2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆110

1 :選曲してください (ワッチョイ d39d-yk8x [126.7.214.122]):2024/01/11(木) 00:21:20.26 ID:Ddcko5OL0.net
荒らし対策:本文一行目に下記を入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
うpろだ
https://gigafile.nu/

※前スレ
ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆109
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1703258422/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 ::2024/01/11(木) 01:32:20.80 ID:Ddcko5OL0.net
レリビさん最後は美しい散り様でしたね

今夜は久々に呑んでいます^^

あれ…私甘口の日本酒しか呑まないのですが
今夜は少ししょっぱく感じます^^

3 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 8b45-+9B5 [240d:1e:2b0:8f00:*]):2024/01/11(木) 04:25:11.22 ID:QaOosCWp0.net
もう中の発声とトムちんとは根本的に違うのだ。
しらんけど。

似てないな。

4 :スイ :2024/01/11(木) 06:20:31.09 ID:rVv5tzoer.net
原曲キーオク下じゃないとまともに歌えなくなったまさか声変わり?

5 :選曲してください :2024/01/11(木) 07:59:11.11 ID:/v5Zt99x0.net
前からそうでしたよ

6 :選曲してください :2024/01/11(木) 11:17:04.61 ID:XsWmv09N0.net
あの人引退詐欺何回目?

7 ::2024/01/11(木) 12:58:00.31 ID:/aLOTmI70.net
彼は素質だけならこのスレでもトップクラスだったんだけどね〜?!^^
まあ歌やめるとかやめないとか言っている時点で駄目か^^笑笑
歌は楽しく長く歌った人が正解^^

8 :おりっち :2024/01/11(木) 14:27:43.19 ID:m1Gc1cHwr.net
これ書いた人すげーな。口の前側が自由だと色々出来てしまうから抜け出せないをだよな。

>書いてて思ったけど口閉じて鼻と上唇でペン挟みながらドギーブレスするのが手軽で共鳴に必要な筋にも繋がるやり方かも

9 ::2024/01/11(木) 14:47:19.27 ID:/aLOTmI70.net
>>8
君に駄目だしされてそれが不満で私に八つ当たりして引退するとかあのカスやろー^^
まあ、せいせいしたわ!
やめたいやつはやめろ!^^笑笑

10 :選曲してください :2024/01/11(木) 15:33:31.24 ID:U4sLN/QV0.net
>>9
はしゃぐなよ生ゴミ

11 ::2024/01/11(木) 15:37:39.17 ID:/aLOTmI70.net
>>10
いやあいいね^^
これで私がアイコロ粘着ガイジじゃない証明になる^^笑笑
もっと頼むわ!^^笑

12 :選曲してください (ワッチョイ fd89-fasL [2001:268:9a35:bc3f:*]):2024/01/11(木) 15:44:54.20 ID:U4sLN/QV0.net
>>11
やってない奴はそもそも気にもしない事を誇張する時点で自白と気付かない能無し
はしゃぐなよ生ゴミ

13 :あ (ワッチョイ 9521-4QlN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/11(木) 15:47:41.54 ID:/aLOTmI70.net
>>12
日本語おかしくて理解不能^^笑笑

14 :選曲してください (ワッチョイ 95b6-PulF [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/11(木) 15:50:49.70 ID:/aLOTmI70.net


15 :選曲してください (オッペケ Srf1-4QlN [126.233.129.110]):2024/01/11(木) 15:58:32.40 ID:Ra9dcZcPr.net
コテも名無しもキチガイシかいなくなったな

16 :選曲してください (JP 0H43-WYL4 [113.36.36.28]):2024/01/11(木) 16:00:30.49 ID:DCUylzEkH.net
カラオケというレジャーがそういう人惹きつける魅力あるという事だな

17 :選曲してください (ワッチョイ 855b-sBPt [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/11(木) 16:02:27.62 ID:QkMA1Mup0.net
あさんもまだまだ元気だなぁ

18 :選曲してください (ワッチョイ fd89-fasL [2001:268:9a35:bc3f:*]):2024/01/11(木) 16:03:23.57 ID:U4sLN/QV0.net
>>13
馬鹿だな

19 :選曲してください (ワッチョイ 958c-R4jK [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/11(木) 16:04:03.56 ID:/aLOTmI70.net
自覚があるうちはまだ大丈夫

20 :選曲してください (ワッチョイ 95ee-R4jK [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/11(木) 16:08:49.59 ID:/aLOTmI70.net
自覚がない馬鹿が多すぎる

21 :選曲してください (オッペケ Srf1-4QlN [126.156.161.17]):2024/01/11(木) 16:12:59.32 ID:0zTfWNvNr.net
レリピみたいなのは病気だから仕方ないよ

22 :選曲してください (ワッチョイ fd89-fasL [2001:268:9a35:bc3f:*]):2024/01/11(木) 16:21:41.08 ID:U4sLN/QV0.net
>>13
この生ゴミ直近でもコロコロやってて本当に凝りてねーんだな頭おかしい

23 :選曲してください :2024/01/11(木) 16:56:36.92 ID:U4sLN/QV0.net
>>21
何逃げてんだよ生ゴミ

24 :選曲してください :2024/01/11(木) 17:20:29.78 ID:U4sLN/QV0.net
>>20
自分の事かクズ

25 :選曲してください :2024/01/11(木) 17:47:33.92 ID:0zTfWNvNr.net
どうしたんだこいつw

26 :SuperTOM :2024/01/12(金) 15:58:06.13 ID:+31TvKpx0.net
もう中学生
発声は高い声を出すことも大事だが、安定してブレない声を出せるようにしないとうまく聞こえないのよ。
まずは同じキーを一定にだすこと、次にスケールをブレずにだすこと。(上げ下げの時に音をあてる)
それには息を一定に吐く必要がある。
これって結局ピッチのよさ、発音の良さに繋がる。
呼吸の安定は、念で言えば練のようなもので、言い換えれば呼吸を安定して出す練習をすることが、歌のうまさに繋がるということ。

ミックスにも繋がる話🥹

27 :選曲してください :2024/01/12(金) 16:19:21.79 ID:+uZSSqSa0.net
下手なコテが下手なコテにアドバイスするスレ

28 :選曲してください (ワッチョイ 5d66-uRNw [202.215.84.248]):2024/01/12(金) 17:17:28.27 ID:fwzeE1lP0.net
ヘッドボイスをこねくり回してたらいつかミックスボイス出るようになる?

29 :選曲してください (ワッチョイ 9564-yk8x [240a:61:20:ef16:*]):2024/01/12(金) 17:18:49.10 ID:kaeVXW/O0.net
ミックスボイスで歌が上手くなると思う→ミックススレで変な情報を吸収する→変な高い声が出るようになる→ミックススレで変な情報を発信するようになる→〜完成〜

30 :選曲してください (JP 0H43-WYL4 [113.36.36.28]):2024/01/12(金) 18:23:55.01 ID:eOLdB5nVH.net
>>28
こねくりまわすもんじゃなくてシーズゴーンみたいにパーンと出すことできるのがヘッドボイス
こねくり回すのは小声の風呂歌唱裏声

31 :選曲してください (JP 0H43-WYL4 [113.36.36.28]):2024/01/12(金) 18:27:34.01 ID:eOLdB5nVH.net
そもそも換声点挟む高音域でちゃんと歌唱できるように訓練すればなにボイスとか関係ないしそんなん気にもしないだろ
目安はダムボイストレーニングの低音設定オクターブ上で全ステップ金合格が最低スタートライン

32 :選曲してください (ワッチョイ e3f7-uvid [240a:61:21:a240:*]):2024/01/12(金) 18:28:18.44 ID:BBrTvAJa0.net
>>26
なんや念そのわけわからん解説ゎ❗
呼吸の説明なら呼吸で解説しろゃ✋
全集中

33 :選曲してください (ササクッテロロ Spf1-3241 [126.254.106.141]):2024/01/12(金) 18:38:40.74 ID:TiX+ylHip.net
https://83.gigafile.nu/0117-df2857584c4591c3f46184054e990145a

マシュマロジャスティス 

ついに火憐ちゃんの声を手に入れたのか?

34 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ fd7f-+9B5 [2400:2200:5e1:aad8:*]):2024/01/12(金) 19:07:26.36 ID:+31TvKpx0.net
>>32
例を出しただけで解説ちゃうやろ😂😂
この説明でわからんやつはしらん。

35 :SuperTOM :2024/01/12(金) 20:01:57.40 ID:+31TvKpx0.net
ミックスボイスが出来ないとかないから。
どんなミックスボイスを想像しとんだろこの子らは。
知ってるか知らないかだけ。

36 ::2024/01/12(金) 20:28:25.28 ID:ARsdRbON0.net
4年前ぐらいにあさんにリクエストされた難破船。

中森明菜/難破船
https://u.pokekara.com/mv/1745754707990102016?u_share=u1604358343444463616
雰囲気出そうとしてもあまり出せなかったり。

37 ::2024/01/12(金) 21:28:08.19 ID:ZGwgF7//0.net
>>36
悪くないよ〜

38 :おっさん :2024/01/12(金) 21:43:04.06 ID:PV2zVTbl0.net
これがヘッドボイスや!
2番からの方が楽しめると思いますシーズゴーン
https://app.box.com/s/n7mvmftd2vcrtk2ctmvv0a3w5fpt330e

39 :選曲してください :2024/01/12(金) 21:47:08.17 ID:4zMwbKjJ0.net
5大変良い
4良い
3普通
2悪くないよ~
1悪い

40 ::2024/01/12(金) 21:48:58.16 ID:ovip6WVw0.net
>>38
おっさんとこは物流とかその他大丈夫なん?^^

41 :選曲してください :2024/01/12(金) 21:51:45.70 ID:ZjW5xYEzM.net
このスレに裏声得意な方っていらっしゃいますか?
自分は地声?の癖が強すぎる?ためか裏声を出すとこんな感じでメリハリがつきすぎて変な感じになるんですがこれってどうすれば解消できますか?
https://90.gigafile.nu/0117-b78b4a0e8848ae3ffd108aa68dccc9b6f

42 ::2024/01/12(金) 21:53:17.55 ID:ARsdRbON0.net
>>37
ありがとうございます!!!

43 :選曲してください :2024/01/12(金) 22:05:20.34 ID:TiX+ylHip.net
裏声なら私のマシュマロを聞きなさい!

44 :選曲してください (オイコラミネオ MM21-KKAU [150.66.120.141]):2024/01/12(金) 22:37:09.06 ID:ZjW5xYEzM.net
関係ないけど宅浪さんの新作よかったです
なんとかバスってやつ
サビの疾走感がミスチルみたいでかっこよかったです

45 :選曲してください :2024/01/13(土) 00:36:44.65 ID:oFv4xflB0.net
>>41
絶対やらないだろうけど歌う前に広く出回ってる一般的なボイトレのエクササイズの動画たくさん漁って実践するのが先
裏声地声とか以前の話 柔軟性がない
絶対やらないだろうけど

46 :選曲してください (ササクッテロ Spf1-3241 [126.33.149.133]):2024/01/13(土) 01:11:15.36 ID:QyFtWqMEp.net
#Pokekara で『#粉雪』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1745754909447680000?u_share=u1415563862620753920


初めて歌いました宜しくお願いします

47 :選曲してください (ササクッテロ Spf1-3241 [126.33.149.133]):2024/01/13(土) 01:18:17.01 ID:QyFtWqMEp.net
下手すれに貼ろうとして間違えましたごめんなさい

48 :選曲してください (ワッチョイ 23e2-ipwt [61.205.211.152]):2024/01/13(土) 03:44:38.23 ID:iKIXp0200.net
小梅がぽっとでの小物アーティストとか言ってたミセスが紅白出るぐらいになったか
まあダンスホールとかケセラセラはどうかと思うしパリピ系の歌は興味ねえけど

49 :選曲してください (ワッチョイ 23e2-ipwt [61.205.211.152]):2024/01/13(土) 03:58:46.10 ID:iKIXp0200.net
>>41
癖とかメリハリの部分を維持したまま裏声移行してるからですよ
裏声良くしたいならそこを捨てないと難しいですよ

50 :あ (ワッチョイ 9528-4QlN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/13(土) 07:54:54.77 ID:2rmgfjpK0.net
>>40
レリビはなりすましして何が楽しいんだ?笑

51 :中学生 (スップ Sd43-8eFe [49.97.8.92]):2024/01/13(土) 11:54:52.15 ID:NsJQla65d.net
>>26
いやー最近歌への解像度が上がってきたから色々と自分の足りないところ分かるからトムニキの指摘の通りだと思うわ
息の量を一定にしようとすると張り上げ防止にもなって閉鎖筋群を覚醒させないといけないしな
まあ、今なら分かるけど発声で苦労してた当時は分かんなかっただろうな
遠回りも全部必要だった!
スケール練習やる必要を最近めちゃくちゃ感じてるからおすすめのスケール練習動画あったら教えてくれ
エロティカが前に教えてくれたやつはレベル高いと思った
ロングトーン多めのが良い気がする

52 :選曲してください (ワッチョイ 8d7b-WYL4 [2400:2200:96e:96d:*]):2024/01/13(土) 12:03:21.84 ID:UfxqMmZr0.net
>>51
ダムボイストレーニング音程9, 10 ,11

53 :選曲してください (ワッチョイ 8d7b-WYL4 [2400:2200:96e:96d:*]):2024/01/13(土) 12:04:28.26 ID:UfxqMmZr0.net
ロングトーン
は高音設定でステップ3の高音練習すると良い
最高音がhiCでの練習になる

54 :SuperTOM :2024/01/13(土) 18:05:18.39 ID:Kofrs9if0.net
あさみっちがあげる前に抜け駆け🥹

WEEKEND LIVEversion/XJAPAN

https://27.gigafile.nu/0127-b85a40d2bdf3ae219969a54c2ba500739

LIVEバージョンはキーが高くて早いな😂

55 :選曲してください (オイコラミネオ MM21-KKAU [150.66.120.141]):2024/01/13(土) 20:53:23.53 ID:coGKPeKDM.net
ミックスあるある
ミックスできたと思ったら
ただのハモリだった

56 :選曲してください :2024/01/14(日) 00:11:25.67 ID:AAX8eaq+0.net
ソウルスープ
https://66.gigafile.nu/0128-d6ee0564bd0ddbeb3f07b197ad8d177f8

57 :選曲してください :2024/01/14(日) 04:18:54.15 ID:IN/vLsDe0.net
https://85.gigafile.nu/0119-bf79906870d81166d6ce9f72265524d39

58 :選曲してください :2024/01/14(日) 04:22:42.46 ID:O4zlJG/fM.net
>>45
煽ってんじゃねえぞカス
調子のんな

59 :選曲してください :2024/01/14(日) 04:51:40.68 ID:BCvEHIcw0.net
>>58
マルチで音源貼るあげくに少しでも褒めてくれた人にしか反応せずに次回作の音源も何も改善がみられない人らしいセリフだね
やることやらないくせに延々とお悩み相談してんのはアンタやん

60 :選曲してください :2024/01/14(日) 10:40:32.79 ID:E5J1bGhjr.net
まずはミドルボイススレに行った方がいいのに。

61 :おっさん :2024/01/14(日) 11:41:26.62 ID:niDJIAIm0.net
おりっちに頼むだけなのはあれなので歌ってみたセブンスヘブン
https://app.box.com/s/mag5ofy62i1n2f20ctf9u367z6oko9w9
そういえばルート666も聴きたい

62 :選曲してください (ワッチョイ e3e2-6zsj [61.205.211.152]):2024/01/14(日) 12:28:42.94 ID:rxcYSdky0.net
>>58
イキリ癖が歌に出てるんよ

63 :選曲してください (ワッチョイ 1d9d-FMFg [60.111.184.202]):2024/01/14(日) 13:05:53.05 ID:4qeX49Zm0.net
>>56
やっぱり高音域にリソース奪われて体力削られて消耗してるな
髭男は難易度S級でほんまムズいと思うわ

64 :選曲してください (ワッチョイ e30f-CA99 [2400:4051:660:a000:*]):2024/01/14(日) 14:12:08.19 ID:31obmqtT0.net
オケ板ってネタなのかマジなのか分からなくて感想を書けないケース多くないか

65 :SuperTOM :2024/01/14(日) 14:58:33.48 ID:yR9oLw7f0.net
おまいはネタかマジかによって感想がかわるのか?

66 :SuperTOM :2024/01/14(日) 14:59:34.65 ID:yR9oLw7f0.net
最近は特にこういうバカが多くなったよなー

67 :選曲してください :2024/01/14(日) 14:59:38.44 ID:31obmqtT0.net
ふざけてたりネタには感想書きたくないからね

68 :選曲してください :2024/01/14(日) 15:01:28.78 ID:31obmqtT0.net
トムなんだか攻撃的になったな
過敏になったという方がしっくりかな

69 :SuperTOM :2024/01/14(日) 15:07:58.45 ID:yR9oLw7f0.net
>>67
それはキミの考えとして決めておけよ。わざわざここに書いてみんなに伝えることではないだろ
ああ、言われたから書くけど、トムちんは名無しを敵だと思っているから攻撃的なのよ🥹

70 :選曲してください :2024/01/14(日) 15:12:47.34 ID:O9WABCAm0.net
トムの糖質度上がったな

71 :選曲してください :2024/01/14(日) 15:12:56.33 ID:31obmqtT0.net
じゃあ私は名無しだから敵なわけね、りょーかいww

72 ::2024/01/14(日) 15:14:16.90 ID:GQXKB8Hs0.net
>>54
元気ですな^^笑
どこで録音してんの?これ笑
海外のメタルバンドにいそうな雰囲気で面白いですね!^^

73 ::2024/01/14(日) 15:16:43.73 ID:GQXKB8Hs0.net
>>56
吸気か?^^
お前は雰囲気つかむの上手いな?!
まあ高音域は全然駄目、ただの裏声!
頑張れ^^

74 ::2024/01/14(日) 15:22:32.30 ID:GQXKB8Hs0.net
>>61
相変わらず下手だなお前^^
いつになったら上手くなんの?笑笑

75 :SuperTOM :2024/01/14(日) 15:25:01.39 ID:2nOd5HEA0.net
>>71
私まで敵にしていいのね!的に言われても知らんがな😂😂
誰か知らんし。
アテクシは名無しが誰かを探ることが出来んからな。
めんどくさいので、名無し全員敵。

76 :SuperTOM :2024/01/14(日) 15:25:50.21 ID:2nOd5HEA0.net
>>72
ほんの京セラドームです🥹うそ
ありがとん😂

77 :SuperTOM :2024/01/14(日) 15:26:47.78 ID:2nOd5HEA0.net
>>71
もしかしてはなこ?

78 ::2024/01/14(日) 15:30:39.90 ID:GQXKB8Hs0.net
>>77
たぶんそう^^笑

79 :選曲してください :2024/01/14(日) 15:31:09.41 ID:T3Md+2X00.net
ゴミックスボイス

80 :選曲してください :2024/01/14(日) 15:31:23.18 ID:31obmqtT0.net
>>77
せやでw
なーんか気が短くなったなトム!と思ってびっくりしたわw
なにか板内でグレるようなことでもあったんかね?

81 :SuperTOM :2024/01/14(日) 15:48:27.15 ID:2nOd5HEA0.net
>>78
潜んでたらわからんよねー

>>80
ちゃんとわかるようにしてくれ🥹
名無しは呪霊として祓う
てか、ネタでも感想かいたらいいのよ。
アテクシは書かんけど🥹

82 :おっさん :2024/01/14(日) 15:51:10.82 ID:qbTu9R3Jd.net
601 あ (ワッチョイ ab9d-aLKc [126.235.231.183]) 2023/11/08(水) 22:03:21.29 ID:p1NQMmPR0
まあ

もうおしまいな^^

互いに無視よろしくな

記憶障害?単純に吐いた言葉も履行出来ない屑?

83 ::2024/01/14(日) 15:52:42.88 ID:GQXKB8Hs0.net
>>82
お前はさ頭が悪いのをまず自覚しろ!
話はそれからな^^笑

84 ::2024/01/14(日) 15:54:03.86 ID:GQXKB8Hs0.net
何気に匂わせで俺を叩きやがってよ!
この糞音痴が^^笑

85 :選曲してください :2024/01/14(日) 15:54:10.27 ID:AAX8eaq+0.net
キセキ
https://87.gigafile.nu/0128-d22d19e9d3a31f18f88249a22a9394907

86 :選曲してください :2024/01/14(日) 15:57:35.71 ID:31obmqtT0.net
>>81
別に悪いことなんも書いてないし祓わないでよw
てか、あさみさんよく分かったなあ私だってw

87 :おっさん :2024/01/14(日) 16:05:28.65 ID:qbTu9R3Jd.net
なんなんやこいつ性根悪すぎやろ
低音スレで暴れてといて被災のこと知らんわけないのに
759 あ (ワッチョイ cb85-aezk [2400:2412:2a1:5300:*]) 2024/01/06(土) 11:23:54.20 ID:SSQU/JvD0
752
私がアイコロでCQさんに粘着して叩いていると考えているなら私はそれで良いですよ^^
ただ?それを観て一番喜んでいる人は誰でしょうかね?そう、本当のアイコロ粘着ガイジですよね?笑  馬鹿が引っ掛かかった!と楽しくてしょうがないでしょうね^^笑
この理屈がわからないないなら好きにして下さい^^笑  低音スレのあの人と理由は同じです^^笑笑

からの
76 あ (ワッチョイ 21ee-l2AN) 2024/01/14(日) 15:35:14.34 ID:GQXKB8Hs0
お前が被災しようがどうしようが俺は興味ないんだからそんな事いちいち俺が書き込む訳ねえだろ!勘違いもいい加減にしろよ!
馬鹿タレ!
84 あ (ワッチョイ 9dee-l2AN [2400:2412:2a1:5300:*]) 2024/01/14(日) 15:54:03.86 ID:GQXKB8Hs0
何気に匂わせで俺を叩きやがってよ!
この糞音痴が^^笑

お前が人でなしに違いないんだから関わんなよ下衆

88 ::2024/01/14(日) 16:08:40.52 ID:GQXKB8Hs0.net
>>87
だからなんなの?
お前が被災したら?
お前を叩いた奴は俺なの?

頭大丈夫?^^笑

89 ::2024/01/14(日) 16:13:23.91 ID:GQXKB8Hs0.net
>>87
gomukafe@stayhome.li
メール送ってきな
電話番号教えるから話そうぜ
さすがにゆるせん

90 :選曲してください :2024/01/14(日) 16:23:35.69 ID:rxcYSdky0.net
更年期発症してるな

91 ::2024/01/14(日) 16:40:18.57 ID:GQXKB8Hs0.net
こいつさ^^
何なんだよ!
自分の思い込みで俺の事を
人でなし
ゴミ
クズ
とか罵っておいて!
それで済むと思ってんの?

頭おかしいだろ!

92 ::2024/01/14(日) 16:44:06.97 ID:GQXKB8Hs0.net
やってないから
腹が立つんだよ!

わかる?

93 :おっさん :2024/01/14(日) 16:50:59.66 ID:qbTu9R3Jd.net
久保田難しい…
ララララブソング
https://app.box.com/s/0f81ih0xxu03qq5x4ehw718k699puw7q

94 ::2024/01/14(日) 16:51:06.83 ID:xHmjhH060.net
今までの自分の行いの悪さ省みろよ。
自業自得だろ。どう考えても。
自覚ないならたち悪すぎるぞ。

95 :おっさん :2024/01/14(日) 16:55:53.13 ID:qbTu9R3Jd.net
たちが悪いからこうなっとるんよな…まじで迷惑や…

96 ::2024/01/14(日) 16:56:32.25 ID:GQXKB8Hs0.net
>>93
下手な歌はいいから
メールしてこいよ
人でなし^^

97 ::2024/01/14(日) 16:57:49.84 ID:GQXKB8Hs0.net
>>93
何でこんな下手なの?
ゴミ^^

98 :選曲してください :2024/01/14(日) 17:31:53.30 ID:jLKdeJB/d.net
>>94
お前の行いも人を攻めれるほど良くはないと思うよ

99 ::2024/01/14(日) 17:36:06.67 ID:xHmjhH060.net
>>98
自覚してないことを咎めてるんだぞ

100 :選曲してください :2024/01/14(日) 17:43:21.19 ID:O4zlJG/fM.net
>>62
おめえのイキリ歌聴かせろやゴキブリ

101 :タンボイーーーン先生 :2024/01/14(日) 17:59:49.89 ID:wJdxwoE/0.net
おまいら桶板というパラレルワールドでの出来事で
現実でイライラしてもしょうがないお?

102 ::2024/01/14(日) 18:01:56.41 ID:xHmjhH060.net
>>100
次世代モンスター有力候補

103 ::2024/01/14(日) 18:08:23.40 ID:GQXKB8Hs0.net
>>102
人でなしは黙っててね^^笑笑

104 :選曲してください :2024/01/14(日) 18:10:45.88 ID:fOirnF1v0.net
>>56
>>85
ネタに走らずに真面目に歌った音源をたまには聴いてみたいです

>>94
自覚あるなら何やってもいいんですか…?あなた!悪い人ですね!!見損ないましたよCQさん!私はとても悲しい気持ちでいっぱいです…

105 ::2024/01/14(日) 18:15:55.57 ID:GQXKB8Hs0.net
カラオケ板の松本人志がCQ!
^^笑笑

106 ::2024/01/14(日) 18:23:02.27 ID:GQXKB8Hs0.net
CQちゃんもさあ^^
いつまでくだらない事やってんだよ?!^^
赤羽ぐらいいつでも行けるから
俺と2人で配信しようぜ!?^^
お前が1時間後には敬語使うのが目に見えているわ〜^^笑笑
チョロすぎる!

107 :選曲してください :2024/01/14(日) 18:28:13.10 ID:cJ7Y+vcg0.net
>>82
どう考えてもなりすましだろ
宅録に吸気とか言ってるし

108 :SuperTOM :2024/01/14(日) 18:28:19.59 ID:MNdXATU40.net
>>86
オイラがアップしたXJAPANの後にタイミング悪くそんなん書くから、また煽ってきたなと軽く祓いにかかった🥹

109 :選曲してください :2024/01/14(日) 18:30:21.16 ID:cJ7Y+vcg0.net
宅録と吸気が一列に並んでたから勘違いしたけど別IDか

110 ::2024/01/14(日) 18:36:57.82 ID:xHmjhH060.net
>>106
お前が昔はオフ参加してたのに今は誰からも呼ばれなくなってるのを見て「あーこの人、一緒に過ごすと不快なだけの人っぽいから関わるのやめとこ」と思ったのが、俺がお前をクズ扱いしてる理由なの忘れた?

なんでそんなやつが普通に俺と会えると思ってんの?

111 :あ (ワッチョイ 9dee-l2AN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/14(日) 18:47:29.80 ID:GQXKB8Hs0.net
>>110
レリビみたいなガイジにはカラオケ行こうって誘って?^^か?
お前なんかに別に会いたい訳じゃねえんだよ!
いつまでそんなくだらね〜理由つけて逃げてんだよ!って話しな!?

分かる?^^笑

112 :あ (ワッチョイ 9dee-l2AN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/14(日) 18:48:25.21 ID:GQXKB8Hs0.net
そんなに負けんのが怖いか?^^笑笑

113 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 9d5b-F96h [2001:f70:81a0:6200:*]):2024/01/14(日) 18:52:56.94 ID:xHmjhH060.net
>>111
え、自分がレリビよりやべえ奴だと思われてるの自覚してないんか。まじで省みろって自分のナチュラルボーン嫌われムーブを。

噂もレスから滲み出る人間性も心底キモいので関わりたくないから逃げてます。って教えてあげてるのに「逃げんなよ」ってお前まじで頭おかしいんか。

114 :あ (ワッチョイ 9dee-l2AN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/14(日) 18:55:29.01 ID:GQXKB8Hs0.net
>>113
いやあ^^
もう言い訳はいいからさ!笑
なんなら?
お前の取り巻きも連れて来いよ^^笑笑
俺は全然かまわんよ!^^
俺はもちろん1人で行くけどな^^笑  
どんだけビビりなんだよ!笑笑

115 :選曲してください (スププ Sd03-17kt [49.97.77.72]):2024/01/14(日) 19:07:19.88 ID:jLKdeJB/d.net
あさんはやべぇやつかもしれんが、そんなのオケ板民みんなそうじゃない?
優劣つけられんわ

116 :あ (ワッチョイ 9dee-l2AN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/14(日) 19:08:13.36 ID:GQXKB8Hs0.net
そもそも
お前の取り巻きのはるぴーって奴の方が上手かったんだよ!^^
馬鹿タレ^^笑笑
負け犬^^

117 :選曲してください (ワッチョイ e3e2-Rf6G [61.205.211.152]):2024/01/14(日) 19:09:33.19 ID:rxcYSdky0.net
おじいちゃん達老害過ぎ

118 :あ (ワッチョイ 9dee-l2AN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/14(日) 19:11:38.18 ID:GQXKB8Hs0.net
>>115
実はリアルはみんな普通よ^^
普通よりさらにモジモジ君系よりかなあ?笑
私はあんまりネットと変わらないだけで!
^^笑笑
CQちゃんもモジモジ君系でしょ?^^笑笑

119 ::2024/01/14(日) 19:27:42.39 ID:xHmjhH060.net
こんな小学生みたいな50代にはなりたくないなあ。
しっかり生きよっと。

120 :選曲してください :2024/01/14(日) 19:28:36.37 ID:31obmqtT0.net
>>108
あーなる、すまん!w
トムや吸気くんやおっさんさんの音源の事じゃないよ

121 :選曲してください :2024/01/14(日) 19:39:00.65 ID:31obmqtT0.net
未読レスが沢山溜まってると、古い話題に時差ボケ老人みたいにレスしたりする癖あって、すんまそん~
気をつけますw

122 :選曲してください :2024/01/14(日) 20:32:44.52 ID:O4zlJG/fM.net
>>102
さすが現世代モンスターがいうと説得力ありますね
プークスクス

123 :選曲してください :2024/01/14(日) 21:16:22.01 ID:ruBiV2s10.net
ほんとお前ら歌もレスバも下手くそだな顔も下手なんだろうな笑笑

124 :◆ujbdKTmNhw (ワッチョイ 8d96-l2AN [14.11.45.160]):2024/01/14(日) 21:21:01.32 ID:LuuEIMm40.net
横だけど
今のディスコ知らんから昔のディスコの知識で言うけど、
おっさんさんは何でディスコ飛び出したの?
ディスコなら気の合う人達と喋れるのに
それとも今もディスコとここの両方使いなのかな?

125 :◆ujbdKTmNhw (ワッチョイ 8d96-l2AN [14.11.45.160]):2024/01/14(日) 21:22:54.86 ID:LuuEIMm40.net
入ってない人は知らないだろうけど、
昔ディスコで色んなコテと和気藹々してたんだよね
主にチャットで、その時おっさんさんもいたし
やっぱりチャット以外は過疎ってたからかなあ
馴れ合いと化していたし

126 :選曲してください (ラクッペペ MMab-ZUKz [133.106.92.190]):2024/01/14(日) 21:23:59.04 ID:AtkM7L0zM.net
ディスコってワードがそもそも今の若者なら出てこないよ
クラブの事?
ディスコってミラーボールついてる昔でいうクラブか?

127 :◆ujbdKTmNhw (ワッチョイ 8d96-l2AN [14.11.45.160]):2024/01/14(日) 21:25:24.98 ID:LuuEIMm40.net
>>126
私ですらミラーボールのディスコの時は子供だったから知らない
そういうSNSみたいなもんです

128 :選曲してください (ラクッペペ MMab-ZUKz [133.106.92.190]):2024/01/14(日) 21:25:35.89 ID:AtkM7L0zM.net
ディスコってDISCOの事か
ディスコードね
おばちゃん、おじさんがディスコってワード使ってると勝手に古い方に脳内変換されるな

129 :◆ujbdKTmNhw (ワッチョイ 8d96-l2AN [14.11.45.160]):2024/01/14(日) 21:28:19.86 ID:LuuEIMm40.net
>>128
そうそう。略しちゃってたの。言いやすいから。
ちょうどさっきお風呂でなんかあの閉じた世界良かったなあって
モヤモヤ思っててそれから見たら何か荒れてたからつい閉じた平和な世界みたいな感じで書いてた

130 :選曲してください (ワッチョイ 8377-CWyO [240a:61:61:d7ed:*]):2024/01/14(日) 21:34:11.40 ID:AAX8eaq+0.net
壊れかけのラジオ
https://71.gigafile.nu/0128-b66d47f6fc11d4d6c8a21f14c289b2231

131 :選曲してください :2024/01/14(日) 23:10:02.84 ID:AOKmkvLKp.net
https://49.gigafile.nu/0119-d822816ce945ad481f8050f53666b7e01

八九寺真宵ちゃん
声真似してるんだけどこれミックスなのかな?これで歌えばミックス歌唱?

132 :Bambina☆りりこ :2024/01/14(日) 23:11:14.47 ID:VzwKrYRsr.net
急にアンザッツみたいなビブかかるの面白い(≧∀≦)
♪なのか〜は4なの??

133 :選曲してください :2024/01/14(日) 23:48:45.65 ID:qjCGxb330.net
何年経ってもミックスにたどり着けないもの
たどり着いても面白い声になってしまったもの

ミックススレは桶板の地獄の底か

134 :選曲してください :2024/01/15(月) 01:01:39.46 ID:V12jFOKY0.net
うんこ、てあなた...

135 :SuperTOM :2024/01/15(月) 01:46:03.18 ID:GIL4q9E60.net
トムちんの声を面白い声、変な声って言うの、5ちゃんだけなんだよな〜

🥹

136 :選曲してください :2024/01/15(月) 02:50:14.75 ID:LEUB+9QL0.net
トムさんはクリープハイプの曲が似合いそうな声ってイメージ

137 :選曲してください (ササクッテロレ Sp19-vT1+ [126.247.116.9]):2024/01/15(月) 04:20:27.68 ID:dPoI/+jep.net
>>135
失礼じゃなければ可愛い声です

138 :スイ (ササクッテロレ Sp19-vT1+ [126.247.116.9]):2024/01/15(月) 04:22:53.35 ID:dPoI/+jep.net
ミックスじゃないけど女声だせるし女性曲原曲キーで歌えるから別にミックスにこだわらなくてもいい気はする

139 :スイ :2024/01/15(月) 05:00:43.91 ID:dPoI/+jep.net
何だかんだ僕は勘違いや煽りに切れ散らかしますけど皆さんが歌が上手いのは間違いないし僕が下手なのは理解してます

140 :スイ :2024/01/15(月) 05:02:37.16 ID:dPoI/+jep.net
>>130
上手い!

141 :SuperTOM :2024/01/15(月) 09:37:12.07 ID:fTVsgf0A0.net
>>136
聞いてみたけれど魅力ないな😂

>>137
ヨソウガイデシタ🥹

142 :選曲してください :2024/01/15(月) 13:18:10.78 ID:kGVziiNRd.net
>>135
本音言ってくれるの5ちゃんだけなんだよな~

143 :選曲してください :2024/01/15(月) 13:21:08.41 ID:hAzMinh10.net
>>135
それ素人かつ相当に好意的意見だぞ
本格的ボイトレ派は全員ネガティブな事しか言わないと思う

144 :選曲してください :2024/01/15(月) 14:05:06.86 ID:GJJndyAG0.net
ボイトレ自体が糞だからな

145 ::2024/01/15(月) 14:17:50.53 ID:5ga8e1950.net
トムちゃんの声はねえ特殊と言えば特殊なんだけど使い方さえ間違えなければ凄い武器なんだよ!同じ音域を歌ってみれば分かるけどああいうふうにスルッとはなかなか出ないものなんだよ!あとビブラートとかリズム感とそういうところ凄く上手い人

146 :SuperTOM :2024/01/15(月) 14:19:32.29 ID:fTVsgf0A0.net
ま、そういう事にしとこう。

147 :SuperTOM :2024/01/15(月) 14:20:31.44 ID:fTVsgf0A0.net
>>145
お、ほんとに?🥹本気にしちゃう🥹

148 :スイ :2024/01/15(月) 14:36:28.94 ID:BcBvW5dmp.net
トムさんのムーンライト伝説好きです

149 :スイ :2024/01/15(月) 14:53:09.98 ID:BcBvW5dmp.net
#Pokekara で『#粉雪』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1745754909447680000?u_share=u1415563862620753920

下手スレでミックス貼ってみてと言われたので

150 :スイ :2024/01/15(月) 14:53:32.99 ID:BcBvW5dmp.net
ミックススレに貼ってみてと言われたので

151 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 7b02-IlqU [2400:2200:7e5:9d24:*]):2024/01/15(月) 15:06:40.91 ID:fTVsgf0A0.net
>>148
ありやとん🥹そんなんうたったっけ😂😂

>>149
あー。。。これは裏声でミックスじゃないな。
ミックスは裏声の感覚を入れた声
声区派閥の言い方で言えば、表声と裏声の声区に加え間に位置する中間的な発声をする声区
完全地声(チェスト)じゃないけれど、裏声では無い。
いわば地声に息を混ぜて(これか裏声の感覚)出す声がミックスなのよ(断言)
すなわち地声でしっかりうたえないとミックスは出来ないので、まずはしっかり地声でうたおうぜ

152 :スイ (ササクッテロ Sp19-vT1+ [126.35.1.0]):2024/01/15(月) 15:21:19.62 ID:BcBvW5dmp.net
>>151
歌ってましたよ

最近音感障害みたいになってるので地声でキー下げで頑張ってみます

153 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 7b02-IlqU [2400:2200:7e5:9d24:*]):2024/01/15(月) 15:34:07.20 ID:fTVsgf0A0.net
>>152
お、、おん🥹

154 :選曲してください (スプッッ Sdc3-pVen [1.79.84.85]):2024/01/15(月) 17:21:55.63 ID:kGVziiNRd.net
トム困惑してて草

155 :選曲してください (アウアウウー Sa21-l2AN [106.146.159.149]):2024/01/15(月) 17:38:54.68 ID:XaboXcvaa.net
まぁこのスレで髭男やミセスを余裕で歌えるのはトムくらいなんだからそこは認めないとな
変な声だが

156 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ cb2c-IlqU [2400:2200:482:fa2:*]):2024/01/15(月) 17:49:48.10 ID:kIjPaofv0.net
>>155
まあ変な声=ザクではないということで

157 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 9d5b-F96h [2001:f70:81a0:6200:*]):2024/01/15(月) 18:13:38.98 ID:spnj5iEv0.net
トムは普通に強いけど見た目がファンシーなザクレロだと思います

158 :スイ :2024/01/15(月) 18:43:53.58 ID:cqHh+vaOp.net
トムさん有難う御座いました
裏声になってるの気づいてなかったので地声意識してオク下から始めたら音程取れました
やっぱり地声が一番ですね
何か気づかないで裏声になってるのです

159 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ cb2c-IlqU [2400:2200:482:fa2:*]):2024/01/15(月) 19:18:56.76 ID:kIjPaofv0.net
>>157
ザクレロ
https://95.gigafile.nu/0120-d0b4df64952ee56ec010ea2f1dd173a05

うそやん!!😂😂😂
イメージらユニコーンガンダムやて🥹

>>158
お、、おん。
問題はそこだったのか😂

ムーンライト伝説 サクッと歌ってきた

https://95.gigafile.nu/0120-def830f407516e7dd6f4b0054583970be

160 :スイ (ササクッテロロ Sp19-vT1+ [126.254.114.120]):2024/01/15(月) 19:36:01.99 ID:cqHh+vaOp.net
>>159
そこだったみたいですw
ありがとうございましたm(_ _)m

ムーンライト伝説ききました
リクエストみたいになりましたがありがとうございます
しかものりよく歌って貰えて楽しんで聴けました!

161 :選曲してください (ワッチョイ 9d03-DchR [2402:6b00:3e0f:bb00:*]):2024/01/15(月) 20:37:24.14 ID:cJ/bnTNj0.net
こういう曲を得意になりたい、あと発音エ行が一番苦手なんだけど
発音と発声を両立させるにはどうしたらいいんだろうか
青のすみか
https://65.gigafile.nu/0129-b6c40efcc0ae2c5738a941c74534bf3ad

162 :選曲してください (ワッチョイ 75cb-FI6v [240f:c4:5df7:1:*]):2024/01/15(月) 21:23:59.88 ID:lketjLVs0.net
>>161
発声よくなればおのずと滑舌もマシになるよ

163 :選曲してください (スップ Sdc3-CA99 [1.72.6.98]):2024/01/15(月) 21:37:54.32 ID:K7cqDG04d.net
>>160
アは得意?
だとしたら、アの口のままでエを出す
それが出来たら、アの口で交互にアーエーアーエーを交互に舌を前後に少しだけ動かすだけで出す練習

164 :選曲してください (スップ Sdc3-CA99 [1.72.6.98]):2024/01/15(月) 21:38:14.17 ID:K7cqDG04d.net
>>161だった

165 :選曲してください (ワッチョイ 9d03-DchR [2402:6b00:3e0f:bb00:*]):2024/01/15(月) 21:44:18.51 ID:cJ/bnTNj0.net
アドバイスありがとう
>>162
チェストボイスがおかしいと思うのだけどどこにどう力を入れるんだろうっていう状況
>>163
エと比べたらまあ、そういうドリルをやって実際の歌でできてるか確認か

166 :選曲してください (ワッチョイ 75cb-FI6v [240f:c4:5df7:1:*]):2024/01/15(月) 22:05:01.94 ID:lketjLVs0.net
>>165
どこに力を入れるってやると変になるから
響くように出したらいいよ

167 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 9d5b-F96h [2001:f70:81a0:6200:*]):2024/01/15(月) 22:10:10.25 ID:spnj5iEv0.net
>>165
いっそエじゃなく歌えばいいのでは。

おもってるんだろうを
おもってるんだはーーって歌う人もいるわけですし。

168 :選曲してください (ワッチョイ 9d03-DchR [2402:6b00:3e0f:bb00:*]):2024/01/15(月) 22:19:14.21 ID:cJ/bnTNj0.net
>>166
響くようにも分からないんだよね

力を入れるだけだと喉締め的な表現にもなるからちょっと補足
喉を開くとかアクビ喉とかが正しい喉のフォームなんだろうけど
それをするために脱力は大事だけど脱力するだけでは無いんだろうなと思ってどこに力を入れるのかって書いた

169 :選曲してください (ワッチョイ c36c-CWyO [101.142.232.129]):2024/01/15(月) 22:22:00.25 ID:KaGdz7oQ0.net
青のすみか
https://9.gigafile.nu/0122-cd7f6e744655578932278578ae0766e9a

170 :選曲してください (ワッチョイ 9d03-DchR [2402:6b00:3e0f:bb00:*]):2024/01/15(月) 22:26:16.10 ID:cJ/bnTNj0.net
>>167
たしかに!
てぇ〜をたぁ〜とかとぉ〜にしても良いかも…
ありがとうございます、これは面白いかもしれない

171 :選曲してください (ワッチョイ 9d03-DchR [2402:6b00:3e0f:bb00:*]):2024/01/15(月) 22:29:24.99 ID:cJ/bnTNj0.net
>>169
サビでやれば出来るじゃねえかってなるやつかと思ったら違った

172 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 9d5b-F96h [2001:f70:81a0:6200:*]):2024/01/15(月) 22:32:02.59 ID:spnj5iEv0.net
>>170
先駆者はJanne Da Arcのyasu。

たとえばこれの0:46のとこ、
歌詞は彼女がい「るー」だし
1:26は夢を見「るー」なのよ。
完全に「ろー」よね。

https://youtu.be/5GRVdGEoN3M?si=YoZT5FVmm2ZLm9zt

173 :選曲してください (ワッチョイ 9d03-DchR [2402:6b00:3e0f:bb00:*]):2024/01/15(月) 22:40:19.60 ID:cJ/bnTNj0.net
>>172
本当だ、歌詞を見ながらならかろうじて る がいるかもしれない
クセはあるけど良い響きでフィニッシュしてるからいいんだよなあ
今度は自分の発音にあうように歌詞を化かしてみよう

174 :選曲してください (アウアウエー Sa13-pVen [111.239.166.171]):2024/01/15(月) 22:40:48.59 ID:uTkJYDt6a.net
オケ板名物音源乗っかり重ね吸気

175 :選曲してください (ワッチョイ c36c-CWyO [101.142.232.129]):2024/01/15(月) 22:45:34.75 ID:KaGdz7oQ0.net
エが苦手ならシンプルにアンザッツ6をえの母音でやったら他の母音より深くならないのが原因

176 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 9d5b-F96h [2001:f70:81a0:6200:*]):2024/01/15(月) 22:50:49.92 ID:spnj5iEv0.net
吸気って知識も努力もすごいのに成果物が全部BUMPのモノマネなのはなんでなんだぜ?

177 :選曲してください (ワッチョイ e338-Rf6G [2001:240:242b:ee72:*]):2024/01/15(月) 22:55:37.86 ID:t/++1nib0.net
そんな器用になんでも出来る人がデフォでもないけど

178 :選曲してください (ワッチョイ 75fb-RK5q [2402:6b00:3271:ff00:*]):2024/01/15(月) 22:59:06.28 ID:UQb6H6bY0.net
ミックスボイス習得できた!と思って録音聞いても裏声なのかよく分からんキモい声で歌ってる勘違い野郎が1匹いるだけ
もう毎回これだよ

179 :選曲してください (ワッチョイ 8d96-8vY8 [14.9.137.224]):2024/01/15(月) 23:07:23.04 ID:ttCpiOHH0.net
>>172
スゲー懐かしい…
久々に歌ってくるか

180 :選曲してください (ワッチョイ 839d-Zwub [2400:2200:95c:fc43:*]):2024/01/15(月) 23:07:41.89 ID:Hzb/tAgS0.net
裏声だからって喉頭のポジションや支え崩してたらやってる事はほいけんたと同じ系列だよ
ベテルギウスのサビとかで練習したほうがいいんじゃない

181 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 9d5b-F96h [2001:f70:81a0:6200:*]):2024/01/15(月) 23:19:31.04 ID:spnj5iEv0.net
いま偶然見つけたけど、
これまさにオケ板のマジョリティである発声オタクの要領悪い人たちに伝えたいやつ


https://youtu.be/YIhm345J50c?si=03GBfC298BueTHMv

182 :選曲してください (スプッッ Sdc3-pVen [1.79.84.85]):2024/01/16(火) 00:08:35.97 ID:nMouL9eFd.net
結局はバランスよ。ボイストレーニングとボーカルトレーニングをどういう比率でしていくか
ボーカルトレーニングを積極的に重点的に行ってるCQみたいな実践派の方が得られる経験値が多いのか確かに上手い人が多い気がする

183 :選曲してください (ワッチョイ cd30-u73f [180.198.139.138]):2024/01/16(火) 00:25:27.79 ID:oZfkRWxQ0.net
チェリー
https://96.gigafile.nu/0121-c64ba940cf2dc4ea33f785ce3fd908b55
美しい鰭
https://55.gigafile.nu/0121-b2f3bc8a577f7900d84a88c0ee63fbf68

修論発表終わったらカラオケ行って歌ってきます。

184 :選曲してください (アウアウエー Sa13-pVen [111.239.166.171]):2024/01/16(火) 01:12:25.73 ID:x/Fq2/Z6a.net
>>130
この人ハイコロラトゥーラソプラノ歌手らしい。お前なら真似して歌えそうな気がする
https://youtu.be/fK7SBAkriJA?si=FI4jQ8GAdD--yG1k

185 :選曲してください (ワッチョイ 75cb-FI6v [240f:c4:5df7:1:*]):2024/01/16(火) 01:57:11.45 ID:FTm1vhl50.net
>>168
答えだけ言うと喉奥動かせば変わるよ
出来りゃ苦労しないけど

186 :スイ :2024/01/16(火) 02:42:32.09 ID:P4bEdICd0.net
>>168
胃のしたくらいの筋肉を使ってそこから肺の空気を押し出すようにして喉に通過させるんだと思います
喉は動かさない感じで胃のしたくらいの筋肉で声や声色を調整する感じです
横隔膜から押し出す感じ

187 :選曲してください (ラクッペペ MMab-ZUKz [133.106.92.86]):2024/01/16(火) 07:35:39.53 ID:i+MroWyoM.net
>>161
開始1秒聴いただけで下手ってわかる
どんだけぇ〜って聴こえてきそう

188 :中学生 (ワッチョイ 7bf5-Gs+w [2404:7a80:25a0:7b00:*]):2024/01/16(火) 07:36:44.27 ID:gDPKH+DS0.net
>>52
>>53
音程トレ9-11結構難しくて良い練習になりそうや!
音程3高音もよかった!ありがとう

189 :選曲してください :2024/01/16(火) 09:49:36.87 ID:hMjLTU1z0.net
>>161
滑舌じゃなくて全体的に声が掠れてるせいですよ
声の芯を作る練習してみては?

190 :中学生 :2024/01/16(火) 09:53:30.40 ID:jA/U5ICyd.net
そういえばトムニキが言ってた息の量を一定に歌うの意識してみたら
たしかに聴き心地よくなった気がする
張り上げして音程取ってた部分の音が取りづらくなってむずい
君に届け
https://47.gigafile.nu/0123-c91269aa89a248ab798a05cf819d049df

191 :選曲してください :2024/01/16(火) 10:04:37.39 ID:orL1FlWHM.net
>>178
僕もまさにこれに陥ってます
スレ民的にこれってミックスボイスですか?それともただの地声張り上げ?
https://7.gigafile.nu/0121-ce7afca88567ec91626bcc13a1a8c9904

192 :選曲してください :2024/01/16(火) 10:07:05.12 ID:6dk8dM+HM.net
>>190
楽に歌おうとしなくて良いからさ
上手く歌おうとナルシスト気味になった方がいいよ
歌上手くなってから発声に取りかかるべきであって最初から発声探しにいっても良い声質見つからないで永遠に詰むよ

193 :選曲してください :2024/01/16(火) 10:09:56.00 ID:6dk8dM+HM.net
歌手ですら髭男カバーするとこんな苦しそうに破綻するんだよ
楽に良い声で髭男歌うとか声帯の才能が貧弱な君らには到底無理な話だから多少キツくても良い声を探すべき
https://youtu.be/cZf2Bo7HyWk?si=JW0yRZnwsOxdg33A

194 :選曲してください :2024/01/16(火) 10:14:59.18 ID:hMjLTU1z0.net
>>191
スレ民は否定しそうだけどミックスだと思いますよ
ただ声の太さに関係なく声が重いすね
上の歯から上で響かせるつもりでそっから下は力を入れず
声を軽く出来るようにしたほうがいいと思いますよ

と思ったけど最近ミックスはただの声区派になったから分かんねえですわ

195 :選曲してください :2024/01/16(火) 10:15:18.45 ID:4mSPh2sjH.net
どっちかだけやるとか実際に歌練習してない人が頭だけで言ってることだろ

196 :選曲してください (ワッチョイ b5a3-l2AN [2400:2200:60b:5357:*]):2024/01/16(火) 11:28:41.43 ID:0PyW4EkW0.net
>>183
ちなみにこれどっちかはほぼ裏声感覚なんですけど、どっちかわかります?
あとみなさんってカラオケで録音する時のマイク設定ってどんな感じにしてるんでしょうか?

197 :スイ (ササクッテロラ Sp19-vT1+ [126.152.8.98]):2024/01/16(火) 11:31:18.69 ID:jqVS7UbYp.net
>>196
チェリーの方だと思います

198 :スイ (ササクッテロラ Sp19-vT1+ [126.152.8.98]):2024/01/16(火) 11:36:07.67 ID:jqVS7UbYp.net
>>191
何か微妙に裏声と地声が混ざってるような感じに聴こえた部分があるけど僕じゃわからないですでも何か近いような気がしました

199 :選曲してください (ラクッペペ MMab-ZUKz [133.106.95.14]):2024/01/16(火) 12:00:45.45 ID:CiRsDoyeM.net
>>191
良い声なのに歌下手なの珍しいね
単純に音楽性が決定的に欠けてる
声は悪くないけど上手くなれるかどうかは自分次第

200 :タンボイーーーン先生 (ワッチョイ ad11-a8un [240f:74:221c:1:*]):2024/01/16(火) 12:21:04.28 ID:rQf/PcEx0.net
なぜ普通に歌いやすいキーの曲で練習を初めてちょっとずつ
音域を上げていく、というような練習をしないのだろう。
そうすれば上手くなる、場合によってはミックスも手に入る、という
黄金の未来があるのに、最初から変なキーで練習するからすべて台無しになるお・・・

201 :選曲してください (ワッチョイ a36a-ZUKz [2400:4051:c600:6b00:*]):2024/01/16(火) 12:28:55.17 ID:aD6W4tG10.net
人間の声ではなく楽器でも人によって千差万別の音が出る
音当てゲームはやめて音楽性って方向にシフトすると見える世界は変わってくるはず
ピアノの世界でも独学で覚えようとする人ほど難しい曲に挑戦して音楽性が死んだままただ音当てゲームして難しい曲弾ける俺すごいんでしょってオナニーする人間が多い
独学の弊害は音楽を教えてもらえずに耳が腐ったままになることが一番大きい弊害
https://youtu.be/VHTloqZ8I0k?si=w9E2pxFkzbTm9dqO

202 :中学生 (スップ Sd03-Gs+w [49.96.237.233]):2024/01/16(火) 12:29:04.90 ID:jA/U5ICyd.net
>>192
全く楽な発声じゃないつもりだけどなあ
閉鎖筋をなんとか保って、声の響きを保って、息の量で押さずに筋肉でレガートする意識でむしろめちゃくちゃ疲れるよ今の歌い方
張り上げたほうが息の量で押せるから楽
声質はきつく聴こえるかもしれんけどな

203 :選曲してください (ワッチョイ a36a-ZUKz [2400:4051:c600:6b00:*]):2024/01/16(火) 12:36:58.43 ID:aD6W4tG10.net
>>202
レガートしすぎも良くはない
喉仏上がったままレガートしても音色が死んでる状態のままずっと苦しそうな声が垂れ流されるだけ
喉仏の位置のリセットの為に単語を一旦切って常に良い声が出せる状態を保つ方がよっぽど上手く聴こえる
声質が悪ければそれだけで曲は破綻する
上の青のすみか2つが良い例で吸気の方はうろ覚えで崩壊してるのに上手く聴こえて聴く気になるのは吸気の音源の方
安定感よりも結局は声質

204 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ cb2c-IlqU [2400:2200:482:fa2:*]):2024/01/16(火) 12:38:53.44 ID:QsZqI64E0.net
>>198
裏声はまざらんねん🥹

205 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ cb2c-IlqU [2400:2200:482:fa2:*]):2024/01/16(火) 12:41:43.59 ID:QsZqI64E0.net
>>202
名無しの言うことにいちいち耳を向けるな。
そいつの実力も計り知れんし、偉そうにかじった知識を並べてるだけの可能性もある。小梅みたいなんもたらふくおる。

ちゃんとそいつが実践し、実績のある内容だけ聞いとき。

結論:名無しは敵🥹

206 :タンボイーーーン先生 (ワッチョイ ad11-a8un [240f:74:221c:1:*]):2024/01/16(火) 12:42:48.36 ID:rQf/PcEx0.net
>>190
ちょっと聴いてみたけどなんかすんごく鼻声になってて、
仮にこれで楽に歌えたとしてもその音色でいいのか、
という問題がでてきそうだお・・・
とりあえずキー下げて素直な発声で歌えるように練習だお。

207 :選曲してください (ワッチョイ 7507-Zwub [2400:2200:97c:ec88:*]):2024/01/16(火) 12:47:23.47 ID:gAiYJevk0.net
>>202
それだけ意識出来るなら、それらをベースにおいたうえで半笑いとか半泣きとかガチ感情入れたら変わるよ
本当の感情って勝手に咽頭も軟口蓋も閉鎖も変わるから
君に届けならpvほとんど微笑んでるでしょ

208 :中学生 (スップ Sd03-Gs+w [49.96.237.233]):2024/01/16(火) 13:08:14.07 ID:jA/U5ICyd.net
>>203
なるほどなあ
そう、上手く聴こえて聴き続けたいって思う声を目指して四苦八苦してる
>>205
聴いてくれて感想くれるのはありがたいよ笑
自分で取捨選択するし違う部分は反論するけども
>>206
前にここの人が教えてくれた上唇をうえに上げて鼻腔共鳴するのを練習してるんだけど
やっぱこの響きではないか
プロの響きはどこにあるのやら
>>207
その意識はなかったわ
やってみます

209 :選曲してください (ガックシ 06ab-l2AN [133.70.80.67]):2024/01/16(火) 13:16:13.29 ID:t6zIhMax6.net
>>197
美しい鰭の方なんですよね。
チェリーは地声→裏声、美しい鰭は裏声→地声
っていうアプローチの違いです。ただ美しい鰭が地声に聴こえてるのなら裏声アプローチのが楽なのでそっちのがいいかもですね。

210 :スイ (ワッチョイ b5de-vT1+ [2404:7a86:8080:6700:*]):2024/01/16(火) 13:51:28.13 ID:ZcmT2hHD0.net
>>204
そうなんですねありがとうございます
また勘違いしてました

211 :スイ (ワッチョイ b5de-vT1+ [2404:7a86:8080:6700:*]):2024/01/16(火) 13:52:31.29 ID:ZcmT2hHD0.net
>>209
難しい歌って

212 :あ (ワッチョイ 9d68-nRUv [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/16(火) 13:53:30.61 ID:nqco/Fbp0.net
CQちやんは俺の歌が古いとか言ってたけど笑
ビジュアル系で終わってる自分の方が古いと最近気がついたみたいで笑えるんですけど
笑C5も出なきゃ最近の曲は歌えないからねー笑

古い曲を一曲
身も心も 宇崎竜童
https://95.gigafile.nu/0121-dd646d95db87a156a72f73d4b2bd28705

213 :あ (ワッチョイ 9da8-l2AN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/16(火) 14:05:08.42 ID:nqco/Fbp0.net
早くC5ぐらい出るようになるといいね?^^
笑笑

214 :スイ (ワッチョイ b5de-vT1+ [2404:7a86:8080:6700:*]):2024/01/16(火) 14:12:16.91 ID:ZcmT2hHD0.net
#Pokekara で『#君の知らない物語』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1747124244918116352?u_share=u1415563862620753920

やっと並の人位に歌えるようになりました
オク下

215 ::2024/01/16(火) 14:32:51.93 ID:nqco/Fbp0.net
>>205
まあ名無しに糞が多いのは確かだけど全員とは限らないと思いますよ^^
むしろコテの方が糞みたいな奴多いんじゃないかと最近呆れましたけどね^^笑
トムちゃんは変に考えたりしないで今のまま変わらず愛されキャラでいて欲しいね

216 :選曲してください :2024/01/16(火) 14:55:21.74 ID:AQCQZV+LM.net
>>208
そもそも君に届けってサビがレガートし続けると喉しまりやすくて音色が苦しくなりやすい作りになってる
君にー会えたことーの君に↑で一回切らないと喉締まり続けたままレガートすることになる
それを回避しようとして太い声の意識のまま君に↑って行くとぼーちゃんの物真似みたいな変な響きの声になる
君に、会えたことのフレーズを今一度良い声でしっかりと捉える練習をした方がいい
レガートなんてのは良い音色が出せるようになってから考えれば良い

217 :スイ (ワッチョイ b5de-vT1+ [2404:7a86:8080:6700:*]):2024/01/16(火) 15:33:47.46 ID:ZcmT2hHD0.net
本当にトムさんのおかげ地声ってめっちゃ大事

218 :選曲してください (ワッチョイ 4d46-pVen [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/16(火) 15:47:33.74 ID:CBGaVG4o0.net
>>191
大塚芳忠

219 :SuperTOM :2024/01/16(火) 17:30:57.55 ID:QsZqI64E0.net
>>215
まあコテもクソか否かと聞かれればクソが多いけれど
音源上げるコテはザク(名無し)よりマシと思ってる🥹

>>217
🥹お、、、お、おん
キミ不思議なやつやな😂😂

220 :選曲してください :2024/01/16(火) 17:39:22.25 ID:gAiYJevk0.net
>>208
試しに何にも考えなくていいから君に届け1.25~1.5倍速で歌ってみて

221 :スイ :2024/01/16(火) 17:46:44.22 ID:ZcmT2hHD0.net
>>219
ありがとうございました
また歌が楽しくなりましたw

222 :選曲してください :2024/01/16(火) 18:41:51.04 ID:wlP12rYea.net
ザッと流れ見たけどタンボイン先生のキー下げて歌おうが一番まともなアドバイスにみえるわw
そのくらい意味不明なアドバイスが多いw

223 :タンボイーーーン先生 :2024/01/16(火) 19:00:07.38 ID:UwQ8JnPe0.net
普通の会話してて「コイツの声キモ」って思うことなんてほぼないだろ?
それがなぜ歌うとキモくなったり聴いてられなくなるのかを考えると
結局歌うにおいてなにかしら不自然なことをしてるからなんだお。
もちろん声の出し方や音程やリズムの問題はあるが、
まずは楽に歌えるところから練習していかないと
いつまでたっても自然に歌えないお。
もちろんミックスも身につかないお・・・。

224 :選曲してください :2024/01/16(火) 19:07:41.19 ID:5kuXSB7c0.net
「歌」ってずっと喋ってるのを聞かされてるようなものかな。

225 :タンボイーーーン先生 :2024/01/16(火) 19:09:21.05 ID:UwQ8JnPe0.net
しゃべっているものをリズムと音程を合わせて
メロディにのせると歌になるのではないかな。

226 :中学生 :2024/01/16(火) 19:18:03.92 ID:jA/U5ICyd.net
>>223
>>225
ボーカルトレーニングするにはもちろんキー下げて歌うのがよいのは分かる
あとは低音の響き、発声のままで高い声まで上がらなきゃならないことも分かる

ただ疑問は"楽な発声で練習してて高い声が段々出るものなのか"ってこと
まず高音を出せるほどの筋肉や神経が育たないと高い声で歌うことは無理な気がしていて
だから並行して寄声の練習も必要では?

1年前はhiAはもう張り上げギリギリか裏返るしコントロールなんて絶対無理だったのが、今はまだある程度喉の自由度を保ったまま出せるようになった寄声の中でもマシな奇声になったと思う

227 :タンボイーーーン先生 :2024/01/16(火) 19:27:57.17 ID:UwQ8JnPe0.net
もちろん高音域の練習と安定して歌う練習は両方大切でバランスの問題だけど、
桶板の人々はどうも高音だけにこだわりすぎているような気がしているお。
歌で練習するなら楽に歌えるよりちょっと上ぐらいのキーで通して歌う
ぐらいが丁度いい高音練習かなと思うお〜。

228 :スイ :2024/01/16(火) 19:31:37.98 ID:LGRw+0Y+p.net
フレーズ単位で抑揚付けるの覚えたら何か歌っぽくなりました

229 :スイ :2024/01/16(火) 19:32:34.30 ID:LGRw+0Y+p.net
>>227
確かに僕も同意します

230 :選曲してください :2024/01/16(火) 19:37:26.58 ID:JqNeWmGJM.net
マリーゴールドを原曲キーとキー3つ下げで歌ってみて自分の録音を聴き比べてみ中学生は
いかに自分の声域に合わない曲を無理して歌うのが良くないことかわかると思うよ

231 :中学生 :2024/01/16(火) 20:01:21.79 ID:jA/U5ICyd.net
君に届けの最高音mid2G#やぞ、、
マリーゴールド3つ下げたら同じやんけ!
今は奇声でよければhiDまで地声(ヘッドボイス?ミックスボイス?張り上げ?)出るけど歌の練習としてmid2Gあたりの曲練習してるつもりなんよなあ
もっと下げたほうがよいのか?さすがにモチベが上がらん

232 :中学生 :2024/01/16(火) 20:09:21.67 ID:jA/U5ICyd.net
低い歌のが上手く歌えるなんて基本的なことは当たり前に知ってるし、それをドヤ~って指摘されてもちょっと反論したくなるわ
それなら低いキーで何を意識して歌うか教えてよ
だって最高音hiAの歌でもサビ以外は楽な音域なわけじゃん
それAメロ練習するのと何が違うん?
サビ張り上げ防止や一曲通しての抑揚の練習的な話?

233 :タンボイーーーン先生 :2024/01/16(火) 20:25:42.34 ID:rQf/PcEx0.net
まず1曲通しで安定して歌うということが歌の大前提だお。
低いキーで何を意識するのか、素直な発声、音程、リズム、音のつながり
意識するところはめちゃくちゃ多いお。
そういうところってやっぱり余裕があるからこそ意識が向くところなので、
キーが合ってないとどこかが破綻するお。
で、ずっと破綻させたまま歌ってても結局うまくはならないお。
あと、キー下げても下手な人は下手だから、下げれば上手く歌えるというのは
ちょっと間違っている気もするお。

でもそういう地道に練習するっていうのはかなり長い月日がかかるので
カラオケ楽しみたいだけの人にとっては面白くないかもしれんお。
まあこれもバランスだお〜。

234 :タンボイーーーン先生 :2024/01/16(火) 20:28:06.50 ID:rQf/PcEx0.net
あと上にもでてたけど、練習にはやっぱりDAMの精密採点系がお勧めだお。

235 :選曲してください :2024/01/16(火) 20:33:04.38 ID:ohInh6XQ0.net
>>231
最高音のキーは同じでも曲の難易度が全然違う
あいみょんの歌はかなり歌いやすいメロディで作られてるから練習に向いてるし例えで言っただけ
最高音気にしてる辺り高音厨の典型的なタイプになってるよ
mid2gをまともに出せるって思い込みたいならUVERworldの君の好きなうたを歌ってみれば良い
同じ音域だけど100%破綻するから
mid2gは低い音域ではないって事をまず頭に入れた方がいい

236 :タンボイーーーン先生 :2024/01/16(火) 20:41:23.68 ID:rQf/PcEx0.net
ちなみに自分は君に届けは3下げぐらいじゃないと歌えないおww
高音でないお・・・

237 :中学生 :2024/01/16(火) 20:44:50.33 ID:jA/U5ICyd.net
>>233
その前提がよく分からん
Aメロの練習すればサビは破綻するけどAメロは上手いってならんの?
吸気さんの歌でもサビ破綻しててもAメロ上手いように聴こえるけど
言いたいのは曲を通さなくても余裕あるAメロはピッチ発声リズムに意識向けられるくない?って話
キー下げて歌うモチベ低下とのバランスだとは思うけど、
俺の希望は最高音hiCの歌を歌うことだから、そこの希望との妥協点でmid2Gあたりなわけで

>>235
mid2Gが低いなんて全く思ってないし
同じ音域でもポルノなんかは音程リズム平均音域高くて破綻しやすいのも分かるよ
あんたはまず人を勝手にフィルター通してどこかの高音厨と同じだと判断することやめてくれな
決めつけられると不快になるから
俺は俺の考えがあるんだわ

238 :選曲してください :2024/01/16(火) 20:55:26.90 ID:gAiYJevk0.net
先生がオーバードーズ上手に歌えたら説得力出る
声聴いたことないけど

239 :選曲してください :2024/01/16(火) 20:59:00.97 ID:bsRTgtbI0.net
オーバードーズ一般には低いし速いしリズムも譜割もむずいし上手く歌える人あんまりいないんじゃないかな

240 :選曲してください :2024/01/16(火) 21:03:42.96 ID:8PF/AjTw0.net
もうみんな歌うまってことにすればいいじゃん。
みんなの声が合わさればそれがミックスボイスなのさ。

ミックススレ〜完〜

241 :タンボイーーーン先生 :2024/01/16(火) 21:04:50.40 ID:rQf/PcEx0.net
オーバードーズって調べたらかなり低いなww
おもしろそうだからちょっと覚えてくるお。

242 :選曲してください :2024/01/16(火) 21:06:35.49 ID:MwvLLsoo0.net
>>240
哲学的だな感心した

243 :スイ :2024/01/16(火) 21:07:23.89 ID:LGRw+0Y+p.net
#Pokekara で『#ごはんはおかず』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1747225722882170880?u_share=u1415563862620753920


裏声でここまで歌えればミックスいらない気がしてきた声真似

244 :中学生 :2024/01/16(火) 21:17:26.30 ID:jA/U5ICyd.net
>>241
前提に対しての反論ないん?
その前提は誰が提唱してるんや?
別に喧嘩しようってんじゃなくて単純にどういう意図があるのか気になるなあ

245 :選曲してください :2024/01/16(火) 21:18:12.68 ID:CBGaVG4o0.net
>>236
ボイン先生の君ぬ届けとオーバードーズ聴きたいです

246 :SuperTOM :2024/01/16(火) 21:19:21.18 ID:QsZqI64E0.net
>>223
いやそれは暴論🥹
喋り声普通の人が歌ったらすっごい綺麗というのもあるのだから、歌うことによって声が変わるのは合ってもよい。
変な声になるのは高さもひとつの要因だが、発音発声の問題も考えられるということ。

247 ::2024/01/16(火) 21:19:23.44 ID:Nl4jduCe0.net
>>245
BEGINかな

248 ::2024/01/16(火) 21:20:58.83 ID:nqco/Fbp0.net
ミックスボイス要らない派
ミックスボイスやりたい派
意見が噛み合わなくて当たり前^^
両方やれば良いだけ!

249 :タンボイーーーン先生 :2024/01/16(火) 21:24:29.53 ID:rQf/PcEx0.net
>>244
特に反論ないお。オレはもう伝えるべきことは伝えたお〜
目指すところも違うと思うし、結局は自分のやりたいように歌うのが一番だお。

>>345
君に届けは昔ちょっと覚えたことがあるからだいたい知ってるお。
オーバードーズはさっきはじめて聞いたけど、サビはたぶんそんなに難しくないけど
メロはちょっと覚えるの時間かかりそうな予感。
あとこれはダラっと歌うのがミソっぽいから更にキー下げないといけないかも。

250 ::2024/01/16(火) 21:25:12.51 ID:Nl4jduCe0.net
248 あぼーん [NGname])

251 ::2024/01/16(火) 21:26:11.13 ID:Nl4jduCe0.net
タンボイってなんか聞いたことあるけど誰だっけかしら

252 :中学生 :2024/01/16(火) 21:26:26.13 ID:jA/U5ICyd.net
納得いかないことは追及しちゃうけども
意見くれるのはありがたいと思ってるし多分今度キー下げまくって歌うこともやってみようとも思ってるよ
今の歌が下手ってことは自分の考えがおかしい可能性もあるから違う意見はうぇるかむ

253 :タンボイーーーン先生 :2024/01/16(火) 21:30:13.60 ID:UwQ8JnPe0.net
>>251
誰だっけといわれても困るお〜

254 :選曲してください :2024/01/16(火) 21:30:47.03 ID:CBGaVG4o0.net
>>249
出来ればどっちも原キーとキー下げバージョン聴きたい

255 ::2024/01/16(火) 21:30:58.00 ID:TaJKw4pC0.net
>>253
ごもっとも。

256 :スイ :2024/01/16(火) 21:38:35.03 ID:LGRw+0Y+p.net
抑揚付けるの意識するとピッチが取れない、、、

257 :選曲してください :2024/01/16(火) 21:49:35.56 ID:Xt2P3QeI0.net
めっちゃカッコ悪い代わりに喉に全然負担がかからない歌い方見つけたんですけどこの声で練習してたら普通の声でも歌えるようになったりしませんかね?
普通に歌うとプリテンダーは1番すら歌い切れずロビンソンも喉締め気味になりかなりボロボロになってしまいます

プリテンダー
https://62.gigafile.nu/0123-dfe8a55bb7ec731f476d95491f3f11a9b
ロビンソン
https://62.gigafile.nu/0123-d49b3150d2a44f7510cc67639e318f53b
ロビンソン普通版
https://17.gigafile.nu/0123-d50de32311ff3aa9d5d5420a622bd5cd2

258 :SuperTOM :2024/01/16(火) 21:56:02.17 ID:QsZqI64E0.net
もう中学生
ボイン先生の話はキミとはゴールが違う
ボイン先生は「今」の時点で綺麗に歌うことをゴールとしていて
キミは高い声を出して上手く歌うことをゴールとしている。

早く走りたいのに、ゆっくり歩いて綺麗なフォームで歩きなさい的な感じ

キミはまだ発展途上なのだから今の時点で上手い歌は歌えなくて良い(暴論)😂
キレイにかつ声を高くしていく
なんて二足のわらじはかえって遠回りだし、高くならない可能性だってある。
ある程度クォリティを無視しても高い声を出して喉を鍛えることは重要だと思うよ。
ソースはワシ
もちろん喉を壊さないよう最低限のケアはしろよ🥹

259 :選曲してください :2024/01/16(火) 21:56:50.46 ID:ohInh6XQ0.net
>>252
キー変更前提なら女性曲って男性曲と比べるとかなり簡単な曲多いから練習に向いてる
2オクターブとか使うような男の曲は難しいから簡単な曲から手をつけてみれば良い

260 ::2024/01/16(火) 22:15:30.41 ID:nqco/Fbp0.net
ヘッドボイスを習得しようとすると誰でも一度はカッコ悪い声の道を通るのよ!?
そこでやめてしまえばおしまい!
続ければ物になるかも知れないしならないかも
知れない^^ そこは素質次第だな

261 ::2024/01/16(火) 22:24:36.72 ID:usZ3Esnf0.net
下げすぎて歌うと、不完全燃焼感で気持ちよくないよねえ

262 :選曲してください :2024/01/16(火) 22:27:47.47 ID:da1OIfjM0.net
>>260
あさんが言うと説得力あるね
自分の体験を通して言ってるみたいだし
一言追加するとヘッドの練習はある程度喉の筋肉鍛えてからでないとできない
少なくとも裏声でなく換声点より上の声出してるとき声帯なってるなということ自分自身で感じられるようになってからやるべきもの
通常のチェスト発声より声帯の緊張強く保てないと始められないでも付随筋なのでこうすればとか言う簡単な方法ない
力抜いてホーホーしてるだけでは強化されないよ
カラオケ板は本当に様々な発声レベルの人が俺様発言それぞれするのでこういう体感が必要なことは伝わらなくて当然とは思う

263 ::2024/01/16(火) 22:34:12.39 ID:usZ3Esnf0.net
なんちゃらボイス無視してもええんや配信
https://www.spooncast.net/jp/live/@butanikunamadet

264 :選曲してください :2024/01/16(火) 22:34:48.50 ID:fvkhqrY10.net
ヘッド強化中だけど気を抜いたらすぐにアヘ声になるから本当に辛い
でも日々強くなっていく裏声気持ちいい

265 :選曲してください :2024/01/16(火) 22:35:01.89 ID:gAiYJevk0.net
最低音で言えばオーバードーズmid1B 君に届けmid1A#で君に届けキー下げるって言ってる人なら余裕かなって

266 :選曲してください :2024/01/16(火) 22:35:45.51 ID:aA/+0RS90.net
>>258
トムの高音ってヘッドじゃん
その重要な部分を中学生に説明しないと誤解を生むと思うよ
ただ闇雲に張り上げただけじゃ高音は出るようになりませんってさ

267 :選曲してください :2024/01/16(火) 22:38:47.23 ID:gAiYJevk0.net
>>257
よく動画で出回ってるようなストローのボイトレしてみたらどだろ

268 :SuperTOM :2024/01/16(火) 22:51:52.52 ID:QsZqI64E0.net
>>266
もう耳悪いやつor知識が足らんやつは黙ってろよ😂😂

269 :選曲してください :2024/01/16(火) 22:56:39.02 ID:aA/+0RS90.net
こういう重要な部分はあえて言わないのな
まぁいいや
俺のことじゃないし

270 :スイ (ワッチョイ 4550-vT1+ [106.184.133.230]):2024/01/16(火) 23:02:34.12 ID:P4bEdICd0.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344039082


下手だけどカラオケ配信

271 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ cbb5-IlqU [2400:2200:482:fa2:*]):2024/01/16(火) 23:03:51.53 ID:QsZqI64E0.net
ヘッドでおいらと同じようにムーンライト伝説歌ってこい😂😂これだから名無しは。。

272 :あ (ワッチョイ 9d73-l2AN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/16(火) 23:04:34.26 ID:nqco/Fbp0.net
>>257
カッコ悪いと思っている方の発声の方が未来がある発声だね

273 :選曲してください (ワッチョイ cbe6-9rq+ [240b:253:5401:8d00:*]):2024/01/16(火) 23:13:08.12 ID:Xt2P3QeI0.net
やっぱ一旦カッコ悪い発声で音域広げる方がいいんですかね
ちゃんと歌おうとするとすぐ声枯れちゃうんですけどカッコ悪い発声だと長く歌える分単純に練習量も増えそうです

274 :チェリボ (ワッチョイ 8372-IhiJ [240b:c020:483:d2ba:*]):2024/01/16(火) 23:53:29.45 ID:+CNYlxHS0.net
久々に歌いました
xjapan Forever Love
https://14.gigafile.nu/0121-bc7b4e8a8d2e366d41830eae7d403c260
ヘッドは出しまくらないとクオリティー上がらないきはしますしらんけど(^_^;)

275 :スイ (ササクッテロ Sp19-vT1+ [126.35.201.101]):2024/01/17(水) 00:56:09.79 ID:sRORomMlp.net
>>274
うますぎる!ありがとう

276 :スイ (ササクッテロ Sp19-vT1+ [126.35.201.101]):2024/01/17(水) 00:57:30.59 ID:sRORomMlp.net
やっぱりこの板の人皆まじで上手い

277 :あ (ワッチョイ 635d-nRUv [221.248.43.226]):2024/01/17(水) 10:39:42.20 ID:wxu4CABn0.net
風邪治んないなあ笑

エンドレスレイン  X Japan
https://21.gigafile.nu/0122-b8a71925aeb33deb0a470d5d3b8fd32dc

278 :選曲してください (ワッチョイ bd23-eR8v [182.164.177.7]):2024/01/17(水) 10:55:07.85 ID:BRTQbFNt0.net
鬼レンチャンでMOONCHILDのボーカルが
使ってるヘッドボイスって裏声だよね。
ヘッドボイスとしたらあまりにもお粗末。

279 ::2024/01/17(水) 11:06:13.10 ID:wxu4CABn0.net
>>278
ヘッドにもいろいろあってミドルの延長だったりほぼ裏よりのヘッドだったり
ちなみに私はミドルの延長しか出来ない^^笑

280 :選曲してください :2024/01/17(水) 11:16:48.21 ID:wMUhBMbJH.net
あさんにはこの調子でシズゴンまで練習してほしい

281 :SuperTOM :2024/01/17(水) 12:26:14.11 ID:8nl/m0CB0.net
>>277
あさみっちすんごいじゃん😂
1番最高音出てる。🥹嫉妬するわ

重箱済続きするならば、あえてロングトーンにしてるところ?
歌を「伝える」よりも、キレイに「聴かせる」を優先にしたのかな?
いつものあさみっちは前者なんだけれど、そこがなんか引っかかったかな。
まあこれは好みだけれども🥹

282 :SuperTOM :2024/01/17(水) 12:30:35.40 ID:8nl/m0CB0.net
>>279
あさみっちの音域がでるならヘッドは不要だわ😂

283 :SuperTOM :2024/01/17(水) 12:32:34.60 ID:8nl/m0CB0.net
>>274
全体的にいい感じ。🥹
でもちょと高音域に色が足りないかな?
XJAPANにあう声だね

284 ::2024/01/17(水) 12:52:31.97 ID:o4QeJfdU0.net
>>280
さすがに爺さんには厳しいわ!笑
でも頑張ってみますよ!
ありがとう!
>>281
年末から風邪がずっと治らなくてようやく今日は少し出るようになったかも?笑
多分風邪じゃないなこれ!コロちゃんだったのかも?トムちゃんに高音褒められると嬉しいな
なんだかんだずっと練習してきたからね^^
やっぱり練習しないで諦めちゃ駄目だよね!

285 :選曲してください :2024/01/17(水) 12:55:30.03 ID:q9WtE5a90.net
>>277
長かったから7分辺りから聴き始めたけどめちゃ良かったです魂が震えました

286 :選曲してください :2024/01/17(水) 13:02:06.30 ID:BRTQbFNt0.net
>>284
去年から風邪のような症状って自分もそう。
ビタミンC1時間置きに飲むことで
収まってたはずだったのに。結局咳喘息だった。

287 ::2024/01/17(水) 13:02:42.06 ID:o4QeJfdU0.net
>>285
それ無音だろ!^^笑

288 ::2024/01/17(水) 13:04:02.98 ID:o4QeJfdU0.net
>>286
たんがずっと絡むのよ!汚い話
何なんだろね〜
怖いわ^^

289 :選曲してください (オイコラミネオ MM89-jKyu [150.66.120.141]):2024/01/17(水) 13:23:53.66 ID:e/Pw15jDM.net
>>194
アドバイスありがとうございます
僕の場合脱力して歌うとこんな感じの気持ち悪い声の出し方になってしまうのですがどうしてこうなってしまうのでしょうか?
https://53.gigafile.nu/0122-d013148f4309d8e21d3a7eb9e7361854a

290 :選曲してください :2024/01/18(木) 08:51:36.82 ID:Ry3rOLxk0.net
あさみみたいな異常者が普通にレスしてると思うと寒気がするわ

291 :選曲してください (ワッチョイ 833a-l2AN [2400:2200:94d:3e:*]):2024/01/18(木) 10:07:09.06 ID:pnYkH2gO0.net
>>289
脱力しようが普通だろうが根っこで同じに歌ってるんだから自覚しなきゃ変わらないよ
どっちも自分自身が思う気持ち悪い歌い方で歌ってる

292 :選曲してください (ワッチョイ ad9d-CWyO [126.7.214.122]):2024/01/18(木) 11:07:02.23 ID:cApajNrh0.net
仕上がったかな

293 :選曲してください (ワッチョイ ad9d-CWyO [126.7.214.122]):2024/01/18(木) 11:07:54.11 ID:cApajNrh0.net
君に届け 完全版

https://1.gigafile.nu/0123-c378832f80bbb2fd5fdd69364c6184a6e

294 :あ (ワッチョイ 635d-nRUv [221.248.43.226]):2024/01/18(木) 11:18:01.64 ID:Dggqy63x0.net
風邪治んないなあ笑

エンドレスレイン  X Japan
https://21.gigafile.nu/0122-b8a71925aeb33deb0a470d5d3b8fd32dc

295 :あ (ワッチョイ 635d-nRUv [221.248.43.226]):2024/01/18(木) 11:20:38.76 ID:Dggqy63x0.net
プリテンダー 髭男
https://28.gigafile.nu/0123-d45a47746e20c97c647e241bc2c3e2795

296 :あ (ワッチョイ 635d-l2AN [221.248.43.226]):2024/01/18(木) 11:27:17.55 ID:Dggqy63x0.net
>>290
人はどうとかくだらん事はいいから歌えよ!
^^笑笑

297 :選曲してください (ワッチョイ adc8-49w3 [2001:268:9aef:d880:*]):2024/01/18(木) 11:31:28.04 ID:Ry3rOLxk0.net
気色悪い声で歌うなゴミ
普通に歌えんなら上げんなクズ

298 :あ (ワッチョイ 635d-mpGV [221.248.43.226]):2024/01/18(木) 11:44:17.26 ID:Dggqy63x0.net
>>297
アドバイスか?^^
まあ確かに下手だな!
練習しなきゃな!

299 :選曲してください (ワッチョイ 4ded-pVen [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/18(木) 12:16:38.46 ID:UNzrzKAb0.net
>>277
トムの完全上位互換じゃん。こんなん出されたらもうトムは恥を晒すようなもんだし音源上げられないね

>>293
れりぴ?音程もしっかりとれてる気がする。上手だなぁ

300 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ cb75-IlqU [2400:2200:482:fa2:*]):2024/01/18(木) 12:25:43.13 ID:JLa+Hb5k0.net
他人の褌で相撲とる構ってちゃん😂😂


あさみっちXうまいね🥹しゅんごいじゃん

301 ::2024/01/18(木) 12:55:52.69 ID:nkZjRIre0.net
>>300
タブレット開いたら勝手に昨日のレスが送信される時限爆弾みたいな感じで昨日のれすです!
^^エンドレスレインはトムちゃんの指摘でいろいろ気がついた事あるのでまた歌ってきますね!
>>299
聴いてくれてありがとう!
いろいろ間違いに気がついたのでまた歌ってきますね^^

302 :あ (ワッチョイ 9df9-nRUv [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/18(木) 13:33:47.01 ID:nkZjRIre0.net
プリテンダー 髭男
https://28.gigafile.nu/0123-d45a47746e20c97c647e241bc2c3e2795

303 ::2024/01/18(木) 13:49:09.98 ID:nkZjRIre0.net
またやっちまった^^
スマソ!

304 :選曲してください :2024/01/18(木) 14:14:26.86 ID:NpWNeSv+0.net
>>289
素質はあるけどね
いつも聞くたび勿体ないなって思う
確実に高音声帯だから上手くなれるはずだけど歌い方とかがかなり酷い感じ

305 :選曲してください :2024/01/18(木) 15:33:47.31 ID:LI+NIgOE0.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344052471
顔出し

306 :選曲してください :2024/01/18(木) 16:09:49.90 ID:LI+NIgOE0.net
#Pokekara で『#KICK BACK』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1747878684075827200?u_share=u1415563862620753920


原曲キーで歌いました

307 :選曲してください :2024/01/18(木) 16:13:55.18 ID:LI+NIgOE0.net
覚醒したかも

308 :選曲してください :2024/01/18(木) 16:37:57.76 ID:LI+NIgOE0.net
#Pokekara で『#KICK BACK』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1747885659224682496?u_share=u1415563862620753920

こっちのが上手く歌えた

309 :選曲してください :2024/01/18(木) 16:40:29.74 ID:LI+NIgOE0.net
すいません自スレに貼るつもりが間違えました

310 :選曲してください :2024/01/18(木) 17:03:32.02 ID:tBfok98K0.net
間違えたフリ作戦ですね、わかります

311 :選曲してください :2024/01/18(木) 17:19:58.44 ID:UNzrzKAb0.net
>>300
トムはしっかりと参考にするように!ね!

312 :選曲してください :2024/01/18(木) 17:32:02.81 ID:LI+NIgOE0.net
声が変わったから分からなかったけどオク下でした

313 :選曲してください :2024/01/18(木) 18:19:25.82 ID:yyoQmI160.net
発声レベル高いとか難しいことやってるとか聞く側には関係ないし知ったこっちゃない
一番大事なのはかっこいい声を出すこと

314 :SuperTOM :2024/01/18(木) 18:25:34.71 ID:JLa+Hb5k0.net
名無しが構ってもらえると思ってシッポふって寄ってくるとか気持ち悪過ぎて😂😂

315 :選曲してください :2024/01/18(木) 19:28:26.64 ID:UNzrzKAb0.net
>>314
そういえば名無しは全員敵に見えてしまうほどにトムは精神的に追い詰められてしまってるんだったな
責めるつもりはなかったんだけどな。弱ってボロボロになってるところにさらに現実突き付けてトドメ刺してしまってスマン。弱いものイジメはよくないよな気をつけるね

316 :SuperTOM :2024/01/18(木) 20:26:46.60 ID:JLa+Hb5k0.net
>>305
スイ
Lみたい😂😂😂

317 :選曲してください :2024/01/18(木) 20:58:07.63 ID:ieCn/VQ90.net
トムは自業自得
発声素人まるだしなのになんかミックスボイスの神みたいな態度で他人蔑みまくって上から発言ばかりしてるし可愛げもないし、中2がそのまま中年なったみたい

318 :クリス :2024/01/18(木) 21:07:30.49 ID:bt1aktCK0.net
少し歌ってみました!

ONE OK ROCK ー FIGHT THE NIGHT
https://70.gigafile.nu/0427-b292d31bd973a9f39c136fdd6be3d5ea3

319 :選曲してください :2024/01/18(木) 21:20:42.84 ID:9pZMgz97p.net
>>316
似てますかw

320 :SuperTOM :2024/01/18(木) 21:21:22.38 ID:JLa+Hb5k0.net
あれ?なんか蚊が2匹いるな😂😂😂
蚊まってよーー🦟爆笑
はーー。気持ち悪い🥹


>>318
あら、最近のクリスさんは情熱的な歌い方だな。いい感じに盛り上げていいと思う。
反面丁寧ではないところが見られる。
クリスさんらしくなくピッチが乱れているところもケアできるといいね🥹

321 :SuperTOM :2024/01/18(木) 21:21:47.82 ID:JLa+Hb5k0.net
>>319
実写版のほうに😂

322 :選曲してください :2024/01/18(木) 21:26:59.49 ID:UNzrzKAb0.net
確かになんかトムの歌声って蚊の羽音に音程つけたように聴こえるな…意識してるのか。だからみんなから不評なんじゃない?今の発声捨てたほうが良いよ

323 :選曲してください :2024/01/18(木) 21:29:17.82 ID:ieCn/VQ90.net
>>322
小声風呂鼻歌歌唱ばっかりしてるとトムみたいになる

324 :選曲してください :2024/01/18(木) 21:33:07.40 ID:3xLnR+Ao0.net
久しぶりに来た

愛とか恋とか -3
https://70.gigafile.nu/0123-b1ac6e832f0b13d33e49a7cfcd7044840

325 :選曲してください :2024/01/18(木) 21:33:10.63 ID:3xLnR+Ao0.net
久しぶりに来た

愛とか恋とか -3
https://70.gigafile.nu/0123-b1ac6e832f0b13d33e49a7cfcd7044840

326 :選曲してください :2024/01/18(木) 21:34:14.41 ID:3xLnR+Ao0.net
なんかバグかなんかで連投されたな
すまん

327 :チェリボ :2024/01/18(木) 21:54:48.72 ID:9tHMvKI90.net
>>275
聞いてくれてありがとう
>>283
高音域確かにもう少し何か欲しい感じはありますありがとうございました

あさんのエンドレスレイン声出て素晴らしかったです

クリスさんも自分の色があって上手いです

328 :選曲してください :2024/01/18(木) 22:03:03.56 ID:9pZMgz97p.net
>>321
実写版w

329 :クリス ◆.LDc4AInYk (ワッチョイ 4d17-FEZj [116.94.39.190]):2024/01/18(木) 22:46:25.25 ID:bt1aktCK0.net
>>320
聴いてくれてありがとうございます!
声出しの勢いで10分くらいで録ってみたので
いつもよりも雑な歌い方になってますww
この素に近い僕もたまにはいいのかなと思って載せました!
結局、この後に配信で同じ曲を歌いましたが、その方がよく歌えていたという…🤣

>>327
聴いてくれてありがとうございます!
味、もっと活かしていきます!👍🏻 ̖́-

330 :選曲してください (ササクッテロ Sp19-vT1+ [126.35.129.3]):2024/01/18(木) 23:57:43.43 ID:9pZMgz97p.net
#Pokekara で『#千本桜』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1747860348185468928?u_share=u1415563862620753920

原曲キー ボカロだったら裏声でも違和感ない 歌真似もしました

331 :選曲してください (ササクッテロ Sp19-vT1+ [126.35.129.3]):2024/01/19(金) 00:02:46.48 ID:94A7Hj9Op.net
もしかしてボカロカバーが僕の生き残る道かもしれん

332 ::2024/01/19(金) 07:23:19.97 ID:wkXLCaBv0.net
>>327
聴いてくれてありがとう!
チェリボさんのXも聴きましたが前より全然声が太くなっていますね!良いですわ!

333 :SuperTOM :2024/01/19(金) 08:58:10.42 ID:rbl7un680.net
😂大爆笑
蚊が増えてる😂😂いや、1匹のなりすまし蚊な
構って欲しそう🥹蚊わいそう


>>329 クリスさん
なるほど。弱いクリスさんを見せたのだな😂
最近、感情表現良くなってるよねー

334 :選曲してください :2024/01/19(金) 13:23:58.19 ID:6TQjmySVd.net
蚊わいそう、ワロタ

335 :選曲してください :2024/01/19(金) 14:32:21.00 ID:0bmfyu99M.net
>>291
お前は存在自体が気持ち悪い
>>304
ありがとうございます!
歌い方ちょっと修正してみます!

336 :選曲してください :2024/01/19(金) 15:02:31.50 ID:y/oGmdIA0.net
>>335
キモい歌い方になっちゃうんですけど→歌い方が残念→修正してみます
ってアホなの?笑

337 :選曲してください :2024/01/19(金) 15:21:20.16 ID:yGiTx/mN0.net
みんなもう十分に歌うまぢゃん…!
これ以上なにを求めるのさ…!

338 :選曲してください (ワッチョイ 83d2-i+Hi [2001:268:9060:77f:*]):2024/01/19(金) 16:04:46.76 ID:fknC65Bn0.net
どんなに褒められてもまだ何かが足りない
史上最高の音源が録れた!!と思っても一週間くらいしたらここもうちょいこうした方が良かったと修正が入る

339 :選曲してください :2024/01/19(金) 22:12:25.71 ID:F/+z+Pq1p.net
>>318
うっま!

340 :選曲してください (ササクッテロラ Sp19-vT1+ [126.157.57.162]):2024/01/19(金) 22:14:17.73 ID:F/+z+Pq1p.net
>>324
聞きました

341 :選曲してください (ササクッテロラ Sp19-vT1+ [126.157.57.162]):2024/01/19(金) 22:46:14.94 ID:F/+z+Pq1p.net
声真似出来ても裏声だと歌は評価されにくいですね
地声で高い声は僕は無理そうです雰囲気だけは似せれますが

342 :選曲してください (ワッチョイ e3e2-6zsj [61.205.211.152]):2024/01/19(金) 22:56:28.28 ID:BFBe/GbP0.net
>>289
見てなかったけど私は脱力は上級者もしくは最初から出来るだけの能力がある人向けの技術だと思ってるんで
まずは力入れ過ぎでもいいから神経鍛えて繋げないと脱力なんて無理だと思ってます
とりあえず上の歯から上への力は入れ過ぎでもいいと思うし、そっから下はなるべく力入れないそんだけでいいと思います
感覚掴めたら上も力抜いていけばいいです

343 :選曲してください (ワッチョイ e3e2-6zsj [61.205.211.152]):2024/01/19(金) 22:58:56.39 ID:BFBe/GbP0.net
おおっとバッティングしたへへ

344 :選曲してください (ワッチョイ b547-l2AN [2400:2411:43c1:3500:*]):2024/01/19(金) 23:00:37.53 ID:L7YxSK4K0.net
>>340
聞いてくれてありがとう

345 :選曲してください (ササクッテロラ Sp19-vT1+ [126.157.57.162]):2024/01/19(金) 23:05:57.46 ID:F/+z+Pq1p.net
>>344
いえいえお上手でした

346 :選曲してください (ワッチョイ e3e2-6zsj [61.205.211.152]):2024/01/19(金) 23:05:59.73 ID:BFBe/GbP0.net
ここでプロに駄目だししたくないけど
DAIGOにそっくりのシンガー“一之森大湖って歌謡曲的には下手くそだと思うけど
歌謡曲ライクのここの人達的にはどうなの?期待の星?

347 :選曲してください (ワッチョイ e3e2-6zsj [61.205.211.152]):2024/01/20(土) 01:43:30.10 ID:UXtaPDCL0.net
なとり版の逆光弾き語り見つけたなんか参考になるかもというかしたいのでメモ的な
なとり - 逆光 (Backlight)
ttps://www.youtube.com/watch?v=R-MZRJh_ti4

348 :選曲してください (ワッチョイ e3e2-6zsj [61.205.211.152]):2024/01/20(土) 02:26:37.41 ID:UXtaPDCL0.net
TO BE CONTINUED 「逃げたりしない」
美しい発声や

349 :選曲してください (ワッチョイ e3e2-6zsj [61.205.211.152]):2024/01/20(土) 02:26:58.82 ID:UXtaPDCL0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=LfZVi6bLiM4

350 :選曲してください (ササクッテロロ Sp19-vT1+ [126.254.123.174]):2024/01/20(土) 02:53:16.28 ID:weVYPTBJp.net
僕の歌聴く人によって全く違って聴こえるのに気づきましたよ
分かる人には原曲どおりに歌ってるのが分かるけどわからない人には下手にしか聞こえない

351 :選曲してください (ササクッテロロ Sp19-vT1+ [126.254.123.174]):2024/01/20(土) 03:00:24.85 ID:weVYPTBJp.net
>>294
うますぎます本人にしか聞こえない

352 :選曲してください (ササクッテロロ Sp19-vT1+ [126.254.123.174]):2024/01/20(土) 03:01:50.82 ID:weVYPTBJp.net
>>289
全然気持ち悪くないしむしろいい声です

353 :選曲してください (ワッチョイ e3e2-6zsj [61.205.211.152]):2024/01/20(土) 03:10:21.26 ID:UXtaPDCL0.net
一回見ると関連で一杯出てくるもんでメモメモこの頃のレジェンド級はやべえのお
ttps://www.youtube.com/watch?v=4BD5GUiizHk
久保田利伸 - 流星のサドル [Official Video]

流星のサドル(1995年チャレンジ歌バトル)
ttps://www.youtube.com/watch?v=O3prbMUf_PY

素人でこのレベル、あ~なかなか上手いですね次行ってみましょうレベルの処理w

354 :選曲してください (ササクッテロロ Sp19-vT1+ [126.254.123.174]):2024/01/20(土) 03:18:50.81 ID:weVYPTBJp.net
>>353
めちゃくちゃ上手いと思うのですがこの人でもそんな扱いなんですか?

355 :選曲してください (ワッチョイ e3e2-6zsj [61.205.211.152]):2024/01/20(土) 03:37:28.12 ID:UXtaPDCL0.net
秋枝秀樹 『群青』 テレビ東京『チャレンジ歌バトル』 平成9年3月15日放送
ttps://www.youtube.com/watch?v=nMhuDraKCXg
音質悪くて最初の方聴き取れないしこの歌知らないけどこの人で89点の世界

ttps://www.youtube.com/watch?v=EkvPHvsa1RM

このチャレンジ歌バトルの映像と話がネットにあまりないからそれほど分からない

356 :選曲してください (ササクッテロロ Sp19-vT1+ [126.254.123.174]):2024/01/20(土) 03:46:55.12 ID:weVYPTBJp.net
89点?うそでしょ、、、

357 :スイ (ササクッテロロ Sp19-vT1+ [126.254.123.174]):2024/01/20(土) 06:09:36.51 ID:weVYPTBJp.net
#Pokekara で『#ちゅ、多様性。』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1747858055093669888?u_share=u1415563862620753920


原曲キー 歌真似しました

358 :選曲してください :2024/01/20(土) 10:16:22.88 ID:f3n/hPYz0.net
DAMの原曲キーって実際より低い?
ケセラセラが意外と普通に歌えたんだけど

359 :スイ :2024/01/20(土) 10:35:56.85 ID:xCHLmUHg0.net
低い場合もあるって聴きました

360 :選曲してください :2024/01/20(土) 11:46:35.90 ID:9GQrEfUR0.net
噂レベルの話か

361 :◆ujbdKTmNhw (ワッチョイ 8d96-l2AN [14.11.45.160]):2024/01/20(土) 13:16:07.35 ID:5rqbajdp0.net
>>315
昔のあたち、そうだったわ<名無し皆敵

362 ::2024/01/20(土) 14:43:49.56 ID:K8RvAQ0S0.net
心を込めて歌いました笑 嘘
踊り子 バウンデイ
https://25.gigafile....adaa284f256a06080e73

363 :選曲してください :2024/01/20(土) 14:45:18.06 ID:K8RvAQ0S0.net
https://25.gigafile.nu/0125-bb2c18f6433dcadaa284f256a06080e73

くだらね^^

364 ::2024/01/20(土) 15:53:45.32 ID:5rqbajdp0.net
>>363
こんな歌い方も出来る(出来るって失礼)する
あさみさん初めて聴きました。
何の文句もありませんね。なぜあさみさんはプロにならなかったんですかって
レベルで素晴らしいです。

365 :あ (ワッチョイ 9d71-l2AN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/20(土) 18:32:38.88 ID:K8RvAQ0S0.net
>>364
ありがとうございます!
そんなに良かったかな?^^笑
なんか簡単そうだけど良い曲だなあと思って何となく歌ってみたんだけどね^^
お互いに頑張って行きましょう!

366 :◆ujbdKTmNhw (ワッチョイ 8d96-l2AN [14.11.45.160]):2024/01/20(土) 18:40:52.86 ID:5rqbajdp0.net
>>365
お世辞でもなんでもなく、原曲に近くて驚きました。
あさみさんみたいな上手い人がいてくれると励みになります。
私もスローペースですが頑張ります!!!

367 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/20(土) 20:08:21.93 ID:wXcyTYRp0.net
発声がうまくない状態で無理して高音歌唱すると、変な癖がついて治すのに時間がかかるっていう説と
とにかく高い音を出して鍛えろっていう説があるようですが、
どうなんでしょう?
徐々に高音は伸びてるけど、全くいい声にならない。

今夜だけきっと 耳障りかも
https://56.gigafile.nu/0219-c68502bff752e7fc0de71a4116681a761

368 :選曲してください :2024/01/20(土) 20:46:15.70 ID:UXtaPDCL0.net
>>367
曲がったグネグネの針金を戻すが如くですよ
やり方は色々
自身の状態を掴みながら自分好みに仕上げるのが良き

369 :選曲してください :2024/01/20(土) 20:53:44.84 ID:GCAwICFG0.net
高音域で地声感が出したくてエッジかける練習してるけどすぐ喉に違和感が出てしまう
ワンオク、マイファスとかは高音域でも常時エッジかかってる感じで聞こえるけど、あの声ってどうやって出してるのかな

ドライフラワー
https://5.gigafile.nu/0125-bd026cb677dff10497536839c05a75dd9

粉雪
https://5.gigafile.nu/0125-d0d28fd563befa5404e69b881af8b14c8

370 :選曲してください :2024/01/20(土) 21:03:02.44 ID:GCAwICFG0.net
>>367
高音域を歌いたいなら高音域を練習しないと必要な筋肉とか神経が鍛えられないと思うので、自分はとにかく高い音を出して鍛えろ派ですね
正解かは分かりませんが…
並行して喉の開きとか胸の支えを意識すると安定感が増す気がします

371 :選曲してください :2024/01/20(土) 21:08:55.93 ID:UXtaPDCL0.net
>>369
ttps://youtu.be/1IrDMQhPd-A?t=90

花村想太きゅんにも言われてるけどなかなかプロでも出来ないみたいですね
強いていうなら鼻エッジとかシャウトってやつなんすかねツブ感とかも言いますね
ぱなまんのバッドダンスホールの最後近づけたいから練習してるけどガキボだからなかなかカッコいい高音シャウト出来ませんわ

上の動画はミックスにもちょっと触れてたり私的に貴重ですわ

372 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/20(土) 21:24:48.29 ID:wXcyTYRp0.net
>>370
僕もそっち派です。
ていうか、多少なりとも音域は伸びてきてるので経験してるんですよね。
だけど発声を良くするのは成功体験が乏しいので本当にできるのかわからない。
喉の開きはまだしも、支えはよくわからないかも。息を安定し手吐くためらしいけど。

373 :選曲してください :2024/01/20(土) 21:29:46.44 ID:iAMvR6yg0.net
音程の高い箇所の次の音を意識したら出しやすくなった気がしたけどどうだろ
高音に意識が行きがちだけどそのあとに腹圧を緩めすぎないのって大事じゃないか?
それが高音のブレイクの減少につながる気がする

374 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/20(土) 21:30:50.36 ID:wXcyTYRp0.net
>>368
今が曲がった針金だとして、真っ直ぐな状態がわからないのが難点ですね。
うまい人の声が僕にとっての真っ直ぐだってわかってたらいいけど、越えられない壁の可能性もある。

375 :選曲してください :2024/01/20(土) 21:34:41.62 ID:UXtaPDCL0.net
ttps://www.youtube.com/shorts/hIqiSE2zLsE

昨日見つけたけどこの人やばすぎない
喉抑えマン超えてると思う
そしてこの器用さを少しでも分けて欲しいわ・・・

376 :選曲してください :2024/01/20(土) 21:45:58.69 ID:2417IUc40.net
>>369
にゃんちゅうだよあれ

377 :選曲してください :2024/01/20(土) 21:56:59.17 ID:GCAwICFG0.net
>>371
この動画見たことあります!
鼻腔に響かせるって本人も言ってるけどやっぱり声質が大きいのかな?独特の感じで真似したいけど全然出来ないんですよね

>>372
胸の支えは思い切り息を吸って肺がぱんぱんになった時の肺の底の横隔膜の辺りを、高音域になっても上がらないように力を入れて支えるって感じですね
力入れすぎると腹筋あたりが痛くなるやつです

378 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/20(土) 22:19:04.03 ID:wXcyTYRp0.net
>>373
横隔膜下げをキープという話はよく聞くけど、歌ってるときは忘れてますね。
自然にできるようになれば、もっと安定するんだろうけど。

379 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/20(土) 22:22:22.69 ID:wXcyTYRp0.net
>>378
>>373

380 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/20(土) 22:23:24.96 ID:wXcyTYRp0.net
>>378
>>377

381 :選曲してください :2024/01/20(土) 23:55:06.54 ID:GCAwICFG0.net
>>378
歌う時だけじゃなく普段から息を思い切り吸い込んで横隔膜を下げるのを試してみては?
溝落ち辺りの筋肉が痛くなれば多分効いてるはず

382 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/21(日) 00:09:33.15 ID:UcVqrzWT0.net
>>381
動画とか見て、その時はこの感覚かなって思うけど、歌ってるときは音程、リズムに一生懸命でお腹のことはスコーンと抜けてしまってる。
今日も7時間歌ってたけど、まったく出てこなかった。普段から意識してみます。

383 :選曲してください :2024/01/21(日) 01:55:40.54 ID:s/3VvseM0.net
花になれ
https://81.gigafile.nu/0204-de2867265187867e3a59484709fd5f34d

384 :選曲してください :2024/01/21(日) 02:57:13.85 ID:1M7FtNkE0.net
>>383
ビブラートとうろ覚え具合がおもろい

385 :選曲してください :2024/01/21(日) 03:47:46.73 ID:HC5Oewrca.net
吸気は尻穴も喉もガバガバだしだから深い声が出せるんだろうな

386 :選曲してください :2024/01/21(日) 19:21:57.47 ID:wC/Dfl9z0.net
深いというより単純に息漏れのバンプ似の声というだけ

387 :選曲してください :2024/01/21(日) 21:15:40.59 ID:VWLftnE5M.net
硬さをとる歌うように心がけて歌ったんですが聴き心地改善してますか?

瞳を閉じて
https://38.gigafile.nu/0126-d63fe4e4ff59edbec4c3d8528b21f9558

388 :選曲してください :2024/01/21(日) 21:37:14.49 ID:F0Suj+fC0.net
小梅さんですか?w

389 :Bambina☆りりこ :2024/01/21(日) 21:44:00.73 ID:mHZl8j/ar.net
中毒性あるわ〜

390 :クリス :2024/01/21(日) 21:52:06.16 ID:55BaIFY50.net
SUPER BEAVER ー 歓びの明日に

歌いました!良ければ聴いてください😊
https://89.gigafile.nu/0430-bce0de30e52a7ba627cff7c69d01e65a4

391 :選曲してください :2024/01/21(日) 21:57:37.33 ID:1M7FtNkE0.net
ひらけんの曲は裏声ミックス使えないとあの雰囲気出せずに固く強い歌唱になってしまう

392 ::2024/01/21(日) 22:27:32.09 ID:8td0eKMP0.net
>>387
歌詞の発音が独特ですね
桑田佳祐とか得意そう

393 ::2024/01/21(日) 22:29:29.04 ID:8td0eKMP0.net
ちなみに平井堅はサザンの大ファンで桑田佳祐の自宅にデモテープを置いていった事がある
謎の豆知識を披露

394 :SuperTOM :2024/01/21(日) 22:33:01.18 ID:YBb7msxr0.net
名無しは馬鹿ばっかりだな🥹

395 :選曲してください :2024/01/21(日) 22:38:01.35 ID:TMdvSlxb0.net
敵にかまってちゃんしてほしたがりktkr

396 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 1bdd-Er3r [2400:2200:744:ffc4:*]):2024/01/22(月) 08:45:36.16 ID:aomA44gT0.net
(ほしたがりってなんだ?🥹)

397 :選曲してください (ワッチョイ 15f5-ffEQ [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/22(月) 12:12:12.46 ID:h154O5+g0.net
どうしたトム寂しいのかい?

398 :選曲してください (ワッチョイ 15f5-ffEQ [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/22(月) 12:14:23.72 ID:h154O5+g0.net
定期的に構ってあげないといけないからトムの世話は大変よ

399 :選曲してください (ワッチョイ 4523-LB5T [182.164.177.7]):2024/01/22(月) 13:33:51.56 ID:7x7XmQ230.net
トムはアイドル歌わないの?

400 :選曲してください (ワッチョイ e344-agvO [2400:2200:3d1:c11b:*]):2024/01/22(月) 13:37:10.95 ID:rjhONW+G0.net
レリビ潜伏

401 ::2024/01/22(月) 15:23:55.76 ID:49wznGs90.net
トムちゃんもこんな糞ゴミは相手しなくていいよ^^
便器にへばりついてる糞より意味がない!^^笑笑

402 ::2024/01/22(月) 15:46:44.24 ID:I1HxkmQo0.net
アイドルの話題出てきたから去年のゴミ歌唱しかないけど貼りにきた。

YOASOBI/アイドル
https://u.pokekara.com/mv/1700112183441371136?u_share=u1604358343444463616
あのサビの高音男で出せる人いるんでしょうかね?いるんだろうなオケ板だから。

403 ::2024/01/22(月) 16:37:26.66 ID:I1HxkmQo0.net
アイドルの話題出てきたから去年のゴミ歌唱しかないけど貼りにきた。

YOASOBI/アイドル
https://u.pokekara.com/mv/1700112183441371136?u_share=u1604358343444463616
あのサビの高音男で出せる人いるんでしょうかね?いるんだろうなオケ板だから。

404 ::2024/01/22(月) 16:39:32.04 ID:I1HxkmQo0.net
ウトウト寝てたらボタン押して2子貼ってたw
去ります👋

405 ::2024/01/22(月) 16:40:31.15 ID:I1HxkmQo0.net
2子→2個
火を消し忘れるレベルにボーッとしてる時期だから許してw

406 :SuperTOM :2024/01/22(月) 18:25:53.13 ID:aomA44gT0.net
トムちんは追われたら逃げるタイプ
追いかけてこなければ追いかけ回すタイプ🥹

遊んで貰えると思ったらしっぽ振ってきおるな😂😂😂😂👑

407 :SuperTOM :2024/01/22(月) 18:27:27.01 ID:aomA44gT0.net
>>399
うたわんなー

あさみっち
そう、トイレですら邪魔扱いされるものたち🥹
汚いミックソボイスききたくないし😂😂

408 :選曲してください :2024/01/22(月) 18:46:52.12 ID:lfnDT+Lh0.net
>>400
潜伏も何も普通に見てる
ただもう仕事忙しくて歌えないな

409 :選曲してください :2024/01/22(月) 19:55:43.02 ID:h154O5+g0.net
>>406
トムは逃げ回る事しかしない…というか逃げ回ることしか出来ないじゃん😂😂

410 ::2024/01/22(月) 20:10:17.17 ID:I1HxkmQo0.net
今誰も話題してないっぽいから質問
歌声って具体的にどのような歌声の事ですか?

411 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ e3c9-Er3r [2400:2200:4ef:60f1:*]):2024/01/22(月) 21:26:29.59 ID:e/StMDHb0.net
もしかして遊んでもらえてると思ってるんかなー。。
アンカーつけてくるなよなー🥹

412 :中学生 (スップ Sd03-WuKF [1.75.159.231]):2024/01/22(月) 21:40:52.09 ID:tEPriL0wd.net
最近リズムの練習してたらバックのドラムがめちゃくちゃ鮮明に聴こえてノれる感覚にたまになれるようになった
あと上で誰かが言ってたけどやっぱり高音練習しまくると高音出るようになるよ
明らかに前よりも発声が楽や
楽な発声が見つかる、動かし方を覚えるみたいな感覚

ドライフラワー
https://80.gigafile.nu/0127-b2628aa450e0030575882840523f54405

君に届け
https://31.gigafile.nu/0127-dcaa84e2fabbfa58243cc8e5cf1734122

413 :中学生 (スップ Sd03-WuKF [1.75.159.231]):2024/01/22(月) 22:06:55.66 ID:tEPriL0wd.net
ガチガチに閉鎖すると声帯が鳴らないことに気づいて
閉鎖緩めたら内筋(3a)で声が太くなることに気付き
ミックスボイス的な何かが分かった気がした
閉鎖ガチガチだと駄目なんだな~

414 :選曲してください :2024/01/22(月) 22:14:07.79 ID:brOJNTKX0.net
>>413
少し隙間があるところに吹き込むと勝手に閉じるよ
力要らない

415 :選曲してください :2024/01/22(月) 22:18:26.01 ID:brOJNTKX0.net
そんで、喉を開くと声帯は逆に閉鎖する方向に向かうから、閉鎖を意識するより喉を開くほうを意識したほうが結果的にいい感じになると思う

416 :中学生 :2024/01/22(月) 22:22:07.57 ID:tEPriL0wd.net
>>414
でも閉じなすぎるとブルブルブルって細かいビブラートかかるよな
たぶん息が流れてベルヌーイ効果で声帯がくっついて離れてのビブラート

417 :選曲してください :2024/01/22(月) 22:31:10.36 ID:brOJNTKX0.net
>>416
慣れるまでは息の量を増やしすぎる(太く吐きすぎると?)と上手くいかないけど、少な過ぎても上手くいかないんで難しいけど、ヒントは細いながらも吐くスピードの調節かも

418 :選曲してください :2024/01/22(月) 22:32:15.21 ID:brOJNTKX0.net
話変わるけど、もう中さん頑張ってるから応援してる

419 ::2024/01/22(月) 22:34:34.72 ID:I1HxkmQo0.net
歌声って難しいのかな
声量?発声?

420 :選曲してください :2024/01/22(月) 22:36:47.83 ID:h154O5+g0.net
喉を開くと声帯は逆に閉鎖する方向に向かうと言ってるボイストレーナーと喉を開くと声が抜けやすくなると言ってるボイストレーナーが居てどっちやねんってなるわ

421 :選曲してください :2024/01/22(月) 22:39:41.20 ID:brOJNTKX0.net
喉を開くと抜けやすくなる派もいるのか
どうなんだろ、そういう人もいるのかもしれないね

422 :選曲してください :2024/01/22(月) 22:41:04.73 ID:brOJNTKX0.net
おそらくだけど、喉の開き方として下に引っ張れてないと抜けやすそうな気はする
正解は分からないんで話半分で

423 :選曲してください :2024/01/22(月) 22:42:35.32 ID:brOJNTKX0.net
発声はいろんな要素の複合的なものだから実際に聞いてみないと真逆のアドバイスになったりもするんで、なおのこと話半分でよろ

424 ::2024/01/22(月) 22:44:27.48 ID:I1HxkmQo0.net
腹式呼吸ではない胸式歌声は歌声でないと言える?
あとは喉開くと何かいいことあるの?喉開くって具体的にどうすれば喉って開くの?

425 :中学生 :2024/01/22(月) 22:44:29.26 ID:9aeibpSO0.net
>>418
サンキュー
息のスピードはずっと前にたしかあさみさんかCQさんも言ってた気がする
その時は分からんかったけどそれが今やっとわかったなるほどな~

426 :中学生 :2024/01/22(月) 22:56:08.21 ID:9aeibpSO0.net
ID:I1HxkmQo0
誰にも反応されないのは悲しいだろうから答えるけど
まだ君の歌は喉を開くとか歌声とか考える段階じゃないと思うからそんなこと気にしないで良いと思う
胸式も腹式も気にしなくてよい
まずは芯のある地声を出す練習しよう
Youtubeで地声の出し方調べてみてね

427 ::2024/01/22(月) 22:57:47.69 ID:I1HxkmQo0.net
>>426
えっまだ地声じゃ無いんですかね?
地声だと思ってた

428 ::2024/01/22(月) 23:00:16.43 ID:I1HxkmQo0.net
さっきのアイドルは裏声近いけど
この辺りが地声かなと思ってた
高めの地声かな?それともこれが普通かな
それすら自分でもわからない↓
山口百恵/夢先案内人
https://u.pokekara.com/mv/1745760653306970112?u_share=u1604358343444463616

429 :中学生 :2024/01/22(月) 23:02:39.45 ID:9aeibpSO0.net
>>428
ちょっとしか聞いてないけど地声の響きは殆ど無い
地声だとしてもかなりライトチェスト

430 ::2024/01/22(月) 23:04:27.48 ID:I1HxkmQo0.net
>>428
でも、今意識して聞いてみると、本当ガチで裏声歌唱してた頃よりは地声になっているけど
まだ裏声入ってるかな・・・?この歌何度も歌ったこと無いからあるんですが、これよりももっと
地声成分強めに歌える時もあったりするし
地声かーもう出せてると勘違いしてました
言われてみれば最近また裏声混じりが多くなっているかも
それも「芯」のあるですよね???芯!!!
ちょっと調べてみます。ありがとうです。

431 ::2024/01/22(月) 23:07:24.35 ID:I1HxkmQo0.net
>>429
前はガチで裏声歌唱してたから、これで地声になってると
勘違いしてました。
確かにここ最近あれ?ちょっと裏声入った?と思いつつ放置してきてそのままになってました
たぶんその前の地声も芯のあるとはいえないレベルかも
前は裏声→地声にするを訓練していたけれど
今度は芯のある地声にしてみようと思います
ありがとうございました。

432 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/22(月) 23:07:58.36 ID:1z6aNJl10.net
高音を出すときにギュッと声帯を閉じる感覚だったけど、後ろに声帯を伸ばすイメージだと楽に歌えた気がした。
これはレベルアップしたか、と思って過去の音源と聞きさ比べたら声はあまり変わって無かった。

433 :中学生 :2024/01/22(月) 23:11:06.02 ID:9aeibpSO0.net
>>431
汽笛の真似してボーって言ったり
「ガッ」とか「ダッ」って発音は地声になりやすい
俺も裏声歌唱して練習したあとは意図的に地声感覚に戻してる

434 ::2024/01/22(月) 23:14:27.57 ID:I1HxkmQo0.net
>>433
ありがとうございます。やってみます!!

435 :選曲してください :2024/01/22(月) 23:14:31.32 ID:h154O5+g0.net
喉の開きと声帯閉鎖は最初に意識することだと思うけどなぁ。ここで躓く人めちゃくちゃ多いイメージ
その2つがクリア出来ると喉声鼻声ダミ声喋り声っぽさが薄くなって歌声に近くなる気がする。オペラ声一歩手前みたいな
そのあと腹圧や喉周りの筋肉を鍛えたり引っ張る意識も取り入れて声を支える感覚を身に着けて安定感を出していけばええんじゃない?

436 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/22(月) 23:15:14.34 ID:1z6aNJl10.net
多少無理してでも高音曲歌うと、少し下の音域が歌いやすくはなりますね。
喉を開けるのと高音練習と並行していきます。

437 :うーぴんは一翻アップ【第三】 (ワッチョイ cd94-8MZF [58.190.46.143]):2024/01/22(月) 23:22:23.62 ID:1z6aNJl10.net
僕は声帯閉鎖は結構最初だったけど、喉の開きはできてるつもりでできてなかった。
それで高音出してたので、苦しそうな声になってる。
支えや安定した息の量の感覚がつかめてないですね。
先は長いな。

438 :選曲してください (ワッチョイ 232c-2DO7 [2400:4051:660:a000:*]):2024/01/22(月) 23:23:22.64 ID:brOJNTKX0.net
>>435
喉が先、息が先
は昔から意見の分かれるところだよね

上の二つは連動してるわけなんで同時がいいとは思うけどそれだと意識があちこち向いてしまうこともあり…
比較的、やればやったぶん身体スペックにあまり関係なく簡単に出来るようになりやすいブレスコントロールを先にガッツリ身につけといちゃった方が、自短にはなるかもと個人的には思う
ボイトレに行ってもだいたいその順だしね

439 :中学生 (ワッチョイ 03c4-WuKF [133.202.143.189]):2024/01/22(月) 23:25:28.08 ID:9aeibpSO0.net
>>435
どっちが正しいか分からんよね
俺は筋肉鍛えてたらその辺の感覚が開発されてきてやっと今分かってきてるから
結局筋肉や神経鍛えて色んな声の練習しないと声帯閉鎖も喉を開くのもわかんないんじゃないかなと
筋肉と神経鍛えるのが1番時間かかるし
筋肉鍛えればひとまず奇声でも高音出るようになるし
先に筋トレ派だなあ

440 :選曲してください (ワッチョイ 232c-2DO7 [2400:4051:660:a000:*]):2024/01/22(月) 23:25:37.00 ID:brOJNTKX0.net
あー説明不足だった、喉の開きと息は密接なんで息って書いた

441 :選曲してください (ワッチョイ 232c-2DO7 [2400:4051:660:a000:*]):2024/01/22(月) 23:31:00.19 ID:brOJNTKX0.net
>>438
声帯周りの操作が先か
喉の開きが先か

のが分かりやすかったかも
喉の開きは声帯周りに含まれるけど開きと息が密接なんで先に息を身につけて喉を開いて、その後の筋トレ

442 :選曲してください :2024/01/23(火) 10:59:29.23 ID:OpAh5Ggs0.net
風邪ひいたらマジで高音とか裏声とか出なくなるな
インフルエンザかかったあと、声帯の感じが今までと変わって地声感強くなった、そして高音でひっくり返る現車を初めて体感した

443 :中学生 :2024/01/23(火) 10:59:35.04 ID:YsQ22y1O0.net
>>441
オケ板って息のコントロール上手い人々めちゃくちゃいると思うけど、それと高音が両立してるのは地声高い人たちばかりで
低音めちゃうまいのに高音出ない人がザラにいるのは
高音練習と息コントロール練習が真逆だからな気がする

まずは喉絞めてでも高音出す(喉絞めて声帯上圧を稼ぐ)練習しないと筋肉が育たない(かもしれない)のに
息コントロールの癖をつけると喉を締めることできなくなる
っていう仮説

でもこれ最終到達点は同じか

444 :選曲してください :2024/01/23(火) 11:05:40.58 ID:uJmBp4DCd.net
>>443
息をコントロールしても、喉は締められるよ
息をコントロールできるようにする🟰喉を締められなくなるではないから
低音は出るのに高音は出ない、のタイプに入るのかな?の自分事ですまんけど、歌唱で使えるのが3オクターブ半ならまあいっかの感じw

445 :選曲してください :2024/01/23(火) 11:15:03.02 ID:uJmBp4DCd.net
ちなみに、低音が出るのに高音出ない人がザラにいるのは適正音域の問題と思うよ
高音が出るのに低音が出ない人もザラにいるけど息のせいでは無いっしょ?

446 :中学生 :2024/01/23(火) 11:21:39.30 ID:YsQ22y1O0.net
息コントロールして喉開け意識すると開けることが癖になって喉を締めにくくなるってことね
イコールでないのは分かるよ
うーん、そういう話をしてるわけではないけどそら適正音域はあるんじゃない

447 :中学生 :2024/01/23(火) 11:26:11.10 ID:YsQ22y1O0.net
癖になるというか、これは喉締まった響きだから違うなと捨ててしまう的な
良い響きが出せるようになったからこそ悪い響きの発声の延長にあるかもしれない高音歌唱を捨ててしまうのではという仮説ね
うちのボイトレ講師は喉開けを教えつつも、高音はまず喉絞めてでも出すことを推奨してたから

448 :選曲してください :2024/01/23(火) 11:31:16.38 ID:uJmBp4DCd.net
変な声、一時的に下手になるけど一旦経過はしたほうがいいのはあるかも

449 :選曲してください :2024/01/23(火) 11:52:39.86 ID:uJmBp4DCd.net
一般的に良くないと言われる発声も散々やって来たけど、それでも取り返しのつかない事故が起きなかったのは、喉が開けてたから
というのもあったり
矛盾してるように思うかもしれないけど経験してきた人は頷いてくれるはず

450 :Bambina☆りりこ :2024/01/23(火) 12:06:36.19 ID:Kp9lBW5zr.net
>>438>>441が正しいと思う
息のコントロールができている=一定の息量を流しつつ、高音と低音で息量を自在に変えられる状態のことよね?

451 :選曲してください :2024/01/23(火) 12:10:48.53 ID:IxbUSdO30.net
全部やるのって当たり前だと思うよ
自分の中での喉開いた自分の声じゃなくて喉開いた声優の真似とか
締めるほうもなんだかんだ中途半端でそれそも締め切れてないから
MaxとMin知らないのにバランス取りようが無いというか
ある意味で幸運な事に、後天的に身につけようとしてるんだからなんでもやっていいと思うよ

452 :選曲してください :2024/01/23(火) 12:10:51.84 ID:IxbUSdO30.net
全部やるのって当たり前だと思うよ
自分の中での喉開いた自分の声じゃなくて喉開いた声優の真似とか
締めるほうもなんだかんだ中途半端でそれそも締め切れてないから
MaxとMin知らないのにバランス取りようが無いというか
ある意味で幸運な事に、後天的に身につけようとしてるんだからなんでもやっていいと思うよ

453 :Bambina☆りりこ :2024/01/23(火) 12:19:18.63 ID:Kp9lBW5zr.net
>>447
> うちのボイトレ講師は喉開けを教えつつも、高音はまず喉絞めてでも出すことを推奨してたから

これ言葉の受け取め方の問題がない?
喉締まるのは良くないけど、負荷はかけないと音域拡張はできないから
「締まりそうになっても負荷をかけて伸ばしていく」の意味合いであって「喉締めてでも出す」はちょっと違うと思う

あと、負荷をかけるのも歌でやるのはナンセンス。喉締めが癖になるから…
負荷をかけて伸ばす発想は、発声スケールで半音ずつ伸ばしていく時に限った話だと思います

454 :選曲してください :2024/01/23(火) 12:35:08.76 ID:jHSoJSmF0.net
高音を喉を締めて出す、と教えるトレーナーさんがいるのは衝撃ではある
なにかそこに誤解があったりはしない?よく話し合ってみた方がいいかも…
ID変わったけど>>449です

455 :中学生 :2024/01/23(火) 12:47:02.62 ID:YsQ22y1O0.net
>>453
言ってることは同じで
喉絞まる感じがあっても負荷を掛けてまずは音を出すことを続けて
そこから締まらないように脱力していく
うーん喉締めって単語にみんな敏感やな

456 :選曲してください :2024/01/23(火) 12:47:47.69 ID:vkvu5vSG0.net
仮にもう中さんが過度に喉締め恐れて勢いよく声張れない状態だったなら、発破かけるのに喉締めなんて気にすんな〜とりあえず出してみろって言うのかもしれない

457 :選曲してください :2024/01/23(火) 12:48:46.52 ID:jHSoJSmF0.net
・先に力入れてから不必要な力を抜く
・抜きまくったところに必要な力を入れる

の違いか
どっちが体感しやすいんだろう?

458 :中学生 :2024/01/23(火) 12:49:00.64 ID:YsQ22y1O0.net
>>456
そうそうそんな感じ
それを前提に、その文脈で読んでほしい

459 :中学生 :2024/01/23(火) 12:52:51.48 ID:YsQ22y1O0.net
>>457
負荷をかけると筋肉も成長して神経も発達するし
脳の機能上そのうち必要な神経以外は刈り取られるようになるから
まずは力入れて筋肉神経発達させるのがよいのかなって
そういう仮説です
喉締めなんてのは枝葉の話で、主幹は↑

460 :選曲してください :2024/01/23(火) 12:54:04.36 ID:jHSoJSmF0.net
怖いのは喉締めのための筋肉だけ鍛えられたりしないだろうか?という

461 :Bambina☆りりこ :2024/01/23(火) 12:56:47.82 ID:Kp9lBW5zr.net
>>455-456
その文脈なら、切り抜きでここに「喉締めてて出せ」書いちゃダメだよ…

間に受ける人が出てくるよw

462 :中学生 :2024/01/23(火) 13:10:05.75 ID:YsQ22y1O0.net
>>461
あらそうか
意外とROM専(死語?)も多いかもしれんし
喉締めの高音は途中過程で、喉開けを目指さないといけないのは変わらないです
喉開け感覚がなんとなく分かった上で、途中喉締めになるのは仕方ない的な話でした

463 :選曲してください :2024/01/23(火) 13:48:17.44 ID:PpBHv18p0.net
というかどんな無理な音域でも「喉が締まる」なんて体感は無いけどな
ただなんとなく苦しい感じを締まるとか表現してるだけであって実際には締まってなんかいないわけよ

464 ::2024/01/23(火) 14:38:29.20 ID:WhKjxZob0.net
もう中さんはもっといろいろな曲を歌ってみたらどうかな?とは思うな!
あまり同じ歌ばかり歌っていると行き詰まるよ
それに視野を広げるともっと勉強になる曲もたくさんあるだろうし

465 :選曲してください :2024/01/23(火) 15:09:42.81 ID:Lql5N4k/0.net
10の力が必要な場面で7しか力を持っていなかったらその7に合わせて喉締めを解除して無理やり成立させてるだけ

466 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/23(火) 15:10:15.67 ID:jUS6brhod.net
1.喉締めでも気にせず高音出せ→なんとかなりそう。
2.喉を開けて響きのある声にしろ→難しい
という状態です。
喉を開けるってのは、あくびの感じで合ってますか?
いい発声にするには、あくびの感じ+支えを作って少ない一定の息を出す、の他に何かあるでしょうか?

467 :選曲してください :2024/01/23(火) 15:11:09.06 ID:EXNIKgbe0.net
響きが欲しけりゃエコーかければいいじゃない

468 :選曲してください :2024/01/23(火) 15:17:54.98 ID:c0iHkvMrH.net
響き出せというのは閉鎖適切に行えと言ってるのと同じ
閉鎖は意識しても直接動かせないので変わりにひびきの状態から判断するしかない
だからエコー強くかけると全く意識できなくなる

469 :中学生 :2024/01/23(火) 17:35:55.00 ID:zU0fV6Sbd.net
>>464
ここでおすすめされた米津のorionと個人的にCQさんが歌ってたレイニーブルーが好きで練習してます
あとは最近はBAK、藤井風にハマってる
オペラや昔の洋楽もYoutubeで聴いたりすると凄いなあって思ったり
洋楽で良い練習になる歌手おらんかな

470 :選曲してください :2024/01/23(火) 18:57:36.38 ID:Ynskx18d0.net
>>466
舌をU字に凹ますとハイトーンでも喉開くかも?

471 :選曲してください :2024/01/23(火) 19:26:27.59 ID:3eYRRo2J0.net
>>466
喉を開けるってのは、喉締めの力を一切発生させないってことかなあ
喉締めに頼っている人は籠った声にしかならんと思うよ

472 :タンボイーーーン先生 :2024/01/23(火) 19:50:10.04 ID:NtHYQuZF0.net
ある程度高音が出るスペック(声帯、骨格など)がある人。
→楽しく歌ってれば勝手に出る。というかある程度初めからでる。
もしくはちょっと歌ってみるだけで自然な感じで出るのが自分でわかる。

それ以外の人
→長年気長に地道に練習していけば出る可能性はあるかもしれない。
しかし桶板の人は「高音だけ」(しかも間違った)練習ともいえない練習しか
しないため結果的に高音だけでなく歌そのものが上手くなれない。

こういう構図をオレはずっとみてきたおww

473 :中学生 :2024/01/23(火) 20:25:41.23 ID:zU0fV6Sbd.net
>>472
たんぼいーん先生の君に届け聴きたいな(チラッ
もしくは下記音源の主に発声がどう聴こえるか感想ほしい

君に届け
https://2.gigafile.nu/0128-b46337d142f30825aa03bdc4b6d9a9ff5

474 :中学生 :2024/01/23(火) 20:32:35.35 ID:zU0fV6Sbd.net
2番のAメロの発声の方向性が個人的には伸ばしていきたいと思ってる
1番よりもより声帯を太く使いつつ喉は締まってない(つもり)

475 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/23(火) 20:38:37.15 ID:BbWyS9wf0.net
>>467
エコーガンガンの歌はちょっときついですね。

>>468
声帯閉鎖はぴとっと合わさるくらいがいいって聞いたことがあるけど、その状態だと響くのかな?
トムさんが息を流せっていってるのとかんけいあるのかな?

>>470
鏡見ながら歌ってみます。

>>471
高音はともかく、mid2F,Gでも喉が開けられてないと思う。そこら辺は喉締めしてないと思うんだけど。
上手い人って歌い出しでうまいってわかるよね。

476 :タンボイーーーン先生 :2024/01/23(火) 20:41:42.69 ID:NtHYQuZF0.net
>>473
オレよりうまいお〜
前よりサビが自然に聞こえてだいぶいいと思うお。
メロとか全体的にちょっと棒歌いぎみなのと音の流れが
若干たどたどしいのが気になったかなぁ。
でもこの音域なら練習したら普通に歌えるようになりそうな予感。

477 :選曲してください :2024/01/23(火) 20:44:17.51 ID:6Lv7KyCJ0.net
>>475
声帯は基本声出してるとかは合わさってますよ
声帯引っ張る周りの筋肉の緊張状態で響きが変わるということです

478 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/23(火) 20:54:02.73 ID:BbWyS9wf0.net
>>477
ぐっと閉まってると響かないのは想像できます。
普通の声からウィスパーに変えていくと響き方が少し変わるなって思ったことがあり、しばらく歌ってたけど、息が全然持たないので違うんだろうな。

479 :SuperTOM :2024/01/23(火) 21:08:34.27 ID:XFnoGtCJ0.net
>>443
息は高音を出すことには関係ない。
響きを良くするために息を吐くのよ。
最初は絞めた声ででも高音を出してると、喉が慣れてくる。
しかし聞こえが悪い声なので、息を吐いて緩和?するように吐くのだ。

480 :中学生 :2024/01/23(火) 21:22:41.99 ID:zU0fV6Sbd.net
>>476
指摘された通りや
指摘されるとより自分の課題が認識できるありがたい
閉鎖緩めての発声を最近やり始めたから
息の量コントロールが上手くいって無くてまだ細かい音程移動が難しいワンテンポ遅れるせいで採点でしゃくり加算がめちゃ増えた
某歌いも音程移動がまだ慣れなくて恐る恐るになってるからかな

>>479
息の量がまだ分からんのよね
トムニキが言ってた息の量コントロールの重要性に改めて気付いた
もっと息の量増やしても破綻しないよう練習するわ

481 :選曲してください (ワッチョイ a568-Tmd4 [2402:6b00:3e0f:bb00:*]):2024/01/23(火) 22:07:26.66 ID:+Gn+iPDW0.net
喉を開くのに舌の位置が関わってるらしいので
下の歯につく感じに伸ばして歌ってみた

第ゼロ感
https://14.gigafile.nu/0206-b0a35cb1a3bafe5aadce9466aec06cf29

482 :選曲してください (ワッチョイ a5b8-NhvB [124.241.80.39]):2024/01/23(火) 22:16:54.26 ID:Ynskx18d0.net
>>481
おおーめっちゃ良い、10フィートっポイ

483 :選曲してください (ワッチョイ 552d-EFyZ [14.132.85.229]):2024/01/23(火) 22:23:49.96 ID:Tw2jn2Br0.net
>>482
わあ嬉しい
あともうひとつ、こもりの原因になるらしいからマイクを口から20cm離した
効果はある気がする

484 :うーぴんは一翻アップ【第三】 :2024/01/23(火) 23:19:31.02 ID:BbWyS9wf0.net
>>479
喉締めでも高音に慣れると、少し下で余裕が出るんで息の量を多くして響きを良くする。更に上が出るように練習しての繰り返しですか。
mid2Fあたりで響きが足りない場合でも息の量が関係してるのかな?

485 :選曲してください :2024/01/24(水) 12:05:18.27 ID:VaMQUHsLM.net
>>456
もう中の最近の音源を聴く限り極端に喉締めを恐れた歌唱になって発声に囚われすぎてたからそういう意図だろうね

486 :選曲してください :2024/01/24(水) 12:39:04.31 ID:LsqGhu+H0.net
>>473
こないだ結構強めに批判したけど今回の音源は結構良くなってるよ
やっぱ発声に囚われすぎるの良くないね
そうやって自然に歌う方がいいよ

487 :SuperTOM :2024/01/24(水) 12:40:44.45 ID:uV1svPlK0.net
>>484
そうだな。喉締め発声は総じて息が足りていないもの。
息を吐く事により緩和する。

かま、喉締めが癖づくと、高音を維持したまま息なんて吐けないものだ。
これは近道など無い。失敗でも何でもいいから繰り返し行きはき高音を練習してコツを掴むしかない

ちなみに脱力は答えでは無い
が、余分な力はいれちゃいけない。

488 :選曲してください :2024/01/24(水) 12:45:59.28 ID:27Aw618T0.net
>>473
バランス取れたって感じ
低音部もイ゛ーって感じの話声主体の出し方から響かせる方向に変わって、そのままふんわり上に抜けられるようになったと思う

489 :Bambina☆りりこ :2024/01/24(水) 13:00:03.86 ID:OkzuXTubr.net
>>473
これまでと比べて息が自然に流れてちゃんと歌になってる
これをベースに音色を整えたり詰まりを改善したり1つずつクリアしていけば良いと思います〜
良い流れ(*´꒳`*)

490 ::2024/01/24(水) 13:00:55.69 ID:/4jGoDrH0.net
ツキミソウ ノーベルなんとか
https://16.gigafile.nu/0129-bf2ddd475d690c365a254ca71664039e8

491 ::2024/01/24(水) 13:09:10.15 ID:/4jGoDrH0.net
盗作された!とか騒いでいるのワロタから歌ってみたよ^^笑笑

492 :SuperTOM :2024/01/24(水) 13:11:56.73 ID:uV1svPlK0.net
1人大人デュエット🥹
もしかしてパート2
https://7.gigafile.nu/0129-c813270e90d40f8edceda64b4cae2ac90

493 :選曲してください :2024/01/24(水) 13:12:33.09 ID:KQ3KY8Cv0.net
上手い具合に喉締めた方がいい

494 ::2024/01/24(水) 13:17:01.59 ID:/4jGoDrH0.net
>>492
ビブラートがいいねえ^^
男役が宝塚っぽいのが面白い!^^

495 ::2024/01/24(水) 13:20:13.11 ID:/4jGoDrH0.net
>>481
雰囲気あるね^^
>>473
いいと思う^^

496 ::2024/01/24(水) 13:32:11.62 ID:/4jGoDrH0.net
逆を練習するといいぞ!
逆ってのは自分に合わないと思っていること苦手だと思っている事!あえてそう言う歌を選んで練習すると効果がある!

497 :Bambina☆りりこ :2024/01/24(水) 13:45:28.59 ID:DoQYg4Nhr.net
>>492
男性パートがガチの演歌歌手っぽい(≧∀≦)

これもイケそうな
https://youtu.be/ofrdJ-X1qsE

>>490
おお〜これはいい感じ!
個人的にノーベルの声よりも好みですw

498 ::2024/01/24(水) 13:47:33.21 ID:/4jGoDrH0.net
>>497
裏声が苦手なので吸気先生に弟子入りしようかと考えています!^^笑

499 :選曲してください :2024/01/24(水) 13:53:51.44 ID:KQ3KY8Cv0.net
喉が締まらないように喉を締めて喉が開かないように喉を開くのがコツ

500 :選曲してください (ワッチョイ 23e6-2DO7 [2400:4051:660:a000:*]):2024/01/24(水) 15:45:56.45 ID:DhmFPDSd0.net
>>499
なんかわかる気がするぞお!拮抗だよな

501 :選曲してください (ワッチョイ 6b9d-NhvB [1.113.31.185]):2024/01/24(水) 17:08:40.39 ID:GYtFUVvu0.net
アクビをする(口が開く)のと噛みころす(口閉じる)のとバトルしてると軟口蓋上がって咽頭も拡がる

502 :選曲してください (ワッチョイ 9dbf-tZbg [2001:268:9812:26a3:*]):2024/01/24(水) 17:48:45.93 ID:sCpzLoNe0.net
上下の拮抗で息がっちり掴んでる感覚で合ってるか?
それができる日は換声点気にならないし滑舌(音の通り?)も良くなる
アゴが前に出たらまずできないような引きのイメージ

503 :選曲してください (ワッチョイ 15f5-ffEQ [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/24(水) 18:45:04.93 ID:k8em2ftc0.net
コントロール出来ないぐらい自分の声帯閉鎖力を超えるほど息を吐きすぎると喉締めになりやすい

>>492
男性パートの低音部分渋くてええやん。いつもの声より魅力的に聴こえた

504 :選曲してください (ワッチョイ 5db6-aZqi [240f:c4:5df7:1:*]):2024/01/24(水) 19:00:44.81 ID:HAV/ua1w0.net
>>502
日によるならアカンやろ

505 :選曲してください (ワッチョイ 957f-NhvB [180.199.200.205]):2024/01/24(水) 19:06:53.22 ID:K5ZLoLmE0.net
mid2GとかhiAとかで声が詰まってだしにくくなるような人はそこの音域を重点的に練習してもあまり意味はないと思う
そういう人はmid2域前半から問題を抱えてるからそこの発声から改善しない限り無理
mid2域前半は喉締めで難なく出せちゃうから盲点なんだよ

506 :選曲してください (ワッチョイ 4d93-tZbg [122.222.174.106]):2024/01/24(水) 19:08:33.44 ID:h+rmcS9x0.net
>>504
毎回思ったようにできるならここは覗かないであろう
何を隠そう練習中だ

507 :中学生 (スッップ Sd43-WuKF [49.98.135.71]):2024/01/24(水) 19:26:35.75 ID:ZQ/lbSE2d.net
>>486
発声に拘り続けた結果やで
>>488
響かせ方分かった
共鳴腔にばかり意識向いてたけど声帯を厚くならせれば鳴らせるほど良い基本的なことだった
>>489
ありがとう~!
この方向性で頑張る

508 :選曲してください (ワッチョイ 43df-Merv [2400:2200:966:fc2b:*]):2024/01/24(水) 19:29:45.68 ID:llJlOYEZ0.net
音の発生元が声帯だからそこで作られる響きが全体に決定的影響あるのは明らか

509 :中学生 (スッップ Sd43-WuKF [49.98.135.71]):2024/01/24(水) 19:32:06.18 ID:ZQ/lbSE2d.net
>>492
さすがニキや
もっと低音ソング歌ってほしいわ

510 :選曲してください (ワッチョイ 1bd1-vV6P [240b:12:26c1:2200:*]):2024/01/24(水) 19:50:42.78 ID:ppZTwnMP0.net
しばらく聴かない間に中学生すごい良くなってきてるね
wands練習したらもっと幅広がりそう

511 :うーぴんは一翻アップ【第三】 (ワッチョイ cd94-8MZF [58.190.46.143]):2024/01/24(水) 19:57:40.59 ID:z/cdMWtk0.net
>>487
ありがとうございます。
今はあまり理解できないけど、いろいろ試します。
できたときに これのことか~ってなるといいなあ。

512 :選曲してください :2024/01/24(水) 20:09:43.75 ID:rkQJCPKC0.net
結局持って生まれた身体だったりセンスがほとんどだと悟ったわ
ミックスできない奴は一生できないし諦めて喉締め張り上げするしかない

513 :選曲してください :2024/01/24(水) 20:12:16.19 ID:llJlOYEZ0.net
>>512
納得して良かったな

514 :選曲してください :2024/01/24(水) 21:23:03.65 ID:BRPxvHXJ0.net
青のすみか歌ってきた
結構むずいわこの曲
https://25.gigafile.nu/0131-cbb8fc65e910cc56d65915f305b3fb716

515 :選曲してください (ワッチョイ 4d23-agvO [2400:2200:454:36a2:*]):2024/01/24(水) 22:25:14.99 ID:57gLhATe0.net
問題を抱えてるのはお前の脳みそ定期

516 :選曲してください (ワッチョイ 15f5-ffEQ [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/24(水) 22:30:02.74 ID:k8em2ftc0.net
これが良い発声なのか悪い発声なのか分からん。聴き比べようと思ったのに吸気の音源消えてるやんやれやれこれだから吸気は🥴

517 :選曲してください (ワッチョイ f59d-Kptg [126.7.214.122]):2024/01/24(水) 23:40:35.98 ID:dewiXWHC0.net
素直にかっこいい声目指せって
もちろんボイトレも必要だが

518 :選曲してください (ワッチョイ a5f1-Tmd4 [2402:6b00:3e0f:bb00:*]):2024/01/24(水) 23:57:06.32 ID:mQt4s+cY0.net
>>495
ありがとうございます
雰囲気に会う曲も逆の曲も練習してみようかな
ノーベル裏声いけてますよ!

519 ::2024/01/25(木) 10:31:50.90 ID:h0aDSzZTr.net
>>518
ありがとう!

520 :選曲してください :2024/01/26(金) 00:17:40.49 ID:9huI+i4i0.net
張り上げ
https://94.gigafile.nu/0209-c04e4925f76b6a877f13fbc3b7faeb646

521 :選曲してください (ワッチョイ c560-NMAD [118.109.60.64]):2024/01/26(金) 12:56:40.59 ID:QMwBaxyl0.net
吸気さんうまいな。

522 :選曲してください :2024/01/26(金) 16:17:05.59 ID:r3/Xckn40.net
https://31.gigafile.nu/0129-d864a897e7fa16644dfb8be60eb6d092f
ミックスボイスでてますか?

523 :選曲してください :2024/01/26(金) 19:31:22.06 ID:qD5jYl+U0.net
吸気は素直に自分が目指すかっこいい声だしてるからいいと思うぞ
ここの連中も参考にしろ

524 :選曲してください :2024/01/26(金) 20:16:47.43 ID:q2UF1UNw0.net
吸気さんはエッジ、閉鎖が強い声してるね。マイクに声の響きがしっかり乗って
ボボって膜が張った音がしてる。

525 :選曲してください :2024/01/26(金) 20:24:46.00 ID:7klS3Xg70.net
ミックスボイスに執着した結果耳だけは鍛えられて歌ってる人のチェスト、ミドル、ヘッドを完全に聞き分けられるようになった
切り替えばかりに意識がいって誰の歌を聞いてもチェストとミドルが完全に別の声に聞こえるようになってしまった
髭男とかもチェストとミドルが違いすぎて聞いてて違和感しか感じなくなった

526 :選曲してください :2024/01/26(金) 21:53:06.71 ID:+/ij+6vT0.net
皆さん的にこれって閉鎖してると思いますか?
閉鎖のやめ方などあれば教えて下さい
https://84.gigafile.nu/0131-babfb63f818b841a0f15916f430235ce3

527 :SuperTOM :2024/01/26(金) 22:00:26.79 ID:t0YYz7qG0.net
>>490 あさみっち
これノーベルだったんだ。
ポケカラで何回も聞いてて、誰の曲?って思ってた。
最近のあさみっち節だね😂
しっかり声出てる。
重隅ならば、少しキーーんってしてるかな。もう少し抑えるといいのかも。

528 :SuperTOM :2024/01/26(金) 22:01:41.04 ID:t0YYz7qG0.net
>>525
別の声だと何が問題なんだ?
キミが違和感だと言うならそうならない方法を考えて実践して、みんなに聞かしてみたらどうだ?

529 :選曲してください :2024/01/26(金) 22:27:18.87 ID:ByCy6HFZd.net
>>525
それ聞き分けられてるんじゃなくて耳がおかしくなってるだけ

530 :選曲してください :2024/01/26(金) 23:51:32.02 ID:k5bXPK19M.net
涙のキッス
https://68.gigafile.nu/0131-c487f278a29999d0afb35759b015b6b78

良かったら評価下さい。
良いところ:
悪いところ:

531 :選曲してください :2024/01/27(土) 00:00:51.87 ID:3y11s8/F0.net
良かったところ
サザン好きには堪らない
悪かったところ
選曲が古すぎる

その他
聞いてないから評価はわからない

532 :選曲してください :2024/01/27(土) 00:03:22.23 ID:3y11s8/F0.net
サラッと聞いてみた
声質と選曲が全くマッチしてない
どっちかというとV系のが合う声質

533 :選曲してください :2024/01/27(土) 00:05:35.07 ID:9wKAIt0F0.net
>>530
良かったところ
だいたい歌えてるところ

気になったところ
・関係ないところで抑揚つけすぎなところ
・低いところがシャープしてるところ

534 :選曲してください :2024/01/27(土) 00:13:40.75 ID:aRX+0vNQ0.net
>>530
良かったところ コテの中坊さんみたいな声で好き
悪かったところ もう少し厚みが声に欲しい

535 :Bambina☆りりこ :2024/01/27(土) 00:22:28.31 ID:4f+c4YnQr.net
>>530
良いところ:声質・低い声はイケボ寄り
悪いところ:音程の上下でハイラリ喉締めが起こってる→基礎的な発声練習をしたほうがいいと思う

536 :選曲してください :2024/01/27(土) 00:40:13.59 ID:nVP7VxtM0.net
良いとこ:Aメロがワイルドでかっこいい。
悪いとこ:発声が安定してない。サビでガウガウなりすぎ。

537 :あ (ワッチョイ a5cb-NhvB [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/27(土) 07:40:16.59 ID:G+5DrBMQ0.net
>>527
トムちゃん
ありがとう!
確かに声がキンキンし過ぎていますね
もう少し息を含ませるイメージで柔らかい声を意識してみようかな!
難しいなあ〜^^

538 :ドヤ顔のテノール歌手は過去の栄光 (ワッチョイ 23f0-wrbW [61.26.243.196]):2024/01/27(土) 08:21:12.04 ID:ITps/X2L0.net
ミックスボイスは、裏声の高い音のイメージと、地声の低く強い声のイメージを、上手く声のグラデーションにして作る発声法です。

まだ、朝なので、今、声のアップロードは出来ませんが、もしも、今日、時間が取れたら、ミックスボイスをやってみたいと思います。(時間が取れなかったらすみません。)

高い音に向かう時には、裏声の声色に向かっていきます。低い音に向かう時には、地声の声色に向かっていきます。
これが、ミックスボイスの基本です。

539 :ドヤ顔のテノール歌手は過去の栄光 (ワッチョイ 23f0-wrbW [61.26.243.196]):2024/01/27(土) 08:27:46.75 ID:ITps/X2L0.net
男性の場合、ミックスボイスを完全に習得することで、女性と同じように、全ての音域を地声化することが可能です。しかし、特別な訓練を受けていない場合、男性の声はピアノの真ん中のドより高いラの♭までが、生理的に地声で出せる限界の高さです。多くの方が、これより高い音でないとミックスボイスと認識されないようですが、基本的にラ以上の高い音が出せる男性は、正常な状態ではありません。声変わりがない男性か、訓練をして意図的に発声を作って地声化をしているのです。
専門用語でヴォーチェ・ディ・フィンテ(作った声)と言います。
ミックスボイスは、裏声と地声のバランス感覚の問題ですから、基本的には高い声が出せること全てを指すのではなく、弱い音から強い音、色々な声色の使い分け、美しく整った声を作る方法だと思っていただければ嬉しいです。

女性の場合、基本的に全ての音域が地声であり、裏声が存在しないで、頭声(とうせい)と胸声(きょうせい)と区別した方が良いでしょう。
生物は女性が基本ですが、ここはあえてミックスボイスのスレッドなので、成人男性を基本に説明させて頂きます。
成人男性は声変わりにより声帯が大きくなるため、高い音になると、声帯の振動が不十分な状態が発生します。これが、男性の高い声が頭声にならず、裏声になってしまう原因です。
しかし、女性とお子様の場合、声帯が小さいので、声帯の振動が不十分な状態が起きにくく、多くの女性とお子様は裏声がありません。
しかし、高い音と低い音のイメージをして、声をコントロールするミックスボイスの理論は、女性の方にも非常に効果的な発声方法です。

540 :ドヤ顔のテノール歌手は過去の栄光 (ワッチョイ 23f0-wrbW [61.26.243.196]):2024/01/27(土) 08:31:34.50 ID:ITps/X2L0.net
しかし、男性の方であれば、裏声が出せない方もいらっしゃいますし、女性の方であれば、悲鳴のような高い頭声が出せない方もいらっしゃいます。

そういう方には、ミックスボイスの発声方法は、相性の悪い発声方法になってしまうことはあります。

その場、ミックスボイスの理論は忘れて、下から上へと、音階練習で、高い音の限界点を上げていくという声域拡大の発想の方が、上手くいきやすいです。

541 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 4ddd-DiiI [2001:240:240a:40d2:*]):2024/01/27(土) 08:41:54.73 ID:udXWtnIe0.net
もう中殿、今日日中お暇あったりせんー?

542 :ドヤ顔のテノール歌手は過去の栄光 (ワッチョイ 23f0-wrbW [61.26.243.196]):2024/01/27(土) 09:41:34.45 ID:ITps/X2L0.net
https://16.gigafile.nu/0201-b8f3c3875c57160fd1d7144d1f62868af

アップロードしました。
ミックスボイスです。
ぜひ、耳でミックスボイスの音を覚えて下さい。

ところで、音楽の中で、ジャズはクラシックの音楽をより複雑にして、イケている音楽にしたジャンルです。
そして、ポップスは、クラシックだとお堅いので、もっとカジュアルな音楽にするために、クラシックの音楽のルールを崩して作られた音楽です。

ですから、専門でやる場合には、各々で話しは別ですが、そうでなければ、クラシックの発声は、基本の発声になりますので、参考にしてみて下さい。

543 :ドヤ顔のテノール歌手は過去の栄光 (ワッチョイ 23f0-wrbW [61.26.243.196]):2024/01/27(土) 09:55:22.17 ID:ITps/X2L0.net
今日は予定入っていますね。

でも、テノール歌手、クビになったので、実は時間はたくさんあります。
また、テノール歌手として復帰したいです。
あの時は、楽しかった!

544 :選曲してください (ワッチョイ e37e-eQvC [2400:4051:c600:6b00:*]):2024/01/27(土) 12:04:32.24 ID:rMSFZYm90.net
クラシックは音楽性って面も身に付くから色々聴き比べてみるのは良いね
ピアノの演奏がプロとアマの違いを比べれば一番わかりやすい
音当てるだけで俺スゲーしてるアマと音楽性を一番にしているプロの違いはポップスにも当てはまる

545 :中学生 (スップ Sd03-WuKF [1.75.155.241]):2024/01/27(土) 12:12:48.79 ID:XQVrNPLSd.net
今日も今日とてお仕事中なんよ
残念ですわ

546 :選曲してください (オイコラミネオ MMf1-dCEN [150.66.120.58]):2024/01/27(土) 12:27:43.23 ID:yCw5MVCvM.net
粉雪/レミオロメン
https://94.gigafile.nu/0201-d2a13e54cab6d45d3cae9605edae987e8

良いところ
悪いところ
評価ください

547 :選曲してください (ワッチョイ e37e-eQvC [2400:4051:c600:6b00:*]):2024/01/27(土) 12:39:57.29 ID:rMSFZYm90.net
>>546
キーが合ってない
声を聴いた感じだと君の声帯的に良い低い声出すのは多分無理
高音寄りの声帯のはずだからサビの高い所は練習不足で今は出せてないだけでいずれ出るようになる
全体的に練習不足だから後3年くらい経てば耳もよくなって歌い方が変わって上手くなると思う
声が低い普段カラオケいかない一般男性が粉雪歌うと普通は引き上げられすぎて声がチキンみたいに締め上げられるんだけど君は練習不足の段階でも引き上げられずに張り上げからくるフラットと太く出そうとしすぎて音色が逆に死んでるだけで済んでるから高音声帯だよ

548 :選曲してください (ワッチョイ 1ba7-sWPq [2400:2200:89:deee:*]):2024/01/27(土) 12:41:04.59 ID:8kdcLuJe0.net
>>546
良いところ 何度もうpするガッツ
悪いところ しつこい

549 :選曲してください (オイコラミネオ MMf1-dCEN [150.66.120.58]):2024/01/27(土) 12:47:08.68 ID:yCw5MVCvM.net
>>548
しつこいのはお前
お前前スレからずっと俺を目の敵にしてるよな

550 :選曲してください (ワッチョイ 1ba7-sWPq [2400:2200:89:deee:*]):2024/01/27(土) 12:51:10.87 ID:8kdcLuJe0.net
>>549
レスするのは初めてだけど

551 :選曲してください (ワッチョイ e37e-eQvC [2400:4051:c600:6b00:*]):2024/01/27(土) 12:54:22.69 ID:rMSFZYm90.net
>>546
ミックスボイスに囚われすぎてるから普通にどういう声を出したいかって意識で出すこと
それと歌手の声をひたすら聴いて耳をよくして歌手の声をちゃんと聴けるようになること
これが一番大切
ピアノでもそうだけどそもそも良い音を聞き取れる耳がなければ自分で良い音を出すのは無理

552 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ e3cf-Er3r [2400:2200:4ef:60f1:*]):2024/01/27(土) 13:55:53.42 ID:DOO3WoVM0.net
>>542
残念ながら、ただ裏声に移行しているだけでミックスボイスになってないね。
その自称ミックスボイス(裏声)じゃあ歌に使えないでしょ

553 :選曲してください (ワッチョイ 1534-ffEQ [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/27(土) 14:10:14.87 ID:hF4ouFb80.net
>>492
トムはこの曲みたいに地声感出す方向性が良いよ。いつも裏声強すぎて声がふにゃふにゃしてるしそのくせ高音になるとキンキンしだすしバランス悪い

554 :選曲してください (ワッチョイ 5571-Kptg [14.14.198.61]):2024/01/27(土) 14:10:34.04 ID:e2uucp6r0.net
>>546
変なクセが強すぎて低音から既に音外しまくってることに気付いてる?自分の声を客観的に聴く耳が無いと何曲上げても変わらんよ

555 :選曲してください (ワッチョイ e37e-eQvC [2400:4051:c600:6b00:*]):2024/01/27(土) 14:12:00.46 ID:rMSFZYm90.net
>>530
涙のキッスって最低音mid1eで対して低くない
その曲で低音がしんどそうって時点で君は低音適性は皆無
ABC、ポルノ、T.M.Revolutionみたいな音域狭くて低い音を使わない歌を歌って練習した方がいい

556 :選曲してください (オイコラミネオ MMf1-dCEN [150.66.120.58]):2024/01/27(土) 14:13:02.12 ID:yCw5MVCvM.net
このスレにミックスボイス極めた方っていらっしゃいますか?
最終的に比率ってどうなりましたか?
綺麗に5対5に落ち着いてる感じですか?
最近その辺がめっちゃ気になってるんですよね

557 :選曲してください (ワッチョイ 957f-NhvB [180.199.200.205]):2024/01/27(土) 14:17:44.97 ID:lKaBTmTC0.net
ミックスボイスは地声から徐々に裏声に移行していくのが一般的な方法として認知されてるんだから別に間違ってないのでは?
お前のミックスボイス理論(トミックス笑)が特殊なんだよ
せっかく丁寧に教えようとしてくれる人に茶々入れてお前は何にも分かってないんだから黙っとけな

558 :選曲してください (ワッチョイ 1ba7-sWPq [2400:2200:89:deee:*]):2024/01/27(土) 14:23:16.66 ID:8kdcLuJe0.net
トムって楓のロングトーン歌えないから変に切って歌ってた下手くそだよねなんでこんな偉そうなんだ

559 :選曲してください (ワッチョイ 2b33-0Ail [2400:4052:30c0:1a00:*]):2024/01/27(土) 14:35:04.01 ID:f6kiPZBb0.net
ワンチャン音感は正常なんじゃないかな
地声の筋肉が発達してるけどそれ以外の筋肉が固くて、それがクセになってるようにみえる

560 :選曲してください :2024/01/27(土) 14:44:22.45 ID:PRB82ZYt0.net
>>556
やたらと音源あげて人に聞くくせに都合の悪い話は聞かないよな
くまかよ

561 :選曲してください :2024/01/27(土) 14:46:43.11 ID:rttrKQYod.net
>>556
極めたら、1対9から9対1まで自由に動けるはずだから質問が変

562 :SuperTOM :2024/01/27(土) 16:00:26.89 ID:DOO3WoVM0.net
>>553
耳悪い名無しの言うことはあたまにはいりましぇーん🥹

563 :SuperTOM :2024/01/27(土) 16:01:38.04 ID:DOO3WoVM0.net
>>557
最終裏声なんか?爆笑
そんなもん普通の歌につかえるかよばーか😂😂

564 :SuperTOM :2024/01/27(土) 16:04:25.24 ID:DOO3WoVM0.net
髭男の音源貼ってやって、誰しもが地声つってんのに、もうあとに引けないんだろうな。かわいそう🥹

565 :選曲してください (ラクッペペ MM4b-eQvC [133.106.75.144]):2024/01/27(土) 16:39:57.27 ID:hmKbyl46M.net
完全な地声でhi域まで上がっていけるのは元々地声が高い人間だけ
この動画が良い例
トムは声質云々は置いておいて地声のままhi域後半まで上がってる
これは元々の地声が高い人間が歌の訓練をしたから
だからトムはORANGE RANGEの花とか歌うときキーを5個あげても低音がかなりしんどそうに聴こえる
フォーエバーラブとかみたいな音域の曲は普通の声域の人間が歌うと普通はXみたいに鼻で固まった声になるからね
https://youtube.com/shorts/cP3Y9iVlS4U?si=-0lcTtdd4hKZXjnP

566 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ e3cf-Er3r [2400:2200:4ef:60f1:*]):2024/01/27(土) 16:50:17.55 ID:DOO3WoVM0.net
>>565
ならなぜ >>492 の低い男性パートが好評なのか説明してくれたまえ
もともと地声が高い人間でも低い声も出せるという事だな?

567 :選曲してください (ラクッペペ MM4b-eQvC [133.106.75.144]):2024/01/27(土) 16:54:41.20 ID:hmKbyl46M.net
>>566
音源聴いたけど自然な声で出てないよね
ORANGE RANGEの花を原曲キーで低音パート歌ってみてよ
愛することで強くなること、信じることで乗り切れることって、とこ

568 :選曲してください (ラクッペペ MM4b-eQvC [133.106.75.144]):2024/01/27(土) 17:00:46.56 ID:hmKbyl46M.net
トムって一瞬裏声に返す曲とかでも裏に返せないから地声のまま無理やりいくよね
それも女性と同じでそもそも声が高いから裏声ってものは知ってても出し方を知らない
子供って声帯の特性上大人の男性みたいな裏声出せないし出そうとすると掠れたりするそれと同じ

569 :選曲してください (ワッチョイ 9db8-b3Jx [2001:268:9ab3:4f1d:*]):2024/01/27(土) 17:02:19.71 ID:9/ryRCMj0.net
>>566
上も下もクソだな
総じて音色がクソ

570 :選曲してください (ラクッペペ MM4b-eQvC [133.106.75.144]):2024/01/27(土) 17:07:28.66 ID:hmKbyl46M.net
あとエッジかけないと低音出せてないのも声高い証拠だね
普通の声域なら別にエッジかけなくても低音は出せる
エッジかけて無理やりだしてるのは普通の声では出せないからエッジで声帯の振動数を無理やり下げてピッチ合わせてる
まぁトムは曲を選べば上手いとおもうよ才能ある声帯だから
小田和正とか歌えばみんなから驚かれるような音源になるんじゃないかね

571 :選曲してください (アウアウウー Sa29-vt9w [106.130.159.115]):2024/01/27(土) 17:08:05.91 ID:RZayK/0da.net
何年も独学で独りでずっと歌ってきた人間だ
周りがちょっと言っただけではびくともしない
トムはこの先10年経っても20年経っても上手くなったな、変わったなってことは100%ない
ずーっと同じ

572 :選曲してください (スププ Sd43-Kptg [49.98.252.84]):2024/01/27(土) 17:08:55.60 ID:dWIl+mebd.net
ミックスボイスの出し方知りたい?

573 :選曲してください (アウアウエー Sa13-ffEQ [111.239.167.207]):2024/01/27(土) 17:18:05.77 ID:H1HXlMSqa.net
>>572
何だ貴様吸気か?

574 :ドヤ顔のテノール歌手は過去の栄光 (ワッチョイ 23f0-wrbW [61.26.243.196]):2024/01/27(土) 17:23:44.85 ID:ITps/X2L0.net
>>556

発声練習では、5:5 (1:1) でやりますが、私は 5:5 で楽曲を歌うことは、殆どないです。
私が 5:5 で歌う時は、王子様(美男子)をやる時です。
英雄であれば地声と裏声が 7:3 だったり、野蛮な男だったら 9:1 で腹筋がパンパンになるまでやりますし、コメディだったら 3:7 で明るく、超高音のアクロバットなら 1:9 で細くよりスリリングで高く聴こえるように調整します。

ポップスの場合は、5:5 で歌う方はほとんどいません。
名前をお出ししますが、トップ歌手の玉置浩二さんは、分析すると 5:5 です。誰が聴いても綺麗に聴こえる声です。

実際に楽曲を歌う時には、理論よりも感覚的にしっくり来るかどうかが大事なので、難しいことは考えず、ご自身の好きなように歌いましょう。
ただ、普段から、比率を変えて歌う練習をしていると、スポーツのストレッチと同じで、声のレスポンスを非常に高くすることが出来ます。
そうすると、イメージしただけで、その声が勝手に出るようになります。

575 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ e3cf-Er3r [2400:2200:4ef:60f1:*]):2024/01/27(土) 17:27:17.04 ID:DOO3WoVM0.net
>>567
おまいのいう自然な声とはどういう声なのだ?
それが出ていなければ低音は出ていないと判断されるのか?
地声が高い人でも低音で自然な声ではなくとも皆からいいねと言われるレベルにはなるということか?

な、自分が出来ないことについて様々な理由を付けて納得しようとするんだよ。こういう輩は。

花 原キー/ORANGERANGE
https://33.gigafile.nu/0201-bc7a437163fe600aca78fa8ec0b1c56e2

576 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ e3cf-Er3r [2400:2200:4ef:60f1:*]):2024/01/27(土) 17:28:11.18 ID:DOO3WoVM0.net
エッジ?爆笑
そうか!エッジを使えば無理やり低い声を出せるようになるんだな(ばーか🥹

577 :選曲してください (ワッチョイ 2381-eQvC [240b:11:c2a2:8300:*]):2024/01/27(土) 17:38:41.31 ID:PaFupOPi0.net
>>575
まぁやっぱ出てないね
声高いってどんどん確信に変わる音源出してるよ
元々声高い持つものが持たざるものを今までバカにしてたって裏付けが取れたね
トムの声質はどうであれ地声のままhi域は出てるし純粋な地声のままhi域上がれないから普通の音域の男性は

578 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ e3cf-Er3r [2400:2200:4ef:60f1:*]):2024/01/27(土) 17:41:02.88 ID:DOO3WoVM0.net
>>577
爆笑
苦しい苦しい😂😂😂
おまいうだって来いよ。本物の低音でさ😂😂爆笑

579 :選曲してください (ワッチョイ a52d-Merv [124.18.232.205]):2024/01/27(土) 17:41:46.19 ID:AAKv0hm60.net
>>575
癖がすごい
なんというかしらスタ的な癖の強さを感じる声が自然じゃないって意見が出るのかなと思った

580 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ e3cf-Er3r [2400:2200:4ef:60f1:*]):2024/01/27(土) 17:43:45.08 ID:DOO3WoVM0.net
>>577
ねえねえ、エッジもかかってないよー?
あ、エッジかけなくても、音域はちゃんと出せるんだね。きみの理論では何が出てないのかは知らないけれど😂😂

こういう奴がいるから話が進まんのだよな。何としても話を自分の方に持っていこうとするバカ。

なっ髪、スカスカ
あ、ハゲさせてごめん。中身すかすか😂😂😂

581 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ e3cf-Er3r [2400:2200:4ef:60f1:*]):2024/01/27(土) 17:52:23.24 ID:DOO3WoVM0.net
そっかー
地声が高い人は高音も低音も地声で出せるんだー😂😂😂😂
でも地声が低い人は高い声を裏声でしか出せないのかー😂😂😂

言っとくがオイラは昔長渕剛の高さも歌えなかったからー🥹
その時はおいら低い声しか出せないと低音勢と思っていた訳だが、キミ的にはもともと地声が高かった部類にはいるわけだな?

なら今キミ達が低音と思っていてももともと地声が高かった部類に入るかもしれんわけだな?
爆笑😂😂
結局オマイたちが言ってるのはただの言い訳。

582 :選曲してください (ワッチョイ 957f-NhvB [180.199.200.205]):2024/01/27(土) 18:15:50.83 ID:lKaBTmTC0.net
いやトムの高音は裏声だよ
地声っぽく聞かせてるだけ

583 :選曲してください (ワッチョイ 5d19-aZqi [240f:c4:5df7:1:*]):2024/01/27(土) 18:18:41.48 ID:UV/9p0ZQ0.net
あんなキモ声どっちでもええわ

584 :選曲してください :2024/01/27(土) 18:44:21.74 ID:bZkcBOoNM.net
>>533
ありがとう。
ご指摘の通りですね。

>>534
私もそう思います。

>>536
声が決まらないのでブレブレなんです。

>>555
声質が変わってキャラが変わるんですよね。低音だと高音が出せなくなる。

585 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ e3cf-Er3r [2400:2200:4ef:60f1:*]):2024/01/27(土) 18:46:54.01 ID:DOO3WoVM0.net
全くもってザコいなこのこら🤪🤪🤪

586 :選曲してください (ワッチョイ a532-Merv [124.87.254.147]):2024/01/27(土) 18:57:35.80 ID:GKkzThpc0.net
トムはヘッドもまだできてないザコ

587 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ e3cf-Er3r [2400:2200:4ef:60f1:*]):2024/01/27(土) 19:19:51.17 ID:DOO3WoVM0.net
絡んでくんなよこの豚野郎🥹

588 :選曲してください (ワッチョイ cbba-EFyZ [240b:251:60:4400:*]):2024/01/27(土) 19:54:01.70 ID:4b13OCRx0.net
>>542 のミックスボイスの話は本来の声楽的なもので、
ミックスボイスを「地声っぽい高音」と認識してる人と話が噛み合ってない。
トムの歌は声楽的なミックスボイスじゃないし、当然裏声でもない。

トムは口の前の方で響かせてて、いわゆる志村声に近い発声とは思うけど
音色が高く聞こえるだけで、音域が高いタイプかどうかはわからん。
なおエッジの有無と音域は関係無い。
C4でもエッジはつけれるし、C3でエッジを付けないこともできるだろ。

589 :選曲してください (オイコラミネオ MMf1-dCEN [150.66.120.58]):2024/01/27(土) 19:57:25.66 ID:yCw5MVCvM.net
>>554
じゃあクセがなく音はずしてないお前の音源聞かせろよゴキブリ
1日以内でやれよ
>>560
は?なんのこと言ってんだこのゴミ
俺を叩く流れに便乗してんのか?
なめんなよガキが
口の聞き方気をつけろ
>>574
ありがとうございます
すごく分かりやすい説明です!

590 :選曲してください (ワッチョイ cbba-EFyZ [240b:251:60:4400:*]):2024/01/27(土) 20:10:35.77 ID:4b13OCRx0.net
>>539
女性と同じように、全ての音域を地声化することが可能です

地声から裏声に切り替えてるだけなんだから、地声化はしない。
みんなJ-popで歌うような地声っぽい高音が出したいだけだから、
地声っぽい高音を出したい人はこのミックスボイスは参考にしないようにね。
(いうて、できて損は無いし、いずれ基礎としてできているべきではある
 だいたい認識できていないだけで、できているもんだよこれは。)

591 :選曲してください (アウアウアー Saab-ZAqF [27.85.206.0]):2024/01/27(土) 20:14:41.84 ID:3AJ3ZmRoa.net
トムの歌はネタにはいいが上手いわけではない

592 :選曲してください (ワッチョイ 23e2-zQB7 [61.205.211.152]):2024/01/27(土) 20:28:08.63 ID:DU/0lwpg0.net
いちいち名前変えて邪魔臭いわ

593 :選曲してください (ワッチョイ 2b5e-Gb+9 [2001:268:9af6:eb50:*]):2024/01/27(土) 20:50:14.00 ID:3UjDBldq0.net
>>589
前にも同じこと言われてたろ
褒められたいなら学習しろよヘタクソ

594 :中学生 (スップ Sd03-WuKF [1.75.155.241]):2024/01/27(土) 20:58:59.82 ID:XQVrNPLSd.net
批判を受け入れるのって大変よなあ
大変だけど受け入れないと上手くはならない
俺もボコボコに言われて言い返したり落ち込んだりしてたけど今聴くと的を射ていたことも多かったなあとしみじみ

そもそも、音源上げてボコボコにされる経験って必要な気がする
初めはみんな自分の歌がイケてると思ってしまうのって当然なんじゃない?耳が育ってないから違いが分からないだろうし

595 :選曲してください :2024/01/27(土) 21:12:29.85 ID:yCw5MVCvM.net
>>593
そんなんどうでもええからあげろやゴキブリ
クソ声聴かせろや
イライラさせんなカス

596 :選曲してください :2024/01/27(土) 21:13:25.78 ID:yCw5MVCvM.net
>>594
言い方ってもんがあるからな

597 :選曲してください :2024/01/27(土) 21:15:55.31 ID:yCw5MVCvM.net
>>594
あと俺は言い返してはいない
>>560みたらわかるがスルーしたことにすらキレてる
何様だこいつ?鬱陶しい

598 :選曲してください :2024/01/27(土) 21:24:38.65 ID:Uv0ooWKVd.net
評価して頼んだ限り、逆ギレはないよー。
それを受け入れるかは自分で判断すればいいけど。

599 :選曲してください :2024/01/27(土) 22:16:48.20 ID:yCw5MVCvM.net
>>598
だからその自己判断にオレがキレられてるって構図だっつってんのがわかんねえのか?

600 :選曲してください :2024/01/27(土) 22:22:57.89 ID:yCw5MVCvM.net
>>598
逆ギレじゃねぇだろお前
適当なこと喋ってんじゃねえぞ

601 :選曲してください :2024/01/27(土) 22:23:07.00 ID:QGqZ9t05a.net
喋り声の時点でミックスになってるトムやCQみたいな天然ミックス勢は普通に歌ってもミックスになってそれを地声感覚で出してる。俺等とは感覚が違う特殊な例だから話が噛み合わないってだけ
ただ、トムやCQにはそれが当たり前の事だと思わないでほしい。お前らが特殊なんだ

602 :選曲してください :2024/01/27(土) 22:24:35.34 ID:yCw5MVCvM.net
>>598
評価して頼むの定義聞いていいか?
ほんなら質問しなきゃいいってことか?
上げたら評価を頼んでることになって自動的に立場が下になるってことか?
はっきりさせとけよゴキブリ

603 :タンボイーーーン先生 :2024/01/27(土) 22:26:27.99 ID:9xlQs6O40.net
おまいら仲良くしろおっおっお(^ω^ ≡ ^ω^)

604 ::2024/01/27(土) 22:28:52.84 ID:G+5DrBMQ0.net
>>575
何気に好きな曲

605 :タンボイーーーン先生 :2024/01/27(土) 22:32:55.36 ID:9xlQs6O40.net
単純に地声が低い人は高音がでにくい(繋がりにくい)という
シンプルなことがわからんかお・・・
トムもCQも低音でないだろ、そういうことだお。

606 :タンボイーーーン先生 :2024/01/27(土) 22:36:41.36 ID:9xlQs6O40.net
ただ低音が得意って言う人もあんまり見たことないけどww

607 :選曲してください :2024/01/27(土) 22:40:08.33 ID:kC1Iwjpe0.net
>>596
その言葉そっくりお前に返す
前も都合の悪いレス全無視したは忘れたか?
人に評価を求めるなら謙虚さを身につけろ

608 :選曲してください :2024/01/27(土) 22:43:20.31 ID:dWIl+mebd.net
カラオケに来ました 何かリクエストはありますか?

609 :選曲してください :2024/01/27(土) 22:43:43.09 ID:DU/0lwpg0.net
そういうやり取り要らんけど避けられんから別スレの方が向いてる

610 :選曲してください :2024/01/27(土) 22:44:04.75 ID:dIG8yfIX0.net
>>608
はびっと!

611 :選曲してください :2024/01/27(土) 22:47:48.73 ID:yCw5MVCvM.net
>>607
お前がな
お前いつもみたいにまたとんずらして逃げる気じゃねえだろうな?
明日までにゴキブリ歌唱上げとけよ
スリッパで叩き潰してやるから

612 :選曲してください :2024/01/27(土) 22:50:20.36 ID:yCw5MVCvM.net
>>607
返すも何もお前のための言葉だからお前にくれてやるよ

613 :選曲してください :2024/01/27(土) 22:53:27.27 ID:kC1Iwjpe0.net
>>611
誰と勘違いしてんだ?笑
ドブ声ド下手のお前が言い方を改めろゴキブリが

614 :選曲してください :2024/01/27(土) 23:01:55.47 ID:f6kiPZBb0.net
俺もミックス入門できるまでは、リアルでめっちゃディスられて不貞腐れてた
うざい指摘が分かるようになるまで時間かかる

615 :選曲してください :2024/01/27(土) 23:09:51.04 ID:yCw5MVCvM.net
>>613
お前は声も歌唱もどちらも評価されたことがない正真正銘のゴキブリ君
ホウ酸ダンゴでも食ってろ

616 :選曲してください :2024/01/27(土) 23:17:08.51 ID:kC1Iwjpe0.net
>>615
気休め忖度オマケの褒め言葉を間に受けてるの草
もう中を見習えやゴキブリが

617 :選曲してください :2024/01/27(土) 23:26:04.96 ID:a9mhMdFp0.net
ありがとうございます!(わかってない)
やってみます!(やらないし変わらない)

618 :選曲してください :2024/01/27(土) 23:30:27.10 ID:yCw5MVCvM.net
>>616
ここまでディスられても逃げ続けるなんて相当ゴミなんだなお前の歌唱
そらお前のアドバイスなんか聞くわけねえ
俺以外のやつでも聞かんよ
謙虚な人間ですら聞かないよお前のアドバイスなんて
俺以外のやつでも聞かん

619 :選曲してください :2024/01/27(土) 23:30:56.58 ID:yCw5MVCvM.net
>>616
おまけですら褒められないお前の歌、、、(笑)

620 :SuperTOM :2024/01/27(土) 23:34:39.90 ID:DOO3WoVM0.net
>>605
歌うことに最低限必要な低音は出るお
ルビーの指輪とかヤマト?

それ以下の低音は必要ないから特に出そうともしない。

621 :530 :2024/01/27(土) 23:39:11.95 ID:tfeMLagIM.net
シングルベッド
抑えられない気持ち
抱きしめたい
https://89.gigafile.nu/0201-db0a3a34aff711a274afb8aef57ecba62

また歌ってきました。
できるだけガウガウならないように抑えつつ低音も籠らないように厚みが出るようにかつ、シャープさも失わないように意識して歌いました。
あまりしつこいのもあれなのでこれで最後にします。
興味ある方はアドバイス下さい。

622 :選曲してください :2024/01/27(土) 23:55:38.58 ID:skBavLVVd.net
>>621
メロスピやじゃがりきんと共通する音程の取り方や引っ張りがキツそうな発声要素を感じる

623 :選曲してください :2024/01/27(土) 23:58:51.45 ID:kC1Iwjpe0.net
>>621
ID変えてもゲロボ🤮

アドバイスはID:yCw5MVCvM必読

624 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:00:49.33 ID:tDvL1FmH0.net
小梅か?

625 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:02:13.26 ID:pZYSVCgG0.net
>>621
15分w
響きと声が分離してるラスサビはだいぶ良かった
別に音源上げるのはいいと思うけどなその方が色んな意見出るし

626 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:04:39.32 ID:pZYSVCgG0.net
2曲目知らないけどやっぱガウってる
T-BOLANとか合うんじゃないかな

627 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:07:30.41 ID:HcHKx9Uyd.net
ミックスとは関係ないけど音をまったく揺らさずボリュームも変えず、1音1音まっすぐ音を出して棒で1曲まるまる歌ったのを聴きたい

628 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:11:48.63 ID:7wlKqMzY0.net
前も言ってる人居たけどこれ小梅なん?

629 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:12:48.30 ID:9dVavrXJ0.net
小梅だよな

630 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:16:16.75 ID:SH4cfj9I0.net
>>621
歌い方どうこうとか今持ってるものでは変わらなくて、下顎動かして発音する癖をなくさないと
ひとまず喉仏下げたまま舌の奥を軟口蓋と硬口蓋の間ぐらいに押し付けて日常で鍛える
上顎と舌の操作だけで日本語作れるようにする
今手札にないだけだから鍛えたら出来る

631 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:32:48.44 ID:oDyfcbvh0.net
>>621
もっと普通に歌ってみなって
発声意識やめて歌詞を読み取って歌ってみ
発声を常に意識しないといけないほど歌唱初心者の喉の状態ではないから意識を変えな
今の君は昔の吸気と同じ状態
吸気と同じで意識さえ変われば爆発的に伸びる

632 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:47:25.30 ID:xhAlcS6id.net
書き込みが小梅っぽさあるけど声こんなに張れたか?
もっとガサガサだったと思うが

633 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:55:11.06 ID:IdcXjLqL0.net
オイコラミネオは噛みつき方と喉声が小梅に瓜二つ

634 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:55:11.07 ID:VHaxq1F10.net
>>621
太い声を作ろうとして共鳴を下に引っ張りすぎてるので、その状態のまま高音に行くと張り上げるしかなくなる
もう少し柔らかく軽い声で鼻に響く調整をするといいと思う
歌詞を「ま」で歌ってみるとたぶん感覚が分かる

635 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:55:30.71 ID:3QooXYdZ0.net
小梅じゃなくね?
ひゃくまんぼると

636 :選曲してください :2024/01/28(日) 00:59:18.84 ID:oDyfcbvh0.net
小梅もオイコラだけどこれが小梅なら凄まじい成長だね
1年前までは論外だったけど相当努力したんだろうね

637 :選曲してください :2024/01/28(日) 01:02:19.48 ID:3kGM9Ym40.net
>>621
アドバイスどころか誹謗中傷しかできないゴキブリID:kC1Iwjpe0(>>623)と違って音源出せて立派です
しかもうまいっていうね

638 :選曲してください (オイコラミネオ MM95-CQNJ [150.66.120.58]):2024/01/28(日) 01:28:12.58 ID:MYJlKcBUM.net
>>633
お前は喉声だろうが裏声だろうがどこから声出してもどうにもならないゴキブリボイス

639 :選曲してください (オイコラミネオ MM95-CQNJ [150.66.120.58]):2024/01/28(日) 01:37:35.94 ID:MYJlKcBUM.net
>>621さん、人気ですね
でも注意してくださいね
ここにはアドバイスにレス返さないと中傷に走るキチガイがいるので。

640 :選曲してください (スップー Sd73-on57 [1.73.31.52]):2024/01/28(日) 01:44:43.84 ID:xhAlcS6id.net
小梅なの?小梅じゃないの?

641 :選曲してください (ワッチョイ 89bd-2vAZ [2001:268:9a82:62ae:*]):2024/01/28(日) 01:47:54.51 ID:UmfMQbGp0.net
>>638-639
自演とアイコロ失敗してて草

642 :選曲してください (スップー Sd73-on57 [1.73.31.52]):2024/01/28(日) 01:55:33.34 ID:xhAlcS6id.net
もし小梅だとしたらよく成長したなって感じ
いい所もあるけど完成度がいまいち
タイプとしたらもう中みたいな感じ
もう中より2段下くらいな

643 :選曲してください (ワッチョイ e939-dbsP [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/28(日) 01:58:19.04 ID:Xjfi4pAF0.net
音源は聴いてないですが私はゴキブリミネオさんの事好きですよ

644 :選曲してください :2024/01/28(日) 02:20:34.89 ID:UmfMQbGp0.net
訂正
>>637-639が自演アイコロ失敗

645 :選曲してください :2024/01/28(日) 02:23:15.35 ID:xhAlcS6id.net
歌上手になる可能性は感じるけどここから道のり長そう
もう中が苦労してるけどもっと苦労しそうだな

646 :町民 (スププ Sd33-UZtW [49.97.38.24]):2024/01/28(日) 02:33:25.94 ID:SRAzkaA+d.net
YOASOBI/群青
好きな歌なので原キーで歌えるよう練習中です 
https://18.gigafile.nu/0202-b3f80d326b15c524418b6b9f8255c0a89

647 :町民 (スププ Sd33-UZtW [49.97.38.24]):2024/01/28(日) 02:34:06.53 ID:SRAzkaA+d.net
YOASOBI/群青
好きな歌なので原キーで歌えるよう練習中です 
https://18.gigafile.nu/0202-b3f80d326b15c524418b6b9f8255c0a89

648 :町民 (スププ Sd33-UZtW [49.97.38.24]):2024/01/28(日) 02:37:34.67 ID:SRAzkaA+d.net
YOASOBI/群青
好きな歌なので原キーで歌えるよう練習中でふ
https://18.gigafile.nu/0202-b3f80d326b15c524418b6b9f8255c0a89

649 :選曲してください (スップ Sd33-qlJv [49.97.104.124]):2024/01/28(日) 03:09:12.08 ID:HcHKx9Uyd.net
>>637
うまい、、のか?

650 :選曲してください :2024/01/28(日) 03:33:44.40 ID:MYJlKcBUM.net
>>594
>>616
あぁ、なるほどな
このレスとこのレスで謎が解けたわ
こいつよく君に届け上げてるやつだろ
この歌唱力でなんでこんなにスレに馴染んでんのか腑に落ちなかったが
要は奴隷だから可愛がれられてるだけなのな
お前本人は今の自分がスレ民によってイケてる状態になったと思い込んでるわけか
恥ずかしいやつだな
馴れ合いで好感度得てるだけなのに(笑)
Twitterで相互フォローでいいねつけ合ってんのと一緒だよ
つかこいつだって高さに余裕がなくてピッチズレまくり&棒読みじゃん
中学生どころか声変わりする前の小学生みたいな幼稚な声質だし
よくなってるよくなってるとおだてられて高みに行った気がしてバッシングの流れに便乗して最近来た俺に高説垂れるようになったわけか
クソすぎる
ドレミの歌でも歌っとけお前は

651 :選曲してください (オイコラミネオ MM95-CQNJ [150.66.120.58]):2024/01/28(日) 05:24:20.53 ID:MYJlKcBUM.net
何か是正すべき点等ございましたらアドバイスよろしくお願いします(※ただしゴキブリは除く)
https://4.gigafile.nu/0202-bdf28c770248bdf72969ac3c663cf9fe8

652 :選曲してください (ワッチョイ e939-dbsP [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/28(日) 05:25:17.99 ID:Xjfi4pAF0.net
あさみさん化しそうなモンスターの卵

653 :選曲してください (オイコラミネオ MM95-CQNJ [150.66.120.58]):2024/01/28(日) 05:35:51.37 ID:MYJlKcBUM.net
お前よりはマシなんじゃない?その人しらんけど

654 :選曲してください (スップー Sd73-on57 [1.73.28.111]):2024/01/28(日) 06:05:20.58 ID:EJ83Z+n9d.net
>>651
音痴なところ
全体的に音外れてる

655 :選曲してください (オイコラミネオ MM95-CQNJ [150.66.120.58]):2024/01/28(日) 06:20:27.07 ID:MYJlKcBUM.net
>>654
ゴキブリの評価

656 :選曲してください :2024/01/28(日) 06:31:24.80 ID:8RDhwoYT0.net
>>621
シングルベッド聴いたけどめちゃくちゃ下手やけど寄り道みたいな恋したのかな?
ちょこちょこ好きでした

657 :選曲してください :2024/01/28(日) 06:35:08.27 ID:MYJlKcBUM.net
>>652
つかそんな長くいるわけねえだろここに
もうすでに飽きかけてんのに

658 :選曲してください :2024/01/28(日) 06:36:19.13 ID:EJ83Z+n9d.net
もう中を馴れ合いと批判しておきながら自分は褒められないと納得できないのかw
もう中も結構音外れてるとこあるけど君のほうが酷いよ

659 :選曲してください :2024/01/28(日) 06:50:04.33 ID:8RDhwoYT0.net
>>651
なんか曲はわからへんけど1:25〜1:40のとこ俺の思うミックスボイスになってたわ
1人で出来るなら

660 :選曲してください :2024/01/28(日) 07:36:48.64 ID:UNbscLcza.net
他人の音源拾ってきて勝手に貼るとは
墜ちたもんだな小梅も

661 :選曲してください :2024/01/28(日) 08:32:34.27 ID:jnPlAnZj0.net
歌い方が雑すぎるから流石にネタだと思うんだが

662 :選曲してください :2024/01/28(日) 08:50:48.40 ID:V4WkLylcF.net
>>651
とりあえず棒歌いなの直せば多少マシにはなります

663 :選曲してください :2024/01/28(日) 08:51:41.29 ID:ijP9pqZF0.net
>>650
自己評価が高い音痴は恐ろしいのう
>>637 自画自賛 >>638-639 アイコロ失敗

664 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/28(日) 09:07:41.05 ID:W7gE+36O0.net
とりあえずかっこいい声を見失ってる奴が多い
好みというわねではないがcqも吸気もちゃんとかっこいい声出してる
その点は見習うものあるぞ大いに

665 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ 53d5-aDIv [2400:2200:4ef:60f1:*]):2024/01/28(日) 09:53:07.81 ID:vTRrl3QF0.net
おまいがかっこいい声を出してみんなに示したらよいよ

666 :選曲してください (ワッチョイ f960-fWbJ [118.109.60.64]):2024/01/28(日) 10:01:34.85 ID:C+nURtUp0.net
かっこいい声って人によってかなり違うからな
声質の好みって人によってかなり乖離がある。

667 :あ (ワッチョイ 99e4-6dhR [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/28(日) 10:39:04.09 ID:oDQ1Oqe10.net
ポジショントークは成長の妨げにしかならないぞ!
出来ない事は素直に認めたほうが上達する
俺は裏声が苦手だから裏声の練習をしている!

668 :選曲してください (ワッチョイ 91e5-0OPN [2400:2200:97c:fa8a:*]):2024/01/28(日) 10:44:59.66 ID:SH4cfj9I0.net
あさんはまだ癖で影山出てきて歌の中の他の声と乖離があるけどだいぶ変えられる様になったよね

669 :621 (オイコラミネオ MM95-3W6s [150.66.78.185]):2024/01/28(日) 10:48:33.34 ID:emQ/uhOCM.net
>>622
確かに。まだ力が抜けないです。
>>624
違います。
>>625
ありがとう。ためになるご意見も多いのでまた上げるかも。
>>626
T-BOLANカッコいい

670 :621 (オイコラミネオ MM95-3W6s [150.66.78.185]):2024/01/28(日) 10:49:24.47 ID:emQ/uhOCM.net
>>630
ありがとうございます。
鍛えて習得したいです。
>>631
グサッときますね。
国語苦手で歌詞を深く読んでないことまで分かるんですね。
>>634
確かに。言われないと気付けないですね。ありがとうございます。
>>639
ありがとう。反響が多くて驚いてます。

671 :選曲してください (スップー Sd73-on57 [1.73.28.111]):2024/01/28(日) 10:57:07.42 ID:EJ83Z+n9d.net
>>670
>>639と別人?同じオイコラミネオだけど

672 :選曲してください (ワッチョイ 336c-KgIs [101.142.232.129]):2024/01/28(日) 11:13:48.20 ID:8tU+8yyM0.net
ふれて未来を
https://44.gigafile.nu/0211-b6a20e889f176cf89f68659c0aa2be13e

673 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/28(日) 11:19:21.58 ID:W7gE+36O0.net
ボイトレも必要だけど、常にかっこいいのかどうか俯瞰するレビュアーを自分の中に住まわせないと

674 ::2024/01/28(日) 11:25:00.68 ID:oDQ1Oqe10.net
>>668
何歌っても同じとか言われてもあまり嬉しくはないからね!成せばなる!何事も!
出来ない事を練習する
ちゅ多様性だよ!

675 :選曲してください :2024/01/28(日) 11:26:16.42 ID:33J7RP4nd.net
>>673
それがボイトレでは?

676 :選曲してください :2024/01/28(日) 11:39:53.58 ID:74QAraOk0.net
>>674
微塵も変わってねーしプリテン同様メロから何からキショいだけだぞ生ゴミ

677 :中学生 :2024/01/28(日) 12:07:34.48 ID:30cx8sP50.net
モンスター化してて草
一旦肩の力抜いたら?
顔も知らない相手にイライラしてエネルギー使うの勿体ないでしょ

678 :選曲してください :2024/01/28(日) 12:48:30.14 ID:ijP9pqZF0.net
>>671
自演アイコロ失敗のまま自己レスしとるw
>>638-639

679 :選曲してください :2024/01/28(日) 13:19:27.73 ID:7wlKqMzY0.net
すぐ居なくなるつもりみたいだから誉めてほしかったんだろうな自己満強そうな歌い方しとるもの

680 :選曲してください :2024/01/28(日) 13:54:48.29 ID:YIaUgSmf0.net
他板でも毎日のようにうpしては暴言吐いて消えるからそういうネタなんだろうと思う

681 ::2024/01/28(日) 13:55:29.25 ID:mYA5xuWYr.net
>>676
そうですか^^😥
お互いに頑張って行きましょうね!

682 :選曲してください :2024/01/28(日) 14:58:22.17 ID:EJ83Z+n9d.net
ネタじゃなくてガチな事があるのが怖いとこ
小梅はそうだったし

683 :選曲してください :2024/01/28(日) 14:58:58.64 ID:F27yrxQc0.net
https://98.gigafile.nu/0131-c00a9897be432a80ce9bc1ddab20f8574
今度こそミックスボイス?合ってる?

684 :選曲してください :2024/01/28(日) 15:09:58.28 ID:C+nURtUp0.net
>>683
ミックスボイスは分かりませんけど
音程は届いてないです。

685 :選曲してください :2024/01/28(日) 15:10:25.16 ID:QHjlVToE0.net
性格がどんだけ荒れてても熱量があれば上達するんで、頑張ってほしいとは思う

686 :選曲してください :2024/01/28(日) 15:14:19.79 ID:33J7RP4nd.net
>>683
そういうもんじゃないから今度こそとか次回はとか言ってる時点で違う

687 :選曲してください :2024/01/28(日) 15:18:15.07 ID:F27yrxQc0.net
>>684
確かに
>>686
前の誰もレスくれなかったので…

688 :選曲してください :2024/01/28(日) 15:22:01.91 ID:jxmOYt5l0.net
この高音ボイスはミックスボイス?
https://youtube.com/watch?v=GfZi4n-YwtI&si=eoh3Ut7xcldjKOlc#t=1m41s

689 :選曲してください :2024/01/28(日) 15:36:21.31 ID:33J7RP4nd.net
>>687
聴いてみたら出来てる
ただ前提の話だが
これがミックスボイスじゃなくてこれもミックスボイスって意識で使ってけ
この声だとちょっと限定的な使い方になると思う
そういうもんじゃないって言ったのはミックスボイスって言われてるようなものってこうこうこうしたら出ます!みたいなもんってより基本的な発声練習積んで表現幅広げてったら勝手に出来てるみたいなもんだからだ

690 :選曲してください :2024/01/28(日) 15:38:11.15 ID:33J7RP4nd.net
>>687
あとはまあこの声にしてもまだ不安定だろうから練習はいるな

691 :選曲してください :2024/01/28(日) 15:39:41.25 ID:F27yrxQc0.net
>>689
こういう方法で出るというので出した声なので参考になります!どんな発生練習すれば良いですか?

692 :選曲してください :2024/01/28(日) 16:09:06.46 ID:33J7RP4nd.net
>>691
腹式発声とかの基礎やれば良いんじゃね
基本どんな発声でも大元の考えは一緒で安定感出すなら支えがいる
特にこういう息に圧いる出し方だと

693 :選曲してください :2024/01/28(日) 16:09:24.97 ID:33J7RP4nd.net
>>691
あとは何歌うか次第

694 :選曲してください :2024/01/28(日) 17:09:29.97 ID:cBpC3OYd0.net
歌の下手さはあんまり気にしないで欲しいです
マリーゴールド
https://40.gigafile.nu/0202-cbf9069aa1b0f74a0ad835b1e851945cd

695 :選曲してください :2024/01/28(日) 19:37:56.54 ID:RJMndY5m0.net
>>694
十分うまい。
敢えて言うなら、マリーゴールドって女性曲としては低いキーだけど、
それでも男性には高目だから、どうしても熱唱気味になる。
ざっと他の歌ってみたを調べた感じキーを−2〜−4くらいが多いみたいだし、
それくらいで歌った方がきれいになると思う。

696 :選曲してください :2024/01/28(日) 21:05:13.10 ID:E5lxU1iP0.net
>>694
最初から飛ばしすぎな印象
落ち着いた声を安定して出せるようになってから再挑戦するべし

697 :選曲してください :2024/01/28(日) 21:09:58.37 ID:jFsmPkaB0.net
>>694
高い声はよく出てると思うけど
歌い方が直線的かなと思いました。

698 :選曲してください :2024/01/28(日) 21:19:25.55 ID:E/CA987D0.net
>>694
エロくていい声っすね

699 :選曲してください :2024/01/28(日) 21:25:20.80 ID:cBpC3OYd0.net
>>695
>>696
ありがとうございます!
ひとまずキーを少し下げて、コントロール出来るように練習してきます!

700 :選曲してください :2024/01/28(日) 21:26:42.05 ID:7MBL8xLk0.net
>>692
ありがとうございます

701 :選曲してください :2024/01/28(日) 21:26:56.88 ID:cBpC3OYd0.net
>>697
>>698
声に関しては自分では分かりにくいので参考にします!
歌い方の練習も頑張ってきます!

702 :タンボイーーーン先生 (ワッチョイ 897d-w/9U [240f:74:221c:1:*]):2024/01/29(月) 00:52:24.42 ID:Qz+T2y240.net
君に届け3下げで歌ってきたお( ^ω^)
正直3下げても地声オンリーでは一曲持たないので
本家とは違うところで裏声使ってるお。採点動画ごとアップ。

君に届け -3
https://33.gigafile.nu/0202-c76bddce5bcb18265c7f4b95bd8c642cc

採点結果も載せとくお。
https://14.gigafile.nu/0203-da6cd3f6ca961e2e9cb31d59621b3152d

でも本来自分が得意なのは↓のようなバリトンバス音域とかまったり系とかだお。

ヤマト
https://67.gigafile.nu/0203-bdbf71bdb8211042deaa63d10a19981ca

少年時代 -2
https://52.gigafile.nu/0203-dfae3387cd4eff6c6a4855833ee8c6112

703 :選曲してください (ワッチョイ c119-DU+f [240f:c4:5df7:1:*]):2024/01/29(月) 01:57:30.62 ID:XWhGPLX/0.net
>>702
声ちっさ
もうちょい響かせられんか

704 :選曲してください (ワッチョイ e939-dbsP [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/29(月) 02:57:45.05 ID:TKT1E1D70.net
>>702
やりましたね!僕は信じていましたよ!やはりボイン先生は神でした!一緒ァついていけます!!

705 :選曲してください :2024/01/29(月) 05:07:08.88 ID:s6f053LA0.net
>>702
とりあえず鼻閉じ覚えないとフガフガボカロ歌唱から抜けられないでしょ

706 :選曲してください :2024/01/29(月) 05:13:21.78 ID:2uozgtXG0.net
鼻腔共鳴って鼻に息通しちゃいけないんだってな
まあ感覚でやってるけど多分声よくなってるから良いわ喉じめ治すのにも効いてるし

707 :選曲してください :2024/01/29(月) 05:20:15.07 ID:2uozgtXG0.net
>>703
これはノーマライズ掛かるんでない?

708 :選曲してください :2024/01/29(月) 10:53:54.18 ID:ZuW2+lAh0.net
>>681
頑張ってもねーゴミが何言ってんのか
お前このクソ音源で何頑張ったんだ?

709 ::2024/01/29(月) 10:56:45.77 ID:56w9KOgNr.net
>>702
タンボイ先生らしい歌で安定感抜群ですね^^

710 :選曲してください :2024/01/29(月) 10:57:03.64 ID:ZuW2+lAh0.net
>>702
裏声使うなら綺麗に繋げるなり切り替えるなりしろやカス

711 :選曲してください :2024/01/29(月) 15:35:50.72 ID:VeEkf2qUM.net
>>702
話し声で歌ってるから尊師の響きが所々出てる
まぁ下手ではないけど

712 :選曲してください :2024/01/29(月) 15:51:43.69 ID:1rpp4/lD0.net
>>694
一昔前のハイラリ鼻腔歌唱って感じ
これも下手ではないけど現代の自分の声が強い歌い方の曲には合わないかな
ミスチルとかなら合うとおもうよ
というか歌い方的に世代がミスチルなんだろうなって感じ

713 :タンボイーーーン先生 :2024/01/29(月) 16:48:25.35 ID:Qz+T2y240.net
>>703
部屋全体に響くぐらいの声では歌ってるお〜
ライン録音は勝手に平準化されるお。

>>704
サンクスww

>>705
これをボカロ歌いというならボカロの歌いは非常に良い歌唱法だと思うお。

>>709
サンクスww

714 :タンボイーーーン先生 :2024/01/29(月) 16:51:45.14 ID:Qz+T2y240.net
>>710
オレは地声と裏声がきっぱり分かれているので、これでも器用に頑張ってるほうだお〜

>>711
尊師の響きってなんだおww
まあ君に届けは曲調的にそこまで俺には合ってないとは思うお。

715 :選曲してください :2024/01/29(月) 17:09:53.14 ID:FH6Gd2hl0.net
>>702
優しい感じはいいと思うけど…
歌ってて気持ちよくもなければきつくもない楽しくもないんだろうなと
本人がそう思いながら歌う必要はたしかにないけど、この歌い方はそれが聴き手にすごい伝わる

716 :選曲してください :2024/01/29(月) 17:14:48.13 ID:9VrpYnZ80.net
ミックスボイススレとかいっといて必要なさそうな低い曲ばっか挙がってるのはなんで?

717 :タンボイーーーン先生 :2024/01/29(月) 17:42:25.68 ID:Qz+T2y240.net
>>715
ちなみに俺の中で歌というものは自分が気持ちよくなるものではなく、
聴いている人がなんかいいなと思ってもらうために日々練習して歌うのだお〜
リアルでは多くの人から絶賛いただけるので、これが自分のスタイルだと確信しているお。
そして歌うのはすごく楽しいお〜

718 :選曲してください :2024/01/29(月) 17:52:31.39 ID:FH6Gd2hl0.net
>>717
自分が気持ちよくなる必要はないよたしかに
言いにくいけど聴いてて気持ちよくないってこと
それなら十分だと思う、失礼しました

719 :選曲してください (ワッチョイ 7b88-KgIs [240a:61:180:60f8:*]):2024/01/29(月) 17:59:46.37 ID:ZG12K39X0.net
ミックスボイスの体感はキモティーですよ。

720 :タンボイーーーン先生 (ワッチョイ 897d-w/9U [240f:74:221c:1:*]):2024/01/29(月) 18:01:10.68 ID:Qz+T2y240.net
>>718
おまいの1つの意見としてはもらっておくお〜
でも別に修正する気もないお。

721 :選曲してください (ワッチョイ e945-yJCj [2001:268:9aad:2be8:*]):2024/01/29(月) 18:01:52.94 ID:EZXjOSlu0.net
>>714
器用って言葉が無価値になる発言やめろやボケ
器用なら出来るわカス

722 :選曲してください (ワッチョイ 539c-a5sS [2400:4051:c600:6b00:*]):2024/01/29(月) 18:05:05.43 ID:1rpp4/lD0.net
鼻濁音を混ぜて裏くらい薄くした地声出せばそれが一本化する声になるんだけどね
上に上がってる小梅疑惑の音源の人はまだ成長途中なだけで初期段階にはなってるよ
鼻のエッジと裏声混ぜる感覚で出せば良いだけ
喉のエッジと裏声を混ぜようとすると変なチキンボイスになるけど鼻のエッジなら裏声と混ざるよ

723 :選曲してください (ワッチョイ 539c-a5sS [2400:4051:c600:6b00:*]):2024/01/29(月) 18:09:00.87 ID:1rpp4/lD0.net
声優の声の出し方がかなり参考になるけど五条の声優とかナルトのジライヤの声優とか鼻濁音がかなり混じってて低い声でも高い響きがあるミックス特有の艶がある
まぁミックスボイスって言葉は好きじゃないけど鼻濁音はヒントになると思うよ大半の人には
喉のエッジボイスではなく鼻のエッジ
んん゛ーって感じで出してみれば感覚わかる
それか鼻唄をどんどん低くしてけば自然と鼻濁音になる
それを混ぜてイケボ出せば良いだけ

724 :選曲してください (ワッチョイ 13c5-KgIs [240a:61:2205:3475:*]):2024/01/29(月) 18:33:20.74 ID:qr8+ZWdY0.net
>>723
試して見ましたけど無理でした あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます

725 :選曲してください :2024/01/29(月) 18:44:20.07 ID:1rpp4/lD0.net
>>724
んん゛ーってやるのも喉じゃなくて鼻だよ
おりっちとかが言ってる下に引けって言葉はそもそもこれ出来てないとあんま意味ない
鼻濁音入れてる状態で下に引く、ほんのり胸声を添えるくらいの感覚

胸声を入れすぎた鼻濁音が上の小梅疑惑の人
天然ミックスの人は最初から地声が高いか元々鼻濁音混ぜた地声が最初から出来てる人
特徴としては声が低くても高く聴こえるからわかりやすいよ出来てるかどうかは

726 :選曲してください :2024/01/29(月) 19:00:18.31 ID:l2Au3/iJ0.net
>>723
こういう感じか?
https://21.gigafile.nu/0203-bdc5c602857850c9cd5cf2b49d4101eea
https://21.gigafile.nu/0203-d039d3cd7ae8436902771e5821a9668ea

727 :選曲してください :2024/01/29(月) 20:11:03.33 ID:+/MaL0MQ0.net
ただのニャンちゅうでワロス

728 :選曲してください :2024/01/29(月) 20:24:19.24 ID:s6f053LA0.net
>>713
反応するところがボカロだけで草
フガフガだし人に伝わらないって話 なんも良くは無い

729 :選曲してください :2024/01/29(月) 20:27:09.76 ID:s6f053LA0.net
元々どうこうっていうか後天的に良い声だそうと意識した時にも見つけられるもので、出来ないからって自分にはとか声帯がどうとか思わない方がいいよ
むしろ分岐点くらいに思ってもいいくらい

730 :選曲してください :2024/01/29(月) 20:36:33.97 ID:y6zulybL0.net
>>725
どんな声なのか聞きたい

731 :選曲してください :2024/01/29(月) 21:23:44.26 ID:+xtJ9z7bM.net
>>726
そこに胸声の響きほんのり混ぜればいけるよ
BUMP OF CHICKENの低音がわかりやすいかな
鼻濁音を混ぜた状態で裏に寄せた低音がBUMP OF CHICKEN
ほとんど地声に寄せてるのがGacktみたいな低音
裏と地声のバランスはわりと変えられるから物真似歌唱にも使える
裏寄りの歌手だと平井堅が裏9、ATSUSHIが裏7
地声寄りだとGacktが地声9みたいな感じ
ほぼ5対5なのはここのスレだとミドル歌唱って言われてる玉置浩二とか秦基博みたいな声

732 :選曲してください (ワッチョイ 8986-KgIs [240a:61:3083:a812:*]):2024/01/29(月) 21:27:46.27 ID:jz5cjBSN0.net
あれだよ、女が感じてる時に声を押し殺して出す「んっ‥」って声
それが出来たらその鼻の響きを維持したまま口を開けて出す
ただし「んっふぅ‥」って息漏れしたらダメ
童貞はアイスでも食ってろ

733 :選曲してください (ラクッペペ MMeb-a5sS [133.106.79.69]):2024/01/29(月) 21:27:55.61 ID:+xtJ9z7bM.net
吸気が何で裏声得意なのにBUMP OF CHICKENに声似てるかはBUMP OF CHICKENと同じで裏に寄せた鼻濁音混ぜた声使ってるから
ただBUMP OF CHICKENのバランスのままだとエッジ強すぎるから吸気は上までは上がっていけてない
本人は裏寄りの声って気付いてないで張り上げ歌唱って言ってるけどね
そもそも純粋な地声の張り上げだと吸気みたいにサビでスムーズなピッチ変化や表現は無理だから本人の認識違い

734 :中学生 :2024/01/29(月) 21:59:08.55 ID:tG28b1fid.net
鼻濁音めっちゃわかったわ!!!
ウィスパー的に上までつなげるやり方を練習してたけど
鼻濁音組み合わせるともっと楽に上にあがれる
響きはやや減るけど

735 :選曲してください :2024/01/29(月) 22:49:23.81 ID:PvszCJCw0.net
481と同じ日に歌ったやつ
髭男はすごい
Subtitle/Official髭男dism
https://97.gigafile.nu/0212-dc345ad84a8e10fabb20049eb4cbac7f8

736 :選曲してください (オイコラミネオ MM95-3W6s [150.66.74.224]):2024/01/29(月) 23:05:04.78 ID:0BRZHcEPM.net
世界が終わるまでは
離したくはない
https://82.gigafile.nu/0203-d5dd95022b98a9e952ec06d2950c3fc2b

>>630-631
>>634
を意識して歌いました。
お陰で声量が一気に上がってライブダムの採点が86とか87連発してました。
ありがとうございます。
声が張りすぎたのか録音が後半2回くらいバグって聞き苦しくなってます。
ご容赦ください。

737 :選曲してください (ワッチョイ b38b-0OPN [133.32.125.26]):2024/01/29(月) 23:23:49.04 ID:8cB2qy9h0.net
>>736
全然変わった
けど最高音mid2G#以下の曲で、低いとこでもいつもの癖出さないようにって鍛えた方がいいと思う
低いのをいつものように出す癖があると、高音曲のメロでいつものやつ→サビ違うやつ って乖離が出来ちゃうから

738 :Bambina☆りりこ (オッペケ Src5-GVxz [126.254.243.82]):2024/01/29(月) 23:28:29.86 ID:GAJbcIEAr.net
>>736
おお、癖が取れてきてる(・ω・ )
WANDSはキーが合ってるのもあって息が流れていい感じになってきてる
T-BOLANはイキみ過ぎが気になるけど、声量を出すことによって喉締めがやや回避できてきてる
メロは737さんと同意見

声量はやっぱ大事だなぁ

739 :選曲してください (ワッチョイ b38b-0OPN [133.32.125.26]):2024/01/29(月) 23:44:18.29 ID:8cB2qy9h0.net
>>734
女王蜂の真似とか鼻エッジやりやすいと思うよ
裏に行く時もそのまま鼻で作れちゃうし

740 :選曲してください (ラクッペペ MMeb-a5sS [133.106.75.26]):2024/01/30(火) 00:18:46.55 ID:U4te5hrgM.net
>>736
この人はそのうち絶対上手くなるよ前にバカにされてたけど
スタートラインはクリアしてるからね
後は声の比率変えられるくらいになればいい
出来ないと思い込んでる本人の意識の問題だから出来るはずだよ

741 :選曲してください (ワッチョイ 99b8-IHfd [124.241.80.39]):2024/01/30(火) 00:30:09.39 ID:UDNFN3oI0.net
鼻エッジと一緒な話題になるかわからないけど鼻腔共鳴を模索中
鼻触ると振動してるから出来てる気もするし、鼻意識してもあんま音変わらないから出来てない気もする
どうなんでしょう

ゴールデンタイムラバー
https://27.gigafile.nu/0204-c069628c4aa8655bd9d9204ce15b08cb9

君に届け
https://27.gigafile.nu/0204-dcfca0f622563021282622c95a9a58213

742 :選曲してください (ラクッペペ MMeb-a5sS [133.106.76.129]):2024/01/30(火) 00:46:05.96 ID:0vfjT3+HM.net
>>741
ニアでしょ
地声が元々高いから別に鼻エッジ君はいらない
声帯が小さい人間は小手先の技術使わなくても小回り効くから自分の声を最大限使った方がいいよ

743 :選曲してください (ワッチョイ b38b-0OPN [133.32.125.26]):2024/01/30(火) 00:49:01.58 ID:S8LjJ9WG0.net
>>741
https://youtube.com/shorts/8eU13Va9Kec?si=59kOp-zHtOaLCSoO
鼻腔とかはおいといて、くっきりぶつ切りしてるの気になるから母音だけで繋いで歌ってみたらどうだろ
後者のほう

744 :選曲してください (ワッチョイ 1343-qlJv [2400:4051:660:a000:*]):2024/01/30(火) 01:01:20.97 ID:9IIE1li70.net
子どもの頃すべての言葉に「り」をつけて早口言葉みたいに素早く歌うとかのくだらない遊びを友だちとやってたの思い出した
今思うとイ母音を全部にくっつけるのって難易度高かったんだなと

ぶりんり、ぶりんり、ぶりんり、はりちりがりとりぶりんり

745 :選曲してください (ワッチョイ 7b35-e4Dq [2400:2200:2e2:69c4:*]):2024/01/30(火) 01:09:28.36 ID:gDpU/oOU0.net
「る」だったぞ
ぶるんる ぶるんる ぶるんる はるちるがるとるぶるんる

はるちるがるとるぷるんって予測変換で出てきた怖い

746 :選曲してください (ワッチョイ 99b8-0OPN [124.241.80.39]):2024/01/30(火) 01:14:22.24 ID:UDNFN3oI0.net
どうもコロナ明けたら高音苦しくなったニアです
鼻腔共鳴が出来てるかでいうと?どうなの?

鼻エッジはあんまり気にしなくていい了解、なんの話かもよくわかってない

動画もありがと〜レガートみたいな話かなんか前も言われたなぶつ切り感
俺ぶつぎるのが好きなのかもしれない

747 :選曲してください (ワッチョイ 134f-a5sS [240b:11:c2a2:8300:*]):2024/01/30(火) 01:24:04.68 ID:fWJudNXn0.net
>>746
君がこのスレにきはじめたころに上げてた音源は極端な鼻エッジかかってたよ
だから自然と出来てる地声高い+鼻エッジ使ってるタイプの天然ミックス
最初からめちゃくちゃ上手かったから発声の事についてはここで得られるものはないとおもうよ
君のレベルだとクラシックを聴いて音楽性の大切さを身に付けた方が成長する

748 :選曲してください (ワッチョイ 1343-qlJv [2400:4051:660:a000:*]):2024/01/30(火) 02:02:19.44 ID:9IIE1li70.net
>>745
る?!
いろんなバージョンがあって草w

749 :選曲してください (ワッチョイ 697f-0OPN [180.199.200.205]):2024/01/30(火) 03:25:01.45 ID:EGZ3g7Gg0.net
>>736
上手いね
声もかっこいいし
土台の発声がしっかりしてるから後は歌い込めば勝手に上手くなっていきそう

750 :あ (ワッチョイ 99e2-0OPN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/30(火) 07:41:52.67 ID:5zTsnXt80.net
>>735
ポテンシャルありますな!
>>736
見違えるほど上手くなっている!
>>741
声が良い上手い!

751 :選曲してください (ワッチョイ 1310-0OPN [2400:2200:3a1:4df3:*]):2024/01/30(火) 08:04:02.24 ID:yR3SSyvZ0.net
>>747
誰だか知らないけどめっちゃ褒めてくれるや〜ん
ありがとうございます〜

自分の耳が悪くて人のリアクション見て調節してるから得る物はあるよ
クラシックはよく分からんけど暇な時に探して聴いてみるかな

752 :中学生 :2024/01/30(火) 08:44:38.07 ID:uucaU3GBd.net
息で歌うの安定してきたと思うけどどうかな?昨日鼻エッジで歌うこと覚えたからそっちの練習しようかと思ってるけど進んでもよいだろうか

鼻エッジに気づく前の
君に届け
https://3.gigafile.nu/0204-b6804f303ccbfc49f18a28bc4a02e9d73

息で歌うの練習してて、前に上がってたコブクロ聴いたら
同じ歌い方だと思って少し練習した
永遠にともに
https://27.gigafile.nu/0204-b1360c8d2459469d35654902a23eea7c6

753 :中学生 (スップ Sd73-FWHU [1.75.159.165]):2024/01/30(火) 09:48:34.61 ID:uucaU3GBd.net
>>702
なるほどね
自分の音域できついところは振り切って裏声にしてクオリティを保つのね
俺の求める方向性ではないけど一つの形を学ばせてもらったわ
>>736
上手い!響きが保たれたまま、閉鎖が強くて癖が強かった部分が緩和されてる
>>741
たしかに発音毎に喉リセットしてる感じがあるけど綺麗に高音に繋げられるの羨ましい

754 :選曲してください :2024/01/30(火) 10:13:54.75 ID:5RaU5e9v0.net
歌いました!よければ聴いてください!

My Hair is Bad - 真赤
https://18.gigafile.nu/0509-c3277c8784078b50fd40f3cb18040a31d

755 :SuperTOM :2024/01/30(火) 10:40:59.19 ID:liw+5Pn90.net
晩餐歌/tuki

https://87.gigafile.nu/0213-c57aa92067c49939b25ac8518934073c2

この歌って中学生女子が作ったんだって。
すごいね。

756 :選曲してください :2024/01/30(火) 11:29:06.15 ID:8ekJDLIR0.net
>>752
君に届けは流石に歌いまくってるだけあってかなり安定してきてると思った

757 :選曲してください :2024/01/30(火) 12:32:42.09 ID:6FqJMrBE0.net
まず鼻エッジとはなんだい?

758 :選曲してください :2024/01/30(火) 12:46:48.43 ID:yR3SSyvZ0.net
>>750
あざっす!

>>753
ぶつ切り感は結構気になっちゃうんだな気にしてみよ

759 :選曲してください (ワッチョイ c1f4-ZhH2 [2400:2200:734:eb8e:*]):2024/01/30(火) 14:08:15.44 ID:CKb7htX80.net
鋭利な鼻のことさハニー

760 :あ (ワッチョイ 995d-Vx/f [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/30(火) 14:41:55.10 ID:5zTsnXt80.net
中高音の練習
ひとり咲 チャゲアンド飛鳥
https://99.gigafile.nu/0204-d431796adf5a4a464a6130ac4412b3659

761 :選曲してください (ワッチョイ 9911-0OPN [2400:2200:96d:1682:*]):2024/01/30(火) 15:05:50.07 ID:RqR/DgVi0.net
>>746
>>758
なんか良い声なのに、発音違うのにドヤりながら英語かっこつけて読んでる人の日本語版に聴こえる
ところどころのテクは歌唱なのに演技が話声的な

762 :選曲してください :2024/01/30(火) 16:01:23.15 ID:wZo92jWi0.net
プリテンダーってどう頑張っても声が出んな
あのキーを歌うのはやはり特殊な技法がないと無理っぽい

763 :選曲してください (ワッチョイ 99a0-0OPN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/30(火) 16:45:10.05 ID:5zTsnXt80.net
>>755
リズム感が素晴らしい^^
これは良いね!

764 :選曲してください (ワッチョイ 2b4e-0OPN [2400:2653:4741:4600:*]):2024/01/30(火) 17:28:52.41 ID:A9xuVR9u0.net
声帯閉鎖強くしたいよー
なんかいいトレーニングないかえ

765 :選曲してください (ワッチョイ 0bcc-DQL8 [240b:251:60:4400:*]):2024/01/30(火) 17:39:51.14 ID:wu+V7vYS0.net
>>762
髭男とかユニゾンスクエアとかスピッツあたりは
普通の人はキー下げおすすめする。
低音マンの俺でも音は出るけど歌にはならん。
技法じゃなくてベース(前提)が違う。

766 :選曲してください (ワッチョイ f960-fWbJ [118.109.60.64]):2024/01/30(火) 17:41:39.77 ID:wZo92jWi0.net
>>765
キー二つ下げると歌になるって感じだな。

767 :選曲してください (ワッチョイ c189-DU+f [240f:c4:5df7:1:*]):2024/01/30(火) 17:45:42.03 ID:Q/tuSODv0.net
>>762
声がたけーだけ

768 :選曲してください (オイコラミネオ MM95-fkcZ [150.66.64.90]):2024/01/30(火) 17:48:20.60 ID:b4frPjjDM.net
どなたか原キーのプリテンダー歌ってる音源聴かせてもらえませんか

769 :選曲してください :2024/01/30(火) 17:52:45.32 ID:v8JaPN4w0.net
本人の聞けばいいのになぜ下手な音源聞く必要ある
その目的が不純

770 :選曲してください :2024/01/30(火) 17:53:28.30 ID:v8JaPN4w0.net
DAM★ともでいくらでも聞けるだろ

771 :選曲してください :2024/01/30(火) 18:01:17.13 ID:5pDkAn5gM.net
プリテンダーを普通に歌える人って結構いるのかな?って思って聞きました

772 :選曲してください :2024/01/30(火) 18:05:03.96 ID:v8JaPN4w0.net
>>771
結構いるわけないだろ
スピッツの音域でも40代いじょうのカラオケマニアでない一般人ならほぼいない

773 :選曲してください :2024/01/30(火) 18:08:08.25 ID:KT0WfpAj0.net
>>771
少なくともここのスレでは上手く歌えるのはニアかおりっちくらいしかいないだろうな
CQも歌えそうだけど
髭男って最高音高くないから勘違いしがちだけどピッチ変化が複雑すぎて張り上げヘッドだと破綻するからXとか歌えるような人でも破綻するよ
女性曲に似た難しさがある

774 :選曲してください :2024/01/30(火) 18:10:29.20 ID:PspsmEilM.net
>>773
歌い方が独特ですもんね参考になります
ありがとう~

775 :選曲してください :2024/01/30(火) 18:10:55.64 ID:v8JaPN4w0.net
>>773
普通に今の女性高音曲の音域とメロディー
だから女が歌うと普通の極に聞こえるが男が歌うと普通に歌えててもなんか女の曲無理して歌ってるような感じになる

776 :選曲してください :2024/01/30(火) 18:21:49.53 ID:wu+V7vYS0.net
>>768
ちょうどどんな感じになるか出そうと思って歌ってみたわ。宅録なんで、音小さくなるようにしてるんで、音が籠もってたり、
この歌あんまり歌ってないからヘッド出すとこ出してなかったり歌詞間違えてるけど許せ。
https://70.gigafile.nu/0206-dcd3473f34ff14c98c772208cb80e0eac

777 :選曲してください :2024/01/30(火) 18:36:53.73 ID:60zgBSGU0.net
Subtitleなら歌って上げたけど音が出るだけで歌いこなすという次元ではないよ

778 :選曲してください :2024/01/30(火) 18:47:20.34 ID:yR3SSyvZ0.net
>>761
あら、話し声とは言われた事なかったな表現の話か

>>773
プリテンダーはボロボロすな〜
てか元気に歌うと変な曲はだいたいボロボロなんだよね

779 :選曲してください :2024/01/30(火) 18:52:51.75 ID:wZo92jWi0.net
なんかプリテンダーの高いとこは
体の構造を変化させて、たとえば喉を膨らますようにとか
そういうふうにしないと音出そうにない

780 :選曲してください :2024/01/30(火) 19:35:11.91 ID:RqR/DgVi0.net
>>776
「愛を伝えられたらいいな」のイーのとこだけ本当にその音しか出ないのか探りまくったら他の全部に使える

781 :選曲してください :2024/01/30(火) 19:35:15.09 ID:nmt+5bA70.net
このスレで聞いて良い曲だなぁって思って試しに1下げで歌ったけど
それでも高いわこれ

ホワイトノイズ♭1 / ヒゲダン
https://94.gigafile.nu/0206-df6f378b9999fed4267322783fe727fef

782 :選曲してください (ワッチョイ 134b-icwS [219.99.232.57]):2024/01/30(火) 19:46:15.59 ID:tgfaaOsJ0.net
髭ダンだとイエスタデイが低音と高音がはっきりしててスタミナ消費も少ないし比較的簡単寄りかなと思った
まだ覚え途中で音程がヤバめだけど…

イエスタデイ
https://29.gigafile.nu/0204-bedea28953fe4af8847197b57fb0a7ad3

783 :選曲してください (ワッチョイ 7923-/zjy [182.164.177.7]):2024/01/30(火) 19:48:44.03 ID:GVt22FbM0.net
>>773
張り上げミドルだよね?重箱の隅。

784 :選曲してください (ワッチョイ f960-fWbJ [118.109.60.64]):2024/01/30(火) 19:49:51.90 ID:wZo92jWi0.net
みんなうまいな

785 :選曲してください (ワッチョイ b38b-0OPN [133.32.125.26]):2024/01/30(火) 19:52:23.63 ID:S8LjJ9WG0.net
下げて歌っても元の胸声引っ張っちゃうんだから逆にキー上げで本人の歌聴きながら真似したほうがいいよ
フォルマント操作が出来ないし頭声も育ってないから

786 :選曲してください (ワッチョイ 99d2-fkcZ [240f:99:28d0:1:*]):2024/01/30(火) 20:14:16.40 ID:CnANKs0h0.net
へたぴーですいません

プリテンダー / ヒゲダン
https://93.gigafile.nu/0202-d1df2b540ec12daec5d6a1fedaa6c83ad

787 :選曲してください (ワッチョイ 0925-IHfd [36.52.178.53]):2024/01/30(火) 20:14:59.38 ID:M4/DLWK80.net
>>768
Pretender/Official髭男dism ※ポケカラ
https://99.gigafile.nu/0213-d01a73ebd2013af53ab75aed3ba12fcf4
宅録の割にはだいたい普通に声出してると思います。

788 :選曲してください (ワッチョイ 0bcc-DQL8 [240b:251:60:4400:*]):2024/01/30(火) 20:47:13.83 ID:wu+V7vYS0.net
>>787
お上手。
この人くらい喉の適正があれば原キーでいいけど
少なくとも俺は4つくらい下げたい。
適正はうまいかどうかって意味じゃなくて、高音が歌声になってる、って意味ね。

789 :選曲してください (ワッチョイ a996-Ud8P [14.13.97.96]):2024/01/30(火) 21:18:28.90 ID:nmt+5bA70.net
>>785
胸声引っ張ってるから逆に上げろってのはわかるんだけどフォルマント操作ってのは何ですか?

790 :選曲してください (ワッチョイ e939-dbsP [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/30(火) 21:21:12.21 ID:6FqJMrBE0.net
すげー髭男祭りだ

791 :選曲してください (ワッチョイ 916c-KgIs [2001:268:98ed:965a:*]):2024/01/30(火) 21:21:37.64 ID:hpbDuOXx0.net
まあかっこいいかどうかで判断するといいよ

吸気やqbなんかはかっこいいし
多くのコテはダサいじゃん

かっこいいなら正解だしダサいなら間違ってるよ
だってかっこいい声出したくてやってんでしょ?
なら素直にかっこいい声を真摯に聞き込んで再現に努めろということ

792 :選曲してください (ワッチョイ 916c-KgIs [2001:268:98ed:965a:*]):2024/01/30(火) 21:23:14.22 ID:hpbDuOXx0.net
俺から言わせりゃノーベルブライトやゲスの乙女乙みたいな声は好きじゃないから間違った発声となる

793 :選曲してください (ワッチョイ f960-fWbJ [118.109.60.64]):2024/01/30(火) 21:23:44.33 ID:wZo92jWi0.net
完全に好みやん

794 :選曲してください (ワッチョイ 533e-a5sS [2400:4051:c600:6b00:*]):2024/01/30(火) 21:24:03.54 ID:KT0WfpAj0.net
>>787
歌手レベル
高音って所だけを見るならおりっち以上

795 :選曲してください (ワッチョイ a996-Ud8P [14.13.97.96]):2024/01/30(火) 21:27:24.91 ID:nmt+5bA70.net
レリビは好みの話しかしてないイメージ

796 :選曲してください (ワッチョイ 533e-a5sS [2400:4051:c600:6b00:*]):2024/01/30(火) 21:31:53.53 ID:KT0WfpAj0.net
誰からもウケがいいカッコいい声ってなるとバランスが5対5くらいの比率の声だね
秦基博のバランスが一番良いよ
綺麗にエッジもかかって味になるし

797 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 0b86-MNNA [2001:240:2405:a99a:*]):2024/01/30(火) 21:32:26.84 ID:vEEwBJ1L0.net
>>787
結婚式の二次会で女装して歌ってそう!

798 :あ (ワッチョイ 995b-0OPN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/30(火) 21:32:36.74 ID:5zTsnXt80.net
髭がいっぱいだー^^
みんな上手いじゃないですか〜!

799 :選曲してください (ワッチョイ e91e-KgIs [2001:268:986e:8fee:*]):2024/01/30(火) 21:33:25.11 ID:LZzls5uG0.net
>>798
心にもないこと言うな

800 :選曲してください (ワッチョイ a996-Ud8P [14.13.97.96]):2024/01/30(火) 21:35:01.78 ID:nmt+5bA70.net
>>787
高音はほんとに羨ましいし良い声なんだけど
リズムが結構アレであまりにも勿体ないので
アクセントをとにかく意識しまくるとリズム取りやすいかもと思った

801 :選曲してください (ワッチョイ e91e-KgIs [2001:268:986e:8fee:*]):2024/01/30(火) 21:35:05.11 ID:LZzls5uG0.net
>>795
結局はそこに行き着く
極端な話発声悪くてもかっこよけりゃいいし
かっこよさ求めることが正解

客観的に自分の声聞けてないやつが多いと感じた

802 :選曲してください (ワッチョイ 0925-IHfd [36.52.178.53]):2024/01/30(火) 21:36:41.79 ID:M4/DLWK80.net
割と練習した曲だけに評判よさげでほっとしました。サビ締めロングが特に難しいです。

女装して歌ったのはたぶん生涯で3回?着替えると誰だかわからんのが困りどころ。

803 :選曲してください (ワッチョイ f960-fWbJ [118.109.60.64]):2024/01/30(火) 21:37:52.08 ID:wZo92jWi0.net
かっこいい声って人によって違うからなあ
B'zの稲葉とかミスチルとか桑田とか
かっこいい声かと言われたら微妙だし

ブライアンアダムスとかはかっこいい声っ感じがするけど

804 :ニモ (ワッチョイ a996-hp37 [14.9.137.224]):2024/01/30(火) 21:38:29.22 ID:O6bIvn7x0.net
髭ダン祭りと聞いて来ました
イエスタディ>>782結構好きだったんだけど
どうも未だに上手く歌えんから頑張って欲しい
取りあえず曲被りしないようにこれでも貼ります

https://www.spooncast.net/jp/cast/5577205
I Love…/髭ダン

805 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 0b86-MNNA [2001:240:2405:a99a:*]):2024/01/30(火) 21:38:39.86 ID:vEEwBJ1L0.net
かっこいいの定義は人それぞれ!厨が湧き出ると予想

806 :選曲してください (ワッチョイ a996-Ud8P [14.13.97.96]):2024/01/30(火) 21:48:37.35 ID:nmt+5bA70.net
普通に人それぞれでは
年代や性別や好きな音楽や性格やら色んな要素で変わると思うけど

807 :あ (ワッチョイ 995b-0OPN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/30(火) 21:53:15.70 ID:5zTsnXt80.net
みんなマジで上手いわ^^
カラオケ板もまだまだ捨てたもんじゃないね!

808 :選曲してください (ワッチョイ f960-fWbJ [118.109.60.64]):2024/01/30(火) 21:57:03.77 ID:wZo92jWi0.net
声のトーンからして、もともと声高い系の人多いね。

809 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 0b86-MNNA [2001:240:2405:a99a:*]):2024/01/30(火) 22:01:09.30 ID:vEEwBJ1L0.net
>>806
かっこいいは世界で一つ!って言いたいわけじゃなくて、そこが主題じゃないって話。


ミックスボイスできてますか?どこの筋肉を使ってどこに響かせればいいですか?とか気にするくせに、明らかに変な聞き心地の声出しても自分で気づかない人カラオケ板に多いじゃん?

出し方とかそんなん気にするよりまず、かっこいい声=せめて自分で聞いてかっこいいと思う声、理想的なのは他人にも共感してもらえる声かどうかを気にしたら?ってことじゃないかい

810 :選曲してください (ワッチョイ 7b58-/no0 [240f:c3:db93:1:*]):2024/01/30(火) 22:04:06.54 ID:VY4rYsY+0.net
俺も!
髭男 ぷりてんだー
https://95.gigafile.nu/0204-b78a6eeac185eae7d74322639adf68a0e

811 :選曲してください (ワッチョイ a971-KgIs [14.14.198.61]):2024/01/30(火) 22:04:27.52 ID:mlEa/Enf0.net
>>787
上手い
ただ単に高い音が出るだけじゃなくて語尾の処理とか、張るとこと息を混ぜるとこを使い分けたりとか、強弱の細かいとこまで意識して歌ってるね

812 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ fb0a-aDIv [2400:2200:50d:3911:*]):2024/01/30(火) 22:05:48.23 ID:xawjNz/D0.net
レリピは引退したなら黙ってろ

813 :選曲してください (ワッチョイ f960-fWbJ [118.109.60.64]):2024/01/30(火) 22:07:58.11 ID:wZo92jWi0.net
>>781
松嶋クロスに声似てる
上手い

814 :あ (ワッチョイ 99cc-0OPN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/30(火) 22:09:07.66 ID:5zTsnXt80.net
ポジショントークばかりで素直に他人を認められない人は伸びないよ〜^^
自分がミックスボイスが出来ないからって他人に変な声とか言ったってしょうがないだろうよ!

815 :選曲してください (ワッチョイ a996-Ud8P [14.13.97.96]):2024/01/30(火) 22:11:29.95 ID:nmt+5bA70.net
>>809
それなら言いたいことわかるけど
れりびの言ってるのはノーベルブライトカッコよくないとかそういうレベルで参考にならんよねっていう

816 :チェリボ (ワッチョイ 9175-TCHO [240b:c020:471:8ee:*]):2024/01/30(火) 22:12:13.74 ID:7qyp91CA0.net
みなさんうまいですね
自分も髭男練習してますがまだまだです
髭男宿命
https://6.gigafile.nu/0204-bc6de3d20f75731315248fd83ea07add0#google_vignette

817 :選曲してください (ワッチョイ 13e2-7cac [61.205.211.152]):2024/01/30(火) 22:13:19.44 ID:4SA6gha20.net
なんかセカオワとか流行った時期にナヨっとした声目指してこれで良いんだよしてたけど
やっぱWANDSや赤いターゲットの時の和田光司みたいにエッジ効いたボイス出したくなってきたわ
っていうかカラオケ行き始めた音痴の頃の方が声は今聴くと恰好良かったわ色々酷い声だから矯正するためにやってたのもあるけど

818 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 0b86-MNNA [2001:240:2405:a99a:*]):2024/01/30(火) 22:18:20.59 ID:vEEwBJ1L0.net
>>815
あーレリビだとしたら確かに深いとこまでは考えてなさそう
アホの子だから

819 :786 (ワッチョイ 99d2-fkcZ [240f:99:28d0:1:*]):2024/01/30(火) 22:19:02.77 ID:CnANKs0h0.net
じゃあ僕もでおちなっつ!

ミックスナッツ / ひげだん
https://98.gigafile.nu/0204-c7bbbdc2d79a0ceacf5c0b475728ca85d

歌うまくなりたい…

820 :選曲してください :2024/01/30(火) 22:23:16.76 ID:nmt+5bA70.net
>>813
誰それ?って思って調べたらやくざが出てきてワロタ
ありがとね

821 :選曲してください :2024/01/30(火) 23:08:15.13 ID:m8P3ytVb0.net
人と合ってるか、は別にいい
自分の思うかっこいいになってるのかと

822 :選曲してください :2024/01/30(火) 23:17:41.33 ID:m8P3ytVb0.net
>>809
中盤では合ってる
後半が違う

そもそも自分の声がかっこいいかどうか判断することすら忘れてないかって話よ

823 :選曲してください :2024/01/30(火) 23:35:56.37 ID:LErVBUTUM.net
>>737
ありがとう。次はそれを目的に歌います。
>>738
自信を持って声量を強くしたら高音になることが分かりました。
>>740
嬉しい。上手くなれるように色々試します。

824 :選曲してください :2024/01/30(火) 23:39:29.42 ID:LErVBUTUM.net
>>749
ありがとう。カッコいい声を目指して自分の声を作りたい。
>>750
そんなになんですね。自信になります。
>>753
響きを大事にしたい。

825 :選曲してください :2024/01/30(火) 23:46:13.41 ID:m8P3ytVb0.net
俺はナルシズムで歌ってる
cqは女を抱くツールとして歌ってる
それが決定的違いだ

826 :選曲してください :2024/01/30(火) 23:46:42.38 ID:m8P3ytVb0.net
どいつもこいつもバカばっかり

827 :選曲してください :2024/01/30(火) 23:52:53.53 ID:fvXCMW6WM.net
髭男なんか技術でどうにもならないメロディもあるから声高い人の独壇場だからね
声低めの女性曲よりキー高いのに女が使わない低音使うから音域広くなって余計に難易度上がってる

828 :選曲してください :2024/01/30(火) 23:57:28.21 ID:m8P3ytVb0.net
>>814
嫉妬の権化が何言ってんだか

829 :選曲してください (ワッチョイ 99b8-0OPN [124.241.80.39]):2024/01/31(水) 00:08:00.17 ID:eYvGdmME0.net
髭男とかミセスは声高い族でも全然無理レベルでキツいからなあ

830 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/31(水) 00:09:17.09 ID:pNHBY2MK0.net
>>829
適正音域外の男がほとんどだろうね

831 :選曲してください (ラクッペペ MMeb-a5sS [133.106.77.149]):2024/01/31(水) 00:12:17.67 ID:MDTEvfEcM.net
髭男の曲って歌手でもカバーすると破綻するからね
Da-iCEのボーカルがサブタイトル歌ってたけど苦しそうだしフラットしてるしで大分破綻しながら歌ってたよ

832 :選曲してください (ラクッペペ MMeb-a5sS [133.106.79.9]):2024/01/31(水) 00:23:52.71 ID:JCHHEwo8M.net
782のイエスタデイは張り上げ喉締めの典型的な声だね
張り上げでも別にカッコいい声は出せるけどコントロール不能になるし固めて出してるから所々IKKOが出現する

833 :選曲してください (ワッチョイ 1310-0OPN [2400:2200:3a1:4df3:*]):2024/01/31(水) 00:25:02.06 ID:ryiIDfSD0.net
花村さんも歌手の中でもかなりハイトーン得意側なのにな

834 :選曲してください (オイコラミネオ MM95-CQNJ [150.66.120.58]):2024/01/31(水) 01:10:30.62 ID:MpC5eBQUM.net
どこかダメな所とかあったら教えて下さい

https://76.gigafile.nu/0205-c3785687767f213b0f954d116ea5a8735
夜空を見上げて

835 :選曲してください (ワッチョイ 13e2-7cac [61.205.211.152]):2024/01/31(水) 01:11:18.34 ID:EJpCLC1S0.net
花村想太きゅんは歌詞のニュアンス大事にしてそうだから発声も無意識に制限してると思う

836 :選曲してください (ワッチョイ 134b-icwS [219.99.232.57]):2024/01/31(水) 01:13:12.96 ID:vHJEo08T0.net
>>832
鼻方向に声出すと楽に地声感出るので多用してたけどあまり良くないですかね
上か後ろ上に出した方が良いのかな?
何が正解かよく分からない

837 :選曲してください (ワッチョイ 13e2-7cac [61.205.211.152]):2024/01/31(水) 01:25:10.29 ID:EJpCLC1S0.net
>>836
喉絞める事で声固める(地声感出す)くせがついてるんだと思いますよ
閉鎖する力は十分そうなので喉の力はどんどん抜いて喉締め脱却していったほうが良いと思いま

838 :選曲してください (ワッチョイ 8966-e4Dq [2400:2200:5c8:ee9b:*]):2024/01/31(水) 01:32:41.10 ID:87KITIYS0.net
喉締め脱却=裏声になってしまったんだけどこれって逃げ?
無理に張り上げるより綺麗な裏声出す方がスマートに思えてきた

839 :選曲してください (ワッチョイ 134f-a5sS [240b:11:c2a2:8300:*]):2024/01/31(水) 01:34:01.42 ID:aeIdb5R30.net
>>836
リズムに乗ってメロディをなぞるように歌えないでしょ今の歌い方だと
方向の意識をそもそもやめた方がいいかな
エッジの感覚を掴んでそこに地声と裏声の比率を変えて声を乗せる感覚
因みにIKKO出来てるならエッジは出来てはいるよ
エッジ+喉締め+張り上げ+ハイラリで地声100%みたいな歌い方が今の状態

840 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ fb0a-aDIv [2400:2200:50d:3911:*]):2024/01/31(水) 01:34:01.42 ID:URkjO/Q30.net
>>836
他人から貰う答えに正解などない
自分で悩み抜いて試行錯誤して出した答えが正解

841 :選曲してください (ワッチョイ 134f-a5sS [240b:11:c2a2:8300:*]):2024/01/31(水) 01:37:22.80 ID:aeIdb5R30.net
>>836
因みに今でも下手じゃない
クセが強く聴こえる声なだけだから自分が気にしないならそのままでもいいと思う
ただ女の子からは確実にクセ強いねって思われるとだけ

842 :選曲してください (ワッチョイ c1ec-98rZ [2402:6b00:3271:ff00:*]):2024/01/31(水) 01:42:03.75 ID:3royqaNd0.net
>>838
こうしてまた裏声族が1人生まれたか
裏声族の世界にようこそ

843 :選曲してください (ワッチョイ c189-DU+f [240f:c4:5df7:1:*]):2024/01/31(水) 01:42:44.08 ID:YEYzaidV0.net
>>838
喉絞めって要は喉動いてないから、表でも裏でも変わりゃせんよ

844 :選曲してください (オイコラミネオ MM95-CQNJ [150.66.120.58]):2024/01/31(水) 02:12:54.76 ID:MpC5eBQUM.net
お前らもう寝ろ
いつまで起きてんだゴキブリども
ゴキブリだけに夜行性だってか?

845 :選曲してください :2024/01/31(水) 02:39:52.84 ID:aeIdb5R30.net
>>840
それがこういう奇声で高音喚きちらしてる人の末路
因みにこの人よりは上手いよイエスタデイあげてた人

846 :SuperTOM :2024/01/31(水) 04:04:00.89 ID:URkjO/Q30.net
絡んでくんなよ
人の褌で相撲とるぶたやろう😂

847 :選曲してください :2024/01/31(水) 06:21:07.30 ID:JRMHXyoja.net
>>814
つ 鏡

848 :選曲してください :2024/01/31(水) 08:20:26.40 ID:vHJEo08T0.net
いろいろなアドバイスありがとうございます

>>837
hiA付近の曲で上げた時は喉締め治ってると言われたのであまり気にしてなかったですが、もう少し高音域の力みは意識した方が良さそうですね…

>>839
おっしゃる通り、メロなぞって歌えるのはhiAくらいまででその少し上になるロビンソンとかは一気にキツくなります
エッジの感覚がよく分からなくて、鼻腔共鳴意識して声をざらざらさせるやつなのかな
くせ強なのは自覚あるのでもう少し喉の力の入れ具合意識してみます

>>840
自分が納得するかどうかならその通りですね
ただ人からどう聞こえるか、方向性のアドバイスも大事だと思うのでたまにここで意見求めてます

849 :SuperTOM :2024/01/31(水) 09:23:32.36 ID:URkjO/Q30.net
>>848
こんな板の連中の意見なんか聞いても無駄無駄😂自分すら迷子になってるヤツらのアドバイスなんて寧ろマイナス
それならば君の気になる歌い手の歌い方、発音、発声、抑揚の付け方
見て聞いて試行錯誤していくのさ。
教えてもらうのではない、盗むのだ。

850 ::2024/01/31(水) 10:02:21.26 ID:0d5VgPDU0.net
まあ!
歌の話じゃなく他人を煽る為だけに板に来ているお馬鹿さんがいるのも事実だからな^^笑
レリビとか笑笑

851 :選曲してください :2024/01/31(水) 11:00:31.00 ID:pNHBY2MK0.net
下手くそどもが

これが歌や

852 :選曲してください :2024/01/31(水) 11:00:37.89 ID:pNHBY2MK0.net
https://47.gigafile.nu/0203-c96586749d7d06e5fe3ac87d6f4cfc3a1

853 :選曲してください :2024/01/31(水) 11:02:48.25 ID:pNHBY2MK0.net
どいつもこいつも頭でっかちで下手くそすぎる

854 :選曲してください :2024/01/31(水) 11:15:10.98 ID:bV153cWY0.net
>>850
自己紹介は出来るんだな、偉いぞ生ゴミ

855 :SuperTOM :2024/01/31(水) 11:30:19.66 ID:URkjO/Q30.net
>>852
なんやねんこれ😂ただ日本語並べてるだけ
発声もツヤもない響きもない
チミはどこを目ざしとんねん

856 :選曲してください :2024/01/31(水) 11:31:22.10 ID:qLHc5Wzs0.net
お前もう来ないんじゃ無かったのか

857 :あ (ワッチョイ 990a-6dhR [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/31(水) 11:43:20.22 ID:0d5VgPDU0.net
聴いてないけど相変わらず下手ですね^^笑

858 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/31(水) 11:43:36.09 ID:pNHBY2MK0.net
>>856
上手いやつは戻ってきていいんだよ

859 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/31(水) 11:44:26.29 ID:pNHBY2MK0.net
>>855
かっこよさだな

発声もツヤも響きも、
それはかっこよさの材料に過ぎん

860 :あ (ワッチョイ 990a-6dhR [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/31(水) 11:57:11.50 ID:0d5VgPDU0.net
カッコ良さって^^
ホモのお前が選んだホモボイスやないんかい?
選ばれ無くてよかったわ〜!^^笑
マジで!🤮

861 :選曲してください (スップ Sd33-KgIs [49.97.27.236]):2024/01/31(水) 11:59:21.42 ID:FtDjM0XDd.net
>>836
胸の響きを過度に引っ張ったまま鼻へ共鳴移動出来ずに高音へ突っ込んでいくのが張り上げの特徴の一つなので鼻の意識はむしろ正しい
>>782を聴いた限りだと共鳴空の意識より、高音での息の量のコントロールが課題かと思うよ
腹でコントロール出来てない多量の息を声帯が受け止めるために喉周りに力が入っている印象

862 :選曲してください (スップー Sd73-KgIs [1.73.20.114]):2024/01/31(水) 12:29:42.96 ID:Xl6Y9QM/d.net
イエスタデイ 髭男
https://83.gigafile.nu/0214-d099469d8e7c100ce7a58175159511d86

863 :選曲してください (ワッチョイ 1319-a5sS [240b:11:c2a2:8300:*]):2024/01/31(水) 12:44:43.68 ID:aeIdb5R30.net
>>862
メロディをなぞるようにっていうお手本だね
キー下げてるけど張り上げの人はキー下げでもこうやって綺麗にメロディ追えないと思うよ
そもそもリズムに乗って綺麗にメロディをなぞるって鼻エッジで裏寄りにしたこういう声じゃないと余裕が生まれなくてメロディに意識が向かない

864 :選曲してください (ワッチョイ 1319-a5sS [240b:11:c2a2:8300:*]):2024/01/31(水) 12:49:39.48 ID:aeIdb5R30.net
吸気の言葉を借りるけど張り上げの人じゃBUMP OF CHICKENのリズムが複雑な歌は絶対にメロディを追えない
あんま高くないけどレガート多様する歌手だから張り上げ殺しの音源が多い
ラフメイカー、カルマ、RAY、メーデー辺りが有名な曲で張り上げじゃ締まらない感じになる曲達だね

865 :選曲してください (ワッチョイ 139b-2vAZ [2001:268:9ac6:5dde:*]):2024/01/31(水) 12:50:50.26 ID:HX9vkBnK0.net
>>844
深夜2時のお前もゴキブリ

866 :選曲してください (ワッチョイ 7380-ZhH2 [2400:2200:7da:4368:*]):2024/01/31(水) 12:58:21.10 ID:HLa3nBaF0.net
なんだ?吸気の自演だったのか?
声ちっさいねんていっつも

867 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/31(水) 13:00:52.85 ID:pNHBY2MK0.net
>>860
音源も出せないドヤ街ボイスが情け無い

勝負できるか?

868 :選曲してください (ワッチョイ e939-dbsP [240a:6b:d70:d66:*]):2024/01/31(水) 13:42:29.45 ID:srtbjpc+0.net
>>849
スーパーアホトムのくせしてたまには良い事言うじゃないか褒めて遣わす
ただ、見る力聴く力盗む力が大抵の場合弱いからそこら辺鍛えなくちゃいけないがね

869 :選曲してください (ラクッペペ MMeb-a5sS [133.106.75.216]):2024/01/31(水) 13:43:21.92 ID:AZeR4puhM.net
>>867
歌は上手いけど選曲がセンスないな
人に上手さを説くならせめてある程度有名な曲にした方がいいよ、尾崎とか

870 :選曲してください (ワッチョイ 135a-dbsP [59.85.67.144]):2024/01/31(水) 13:48:03.02 ID:itbE++uH0.net
>>864
低いし早いしで歌いづらいと思ってたけどなるほど張り上げか。だからやたらBUMP歌いづらいのか

871 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/31(水) 14:00:13.11 ID:pNHBY2MK0.net
大声を出したときの筋肉を使いながら歌え

んで持ってその力を維持したまま
メロディは抑えろ、んでサビは解放しろ

https://84.gigafile.nu/0205-c369e0f31f67fba3401903e124a477b82

そうすりゃ俺みたいにうまくなるよ

872 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ fb0a-aDIv [2400:2200:50d:3911:*]):2024/01/31(水) 14:12:09.25 ID:URkjO/Q30.net
>>859
全てがなくて全くカッコよくなく&ピッチが悪い
歌は相手に伝わってなんぼ
その材料のひとつがカッコ良さにすぎん

873 :あ (ワッチョイ 990a-0OPN [2400:2412:2a1:5300:*]):2024/01/31(水) 14:15:37.89 ID:0d5VgPDU0.net
ホモビは会社をクビなったと予想^^笑

874 :選曲してください (ワッチョイ 7380-ZhH2 [2400:2200:7da:4368:*]):2024/01/31(水) 14:20:16.63 ID:HLa3nBaF0.net
つか歌も別にうまくないよ
リズムガッタガタだし

875 :選曲してください (ラクッペペ MMeb-a5sS [133.106.75.216]):2024/01/31(水) 14:20:17.29 ID:AZeR4puhM.net
コテ同士で喧嘩してスレ荒れるまたこの流れね
ほんと害悪でしかないよね
せっかく音源多く上がって盛り上がってたのにね

876 :選曲してください (ワッチョイ 9193-G2gs [122.222.174.106]):2024/01/31(水) 14:41:03.75 ID:UfefWmtl0.net
>>864
そもそもBUMPの歌って張り上げになりうるかね?呼吸するように歌う感じだと思うけど

877 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/31(水) 14:45:02.82 ID:pNHBY2MK0.net
>>874
そんなもんは一要素にすぎん
かっこよけりゃいいのよ

878 :選曲してください (ワッチョイ 7380-ZhH2 [2400:2200:7da:4368:*]):2024/01/31(水) 14:45:56.14 ID:HLa3nBaF0.net
カッコ悪いつってんだよ

879 :選曲してください :2024/01/31(水) 15:44:12.40 ID:UFdWMidL0.net
BUMPで1番難しい曲
https://66.gigafile.nu/0214-da346728602539ed9347d40be42d044fd

880 :選曲してください :2024/01/31(水) 15:48:02.35 ID:EJpCLC1S0.net
>>844
歌も書き込みもネタなの自虐してんの?

881 :選曲してください :2024/01/31(水) 16:04:50.36 ID:AZeR4puhM.net
>>879
このスレで一番上手いかもね
本当に成長すごいな1年前と比べると

882 :選曲してください :2024/01/31(水) 16:06:03.72 ID:pNHBY2MK0.net
普通にqbより吸気のがうまいな

883 :選曲してください :2024/01/31(水) 16:06:43.74 ID:pNHBY2MK0.net
忖度抜きに言うと声質とか含めて一番うまいんじゃね?
そろそろ右腕にしてやろうか

884 :SuperTOM :2024/01/31(水) 16:11:00.51 ID:URkjO/Q30.net
上手さに声質含める馬鹿😂😂
さすが名無し

885 :SuperTOM :2024/01/31(水) 16:14:15.77 ID:URkjO/Q30.net
レリピかよ😂😂🥹
おまいさー
人のことを蔑んでも上手くならんから、しないって言ってたよな。
しょーーもない。有言不実行かよ

886 :選曲してください :2024/01/31(水) 16:28:44.22 ID:nD5/VaGuM.net
BUMPは意外と高いから自分はむしろどの曲も張り上げになっちゃうな
声高い人向きの曲してるんよな

887 :選曲してください :2024/01/31(水) 16:32:00.87 ID:pNHBY2MK0.net
>>885
誰も下げてないぞ
比較して吸気がcq超えたなって感じただけ

888 :選曲してください :2024/01/31(水) 16:36:48.31 ID:EJpCLC1S0.net
>>884
あなたが下手なのは声のせいだもんねドンマイ( ゚д゚)でもその声に自己満足したんでしょ

889 :SuperTOM :2024/01/31(水) 16:50:50.98 ID:URkjO/Q30.net
外野豚は絡んでくるなよ🥹気色悪い

890 :SuperTOM :2024/01/31(水) 16:54:07.60 ID:URkjO/Q30.net
>>887
しょーもない
おまいが誰かを超えたならともかく、オマイの耳での誰かが誰かを超えたなんかどーでもええわ。
我が精進せーや

891 :選曲してください :2024/01/31(水) 17:00:13.33 ID:QmmtiUou0.net
>>879
うまいなあ
雰囲気抜群

892 :選曲してください :2024/01/31(水) 17:58:33.72 ID:pNHBY2MK0.net
俺は総合的に見てるから
声質も評価に入るよ 当然だろ

893 :選曲してください :2024/01/31(水) 18:05:44.79 ID:EJpCLC1S0.net
あの声じゃ声質は上手さに関係ない!って言い張るしかないでしょ
今更修正効かない歳だし
声帯を柔らかく振動させて聴き心地良い声出すのはもう不可能でしょ

894 :選曲してください :2024/01/31(水) 18:17:37.54 ID:pNHBY2MK0.net
吸気はムカつくがすげえいい声してる
cqも十分いいがな ただちょい古いビジュアル感ムンムンだから好みは分かれるな
まあもう中が完成したらヤツが一番だろうな

俺のちょい下に迫ってきそう

895 :選曲してください :2024/01/31(水) 18:38:04.44 ID:pNHBY2MK0.net
driving all night

https://33.gigafile.nu/0205-d310368e09058371b190398d9555928e9

896 :選曲してください :2024/01/31(水) 18:48:12.25 ID:pNHBY2MK0.net
天体観測は俺吸気より上手い自信あるぞ?

https://33.gigafile.nu/0205-dc4e61a2c0f7db5713398ee867d104ca2

897 :選曲してください :2024/01/31(水) 18:52:21.72 ID:srtbjpc+0.net
>>894
もう中完成しても一番にはなれなそうだけどそれ以外は完全同意
吸気は気に食わないが良い声してる、CQは昭和のビジュアル系

898 :選曲してください :2024/01/31(水) 18:52:41.63 ID:93/rrYwT0.net
尾崎豊の曲ってただでさえ音とリズム外してる印象なんだけど(15の夜とI love youくらいしか知らん)、無伴奏だとひどい音痴に聞こえる気がするんだけどどうなのよ。

899 :選曲してください :2024/01/31(水) 19:03:31.87 ID:EJpCLC1S0.net
昨日ラジオでやってたけどここの50代↑はドリフのズンドコ節辺りからやり直したほうがいいよ良い意味で🙄
tps://www.youtube.com/watch?v=oUPubsGVLMc

900 :選曲してください :2024/01/31(水) 19:06:08.61 ID:pNHBY2MK0.net
>>878
天体観測っていうわかりやすい曲挙げてやったけど? それでもそれいえるか

901 :選曲してください :2024/01/31(水) 19:18:33.09 ID:HLa3nBaF0.net
天体観測なんて吸気の独壇場だろ
バンプモドキはもう飽きたんだよ
レリビの天体観測が良かったことなんてただの一度もないやん

902 :選曲してください :2024/01/31(水) 19:33:28.39 ID:snfxuPbu0.net
>>861
横隔膜引き下げのために息はギリギリまで吸っているので呼気量が多すぎるのかも知れないですね
鼻腔共鳴は維持しつつ喉が締まらないように調節してみます!

903 :選曲してください :2024/01/31(水) 20:00:12.30 ID:AoxoOwDe0.net
とんがり二世みたいな存在になっとるやん

904 :選曲してください :2024/01/31(水) 20:21:32.57 ID:lw6skfNf0.net
友人とカラオケ行ったときなんか雰囲気合ってそうと言われたのがこの曲でした、合ってますか?
声は似てないです
ムーンソング
https://85.gigafile.nu/0214-d2ede09440bc16422891f764f611c3736

905 :選曲してください (ワッチョイ 13e2-7cac [61.205.211.152]):2024/01/31(水) 20:49:24.89 ID:EJpCLC1S0.net
>>904
高音でぶち壊しになってますな

906 :選曲してください (ワッチョイ a996-0OPN [14.11.45.160]):2024/01/31(水) 20:51:06.34 ID:1fSA6h8s0.net
ワッチョイついてるからここで聞くんですが(荒れ防止)
他人が聴いてどっちの発声がいいと思いますか?
鼻奥→口発声と腹から口を体感で感覚を養う。
https://53.gigafile.nu/0205-ba73b1583a4bf431702e1591072b79675
腹から口の方が声がよく出ました🙌

個人的には腹から口の方が声よく出ました。でも、自分の聴き慣れた声が前半の鼻奥から口の方なんで
何か腹から口の聞こえ方に不安が勝手に出てきて他人意見聴きたくって。よろしくお願いします。

907 :選曲してください (ワッチョイ a996-0OPN [14.11.45.160]):2024/01/31(水) 20:58:05.94 ID:1fSA6h8s0.net
>>906
イヤフォンで聞き直したら後半の方が歌声って感じ。

908 :選曲してください (ワッチョイ a92d-IHfd [14.132.85.229]):2024/01/31(水) 21:38:18.62 ID:lw6skfNf0.net
>>905
聴いてくれてありがとうございます
さっき原曲ライブを聴いたら落ち着いててかっこいい、歌う前に聴いておけばよかった
これは舞い上がって冷静さを欠いてますね

909 :選曲してください :2024/01/31(水) 22:08:00.08 ID:pNHBY2MK0.net
>>901
この曲は俺のが上手いと思うけどなあ
今回はわりと真面目に歌ったし

910 ::2024/01/31(水) 22:11:12.46 ID:OFOFizds0.net
髭の流れで和気あいあいとしてたのに
一日でクソスレになっとる

911 :選曲してください :2024/01/31(水) 22:11:51.30 ID:qgc9iG1s0.net
相変わらず雑魚っぽいなレリビ

912 :選曲してください :2024/01/31(水) 22:24:48.67 ID:pNHBY2MK0.net
>>903
まあ俺は本気出すと上手いけど

んでもとんがり声質はここの住人では一番よかったよ

913 :選曲してください :2024/01/31(水) 22:25:27.78 ID:pNHBY2MK0.net
バカにしてるやつ多かったけど
ぶっちゃけ声質に関してはほとんどのやつがとんがりに負けてるよ

914 :SuperTOM :2024/01/31(水) 22:26:05.68 ID:URkjO/Q30.net
>>892
あほやろ😂
おまいが言ってんのは好みな。
さすがモトモリの見放した男🥹😂😂😂

915 :SuperTOM :2024/01/31(水) 22:29:19.89 ID:URkjO/Q30.net
>>896 レリピ
なんやねんこれ
発音がダメダメ。なにそのたどたどしい日本語は。
声もただただ張って大きい声を出しているだけで魅力も何も無い。
ピッチもガタガタ
これのどこに自信をもっとんねん。
これくらいの歌唱力しかないなら、偉そうに語るのやめんかい。
アンダラボケ。

916 :SuperTOM :2024/01/31(水) 22:32:49.12 ID:URkjO/Q30.net
>>906
なんで前半と後半で言葉の出し方がかわるねん😂
前半の途切れ途切れな言葉ではなく、後半と同じ歌い方で声の出し方だけ変えてきーや

917 ::2024/01/31(水) 22:33:34.44 ID:OFOFizds0.net
レリビは普通に生きてても周りに溶け込めなくて浮いちゃうタイプでしょ?
そういう性質の人が「●●とはかくあるべきである」みたいなこと言っても普通の感性の人からは共感得られないと思うよ

918 :選曲してください :2024/01/31(水) 22:34:01.22 ID:G0LQE54ia.net
>>896
それなりに歌えてるけど吸気のそれには程遠い。所々IQ爆下がりしたようなアホみたいな声になってるし

919 :選曲してください :2024/01/31(水) 22:41:39.79 ID:KZw8Oo3nd.net
ここのスレって抑揚をわざとらしく
大きくとった方がうまいと言われる傾向あるよな。
一般的な人からすると、不自然な抑揚は歌下手の典型なのに。

920 :SuperTOM :2024/01/31(水) 22:44:53.23 ID:URkjO/Q30.net
またこの名無しはどーーでもいいことを。。

921 :選曲してください :2024/01/31(水) 22:58:22.71 ID:EJpCLC1S0.net
一般的なカラオケ面子だと抑揚なくて棒歌いが一番魅力ないわ

922 :選曲してください :2024/01/31(水) 23:00:55.79 ID:EJpCLC1S0.net
耳悪いと装飾のインプットが出来ない多少不自然でもしっかり特徴捉えてる人は尊敬するわ
俺がまず耳悪棒歌い

923 :選曲してください :2024/01/31(水) 23:04:46.49 ID:EJpCLC1S0.net
90年代アーティストと歌謡曲の真似は例外
癖強すぎ

924 ::2024/01/31(水) 23:16:29.34 ID:OFOFizds0.net
鈴木鈴木のお兄ちゃんの方の装飾をインプットしたいんだけどむっずい

ララララブソング
https://96.gigafile.nu/0301-da22ba89267ff2e6db954ab3be3ba7e9f

925 :選曲してください :2024/01/31(水) 23:20:34.77 ID:G0LQE54ia.net
>>924
上手いけど相変わらず感情入ってないな。真顔で歌ってそう

926 :906 :2024/01/31(水) 23:21:17.12 ID:1fSA6h8s0.net
>>916
>トムちんさん
後半はいつもより声が出やすくてスムーズにいったからかな?
ちょっと後日歌い直してみまあす。

927 :選曲してください (ワッチョイ fbe3-rn1Y [111.97.183.57]):2024/01/31(水) 23:25:39.01 ID:oYkYGtre0.net
ハイノートミュージックって
ある意味棒歌いの側面はあるけど、
うざいと言われつつも登録者数100万超えてる。
それなりに棒歌いのような平坦な歌い方が好きな人も多いと思われる。

928 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/31(水) 23:26:17.15 ID:pNHBY2MK0.net
>>917
狂人を演じてるけど案外そうでもないで

929 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ fb0a-aDIv [2400:2200:50d:3911:*]):2024/01/31(水) 23:27:07.24 ID:URkjO/Q30.net
ハルジオン/BUMP OF CHICKEN
https://38.gigafile.nu/0205-b79e6ec06c880718517ece3f424cc9cf4

>>924 モトモリ
所々発音が雑なのはなぜ😂😂(なみだーのいろーをかえらー😂)
モトモリはフェイクとアクセントの使い方が絶妙だな。
あと声というより発音と力の入れどころが良い。

あとは好みレベルでつっこむくらいしかない🥹

930 :906 (ワッチョイ a996-0OPN [14.11.45.160]):2024/01/31(水) 23:27:57.16 ID:1fSA6h8s0.net
>>926
前半は少し雰囲気が硬かったけれど、後半にいくにつれて雰囲気というか
滑らかさが増えて良くなってきてるように感じました

931 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/31(水) 23:27:57.74 ID:pNHBY2MK0.net
トムがモトモリっていうのってなんなん
お友達なん

932 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/31(水) 23:30:00.42 ID:pNHBY2MK0.net
>>919
一般的な人からは俺上手いって言われるぞ

933 :選曲してください (ワッチョイ a996-0OPN [14.11.45.160]):2024/01/31(水) 23:30:03.27 ID:1fSA6h8s0.net
>>927
原曲の歌い方が気に入らない時に聞くと
先入観なく覚えられる時がある

934 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/31(水) 23:34:51.88 ID:pNHBY2MK0.net
>>915
トムって人の発音にやたら厳しいよな

935 :選曲してください (ワッチョイ 899d-KgIs [126.7.214.122]):2024/01/31(水) 23:35:07.38 ID:pNHBY2MK0.net
まあいいけど

936 ::2024/01/31(水) 23:55:23.56 ID:OFOFizds0.net
>>928
キャラ演じてる部分以外のところから垣間見える部分を見て言ってるんやで


>>929
なんかめっちゃカクカクとフェイク回せる喉というか食道?あたりの形を見つけたから歌詞とかそっちのけだったのよ

お、トムなのにおばちゃんぽくない
ええやん

937 :SuperTOM :2024/02/01(木) 00:08:40.77 ID:0JK3U0Cm0.net
>>931
CQの元コテ名

>>934
おまいな、例えば声が好みでめちゃくちゃカッコイイとしよう。
その声で、あいりれる(愛してる)って発音してたら興ざめやろ?

カッコイイ声は発音とともになるものだ。

>>936 モトモリ
モトモリに無条件で褒められたのは初である😂😂

938 :選曲してください :2024/02/01(木) 00:20:51.42 ID:WuAI+GUY0.net
>>936
洞察は自由にしてくれてかまわんぞ

>>937
でもさあ
それいうならトムもけっこう何言ってるかわからんとまでは言わんがンニャンニャ感あるやん

939 :SuperTOM :2024/02/01(木) 00:29:53.00 ID:0JK3U0Cm0.net
>>938
いやいや、おめーは誰と戦ってんだよ😂😂😂
吸気より上だっつってその音源出しとんだろ?
吸気はそんな発音一切ないぞ

940 :選曲してください :2024/02/01(木) 00:48:52.22 ID:WuAI+GUY0.net
エロティカの歌ってトヨタ車みたいやな
安定していいからミーハーはとりあえず買っとく
けど車好きは買わない

941 :選曲してください :2024/02/01(木) 00:56:09.25 ID:WuAI+GUY0.net
復活した俺は完全忖度抜きモードだから
悪口でなく率直な感想言おう

エロティカは発声こそ天然で安定してるが
声の変化が乏しく抑揚も少ない聞いてて退屈
ただ上手い人のラインは超えてるからリスペクトされるべき存在
本人も言ってる通り歌はあくまでコミュニケーションツールで歌好きではないんだろうな
歌い方から察するにロジカル強めで感受性が低い傾向かと思う

942 :選曲してください :2024/02/01(木) 01:04:15.45 ID:5h+K36ym0.net
>>929
こんだけ良い声を持ってるのに何で普段キー合ってない奇声喚きちらしてるんだろうか

943 :選曲してください (ワッチョイ 13bb-qlJv [2400:4051:660:a000:*]):2024/02/01(木) 02:13:45.78 ID:TPYikQEG0.net
トムはこのくらいのキーのほうが良く聴こえる

944 :選曲してください :2024/02/01(木) 02:52:37.86 ID:OC4d3GiGd.net
声を張ればうまいみたいな風潮って
カラオケ採点の弊害じゃないの
むしろ、本当にうまい人は、弱く歌うことで強弱つけるじゃん。

945 :選曲してください :2024/02/01(木) 04:28:11.93 ID:f3/NKi9r0.net
やばい眠れない。昔の音源だけど貼っとく。

デザイア
https://75.gigafile.nu/0206-cffbed8cc1f8445f3471489c6a7bce322

ミアモーレ
https://75.gigafile.nu/0206-c1e51e1a3450b347adbb88bc4379050f1

美サイレント
https://75.gigafile.nu/0206-cbc74403ecb7687dc6069d93a67015337

いつかまた練習する音源。感想は特にいらない。評価抜きの気軽な音源すら貼れないから。
発声見直してまた練習する。

946 :選曲してください :2024/02/01(木) 05:37:09.52 ID:dgiHjivq0.net
>>944
張り上げと勘違いしてない?

947 :選曲してください :2024/02/01(木) 05:44:03.40 ID:jFMCh7P00.net
>>929
トムがなんで変な声って言われてるのかというと高音の響きしかなくてバランスの悪い発声になってるから
この曲はある程度低音の響きがあるからいつもより評価が高いんだ。中低音の響きがしっかり入ると声に深みや豊かさが出るから大事だぞ。もっと意識して入れろ

948 :選曲してください :2024/02/01(木) 06:42:50.71 ID:tYAkIYoWd.net
>>850
このレスのことか

949 :選曲してください :2024/02/01(木) 06:43:43.55 ID:6iZ8i1skM.net
>>865
おいはよゴキブリソング聴かせろや
カサカサカサカサゴキブリみたいに逃げ回りやがって

950 ::2024/02/01(木) 07:04:41.36 ID:Cfg7g8Cq0.net
>>929
トムちゃんはBUMP合いますね〜!^^
ナイスです😸

951 :選曲してください (ワッチョイ f9ce-v5Pu [2001:268:905d:e777:*]):2024/02/01(木) 08:40:12.97 ID:NUbpHq240.net
無理なキー上げや女性曲を女性のキーのまま歌ってわざと下手糞を演じていたスーパートム🤣

952 :選曲してください (ワッチョイ f960-fWbJ [118.109.60.64]):2024/02/01(木) 08:52:23.74 ID:0tu82WQY0.net
アカペラ音源上げるやつってなんなん
意味ないよそんなの

953 :選曲してください (ワッチョイ 13bb-qlJv [2400:4051:660:a000:*]):2024/02/01(木) 09:05:04.03 ID:TPYikQEG0.net
>>944
そんな風潮ないよ
表現で弱く歌う箇所が部分的にどこかにあるのはテクニック
弱くしか歌えないのは未熟ってだけ

954 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ fb92-aDIv [2400:2200:50d:3911:*]):2024/02/01(木) 09:08:34.87 ID:0JK3U0Cm0.net
>>941
なっかみうっす!
声の変化とはなんだ?抑揚がない?ちゃんと聞けよばかたれ🥹😂
だいたいモトモリの発声は別に天然でもなんでもない。普通の男性の声。
そこを発音と力の入れ具合で歌い、フェイクをいれてモトモリ節を出している。

おめぇ耳悪いんだから忖度抜きで喋っても意味ないよ。

955 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ fb92-aDIv [2400:2200:50d:3911:*]):2024/02/01(木) 09:10:37.66 ID:0JK3U0Cm0.net
他の名無したちはもっと耳が悪いんだから黙ってろ😂😂
声自体が変わるわけないだろ。
これがミックスなのだよ。
高音がどうたら言うバカは、まず高い声を同じようにだして土俵にあがってこい。

話はそれからだ🥹🥹ྀི

956 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ fb92-aDIv [2400:2200:50d:3911:*]):2024/02/01(木) 09:13:16.12 ID:0JK3U0Cm0.net
>>950
低音勢なもんで🥹🥹

957 :選曲してください (ワッチョイ 7380-ZhH2 [2400:2200:7da:4368:*]):2024/02/01(木) 09:30:56.97 ID:JTnLiPqa0.net
嘘つけw

958 :選曲してください :2024/02/01(木) 10:00:12.61 ID:WuAI+GUY0.net
>>954
ボロカス言ってくるのな
音源あげる以上反応ほしいんだろうし、
率直な感想言った方がいいでしょう
エロティカも何もすげえすげえ言われたくて挙げてるわけじゃないし自分の課題もわかってるだろうし
もちろん十分上手いしいい声だと思うよ

そういやトムのバンプ音源褒めれてるけど
確かに俺もトムの良さが出てるな

959 :選曲してください :2024/02/01(木) 10:44:48.45 ID:aosui2YB0.net
あさみ、声と歌い方がキショい
吸気、薄っぺらい
レリビ、何歌っても癖で全て台無し
トム、何歌っても声とわざとらしさで全て台無し

960 :SuperTOM :2024/02/01(木) 12:38:36.88 ID:0JK3U0Cm0.net
>>958
モトモリに言ってるのはただの誹謗中傷やんけ😂

アテクシがチミにボロカス言うのは、メンタル弱レリピは叩きがいありまして🥹🥹ྀི

961 :選曲してください :2024/02/01(木) 12:45:19.49 ID:JTnLiPqa0.net
ロジカルの意味わかってなさそう

962 :タンボイーーーン先生 :2024/02/01(木) 12:52:57.01 ID:NVdSS/dh0.net
CQの中での上手いの基準は昔からどれだけ歌内でテクニックを使ったか、
と言う部分においての加点方式なので、いわゆるボイトレ競技選手権とかのような感性。
だから曲の雰囲気とかそういうところは彼にとってあまり関係ないのだお。
なので>>0941の感想もあながち間違ってはいないと思うお。

もちろんそういうテクニックを使えるというのも
上手い要素のひとつであるから、それはそれで上手いで間違いではないとは思うお。

963 ::2024/02/01(木) 12:55:59.00 ID:Cfg7g8Cq0.net
レリビは結婚してて新車を買ったようです!
^^笑笑  勝ち組ですね!^^

964 :選曲してください :2024/02/01(木) 13:07:15.86 ID:jFMCh7P00.net
CQは昭和ビジュアル系無感情ピッチ当てフェイク馬鹿
トムは高音おばちゃん
あさみはメタル松崎しげる
吸気は小久保ミックス採用したBUMP
れりぴは他のコテ達の下位互換

965 :選曲してください :2024/02/01(木) 13:12:29.35 ID:AHSzkVGzp.net
あさみさんいつものあいつですよ
相手にしないほうがいいです

966 :選曲してください :2024/02/01(木) 13:13:04.45 ID:D6DCdNtHd.net
よっちゃん=ららあ=いつものあいつ

967 ::2024/02/01(木) 13:18:08.11 ID:c6UxGA3t0.net
>>964
嫌いじゃないかな^^

968 :選曲してください :2024/02/01(木) 13:19:09.21 ID:WuAI+GUY0.net
松崎しげるに失礼

969 :選曲してください :2024/02/01(木) 13:54:00.93 ID:WuAI+GUY0.net
>>964
俺が一番上手いに決まってるやろ
これ実力の7割くらい

クレームあったからオケ付きで歌った
https://20.gigafile.nu/0206-c374cdb98f14c6d5cb1a57eded4637fb3

970 ::2024/02/01(木) 14:20:52.80 ID:MHp18X1g0.net
>>962
違うで。

まずは音程リズム声などの基礎能力で基礎点を決めて、次に目立つ大きな減点要素がないかどうかを確認、で次に加点要素を探してトータルの総合点で評価してる。

人の歌を聞くたびにこういうことを細かく考えてるんじゃなくて、パッと聞いて瞬間的に上手いとか下手とか感じるけど、その感覚を後から言語化するとこうなる。

タンボイは基礎部分で70点くらいで、減点は装飾で追加してる音符の音程がセンスないところ、加点は自分の声にあった歌い方をしてるとこ。トータルで75点くらい。平均点よりはぜんぜん上だけど優秀な部類には届かないくらいのイメージ。通知表だと4。

スナックとか職場や友達との多カラみたいなハードルが低い場所では絶賛されるけど、
歌好きの猛者が集まる場所とか上手い人の配信を厳選して聞きに来てます!みたいなネット観客からは絶賛されないクラスとみた。


個人の感想だけども。

971 ::2024/02/01(木) 14:25:53.00 ID:Cfg7g8Cq0.net
>>969
マジで煽るつもりとか忖度無しだけどお前めちゃくちゃ下手になっているぞ!前は尾崎はまあまあ良かったはず?!どうした?マジで!

972 :タンボイーーーン先生 :2024/02/01(木) 14:38:40.62 ID:NVdSS/dhH.net
>>970
予想外の真面目な解説サンクスww
オレへの評価もだいたい当たってると思うお〜( ^ω^)

973 ::2024/02/01(木) 14:41:11.25 ID:MHp18X1g0.net
んで通知表4(ハードル低いところでは絶賛)から5(ハードル高いところでも絶賛)には大きな壁があると思う

例えば吸気は基礎強くて、高いところでヘロヘロになる減点があるけど減点要素としては小さめ、ほか色々加点があるから余裕で5に入る

レリビは基礎は及第点で、ちょこちょこ減点あるし、加点も特に目立つものがないので安定の4


トムは基礎も高くて加点も多いし減点要素も目立つのがないけど、声質のところで、好き嫌いと上手いヘタを混同してておばちゃん声が受け入れられない人から大きく減点されちゃって人によって3から5って感じ。

あさみは基礎高いし加点要素も多いけど、なんせ歌い方のクセの部分が相当な荒れ球。
んツァんツィんツんツェんツォー!って歌うとことか。
そこが刺さる一部の人に+20点なのに~脂ぎった感じが嫌いな人からの-100点くらいになるから評価が5から1でバラける感じ。
前に若い女子元コテが配信で「おじさんがおじさんの歌をおじさんっぽく歌ってて本当に気持ち悪いと思った。それ以来聞けない」とか言ってて基礎や加点があっても減点でかいとこうなるよなあと思った。



なおNGしてるのでこれに対してあさみから何かリアクションがあっても読めませんのであしからず。

974 :選曲してください :2024/02/01(木) 15:09:46.78 ID:5h+K36ym0.net
本当に歌が上手い人間とカラオケに言って自分の歌って上手い?って聴いてみれば良い
上手ければどこがどう上手いかどういう発声かとか詳しい話をしてくれるけど別に対して上手いと思ってなければ、上手いと思うーこういうとこが良いかなーって大雑把な反応しかされない

975 ::2024/02/01(木) 15:13:20.97 ID:uIj4gvCE0.net
NGしてるってのなら俺の事なんか長々と触れてマイナスな事を書きつらね無くていいんだけどね??そういうところが陰湿なのよね!^^笑笑

976 :選曲してください :2024/02/01(木) 15:18:17.29 ID:WuAI+GUY0.net
アサカスブチギレモード

977 :選曲してください :2024/02/01(木) 15:29:59.36 ID:/UEVwB0y0.net
お前ほど陰湿な生ゴミおらんぞアサカス

978 :タンボイーーーン先生 :2024/02/01(木) 15:48:24.89 ID:NVdSS/dh0.net
>>974
さすがに面と向かって自分って歌うまい、と聞くのはやばい奴だと思われるお・・・

979 :SuperTOM :2024/02/01(木) 15:55:54.05 ID:pAaTeh2D0.net
>>973
トムちん聞きてのレベルが低いんで評価低いんか😂😂😂😂
まあ、モトモリ評価は良いみたいだし、ポケカラでは大好評だからいいや🥹

980 ::2024/02/01(木) 16:02:45.86 ID:xB7+io6tr.net
>>977
お前もしかして?^^笑笑
いや?さすがにそれは釣りか?^^笑笑
0959 選曲してください (ワッチョイ 538f-yJCj [2001:268:9bc7:8bb7:*]) 2024/02/01(木) 10:44:48.45
あさみ、声と歌い方がキショい
吸気、薄っぺらい
レリビ、何歌っても癖で全て台無し
トム、何歌っても声とわざとらしさで全て台無し
ID:aosui2YB0

981 ::2024/02/01(木) 16:03:36.02 ID:sPtwxsy8r.net
>>977
お前もしかして?^^笑笑
いや?さすがにそれは釣りか?^^笑笑
0959 選曲してください (ワッチョイ 538f-yJCj [2001:268:9bc7:8bb7:*]) 2024/02/01(木) 10:44:48.45
あさみ、声と歌い方がキショい
吸気、薄っぺらい
レリビ、何歌っても癖で全て台無し
トム、何歌っても声とわざとらしさで全て台無し
ID:aosui2YB0

982 :SuperTOM :2024/02/01(木) 16:03:44.41 ID:pAaTeh2D0.net
レリピに関しては基礎はピッチがダメだと思うなあ。声に重点おきすぎ?
あと数値に表しにくいが、歌心?ってやつ?がわかっていない。
力の入れどころや抜きどころ、言葉の言い方。シャクリやビブの使い所
ここは改善点で、2.8な感じ

983 :SuperTOM :2024/02/01(木) 16:04:59.03 ID:pAaTeh2D0.net
>>950
あさみっち
次スレたてて😂

984 ::2024/02/01(木) 16:15:07.60 ID:hDPN4g7Pr.net
>>983
なんかうまく建てれない!

985 :SuperTOM :2024/02/01(木) 16:30:05.21 ID:pAaTeh2D0.net
>>984
あてくしもアプリ新しくなってからわかんない🥹

986 :SuperTOM :2024/02/01(木) 16:34:35.32 ID:pAaTeh2D0.net
110になったけれど、まあいいか

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1706772801/

987 :選曲してください :2024/02/01(木) 16:43:05.89 ID:one/NnCC0.net
>>969
最近きいたこのスレの音源で一番酷い

988 ::2024/02/01(木) 16:45:59.48 ID:lFDlRQlXr.net
>>986
ありがとう😭

989 :選曲してください :2024/02/01(木) 17:05:47.08 ID:3x+iJnpD0.net
あれだ、宮迫のやる轟さんみたい

990 :選曲してください :2024/02/01(木) 17:12:50.19 ID:PYO/TfDC0.net
>>924の方が酷いだろ…何言ってるか全然わからんし

991 :オケ付けろってケチつけた奴 :2024/02/01(木) 17:35:26.58 ID:DXwt6YDa0.net
>>969
声自体はいいんだし、オケあった方が全然上手に聞こえるよ。
実際のリズムに合わせた方がブレスのタイミングとか伸ばしの長さとかどこ直さなきゃいけないかとかよくわかるしね。

992 :選曲してください :2024/02/01(木) 18:00:38.72 ID:jFMCh7P00.net
>>986
なんでトムってこんなポンコツなん?変な声維持するために力を使ってるから頭回らないのか?
それか生きてるうちに脳みそ溶けたか大半どっかに忘れてきただろ

993 :SuperTOM :2024/02/01(木) 18:14:54.14 ID:pAaTeh2D0.net
どうでもいい事には頭を使わないタイプ😂😂😂

994 :選曲してください :2024/02/01(木) 18:47:40.70 ID:jFMCh7P00.net
このスレとそのスカスカの頭を埋めろよトム

995 :選曲してください :2024/02/01(木) 18:52:00.44 ID:WuAI+GUY0.net
たしかにトムってわざとやってんのかってくらいスレ乱立させたりするな
まあ許すが

996 :選曲してください (ワッチョイ c132-yJCj [2001:268:9b19:4d5e:*]):2024/02/01(木) 19:41:34.68 ID:/UEVwB0y0.net
>>980
さすが自演脳だな生ゴミ

997 :あ (ワッチョイ 132b-6dhR [2400:2412:3780:b600:*]):2024/02/01(木) 19:50:16.34 ID:uIj4gvCE0.net
>>996
お前みたいなガイジは何が楽しくて生きてんのよ^^

998 :あ (ワッチョイ 132b-6dhR [2400:2412:3780:b600:*]):2024/02/01(木) 19:59:14.50 ID:uIj4gvCE0.net
意味あるか?^^笑笑
お前の人生^^笑

999 :選曲してください (ワッチョイ 914d-KgIs [2001:268:989d:72d6:*]):2024/02/01(木) 20:00:37.73 ID:TjZ75zk10.net
>>998
あさみってちょこちょここういうアウトなこというから嫌い

1000 :あ (ワッチョイ 132b-6dhR [2400:2412:3780:b600:*]):2024/02/01(木) 20:02:32.94 ID:uIj4gvCE0.net
ない物はないんだよ^^笑

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200