2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年がディープの三冠から10年な件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 13:41:47.70 ID:ReL1D3wu0.net
早すぎ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 13:49:11.52 ID:sWVanPGh0.net
おっさんだから今年がナリブから20年て思うと早すぎる
ディープなんてつい最近のことだと思ってるわ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 13:58:44.03 ID:fXZhq9qi0.net
確かにそうだな
逆にナリブから20年前ってーと、ルドルフすらまだいないんじゃねーかな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 14:00:38.94 ID:O14DtnGh0.net
>>3


5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 14:01:37.59 ID:/BsuwBTT0.net
てことはもう10年3冠馬が出てないのか

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 14:03:18.08 ID:sWVanPGh0.net
>>3
ナリブから20年前はハイセイコーだな。そうしてみると20年てすげーと思うわ
おめーらもおっさんになれば分かる
去年の今頃はテイオーから20年か…とか思ってたな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 14:13:49.03 ID:OSBD0ILx0.net
ブライアンのダービーの堺実況が今でも思い出せる俺はおっさんだな・・・。

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 14:17:24.36 ID:VoHVRg7mO.net
>>5
オリエンタルアートの2008「」

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 14:24:06.48 ID:UQG8iFUV0.net
>>5

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 14:28:15.67 ID:07JlbQfB0.net
はえーよ、まじで

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 14:35:34.89 ID:G6hpNXy50.net
三冠馬も五頭見たし
牝馬のダービー馬も有馬記念馬もジャパンカップ馬もみたし
おじいちゃん、もう見残したもんないわ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 14:41:50.37 ID:T7bxeQ2MO.net
まだ凱旋門が有りますよ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 14:43:08.91 ID:GGKSyo2G0.net
もうディープの現役しってるやつおっさん確定だな
福永のせいだわ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 15:40:50.93 ID:O14DtnGh0.net
1983 ミスターシービー
1年
1984 シンボリルドルフ
9年
1993 ナリタブライアン
12年
2005 ディープインパクト
6年
2011 オルフェーヴル

30年位の間に5頭も三冠馬でてんだよな
そりゃ同世代限定戦でその年の馬が毎年目指すレースだからそれなりにでるんだろうけど

三冠馬って思ったほど稀有じゃないよな
平均したら6年に1頭でてる

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 15:44:18.44 ID:O14DtnGh0.net
サラブレッド生産頭数が7000頭超えてからちょうど40年たったけど
サラブレッドが2000頭以下だったセントライトやシンザンは置いておくにしても
40年でも5頭 8年に1頭

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 15:45:01.65 ID:wN22nF610.net
芦毛のダービー馬なら見てない奴も多いだろ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 15:46:58.38 ID:uVPIco7l0.net
エアシャカールを入れないアホ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 16:12:47.12 ID:G6hpNXy50.net
>>16
昔々郷原という騎手がおってな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 16:15:25.67 ID:Lg73a4Qv0.net
>>17
冗談はよしてくれ(笑)

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 16:19:56.58 ID:2sgDJ9ZF0.net
ダイナガリバーから30年って事か。
やばいな・・・・

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 16:20:10.80 ID:bdttvG5FO.net
だからこそのオペラオーの偉大さよ
三冠より遥かに壁が高い古馬王道完全制覇を和田なんてお荷物を乗せて無敗でやってのけた本物の化け物

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 16:31:55.75 ID:O14DtnGh0.net
記録的には三冠以上の大偉業なのは間違いない
ただその馬が同世代クラシックに全部でてるのに1冠止まりってのは
どうかと思うし勝ち方が今一
包囲網やらなんやらでかなりきつい競馬してたから勝っただけでも立派ではあるけどね

今一華がないのもダメな所だろうね
血統がサンデーであれば4歳ですんなり引退できただろうし
オペラハウスでも社台産であれば4歳で引退できて
へんなケチもつかなかっただろうけどね

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 16:42:45.50 ID:0CpqszIM0.net
ディープの時は三冠達成の瞬間見れるの最後かもなあと思ってたな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 17:15:28.55 ID:sWVanPGh0.net
アメリカの三冠を見てみたい気がする
毎年のように二冠二冠二冠…

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 17:58:33.58 ID:04mVF5n/O.net
菊はスーパー競馬とドリーム競馬の合同中継だったな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 18:19:24.37 ID:Se3hcaQW0.net
もう10年かよ
ディープインパクトとかつい最近な気がするのに

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 18:36:49.64 ID:nvTWjEmd0.net
>>8
ブラダマンテの2001「私たちも」
ソルティビットの2007「忘れてもらっちゃ」
ドナブリーニの2009「困るわよ」

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 18:58:27.57 ID:st9O4GJ10.net
>>27
ブラダマンテの2001はディープより前だろ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 19:03:21.96 ID:nvTWjEmd0.net
>>28
バレたか

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/17(水) 20:09:23.78 ID:aT0GC7qh0.net
>>25
ダービー前の銅像建立からごり押し開始。
ガチで勝負したジョッキーが4,5人くらいしかいなかったような気がする。

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 07:37:55.02 ID:aBGOVsgX0.net
四位や藤田も40歳過ぎているからな。

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 07:58:42.04 ID:Tu1Ff/JV0.net
オルフェ―ヴルが現れたからディープの三冠は忘れてたわ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 11:42:22.21 ID:y6uFg2OCO.net
トップガンの有馬がもう20年か

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 11:43:51.12 ID:zOP7WpqU0.net
>>25
クソ中継もいいとこだったな
一郎太(だっけ?)の嫌そうなこと嫌そうなこと

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 11:54:36.81 ID:hiQ+Tc0TO.net
SSは全然代替わりしないからな

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 12:14:01.56 ID:hDQRvq9pO.net
>>33
こっちのほうがズシっと来るわ
つーことは阪神大震災からも20年か…

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 12:21:57.84 ID:SU05X82V0.net
ディープから3冠馬出てないのな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 12:25:59.77 ID:/7vK8RQqO.net
オルフェは3歳四冠だからそうなるな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 12:26:58.80 ID:MshTOJ6x0.net
というかオルフェがもう3年前なんだ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 12:27:53.73 ID:G8Gjp6TD0.net
来年でライスシャワーが亡くなって20年か・・・

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 12:55:47.59 ID:7thUqH7NO.net
競馬やってると一生が早く終わりそうだな
つまらん一生だから良いけど

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 14:30:00.86 ID:QOatcGQL0.net
ディープの年から競馬知ったゆとりだけど、ディープが負けた有馬を見てから競馬嵌って翌年から本格的に馬券買い始めたから
競馬知ったのはディープの年なんだけど、馬券買い始めたのはサムソンの年で、クラシックとか意識して見始めたのはドリジャの年だからまだ10年経った感じがしない
来年が二十代最後かと考えるとほんと早いわ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 16:37:49.15 ID:yDEgl3+S0.net
>>42
おじいちゃんになると
こういう書き込み読んで
「ああ サムソンってディープよりも後なんだな」
「ドリジャって何の略だっけ」
という感想を持つんじゃよ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 17:05:21.91 ID:g3Ari9MvO.net
オオトリオウジャ?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 17:12:56.26 ID:s5Fs+40h0.net
あれから10年も♪
この先10年も♪

振り向かない、
急がない、
立ち止まらない♪

君だけを、
僕だけを、
愛した日々を♪

今も誇りに思うよ♪

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 19:36:39.44 ID:XvkvOGqX0.net
>>43
さすがにドリジャの

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 19:38:25.32 ID:XvkvOGqX0.net
押し間違えた(´・ω・`)
ドリジャがピンとこないのはやばくないかw
年代よく分からなくなるのは何となくわかる
でも世間で大事件あると覚えてるな
ライスが死んでから20年か、とか。あー年取ったなあ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/18(木) 21:43:03.52 ID:y6pFHa7a0.net
銅像、ごり押し、ドーピング、他の馬手抜き・・・

三冠レースというかレースじゃないよな。単なるショー。
シービーやルドルフやブライアンやオルフェみたいなスリルも苦難も皆無だから
まったく魅力を感じません。

やはり競走馬に大切なのは挫折があってそこから立ち上がるということ。

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200