2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

高音ってキーより声量と持続力が大切だと思うスレ

1 :選曲してください:2024/03/13(水) 21:41:45.92 ID:HsfjCNc2.net
単純に高音なら奇声や細い声でも良いくないか?出だしのシャウトなら初めだし一瞬だから出やすいけど、出たからと言ってそれより低い曲すら最後まで歌えないよな。(プロは違うけど)
一瞬の超高音でるやつでもミックスナッツ、シンデレラボーイ、はたまたホワイトブレス?とか歌えない奴がほとんどだよな。
高音って1つのキッカケに過ぎないし、それ以上にそれを自分の歌にできる声量や持久力が大切だと切実に思う。
分かるやついるかな?

2 :選曲してください:2024/03/14(木) 00:12:13.48 ID:SNVr9CxD.net
最高音hiBくらいの女性曲とかスピッツのが割と難しかったりするよね。

3 :選曲してください:2024/03/14(木) 00:34:37.66 ID:0GIeug6E.net
一瞬hiD出せるようになってやったぜ!ってなるのは初めだけで、結局最高音hiBで平均音の高い曲は最後まで持たないあるある
スピッツやTMは最高音に対してキツい
最高音も平均音も共に高い髭男は頭がおかしい
まあ本人は下手したら声低めの女性並みに低音出ない声帯だから実質女性枠で考えたほうがいいかも

4 :選曲してください:2024/03/14(木) 00:37:02.19 ID:YxY+8tL5.net
>>2
一瞬の超高音〜!→ じゃあスピッツ歌って!→ 後半特に出ないんかいwってなるな

5 :選曲してください:2024/03/14(木) 00:43:17.53 ID:YxY+8tL5.net
単発の超高音と
最後まで歌い切れる高音は声の質(出し方)がそもそも違うんだろうな。
単発で高い人は凄いと思うけど後者になると極端に歌えないもんね。

6 :選曲してください:2024/03/14(木) 07:41:41.47 ID:r5SOymNl.net
何度か書いてるが最高音が高い事と平均音が高いことは難易度が全く異なる
一瞬だけアクセントで高い音入っててもそれは裏声で誤魔化せるがずっとだとそうはいかんからね

7 :選曲してください:2024/03/14(木) 07:50:47.00 ID:K6M3qQB7.net
楓歌えない😭

8 :選曲してください:2024/03/14(木) 10:47:20.07 ID:SNVr9CxD.net
ポルノが地味にそこまで高くないのに体力削られる。

9 :ええねん:2024/03/14(木) 17:36:05.45 ID:trOGMHpB.net
小声なら音が出る程度には負担そんなに無く歌えるけど、
声量上げると途端に音を出すことすらキツくなります

ついさっき録った小声サブタイトル
https://100.gigafile.nu/0413-b53fd0a4e7e120321dd80f781770d8f5a

20240303のカラオケのサブタイトル
https://100.gigafile.nu/0413-b1ca09c51420c18b0a9c7ea6697463e48

よろしくお願いします

10 :選曲してください:2024/03/14(木) 17:37:16.72 ID:aRVzmFYI.net
>>9
後ほど聴きます

11 :選曲してください:2024/03/14(木) 18:13:16.45 ID:agnbO6J8.net
>>9
分かります
モザイクカケラでも小声の時は歌えるけどカラオケになるときついです

12 :選曲してください:2024/03/14(木) 19:53:59.09 ID:SNVr9CxD.net
>>3
I wish(川嶋あい)の「明日への扉」とかまさに最高音hiBで簡単そうにみえて実はhi域連発しちゃうからヤバい。

>>4
スピッツも最高音hiAだったりするのに他の歌手のhiAの曲とは明らかに質が違う。

>>7
最高音hiAの曲は歌い慣れてるから楽勝と思いきや。

13 :選曲してください:2024/03/14(木) 19:58:39.49 ID:SNVr9CxD.net
明日への扉は地声がhiBで裏声はhiDまであった。

14 :選曲してください:2024/03/14(木) 21:08:17.71 ID:BI8q24y4.net
楓はメロは楽だけどサビはまじキツイ

15 :選曲してください:2024/03/14(木) 21:15:59.04 ID:3UAalIvi.net
裏声でいいんだよヘッド寄りの裏声なら地声だと言い張れば誤魔化せるだろ

16 :選曲してください:2024/03/14(木) 22:18:38.87 ID:POQV8Fis.net
楓は後半のサビ連発ゾーンでマラソンしてる気になる

17 :選曲してください:2024/03/14(木) 23:15:24.32 ID:Cej7zyMQ.net
>>15
ヘッド寄りの裏声で地声に聞こえるほどのクオリティーで出せる人は既にミドル~ヘッドで楓歌えるレベルに到達してそう

18 :選曲してください:2024/03/14(木) 23:47:20.74 ID:POQV8Fis.net
楓は普通にHiA#以外は地声で歌ってる感覚だけどな

19 :選曲してください:2024/03/15(金) 00:08:07.39 ID:aOcV2Hab.net
hiA#のとこだけ裏返したら息が足りないのかお笑いみたいな裏声になるw

20 :選曲してください:2024/03/15(金) 06:38:12.47 ID:RjPEwP9K.net
シンデレラボーイなんかは余裕だけど女性曲はきついのが多い
やっぱ平均的に高いから?

21 :選曲してください:2024/03/15(金) 06:48:32.53 ID:uoFzGsNe.net
高音抑えて歌うの難しい
呼気圧で張った方が気持ちいいし出るけど聞き苦しい
あと持続力にはブレスポイント大事そう息継ぎで喉リセットしてる感

22 :選曲してください:2024/03/15(金) 07:45:01.51 ID:DoLeplVM.net
小気圧で張らなければ出せない音域はプロは使用しないからね

23 :選曲してください:2024/03/15(金) 08:42:09.73 ID:GtwiXy8v.net
いちいちプロで笑うw

24 :選曲してください:2024/03/15(金) 09:07:03.02 ID:UiVo6lzM.net
まず呼気圧がわからない

25 :選曲してください:2024/03/15(金) 09:09:56.34 ID:6mKHqqs3.net
以前は息を吐き出す筒を細くして高音を出してたけど
今は上下に開きつつ声を前に放り投げるイメージで出してるわ

26 :選曲してください:2024/03/15(金) 09:11:02.76 ID:4yF2IED7.net
>>24
https://youtu.be/mgE7qK5Bh24?si=Bx4atVUu4PvOdAIa

これ見てみ
和の発声が何か知らんけど、歌に使うのはろうそくが揺れないやつ

呼気圧強めるとお誕生日会になるからよくない

27 :選曲してください:2024/03/15(金) 09:25:53.43 ID:UiVo6lzM.net
>>26
よくわからんけどマイクゼロ距離で吐息音入らなけばいいのか

28 :選曲してください:2024/03/15(金) 09:29:20.46 ID:wFyXBO2S.net
>>27
ろうそくで試してみて
ろうそくを使ってるのは可視化できるから
素人がマイクでわかるわけない

29 :選曲してください:2024/03/15(金) 09:37:21.61 ID:UiVo6lzM.net
ちょっとよくわかりませんね🤔

30 :選曲してください:2024/03/15(金) 09:39:56.78 ID:hld5/aXQ.net
ゼロ距離で試したら火傷した

31 :選曲してください:2024/03/15(金) 09:41:48.77 ID:6mKHqqs3.net
>>26
申し訳ないがオカルトにしか見えない
俺は体幹で鳴らしてる感覚はあるから体軸の話はなんとなくわかるけど

32 :選曲してください:2024/03/15(金) 09:52:18.60 ID:a1acyfYE.net
>>31
ろうそくの部分だけでいいよ、最初の

33 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:05:43.48 ID:Jt+i4TOh.net
火が揺れない出し方覚えると高音が続いても持続可能になる
揺れる歌い方すると聴き心地が極端に悪くなる上に燃費も悪いという最悪の事態を招く

34 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:06:16.59 ID:Jt+i4TOh.net
リップロールやれって言われるのも同じこと。適切な呼気で声を出しましょうってトレーニングだから

35 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:08:27.67 ID:UiVo6lzM.net
屋内火気厳禁だし無理です😓

36 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:20:40.98 ID:mB4jyGOs.net
それは障壁が高いな
歌は諦めたほうが良いね

37 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:25:11.12 ID:CV7uvwRs.net
俺もカラオケ行くの面倒くさいから歌の練習諦めた 寝てる間に上手くなる方法誰か教えて

38 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:26:41.07 ID:YQasNIlL.net
それは無理って「できない理由を並べる」人が多いですが、
それをしても何も前に進めません。

「できない理由を考えるのではなく」
「室内は無理か。じゃあどうしたらできるのかを考えるべきです」

39 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:29:48.81 ID:6mKHqqs3.net
楽しくないならそもそも何でやるんだよw

40 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:32:44.77 ID:flQy8nrH.net
歌上手いって言われたいじゃん
上手く歌えたら楽しいと思う
サッカー⚽とかも上手くなってからはじめて面白いと思う
下手のままならつまらないよ

41 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:35:22.97 ID:6mKHqqs3.net
逆だろ
楽しいから続けるし続けるから上手くなるんだよ

42 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:39:15.11 ID:gEHhzqkC.net
続けてたよ
でも上手くならないとつまらなくなってきた
上を目指す人は飽きやすいかも

43 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:44:07.01 ID:6mKHqqs3.net
上手くなるための改善方法を真剣に模索してないと進歩しないからそら飽きちゃうよ

44 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:44:39.68 ID:gEHhzqkC.net
その練習方法やって下手な人が上手くなる動画とかある?

45 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:45:16.58 ID:gEHhzqkC.net
練習方法言われてもやっても上手くならないなら時間もったいないから

46 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:46:38.98 ID:6mKHqqs3.net
自分に何が足りないのかを自分で理解してないと何をやろうと意味がない

47 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:49:14.36 ID:gEHhzqkC.net
音程が合わない、声が小さい、高音で疲れる、とかですかねぇ、、

48 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:49:31.29 ID:W0++dree.net
>>45
センスがない人は練習しても時間の無駄だから歌を止めればいいよ

49 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:50:19.95 ID:gEHhzqkC.net
>>48
お前に言われたくない

50 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:57:28.85 ID:W0++dree.net
>>49
自力で試行錯誤しない🐻思考は何年やっても成長しないよ

51 :選曲してください:2024/03/15(金) 10:59:29.65 ID:i9C+OU9h.net
>>50
じゃあどうすればいいの?

52 :選曲してください:2024/03/15(金) 11:06:24.24 ID:W0++dree.net
試行錯誤って言葉の意味わかる?

53 :選曲してください:2024/03/15(金) 11:12:29.16 ID:6bfViYDJ.net
>>52
やってるけどなぁ
カラオケ行ったりしたら裏声だけで歌ったりする

54 :選曲してください:2024/03/15(金) 11:18:20.91 ID:6mKHqqs3.net
裏声を出す時はどの部分が駆動してどのように発声しているのか
その部分をどうすれば音色が変わるのか
そういう事を細かく自分の身体と対話して技術的に詰めていけばだんだん上手くなっていくものよ

55 :選曲してください:2024/03/15(金) 11:22:11.73 ID:dARLu5j3.net
>>54
どうやって上手くなれた?

56 :選曲してください:2024/03/15(金) 11:23:18.10 ID:RG55h4Aq.net
動画で説明される出し方の例えとかが自分のイメージと合えば分かりやすいよね。
シラスタでブリンバンバンの出だしの声を【しんちゃんで】って表現が個人的にはしっくりきたw

57 :選曲してください:2024/03/15(金) 11:24:29.96 ID:6mKHqqs3.net
>>55
全部が足りないから全部の筋肉をひたすら動かす練習して
自分の歌を録音して聴いてキモい所を潰している最中

58 :選曲してください:2024/03/15(金) 11:24:41.52 ID:W0++dree.net
>>54
その通り すばらしい

59 :選曲してください:2024/03/15(金) 11:37:18.26 ID:f9yo0BF3.net
YouTuberボイトレ見てるけど下手くそな例でも俺より上手いから意味ない

60 :選曲してください:2024/03/15(金) 12:08:39.44 ID:X/ueLU8p.net
>>57
筋力どうやって鍛えるの?

61 :選曲してください:2024/03/15(金) 12:14:49.69 ID:6mKHqqs3.net
>>60
私がこの言葉を使うのは実に5年ぶりだが
謹んで貴方に進呈するとしよう

ググレカス

62 :選曲してください:2024/03/15(金) 12:21:16.06 ID:b0CqgWSO.net
>>61
なんて検索したらよいでしょうか?

63 :選曲してください:2024/03/15(金) 12:28:27.47 ID:l4QLSlyA.net
>>61
何て検索したらいいでしょうか?

64 :選曲してください:2024/03/15(金) 12:36:05.28 ID:Kys6034r.net
中途半端な知識を披露するからこうなる
歌った事があるのかさえ疑わしい

65 :選曲してください:2024/03/15(金) 12:38:15.66 ID:avIEfrtU.net
上手い、もしくは出来ているって人以外のアドバイスなんざゴミカスだろw

66 :選曲してください:2024/03/15(金) 12:48:50.89 ID:M9GyYFtn.net
このスレに上手い人いるの?

67 :選曲してください:2024/03/15(金) 13:05:48.77 ID:m0sI47+G.net
証明できる音源がないw

68 :選曲してください:2024/03/15(金) 13:07:25.72 ID:pPg9W6O+.net
ググレカスとか言ってる人が上手い保証ないんだよね

69 :選曲してください:2024/03/15(金) 13:11:18.83 ID:5aNBO/2L.net
>>26
音源ならここに挙げていますが?

70 :選曲してください:2024/03/15(金) 13:34:36.32 ID:o0rmk7HR.net
>>69
お前女だったんだな

71 :選曲してください:2024/03/15(金) 13:34:38.30 ID:+e6agSeG.net
ビジネス関連の本などで一時期話題になったギバーとテイカーですが、ギバーは与える人、テイカーは奪う人(貰うだけの人)です。そして貰ったら貰った分返すマッチャーという存在がいます。

世の中の殆どの人はマッチャーです。

テイカーは貰うだけなので、ギバーが与えた利益を最大化することに全く貢献しません。ただただギバーから吸い付くすだけであり、もっとくれと言うだけです。

72 :選曲してください:2024/03/15(金) 13:37:35.32 ID:y1aLRtgP.net
>>71
お前はニートだけどな

73 :選曲してください:2024/03/15(金) 13:56:24.42 ID:G5Fp3dM9.net
では楓をうまく歌うコツをここに書き連ねていこうと思います

74 :選曲してください:2024/03/15(金) 15:30:28.17 ID:/efD716p.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

75 :選曲してください:2024/03/15(金) 16:59:34.03 ID:RG55h4Aq.net
どのスレも結局音源ってなるよね〜
説得力は確かに必要かもだけど、自分にあった知識を試して行きゃいいんじゃないか?
せめて楓歌い切りたいね〜

76 :選曲してください:2024/03/15(金) 17:02:27.04 ID:uoFzGsNe.net
ろうそくの話で浮かんだんだけどカラオケならマイクのエコー高めにかけて歌うのってうるさい高音にならん練習なるのかなあ??
あれすげー声増幅される

77 :選曲してください:2024/03/15(金) 17:09:16.23 ID:XXcT1ksh.net
エコーなんかオフだ何を言ってんだ
うるさい高音ってキンキンする感じだろ?息を気持ち多めに吐くといいですよファルセットを混ぜるのもいい

78 :選曲してください:2024/03/15(金) 18:56:51.97 ID:eEsRKAGX.net
自己愛者は「他人を私物化」します。

調べたらわかるようなことを人にききまくる人(いわゆるggrksな人)もクレクレの一種ですが、自己愛者は相手の時間や手間、スキルは好きに使っていいと思っているためそこに配慮・遠慮はありません。

ただただ当然のこととして相手を使います。

79 :選曲してください:2024/03/15(金) 19:47:12.35 ID:mnTjIyuy.net
手っ取り早くやり方教えろとかいう人が大嫌い
自分でやれって感じ

80 :選曲してください:2024/03/15(金) 19:49:01.28 ID:/pTS3i3t.net
自己満で一方的なぼくがかんがえたさいきょうのはっせいほうほどゴミなもんねーだろ

81 :SuperTOM :2024/03/15(金) 22:51:18.20 ID:zhgc2To0.net
ロウソクの火が揺れなかったら良い?
あほかと😂😂どの歌でも同じ感じの声で良いとでも?🥹

82 :選曲してください:2024/03/16(土) 01:26:01.58 ID:5AvtQJ3C.net
ロウソク歌唱法成功したのに声よくなりません
嘘ですね

83 :選曲してください:2024/03/16(土) 07:08:30.17 ID:a76/dojA.net
高音部分にも抑揚つけれるくらい余裕つけたいなあ
Aメロ感覚でサビ歌えれば良いんだけど力む
スピードワゴンの小沢ほどじゃないけどちょっとざらついた声になって綺麗に声出ないから張るの酷くなりがち

84 :オプチャ”管理”人:2024/03/16(土) 08:29:46.96 ID:qUXpI3I+.net
最初は良スレでも必ず変な人が表れて荒れてしまいますね

真面目にお話がしたいかたは
カラオケ板外部避難所 オープンチャットにご参加ください
入室も退室も自由なのでお気軽にどうぞ

LINEアプリのホーム画面→オープンチャット→カラオケ板 避難 で検索
→入室時に自分のニックネーム(変更可能)とアイコンを選択するだけです

LINEアカウントとは紐つかないので匿名性は保てます

85 :選曲してください:2024/03/16(土) 08:43:12.73 ID:mV8r0/es.net
消えろ
本当に需要があるならみんな行ってる
人が来ないってのはそういうことなんだよ
認めろよ

86 :選曲してください:2024/03/16(土) 08:55:49.77 ID:fjLgiWHU.net
>>85
お前に議論なんて出来るの?お前が誰に需要あんの?
さっさとこの板からお前が消えろよ
ここがゴミの寄せ集めでまともな議論もできないから
この板に来るの止めてもらっていいですか?

はっきり言って迷惑だし目障りです

87 :選曲してください:2024/03/16(土) 09:09:22.53 ID:ZnRGo22v.net
なんだこいつ
オープンチャット来ませんか?→需要ないですよ→そうなんですね失礼しました

じゃないの?

何議論が出来る出来ない訳分からんこと抜かしてんだ

88 :選曲してください:2024/03/16(土) 10:04:35.90 ID:sdiatF3b.net
>>84>>85が同一だと決めつけててやばい人だ

89 :選曲してください:2024/03/16(土) 10:06:50.49 ID:sdiatF3b.net
>>84>>86

90 :選曲してください:2024/03/16(土) 10:09:55.55 ID:I7Gb/vCO.net
https://youtube.com/shorts/4DcMdvN5bS4?si=8NRGdUgkzXsXGtFz

玉置浩二は上手いってひろゆきも言ってるしな

91 :選曲してください:2024/03/16(土) 10:12:48.43 ID:I7Gb/vCO.net
https://youtu.be/4dbug34ykac?si=SE-InlNau8S4rquk

リズムを自分で取ってるこれは素人のみんなも真似したほうが良いね
あとやっぱチェストボイス

92 :選曲してください:2024/03/16(土) 10:16:30.02 ID:Mv6JzQme.net
玉置浩二信者クソうぜえ当たり前のことをさも特別かのようにすごいことやってるってアホかこいつ

93 :選曲してください:2024/03/16(土) 10:19:14.54 ID:I7Gb/vCO.net
アホですみません
リズムの取り方参考になるかなと。
声量も身体に響かせる歌い方として参考になるかなと。
無理して声を出していないから持続できると思う

94 :選曲してください:2024/03/16(土) 10:35:32.21 ID:Mv6JzQme.net
あと全く響いていないし耳も悪いなお前
ネットで見た情報だけで語ってるクソアホ間抜け

95 :選曲してください:2024/03/16(土) 10:42:07.81 ID:Iiufq1nJ.net
響いてないはさすがにまずいと思う
カラオケマイクあれだけ話して共鳴が心地良い

96 :選曲してください:2024/03/16(土) 11:10:50.91 ID:sARpLwsz.net
>>86
5chは彼らにとって必要な場所だから明け渡して他の場所でよろしくやった方がいいよw

97 :選曲してください:2024/03/16(土) 20:32:59.71 ID:a76/dojA.net
張り上げ突き詰めると自分で自分の声がうるさく感じるレベルまで酷くなるので張り上げコースの人はお気をつけて…

98 :選曲してください:2024/03/16(土) 20:39:53.29 ID:Y4jXv1eY.net
>>97
そんな針姉も大した聖慮じゃないからね

99 :選曲してください:2024/03/16(土) 20:40:06.68 ID:Y4jXv1eY.net
張り上げのミス

100 :選曲してください:2024/03/16(土) 21:17:01.06 ID:a76/dojA.net
声量は知らんけど自分でうるさく聞こえるんよねボエーみたいな
何か歌より大声出したいだけで喉を痛めつける事で脳汁出してたのかも?高音の出し方が悲鳴なんよ…

101 :選曲してください:2024/03/16(土) 22:14:41.39 ID:FXpl7VE7.net
>>100
ああ、君の声は割と小さいと見た

102 :選曲してください:2024/03/16(土) 22:43:17.17 ID:5gxHTYA2.net
>>101
聞かないとわからなくね?

103 :選曲してください:2024/03/16(土) 22:44:33.66 ID:D1/SBDdZ.net
>>102
喉痛める出し方って言ってるから変な部分に力入ってることが予測できる
そういうのは大抵共鳴が低く通りの悪い声

104 :選曲してください:2024/03/16(土) 22:46:13.97 ID:5gxHTYA2.net
>>103
大抵…じゃあ聞かないとわからなくね?

105 :選曲してください:2024/03/16(土) 22:47:24.18 ID:D1/SBDdZ.net
>>104
んー、そうだな、じゃあ聴かせてもらおうかしら

106 :選曲してください:2024/03/16(土) 22:49:18.23 ID:5gxHTYA2.net
>>105
俺本人じゃないからw

107 :選曲してください:2024/03/17(日) 08:08:06.11 ID:vX7Clqaa.net
>>103
共鳴無いは多分あってる
高音になるほどキンキンしてく感じ
あと勢いで出してる感じで苦しそうな声になる
広瀬香美のプロミス歌った時がすげーヤバかったんだけどヤバすぎて消しちゃったからおもしろ音源無いわ

108 :選曲してください:2024/03/20(水) 00:02:43.01 ID:WirNHuXV.net
soulsoupムズすぎるわ

109 :選曲してください:2024/03/21(木) 23:21:31.61 ID:W7tj0nXH.net
体力やちゃん息を吐き切ることに加え、喉が乾燥しないようにすることも大事な気がする

鼻で吸ったほうが潤いは保てるけど、量が到底足りないよね
季節柄というのもあるけど

かえで 後半のサビ連発で声がガラガラする
https://42.gigafile.nu/0404-cc1d96a02edde4e7c8d6c1b5e65ae55f9

110 :選曲してください:2024/03/23(土) 07:21:00.68 ID:Df88JByW.net
高音って大声出すと気持ちいいから大声出したくなっちゃう
ミックスボイサーってうるさくならずに気持ちよく歌えるらしいから裏山

111 :選曲してください:2024/03/31(日) 22:29:32.17 ID:goP5rbe8.net
>>109
喉締め張り上げで楓を歌ってもその先に未来はないな、と常々感じてます。
私ではAサビの時点でぐだっちゃう。
https://71.gigafile.nu/0414-d46708b4b19d5025425fe60dab4ad7bbe
ミックスボイスなるものをあれこれ試してはいるけど、全然ものになる気がしないです。

喉締め張り上げマンのための歌(REM/みすちる)
https://71.gigafile.nu/0414-cd708a3e102cde6d3ba75b1a4a720fe8b
爆音楽しいあへあへ

112 :選曲してください:2024/04/02(火) 12:39:06.33 ID:VTFL/WuS.net
>>111
次のブレスまでの時間(秒数)を想定しながら声を出すと、ちょっと体がオートで調整してくれる感覚がある。
「さよならー君の声をー」まで歌うんだ、と息を吸うときに意識する。

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200