2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランプリボスとは何なのか

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/08(日) 16:31:53.88 ID:CYCv/BKe0.net
わけがわからないよ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 11:04:59.62 ID:2JxV2Msh0.net
>>221
それが1200を使ったせいなのか何なのかわからないところがこの馬だと思うんだ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 12:01:25.02 ID:3n+ubA5d0.net
こういう馬名で穴あけると騎手が江田照に思えてしまう

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 12:28:03.45 ID:h5tVzZO1O.net
まだ6歳だからあと1〜2度穴開けそうだなw

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 12:46:28.64 ID:PRubxAVT0.net
>>167
ゴール前は悪夢を観させられていました

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 13:10:06.04 ID:cxZusSl90.net
オルフェーヴル、フランケル、ジャスタウェイという歴史的名馬と戦ってきた猛者
それがグランプリボス

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 13:13:24.17 ID:601dwNHe0.net
まあオルフェ、ジャスタとはいい勝負してたけど
なんでフランケルと戦おうと思ったんだろう

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 13:22:39.22 ID:QBxpZH6Y0.net
2015年の有馬記念の覇者がグランプリボスになったことを
当然ながら誰も知らなかったのである。
                           21世紀競馬大全

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 13:30:36.92 ID:TGGN8Rbl0.net
グランプリボスとオセアニアボスはよく穴をあけるなー
よくみたら厩舎も馬主も一緒なんだなー
なんで都合よく人気ない時走るんだろうなー

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 13:33:01.41 ID:0L2E3RtF0.net
関係者も含め本当に誰もがわけがわかってないんだろうな

ムツゴロウにでも馬がどう思ってるか聞いてみりゃいい

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 13:42:32.51 ID:tDzNyuDy0.net
オセアニアは新潟14がベスト。
グラボスは人気が下の方だったら良でも重でもOK

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 13:43:24.12 ID:njShYs6z0.net
こいつの父親、バクシンオーじゃなくダイタクヘリオスだろ絶対

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 13:46:52.10 ID:3mZ1WyxcO.net
クラレントと接触してから、ドラッグカーのように加速してったからな
あんなグラボス見たことないわ
他馬がバックギアに入ったかのような加速だったわ
ただ、その大暴走マシンを力でねじ伏せたジャスタには痺れたわ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 13:54:09.18 ID:oBvusBr90.net
コパノリッキー最低人気とかもそうだけど
おまえら馬券下手すぎなんだよ 人気と来る確率が全く読めていない

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 14:04:19.22 ID:tly7AYn20.net
「八分と言っていたけど、筋肉も足りずに本音では五〜六分のデキ」と矢作調教師

矢作は馬見れないんだな

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 14:43:38.79 ID:vzeS5BN50.net
競馬なんて運げーだからな何が来てもおかしくないわ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 14:47:05.79 ID:YQZVELtJ0.net
1頭抜けた馬は人気薄を連れてくる

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 15:06:40.97 ID:j6ernK/N0.net
>>227
その時は遠征処女だったから、輸送に弱い仔だと気付けて無かっただけ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 15:12:44.53 ID:f0i9PHblO.net
むしろ、何で昨年の安田記念は走らなかったのだろうか?

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 15:13:17.41 ID:JjbPDIvc0.net
去年は気合入りすぎて引っかかったから

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 15:38:03.85 ID:qyt3k3om0.net
>>32>>36
キミの玄人発言は「なまじ競馬通」の悪い例だね
競馬ファンの裾野を減らして競馬衰退に追い込む遠因になる
他人を見下して自慢したい気持ちもわからないではないが
素人でないことを標榜するなら表現の仕方を工夫したまえ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 16:13:39.63 ID:GWAYRtbf0.net
>>239
人気になってるって気づいちゃって入れ込んだんでしょ。
で、今年は人気薄に戻って力を出した。

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 16:51:18.80 ID:vUr7X7Jo0.net
これだけ実績がある馬なんだから、前走2ケタ着順からでも巻き返すよ
確かに昨年の秋は調子が悪かったけど、半年開いているんだから調子を戻しても不思議はないだろ
6歳馬は成績良いしな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 16:56:30.20 ID:UigdlP6O0.net
直線3馬身ぶっ千切ったのは凄かった

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 17:01:52.48 ID:s+bs5ZRG0.net
道悪で、かえって折り合いがついたのが好走の原因。
(それでもばっちりじゃなかったけど)
あと、狭いところを走らされて、窮屈な走りにならなかったのもよかった。

この馬は能力は高いけど、折り合いが難しい上に、前に馬置いてもかかるので、難しい馬。

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 19:51:35.72 ID:Ayvrl8UrO.net
>>237
実際には『連れてきた』ってレース展開じゃなかったけどなww

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 20:11:23.15 ID:fHBW0jgB0.net
抑々三浦じゃなきゃ勝ってたな

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 21:38:04.13 ID:BCsveI3K0.net
人気落ちた時に限って馬券に絡むダイタクヘリオスみたいな馬だな

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/10(火) 23:07:51.64 ID:+qEZbBCz0.net
他に人気薄で激走する馬教えてくれ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/11(水) 00:06:20.42 ID:XbfpH0Qa0.net
G1実績

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/11(水) 00:49:23.59 ID:IegWoKmI0.net
叩き量化型だったのがフランケル戦後から休み明けでだいばくはつして不振に入るようになった次回はボロ負け。

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/11(水) 01:24:31.48 ID:c67JiVba0.net
いよいよ本格化って事だろうよ。

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/11(水) 01:46:22.48 ID:bOx2zQaZ0.net
真相はこのスレにあるぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1397015806/l50

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/11(水) 01:48:18.05 ID:maQNyJDT0.net
>>253
キチガイすれでつか

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/11(水) 02:22:24.73 ID:riZL9KYQO.net
レイティングは高かった!

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/11(水) 08:08:34.15 ID:QZgZXY6B0.net
仕上げた分だけ走るとは限らない

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/11(水) 09:00:20.08 ID:sqXjYu7u0.net
ボスだから、調教師や馬主の思い通りには走らないんだよな
反骨心というか唯我独尊

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/11(水) 09:33:55.08 ID:l5TncuMLO.net
今回が好走するの最後だったりして

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/11(水) 13:01:38.03 ID:lpHGz60uO.net
>>249
ヴィルシーナ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/11(水) 18:09:17.91 ID:SW4vLwin0.net
>>109
そんなこと言ったらハナ差で2着の馬はみんな騎手のせいだよね

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/12(木) 13:59:24.18 ID:bZcVI9eyO.net
>>249 フラガラッハはどこかで大仕事する

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/12(木) 19:27:44.60 ID:qQ7BPCaO0.net
>>1
馬だろ。
他に何に見えるの?

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/12(木) 19:31:49.16 ID:BsZMgRjt0.net
>>262
つまんねー奴だな

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/12(木) 20:16:23.88 ID:xfE4awVs0.net
>>262
つまんねー奴だな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/13(金) 03:06:20.80 ID:67JgJfDiT
>>262
きっと面白いと思って言ってるんだよな・・・
書き込んで「ハハッ」とか言ってるんだろうな・・・

つまんねー奴だな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/14(土) 09:13:15.43 ID:2GlXBNo+0.net
世界27位認定来ました!

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/14(土) 09:34:26.15 ID:adJchac+0.net
グラボス最強

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/14(土) 09:54:40.02 ID:Fz2uFSlb0.net
5歳になってから明らかに変わったよな。
それまでは叩き良化型だったけど、
5歳からは休み明け激走型に変わった。
マイラーズCを勝ち、スプリンターズSは初の1200ながらも0秒3差、今年の安田記念2着。
マイルCSはぶっつけで臨んだ方がいいと思う。

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/14(土) 10:07:03.41 ID:TzztZkat0.net
ウチパクなら粘ってた

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/14(土) 10:40:47.40 ID:SE/qXYgs0.net
内田なら迷わず買った
ゴミ鞍上でバッサリ切った

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/14(土) 11:54:23.59 ID:t+5rZjOL0.net
正直三浦だから3着付けで買ってたけど、2着では買えなかった…

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/14(土) 12:08:28.54 ID:UnrPYKev0.net
ボスの毎日王冠をみると府中1800適性は可也高い

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/14(土) 13:00:55.90 ID:Py3Thitc0.net
不思議だよな、この馬。矢作がイギリス遠征決意したのも実はうなずけるもんだったのかもしれん。

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/14(土) 13:10:16.57 ID:t+5rZjOL0.net
毎日王冠は調教グチャグチャだったみたいなのによく走ったな。今年の秋天あたり
実はチャンスじゃないのか?ヤマニンゼファーあたりみたいに

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/14(土) 14:00:20.89 ID:p8yL9NQ9O.net
>>270
こういう馬鹿のおかげで競馬が成り立っている訳ですね

総レス数 275
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200