2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DAMとも 総合スレ ★5

1 :選曲してください:2024/04/07(日) 01:05:12.54 ID:ecSFfTPu.net
IPあると何も発言できないチキンのために立てます。
人の悪口はほどほどにね。

※ユーザー叩き、誹謗中傷、煽りは禁止!!
但しユーザー叩き、誹謗中傷、煽りに対しての反論、叩き返し、スレ流し、書き込みの削除依頼などはOK!!

それと叩く煽る等の書き込みに対しては、他のスレへコピペして反論したり叩き返すとか煽り返すのもOK!!
なお他のDAMとも関連スレにはワッチョイ&IP表示ありのスレもありますので、そちらにコピペして反論すればチキンのことですから相手からのさらなる反論はたぶんできないでしょう。


前スレ

DAMとも 総合スレ ★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1696177622/l50

92 :選曲してください:2024/05/01(水) 02:48:46.34 ID:QJf4Po4O.net
https://i.imgur.com/sjnZU6f.jpeg

93 :選曲してください:2024/05/01(水) 03:59:26.60 ID:B9S/hr7j.net
立て荒らし来てるから上げ推奨

94 :選曲してください:2024/05/01(水) 08:26:30.56 ID:eha+zwUX.net
>>88
点数非表示の人の場合は、自分の耳で判断する。
逆に点数ありきで先入観を持って聴いてしまうとバイアスかかるから、俺はそういうの苦手。

95 :選曲してください:2024/05/01(水) 10:09:25.53 ID:OPgdqdeU.net
>>91
マジであんたの音源聴きたい
いや、この板じゃ語ってるやつは音源と言われる場所なんだ
音源頼む

96 :選曲してください:2024/05/01(水) 11:54:15.89 ID:bt6aQbKY.net
荒らし暇かよ
上げられる時に上げてく

97 :選曲してください:2024/05/01(水) 21:57:17.43 ID:5uZq9q9R.net
点数表示しない人でも、自身の耳で上手いと判断して人は
お気に入りに追加してる

98 :選曲してください:2024/05/02(木) 12:12:35.22 ID:/0lwN05c.net
お気に入りに入れたり、友達申請をしたりする人は俺も点数では判断しないな
同じ系統のアーチストを歌ってるとか、聴き心地がいいとかの方が優先順位は上。

99 :選曲してください:2024/05/02(木) 21:33:29.00 ID:GFAut6CA.net
高得点ではなくても一生懸命、歌っている人は
応援したくもなる

100 :選曲してください:2024/05/02(木) 22:02:09.87 ID:YDrlzgjo.net
点数はそんなにだけど耳心地は悪くないみたいな人はいるね

101 :選曲してください:2024/05/02(木) 22:21:37.49 ID:IdutdIYR.net
点数などは当然どうでもいいとして、耳心地が良い時点で、たとえ音が外れているところが多くとも、一定の水準に達していると思わなくてはならない

102 :選曲してください:2024/05/03(金) 09:09:16.91 ID:wbkYJ8FQ.net
しゃくり多様、過剰なビブラートは耳心地は良いものではないな
それに合う曲ならまだしもね

103 :選曲してください:2024/05/03(金) 10:28:12.83 ID:n6US5859.net
そうなのよね。その合う曲っていう視点ね。
それは大事だと思うわよ。

採点の高評価する基準と,上手い聞こえ方する歌い方が近い曲とそうでない曲があるのよ。
だから堀内先生がおっしゃっているように,
すべての曲を同じ基準で判定しようとすること自体がおかしいって話につながるのよね。

で,堀内先生がよくおっしゃってるのが,
各曲について,最高の歌い方,というものが存在したとして,
その歌い方に対して,精密採点君は何点を出すと思うか?ってよくあなたたち質問されていたわよね。
だれも答えないんだけどね。まあ答えられる質問でないこともわかるんだけどね。

堀内先生や私は,その最高の歌い方に対して出る得点は
少なくとも100点ではない,曲によっては80点台になるだろう
って思ってるわけよね。

だからゲーム攻略という意味以外で,高得点を目指すのは
歌のうまさという意味の方向性とは多少ずれてるはずよって言ってるのよね。

104 :選曲してください:2024/05/03(金) 19:20:22.68 ID:js35ygne.net
歌手本人の歌でも「ビブラートかけすぎキモイな」と思えるケース
あるしね。
特に昭和の頃の歌謡曲なんて最たるもの。

105 :選曲してください:2024/05/03(金) 20:19:31.21 ID:uOe75mzt.net
そんなに人の批判ばかりしてて、
じぶんはどれだけ完璧な歌歌えるんだ?

106 :選曲してください:2024/05/04(土) 08:45:47.17 ID:n1zcB/J0.net
その考え方ね。
自分ができるかどうかは関係がないのよ。
よくある例えとして映画評論家は自分でそれだけの映画を作れるのか
みたいな話があるわよね。
大谷の分析や批判は大谷レベルの野球選手しかできないのかしら。

誰が発した言葉であっても事実は事実。

だいたいね,私の言ってることを私の歌唱力を基に判断しようとしている人が
けっこういたわよね。
頭弱いなって思うのよね。
私の歌唱力と私や堀内先生の言ってる論の真偽は関係がない話なのよ。

誰が発しているかを根拠にしようとしてる人って
芸能人が広告塔をしてる怪しい商材に引っかかるタイプよね。

その論が正しいかどうかは,あなたが考えるしかないのよ。

107 :選曲してください:2024/05/04(土) 09:09:32.95 ID:wdr7H2Wl.net
ビブラートと言えば、ほんの短い音程バーでもB2のやや深めのをかけてる人が比較的高い点数出してた(ナイスは2割くらいw)けど、やっぱ違和感あったな
[点数のためなら]って意識が透けて見える気がして、それなら真っ直ぐ伸ばして歌ってくれる方がずっといいと思った

採点にあまり嵌ってないダム友ユーザーもちょっと敬遠しちゃうんじゃないかな

108 :選曲してください:2024/05/04(土) 13:44:17.27 ID:n1zcB/J0.net
採点になびくような歌い方する人って
たぶん自分がないのよ。
点数が出たほうが何となく良いのだろうと思ってしまっているってことも
あるのでしょうけど,
明確にここはこう歌うべき,といった自分の中の感覚がないから,
ビブラートをただかけるのが正解と思ってしまっているんじゃないのかしらね。

どんなに音感がよくて歌唱の基礎ができていても,
歌って聴き手の感覚にいかに寄り添えるかが大事なのよね。
聴き手を無視した独りよがりの点数稼ぎの歌い方を
無意識なのかもしれないけどやってしまっているのは
それはつまり歌が下手ってことだと思うわよ。

109 :選曲してください:2024/05/04(土) 16:51:24.33 ID:oJPNK0Tn.net
>>106
大谷の批判は誰にでも出来るけど
大谷以上の実力を持った解説者はいないんだよな
要するに俺は下手くそだけど口だけは一人前だぜ!ってこと
批判先の方がレベルは確実に上ってことを自覚できてる?

110 :選曲してください:2024/05/04(土) 17:33:21.31 ID:yZcs/jsm.net
高得点で音程も合ってて変な歌い方する人は
自分がそこまで上手くないからこそ何故そんなに音程合わせられるのに妙なビブラートやしゃくりを…?と不思議にはなる
聴いて音程をほぼ覚えられるならビブラートやしゃくりなんかも調整できそうだが

111 :選曲してください:2024/05/04(土) 17:36:05.37 ID:taHowm2R.net
歌の怖いところって「こいつの歌い方変」って言ってるやつに歌わせてみたらそいつが一番変だったりするところだな

歌って自覚症状が感じにくいから他人の粗は目立つけど自分のマイナスポイントは気付かない
これがダニングクルーガーになりやすいポイントである

112 :選曲してください:2024/05/05(日) 11:44:33.02 ID:0W0GemfF.net
オカマは昔からここでしつこく何度も「堀内先生がおっしゃってるように」って言ってるけどさ、そんな発言してるの見たことも聞いたこともないんだよな。 まぁ、ファンでも何でもないから目にしたことが無いだけかもだが。

今度から「堀内先生がおっしゃってるように」って言うときはそのソースを貼付してくんない?

113 :選曲してください:2024/05/05(日) 13:17:35.48 ID:kEKTpReN.net
>>108
実際、点数稼ぎの歌ってナイス少ない方が多いね
友達が20人くらいいながら、ナイスが半数に満たないとか不思議でならないけど、友達以外が聴いた時に「単なる採点歌いでこんな点数?」と反感を買ってる可能性あるんだよな。
本人は自覚が無いみたいだが。

114 :選曲してください:2024/05/05(日) 22:04:40.25 ID:LBbQOjpp.net
友だちの数ってあんま関係なくね?
寧ろ多いほど引退した人多く混じってそうだが

115 :選曲してください:2024/05/06(月) 17:27:29.81 ID:3/3TL29m.net
再生回数命!みたいな人で、毎日深夜に足跡をつけていく人いるけど、
踏み返しなんてしないだろ?

116 :選曲してください:2024/05/06(月) 18:00:53.86 ID:5tSnhRvs.net
1人の歌手のマイナー曲で200曲近く採用曲取ってて月刊ランキングトップだけど1曲1曲の再生数がほぼ1桁ってなんなん?これをダムボ勢っていうの?

117 :選曲してください:2024/05/06(月) 18:19:10.06 ID:wDmVMg81.net
明らかに再生回数命って人なら最初から関わらないのが1番かもよ
ロックオンされると厄介
1日に何回も来る様になるし、視聴されないと分かったら今度はナイス無しで荒らし出すからね

118 :選曲してください:2024/05/07(火) 21:20:30.68 ID:+gUfw4hV.net
ナイス無しで荒らされるのって、そういうパターンもあるのか?
てっきり点数の割に下手くそな奴がターゲットになるものと
思い込んでいたわ

119 :選曲してください:2024/05/08(水) 05:51:30.23 ID:6RmRX27D.net
>>112
もしかして堀内とかいうやつ本人なんじゃね?

120 :選曲してください:2024/05/08(水) 17:45:42.67 ID:abGiC8kK.net
>>116
ランキングなんて所詮は、そういう奴の自己満の材料なんだよね
どれだけ多くの曲で採用されるかしか念頭にない

121 :選曲してください:2024/05/08(水) 23:42:24.81 ID:wj2NyBjr.net
最近の友だちお気に入り新着通知少ないなと思ったけどGWで値上げ期間だったからみんな行くの控えてたのか?
俺もだが考えることはみんな一緒か

122 :選曲してください:2024/05/10(金) 02:09:16.31 ID:VMn9MmXG.net
>>116
再生されるわけないやん
マイナーで知らないんだから

123 :選曲してください:2024/05/10(金) 19:43:01.02 ID:LyTfPXWJ.net
>>118
点数を表に出すと、実際の歌唱レベルと比較したがる人がいるからな

124 ::2024/05/10(金) 21:20:42.14 ID:E6fbA0wN.net
ログインしてないユーザーが聴きまくって再生数だけ増える曲があるわ

125 :選曲してください:2024/05/11(土) 15:24:01.13 ID:mFZhYWyq.net
>>121
俺もそうだった
来週あたりに行く予定
しかし、特別料金の期間が最近は長くなった実感
年末年始なんて12/1から上がっているし、他に春休み、お盆、GWと
その期間は確実に長くなってる

126 ::2024/05/12(日) 14:39:59.09 ID:LwujAdqb.net
GW期間は人手不足でチェック遅延してたんじゃないの?

127 :選曲してください:2024/05/12(日) 15:08:06.32 ID:cU5FUwuL.net
>>115
一種の病気なんだろうかね、そういう人
俺のところにも1日一回、午前3時とか4時とかに踏んでいく女(婆)が
いるよw
勿論、聴き返しはしない

128 :選曲してください:2024/05/13(月) 21:32:48.66 ID:+DHih1IY.net
無暗やたらにハモリ入れちゃう婆さんもいるけど、
せっかくの元の歌声が潰れてしまって、残念感が凄い

129 :選曲してください:2024/05/14(火) 19:35:48.66 ID:b7OZnQDY.net
美声のハモリなら大歓迎

130 :選曲してください:2024/05/15(水) 16:01:56.37 ID:lIkFSNij.net
年老いたガチョウみたいな声ではダメですか?

131 :選曲してください:2024/05/15(水) 17:23:25.28 ID:QqyrCRzL.net
年老いたガチョウにむしろ興味あるわ

132 :選曲してください:2024/05/15(水) 18:34:16.42 ID:KWrbocdR.net
>>130
3歳前後のガチョウボイスが好ましい

133 ::2024/05/16(木) 15:21:14.29 ID:bh38SKp/.net
堀内本人説出たら静かになったなこのスレw
本人じゃなくても本人に迷惑かかるようなことしちゃだめわね!

134 :選曲してください:2024/05/16(木) 20:06:33.47 ID:elAkH1AM.net
64歳のガチョウボイスw

135 :選曲してください:2024/05/16(木) 20:53:44.06 ID:79JZJzMg.net
堀内が酷い点数なのは音程バーが真っ赤だからだよ

136 :sage:2024/05/19(日) 21:43:27.70 ID:zyts2Qrd.net
鳥取のガチョウヴォイス婆の話は
もうここまで!

137 :選曲してください:2024/05/20(月) 11:47:27.43 ID:mf+Z9GVn.net
ハモリもいいけど、元の音源との音量バランスが大事
結構、その加減で綺麗にも鬱陶しくも聴こえる。

138 :選曲してください:2024/05/21(火) 21:42:02.54 ID:az+AIrZS.net
ハモリ部分だけを録音して、そこに被せてもらうっていう形で
多重許可出してる人も時々いるね

139 :選曲してください:2024/05/22(水) 12:30:52.96 ID:2bUyRhCf.net
>>138
ハモリが苦手な人には、救世主

140 :選曲してください:2024/05/23(木) 12:15:01.61 ID:lFYgk5pw.net
ハモリだけ録音する人、ありがたい存在

友達の音源に好き勝手ハモリ入れて本来の曲の良さを失わせてしまうより、ずっといい

141 :選曲してください:2024/05/23(木) 19:08:14.83 ID:EcdCLdUH.net
>>138
そういう人、本当に音楽が好きなんだなぁと感じるよ

142 :選曲してください:2024/05/25(土) 09:40:22.84 ID:NDWCMJp4.net
>>125
コロナ禍で落ちた売上を取り戻さないとならんしね

143 :選曲してください:2024/05/26(日) 00:41:16.36 ID:vukm0A67.net
今年1月に運営側によるX(Twitter)連携終了※、それまでプロフ画面にTwitterマーク表示有の連携してて
Xのリンク踏めてたものが終了に伴いマーク自体消えてたからもう連携機能自体 終了したのかと今まで勝手に思い込んでたけど
今日設定画面に入ったらいつの間にか連携設定出来る様になってたの知らんかった 無料会員でも出来るし

連携終了って自己サイトからXへ録音/録画リンクの投稿機能が終了になっただけと思ってたけど プロフの連携まで消えたからてっきりこれも終了かと思ってた

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200