2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

寄せを極めよう

1 :選曲してください:2024/04/11(木) 21:35:06.87 ID:6T0LYX3x.net
誰でも原曲を聴いて脳内に記憶した曲の音は確固たるイメージとして残る。
歌うときも聴くときもその音や歌い方やクセなどをもとに、歌うときは結果としてそのイメージにならうことが多い。
つまりは

原曲は「教科書」
本家歌手は「先生」

寄せは
声質は違ってても似てなくても
その歌唱を聴いたら「ああ!あの曲だ!あの歌手の曲だ!」
そう思わせるだけの模倣による歌唱をやろう!
ってやつ。
モノマネにならなくてもいい。
クセや特徴や歌唱技術を忠実にコピー。
テクニックまで盗んでしまおう。

2 :選曲してください:2024/04/11(木) 21:36:58.28 ID:6T0LYX3x.net
寄せを極めるためには

当然

聴く力と再現するための発声コントロールが求められる

3 :選曲してください:2024/04/11(木) 21:53:32.61 ID:6T0LYX3x.net
聴いてそれを声に出して形にする

同じ音
同じ歌い回し

できてるかを聴き返して確認する。

できてなければできるまで繰り返す。
地道な作業だが教科書をもとに本家に近づけること。
これが大事

4 :選曲してください:2024/04/11(木) 21:59:10.05 ID:6T0LYX3x.net
寄せるためには

My 歌詞カードを作ろう

これを作るということは、

「聴き込むこと」につながる

聴き込んで脳内に刻み、体に叩き込む。

どう声を出せばあんな風になるのか?
あの音になるのか?
そういう試行錯誤を繰り返す
そして盗む。
そうして近づいていく

5 :選曲してください:2024/04/11(木) 22:01:20.56 ID:6T0LYX3x.net
何度も歌っては聴き返して原曲との違いを見付ける
そして
そこを詰める
その繰り返しこそが寄せの肝

聴いた人が
「あ

6 :選曲してください:2024/04/11(木) 22:04:18.79 ID:2bZZJGfl.net
こういうのってやっぱ覚醒剤を打ちながら書いてるわけ?

7 :選曲してください:2024/04/11(木) 22:08:17.15 ID:6T0LYX3x.net
あ!
これは○○の曲だ!

そう気付いてくれたら成功だ。

そういう寄せを追求してると、結果として上達してるはず。

ただし、専門的な勉強をするわけでもなく
知識も無い
つまりは
耳と音感、そして
声のコントロールがうまくできなければ寄せは極められない。

だが
寄せようとする気持ちとそのための聴き込みや解析、それを声にだして音にする。

知識や理論よりもアナログで時間もかかるかもしれないが
歌唱力上達へのひとつの方法であると信じている。

8 :選曲してください:2024/04/11(木) 22:10:54.34 ID:6T0LYX3x.net
>>6
覚醒剤w

いや

ビールで泥酔しとる。

さすがだな。
見透かされてたw

9 :選曲してください:2024/04/11(木) 22:13:51.50 ID:hnUiD2Ah.net
童貞も酒は飲めるのか

10 :選曲してください:2024/04/11(木) 22:22:44.26 ID:6T0LYX3x.net
>>9
なめるなバカタレ

2人の子持ち
老害といわれる癈人だ

歌だけは長年の経験則
けっして間違ってはなかったと思ってる

11 :選曲してください:2024/04/11(木) 22:29:29.74 ID:6T0LYX3x.net
だけど

できた (まあいい)
習得した
完成した

こんなことを思ったとしても口に出しちゃいけない。
思ったり口に出したりしたら
その時点で進歩は止まる

上達に上限はない
時間はかかろうとも
少しずつ
前に進む

12 :選曲してください:2024/04/11(木) 22:34:45.10 ID:6T0LYX3x.net
そういう自分自身
いまだにまだ納得できる歌唱には至っていない

とはいえ

これからも下に向くことなく歌い続けていく

披露する場所がなくなっても
寄せを追求して本家をリスペクトし、盗んで近づく。

そのスタイルに一点の曇りなし

13 :選曲してください:2024/04/11(木) 22:46:32.31 ID:KFbxlBXw.net
>>1
でも、寄せを意識して練習し過ぎて
「なに歌ってもバ●プっぽいよね」って
言われてる人がいるのでそれも考えものですね

14 :選曲してください:2024/04/11(木) 22:50:08.46 ID:6T0LYX3x.net
>>13
それでいいのですよ

その特徴やクセを取り込んだ証

でも、できればそれを他にも対応できるようになればさらに良い
ひとつを寄せれたら違う方向にも目を向けてみる

方向性の違う歌手を3つくらいコピーできれば応用力は高まります

15 :選曲してください:2024/04/11(木) 23:08:22.33 ID:/8tQXgqB.net
TUBEに寄せるコツ教えてください

16 : ころころ:2024/04/11(木) 23:11:04.21 ID:uD11ES1o.net
まずタンクトップを買います

17 :選曲してください:2024/04/11(木) 23:15:46.68 ID:Km3WjMhu.net
>>15
フレーズのアタック
語尾の巻き
ビブラート
そういったクセと声を作るためにどこに息を当ててその音にするか

研究と何度も繰り返して本家と比べて

時間はかかるよ

でも、その過程を楽しいと思ってやれるか
それだけかな

18 :15:2024/04/12(金) 04:42:36.44 ID:R4Dr0gN7.net
>>17
ありがとう
頑張ってみるな

19 :選曲してください:2024/04/12(金) 08:48:45.06 ID:mx5EsPnI.net
寄せとか考えずとも好きで繰り返し聞いてりゃある程度は勝手に寄るもの

20 :選曲してください:2024/04/12(金) 09:24:28.44 ID:sak76OS5.net
>>19
ある程度の話はしてないのでお帰りください

21 :選曲してください:2024/04/12(金) 09:31:51.81 ID:cAgryaVy.net
>>19
けっこうそれ重要
寄せ歌いがしみついてると自然に聴きながら寄せるポイントを確認してるね
曲を覚えたときはおおかたのクセは再現できてる

寄せ派ではない人が寄せようとすると寄せのポイントをどう拾うか
感覚の柔軟さが求められる

22 :選曲してください:2024/04/12(金) 09:38:57.05 ID:rEYFSw91.net
スピッツの楓をがなりながら歌うやつどう思う?

23 :選曲してください:2024/04/12(金) 09:59:15.41 ID:cAgryaVy.net
>>22
原曲寄せならガナらない
本家はライブでもガナらない

24 :選曲してください:2024/04/12(金) 10:02:05.72 ID:rEYFSw91.net
どう思うかを聞いてるんだけど

25 :選曲してください:2024/04/12(金) 10:48:33.63 ID:cAgryaVy.net
>>24
このスレで聞くことじゃない内容
寄せでもなんでもない

どう思うか?
別に何も思わない

26 :選曲してください:2024/04/12(金) 11:31:34.92 ID:/c1Qwdoj.net
まず君が吸気かどうかの疑いを晴らすため音源を貼ってはくれないか
吸気スレなら以下レス禁止

27 :選曲してください:2024/04/12(金) 11:41:29.88 ID:x67vyPWA.net
吸気はこんな馬鹿じゃない

28 :選曲してください:2024/04/12(金) 11:47:46.57 ID:SCcka9xU.net
P改?

29 :選曲してください:2024/04/12(金) 11:53:12.78 ID:08fCuslu.net
良いスレ上げ。
全部の曲を寄せる気はないんだけども、たまに寄せたくなるから
参考にしたい。

30 :選曲してください:2024/04/12(金) 11:54:01.00 ID:08fCuslu.net
上げとかいいながら下げてる。自分バカじゃんw
もう一回上げときます。

31 :選曲してください:2024/04/12(金) 11:59:02.76 ID:9EfBwS6X.net
サザンやB'zは寄せないと歌えない

32 :選曲してください:2024/04/12(金) 12:15:19.82 ID:iKcFn7yv.net
様々なタイプの歌唱それぞれ寄せる練習することで細かい歌唱テクニックが向上する
またそれある程度やると自分が好ましいと感じる歌唱スタイルもある程度固まってくる

33 :選曲してください:2024/04/12(金) 12:27:02.34 ID:O6lMq3c6.net
寄せることで谷間ができる

34 :選曲してください:2024/04/12(金) 12:37:02.58 ID:9EfBwS6X.net
かわいいは、作れる

35 :選曲してください:2024/04/12(金) 12:43:55.53 ID:f3/EBYzY.net
どこが良いスレなんだい?ワッチョイない時点でゴミスレ確定なのですがみなさん正気ですか?

36 :選曲してください:2024/04/12(金) 13:15:37.30 ID:H1ZW5V5M.net
>>20
嫌な対応する人だね

37 :選曲してください:2024/04/12(金) 14:29:01.66 ID:i8h0i7t5.net
幸せを極めように空目した

38 :選曲してください:2024/04/12(金) 14:43:42.33 ID:70yLa5Hd.net
歌歌うとき、原曲イメージしながら全く歌わないから下手なのかな?

俺は歌うとき自分の声しか聞いてない
自分の声をよく聞かせようと集中している

39 :選曲してください:2024/04/12(金) 14:51:19.01 ID:AePBspz1.net
>>38
例えば採点の事だけ目的なら原曲全く意識しなくていいし、聴き手が原曲イメージ持てるように歌うのなら当然寄せる必要ある
つまり目的意識による

40 :選曲してください:2024/04/12(金) 16:05:10.70 ID:5z5xGZ8F.net
寄せたほうが曲を理解しやすい
なんでこのメロディやこの歌詞に対してこういうトーン、こういう装飾なのかみたいな

41 :選曲してください:2024/04/12(金) 16:15:18.28 ID:zTVR0fOT.net
>>38
寄せ歌いが常な俺は原曲の音が脳内で流れていてそれに合わせて歌ってる

つまり「脳内本人歌唱のガイドボーカル


そこまで聴き込まれていれば曲の理解もイメージも技術も特徴もそれなりにちゃんとできてるはず
「聴き込みをー」ってのはこのレベルくらいやってほしい

あとはイメージの音を出すだけ

42 :選曲してください:2024/04/12(金) 16:30:15.89 ID:AePBspz1.net
>>41
採点で100点レベルの正確さ、安定性、テク出せるレベルになってから気づくプロの歌唱テクニックもある
自分の原曲再現率は出来てると思っても案外かけ離れて他人には聞こえている事も多い
一方サザンみたいに歌唱技術は低くても誰でもそれなりに寄せて聞こえる原曲歌唱スタイルもある

43 :選曲してください:2024/04/12(金) 21:27:53.32 ID:j3YXelgv.net
チャゲアスの曲は寄せないと逆に恥ずかしくなってくる

44 :選曲してください:2024/04/12(金) 22:16:29.52 ID:q6duwNld.net
参考音源は?

45 :選曲してください:2024/04/12(金) 22:17:59.01 ID:hj9fOLsd.net
ないです。だけど寄せれます。

46 :選曲してください:2024/04/12(金) 22:18:40.72 ID:hj9fOLsd.net
できない人には指導しますけど自分は歌いません

47 :選曲してください:2024/04/13(土) 00:27:55.84 ID:mXUVFJX2.net
寄せで歌うやつは素人
プロは寄せない

48 :選曲してください:2024/04/13(土) 00:32:06.43 ID:QrhBYDRS.net
と、素人が言ってます

49 :選曲してください:2024/04/13(土) 08:25:35.07 ID:F9Np7tH2.net
寄せる事により歌唱テクニックや表情も模倣出来る。
もちろんビブラートなんかもこれで自然に身につくし、歌の色も真似することで付け方や意味までしっかり身につくようになる。

寄せというものを意識してるかどうかで自分の歌の完成度が変わってくる。
ここが意識出来てるやつは歌が上手いよ。
寄せが出来るということは柔軟に喉や声帯をコントロール出来るのと同じことだから、自分の身体を自在に操る技術として持っておいて損はない。

初めて寄せを知った人もこの機会に寄せを勉強したらいいよ。確実に歌が上手くなるから。保証する。
ミックスボイスとかヘッドボイスとか巷に溢れてるような飛び道具に憧れるならそんなのやめて寄せを学ぶ方が良い。

50 :選曲してください:2024/04/13(土) 08:33:27.50 ID:jZRsoLtH.net
寄せることで今までの自分の歌唱スタチルを一度捨てることを学ぶ。
そこからブラッシュアップしていくことが出来る。
音程の取り方、なぜそこでその歌い方をするのか?というQandAにもなり得るのが面白い。
癖を学ぶのは単純に真似をするだけじゃなくて、自分の可能性を広げる行為になるんだよな。

今いる位置から別の位置に移る。
日本にいるけどアメリカに行く。
日本じゃ出来なかったことがアメリカでは出来るみたいなね。
そういう自分の決められた枠組みを取っ払うことが出来るのも寄せの素晴らしい所だと思う。

51 :選曲してください:2024/04/13(土) 08:33:45.85 ID:jZRsoLtH.net
歌唱スタイルのミス

52 :選曲してください:2024/04/13(土) 08:35:34.49 ID:ZGGUFDj8.net
本家の発声を真似て追及すればそれなりに発声も技術も身に付く
研究と根気と時間は必要だけど

声まで寄せようとするなら音を作るための発声ポジションってやつが確立してくる

寄せのキモは
耳の良さと音感
聴き方と捉え方
声に出して表現する力

聴いた曲のイメージと音を再現するために「声を使う」ということが大事

53 :選曲してください:2024/04/13(土) 08:36:44.35 ID:jZRsoLtH.net
これって単純に物まねかと思いきや実は高度な練習方法になっててミックスボイスとかミドルボイスとかも全部これで学習出来ることになる。
一昔前はミックスボイスなんて言葉は無かったから人は誰かの模倣で歌を覚えてきた。真似で上達してきた。

この寄せで今まで自分が表現し得なかった可能性に着手することが出来るようになるし、歌声に対する正当なアプローチになり得る。

54 :選曲してください:2024/04/13(土) 08:39:12.85 ID:jZRsoLtH.net
そう、聴くことも第じよね。
聴く力、これ一時期流行ったけどまさにこの聴く力が養われるというのもある。

アウトプットするためにはインプットしなくてはならないんだけどこのインプットに最適なのは真似というハードルを用いることなんだよな。
ここの障壁を作ることによってそれを飛び越えようとする意志が生まれる。

55 :選曲してください:2024/04/13(土) 08:42:08.39 ID:ZGGUFDj8.net
これが「寄せ」だ!
という音源を上げてくれるといいな

誰も上げないなら俺が音源出すことになるぞw

56 :選曲してください:2024/04/13(土) 08:58:57.04 ID:MDDYBw/P.net
寄せようとして寄せきれない系として応援したい内容です。支援sage

57 :選曲してください:2024/04/13(土) 09:02:19.82 ID:ulUOlTgZ.net
寄せてるつもりなんだろうけど全然違う頑張る無能みたいな人は居る

58 :ハイブリッド妖怪爺 :2024/04/13(土) 09:23:32.99 ID:7y82kBkz.net
>>57
そういうのやめましょうよっ!!



(わしの事かっーーーーーー! 滝汗を掻きながら・・・)

59 :選曲してください:2024/04/13(土) 09:27:13.18 ID:ulUOlTgZ.net
そんなやつがうんちく語り出した日にはもう目も当てらんないね

60 :選曲してください:2024/04/13(土) 09:27:41.51 ID:J5cIOmI5.net
寄せって当然自分とは全然タイプの違う声に寄せる事を言ってるんですよね?

61 :選曲してください:2024/04/13(土) 09:43:35.52 ID:VSLC8egN.net
寄せる寄せる言ってるけど現実には自分の実力の少しだけ上ぐらいの歌唱にしかまともに寄せることはできない
地道に歌唱テク上げて行って階段登って行くしかない
自分の現時点のレベルわからず寄せてるつもりなってるとしまいには基地外扱いされることになる

62 :選曲してください:2024/04/13(土) 09:44:46.22 ID:mXUVFJX2.net
汚い声は寄せれそうだけど
綺麗な声は寄せれそうにない

63 :選曲してください:2024/04/13(土) 09:56:13.32 ID:q9VH7CVu.net
>>61
わかるw知り合いでいたわ
ガクトに寄せてるってやつとカラオケ行ったらひたすら顔ガクビブ連発してて2時間後にウーロン茶飲む時に顎の感覚麻痺してきたのか左口角からしたたり落ちてたw

64 :選曲してください:2024/04/13(土) 10:11:19.45 ID:xV9DVKq6.net
>>63
今月初めてワロタwwwww

65 :選曲してください:2024/04/13(土) 11:10:26.16 ID:MQjU04Ug.net
>>63


66 :選曲してください:2024/04/13(土) 11:11:41.68 ID:p8iaSBH7.net
>>60
自分の声質が近い特定のアーティストの歌を真似できるだけなのに俺TUEEEEと勘違いして選民意識バリバリな人もいるからな

67 :選曲してください:2024/04/13(土) 11:42:53.75 ID:E9E+17iD.net
たぶんどんなに寄せが上手い人でも小田和正とかは無理だと思う
あとスピッツとか
ナチュラルに癖ある人は寄せにくい

68 :選曲してください:2024/04/13(土) 12:10:22.72 ID:ZGGUFDj8.net
別に声を似せなくてもいい
自分の声質はそれ一本
その声でどこまで原曲のイメージを崩さずに表現できるかだよ
だから癖や特徴や技術だけ忠実に再現する「雰囲気寄せ」で聴き手には充分伝わるはず
どんなことでもセンスやスキルは必要だけど所詮は素人
何かしらの技術や発声を独学で習得するには良い方法のひとつだと思う

69 :選曲してください:2024/04/13(土) 12:46:53.95 ID:Ll3+DMq+.net
>>57
ス…

>>66
吸…

70 :選曲してください:2024/04/13(土) 12:47:06.76 ID:UZFCh+xI.net
寄せの歌声で人に感動を与えることはない

71 :選曲してください:2024/04/13(土) 12:54:12.93 ID:ureB2ZND.net
>>68
最終的には自分という楽器をいかに魅力的に聴かせるかというゲームになるからな
楽器が変われば扱い方も変わる
ある人には正解でもまたある人には不正解にもなり得る(声楽を除く)

72 :選曲してください:2024/04/13(土) 14:55:04.77 ID:r+oZKxgC.net
感動まではいかんでも感激はわりとされる
まあカラオケで感動させようというのが烏滸がましいのだよね

73 :選曲してください:2024/04/16(火) 17:05:12.81 ID:cIInA3bK.net
わかってねえな
まず声だろ

74 :選曲してください:2024/04/16(火) 20:09:23.76 ID:+IT3zM01.net
>>70
小田和正の真似してる「オフコース小田」って人がいて似すぎてて普通にスタジオにいる人達に感動されてたけどね。

マチャミとか次長課長の河本とかに。

75 :選曲してください:2024/04/16(火) 20:20:58.75 ID:6eRJF3vz.net
倍音までは真似できないからなたいていの人
んで、うたの骨格って倍音だからな

76 :選曲してください:2024/04/16(火) 20:22:18.05 ID:6eRJF3vz.net
オフコース小田も他の歌まねの人も雰囲気が似てるけど同じ倍音が出てないから響きでいうとまったく似てない
でも素人は響き感知しにくいから似てると騙される

77 :選曲してください:2024/04/19(金) 04:16:42.63 ID:WTjSa9uA.net
倍音って訓練ではどうにもならないという認識

78 :選曲してください:2024/04/19(金) 14:25:42.66 ID:OOuA/lmi.net
>>67
無理ではない

79 :選曲してください:2024/04/19(金) 14:28:58.92 ID:pSjpktsp.net
桑田は寄せやすいがスピッツの草野は寄せにくい
あくまでも第三者が聞いたときの印象
一般に透明感ある声は再現むすかしきがダミ声とか濁った感じの声は再現しやすい
これは実際そうなのではなく聞き分けやすによるものだと考える

80 :選曲してください:2024/04/19(金) 20:28:57.01 ID:dTnj8P5v.net
桑田の真似してる女性は凄いよね。

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200