおじさんには1ミリも同情するところがなかったです!

748 :516、517:2024/02/12(月) 14:01:42.26 ID:01OS4vq3.net
>>745
愛知からどこへ(ry

>>746
ちっこい画像でてっきり声帯かなんかの図解かと思ったら…www
本筋に戻りましたなw

>>747
私も見た
大人たちは何してたんだよ!とか親に責任を取れとか、イラッとするだけの動画だった
たいして何もされてないだろうに被害者スタンスなのは病気のせいなんだろうか?

749 :516、517:2024/02/12(月) 14:13:58.95 ID:01OS4vq3.net
大人たちは何してたんだよ!に対して、お前も大人だろってスタッフにツッコまれてるのを見て、>>674の人が言うように子供のまま生きてるから自身が大人なことを分かってないんだなと思ったわ…

750 :Bambina☆りりこ:2024/02/12(月) 14:56:26.61 ID:W08RVd6l.net
746でIPPONは思い浮かばなかった…

>>748-749
そうそう。病気だから〜も言い訳にしてましたよね
病気は病気でも、37歳で子どものつもりまでが病気のせいではないでしょ?って言う…
674に納得した!!

751 :選曲してください:2024/02/13(火) 10:30:55.76 ID:sRO0V53B.net
しかもよくみたら、こっちでも数字のコテになってたww
普段つけないから慣れてないの丸出しww
これ、一旦つけたら次からは消さないとならないんだな…w

752 :選曲してください:2024/02/13(火) 21:15:49.29 ID:USGnag0D.net
アレ、俺今丸出しだった?
完全に無意識だったわー
俺ぐらいになると真冬でも丸出しだからなー

753 :選曲してください:2024/02/13(火) 22:26:34.00 ID:92N649Hr.net
真冬でも丸出しwww
ミサワくん勇者っ!

754 :選曲してください:2024/02/13(火) 23:39:04.25 ID:92N649Hr.net
ミサワくんが最近少しシモ寄りになってきてるのが微笑ましいww

755 :選曲してください:2024/02/14(水) 14:33:59.09 ID:VTNFYYUx.net
>>642
遅くなりました
先週リクくださった曲を歌いました
銀河鉄道999/ゴダイゴ
https://36.gigafile.nu/0219-dc094455673e596829ac2374a4ef92bbc

756 :選曲してください:2024/02/14(水) 14:42:01.11 ID:VTNFYYUx.net
こんな字余りみたいな英語難しいアル…( ̄▽ ̄;)

757 :選曲してください:2024/02/14(水) 20:03:17.17 ID:xFyDKpvL.net
>>755
1さんはカメレオンタイプで色んな声を使い分けられて凄いすな
低音格好良いし、ぴょんさんや1さんみたいに、女性、男性の曲どちらもいける人が羨ましいですわ
この短期間に期待通りの音源を仕上げてくるのもさすがとしか言いようがない
ありがとうございました

実はこの後にクリスさんにも同じ曲リクエストしようかと考えてたら、カラ板を卒業されてしまったようでショック受けてます🥲

今のカラ板から人が離れて行ってしまうのは仕方ないけど淋しくなりますな

758 :選曲してください:2024/02/14(水) 20:13:27.49 ID:VTNFYYUx.net
>>757
聴いてくださってありがとー!英語のところが間違ってるっぽいけどそのままGOしてしまった( ̄▽ ̄;)
とんでもない、こちらこそリクくださって嬉しかったです
ありがとうございます

クリスさん、卒業しちゃったんですか?!知らなかった
つい先日、別なスレで音源を聴かせて頂いたばかりだと言うのに><

ほんとだよねえ…寂しくなっちゃうなあ
どんどん人が去って減って言ってしまう…orz

759 :選曲してください:2024/02/14(水) 21:20:35.74 ID:VTNFYYUx.net
フリーダムにも程があるってか、何度歌っても60点台しか取れない曲があるんだけど、あの曲で96点越えるのは不可能そうw

760 :選曲してください:2024/02/14(水) 21:23:33.30 ID:VTNFYYUx.net
ちなみにその曲はこれ
楽しくなりすぎて、ついw
https://youtu.be/_8dxlvyMqBs?feature=shared

761 :選曲してください:2024/02/14(水) 21:28:22.74 ID:VTNFYYUx.net
アーティストご本人たちもフリーダムだもんなあ…wめっちゃ楽しいやつwww

762 :選曲してください:2024/02/14(水) 21:29:34.61 ID:VTNFYYUx.net
歌うところのうち2/5くらいは喘ぎ声で構成された曲

763 :選曲してください:2024/02/14(水) 21:35:34.77 ID:VTNFYYUx.net
前半は櫻井さん、後半は岡村さん

764 :Bambina☆りりこ:2024/02/14(水) 21:57:52.73 ID:xEZ3Mmf2.net
>>755
漢字の後醍醐w
中性的でカコイイ(*´꒳`*)
男性曲を違和感なく歌えるのは私も羨ましいです〜

>>760
初聴きですが、どちらも違ったカコイイがありました(๑˃̵ᴗ˂̵)

765 :選曲してください:2024/02/15(木) 00:25:09.15 ID:HSsZm/UG.net
>>764
りりこちゃん、聴いてくれてありがとー!後醍醐天皇みたいだけど変換を直すの面倒でもうそれでいいや~てw

どっちも弾けてていいよねえ(/ω\*)岡村さんの動きも癖になるwこれをカラオケで歌ってぶっ飛んでる様は、見られるとちょっと恥ずかしいw

766 :選曲してください:2024/02/15(木) 05:12:20.51 ID:HSsZm/UG.net
早くに寝たんでこんな時間に起きてしまったけどさすがに誰もいないよね(SSなんで4時間寝れば十分)ww

さてここで、無意識スレの原点に戻って…
歌い慣れてて譜割がちゃんと頭に入ってて手探りじゃない歌唱時(無意識で歌ってるとき)に、無意識?なら何をしているん?てのを振り返ってみることにしましたw

●何してる
(優先順位の高い順に)
・伴奏の楽器の音(特に好きな部分の音)を集中して聴いてる
・自分の声もその伴奏の中の1パートとして聴いている

↑↑↑↑↑の感じに全体を聴いてると
不一致があれば考えずとも歌いながら瞬速で肌で気づくので、歌いながら修正
↑↑↑↑↑
その修正時は、ピッチ届いてないから高めに取ろうとか、モタってるから前ノリ意識しようとかの具体的な身体の使い方ではなくて、正しい軌道?に戻ろうとする感覚


●頭の片隅で思っていること
(頻度の多い順に)
・外してもた!歌詞間違ってしもた!失敗してもた!
・今日の調子は〇〇だなあ
・邪魔が入った(誰か来た!)
・近所迷惑じゃないかな?

767 :選曲してください:2024/02/15(木) 10:08:56.08 ID:pXtN5lnR.net
全然無意識じゃないじゃんw

768 :Bambina☆りりこ:2024/02/15(木) 10:30:19.50 ID:43T9zwi6.net
>>765
主さんもカラオケでクネクネしてるんですかw

櫻井さんが歌ってる時はビジュ系の色気なのに、岡村さんは岡村節と言うか変態みが出てる気がする…
でも癖になる感じでどちらもカコイイ(≧∀≦)

769 :選曲してください:2024/02/15(木) 11:22:08.58 ID:HSsZm/UG.net
>>767
ああ歌おう、こう歌おう、こんな発声しよう、などの歌うことに関して無意識って意味だよ
全く何も考えない(無)とは違う

770 :選曲してください:2024/02/15(木) 11:24:20.12 ID:HSsZm/UG.net
>>768
クネクネしたり、しなかったり
どっちかっていうと歌い方、岡村さん寄りかもwww

同じ曲なのにまるで違う曲みたいよね、その御二方!素晴らしすぎる(/ω\*)

771 :選曲してください:2024/02/15(木) 11:25:49.72 ID:HSsZm/UG.net
説明難しいな
無意識って無感になることじゃないから、考えなくても感じるんやでw

772 :選曲してください:2024/02/15(木) 11:35:22.96 ID:SQFhiwZs.net
頭の片隅で思ってる部分は無意識じゃないって意味なんだが

773 :Bambina☆りりこ:2024/02/15(木) 11:48:16.85 ID:43T9zwi6.net
Don't think! Feel.

774 :選曲してください:2024/02/15(木) 11:56:53.91 ID:HSsZm/UG.net
>>772
うんだから

●頭の片隅で思っていること
(頻度の多い順に)
・外してもた!歌詞間違ってしもた!失敗してもた!
・今日の調子は〇〇だなあ
・邪魔が入った(誰か来た!)
・近所迷惑じゃないかな?

は、発声とか身体をコレコレこうやって歌おうとか考えてないよって意味

775 :選曲してください:2024/02/15(木) 11:57:36.32 ID:HSsZm/UG.net
私の説明が下手なんだろうなあ、上手く他人に伝わらないのは

776 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:00:02.05 ID:HSsZm/UG.net
あと、思考の仕方の癖とかも関係あるのかも
前にも無スレで書いたけど、非言語思考と言語思考のふたつのうち、どちらをメインで普段思考してるかの影響もあるはずだから

ちなみに私は普段、頭の中では非言語で思考してる自覚ある
それを人に伝える段になって初めて言葉を当ててる

777 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:01:59.22 ID:HSsZm/UG.net
ちなみに歌い慣れてなかったり、うろ覚えだったり初見のときで手探りだったりの時は、めっちゃ考えてるwww

778 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:02:45.78 ID:HSsZm/UG.net
ボイトレの時もめっちゃ考えてるww

あああうまく説明できない…

779 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:06:07.90 ID:HSsZm/UG.net
>>773
なんて端的!こういうとき英語は日本語よりシンプルでいいわあ(/ω\*)

780 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:08:52.22 ID:HSsZm/UG.net
頭の片隅編では

・お腹すいたなあ、唐揚げ注文しようかな
・寒っ、エアコンの温度を上げようかな
・さっきの隣の奇声すごかったあ…

とかまであるw

781 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:10:06.73 ID:SQFhiwZs.net
こちらからも伝わらないようなので、この辺で失礼しますよ

782 :Bambina☆りりこ:2024/02/15(木) 12:10:11.53 ID:43T9zwi6.net
(「・ω・)「アチョー

783 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:11:49.05 ID:SQFhiwZs.net
りりママそれすわしんじや

784 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:15:32.60 ID:HSsZm/UG.net
>>781
「発声や歌い回しなどのことに関して考えない」←無意識

てこちらが始めから書けばよかったですね
失礼しました

785 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:20:59.07 ID:HSsZm/UG.net
>>782
りりこちゃんと話す時はアスペ感がなくて真意を汲み取ってくれるから楽なんよな(/ω\*)

786 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:23:12.96 ID:2JIQ8yhk.net
恋は無意識
愛は無抵抗

恋愛は無意識
結婚は無慈悲

あるがままを受け入れ流されよ

787 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:23:58.52 ID:HSsZm/UG.net
てか私、英語の歌詞でワンクッションもツークッションも躓いてたけど、日本語も勉強しなおさなきゃならんかも?( ̄▽ ̄;)

788 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:24:29.53 ID:HSsZm/UG.net
>>786
なんか難しいの来たっw

789 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:31:21.57 ID:HSsZm/UG.net
ボイトレと歌を歌うとき、を明確に分けて考えてる人があんまりいない?から伝わりにくいんかしら…とちょっと考えてみたw

790 :Bambina☆りりこ:2024/02/15(木) 12:51:37.78 ID:43T9zwi6.net
>>783
すわしんじ…(・ω・ )?

>>786
さては、バツイチだな?

791 :選曲してください:2024/02/15(木) 18:58:37.26 ID:HSsZm/UG.net
すわしんじってなにかなとググってみた

日本のコメディアン、タレント、俳優。旧芸名はすわ しんじ。本名は諏訪園 親治で、本名名義で活動することもある。 ザ・ドリフターズの元付き人で、「ドリフ第六の男」とも言われる。

792 :選曲してください:2024/02/15(木) 19:08:26.51 ID:HSsZm/UG.net
すわさん?知ってる人かなりの御高齢なんじゃ(ry

793 :選曲してください:2024/02/15(木) 19:12:10.75 ID:HSsZm/UG.net
Aに集中していてBについては無意識だった

こういうことって普通にあると思うんだけどなあ…w
無意識🟰無心では無いし
人の受け止め方っていろいろやねw

794 :選曲してください:2024/02/16(金) 01:16:12.08 ID:yGqa3Xcd.net
いつしか眩しい~女の光~
に気づいてくれたのが武士だけだという(/ω\*)w

795 :選曲してください:2024/02/17(土) 00:42:39.90 ID:c4cDy/2+.net
今宵は少々寒うござるな
暖かくなってきておったのに

796 :選曲してください:2024/02/17(土) 13:08:28.72 ID:gejwXp1r.net
ほんと
なのに電気代は今年からまたあがったよおおお

797 :選曲してください:2024/02/17(土) 14:09:49.97 ID:oFwCEQlQ.net
太陽光発電を導入された方々は大勝利でござろう

798 :選曲してください:2024/02/17(土) 23:50:03.53 ID:gejwXp1r.net
ソーラーパネル?あれどーなんだろなー

799 :選曲してください:2024/02/17(土) 23:52:03.65 ID:gejwXp1r.net
動きが激しいのは頭のおかしいスレだけ( ̄▽ ̄;)
すごい板になってきたな…w

800 :選曲してください:2024/02/18(日) 00:07:22.24 ID:tkV+rYYs.net
だけどこのスレも肛門がおかしい人のスレだからたいして変わらないかwww

801 :選曲してください:2024/02/18(日) 00:09:19.11 ID:tkV+rYYs.net
2日くらい徹夜になりそう
この時期まじで鬼忙し

802 :選曲してください:2024/02/18(日) 00:50:21.43 ID:ouae1OW+.net
踏ん張り所でござるな
奮起されよ

803 :選曲してください:2024/02/18(日) 01:00:12.38 ID:tkV+rYYs.net
頑張らなきゃと思いつつ、まだ手をつけてなーい
明日(日曜かw)やる~

804 :選曲してください:2024/02/18(日) 01:12:51.67 ID:tkV+rYYs.net
あっち見たけど、りりこちゃんはリアル喘ぎで忙しいというのに、私は大量の領収書に埋もれて忙しい…
神様って不平等( ̄▽ ̄;)

805 :選曲してください:2024/02/18(日) 01:15:41.44 ID:tkV+rYYs.net
ところで今更ですが実は皆さんに隠していたことがありまして
去年の秋くらいから、ちっこい可愛いあの子が門を通って元いた場所に帰ってしまいまして…
姿が見えなくなりました
自然完治ということですwww

806 :選曲してください:2024/02/18(日) 01:20:35.43 ID:ouae1OW+.net
お年頃でござったか
奮起されよ

807 :Bambina☆りりこ:2024/02/18(日) 01:21:51.85 ID:PcZnGsmw.net
間に受けないでくださいませ(≧∀≦)ww

飲みすぎて塩気を欲しているのでザーサイと堅あげポテトを買ってきますた。肥満はこうして作られる…

808 :選曲してください:2024/02/18(日) 01:22:15.57 ID:tkV+rYYs.net
シャワーであっためるといいというのはホントだった!
だけどいざ居なくなると寂しい…

809 :選曲してください:2024/02/18(日) 01:23:04.02 ID:tkV+rYYs.net
>>807
えっ、素直に真に受けてたwww
どどどど童貞ちゃうわっ!

810 :選曲してください:2024/02/18(日) 01:23:39.37 ID:ouae1OW+.net
そなたの心の中におるでござるよ

811 :選曲してください:2024/02/18(日) 01:37:53.62 ID:tkV+rYYs.net
ザーサイいいよねえ、でも深夜の塩分は翌朝、浮腫みやすくなるからほどほどにねぇー( ̄▽ ̄;)

812 :選曲してください:2024/02/18(日) 01:38:47.40 ID:tkV+rYYs.net
>>810
いえ、おそらく腸に吸収されました…

813 :選曲してください:2024/02/18(日) 01:44:49.50 ID:ouae1OW+.net
ザーサイとはタケノコのやつでござるか!!

814 :Bambina☆りりこ:2024/02/18(日) 01:49:23.72 ID:PcZnGsmw.net
どちらか言えば、チンゲンサイの仲間かな〜??

>>811
わかっていても、やめられない止まらない!

815 :選曲してください:2024/02/18(日) 01:59:35.56 ID:tkV+rYYs.net
>>813
それはシナチク(メンマ)とかヤワラギではないかの?

816 :選曲してください:2024/02/18(日) 02:01:49.68 ID:tkV+rYYs.net
中国の割り箸メンマ思い出したw
おそろしい…

817 :選曲してください:2024/02/18(日) 02:04:04.13 ID:ouae1OW+.net
>>816
割り箸とな!恐ろしゅうござる

818 :Bambina☆りりこ:2024/02/18(日) 02:07:24.11 ID:PcZnGsmw.net
割り箸メンマ…
危うく、信じかけたw

819 :選曲してください:2024/02/18(日) 02:17:58.69 ID:tkV+rYYs.net
ダンボール肉まんってのがあったから、割り箸メンマがあってもおかしくないってんで広まったんだろうな
真実は闇の中( ̄▽ ̄;)

820 :選曲してください:2024/02/18(日) 19:25:35.93 ID:tkV+rYYs.net
ダンボール肉まんは、「やらせ説」と「やらせ報道がやらせ(隠蔽のため)」
て説があって後者を信じてる世論も根強くあるけど、これまた真実は闇の中~

821 :選曲してください:2024/02/18(日) 20:50:12.53 ID:ijyLKT7p.net
まぁ、ドブの油浚って精製して使うような国ですし

822 :選曲してください:2024/02/18(日) 21:01:29.62 ID:tkV+rYYs.net
ぇぇえええええ

823 :選曲してください:2024/02/18(日) 21:03:55.94 ID:tkV+rYYs.net
中国人の知り合い何人かいるけども、すごく優しくて誰にも態度が変わらない良い人もいるし、意地悪の塊みたいな人もいるし、そこは日本人と変わんない
結局 どこに属していようとも最終的には個による
てことになるんだろうな

824 :選曲してください:2024/02/18(日) 21:10:28.10 ID:tkV+rYYs.net
ただお国柄事に個性があるなあと思った出来事
昔の職場で「みなさんでどうぞ」と置いておいたお菓子が速攻でなくなることが数回続き、なんでだろ?と思ったら、中国人の感性だと最初にそれを見つけた人のものになるんだって、丸ごと全部( ̄▽ ̄;)
カバンをガッと開けて箱のお菓子をザーッと全部持ってっちゃったという
日本人なら1個しか取らないけど、面白いなあと思ったわな
びっくりしたけど別に悪いことでもなんでもなく感性の違いなだけだしね

825 :選曲してください:2024/02/18(日) 21:12:18.58 ID:tkV+rYYs.net
ちなみにインド人は、家族の分、友達の分も、みたいに持ってくw

826 :選曲してください:2024/02/18(日) 21:17:34.34 ID:tkV+rYYs.net
ちなみに私は、大きめの付箋をつけてご馳走様でしたと小さく書いて貼っとく系w
するとみんなそれに続いて、ありがとうとか美味しかったですとか書いてくれるようになったw
謙虚で良かったらどうぞのメモだけつけてそっと置いとく人もいるから、字で誰が置いたかわかったときはそこに〇〇さん、ごちです!とか、〇〇さんからのお土産です、とか勝手に書いてるwww

827 :選曲してください:2024/02/18(日) 21:19:17.20 ID:tkV+rYYs.net
お土産の上げ方、頂き方ひとつとっても国民性って全然違う
もっといえば県民性も違うかも

828 :Bambina☆りりこ:2024/02/18(日) 21:36:53.68 ID:UhhjwewV.net
私の不在時に泊まりに来ていた女子力高すぎのチェストお経くんが台湾人で、彼が作り置きした麻婆豆腐を食してます〜(๑´ڡ`๑)うまうま

くらげを1から処理して酢の物作るとかすごすぎて嫁にほすぃ…

829 :選曲してください:2024/02/18(日) 21:55:51.24 ID:tkV+rYYs.net
>>828
女子力高すぎのチェストお経くんな台湾人とな?!
情報量が多くて逆に想像むずかしいwww

クラゲを一からって、捕獲されて水揚げされたまんまのクラゲを処理するの?( ̄▽ ̄;)
水からあげたらめっちゃしぼみそう~

830 :Bambina☆りりこ:2024/02/18(日) 22:13:02.90 ID:UhhjwewV.net
くらげは塩抜きして1日半タレにつけて、うんたらかんたら…聞いたけど作る気ないから忘れたw

旧帝大卒で大手メーカーの研究員を早期リタイアして親の会社継いで一等地のビルオーナー
悠々自適で暇を持て余すまでカラオケを歌ったことがなかったイケメン…と言う希少種がいるんですよ
ピュアすぎてゲイかな?思うくらい旦那に懐いてますww

831 :選曲してください:2024/02/18(日) 22:17:33.97 ID:ijyLKT7p.net
くらげ戻しからか…
びっくりした
中華くらげってエチゼンクラゲだよ?
水揚げからは個人じゃ無理

832 :Bambina☆りりこ:2024/02/18(日) 22:31:03.30 ID:UhhjwewV.net
さすがに水揚げからはw
でも料理男子はええなぁと思います(≧∀≦)
毎日、作ってほすぃ〜

833 :選曲してください:2024/02/18(日) 22:45:06.15 ID:tkV+rYYs.net
>>830
あっ、塩抜きからなら私もやるかも
てか今うちにあるww
https://42.gigafile.nu/0223-b6f6d7208d008c84f5353f1a8a1dfe07a

>旧帝大卒で大手メーカーの~
もっと情報量が多い人来たww
カラオケしたことないくらい勉学や研究で多忙だったんだろうなあ…( ̄▽ ̄;)

834 :選曲してください:2024/02/18(日) 22:47:16.10 ID:tkV+rYYs.net
>>831
水揚げしたら20分の1とかに縮みそうな気がするしね
個人だと食べていいクラゲかどうかも見極めがつかない( ̄▽ ̄;)
毒のもいそう

835 :Bambina☆りりこ:2024/02/18(日) 22:56:04.42 ID:UhhjwewV.net
そんな便利な商品があるんですね〜!!

なんか1枚ベロンとしたのを中華包丁で切って…うんぬん言ってたけど、作る気なさすぎてちゃんと聞いてなかたww

徳永英明に似てるんですが、あいみょんをオク下お経ですんごいマジメな顔で歌うのがかわいいです

836 :選曲してください:2024/02/18(日) 23:04:07.63 ID:tkV+rYYs.net
>>835
うん、細切りされてて楽チンのやつ
逆に一枚売りのを見たことがない
中華街に行けばあるのかなあ…

あいみょんそんなに高くないから、それのオク下ってけっこー低そう( ̄▽ ̄;)
イケメンなら、どんな歌でも許されそうww

837 :Bambina☆りりこ:2024/02/18(日) 23:17:00.88 ID:UhhjwewV.net
一枚ベロンは謎ですね…
今、聞いたら「さっき説明した」と怒られそうなので、時間が経ってからまた聞いてみますw

生で聴いてお経だと思ったのは初めてだったんですけど、低いだけじゃなく声の厚みが一定で抑揚がなく地響きって感じで…
歌を教えてと言われた時にどう教えればいいのか全くわからず断りましたw

でも2年くらい経って最近はちょっと自然になってるから、継続は力なりですね〜(^-^;)

838 :選曲してください:2024/02/19(月) 10:41:20.62 ID:jpKnWDnV.net
>>837
どうせなら「一枚ベロン」のワードは、メロスピ話と絡めたドキドキ匂わせの変速球で繰り出して欲しかった(イミフw)

生で聴いてお経だと思った&地響き風ってことは声質自体はかなりスペックの高い御仁なんじゃないだろうか?
声の厚みが一定とかも逆に考えたら実は難しそうにも感じるし…
ひょっとしたら磨けば光るタイプかも?先が楽しみですなー

839 :選曲してください:2024/02/19(月) 10:45:12.69 ID:jpKnWDnV.net
ちな、ほかスレのメロスピのマイク~のくだりはワロタww
その発想力を別な方向に活かせば童貞から童帝になれるはずっ!

840 :選曲してください:2024/02/19(月) 10:47:37.61 ID:jpKnWDnV.net
>>802
今ようやく折り返し地点~

841 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 11:51:20.70 ID:I2wpc0Cb.net
>>838
一枚ベロンで面白い返しは思い浮かばなかった…
メロスピさんはむぬっしーさんのタイプかもですよ〜
若干シゲちゃんみあるかなぁ。爽やかさはないけどw

お経くんは地声が強すぎて、マイクに声が通りすぎて音量下げて…のタイプでしたw 体幹強い人特有の感じ?
声質はどうだっけな…。ヒトカラ行き始めて大分と良くなった印象だけど、某歌いお経の第一印象が強烈に残ってて思い出せない(^-^;)

842 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 11:53:59.24 ID:I2wpc0Cb.net
>>839
最近は童貞キター!思いながら(°∀° )ニヤニヤしてます

843 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 12:22:01.83 ID:I2wpc0Cb.net
セクハラ撃退法のひとつに、相手よりドぎつい下ネタを返す、自分の品位をも落とす諸刃の術があるけど
オケ板はちょっとしたワードでレスがピタッと止まるww

または必死の連投が始まるからガチ童貞だろなと思います

844 :選曲してください:2024/02/19(月) 16:18:43.55 ID:S1TX0oId.net
アレ、俺今童貞だった?
いやー、完全に無意識だったわー
俺ぐらいになると右手と結婚してるからなー

845 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:18:51.68 ID:N2Psg9+d.net
>>841
シゲ好きだけどNEWSの中ならシゲかなぁって感じなだけで実はおっさん好きの枯れ専ですww
若い子は疲れそうだし、それがもし俺様系ならこのクソガキがっ!と思ってしまって多分合わない(メロスピが俺様かどうかは知らんですがw)

846 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:25:50.00 ID:jpKnWDnV.net
>>843
諸刃の剣戦法っwww
私はりりこちゃんと違ってその辺にいる普通のオバンなせいか(女卑のネチネチ絡みはよくあるけど)性的な絡み方はまったくといっていいくらい板ではされないww
あっちも相手を見てやってるんだと思いますわ
ちかんも魅力的な子がキャーっ!て言うから楽しいんだと思うしw

847 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:27:00.51 ID:jpKnWDnV.net
>>844
嫁の右子さんによろしくお伝えくださいw

848 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:28:24.35 ID:jpKnWDnV.net
ミサワ右子さんとかMMですなっww

849 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:29:03.70 ID:wqp8rRro.net
左手は愛人

850 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:34:17.29 ID:jpKnWDnV.net
愛人まで…やりおる!

851 :選曲してください:2024/02/19(月) 19:44:35.47 ID:45905hle.net
>>840
正念場でござるな

852 :選曲してください:2024/02/19(月) 20:46:49.31 ID:jpKnWDnV.net
>>851
後半にまだ手をつけず、まったりしてしまった……

853 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 21:31:49.38 ID:sVesNcFj.net
確定申告ですか(・ω・ )?

>>845
> 実はおっさん好きの枯れ専ですww

(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ
年齢にはこだわらないけどルサンチマンなお子ちゃまタイプが苦手なんですよね…
話を聞いてもミツオみたいだと、自分が上手く生きれてないだけじゃん?と思っちゃう

メロスピさんは俺様系だと思いますw

854 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 21:33:33.25 ID:sVesNcFj.net
>>846
えう言えば…
あまりに反応が良いから面白くなって煽ってしまてる(≧∀≦)
一瞬、ピタッと止まるのとかww
必死のアイコロ連投とかww

お仕事中にお邪魔しました(*・ω・)ノ

855 :選曲してください:2024/02/19(月) 22:19:28.86 ID:jpKnWDnV.net
>>853
もっと早くから、というか毎月ちゃんと手をつけておけば良いのに…と毎年言ってて学ばないやつなんっす( ̄▽ ̄;)

ルサンチマン、かっこいい表現!りりこちゃんは物知りですなー
あれですよね、ルサンチマン←僻み根性の強いやつってことですよね
たまたま私の周りにあまりいないだけかもですけど、女性にそのタイプって案外少なくないですか?
男のルサンチマンよりよほど女のがサバサバしてる( ̄▽ ̄;)

俺様系…
それが好きな女子って多そう

856 :選曲してください:2024/02/19(月) 22:40:36.92 ID:jpKnWDnV.net
>>854
私が一番りりこちゃんのお楽しみレスにめっちゃ反応してるからなんか笑ってもたww
オケ板からビックカポーとか誕生してほしい(/ω\*)

お邪魔じゃないですぞー
サボってばかりいるから問題ナッシングww

857 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 23:01:03.36 ID:sVesNcFj.net
>>855
私も人のことは言えないw
インボイスなってから仕入れも経費も…いろいろ面倒くさくて…仕事のやる気をなくしてます

女性のルサンチマンは少ないですよね!
社会が悪いー!より、私なんて…私なんか…で内に向いて敵意が外に向かない傾向!?

歳でも若くても気骨のある人じゃないと、こちらがママンになってしまうからそれが嫌w

858 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 23:05:56.92 ID:sVesNcFj.net
>>856
童貞かー!ww
殺伐としたオケ板でビッグカポーいたら吃驚しますわ…

でも少しくらいはほのぼのした平和ネタが欲しいかもw

859 :ニセ:2024/02/19(月) 23:10:46.07 ID:q2Wci24G.net
あれ、俺今ルサンチマンになってた?
完全に無意識だったわー
俺ぐらいになるとルサンチマンをアナグラムで置き換えてサルチンマンとなって動物園で囲み取材受けてやるけどなー

860 :選曲してください:2024/02/19(月) 23:11:40.76 ID:jpKnWDnV.net
855
やる気をなくす、わかる!
取り掛かればすぐ終わるのはわかってるのに取り掛かるまでが腰が重い><

他虐より自虐傾向ってのは性差であるかもしれないし、ホルモンのなんたらかんたらで攻撃性そのものも少なめなのかなって気も?


>歳でも若くても気骨のある人じゃないと、こちらがママンになってしまうからそれが嫌w
↑↑
ふふふっ、ハートが強い男がいいですよなあ(/ω\*)
私おっとりしてるように見えてけっこースパルタなんですよww
前に無スレで、スリッパ持って根性曲がりやヘタレをひっぱたいて回ったら、いったい何人残るだろうか発言したくらいのwww

861 :選曲してください:2024/02/19(月) 23:14:08.24 ID:jpKnWDnV.net
>>858
でしょでしょ?たまには明るい話題もないと(/ω\*)

>>859
ミサワくん、サルチンマンってなんだろと思ってググッたら出てこなかったけど、猿珍MANの解釈であっとる?www

862 :選曲してください:2024/02/19(月) 23:15:18.87 ID:jpKnWDnV.net
(動物園だし、やっぱ猿珍よな…)

863 :選曲してください:2024/02/19(月) 23:21:53.88 ID:PWJCToJL.net
>>861
(それミサワくんのパチモン)

864 :選曲してください:2024/02/19(月) 23:24:30.35 ID:jpKnWDnV.net
えっ、パチモン?!
ミサワくんもついになりすましが現れるまでに出世したのかっww

865 :選曲してください:2024/02/19(月) 23:25:08.81 ID:jpKnWDnV.net
よく見たらニセ、て書いてたwww

866 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 23:31:06.32 ID:sVesNcFj.net
ついにミサワくんのニセモノがww

>>860
そうそう。女性は自虐的ですよね…
同じメンヘラでも自意識こじらせの傾向と言うか

> ふふふっ、ハートが強い男がいいですよなあ(/ω\*)

ですよね♡
愚痴愚痴言われたら、鍛えてやろうホトトギス…モードに入ってしまうので、こちらが弱くいられる強さは持っててほしいw

> 私おっとりしてるように見えてけっこースパルタなんですよww

面倒見のいい、愛あるスパルタはわかりますよ〜
スリッパも優しい!!そこはヒールでいかないとww

867 :選曲してください:2024/02/20(火) 14:51:09.13 ID:n9YBW2U5.net
>>866
>860
自意識こじらせ➕過剰反応のパターンとかね
そこから被害妄想まで行くと多分本人がいちばん苦しいと思われ

ハイヒールりりこ激誕っ!"(ノ*>∀<)ノ
Mっこが列を成して並びそうw

こちらが弱くいられる強さ、かあ…深いですな
なんだかんだいっても女ですから特別な相手にくらいは甘えたいしねえw

868 :選曲してください:2024/02/20(火) 14:51:54.24 ID:n9YBW2U5.net
>>867
>>860ての消し忘れたw

869 :Bambina☆りりこ:2024/02/20(火) 20:16:07.46 ID:fM6QiFyZ.net
>>867
ハイヒールりんごみたいな(≧∀≦)

強さ弱さは相対的だから、自分が強くならなくていいのが理想ですねぇ。究極にアホになりたいw

870 :選曲してください:2024/02/21(水) 06:13:30.29 ID:vwFRFIt/.net
りりこちゃん、おはよー
ハイヒールももこのほうじゃなくりんごとな?!

わ、私は相手の性分?に関係なくにだいたい常時アホです( ̄▽ ̄;)ww

871 :選曲してください:2024/02/21(水) 13:26:03.08 ID:yMVWIPc2.net
レスバしまくり!?えっ?
ほぼほぼ戦わない人なんっすけど( ̄▽ ̄;)

あでも、嫌味なやつには反論するからそれのことかな?

872 :選曲してください:2024/02/21(水) 13:28:28.39 ID:yMVWIPc2.net
チクチクやられっぱなしで、いーかげんイラッときてなんでそんな言い方するのかと言い返すと、やってきた当人はそれをレスバとか脊椎反射で噛み付いてくるとかいうんだよなー
めんどくさいなー

873 :Bambina☆りりこ:2024/02/21(水) 14:14:43.65 ID:vVIsdwHE.net
突然、どうしたんです(・ω・ )??

>>869
警戒心の強いねこは安心できる時だけお腹を見せるのです!

874 :選曲してください:2024/02/21(水) 15:56:14.99 ID:vwFRFIt/.net
これこれ↓↓↓

532:選曲してください:[sage]:2024/02/21(水) 09:50:37.37 ID:4gm/VO7O
>>528
クリスさんも卒業したし、あと個スレ持ってる人はリリスさんと無スレの人くらい
その二人はこの争いはどこ吹く風のマイペースで楽しんでるように見えるな

534:選曲してください:[sage]:2024/02/21(水) 09:51:48.88 ID:wTlFb7p2
その2人はどこ吹く風どころかレスバしまくってるじゃねーかw

875 :選曲してください:2024/02/21(水) 15:58:01.55 ID:vwFRFIt/.net
何をどう見たらレスバしまくってるように見えるのか聞いてみたいわw

876 :選曲してください:2024/02/21(水) 16:03:06.84 ID:vwFRFIt/.net
>>873
言われてみると…りりこちゃん猫っぽい(/ω\*)
小悪魔系魅力女子は総じて猫っけがある気がする

877 :選曲してください:2024/02/21(水) 16:03:53.49 ID:vqK5JP/o.net
>>875
その余計な一言を我慢できない有様を見てそう思いました

878 :選曲してください:2024/02/21(水) 16:06:46.36 ID:o5hLJFEk.net
>>877
草だけどこれは的確な一言よな
レスバしない人は何も言わずに終わる人

879 :選曲してください:2024/02/21(水) 16:50:55.55 ID:2MSyZmwi.net
言い掛かりでござる

880 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:29:18.82 ID:vwFRFIt/.net
余計な一言でもなんでもないと思うけどねーw
違うことを言われて黙ってろって?弁明したら、余計なこと言うな黙ってたらいい!って思考がおかしくなーい?

881 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:30:14.58 ID:vwFRFIt/.net
余計な一言を我慢して欲しいなら余計なこと言ってこなきゃ言い返されんのよ?わかりましたか?

882 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:31:58.44 ID:vwFRFIt/.net
ちな>>874に書いてある>>532の人のことはなんとも思ってないよー
悪意がないし、むしろ逆と思うから

883 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:35:22.37 ID:vwFRFIt/.net
>>879
こっちから先に手を出す確率は0に近いからね、毎度w

884 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:39:45.18 ID:5Ek4vSuA.net
私は何を言われようとも荒しはスルーしますよ
板のローカルルールにありますから

885 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:41:55.90 ID:vwFRFIt/.net
そんなのさ、現在進行形でレスバしあってるヤツらに言わずに、大して荒れてないここに来てイチイチ言うのなんで?
正論?ぶちかましたいなら然るべき相手に行ってきたら?

886 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:42:30.39 ID:+kO+8rmb.net
レスバする人の思考がよく窺えますね
と言うか言い返してる自覚あるんだからレスバする人で正しいってことなのに何が気に食わないんだろ

887 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:42:54.47 ID:vwFRFIt/.net
という訳で荒らしの>>884はスルーしますかねw

888 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:43:14.82 ID:5Ek4vSuA.net
レスバの馬鹿は自分は悪くないようなこと言いませんから
あなたと違って

889 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:44:33.26 ID:vwFRFIt/.net
レスバと反論の違いも分からない人に言うだけ無駄だったのに、ほんと間抜けよねえ、私も

890 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:48:23.14 ID:VY42J931.net
CQ消えたら案の定こっちに絡み始めてるのな
ほんとどうしようもないクズ達だな

891 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:49:11.34 ID:vwFRFIt/.net
必ず誰かしらターゲットが必要なんだろうね
次の被害者は誰になるんだろうな

892 :選曲してください:2024/02/21(水) 20:50:56.35 ID:haHVykEo.net
憶測は良くないでござる

893 :Bambina☆りりこ:2024/02/21(水) 20:58:24.65 ID:vVIsdwHE.net
>>874
スレの回転が早くて目に入ってなかったฅ(๑*д*๑)ฅ!!

構って名無しがあることないこと書くからなぁ…
コテ同士を戦わせようと罪をなすりつけてきたりもするから反論したくもなりますよねぇ

>>876
おかしな野郎にはシャー(「ФДФ)「します!

894 :選曲してください:2024/02/21(水) 21:01:13.83 ID:vwFRFIt/.net
>>893
ぶっちゃけCQさんあさみさんより、昔からいる名無しのヤバいやつが大問題よなー

895 :選曲してください:2024/02/21(水) 21:02:30.72 ID:vwFRFIt/.net
シャー(「ФДФ)かわいいww
女性はにゃんこ、男性はわんこがモテる気がする

896 :Bambina☆りりこ:2024/02/21(水) 21:05:26.02 ID:vVIsdwHE.net
>>894
ですよね(^-^;)
昼間っからすごい勢いなのはミツオなんでしょうね…

897 :選曲してください:2024/02/21(水) 21:17:48.09 ID:xMJdU2n9.net
ミツオ、意を決した渾身の絡みも軽くあしらわれてるの草

898 :選曲してください:2024/02/22(木) 00:50:44.85 ID:SIbGxLXz.net
ミツオぉぉぉ…(´;ω;`)

この手の丁寧語んで腹立つ正論ぶつけてきて楽しんでる人には心当たりがあるんだわ
おそらく思ってる人でビンゴw

899 :選曲してください:2024/02/22(木) 00:58:00.22 ID:rBKmgC5n.net
>>898
ヒントちょうだい

900 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:04:20.01 ID:SIbGxLXz.net
言っちゃっていいんかなあ?
どーしよっかなw

901 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:07:25.52 ID:KAIzE+5v.net
イースター島

902 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:09:29.80 ID:rBKmgC5n.net
>>900
注意喚起のためにもぜひ

903 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:11:27.59 ID:SIbGxLXz.net
だいたいねー
事実と違うと反論したらそれはレスバだからローカルルール違反ですとかアホなんちゃう?
何その偏った言論弾圧w
へそで茶を沸かしちゃうわw

904 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:12:32.56 ID:SIbGxLXz.net
>>902
spoonにメッセくせたらそっと教えちゃう(/ω\*)

905 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:12:43.83 ID:SIbGxLXz.net
くれたら⭕

906 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:22:37.47 ID:rBKmgC5n.net
>>904
ごめん無ぬしさんのアカウント知らないw
コテ名まで教えてもらえるのかな?

907 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:24:32.98 ID:SIbGxLXz.net
らきお。て名前
なお配信はしてなくてROM専すw

908 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:28:55.62 ID:rBKmgC5n.net
>>907
ありがとうございます
知らない方だけど過去ログでちょっと調べてみますわ

909 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:32:16.82 ID:SIbGxLXz.net
らきお。は大喜利大会の会場(掲示板の外)でしか使ったことないからググッてもなんも出てこないと思うw

910 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:38:19.48 ID:rBKmgC5n.net
>>909
そうなんすねw
謎の人物やw

911 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:40:11.12 ID:SIbGxLXz.net
>>903
自分のこのレス読んでたらレスバしてるなと思ったwww
一理あったかも( ̄▽ ̄;)
まいっかw

912 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:41:18.03 ID:SIbGxLXz.net
>>910
普通のその辺の陽気なおばんですwよろしく(/ω\*)

913 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:47:57.02 ID:rBKmgC5n.net
>>912
らきお。が無ぬしさんのアカウント名なのねw
男の名前って先入観からあらしのことかと勘違いしたw
はずかちぃw

こちらこそよろしくですw

914 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:48:28.06 ID:g2H8hiS6.net
908は心当たりある人=らきお。と勘違いしてそう

915 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:52:02.53 ID:SIbGxLXz.net
>>913
うちのラッキーて名前の犬を可愛がりするとき、らき男~って呼んだりするんで、それで「らきお」ってつけましたw

916 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:54:21.52 ID:SIbGxLXz.net
>>914
!!!
賢すぎる、そう言われて改めてレスを読み直して今気づいた( ̄▽ ̄;)
らきお。はspoonの私のアカ名ですww

917 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:58:22.62 ID:gASBFvg8.net
クソワロタw

918 :選曲してください:2024/02/22(木) 01:58:39.89 ID:SIbGxLXz.net
>>913
はずかしがらないでw
こちらこそ、紛らわしいへんな書き方してごめんよおー

919 :選曲してください:2024/02/22(木) 02:05:33.30 ID:rBKmgC5n.net
>>918
いや自分の書き方が悪かったですし、読解力も鍛えないとだわw
>>914さんフォローしてくれてありがとうw

920 :選曲してください:2024/02/22(木) 02:09:40.35 ID:SIbGxLXz.net
>>919
優しひ(/ω\*)
ふたり一緒に間違っちゃいましたねw
日本語が不自由なところがある日本人なんで、これから先もし分かりにくいところがあったら遠慮なく突っ込んでくださいね(/ω\*)

921 :選曲してください:2024/02/22(木) 02:10:41.92 ID:SIbGxLXz.net
>>917
てへ☆

922 :Bambina☆りりこ:2024/02/22(木) 12:05:27.97 ID:Wzc2HDMt.net
あの人かな?と思いつつ…Spoonにメッセしました(*・ω・)ノ

923 :選曲してください:2024/02/22(木) 13:10:49.44 ID:SIbGxLXz.net
>>922
返信しますた(/ω\*)
板ではオフレコでお願いします
最後に潰す時が来たら切り札としてとっておきたいのでw

924 :Bambina☆りりこ:2024/02/22(木) 13:14:43.69 ID:Wzc2HDMt.net
>>923
おけーです!静観します〜

925 :選曲してください:2024/02/22(木) 13:19:17.54 ID:SIbGxLXz.net
返信を1個みる

というところの開き方がわかんない( ̄▽ ̄;)
なんて使いにくい仕様なんだ…

926 :Bambina☆りりこ:2024/02/22(木) 13:25:18.74 ID:Wzc2HDMt.net
右上の、通知のベルマークから見れませんか??

927 :選曲してください:2024/02/22(木) 13:30:36.51 ID:SIbGxLXz.net
みれた!ありがとー!

928 :選曲してください:2024/02/22(木) 17:29:21.62 ID:SIbGxLXz.net
サビだけ覚えてそのままになってたhabitの覚えるのを再開
早口言葉っぽいときはこうやって譜割を間違ってないか確認するんだけど、ついていけてないところやもたつくところが分かりやすいんでオススメ
https://58.gigafile.nu/0227-baf2ae2f0b892f5561d38fbc954a1010d

929 :選曲してください:2024/02/22(木) 17:47:34.49 ID:SIbGxLXz.net
りりこちゃんにリクした千年女王の歌はEDなんだけど、こちらはOP
エコー切ってマイクをデカくしたら声のザラつきが目立ってヤバい( ̄▽ ̄;)
そして2番、こりゃ私には手におえないキーだと思いリタイヤ
https://89.gigafile.nu/0227-b85f73c4d8ecafdd59f4976420cd6b890

930 :選曲してください:2024/02/22(木) 17:48:20.19 ID:SIbGxLXz.net
タイトル忘れた
コスモスドリームっす!

931 :選曲してください:2024/02/22(木) 18:14:18.53 ID:SIbGxLXz.net
空間だと多少はいい感じになるんだけどなあ
エコー等お触り無しのをライン録りは色々と赤裸々で恥ずかしい…

932 :Bambina☆りりこ:2024/02/22(木) 19:17:37.07 ID:Wzc2HDMt.net
カラオケおわたら聴きます(*・ω・)ノ

933 :選曲してください:2024/02/22(木) 21:04:59.62 ID:SIbGxLXz.net
おお、カラオケ中なんですね
楽しんでねー\(^o^)/

934 :選曲してください:2024/02/22(木) 21:07:13.91 ID:afErVvSJ.net
お、高橋雅樹のほうだ

935 :選曲してください:2024/02/22(木) 21:07:34.89 ID:afErVvSJ.net
違う高梨雅樹だ

936 :Bambina☆りりこ:2024/02/22(木) 22:54:40.52 ID:Wzc2HDMt.net
カラオケから帰還しますた!

>>928
ハモリ&オク上ユニゾンかな(・ω・ )?
ぬしさんのこの声は裏声ですか??

>>929
エコー入れてないのが逆にカコイイ気が(≧∀≦)
クリスさん寄りのマットな質感に聴こえました!

937 :選曲してください:2024/02/23(金) 00:00:50.53 ID:aVIVxpJ7.net
>>935
聴いてくださってありがとー!
ひょっとして高梨さんの他に歌ってるアーティストの方がいたり?

>>936
聴いてくださってありがとー!
はい、ハモったりユニゾったりしてまするw
自分では歌はだいたいどれも裏声の感覚で歌ってますけども、裏声かと言われると純裏ではない裏です(/ω\*)

938 :選曲してください:2024/02/23(金) 00:07:41.60 ID:aVIVxpJ7.net
裏声の感覚なしで声を出す時の方が珍しい(たまーにある)かもしれんとですw

939 :Bambina☆りりこ:2024/02/23(金) 01:01:42.12 ID:+C+DBwV6.net
>>937
やっぱり裏声ですよね!
ハモリは自然に裏声になっちゃうの不思議…

むぬっしーさんも、ちゃんみなの美人が歌えそう
https://youtu.be/ix9_dWrC2ec

私は先日、初挑戦して撃沈しますた(´-ω-`)
ラップ系のパンチが出せない!

940 :選曲してください:2024/02/23(金) 02:43:36.92 ID:ib1mlstC.net
>>937
成田賢さんが歌ってますよ
私はもっぱらそちらです

941 :選曲してください:2024/02/23(金) 07:13:47.99 ID:aVIVxpJ7.net
>>939
りりこちゃん、おはよー
おそらくだけど、ハモリ時には主旋律を立てなきゃいけないという控えめな気持ちが働いて自然に裏要素が多くなるのかもww

その点、洋楽をハモるときは割と自由でよいので楽しいんですよねw主旋律に音色をあわせて、地声でハモったりピュアファルに抜いたり

ちゃんみなはハレンチって曲が好きで歌ったことあるけど全然うまくいかなくて、リベンジリスト入りしてまするw
美人は、一番最後のとこだけしか歌うところがなくて、フラストレーション溜まりそうでまだ歌ったことがないです( ̄▽ ̄;)
りりこちゃんの可愛い声と美人のラップ部分は相性が良さそうに思えるけどなあ

942 :選曲してください:2024/02/23(金) 07:14:28.14 ID:aVIVxpJ7.net
>>940
成田さん、探して聴いてみます

943 :選曲してください:2024/02/23(金) 07:15:38.45 ID:aVIVxpJ7.net
>>940さんの成田さんバージョン、もしお嫌でなかったら聴かせてください(/ω\*)

944 :選曲してください:2024/02/23(金) 07:50:54.01 ID:aVIVxpJ7.net
成田さん、知ってる声でした!
アニソンや戦隊モノの方ですよね
サイボーグ009歌いたくなってきましたw

945 :選曲してください:2024/02/23(金) 10:05:09.02 ID:ib1mlstC.net
>>943
たいして上手くもねえですが次行ったら音源拵えますね
あんまり期待しないでくだされ…

946 :選曲してください:2024/02/23(金) 10:08:02.55 ID:+qAORNFA.net
ここにはいねえか?隠れてねえで出てきやがれ

947 :選曲してください:2024/02/23(金) 11:08:05.07 ID:s/679+Pp.net
>>946
名前言わないと誰かわからんよw

948 :選曲してください:2024/02/23(金) 13:33:17.78 ID:ooCdms4E.net
>>945
わーい、楽しみにしてます\(^o^)/
音源を聞かせていただけるだけで嬉しいし有難い!なので出来は気にせずプレッシャーとかなしでよろちくび(/ω\*)

>>946
人探し?

949 :選曲してください:2024/02/23(金) 13:35:32.34 ID:3zgOSveS.net
拙者も成田殿の趣きのに期待でござる

950 :選曲してください:2024/02/23(金) 13:37:28.04 ID:3zgOSveS.net
成田殿といえばスネ夫殿要素というか銀河鉄道999の車掌殿要素が少々加わった独特な声の方でござるな

951 :選曲してください:2024/02/23(金) 14:46:00.82 ID:g8LAd7HF.net
なんかこう癖になって何度も聴きたくなる声してるよねえ、成田さん
デンジマンもこの方だったのね(/ω\*)

952 :選曲してください:2024/02/23(金) 14:49:29.46 ID:aVIVxpJ7.net
あれっ、もう次スレ立ってた!
いつもありがとうブッシー\(^o^)/

953 :選曲してください:2024/02/23(金) 15:19:59.08 ID:3zgOSveS.net
少々早過ぎたでござったか
週末ゆえ頃合いかと思ったのでござるが

954 :選曲してください:2024/02/23(金) 15:29:59.38 ID:aVIVxpJ7.net
先にこっち埋めようと思ったら1000まで遠かったw

955 :選曲してください:2024/02/23(金) 15:35:58.63 ID:aVIVxpJ7.net
>>953
ん?そんなことないよ
いつもありがとねw

956 :選曲してください:2024/02/23(金) 15:38:03.23 ID:aVIVxpJ7.net
>>923のレスで例の人の地雷を踏んじゃったかな?w
わかりやすくてかわいそすだが、時間と体力を無駄に削ってもらおうじゃまい?(/ω\*)

957 :選曲してください:2024/02/23(金) 15:43:10.53 ID:lXQ31Zv9.net
コピペをいちいち単発IDで連投する几帳面さにジワる

958 :選曲してください:2024/02/23(金) 15:43:40.97 ID:aVIVxpJ7.net
なので常駐の皆様は、あれを適度にたまーに触ってヒット&ウエイよろw

959 :選曲してください:2024/02/23(金) 15:44:09.20 ID:aVIVxpJ7.net
>>957
変にマメ?真面目?よなw

960 :選曲してください:2024/02/23(金) 15:47:02.43 ID:aVIVxpJ7.net
しかし、あんなんであってもだ
仲良くする気なら受け入れる
来る者拒まず去るもの追わずw

961 :選曲してください:2024/02/23(金) 16:21:04.58 ID:s4UPqPAr.net
ウェーーーイ!!!

962 :選曲してください:2024/02/23(金) 16:42:27.95 ID:aVIVxpJ7.net
>>923で話題になってた内緒の人物🟰コピペマンと自白したような形になってしまわれましたが、追い詰めるのは好きじゃないのでこのまま踊っててもらいますw

963 :選曲してください:2024/02/23(金) 16:56:26.36 ID:3zgOSveS.net
こちらは拙者無双でござるな

964 :選曲してください:2024/02/23(金) 16:56:44.07 ID:b+QzpvAI.net
こっちぜんぜん埋めてくれないね

965 :選曲してください:2024/02/23(金) 16:58:32.87 ID:aVIVxpJ7.net
ね、こっち埋めたらちょっと可愛かったのにねw

966 :選曲してください:2024/02/23(金) 17:04:27.61 ID:3zgOSveS.net
肉球の
足跡残る
冬景色

967 :選曲してください:2024/02/23(金) 17:05:35.13 ID:3zgOSveS.net
足跡萌える

の方が良かったでござるな

968 :選曲してください:2024/02/23(金) 17:08:13.98 ID:3zgOSveS.net
冬景色よりも銀世界の方がようござるな

969 :選曲してください:2024/02/23(金) 17:09:31.99 ID:3zgOSveS.net
肉球の
足跡萌える
銀世界

970 :選曲してください:2024/02/23(金) 17:17:33.51 ID:Pms0YQwt.net
みやびでおじゃる

971 :選曲してください:2024/02/23(金) 17:19:41.06 ID:aVIVxpJ7.net
ブッシーが急に詩人にっ!

972 :選曲してください:2024/02/23(金) 17:21:20.85 ID:3zgOSveS.net
こたつには
犬も入るが
すぐ出るよ

973 :選曲してください:2024/02/23(金) 17:24:24.37 ID:3zgOSveS.net
吹雪いても
庭駆け回る
犬と貴教

974 :選曲してください:2024/02/23(金) 17:28:41.94 ID:Pms0YQwt.net
こーごえそーな
きせーつにきーみは
なーんで半裸でうたーうのー

埋め

975 :選曲してください:2024/02/23(金) 21:21:06.21 ID:2OJXoDn4.net
>>969
これは作者が実際目にした光景を読んだものでござる

976 :選曲してください:2024/02/23(金) 21:23:03.42 ID:2OJXoDn4.net
>>973
これは猫のみならず犬も寒くて暖まりたいとは思うもののすぐ暑くなって外に出てしまうというもの

977 :選曲してください:2024/02/23(金) 21:24:11.01 ID:2OJXoDn4.net
>>973
これについてはそのままでござる

978 :Bambina☆りりこ:2024/02/23(金) 22:17:55.61 ID:d2/dc+mV.net
今日はどのスレもすごい回ってますね…
追いつけないw

979 :Bambina☆りりこ:2024/02/23(金) 22:53:43.80 ID:d2/dc+mV.net
>>941
ハモリは日陰の女って感じですねw
洋楽のハモリはデュエットに近い感じ?

ハレンチいいですよねー!!
ちゃんみなはAdoより難易度が高いなぁ…と、私はひとつも歌える気がしない(^-^;)
秋口と年末にコロナと謎の風邪をやってから、ガッツリ体力が落ちてパンチを出す曲がますますキツくなりました…

リベンジ完了を楽しみにしてます♪♪

980 :選曲してください:2024/02/23(金) 23:08:32.02 ID:aVIVxpJ7.net
>>979
とぅるんとぅるんりりたん、おかえりー!

ハモリは邦楽は日陰の女、洋楽は一緒に歌お♪の感じ(/ω\*)

ハレンチいいよねぇ
めっちゃ気に入ってすごく好きなのに、歌うとコレジャナイ感( ̄▽ ̄;)
ちゃんみな難しすぎる

コロナのあと体力が落ちたって言ってる友人が身近にいるんで、そういうのあるのかもと
私はマイコプラズマで40度越えの熱が1週間続いたあとそんな感じになった><

リベンジ完了する日は来るのだろうか( ̄▽ ̄;)がんばりまっする~

981 :選曲してください:2024/02/23(金) 23:24:34.23 ID:aVIVxpJ7.net
ブッシーの呑気なレスでまったり進行w
あっちはあっちで賑やかだし、どっちもあってええね(/ω\*)

982 :Bambina☆りりこ:2024/02/24(土) 00:15:11.84 ID:+xey5hQ4.net
とぅるんとぅるんになってきました(≧∀≦)

40度の熱が1週間も続くって怖い…記憶がおかしくなりそうな…

昼間、ちょいちょい未読潰しに覗いてましたけど…凄かったですね(^-^;)

1年前の事変を見てた身としては、そんなことぐらいで無スレは終わりませんぜ…と思ってしまたww
あなた!に比べたら、むぬっしーさんの心情は全然、穏やかだと思います

983 :選曲してください:2024/02/24(土) 00:40:23.11 ID:gUBxQ14T.net
>>982
ぶっちゃけ過去に様々な叩きや粘着をされてきた身としては、こんなにノーダメな煽りははじめてw
あの時は、大人になったらパパと結婚する!と言ってた典型的なとーちゃんっこの私は父が亡くなったことでリアルダメージのほうがすごかったですからね…

984 :選曲してください:2024/02/24(土) 00:43:32.28 ID:3X24X0DH.net
それに、こう言っちゃなんだけどアホなだけでオケ板にしては?悪意の薄い流れだったと思ったw

985 :Bambina☆りりこ:2024/02/24(土) 11:10:00.77 ID:JvEVuxor.net
心中お察しします
あの時はリアルが重なって大変でしたよね…
ご愁傷様でした(´・ω・`)

それに比べれば今回はただの連投ですからね
しかし3連休はこんな感じでずっと荒れてるのかなぁ…
私は今日は仕事です

986 :選曲してください:2024/02/25(日) 13:04:00.78 ID:iPgd7MAc.net
連休最終日だと言うのに腰イター
ストレッチストレッチ~

987 :選曲してください:2024/02/25(日) 13:07:28.74 ID:iPgd7MAc.net
>>985
お仕事なんですね、お疲れ様です
なんかあっち、ずっと一人で喋ってる人がいるだけで荒れてはないっぽいw

988 :選曲してください:2024/02/25(日) 13:42:44.26 ID:cvhNopY5.net
つ https://youtu.be/KBnzZZmzAC4?si=VUFVqtMsRjylDJPj

989 :選曲してください:2024/02/25(日) 13:47:35.45 ID:fUMzBCFS.net
うわあ、これ腰痛めそうな動き( ̄▽ ̄;)

990 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:12:04.47 ID:iPgd7MAc.net
話変わるけど小学低学年くらいまでは、うちのとーちゃん世界一かっこい!
マイケル・ランドンに瓜二つだし加藤茶にも似てるし!と思ってた
ちなマイケルと加藤茶はまるで似ていない

991 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:13:31.00 ID:iPgd7MAc.net
母親は大原麗子にそっくりと思ってたし、子どもの感性ってすごいやばいww

992 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:15:45.10 ID:iPgd7MAc.net
小6の終わりまでとーちゃんとお風呂に入ってたし、ファザコンってわけではないけど男性を見る目の基盤はとーちゃんによって形成されたと思うわ

993 :Bambina☆りりこ:2024/02/25(日) 14:22:30.53 ID:pLR+4mfM.net
マイケル・ランドン…
ググったらイケメン!でもちょっと松崎しげるっぽいような?(色黒だけ?)

うちの母親は中山美穂に似てるとよく言われていたけど、最近MVを見て「鼻が似てる」と思いましたw
父親はベンジー(浅井健一)似で、ゆえにベンジーに良い印象ないw

994 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:26:24.90 ID:iPgd7MAc.net
>>993
そうかも!茂っち➕布施明っち➗2な感じw

中山さんの鼻は、きゅっと上を向いててすごく可愛い鼻の筆頭だと思うんで羨ましい(/ω\*)
ベンジー流れ弾ぁ~っ!
妙に独特な色気のある方ですよねぇ

995 :Bambina☆りりこ:2024/02/25(日) 14:26:43.30 ID:pLR+4mfM.net
>>992
うちは反面教師にしてるんですけど…
でも自分から好きになる人は蓋を開けたらクズ率が高いからそうなのもw
選ばれるほうがいろんな面で安定しました

996 :Bambina☆りりこ:2024/02/25(日) 14:31:31.10 ID:pLR+4mfM.net
>>994
おおー!めちゃ濃い男前!ですね
おモテてになっていたのでは〜??

中山美穂はほんとによく言われてたけど、子供の目には桐島かれん(若い頃)かなと思ってましたw

997 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:33:31.55 ID:iPgd7MAc.net
>>995
追うより追われるほう、選ぶより選ばれるほう、愛すより愛されるほうが女性は幸せになると聞いたことがありまっする
たくさんの選択肢があるモテりりちゃんだからこそ、ゲット出来る幸せとも言えそう(/ω\*)

ちなみに私は幸薄いのかなんなのか、キンキキッズの歌じゃないっすけど愛されるよりも愛したいマジで!の持論を曲げない変人でしたな、若いうちとかは特に
今はそんなんどーでもええか、楽なら~という腑抜け具合w

998 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:36:37.13 ID:iPgd7MAc.net
>>996
どうだろ、もててる気配は子どもにはまるで感じなかったし、実際モテてなかったんじゃないかとw

桐島さん?どっちにしても、べっぴんさん!(/ω\*)モテ遺伝子を受け継がれてて良いですのう~

999 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:39:20.20 ID:iPgd7MAc.net
おっ、それそろ

1000 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:39:34.70 ID:iPgd7MAc.net
1000取ったどーっ!\(^o^)/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200