2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで馬が最高タイムで走れるペースで走らないの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:41:15.33 ID:p/6ZaPuH0.net
なんで流ればかりを重視するの?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:44:49.64 ID:Ymg60IwQ0.net
お前が乗ってみろ

3 :疑問系スレ撲滅委員会 :2017/02/14(火) 22:45:23.38 ID:+RwXrED30.net
>>1
自分で調べろ 

なんで馬が最高タイムで走れるペースで走らないの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1487079675/

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:48:53.48 ID:JzLAeb7F0.net
逃げ馬なら速いタイムで逃げ切れるならそのペースで言ったほうが絶対いい

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:49:00.18 ID:p/6ZaPuH0.net
乗れるなら乗ってみてーけどさ。
無理だろ?
人間で言えば短距離にしろマラソンにしろタイムで争うわけだから自分が一番生きるペースとかで走るのに
なんで馬の場合は展開とかを意識しすぎるのかね。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:50:43.63 ID:sVXW64lp0.net
アメリカの競馬はそんな感じのレースが多いんじゃね
最初からガンガン飛ばしまくりで最後の直線は疲弊戦
だからタイムも出ると

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:50:51.62 ID:loS4AxbD0.net
無理だから

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:51:31.66 ID:LZRui9tf0.net
>>1
馬が持たない。

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:52:17.96 ID:p/6ZaPuH0.net
>>4
サイレンススズカとかなら分かる。
けどあえて差し馬がスローペースに付き合ったりして取りこぼしたりしてるのがよく分からん。
だったら自分のペースで走れよと思うんだが

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:55:22.04 ID:p/6ZaPuH0.net
>>6
だから日本調教馬はアメリカ競馬に敵わないんかねぇ
タフさが足りないというか

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:56:29.58 ID:iOJP4/CL0.net
>>5
これを見ろ。2016リオの1500m決勝。
日本の高校生のタイムより遅い。
http://thsports.blog.fc2.com/blog-entry-1864.html

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:58:08.65 ID:ytGwzoV50.net
バテるとタイム悪くなってタイムオーバーなる

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:58:11.98 ID:p/6ZaPuH0.net
>>11
ブログ主もおかしいっつってんじゃねーか

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:58:50.44 ID:kMyU6jBh0.net
どうせこうなる

伝説のシルキーサリヴァン
https://www.youtube.com/watch?v=w_-np31DRYo

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 22:59:03.76 ID:p/6ZaPuH0.net
>>11
別にハイペースで走れとは言っていない。
ハイペースで持続できるならそれでいいし

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 23:01:39.16 ID:YQyost5M0.net
短距離?マラソン?中距離は陸上も流れだよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 23:02:39.93 ID:YpdA9hDV0.net
俺もずっと思ってた、その馬の限界のタイムで走れるようにすればいいのではないかと…

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 23:03:07.34 ID:p/6ZaPuH0.net
>>14
いや別に極端な追い込み馬でもそれがその馬にとって最高タイムが出せるならそういう走りでいい。

どんなペースのレースでも馬が固まってどこで動くか睨みあってんのがどうかしてるんじゃねーのって思うだけ。

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 23:03:33.80 ID:8lc8TDHY0.net
マラソンがあんなに集団で中盤まで走る時点で自分のペースでもなんでもないだろ競馬と一緒

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 23:04:27.60 ID:mzloaZMO0.net
時計付けて乗れよもう

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 23:04:59.58 ID:p/6ZaPuH0.net
>>16
メダル取るのも重要だけど肝心なのはタイ。

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 23:06:13.95 ID:p/6ZaPuH0.net
>>21
誤爆。
肝心なのはタイってなんだよ
俺がどうかしてるぜ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 23:06:50.45 ID:LLS11VPC0.net
馬が頑張って前に出たがる本能を利用している以上、単独で走った場合のベストのペースなどには意味がないだろ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/02/14(火) 23:09:42.12 ID:p/6ZaPuH0.net
>>19
大人数で走るからたまたま固まるだけだろ。
東京マラソンとか3万人以上走るんだぜ

総レス数 491
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200