2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミドルボイスについて語るスレ2

1 :選曲してください:2024/03/28(木) 06:32:32.68 ID:pieVuELK.net
好きに語れ

前スレ
ミドルボイスについて語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1703180013/

722 :ブイ:2024/03/30(土) 22:00:46.44 ID:BVMamLuM.net
>>721
ありがとうございます

723 :グイ:2024/03/30(土) 22:01:27.92 ID:wQW5lyAy.net
>>721
ありがとうございます

724 :選曲してください:2024/03/30(土) 22:01:43.42 ID:i6AZ3KV9.net
【昆虫】
     <Y7
     | |   /i  iヽ
    ,-| |-、 ((__))
  V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _  _  _  _
| U(  ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
 u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ  `u-u-u-u-u-u'´
    (〓)u'  `uVu
     Y´

725 :選曲してください:2024/03/30(土) 22:38:11.71 ID:21VtMAoC.net
音源上げる事が無意味なのがよく分かる流れでしたね
音源不要派の勝利です

726 :選曲してください:2024/03/30(土) 22:46:16.37 ID:op8gH/gF.net
https://youtu.be/b4nGmS0EhIs?si=IkBei7wLPnN9tENJ#t=2m40s

これとかミドルボイスだよ

727 :ブイ:2024/03/30(土) 22:46:52.96 ID:ab/enptw.net
何が見えてんだよ音源不要派閥派(1人)には

728 :選曲してください:2024/03/31(日) 00:32:16.56 ID:MW5jEPLw.net
ここはミドルボイスに命掛けてる奴らが集まってんだよ! 雑談は雑談スレでやれ!

729 :選曲してください:2024/03/31(日) 03:57:52.80 ID:AmhuTFhV.net
>>671
サステインについては、理解しています。
そのサステインを表す言葉として「余韻」と使われたので、こちらは「リリース」のことかと思いました。(※1)
しかし、通常の日本語としては「余韻」は、サステインには使用しないので、使用方法の間違いを指摘しました。
それが気に入らないのでオウム返しで「リリース」について揚げ足取りをしてかみついてるように見えます。

(※1)
一つの音やフレージングにおいての区間を区切るときの単語としてのサステイン、リリースの概念
「DTMなんかで音を細かく操作する時のADSRとはまた別」
というのならば、ADSRで”サステイン”が使われているのはおかしいですよね?(音楽用語としての概念的つながりを示唆)

730 :選曲してください:2024/03/31(日) 07:40:43.44 ID:AogLgGvw.net
また同じ事言ってるしつこ

731 :選曲してください:2024/03/31(日) 07:58:59.57 ID:agGSKTGw.net
だから何だよレベルに必死すぎなんだよ
長文で説明してるけど下手クソに説明されたところで…

732 :選曲してください:2024/03/31(日) 09:56:45.17 ID:+n71BU40.net
説明下手なうえに音楽用語を知らないのがバレて悔しかったんだろうな

733 :選曲してください:2024/03/31(日) 12:17:28.66 ID:WaPCnJ0R.net
リリスは逃亡したということは知識君の勝ちだな

734 :選曲してください:2024/03/31(日) 12:24:32.49 ID:VsD2fm8Z.net
知識じゃなくしったか君な

735 :選曲してください:2024/03/31(日) 12:30:32.34 ID:6vWBrCxn.net
しったか君「リリスは逃亡した」

736 :選曲してください:2024/03/31(日) 12:39:16.32 ID:AmhuTFhV.net
勝ち負けではなくて、単に言葉の使い方によるコミュニケーションの行き違いですよね。
こちらのミスは、サステインを意味する言葉として「余韻」を使う人がいることが想定できなかったことですね。
だから、「リリースのこと言っているのか?」と深読みしすぎてしまった。

737 :選曲してください:2024/03/31(日) 12:44:07.04 ID:+n71BU40.net
知ったかくん必死

738 :選曲してください:2024/03/31(日) 12:46:25.58 ID:T821PB2w.net
まだ粘着してて草
さすがにしつこすぎ

739 :選曲してください:2024/03/31(日) 12:54:41.54 ID:ddsPwUEv.net
リリスがアイコロしててみじめだなぁ

740 :選曲してください:2024/03/31(日) 12:56:13.78 ID:T821PB2w.net
知ったかくんしつこー

741 :選曲してください:2024/03/31(日) 12:56:55.70 ID:9MG3GbTr.net
確かにりりこは戦況が悪いと姑息な手段使うよね

742 :選曲してください:2024/03/31(日) 12:57:33.06 ID:AmhuTFhV.net
まあ感想戦みたいなものですね。
通常の日本語感覚ではなく、ピアノ奏者の視点で考えると、サステイン→余韻も理解できます。
ペダルを踏むと、鍵盤から手を放しても音が持続する(サステイン)という意味でリリース(手を離す)、余韻という感覚を持つのも分かるんですね。
だからこそ、サステインとリリースを混同してしまっているのだという決めつけ、先読みのし過ぎが入ってしまったのかな、と。

743 :選曲してください:2024/03/31(日) 13:03:00.49 ID:CPcnKdG0.net
知ったかは意地になりすぎ

744 :Bambina☆りりこ:2024/03/31(日) 13:17:49.71 ID:uFTfZhfo.net
>>664の質問は一体、なんだったんでしょう?
正直、どうでもいいことに絡まれてる印象なんですが…

音楽用語の説明に納得いかないなら「余韻」と説明するサイトに片っ端から凸ってくだいませ
リリースって時間的な言葉だし、音を作ったり編集する時ならまだしもロングトーンの響きを出す時にリリースと言う言葉を使うことはまずないので…

音の処理方法の話はしてませんし、ずっと違う話をされても困ります

745 :選曲してください:2024/03/31(日) 13:18:51.13 ID:s0NZDaPB.net
もっと困らせてやれいけ!

746 :選曲してください:2024/03/31(日) 13:24:44.35 ID:hoXYI5fY.net
>>742
お前さ、なにミドルスレ荒らしてんの?ここ俺のシマなんだが?自語りしたいなら他所のスレでやれコノヤロウ

747 :選曲してください:2024/03/31(日) 13:27:45.25 ID:CpVSiq+X.net
>>744
自演援護やめろよ
一対一で戦えよ卑怯者

748 :選曲してください:2024/03/31(日) 13:31:23.95 ID:s0NZDaPB.net
GO!知ったかくん!

749 :選曲してください:2024/03/31(日) 13:32:00.95 ID:tfb9L4BF.net
リリネキも久しぶりの戦闘態勢で楽しそうやん

750 :選曲してください:2024/03/31(日) 13:34:22.42 ID:s0NZDaPB.net
リリカス「困ります」まんこジュワ〜

751 :選曲してください:2024/03/31(日) 13:35:11.55 ID:gi5mbP45.net
りりこは劣勢だと焦って口数増えるからな。分かりやすい
あと過去レス見させたり、論点のすり替えしたり正面から戦わなくなる

752 :選曲してください:2024/03/31(日) 13:51:04.36 ID:Y27d9hCf.net
354:Bambina☆りりこ (オッペケ Sr75-zVf2 [126.179.23.141]):[sage]:2024/03/31(日) 13:35:16.47 ID:uFTfZhfor
響き(空間的な余韻)と、時間的な余韻を混同して違いが理解できないんだろうなぁ

はぁ、めんどくさ(´・ω・`)

753 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:00:23.88 ID:AmhuTFhV.net
質問の意図は、既に説明している通りの時間的概念の中枢性を理解しているかどうかを聞いているんですよ。
中枢性を理解している場合は、揚げ足取りの悪質性がたかまりますし、理解していない場合は、こちらが配慮を負担するべき合理性が高まります。
つまり、高い読解力を前提にしたこちらが悪いということになります。

754 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:03:41.75 ID:HhIDQtLA.net
めんどくさとか言ってるけど自分からめんどくさい横入りしてきてるんだよな
自分で撒いた種というか

755 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:06:34.55 ID:NaVxtpY7.net
また絡まれたとか言ってるの草

756 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:10:23.47 ID:6zjVCUhm.net
長文は言い負かしたいだけ

757 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:17:25.00 ID:GxYEVyWc.net
下手な文章で説明した気になるのが長文君の悪いクセ

758 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:18:00.41 ID:q12XoukY.net
りりこ往生際が悪いな

759 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:23:27.95 ID:MnBo7xIN.net
>>752
こうやってまわりくどいの最高にリリカスだな

760 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:25:35.98 ID:ubYQxpYS.net
>>651の知ったかバレは草

761 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:27:04.82 ID:AmhuTFhV.net
「余韻」というのは、そもそもの概念として時間的なものなんですよ。
「空間的な余韻」というのは、「空間的に時間的に遅れて聞こえてくる音」となるんですね。
音響的な”空間的な余韻”とは、いったい何なのか?

と、深読みしてはいけません。
言語化能力の低さを考えると、そこに深い意味はなくて、余韻を響きの言いかえ語として、ちょっとイキってみたという風に見えます。(合理的配慮)

762 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:28:04.52 ID:vx1AT33u.net
簡潔にお願い

763 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:31:11.09 ID:TURBvd9N.net
こいつ自己愛のやつ?

764 :選曲してください:2024/03/31(日) 14:36:22.54 ID:yi8TrCgF.net
この特徴的な文章を過去にレリビが1度書いてたから多分レリビ

765 :Bambina☆りりこ:2024/03/31(日) 14:43:41.24 ID:uFTfZhfo.net
>>761
あなたが音楽用語をご存知なかったことはよくわかりましたので
>音楽用語の説明に納得いかないなら「余韻」と説明するサイトに片っ端から凸ってくだいませ
>音の処理方法の話はしてませんし、ずっと違う話をされても困ります

スレチですので以上で

766 :選曲してください:2024/03/31(日) 15:15:06.78 ID:Ij+9+HNl.net
知識くんwinner!

767 :選曲してください:2024/03/31(日) 15:15:47.41 ID:+Af2CneC.net
りりこ賢者タイム

768 :選曲してください:2024/03/31(日) 15:32:40.97 ID:IUdyWs9H.net
リリスさん^^
オプチャで悪口書いちゃダメよ^^

769 :選曲してください:2024/03/31(日) 15:48:09.90 ID:Ni72UAnZ.net
印象操作乙^^

770 :選曲してください:2024/03/31(日) 15:49:10.71 ID:fI3AalQv.net
リリスがオープンチャットで悪口ラップ披露してるな

771 :選曲してください:2024/03/31(日) 15:52:00.00 ID:yKgiUXvl.net
リズム感よくてビビったわ

772 :選曲してください:2024/03/31(日) 15:52:14.61 ID:VvWwTtLX.net
なんで関係のない他所に書くわけ?

773 :選曲してください:2024/03/31(日) 15:54:14.06 ID:3qwvwHML.net
オケ板の避難所だから



知らんけど

774 :選曲してください:2024/03/31(日) 15:57:02.40 ID:09NWlgCv.net
>>773
死ねよ

775 :選曲してください:2024/03/31(日) 16:00:48.98 ID:kGwQtD7U.net
今日はここまでミドルボイスの話は一切なし

776 :選曲してください:2024/03/31(日) 16:04:49.36 ID:7BKpoP0J.net
>>775
いやミドルボイスで書き込んでるから

777 :選曲してください:2024/03/31(日) 16:05:50.94 ID:LeW0x+nX.net
まぁでもあのりりこが負けるなんて思わんかったね
知識くんを倒せる人は現れるのだろうか

778 :選曲してください:2024/03/31(日) 16:11:04.86 ID:8J2BanFR.net
オープンチャット「ガチで歌が上手い人を育てる場」の管理人してる人ってどのくらいの歌うまレベルなのかな?

人をフルイにかける管理人なんだから相当なミュージシャンとかなんだろうな?

779 :選曲してください:2024/03/31(日) 16:13:17.22 ID:HxtwDTqV.net
>>778
オプチャで聞けよ

780 :選曲してください:2024/03/31(日) 16:13:52.64 ID:1gkM1kQM.net
>>778
たいしたことないよ

781 :選曲してください:2024/03/31(日) 16:15:57.78 ID:lZnrFn26.net
ここと同じ?

782 :選曲してください:2024/03/31(日) 16:17:22.69 ID:1gkM1kQM.net
同じではない

783 :選曲してください:2024/03/31(日) 17:19:54.93 ID:AwMuNOpx.net
ミックスボイススレで裏ベースとか地声ベースとか言ってるけど

あれってさ、自分が通過した種類を神聖化してるだけなんだよな

トムとかは地声アプローチうまくいったから地声推しだし
他の裏声アプローチの人はそれが上手くいったから推してる

60とかのオッサンが「ワシの若い頃は~」って話してるのと全く同じ。
自分の通ってきた道を神格化してるだけ。

784 :選曲してください:2024/03/31(日) 17:23:29.50 ID:YdKMYQvP.net
>>783
その通り。
自身の体験で確信あるから余計に断言口調で他人も巻き込んでしまう。

785 :選曲してください:2024/03/31(日) 17:26:17.84 ID:TLmHNbBc.net
想像しやすく口語風で書くわ

「あー裏声練習してミックスボイスおぼえるぞー、らららーあー、練習してるそー俺ー」

(3年後)

「んー、裏声強くなったけどまったくミックスボイスできんぞーおい、もうええわー地声で練習練習ーらららーー、あーなんか掴んできたか?らららー」

(1年後)


「らららー、あー、できたぞーできたー地声で練習してたらできたー、ん?あれ?てことは~地声が大事で裏声は意味無しか!」

5chにて

「裏声アプローチなんて無駄だ!
地声アプローチじゃないとミックスボイスは出来ん!!!」


こうなってしまう現象

786 :選曲してください:2024/03/31(日) 17:40:43.68 ID:Pb8n+qX3.net
そもそもトムは上手くいってない

787 :選曲してください:2024/03/31(日) 18:02:39.93 ID:CJ1bM2Ab.net
裏声アプローチも試したが、結果として地声アプローチで成功した人がいるとする
そんな人は大抵「裏声アプローチでも成功しますよ~」なんて発言は拒絶したくなるものだ
なぜならその行為は自分を″無能″判定してしまうことになるから。
そこで
「おまいのは裏声!できてない!裏声!」
などと言って相手を不合格にする。

すべては自分が″無能″だと自覚したくないために

788 :選曲してください:2024/03/31(日) 18:05:01.59 ID:CJ1bM2Ab.net
学習塾Aで学び、学習塾Bに変更した人がいる
Bを経て成績が伸びたときに
「学習塾Aはクソだった」と認定する

しかしそれは間違いで
実際は
「学習塾Aはわたしには合わなかった」
が正解である

これに習うと、トムは裏声アプローチは否定するべきではなく
「裏声アプローチは俺には合わなかった」
と言うべきである。

789 :選曲してください:2024/03/31(日) 18:10:39.39 ID:YdKMYQvP.net
そうやってほじくり出すとキレるから余計にアホにみえてしまう

790 :選曲してください:2024/03/31(日) 18:14:47.20 ID:leoyeZ+S.net
実際問題裏声アプローチで開始してもいつまで経っても裏声臭さは抜けないよ
抜けるのは地声側からミドル出せたあと
裏声側から地声側に戻れるようになる
そうするとノーベル系のヘッド発声から髭団系のミドル発声に戻ってくる時に違和感が少なくなる
それだけ

791 :選曲してください:2024/03/31(日) 20:27:46.89 ID:NE7Av3Z0.net
トムはまともな人だと思ってた
オープンチャットの件で本物のアレだと知った

792 :選曲してください:2024/03/31(日) 20:45:30.61 ID:Ntk1EJ2v.net
オープンチャットの方は知らんけど気付くのおせえな

793 :選曲してください:2024/03/31(日) 20:51:04.34 ID:Keb0ve8Q.net
時々ちゃんとまともなことも言うアレな人だぞ

794 :選曲してください:2024/03/31(日) 20:55:20.93 ID:mIJEtF3s.net
記憶にないな

795 :選曲してください:2024/03/31(日) 21:20:18.53 ID:Ntk1EJ2v.net
不良が猫に優しくするみたいなので
普通にしてる時もあるみたいな奴だろ
普通にしてる時?ないな

796 :選曲してください:2024/03/31(日) 21:35:12.14 ID:f3axT3Aw.net
いさおの銀河鉄道とミドル曲録音してきたぞ
おまえらもよろしく

797 :SuperTOM :2024/03/31(日) 21:36:55.24 ID:htyhbBhE.net
あっほやなあ
今まで幾多の裏声信者の亡骸を見てきたと思ってんだよ🥹🥹夢見ては散っていったヤツらなんか果てしないのにね

ま、Mrsみたいに歌いたいなら裏声出いけば?

798 :SuperTOM :2024/03/31(日) 21:39:42.01 ID:htyhbBhE.net
>>788
おまいが裏声でそう思わせればいいんじゃね?
全くもって裏声なんか学ぶ必要なし。
地声でやれよ。
地声で負荷かけてでも音域拡張して、拡張した音域を柔らかくして質を高める

これ以外の近道などない。ばかどもめ🥹

799 :選曲してください:2024/03/31(日) 21:50:45.33 ID:Q/OrUgWa.net
>>798
そう思わせればって話理解してないやんけ😂

800 :選曲してください:2024/03/31(日) 22:03:41.46 ID:cxX/AKmQ.net
チェストボイスで音域広げてチェストボイスで下から上まで全部出すって事?

801 :選曲してください:2024/03/31(日) 22:36:11.82 ID:4yBn6NtW.net
>>800
何ボイスでもいいから裏声にならない声ってことでしょ

ちなみに地声と裏声がはっきりと出せないなら混乱する

802 :選曲してください:2024/03/31(日) 22:44:51.95 ID:f3axT3Aw.net
ミドルの練習のために「さくら(独唱)」を歌っていたが
明日から4月となり春を終えるため歌うことができない
表と裏を行き来するおすすめの曲ってある?

803 :選曲してください:2024/03/31(日) 22:46:34.90 ID:eRiSNoEp.net
たくさんあるよ

804 :選曲してください:2024/03/31(日) 22:50:41.43 ID:f3axT3Aw.net
相手から質問があったら
最低でも3つ提案すると習わなかったか?

805 :選曲してください:2024/03/31(日) 23:12:08.33 ID:GlETr4Tj.net
お前の音域なんて知らんしな

806 :506:2024/03/31(日) 23:49:17.33 ID:bpyAR0Z5.net
>>618
ありがとう。これ以上下に落とすのがテクニックでやるのか筋力でやるのか見当がつかず、、というところだわ。
酒飲んで叫んで声帯腫らせばピッチだけはあと1オクターブ下がるけど(コテのおっさんがやってるヤマトオク下もできる)
それは楽器が変わっただけだし「下に落とす」の意味も違うしねぇ。

そう、いさおだけがチェストの正解じゃないよね。
私は胸に響きを入れるとどうしても重くなるけど、POPSではそれがふさわしくないケースも多々あって。
ぜひこの999を歌ってる時の体感を教えてほしい。

807 :選曲してください:2024/03/31(日) 23:56:20.75 ID:bpyAR0Z5.net
>>650
カッコいい。でもヒーカップとかガナリとか、なんとなく狂言の歌いまわしに聞こえてきてチェストとか考えられなかったw

808 :選曲してください:2024/04/01(月) 00:17:37.92 ID:7ioHG3Ts.net
>>797
裏声ミックスなどないって断言してるのが問題なんよな。トムちんは裏声ミックス難しすぎて出来ませんでしたすみませんでしたって言えば許してやるのに馬鹿だからそれすらも出来ないんだろ?笑わせるなよ。下等生物は下等生物らしく振る舞え

809 :選曲してください:2024/04/01(月) 00:17:57.45 ID:4AWursnq.net
ざっくりとしすぎだろ
どうせ10曲聞いて1曲これが良いってのがあればいい程度だろ
聞く側としてどうなんだよ

810 :選曲してください:2024/04/01(月) 00:18:21.18 ID:+aav9bOC.net
>>802
中孝介 花(さくらと同じ作詞作曲)
平井堅 楽園
L'Arc~en~Ciel いばらの涙
Rake 100万回の「I love you」
とか

811 :選曲してください:2024/04/01(月) 00:45:24.49 ID:rdaeKyMF.net
つかささきいさおにそこまで重いチェストボイス感を感じない

812 :選曲してください:2024/04/01(月) 00:46:49.69 ID:rdaeKyMF.net
おいおい、ささきいさおはチェストボイス出来てないとか言うやつがいるぞとかいう曲解くんはサヨナラ

813 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE :2024/04/01(月) 00:48:37.44 ID:JWCVT7mZ.net
>>808
あるわけないだろばかか🤣🤣
そもそもおまいたちミックスは裏声って言ってんだろ?
ならミックスて呼べばいいのに、なぜ裏声ミックスという名前にするんだ?
表声のミックスを認識してるからか?
なら表声ミックスも裏声ミックスの差はなんだ?

ま、しょうもない説明しかもってこんから話ならんわな🤣🤣

814 :選曲してください:2024/04/01(月) 00:50:51.60 ID:rdaeKyMF.net
>>813
お前もういいよ
というかお前のやってることやってやろうか?

ミックスボイスなんて存在しません!以上

815 :選曲してください:2024/04/01(月) 00:53:07.12 ID:rdaeKyMF.net
裏声ミックスはおろか地声ミックスなんてものも存在しません!!

勝手に妄想で作り上げてるだけ

816 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE :2024/04/01(月) 02:00:35.46 ID:JWCVT7mZ.net
じゃあここに来るなよばかなの?🥹🤣🤣

817 :SuperTOM ◆TOMTOY/jaE :2024/04/01(月) 02:02:32.53 ID:JWCVT7mZ.net
結局自分の言いたいことだけ言うパターン
中身も何も無い時点で、ただ遊んで欲しいだけ。
あほめ🤣

818 :選曲してください:2024/04/01(月) 03:52:19.22 ID:S75xhgRv.net
>>807
ありがとう
ヒーカップ入ってるところは全部体感はミドルで歌ってる体感ですわw

819 :選曲してください:2024/04/01(月) 05:11:17.33 ID:4AWursnq.net
トムはミドルだろ
地声の出し方なんだよ
だから裏声じゃないと言い張るし
ミックスも出せないし
おそらくほぼ初期からその声だから声はその声しか出せない

820 :選曲してください:2024/04/01(月) 05:40:02.70 ID:kt+UQG9s.net
ここの連中はヤマトみたいなチェスト要素ないとミドルじゃないと思ってるんだっけか難儀してんな

821 :選曲してください:2024/04/01(月) 07:49:31.73 ID:JVmzBUJV.net
トムって人病気なんですか?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200