2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カラオケ板にさよならを言おう

1 :選曲してください:2024/05/16(木) 12:36:55.01 ID:yJ9SMvHK.net
カラオケ板はオワコンです

今すぐ見るのをやめて
もっと良いことをしよう


1SNSでカラオケサークルを探して参加する

2カラオケ喫茶やカラオケスナックで友達をみつける

3バンドを組んでライブに出る

4ボイトレスクールで友達を見つける
主催ライブに出る

5YouTube等で歌い手になる

6配信アプリで配信者になる

2 ::2024/05/16(木) 12:42:08.37 ID:QB9NV//v.net
>>1
別にそれ全部並行してやれるじゃん

3 :選曲してください:2024/05/16(木) 12:45:27.20 ID:DkN73a1V.net
吸気スレ
以下書き込み禁止

4 ::2024/05/16(木) 13:01:20.70 ID:QB9NV//v.net
了解しました。教えてくれてありがとう。

5 :選曲してください:2024/05/16(木) 13:28:41.27 ID:s2xbo6q9.net
コテハンは全員コテハンにしろと思ってるので真に受けないほうがいい
だったらメンバー集まって他に移住すればいいがうまくいかない
なんででしょうね〜?

6 :選曲してください:2024/05/16(木) 13:39:14.21 ID:l82UfwJI.net
クソくま消えろ

7 :選曲してください:2024/05/16(木) 17:07:37.22 ID:ER1dyNjO.net
CQが指摘されてたことボイストレーナーも結構言ってるな
倍音大事
息の量大事
怨み大事

8 :選曲してください:2024/05/16(木) 17:07:50.63 ID:ER1dyNjO.net
怨み×
裏声◯

9 :選曲してください ころころ:2024/05/16(木) 17:22:10.34 ID:ER1dyNjO.net
ps://youtu.be/JRjHf38d_Wc?si=W4PjL_InVl88cZ4z

10 :選曲してください:2024/05/16(木) 18:04:57.27 ID:AYvAE1C8.net
吸気神拳はあと何レスで飽きるのかな?

11 :選曲してください:2024/05/16(木) 18:05:31.84 ID:x06B8DY5.net
>>7
だれやねん定期

12 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:33:07.33 ID:tHRgLUu+.net
まぁ高音で息の量使って出しちゃうのは素人あるあるだからしゃあない
そこでしっかり少ないいきよのりょくうやなで声に変える力はセンスないとなかなか出来ないからね
歌はカラオケ好きの5%くらいのやつしか才能ないよ
その辺のやつは上手いと思ってても他人から聴いたら下手くそ極まりないというのが大半だからね

13 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:34:40.49 ID:tHRgLUu+.net
スポーツとかってできないこと多いからセンスのなさに絶望まっしぐら何だだけど歌はどうしても自分の感性とか直感が頼りになるから下手くそでも自分は下手くそじゃないと信じてしまうからね
だから堂々と威張れる

14 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:36:20.68 ID:tHRgLUu+.net
歌って結局センスでまずは大事なのは声そのものの良さ。つまり骨格が大事なのよ。あと声帯ね
声帯+骨格で人の声は決まる
てきとーにファンファン声出しててもカッコいいと言われる声の持ち主はいるからな
その声の持ち主の状態の中でさらにうまいこと声を出す技術がいるわけよ

15 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:37:36.53 ID:tHRgLUu+.net
スポーツで例えるなら最初からできつつもなお技術力を直線的に磨けるやつが強い
だから割と歌もスポーツくらい才能必要よ
努力大事とか言うけど色んな人見てきたけど努力よりも才能が大事
実際かなり努力してるやつでも努力の方向間違えてたりしてかなり微妙だったりする

16 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:39:12.89 ID:tHRgLUu+.net
野球見てておい打てよ走れよ守れよと簡単に言ってるファンと同じように
歌でも簡単に声出せよとか言っちゃうんだけど
両者に自分ができない事なんだよね
でもなんでそんな簡単に文句言えちゃうのかと言うと金のかからない趣味だから
野球観戦なんてテレビで金かからないし、
カラオケなんて金かからない趣味のひとつど
底辺が文句言いやすい

17 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:52:43.81 ID:tn2riabB.net
てことは、つまり?

18 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:53:12.99 ID:tHRgLUu+.net
カラオケは勘違いする輩が多い

19 ::2024/05/16(木) 21:53:35.41 ID:1PUdUc14.net
カラオケって
人それぞれ使う目的が違いますよね
ストレス解消だったり、コミュニケーションを図るためであったり
私の周りでは、歌は得意じゃないけど、それでも好きな歌を歌えるだけで楽しい!って人も結構いますよ
素人がカラオケしちゃいけないですか?
そんなことないですよね
どんな人だって、歌っていいし、楽しんでいい
私は、そう思います

20 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:53:39.93 ID:tHRgLUu+.net
だから堂々と出来る

21 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:54:27.99 ID:tHRgLUu+.net
>>19
いやこのスレの話してる
カラオケ趣味でやっててここに来てない人ならいいけど
どうですかとアップする人とか議論する人見ててもレベル低い

22 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:56:24.34 ID:tn2riabB.net
お前が歌上手いことは読めばわかったよ

23 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:57:52.55 ID:tHRgLUu+.net
わかってくれたらうれしい(●^o^●)

24 :選曲してください:2024/05/16(木) 21:59:55.49 ID:tn2riabB.net
そのお前よりも少し上手いのが俺なんだけどな

25 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:10:22.58 ID:tHRgLUu+.net
>>24
うまいの?

26 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:11:25.63 ID:tHRgLUu+.net
俺より上手いやついたか
じゃああんま威張れんようになるな

27 ::2024/05/16(木) 22:16:50.69 ID:MRnMBRWQ.net
>>21
上手くないのに、俺うまいだろ?って言ってる人がこのスレにいるのですか?

28 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:18:12.25 ID:tHRgLUu+.net
>>27
この板の間違い
すみま

29 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:18:18.89 ID:tHRgLUu+.net
すみません

30 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:19:51.23 ID:tQVBmbyL.net
落ち着けよ

31 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:20:23.56 ID:F9wETQH6.net
上手いと思い込んでる奴しかいないが

32 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:20:24.95 ID:tHRgLUu+.net
ちょっとオケ板盛り上げようとして煽っただけなんだ
許してくれ

33 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:21:02.45 ID:tHRgLUu+.net
まぁ俺はヘッドボードもみどるぼいすも出来るがミックスボイスも
ただ上手いかは別だな

34 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:22:12.43 ID:tn2riabB.net
上手いってかもう個性レベルの域にいる
下手うまがガチの才能とわかるまではまだまだ素人だな

35 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:23:43.51 ID:tHRgLUu+.net
アクアタイムズとか技術はないけど、普通にアーティストとしてはうまいよな

36 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:25:59.99 ID:tHRgLUu+.net
段階としては
高音出せる奴が上手いと思い込む→
ちゃんとした高音が出せてたら上手い→
個性的な感性持ってる奴が上手い→
こう変わっていくんだよな

音域に割と不自由ないレベルで個性感性出せる奴が強い

37 ::2024/05/16(木) 22:29:08.32 ID:MRnMBRWQ.net
>>31
そんなことないと思いますよ
自分はそれほど上手くないと思ってる人もいると思います

なぜかって、自分より歌が上手い人はめちゃめちゃたくさんいるじゃないですか!そんな勘違いなかなかできないと思いますよ!

38 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:32:19.29 ID:tHRgLUu+.net
んで個性って何って言うと
自分に最適化した声なんだよな


つかなんか撃たれたわ

39 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:32:36.52 ID:tHRgLUu+.net
他の板のやつからまとめて撃たれてるわ

40 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:41:34.31 ID:F9wETQH6.net
吸気さんどこでも嫌われてるんですね

41 :🦄トム王子様 :2024/05/16(木) 22:42:03.57 ID:NVI/WoKn.net
ま、ウダウダいうやつって、大概にしろよというくらい大概。吸気もレリピもまるで話にならん
あほやねん、うたをわかっとらん🤣

42 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:46:59.72 ID:tn2riabB.net
>>41
歌をわかってなくても歌えるからいいんだよ

43 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:47:14.65 ID:29iNPn1r.net
また吸気の複数自演スレですか

44 :選曲してください:2024/05/16(木) 22:56:05.29 ID:m8+DMSmp.net
嫌われ者ってかわいそう

45 :選曲してください:2024/05/16(木) 23:32:58.04 ID:rDaxFH4g.net
どうしても高音出すことを下にしたい奴がいるみたいだが
高音なんて出せて当たり前だからな?
つまり出せないやつはそんな低レベルの域にも達してない訳

46 :選曲してください:2024/05/16(木) 23:35:41.24 ID:SPg7N5ry.net
高音出るかどうかは生まれつき
レベルもクソもないよ

47 :選曲してください:2024/05/17(金) 02:56:17.06 ID:uwEAlYS8.net
歌分かってたらあんな変な声にはならんのよ

48 :選曲してください:2024/05/17(金) 07:41:03.47 ID:qRjh2bNV.net
そーいうのはさ
自分が同じ事出来てそれ以上にいい声で出せて初めて言っていいんだよ
出す事すらままならないやつが言っていいセリフじゃない

49 :選曲してください:2024/05/17(金) 08:33:30.48 ID:f0gqDh7r.net
なんか子供みたいな声だね

50 :選曲してください:2024/05/17(金) 09:00:55.37 ID:f0gqDh7r.net
しょうもない音源にブス自撮り
どうなってんのこの板は

51 ::2024/05/17(金) 09:32:35.66 ID:+7ZlYsyy.net
自撮りで顔出して歌ってる人
この板にいます?

52 :選曲してください:2024/05/17(金) 19:34:11.52 ID:RAKnk794.net
ミセスもそこまでうまくないな
なんか無理して声だしてる漢字がするから
だから聴いててしんどい
洋楽のうまいやつらは楽に出してる感じするから
やっぱ日本人は無理なのかね

53 :選曲してください:2024/05/17(金) 19:37:23.65 ID:Nluk9Ctm.net
お前が1番上手いよ

54 :選曲してください:2024/05/17(金) 20:03:06.40 ID:RAKnk794.net
まぁね

55 :選曲してください:2024/05/17(金) 20:55:34.46 ID:RAKnk794.net
邦楽と洋楽の差は倍音の違いだな

56 :選曲してください:2024/05/17(金) 20:57:33.51 ID:RAKnk794.net
ちょっと難易度高すぎたか
ごめんな

57 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:04:32.68 ID:Nluk9Ctm.net
噛み砕いて説明してくれる?

58 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:08:16.57 ID:RAKnk794.net
洋楽の歌手はパリッと輪郭がハッキリした歌が多い
小鳥のさえずりのような

59 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:23:24.98 ID:Nluk9Ctm.net
響きってもっと柔らかいイメージだけど

60 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:26:21.18 ID:I2CXqViD.net
だからなんだよw

61 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:32:05.72 ID:RAKnk794.net
>>59
俺の中では小鳥のようなイメージ

62 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:37:06.28 ID:7S3gU7vR.net
>>1
134は経験済みだけど256はなんか疲れそう

63 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:39:18.97 ID:RAKnk794.net
歌が好きなことと
それをビジネスにするのって
また違うんだよね
歌をコツコツ上達させるのは好きだけど
いかに売れるかを意識して歌うのはビジネス的な何かが絡まむ

64 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:41:55.54 ID:7V/4gIZs.net
ちょっとボロでるの早すぎるからもうちょっと頑張ろうか

65 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:46:13.50 ID:RAKnk794.net
俺は歌には向いてないわ

66 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:47:35.11 ID:RAKnk794.net
もう今日でカラオケ板卒業するわ
もう書きたいこと全部書いた
みんなありがとね

67 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:49:13.12 ID:Nluk9Ctm.net
何回卒業するんだ

68 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:49:48.01 ID:x6oR1lqN.net
その前にお前が量産した糞スレ埋め立てていけよ

69 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:49:51.23 ID:I2CXqViD.net
まあなワッチョイ強制になったら終わりだしな

70 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:50:52.15 ID:x6oR1lqN.net
ふわふわ君が吸気だったという事実が分かったからいいや

71 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:56:57.11 ID:7S3gU7vR.net
>>9
美人な先生だなあ

72 :選曲してください:2024/05/17(金) 22:01:51.52 ID:7S3gU7vR.net
吐いた時、ベコベコ凹まさないっての同意だわ

73 :選曲してください:2024/05/19(日) 12:18:02.23 ID:Nm14cJk2.net
歌手って声量凄いからね
俺達って上手いか下手かをさ
上手いかな?下手かな?
って目配せ聞くばせして判断するじゃん?
違うんだよ
上手い歌手はさ
声量からして違うんだよ
その時点で俺達には真似できない部分であると思うんだよね

74 :選曲してください:2024/05/19(日) 12:23:00.79 ID:sQ/Tr2Qv.net
お前に足りないのは声量だもんな

75 :選曲してください:2024/05/19(日) 12:24:29.56 ID:sxgunF1A.net
最初から出力の足りない状態で喉の開きがどうとか気にしてたらそりゃーそうなるわ

76 :選曲してください:2024/05/19(日) 13:05:23.17 ID:yf6y7+qP.net
>>75
お前も声量ないぞ

77 :選曲してください:2024/05/30(木) 16:20:40.14 ID:ODxI09/n.net
ここまでさよなら一つもなし
結局みんなカラオケ板が好きなんだ
アカウントなど作らず匿名で音源上げたり他人の音源をボロクソ叩いたり無責任に発声とはこうであるみたいのを語ったり
こんな楽しい場所はない
誰がさよならするかって話だよな

78 :選曲してください:2024/05/30(木) 18:38:45.95 ID:B0uzLhvu.net
ここはすねたきゆが建てたスレだぞ

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200