2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンデーサイレンスの後継種牡馬って 587

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:06:57.11 ID:tRn4LtNm0.net
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 586 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1498279223/

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:07:27.69 ID:tRn4LtNm0.net
2

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:09:24.03 ID:tRn4LtNm0.net
めんどくさいから誰か保守して

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:26:52.06 ID:n2l9KBqk0.net


5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:27:24.17 ID:n2l9KBqk0.net


6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:27:30.81 ID:n2l9KBqk0.net


7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:27:54.05 ID:n2l9KBqk0.net


8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:27:56.82 ID:n2l9KBqk0.net


9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:28:25.46 ID:n2l9KBqk0.net


10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:28:27.96 ID:n2l9KBqk0.net


11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:28:45.30 ID:n2l9KBqk0.net


12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:28:47.80 ID:n2l9KBqk0.net


13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:29:02.14 ID:n2l9KBqk0.net


14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:29:05.14 ID:n2l9KBqk0.net


15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:29:39.53 ID:n2l9KBqk0.net


16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:29:42.44 ID:n2l9KBqk0.net


17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:30:28.08 ID:n2l9KBqk0.net


18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:30:31.26 ID:n2l9KBqk0.net


19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:30:48.99 ID:n2l9KBqk0.net


20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:30:51.04 ID:n2l9KBqk0.net


21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:31:08.62 ID:n2l9KBqk0.net


22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:31:10.73 ID:n2l9KBqk0.net


23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:31:27.89 ID:n2l9KBqk0.net


24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:31:29.89 ID:n2l9KBqk0.net


25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:31:52.03 ID:n2l9KBqk0.net


26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:31:54.64 ID:n2l9KBqk0.net


27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:57:03.74 ID:jPEIrKXw0.net
ステゴ産駒が今年もう71勝なのか
結局繁殖の質でアベレージは決まるんだな
大物が出るか否かは種牡馬の能力次第みたいだけど

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 00:58:23.78 ID:BxoQkhah0.net
ステゴは良繁殖でまったく結果出せず

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 01:11:10.43 ID:79/wDqCh0.net
死してなおこれよ
オルフェゴルシの存在は大きいな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 01:29:14.48 ID:eFUJPY9/0.net
ステゴは偉大だったな
ステゴがいないとサンデー系の直系が途絶えそうな雰囲気すら出てきている

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 01:34:38.37 ID:i0panVOP0.net
キンカメ73勝
ステゴ71勝


繁殖あげても全く結果出てないね(棒読み)

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 01:38:35.21 ID:i0panVOP0.net
しかしディープ基地って本当に哀れな存在だよなw

今までのディープがやってきたことは
ぜ〜んぶオルフェのアシストにすぎなかったんだからなw

競走馬としてもオルフェの踏み台にされ
種牡馬としてもオルフェも踏み台にされ
自身はファン投票でしか名を残せない

ああ哀れw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 01:41:03.65 ID:eFUJPY9/0.net
ディープは結局繫殖の質が良ければリーディングはどうにでもなるということを
証明する為だけの存在だったね

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 01:44:02.13 ID:AjTn46wP0.net
ステゴというかステゴ系てやたらとワンツーとか被ってるイメージなんだが
ドリジャとか頭数も少ないのにもったいない

てゆか買い続けてるグランシルクはいつ勝ってくれるん(´・ω・ `)

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 01:51:59.98 ID:25rKMg0A0.net
>>31
入着賞金(万円)
キンカメ 223,069.3
ステゴ  159,414.9

あれあれ?

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 01:56:07.16 ID:mCftueOY0.net
ディープが圧倒的な世界的種牡馬なだけでステゴも頑張ってるよ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 01:57:02.75 ID:6xM6Y0JG0.net
モーリスかオルフェーヴル

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 02:33:22.24 ID:eFUJPY9/0.net
ディープが圧倒的な世界的に繫殖に恵まれた種牡馬なのに・・・

文章はきちんと書かないと駄目だよ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 02:58:13.23 ID:fnDSAmDk0.net
日本競馬はディープインパクトによって救われたな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 05:10:15.45 ID:alTQm1CK0.net
そうだね

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 06:17:15.91 ID:3fOjmFoX0.net
ダートがコレだからしゃあない
キンカメ 29勝 72407.6万円
ダメジャ 25勝 29858.9万円
ハーツ  17勝 28833.9万円
ステゴ  11勝 14941.7万円
ディープ 11勝 13089.8万円

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 06:51:20.56 ID:F3BwQyKi0.net
なぜ繁殖で決定するのか


種牡馬は最下層のカンパニーやウインバリアシオンですら全サラブレッド上位0.1%の超エリートである
なのでウインバリアシオンを付けようが、ダイワメジャーを付けようが、性能の差はそんな大差ない
付けやすい血統だとか、使いやすい適正や成長型というのはあるかも知れない


一方牝馬はハルウララからデインドリームまでいる
言うまでもなく100戦未勝利の牝馬と、凱旋門賞馬の身体能力は隔絶たる差がある
つまり牝馬で差がついてしまうと、種牡馬で逆転するのは困難である

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 07:06:25.98 ID:yWhm/NZw0.net
世界的な超絶繁殖もらいながらディープは上半期重賞8勝のみで終わったか

ディープのAEI/CPIがサンデーを超えるとかほざいてたキチガイもいたけど最近見なくなった
もう死んだのかな?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 07:07:31.94 ID:Usg3YRoJ0.net
世界最高の種牡馬ディープインパクト

45 ::2017/06/27(火) 07:34:33.99 ID:ZqUJJjx70.net
まぁ、母父としてのディープ産駒は良いだろう。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 07:38:23.92 ID:mlgUIsih0.net
サトクラはディープ牝馬に付け放題だから楽しみはある
評判の悪い母父ディープだが、サトクラが革命を起こす可能性はある

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 07:40:19.17 ID:OrKtm7eL0.net
母父ディープの評判が悪いとかアンチが言ってるだけ

現実のデータは成功を示してる
数年後に大恥かくぞ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 07:42:13.09 ID:CfRlw8Bv0.net
絶好調のステゴが絶不調のディープにトリプルスコア負け
これが種牡馬の差なんだよな
そして、芝のG1しか金持ち馬主は評価しない事実
差は10倍に広がる

49 ::2017/06/27(火) 08:03:58.41 ID:ZqUJJjx70.net
インブリードになりにくいからサトノクラウン良いと考えてるんでしょうけれど
懸念すべきはインブリードよりも日本適性。

日本適性が低い血統の種牡馬ほど産駒の日本競馬でのアベレージが低い。

例えば、モカチョウサンがクロスきついという意見がこのスレで見られたが
(私はこの程度のクロスはデビューできたのなら気にしないが)
それよりも、同馬の血統表から日本の馬場は走れるので、そこまで悲観的には思わなかった。
4代前まで全ての種牡馬に日本適性を感じるから。

対して、サトノクラウンの血統表にはちょっと日本適性が物足りない。
母馬で更に日本適性を補うのがベターだと思う。
よって私の判断ではアベレージを求めるなら、付けて良さそうな繁殖は限られるという解釈になる。

サトノクラウンは血統的にみたらフランスで種牡馬入りした方がチャンスが多い気がする。
母父ガリレオとの相性も良さそうだし。

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 08:06:14.70 ID:ozoJGbK40.net
サトノクラウンに種牡馬価値なんてないよ
種付け料100万ぐらいだろ
そろそろサンデークロスなんて当たり前になってくるし

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 08:11:16.29 ID:O0c0TWLv0.net
まあ手頃なサンデー薄め液要員として
の需要だけだな

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 08:18:44.06 ID:xUZ1Pe2A0.net
キタサン負けてからアンチの発狂ぶりがすごいな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 08:53:45.17 ID:J2zu5WRb0.net
ただ負けただけじゃなくて弱い弱い煽ってた4歳世代に全部先着されたしな
サトダイが最強確定オルフェも大失敗確定でそら泣きたいだろ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 08:55:33.66 ID:x2yWC7db0.net
ステゴは繁殖上げれば重賞勝ちまくりとは何だったのか…?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 08:57:35.80 ID:fZqu1XG00.net
担ぐ神輿すべてが倒壊してどうしようもなくなってしまったディープアンチ

56 ::2017/06/27(火) 08:57:43.96 ID:ZqUJJjx70.net
>ただ負けただけじゃなくて弱い弱い煽ってた4歳世代に全部先着されたしな

世代信仰だと、こういう思考なのねん^^;

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 09:44:00.78 ID:aqbSflAH0.net
>>42
当然の話だわな

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 09:44:06.90 ID:OChYzWSA0.net
ステゴの繁殖上がったとかいうけど劇的には上がってないよな
エアグルーヴとかビワハイジクラスなんか1頭も居なかったし
種付け料が上がっただけで繁殖はちょっとマシになった程度

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 09:49:36.98 ID:xpXFxoZF0.net
ババグルーヴ、ババハイジが最高級の繁殖か?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 09:51:04.46 ID:+QhXTbbZ0.net
>>58
マルペンサ貰っておいてそれは100%ない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 10:06:42.94 ID:x2yWC7db0.net
アンチディープ「劇的には上がってないし(震え声)」

こんなん笑うわ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 10:10:33.63 ID:x2yWC7db0.net
アンチディープはオルフェの心配したほうがいいだろ
アンチディープ基準だと親父のステゴの成績越えないと種牡馬失敗なんだろ?

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 10:24:00.45 ID:dkTERr9+0.net
大種牡馬ステゴを超えるのは現実的ではないな
顕彰級の三冠馬と二冠馬を出さないといけないわけで
これを達成したのはサンデーしかいない

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 10:40:27.66 ID:+TFdcCyb0.net
大失敗と言ってたディープ初年度すら超えられんだろうなw

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 11:10:30.00 ID:XVEknCWu0.net
サンデー系って親より優れた仔を出したのが少なくね?
親より競走成績が良い後継種牡馬を出したのはステゴとアリュールとネオユニくらいでほとんどがサンデー直仔より劣化してる

サンデー革命が終わったと見るべきかも
現に社台が父系伸ばそうとしてるのは今は非サンデー系だしな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 11:15:10.47 ID:r3Yy9Lg60.net
>>65
俺の中でジャスタとハーツだったらジャスタのが上かな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 11:46:24.34 ID:91gYiTFQ0.net
ジャスタウェイは鞍上のせいで取りこぼし多かったからな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 12:09:03.87 ID:uKIdQy0p0.net
タイド→キタサン

牝馬じゃなければスペタキオンディープも自身同等クラスを出してる

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 12:10:44.52 ID:uKIdQy0p0.net
競走成績ならキセキとタキオンも自身以上を出してるか

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 12:14:05.13 ID:ADVNxGbB0.net
牝馬じゃ血は繋がらないから語る意味無し

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 12:58:24.00 ID:P2sFyDZL0.net
>>52
キタサンが勝ってた時は実質ディープ産駒とか
ディープ基地は言ってたくせに
>>53
宝塚は5歳世代が勝ったし4歳世代は馬券外じゃねえか

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 13:26:11.50 ID:Vc0JP6fh0.net
>>71
そんなん言ってるやつは一人とかだろう
キタサンに縋ってたのは明らかにアンチ

ほんとドンマイ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 13:32:23.07 ID:P2sFyDZL0.net
ディープ産駒が勝ったわけでもないのに何がドンマイだよ
上半期の古馬王道路線ディープ産駒は全敗じゃねえか

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 13:33:42.99 ID:0ju8Ix5b0.net
でもシルバーステート圧勝したよね

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 13:34:20.81 ID:+QhXTbbZ0.net
まぁ自分が外枠になっ途端に2軍の4歳全馬に先着されたのは普通に印象悪い
結局外枠からあっさりサトダイにやられた去年の有馬が全てだったんだろうね

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 13:40:31.07 ID:uux3/0ud0.net
サトノクラウンって普通にマカヒキとステファに大阪杯で負けてた馬だろ
眼が悪いのか頭が悪いのかどっちだ?

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 13:47:13.95 ID:P2sFyDZL0.net
大阪杯の負けから巻き返したサトノクラウン
逃げたマカヒキ、ステファノス

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 13:49:01.09 ID:S+Tpi30l0.net
オルフェが失敗臭いからアンチが必死になってディープを貶して笑える

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 13:52:13.15 ID:7jwOgS120.net
チンフェーヴル失敗について語るか

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 13:52:37.06 ID:6I2M7odw0.net
サトノクラウンは日本が垂涎している異系の血だから、かなり人気するだろうな

社台入りは確定か
つか最初から決まってたのかな

81 ::2017/06/27(火) 13:54:02.16 ID:ZqUJJjx70.net
何か今日はレース分析能力が極端に低い人が多いな^^;

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 13:54:22.30 ID:1oMPn4WF0.net
チンフェーヴルってあだ名面白いな
好き

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 13:55:30.01 ID:Lp2sucYu0.net
雑魚フェでもいいぞ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 14:01:44.88 ID:ME2jJgn00.net

なんも面白くないし上手くもないじゃん

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 14:09:39.09 ID:aT3MsDSl0.net
雑魚フェはわかるがチンフェのチンってなんだい

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 14:11:51.26 ID:x2yWC7db0.net
アンチディープの中でフランケルは語る価値無しになったみたいだなw

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 14:32:08.52 ID:uux3/0ud0.net
そもそも安田記念勝ってるのに無かったことにされてもな
モーリスみたいなマイラーの豚は存在価値0って言いたいわけか?
まぁ別にそれでも良いけど

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 14:43:36.75 ID:s/yBybmG0.net
オルフェは大ゴケ臭いな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 14:54:33.99 ID:aHe3nR3X0.net
アンチディープ的に明るい兆し全然無くて怯えてやんの

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 14:56:14.36 ID:S+Tpi30l0.net
チンフェはハッセで被ってるから
雑魚フェでいい

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 14:56:56.62 ID:MuB74hT6O.net
キタサンブラックぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 14:57:09.61 ID:MuB74hT6O.net
シルバーステートにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 14:57:47.05 ID:MuB74hT6O.net
セプテンバーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 15:08:57.61 ID:MkJLjXGr0.net
このガラケーコピペマンは最初はふざけていたんだろうけど
継続するうちに本物の精神異常者になった
次から次へとキチガイを生み出す後継スレの闇は深い

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 15:45:07.00 ID:S+Tpi30l0.net
未だにガラケーでポチポチしてるのに闇を感じるな

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 16:37:13.43 ID:jpJw1vej0.net
もう死んだステゴなんかどうでもよくて、あの繁殖を集めたオルフェの2歳がG1一つも勝てないレベルで大コケもありそうなのがやべえわ
この時期にデビューすらさせられないのばっかりって明らかに欠陥種牡馬だろ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 16:39:13.77 ID:uux3/0ud0.net
まぁ現状ブリ未満なのは確定

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 16:40:40.19 ID:/xiATJYWO.net
やはり時代はディープ系か

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 17:13:17.75 ID:EeOIpbBq0.net
ディープ基地、ビクビクw

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 17:57:56.59 ID:xFwgOdWU0.net
>>30

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 18:05:38.18 ID:76RVM9vbO.net
ディープアンチだったけどオルフェの糞さをみてディープの偉大さがわかった

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 18:12:02.13 ID:rtnR42xG0.net
>>81
☆さん、ご無沙汰です。
サトノクラウンの勝利は非ディープ牡馬の平均G1勝利数を押し上げました。
非SSの血を広げるのにも有利に働くといいですね。
凱旋門など無理ゲーなのでキタサンが秋も国内専念になったことも結果的には良かったと思われます。
@boba_oudou

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 18:12:41.92 ID:rtnR42xG0.net
ああ、反日パチンカスのサトノだけは認めませんが。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 18:20:12.21 ID:Vs19/hE40.net
だからお前は馬鹿にされるんだよ
考えてから発言しろ馬鹿

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 18:26:08.57 ID:76RVM9vbO.net
ディープアンチだったけど落ち目のスクリーンヒーローをみてディープの偉大さがわかった

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 18:29:10.86 ID:xrNYJIMZ0.net
オルフェも駄目そうだし
キズナとかミッキーアイルとかはどうなるかな?
キズナにはブライアン ハヤヒデの無念を晴らして欲しい
ミッキーアイルはスピードがサンデー系ではスズカ並み

107 ::2017/06/27(火) 18:33:27.89 ID:ZqUJJjx70.net
>>102
牡馬王道さん、お久しぶりです^^

私もキタサンの凱旋門賞は無茶だと思ってました。
馬券の消し要員としては期待してましたが。

キタサンもスローならまだ見所あるかも知れないので、
国内でスロー向きのディープ産駒の差し馬を苦しめる可能性はありそうですね。



当たり前ですがディープ産駒とキタサンブラックは、路面の好みがほぼ同じなので
安定して前の位置取りにいられるキタサンがディープ産駒を封じ込めて押し切る古馬G1が続いて
なかなか使える馬でしたよね。

私が好きなステゴ産駒やハーツ産駒などは、毎回安定した先行しての好走ができる
タイプでは無いので、そういう役どころを担っていたキタサンは私の中では
実力の評価は兎も角として、記憶には残る馬になりました。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:01:32.63 ID:DUoG5kBl0.net
キタサンは凱旋門出たら
間違いなく外枠に入れられるだろうからな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:18:54.76 ID:koqEHM0a0.net
キタサンは押してでもハナに立つべきだったね
阪神22は外からでもそれが可能なコース
明らかな武の騎乗ミスだったよ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:21:26.05 ID:UNkLZqWM0.net
レコード駆けの反動にすぎんだろ
ダノンシャンティのダービー思いだしたわ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:24:33.14 ID:4MkUHGGL0.net
サトダイに期待すんのは理解できるけど
4歳最強幻想を未だに唱えてるとしたら理解できんな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:24:59.24 ID:UNkLZqWM0.net
>>102
バカなの?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:27:25.58 ID:x2yWC7db0.net
シャンティってダービー出たっけ…?

114 ::2017/06/27(火) 19:32:03.22 ID:ZqUJJjx70.net
レコード勝ちで壊れたという話じゃない?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:32:24.80 ID:LNwKJWZT0.net
ディープ系の底が見えたことで、種牡馬サトクラへの期待が一気に高まってるな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:39:30.64 ID:uRyspUTJ0.net
ダノンシャンティのダービーワロタ
クソ雑魚精神障害者のウジキセキ基地かな?

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:41:44.12 ID:n+jAgKmT0.net
これでサトノダイヤモンドに凱旋門有馬と勝たれたら農道さんどうなっちゃうんでしょうね

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:47:08.54 ID:uux3/0ud0.net
まぁ4歳最強よりも5歳最強とかほざいてた雑魚の方が頭逝ってるわな
現役最強のサトダイ差し置いて低脳にもほどがある

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:47:09.18 ID:UMop3sgH0.net
タキオン → ポキオン (上手い!)
ディープ → ドープ (苦笑!)
オルフェ → 雑魚フェ (センスねぇな・・・)

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 19:47:29.45 ID:ByPit+tD0.net
サトダイはマカヒキより弱い

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 20:08:01.56 ID:77ql6DvR0.net
>>117
マケヒキの時も同じようなことを言って大爆死したんだからもうやめておけばいいのに

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 20:22:25.66 ID:QEAp0zCM0.net
マカヒキとダイヤは違う馬だし、仮に負けても送り続ける
それが弾の多いリーディングサイアーの強みだな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 20:28:21.21 ID:ajqpGMmb0.net
ウジキセキ
アグネスポキオン
ハーツクサイ
ステイゴーミド

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 20:42:10.82 ID:o1HQ+sfF0.net
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010)
首 オルフェーヴル(2012)
1/2 エルコンドルパサー
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013)
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ
12 ヒルノダムール
14.5ナカヤマフェスタ(2011)
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格馬の日本の恥

日本調教馬が一度として破れていない欧州の聖域へ、今年は3歳世代で頂点を極めたマカヒキがチャレンジする。同年の日本ダービー馬としては13年のキズナ(4着) 以来、2頭目
の凱旋門賞挑戦。
「斤量差(古馬牡馬と3・5キロ)があるし、今年は競馬場がシャンティイというのも、
日本馬にはコース形態的にチャンスだと思う」と友道調教師。59・5キロを背負う古馬
となってからより56キロで挑める3歳の
うちに、例年のロンシャンより起伏の少ないコースで、世界の頂点を目指すことを決断した。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 20:46:07.85 ID:He2CcuAJ0.net
>>122
やっぱり凱旋門賞が競馬の頂点だもんなぁ 笑笑

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 20:51:37.05 ID:QEAp0zCM0.net
>>125
凱旋門に限らずね
量産型と揶揄されるが、ようはアメリカのような大量生産の物量押しが一番強い
打ち続ければ、だんだん色んな個性も出てくるしな
血統地図的に言っても超大物に関しても本当に見通しは明るい

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 20:54:41.07 ID:mvu85vKX0.net
ドープの負けー

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 20:59:41.96 ID:uux3/0ud0.net
まぁ必死に話題変えようとしたところで無駄だからね
4歳世代に完敗の5歳世代、史上最弱のソレミアに負けたオルフェ、ついでに種牡馬も失敗
現実見ような

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:03:24.47 ID:77ql6DvR0.net
宝塚記念
1着 5歳
2着 6歳
3着 5歳
4着 4歳
5着 4歳

4歳世代に完敗の5歳世代・・・?
ついに幻覚まで見えるようになってきたのか・・・

130 ::2017/06/27(火) 21:10:01.00 ID:ZqUJJjx70.net
>量産型と揶揄されるが、ようはアメリカのような大量生産の物量押しが一番強い
>打ち続ければ、だんだん色んな個性も出てくるしな

この考え方はそんなにズレてはないと思う。
実際に、ディープ産駒牡馬でも豪華繁殖をフル活用した大量生産で、数頭だけは古馬G1を勝てたし。

でも、私はもう一捻り必要だと思う。

a.スローの高速芝で上がり勝負が多発する国

b.ハイペースが多発して底力と体力を問う国

aとbでは、果たしてどちらが効率的に、素晴らしい競走馬を選別淘汰して、
より優れた競走馬を作る事が可能なのか?とかも考えたいね。

でもb国にも怪しげな点はあって、合法?なドーピングが蔓延しているらしいので
本当の意味で優れた競走馬を作っているのか、ドーピングに特化した競走馬を作っているのかは
意見が分かれるのかも知れない。

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:11:58.82 ID:lUEYjx/l0.net
オルフェこけたらヤバすぎないか
まだ時間はあるだろうがディープ死んだらこのスレ自体消滅しそう

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:14:20.85 ID:X+KO525Z0.net
あれかな いつものアクロバット超理論
○○が××に先着し△△は▲▲に先着しているのでどうのこうの(以下略
それらを自分の都合の良いようにだけ解釈した結果
宝塚は4歳に5歳が完敗という結論に至る
まあガチの精神疾患或いはリアル薬物中毒だから何を言っても無駄

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:15:13.34 ID:DUoG5kBl0.net
キンカメ系の方が活力を感じる
20年後はいずれにしても新しい輸入種牡馬がリーディングだろうけど

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:16:39.78 ID:2uHtsAz50.net
たった1頭のデビューで
オルフェは種牡馬失敗して欲しいという願望だけが伝わるレスしてる奴がいるなwww

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:16:43.71 ID:2tQg+Lwv0.net
ディープに勝てないオルフェ基地が何か言ってるwww

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:18:23.31 ID:X+KO525Z0.net
キンカメ系の増殖は半端ないな
レイデオロも種馬として有望だし

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:21:49.49 ID:EdRiX4ws0.net
>>131
実際かなりヤバい
ここ数年社台が繁殖集める種牡馬がことごとくコケてるしキンカメも産駒数は減る一方だろう
オルフェでも何でもいいから1頭当てないと体制が揺らぎかねない

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:28:14.19 ID:izonGVrZ0.net
そりゃサンデー自体が良血でもなんでもない訳で日本だから広がったが
馬としては大したことないからなw
キンカメとか非サンデー系のがよっぽどマシである
オルフェが失敗したらサンデー系はご臨終
ドープなんてもう歴史的大失敗して負の遺産ばかりだからなw

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:31:06.15 ID:uux3/0ud0.net
キタサンが4歳全頭に先着された挙句にオルフェもブリ未満で確定だからな
で、マカヒキ・ステファノスに完敗のサトノクラウンに依存するしかないと
こんな惨めな雑魚みたことないわな

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:33:29.14 ID:QEAp0zCM0.net
>>133
20年後は普通にSSの5×5×4とか
ディープの4×3とかで回ってるよ
5番手レベルの馬が1・5流の国でG1を取ったり、スクリーンヒーローやブラクタイドレベルからも一流馬が出る
完全に欧米と同じ現象が起きてる
今更よそ者にやられるほど軟でもない

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:35:39.32 ID:qsDBYwtl0.net
結局日本競馬はディープ産駒しだいだ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:47:10.18 ID:AjTn46wP0.net
>>135
あのレースオルフェ産駒もふらふらしてたが、ディープの高額馬は3.4コーナー中間で手応えなかったぞw

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 21:54:21.21 ID:4O7dLW8I0.net
>>140
1.5流の国のレースってどこやねん

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:00:15.11 ID:66JOkiVk0.net
もうすでにこの時期の2歳リーディングがスロースタートのディープとか他の産駒まじ終わってるね
秋には更に広がるやん

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:07:01.81 ID:1sXYceft0.net
>>138
今や日本も、米2冠馬をたいしたことないと言えるようになったんだな
それはサンデーの恩恵が物凄く大きいと思うけど

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:08:31.62 ID:DUoG5kBl0.net
>>140
スクリーンヒーローは複数のG1馬を出しているから
他の有象無象の種牡馬と比較するようなレベルではない
ステゴのようにたまたま当たった、日本で実績のある繁殖を積み重ねた結果の
大当たり種牡馬だろう

でもこういうのを当てにしてても仕方ないよね
ブラックタイドは単にSS直仔の良血というだけで、オレハマはアドマイヤジャパンからでも
キタサンが出る可能性はあるが、続くとは思えない

問題はSS孫種牡馬
今のところ、期待に応えたのはピサくらいで
それ以外はクラシックにやっと出走できるレベル

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:24:01.64 ID:BxoQkhah0.net
ピサとかブリランテのはるか下だね

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:32:25.83 ID:UMop3sgH0.net
ブリって、鼻水垂らしながら「ディープの仔だしダービー馬だから売れっぺ」とか言ってる零細牧場の歯抜けジジイが付けそうw

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:37:54.56 ID:1sXYceft0.net
>>148
実際そこそこの値段で売れてるし
零細牧場がそれで潤うなら、極めて正しい選択だろ

150 :the sentinel ◆FOc3d/UqHI :2017/06/27(火) 22:38:58.11 ID:40Sppw450.net
>>138


凄いよな、このレベルの馬鹿がドヤ顔で語ってる図ってのは。
世の中尋常じゃないレベルで知性が堕ちてるな、netkeibaもそうだが……
戦争が近いってのは本当だろうな。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:43:05.92 ID:RPkH83/Q0.net
そこそこの値段で売れて零細牧場が潤うのは結構なことだが、そこまでじゃん
その程度なら間違いなく後継は生まれない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:50:31.49 ID:25rKMg0A0.net
>>148
即完全論破された気分はどうだ?
恥ずかしいかい?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:51:14.36 ID:40Sppw450.net
>>130
ジャイアンツコーズウェイがリーディング取ってる時点で、アメリカの種牡馬のレベル自体は低い。
つまり、aの方が効率的なのは明らか。
bの方法でも数の暴力で回ってる、それがアメリカの競馬文化というだけでしょ。
aの方法で数量的にもそこそこ生産してる日本馬が強くなったのは必然。SS以降のたった20年で世界に並んだわけだ。

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:52:28.27 ID:yyosrEAJ0.net
血統ねえ
先ずこいつは全兄弟でもどれだけの遺伝子が異なるか理科第二分野からやり直したほうがいい

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:53:01.16 ID:yyosrEAJ0.net
おっと誤爆した

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 22:58:04.08 ID:x745/fF70.net
糞コテ勢ぞろいでワロタ
死ね

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:05:26.23 ID:40Sppw450.net
>>138
なあ、オマエ程度の馬鹿がどうやったらそんな自信満々に語れるようになるんだ?
馬鹿が自信持っちゃってるんで、全て真逆の答えを出してる。学校のテストで言えば0点だ。
馬鹿が自信を持つ社会、持てる様になってる社会はかなり危ない兆候。まだまだアメリカンジャスティス様の庇護が必要だな……

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:09:08.02 ID:1u7WNXUP0.net
なぜ急にコテを外したのか

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:09:46.19 ID:hV53WMFx0.net
>>ジャイアンツコーズウェイがリーディング取ってる時点で、アメリカの種牡馬のレベル自体は低い。
つまり、aの方が効率的なのは明らか。


ちょっと意味がわからない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:12:41.33 ID:EfAYGjoM0.net
>>128
病院へいらっしゃった方が良いと思いますが

161 ::2017/06/27(火) 23:14:16.90 ID:ZqUJJjx70.net
>>153
論理展開には文句ないけど、その前提根拠となっているジャイアンツコーズウェイが
リーディングだと低レベルという考えが意味不明。

ジャイアンツはグレートな種牡馬だろうに。

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:15:18.36 ID:FNntOnHJ0.net
>>160
ここが病院です

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:16:25.91 ID:ku+Wb6qf0.net
     ┌―――――‐‐:、 
     | 競馬1板専用 | \
     | 隔離病棟    |  |     o <サンデーサイレンスの後継種牡馬って
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTネTTTiヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 冂冂 冂冂 冂冂  .|  \
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二二!   |
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 冂冂 冂冂 冂冂  .|   |
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二二!   |
冂冂 冂冂 |  || 冂冂 冂冂 冂冂 冂冂  .|   |
二二二二二|  |l二二二二二二二二二二二二!   |

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:31:25.96 ID:40Sppw450.net
>>161
ジャイアンツは北米に数多居るストームキャット系で、唯一欧州で勝ちまくった名馬だよ。
それが凱旋帰国して、数多居る他のストキャ系を押し退けてリーディングになる。
そういう意味で欧州つまりaの方が種牡馬選別に合理的な競馬を編み出してるし、その証明として
ジャイアンツほど的確な存在は居ないと思ったからだよ。

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:33:08.81 ID:izonGVrZ0.net
>>150
はぁ?サンデーなんかを崇めているお前がキチガイなのだよw
こんな低レベルの馬だからこそ日本というガラパゴス競馬でなんとかなったが
大物0に等しいゴミに変わりないだろw
ステゴを出せたからドープよりはマシってだけで
残った牝馬なんて劣化しまくりだろw
サンデー系を与えられたキンカメとかは被害者なんだよw
客観的にみてそう思わないなら見る目無さすぎw
ドープ成功なんて思っているバカと同じw

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:35:52.01 ID:40Sppw450.net
>>158
コテやってないから知らないようだけど、書き込みの度に名前欄が空白になるんだよ。
いちいち付けるの忘れる。専ブラ使ってる訳でもないし。別にコテであることを隠すつもりは無いw

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:36:27.74 ID:hV53WMFx0.net
なんでGC一頭でそんなことになるのか意味不明すぎて震えるな。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:36:33.13 ID:UMop3sgH0.net
>>152
論破どころか肯定されてんですけど?w
本物の馬鹿だろう、お前ww

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:39:15.83 ID:hV53WMFx0.net
だいたい、クールモアがアイルランドの経済成長で一流馬を買えるようになるまでさんざん北米産種牡馬に荒らされたのが欧州なのに。

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:43:42.90 ID:uir8bJcU0.net
八百タクドンの次がGT2勝馬が最高とか繁殖殺しだなw
何年超絶繁殖あてがってんだよw

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:44:29.49 ID:40Sppw450.net
>>165
お、怒ったwちゃんと怒るところは素直でよろしい。
昔は俺も怒りまくってたけどな、最近じゃすっかり醒めちまってるよ、色々なことに。
自分で何かしないと人生つまんなくなる一方だと最近気付いた。始めるよ、俺は。

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:45:13.84 ID:ku+Wb6qf0.net
テロとか起こすのはやめてくれ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:47:09.86 ID:MtB+IeCf0.net
>>165
サンデーに女でも寝取られたのかw

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:51:41.36 ID:F3BwQyKi0.net
>>153
競馬自体は80年くらいやってるぞ
80年やってて、ようやく見られるレベルになったのがつい最近だぞ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/27(火) 23:57:54.97 ID:UMop3sgH0.net
>>170
何年も付け続ける理由は売れる以外に
いまだ超大物牡馬が出ないからだよw
オルフェ、ゴルシレベルを出してれば豪華な肌馬を他のSS系やキンカメ、輸入種牡馬にも付けてみたいだろうな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:06:39.87 ID:tYUN6CV60.net
なるほどなその発想はなかった
ディープのちゃんとした後継種牡馬が出た方が逆に他種牡馬のチャンスが増えるかもしれん

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:16:18.26 ID:ztIMptr10.net
>>174
そうだね、70年と書き掛けたけど訂正した。
その理由はSS登場によって瞬発力勝負の競馬になったから。
SS以前は、テレビ馬とか居た様に基本、体力底力勝負の競馬だったからね。

>>169
北米産に荒らされたというけど、そこが数の暴力による所作だろう。
ニジンスキーだってヌレイエフだって欧州で走ったNDなことに変わりはない。
今、同じことを欧州で出来るか?を考えても、アメリカより欧州の方が合理的な種牡馬選別が出来ていると考えるのが自然。
つまり、上り3Fの無酸素運動≒心肺機能を必要とせずに純粋な脚力を測る競馬。

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:23:00.93 ID:V/1uSJDY0.net
上がり3Fが心肺機能に依存してないってことはないよ。
その考えが根本的に間違い。上がりの早さが無酸素能力に依存してるなら
上がり番長のディープインパクトはどうしてあんなにヒョロヒョロなの。

179 ::2017/06/28(水) 00:35:17.81 ID:OJDomvl30.net
>>164
なるほど。そういう馬だからEU馬認定してEUはaにカテゴライズした訳ね。

でも、ジャイアンツの引退レースはBCクラシック。
アメリカのダートのレースで、

1着 ティズナウ
2着 ジャイアンツコーズウェイ
3着 キャプテンスティーヴ

これは凄いレベルのダート最強馬決定戦だよ。
ジャイアンツはEUのマイル前後をこなす馬であったのは事実だが
アメリカのダートでも世界トップクラス。

余談だけど、初ダートがBCクラシックで2着。これはグレートだよ。ワンダーホースだ。

そもそも、ジャイアンツの血統は父ストームキャット、母父ラーイ。
体力とパワーを武器にEUのG1も勝っていたのでしょう。
この配合だと多分強烈な先行馬になるのではないかな???

ネットでジャイアンツのレース映像を見たくて検索したが簡単には出てこなかった><

兎に角、アメリカの最高峰レースで選抜された馬でしょう。2着だけど強いよこいつは。

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:35:31.64 ID:V/1uSJDY0.net
純粋な瞬発力ならそれこそスタート直後に注目したほうが良いんじゃないの。
酸化系はいきなりフル稼働はしないからね。

つまりレース終盤の11秒と序盤の11秒は依存しているエネルギーの質的なバランスが違うんですよ。

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:41:21.82 ID:V/1uSJDY0.net
基本的に強い馬は上がりが早いのは、上がりが余力の指標だからだよ。
余力というのは無酸素エネルギーね。

要するに、そこそこ遅くてもある程度脚を削られるのが普通だから上がりが早い馬というのは
勝負どころまで無酸素エネルギーを浪費しないで貯めておく能力が高いってことね。

そもそも、上がり33秒程度はバテてなければ未勝利馬でもバンバン使えることは平場やってる人なら
誰でもわかることだね。では何が一流馬と違うかというと、上がり33秒を使える道中のペースが違うということね。

上がりの速さで種牡馬を選抜してるのは、基本的にはむしろスタミナで選別してることになるんだよ。

182 ::2017/06/28(水) 00:43:05.13 ID:OJDomvl30.net
Tiznow 2000 BC Classic
https://www.youtube.com/watch?v=2vfp2EE8sy4

クロっぽい紫の勝負服がジャイアンツかな?

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 00:58:08.55 ID:ztIMptr10.net
>>178
そこだよね〜、基本、筋肉量が豊富な方が無酸素運動には強い。酸素を貯めておけるからね。
ディープの場合、筋肉の質がいい≒乳酸値が溜まりにくい、これはミトコンドリア含有量の豊富さを示してる。
そこは名門母系+母父アルザオ(フィリーサイア)から由来のものだと思うけど、
そういう意味ではディープ自身がフィリーサイアとしての資質も優れてる根拠にもなり得るんだよ。
同時に牡馬は、ここで言われるような大物が少ない理由にもなってる。ミトコンドリアは父からは遺伝しないから。

>>180
だとすると、競馬はスタートから600Mでゴールにすればいいなw
ただ興行的に面白くないし(アメリカにはクオーターホースという1000以下を競うレースがあってサラブレットとは別種)、
ある程度の長い距離を走って、そこで酸素を消費しておいてからのラスト勝負
というのが現代の競馬だね。ちなみに1000M以下ならサラブレットよりクオーターホースの方が圧倒的に速い。
ネイティヴダンサーの母系には謎の血統があって、そこにクオーターの血が入ってるという説もある。

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:07:54.91 ID:VzK7mu+Z0.net
>>183
解糖系を消費。
酸化系は酸素があれば無限に作れるので。
ただし出力が弱いのと、運動直後に全開にならないのがが欠点。

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 01:14:44.77 ID:ztIMptr10.net
>>181
そう、だから一流馬≒厳しいペースになり易いG1での勝利、はスタミナなんだよ。
G1で勝つ≒脚力があるとは限らないので、数字以外にも見て判断が必要。
ある程度の距離を走った上での上りの速さで選別するのは脚力以外にも距離適性を測ることにもなるのでアリだと思う。

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 03:13:45.66 ID:tCu/H6o60.net
>>184
乳酸系が3F、息入る解糖系が持続的、atp消費が1F

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 06:30:29.27 ID:LavVX8DH0.net
いずれ欧州も米国みたく
量産型ダンジグ系が天下取るでしょ
というか血統の占める割合は欧州ではもうダンジグ系の方が
サドラー系より多いし
血統が成熟したらそうなっていくものと考えるのが自然だな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 08:02:58.61 ID:TGS/SCfR0.net
量産型は弾を撃ちづけてる間にいろんなタイプが出て結果個性的な種牡馬になる
サンデーの年度代表馬はロブロイまでいなかったし、キンカメもドゥラメンテまで牡馬クラシック勝ち馬なし
ディープもダイヤモンドで3000Mの重賞を勝つようになる
ネオやロブロイみたいに途中で弾が尽きる奴が一番よくない

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 08:19:36.97 ID:ZLdX6aLc0.net
>>187
フランケルでさえ現地での評価は「ディープに完敗」だからなぁ
ディープ系が広がってノーザンダンサー並みになるんじゃ?

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 08:24:49.23 ID:p4YmJZQ30.net
結局サンデーの後継は
ステゴーオルフェ
ハーツージャスタウェイ
しか思い浮かばん

ディープープリランテ?

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 08:46:49.73 ID:QXWHTutx0.net
オルフェの結果、もうすぐ出ちゃうねニッコリ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 08:51:47.49 ID:M5/S9SZe0.net
オルフェが失敗する事なんて予想出来てただろ
期待してるのはディープアンチwぐらい

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 08:55:44.45 ID:V/1uSJDY0.net
>>186
ごめん、意味がわからない

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 08:59:20.21 ID:pGoy6RTW0.net
セレクトセールまであと二週か
新種牡馬のライバル達は順調に勝ち上がってるからオルフェも勝ち上がりたいところだね

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 09:01:12.06 ID:F9ukmbef0.net
地方ですら勝てないようでは終わりだな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:05:33.09 ID:XwKfUfPi0.net
>>192
ディープ基地の栗山氏はオルフェに相当期待してるぞ。ディープに匹敵するくらいと思ってるからな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:23:26.53 ID:ZLdX6aLc0.net
>>196
そりゃ繁殖と種付け料 レース実績見れば期待する奴らは多かっただろう
俺もそうだし

ただ、この結果を見ると、、、
やっぱり、血統かな?、、。と

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:24:35.51 ID:jhpJL/Yq0.net
>>94
キチガイといえばネオユニのために雨を降らすことができる、が印象的

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:27:16.03 ID:ZLdX6aLc0.net
>>190
あのサンデーでさえ初代ダービー馬はリーディング圏外の実績だぞ?
ブリはキセキのリーディングを上回る実績だからディープとしたらまあまあの出来

サンデーよりディープのがG1勝ち後継種牡馬は多くなるから
ディープ除いた後継もサンデーを超えるよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:36:50.97 ID:AmYFDzkw0.net
モカチョウサンという枝葉にビビリすぎてるのが草
「あ、あんな血統であそこまで詰めてくるのかよ・・・」
「こ、ここここれならシンハリーズやビワハイジとかどうなってくるんだ・・・」

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 10:58:59.00 ID:h2WgYaOu0.net
>>200
むしろそうであって欲しくて必死なのがアンチディープだろ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 11:20:33.77 ID:tCu/H6o60.net
>>193
サラブレッドが乳酸系回して脚を使う限界が30秒強で大体3F
運動強度が落ちて充分に呼吸出来るとレース中でも乳酸が回収され回復
息入る程度の運動強度なら疲弊の有無は心肺能力次第
無酸素でATP消費する場合の限界が10秒強で大体1F、こっちわ短時間じゃ回復しない

203 ::2017/06/28(水) 11:23:09.31 ID:OJDomvl30.net
>ディープ基地の栗山氏はオルフェに相当期待してるぞ。ディープに匹敵するくらいと思ってるからな

私はその考えには根本的に賛成できないなぁ。
栗山さんはディープが好きなんじゃなくて、社台系の凄い種牡馬を応援して
業界で生きている人のイメージがある。長いものには巻かれろ的な。

だからロードカナロアもモーリスもオルフェも褒めてそう。
キズナやブリランテであっても社台SS入りしてるなら褒めてそう。

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 11:27:47.75 ID:V/1uSJDY0.net
>>202
そういうことではなくて、さっきの文がよくわからない。

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 11:29:33.56 ID:V/1uSJDY0.net
乳酸系=解糖系

糖が分解されときに乳酸が出る。

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 11:35:12.05 ID:V/1uSJDY0.net
>>202
何回か読んでみたけど解糖系が無酸素運動であることがわかってないっぽいな。

超短時間の運動はクレアチンリン酸(非乳酸系)、もう少し長いのが解糖系(乳酸系)だけど、どちらも無酸素運動の中での区分け。

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 11:46:44.38 ID:V/1uSJDY0.net
レースの序盤と終盤では同じ33秒で走るのでもエネルギーの寄与度が違う。
これがテンは凄く速いのに溜めてもキレない馬、テンはモッサリしてるのにラストでスパッと切れる馬の違いの一因になってる。
終いの脚の方が有酸素エネルギーに依存する面が大きいということね。

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 11:50:16.52 ID:V/1uSJDY0.net
前半ガンガン飛ばして強い馬は大抵筋肥大してる。
無酸素エネルギーのプールが大きいと、レース序盤にハイラップを刻む所での負担が相対的に小さくなる。
これが、ステイヤーがテンからハイペースの競馬で潰れるからくりでもある。

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 11:54:58.19 ID:M5/S9SZe0.net
>>201
ディープに必死になってアンチしてたら頼みの綱が失敗臭くて相当焦ってるなw

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 11:55:32.71 ID:V/1uSJDY0.net
エネルギーの供給は焚き火に例えられる。
最初に一気にゼロからトップスピードに持っていくときにリン酸系を使う。これが火付けのための葉っぱ。

次にある程度速い運動ができる解糖系が動員される。これが乾かした枝。

最後に有酸素エネルギーが動員される。これが炭に当たる。

勿論これはあくまで例えで平常時は有酸素エネルギーで賄っているが、フルに機能するには時間がかかる。

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:13:36.71 ID:A6ZHFRNJ0.net
超絶無駄な議論

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:22:12.90 ID:cfxKs6fv0.net
>>183
サラブレッドとクォーターホースの走力は400mでも大差ないと思うよ
むしろ1/4マイルでもサラの方がタイム早い
旧来のクォーターホース血統がサラブレッド血統に侵食されて塗り替えられてるぐらいだから、レベルはおして知るべしるべし

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:25:31.69 ID:5Y+16gOJ0.net
>>189
単発キチガイ
どこにそんな評価があるんだよ
日本だけなら圧倒的にフランケルのが上だし
ドープなんて最下位なんだがw
ドープ基地はマジで全員死ぬべき

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:29:45.66 ID:ZLdX6aLc0.net
>>213
向こうの記事で普通に出てたろ
実際のディープ産駒とフランケル産駒の直接対決ではディープが世界中で圧勝してるって内容

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:31:15.56 ID:ZLdX6aLc0.net
>>213
むしろフランケルってG1馬がソウルだけしか居ないんじゃ?

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:42:52.74 ID:F9ukmbef0.net
ヨーロッパに 数頭しかいないディープと比べてどうするの

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:45:09.59 ID:5Y+16gOJ0.net
歴史的大失敗したドープをマンセーするバカって現実を直視出来ないのだろうなぁw

大物0wwwww
後継種牡馬はゴミだらけwwww

ドープが可哀想と唯一思えるのは父が大したことないサンデーwってぐらいでw
サンデーの中でも大したことないドープだがw

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:49:47.74 ID:vn+w2F9nO.net
さ〜て今週のアンチディープは?

セプテンバーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:50:09.88 ID:vn+w2F9nO.net
さらに!

シルバーステートにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:50:34.85 ID:vn+w2F9nO.net
ここでとどめの報告をw
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:51:06.67 ID:vn+w2F9nO.net
そしてだめ押し

キタサンブラックぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:51:44.17 ID:e7wEFw4b0.net
それでは日本に数頭しかいないフランケル産がどんなものかみてみよう

初年度産駒の同時期比較(日本国内のレース限定)

ディープ   重賞4勝、うちG1二勝 出走頭数 100〜120?
フランケル  重賞4勝、うちG1二勝 出走頭数 8

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:51:54.57 ID:vn+w2F9nO.net
これでもしにいのがゴキブリのアンチディープだがなw

224 ::2017/06/28(水) 12:55:10.58 ID:OJDomvl30.net
フランケルは現時点でのEUでの評価が気になるね。
もし低く評価されているなら、金持ち、または無尽組合とかが、ラムタラみたいに日本へ輸入するなんて事とかもありえる???

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 12:55:47.66 ID:h2WgYaOu0.net
普段は牝馬は語る価値無しとか言っちゃってるのがこういうときはフル活用だから笑うw

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 13:02:15.57 ID:6xK5yXcX0.net
>>222
現実って残酷だね

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 13:21:26.50 ID:tItYwfEL0.net
で、オルフェとキタサンの話題逸らしのためにフランケルとか言い出したの?
ブリでも日高から既に勝ち上がり出てるけど、オルフェは?

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 13:23:36.78 ID:HyBdqt+80.net
>>222
牡馬だけだとどんなもん?

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 13:26:27.68 ID:gidzF1vV0.net
フランケル牡馬は今のところ勝ち上がってなかったような

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 13:28:02.56 ID:mBC2/z5f0.net
オルフェはディープ基地が望むほどは大失敗しないしアンチディープが望むほどは大成功しないって微妙なラインになりそう
流石にオルフェの待遇で大失敗とか有り得ないでしょ
もしそんな事が起きるのならどんだけ種牡馬能力低いんだよって話しになる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 13:33:40.89 ID:Mh6ETvHR0.net
フランケル1頭でディープ15頭ぐらいの換算
まあディープにしてはよく頑張ったよ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 15:05:48.50 ID:QXWHTutx0.net
>>202


233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 15:32:46.34 ID:ppFCC7uM0.net
ガリレオとフランケル混同してね?なんとなく

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 16:00:09.51 ID:tCu/H6o60.net
>>206
普通の読解力なら一度読めば
息が入る程度の有酸素状態の解糖系
30秒強の持続時間の乳酸系
10秒強しか保た無い無酸素状態で貯蔵物質を消費する非解糖系
について書かれてると解る
>>210
テンのダッシュは主に乳酸系で
道中のペースが落ちた時に好気的解糖系である程度回復可能な物
ラストスパートで使われるのも乳酸系
一瞬の脚〜何かが筋肉内の貯蔵されてるエネルギーを消費してる状態

235 ::2017/06/28(水) 16:28:59.39 ID:OJDomvl30.net
乳酸って実は良い物質だったって本当???

そもそも乳酸って言われても、固体なのか液体なのか?筋肉内部で分泌されるのかとか
全く想像つかん。謎だわ〜

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 16:30:26.21 ID:V/1uSJDY0.net
>>234
ラストスパートはテンよりも乳酸系の割合が低いだろうということだよ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 16:36:03.30 ID:V/1uSJDY0.net
有酸素状態の解糖系は何度読んでも意味不明ですけども

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 16:54:10.32 ID:AvSN07YK0.net
>>60
そう思ってるのはドープ基地くらいだし
実際にサトダイくらいしか居ないもん
>>61
正論に対してまともに反論出来ないみたいだな
論破しちゃってごめんなw

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 17:02:48.82 ID:D/ZvyELl0.net
ディープインパクト系確率おめでとう

240 ::2017/06/28(水) 17:18:37.93 ID:OJDomvl30.net
乳酸とは|その働きをわかりやすく解説!
http://stretchpole-blog.com/about-lactic-acid-15834

乳酸が疲労回復エネルギーとして機能するまでに要する時間と酸素量が知りたいなぁ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 17:19:36.22 ID:sRgjwtNt0.net
こがんの台湾

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 17:22:30.22 ID:7I7iiOgH0.net
ディープで確定してる人はそろそろ
「ディープインパクトの後継種牡馬って」
スレ立ててに移動すれば良いと思うの

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 17:34:07.70 ID:tItYwfEL0.net
むしろディープで確定してないと思う奴が失敗スレ立てて移動すればいいよ
泣きながらここに逃げてきた分際で何言ってんだ?

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 17:38:56.43 ID:AmYFDzkw0.net
失敗スレ保持してた気合のはいったやつは消えたからなぁ・・・

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:18:58.89 ID:4FRh+YLr0.net
サトダイは競走馬としては完全に父ディープインパクトを超えたからな
ディープ系大発展の礎になるのは疑う余地が無い

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:31:47.43 ID:jx9XD5fb0.net
実質最高傑作で実質三冠馬ワールドエースが実質後継種牡馬

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:39:32.76 ID:nIY3Na+C0.net
正直サトダイ押しはディープをsageたいのかな?と思える事が多々
何を指してディープを超える実績なんて言ってんだろう

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:45:15.80 ID:qTYg7Ld70.net
フランスで勝って香港でも勝ったヒカリの方がある種超えてるよな
ダイヤモンドは凱旋門次第

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:48:50.98 ID:ZLdX6aLc0.net
ディープ後継なんて10年後の話しだろ?
サンデー死後何年経ってると思うんだよ?

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:48:55.46 ID:6kGlibLx0.net
>>247
露骨な推しはほぼアンチか愉快犯の仕業だろ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:50:01.16 ID:OLQQxV7D0.net
オルフェーヴルはもう肉にすべきだな

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:50:37.13 ID:qPUZusyn0.net
サトダイは実質無敗の五冠馬だし、
3歳有馬完全制覇、天皇賞春レコード更新とディープ越えの要素が満載

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 18:52:47.06 ID:ZLdX6aLc0.net
>>251
オルフェはそのまま中期のステゴのポジションだろ?
オルフェクラス出さないとリーディングと種付け料は厳しそう

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 19:51:05.11 ID:047imTZ/0.net
総額5600万募集で重賞勝馬の初仔マイネルミシシッピ
ドナブリーニ一族のラブザワールド
社台ファームの隠し玉デュークストリート

とりあえず2勝は固そうだしオルフェも安泰っぽいな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 20:14:15.62 ID:LMnNYOdn0.net
アドマイヤマックスで決まったか

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 20:14:19.69 ID:QrwLjCp00.net
アドマイヤマックスに決まったな

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 20:14:31.95 ID:5MLXJyPo0.net
アドマイヤマックスに決まったか

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 20:15:59.63 ID:f3N8gxFO0.net
アドマイヤマックスなんて完全に忘れてた

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 20:19:10.93 ID:ILRmHpC10.net
アドマイヤコスモスが後継になるはずだったのにな

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 20:24:11.20 ID:isZXvPfm0.net
結局4歳なんだな
芝の古馬路線も秋は4歳かな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 20:54:01.00 ID:tItYwfEL0.net
芝中長距離サトダイ
芝短距離セイウン
ダートゴールド・ケイティ
海外ヴィヴロス

結局去年の年末から4歳がずっと最強だな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 21:42:41.34 ID:ztIMptr10.net
>>212
そうなんか、知らなんだ。やっぱ異系の入った混血は活力が生まれるってのは只の伝承ではないな、生物学的にも証明されてるし。
その意味で吉澤譲治は正しかった。

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 21:53:47.64 ID:OS0p4h0j0.net
メインの新設春三冠はディープ三冠馬三頭がゴミ過ぎて全滅&逃亡
その他エアスピロークエのマイル路線も終了したが
ダートスプリント牝限を獲ることで一応の面目は保った形
最強世代4歳が今秋にとれそうなG1はエリ女ぐらいか?

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 21:59:08.47 ID:5Y+16gOJ0.net
6時間程度で落ちるのだからまともなスレは続かないのだよ
キチガイスレだけが残っている現実を見ろよw

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 22:06:17.63 ID:QSpDBqjO0.net
エリ女も今年の3歳牝馬は強いからなぁ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 22:18:50.72 ID:VzK7mu+Z0.net
クォーターホースのほうが流石に資質的には400メートルだと早いと思うんだけどね。
サラブレッド入れると速くなるのは馬格の問題じゃないかな。
重りを背負って走る以上、400キロだとやっぱり人間載せると苦しそう。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 22:54:34.57 ID:c+7Y68y10.net
ステゴ4歳

(牡馬)
レインボーライン(菊2着)
ルックトゥワイス(山嵐賞をダービーをはるかに上回るタイムで圧勝)
カラビナ
ブラックプラチナム
シュペルミエール

(牝馬)
アドマイヤリード(VM圧勝)
ワンブレスアウェイ(前走完勝 7戦連続連対中)
クロコスミア

有力馬が目白押しだから、秋はステゴ祭りになるかもな

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 22:55:30.40 ID:CfC4h+hh0.net
>>267
地味過ぎワロタ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 23:02:56.33 ID:MUDZp/NN0.net
>>267
ヒヒヒwwwwこいつらが秋にどんな負け方するか楽しみw

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 23:11:37.26 ID:YRiCqlYJ0.net
269 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2017/06/28(水) 23:02:56.33 ID:MUDZp/NN0
>>267
ヒヒヒwwwwこいつらが秋にどんな負け方するか楽しみw

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 23:14:56.69 ID:uXw3YogF0.net
シュペルミエールは転厩でもしない限り
秋に活躍どころか順調にレース使えるかも怪しそう

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 23:15:26.31 ID:8f2flZFa0.net
確かにルックトゥワイスとブラックプラチナムはこれからさらに強くなると思う
G1級かどうかは知らね

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/28(水) 23:39:25.85 ID:1d+nf1g20.net
>>270


274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 00:25:58.70 ID:fEsDCS520.net
これだけディープ産駒が走って、自身に近い馬がまだ出ないというのは
よっぽど自身が奇跡のサラブレッドだったんだろうね。
確かにポテンシャルの高さは遺伝してるけど
セクレタリアトのように自身が見せた特殊な能力は遺伝しないようだ。

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 00:37:25.15 ID:QFte/D+M0.net
イプラを使えれば同等の産駒も出るだろうな
セクレタリアトも薬漬けだったようだし

276 ::2017/06/29(木) 01:03:24.87 ID:7GsETkGm0.net
そしてセクレタリアトは母父としてなら評価が高いと

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 01:30:04.20 ID:Wa/STKb40.net
帝王賞 ケイティブレイブ
福永、逃げるつもりが出遅れ。「終わったと思った」らしいが、なんと失敗が功を奏し、強烈な末脚でG1制覇

キングヘイローのダービーも出遅れておけば、運命が変わっていたかもな

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 01:44:55.87 ID:P2KBf30m0.net
スプリンターであるキングヘイローを皐月2着にもってきた福永の手腕を褒め讃えよ

279 ::2017/06/29(木) 01:46:53.65 ID:7GsETkGm0.net
なんも言えねーw

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 03:57:00.27 ID:CpK++9z90.net
オルフェ産駒今週は何頭ぐらい出せそう?
セレクトセールまであと2週間だが

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 04:53:14.43 ID:tnCBtFtQ0.net
>>278
むしろ中距離馬にスプリントG1勝たせた先生パネェ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 08:35:51.17 ID:f1HiVQrW0.net


283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 08:50:19.29 ID:K6yna+Ye0.net
>>274 ドーピングしてたんだから当たり前だろ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 09:02:30.46 ID:I6hu+bhs0.net
もうディープも現役時代から20年以上経ってるからな
ニワカがイプラを知らないのは普通にあり得る

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 09:51:47.19 ID:zl5S5p+b0.net
>>280
こんな感じらしい
福島ダ1150m デュークストリート
福島芝1800m マイネルミシシッピ、ラブザワールド

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 10:13:27.04 ID:aMSoTylT0.net
デュークストリートで画像検索
結構走りそうな後肢してるじゃん


・・・ロードカナロア産駒でした

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 10:18:48.30 ID:9SjYUHFp0.net
オルフェは失敗だよ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 10:26:41.62 ID:P6l0p0J+0.net
タニノフランケルがG1勝ちすれば凄い人気種牡馬だろな
日本競馬の血統図が変わるレベル
なんとか、成功して欲しい

成功したらサンデー系を頑なに避けたオーナーの決断は大成功だな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 10:49:01.51 ID:dX70Htfx0.net
雑魚フェはタニノフランケル負ける

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 10:59:46.55 ID:P6l0p0J+0.net
欧州とかにフランケルの後継になりそうなのは居ないのかな?

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 11:05:56.37 ID:K6yna+Ye0.net
クラックスマンが愛ダービー勝つんじゃね?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 11:27:30.78 ID:TTwtMDbg0.net
>>284
経ってないだろ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 11:32:49.98 ID:Wa1AxU6u0.net
谷水は何かしらの信念は感じるわな
欧州種牡馬に拘ったり
あと母父シーザスターズのウオッカの仔に2年連続オルフェつけたり
サンデー鶏卵つけ放題なんだから結果出してるディープが1番無難なところをあえてオルフェ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 11:36:45.44 ID:Wa1AxU6u0.net
>>290
フランケルの種牡馬なら
日本で結果出した牡馬を種牡馬するのが1番だろう
ボリクリやグラスみたく

まあキンカメだって持ち込みだし似たようなもん
海外の種牡馬は日本で走らせて結果出した馬が種牡馬やるのが
90年代以降の方式みたいなもん

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 11:45:53.26 ID:7cYjfg/e0.net
オルフェ付けるならディープ付けてもいいんじゃないかと思うが

296 ::2017/06/29(木) 11:46:12.89 ID:7GsETkGm0.net
マイネルミシシッピもラブザワールドも母が若くてよい感じっすね^^

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 11:49:36.48 ID:jDhgkYfs0.net
以前騒がれたオイルマネーのその後
£1(英ポンド)=約145円(現在相場)

カタールレーシング所属馬(公式サイト参照など)
New World Power(JPN) 4歳牡 母リッスン 全姉タッチングスピーチほか
セレクト2億8080万円
5戦0勝 2着2回 3着1回 賞金£4,259

Impact Point(JPN) 3歳牡 母ルンバブギー
セレクト3780万円
1戦0勝 2着1回 賞金£866

Fierce Impact(JPN) 3歳牡 母ケイアイガーベラ 全弟ケイアイノーテック
セレクト7128万円
4戦1勝 2着1回 賞金£15,006

Lethal Impact(JPN) 3歳牡 母ミュージカルウェイ 全姉ミッキークイーン
セレクト1億9440万円
4戦0勝 賞金£241


DEEP SEA(JPN) 3歳牝 母シャムロッカー
セレクト9936万円
(未出走?)

LOVE CONQUERS(JPN) 3歳牝 母ラヴアンドバブルズ 全兄ディープブリランテ
セレクト8424万円
(未勝利戦9頭立て9着?)


一昔前の里見みたいになっとる

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:16:24.67 ID:upeSC6Os0.net
ドープがゴミ過ぎるw
世界最低ゴミ種牡馬w

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:20:31.15 ID:P6l0p0J+0.net
>>298
オルフェ時代到来だな
来年はリーディングトップ?

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:26:43.40 ID:14CwXjz30.net
オルフェはまずカナロアとノヴェリストに勝てるかどうかを心配したほうが…

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:36:47.12 ID:1Y2naYin0.net
某サイトに書き込みしてる某ゲスト君ってここにいる奴だよね
かわいそうだから晒さないであげるけど、文面くらい変えたらどうだ?

302 ::2017/06/29(木) 12:37:16.95 ID:7GsETkGm0.net
おお!
New World Powerが結果を出してたんですね。
やっぱり英でディープ産駒が結果出すには、素直に母父サドラーとかがベターなのかぁ。

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:43:10.78 ID:tZtWjYll0.net
オルフェは今週はいい意味でも悪い意味でも言い訳できんな

社台の馬
マイネル屈指の繁殖の馬(母、母母が重賞馬)
母がドナブリーニの妹

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:44:47.07 ID:5nosX83a0.net
普通に三頭とも勝ち負けでしょ
最底辺のモカチョウサンですら4着な訳だし

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:45:20.43 ID:upeSC6Os0.net
まーた単発w
ドープなんか毎週言い訳出来ないのにゴミみたいな成績ばかりだろw

306 ::2017/06/29(木) 12:45:56.59 ID:7GsETkGm0.net
マイネルはそっとしとこうよ。

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:49:46.26 ID:uySKocXl0.net
マイネルはこの時期が大事だろ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:52:11.41 ID:14CwXjz30.net
>>304
まあ、そうだわな
セールに向けて大事なこの時期、勝たないとヤバいわ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:55:12.03 ID:FtzEg5Ly0.net
>>297
こりゃもう買いに来ねえな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:57:15.29 ID:14CwXjz30.net
買わないで付けに来てるな

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:59:14.89 ID:cgm1wGKe0.net
>>303
ディープなんて言い訳出来ないレベルの超絶繁殖がほぼ全てだろ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 12:59:29.13 ID:F/l457SW0.net
オルフェ2頭デビューのレースはステゴとドリジャも出る
ドリジャの仔は唯一のノーザンファーム産
今のところステゴ産駒が一番有力。次いでドリジャ産駒
オルフェ産駒は現時点でレース前のモカチョウサン状態

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 13:00:31.42 ID:frpc1lKa0.net
日本のコンクリ競馬場で走らせてこそのディープ産なのに
イギリスにもっていくのがそもそも間違い

314 ::2017/06/29(木) 13:09:46.12 ID:7GsETkGm0.net
>マイネルはこの時期が大事だろ

マイネルには大事だろうよ。
でもオルフェには大事ではない時期だ。

マイネル優先主義なんてそっとしとくしかないだろう。

セレクトセールもそう。
セールに合わせる都合も解るが、合わせすぎてもねぇ。

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 13:28:43.08 ID:zl5S5p+b0.net
マイネルなのに勝てない
セール前なのに勝てない

ここらで勝てるかどうかはオルフェにとっても大事な問題だよ

316 ::2017/06/29(木) 13:43:06.95 ID:7GsETkGm0.net
>オルフェにとっても大事

そうでもないだろ。
売り手の意見にしか思えないな。

春先にバンバン勝てたらオルフェにとって素晴らしいとは思うが。

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 13:52:48.81 ID:sM7EtRLW0.net
3代続けてラインを繋げるのが困難な日本で早熟性などほんの少しのアドバンテージでしかないだろw
サンデーですらライン危ない現状分かってるんですかね。

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:07:37.01 ID:1Y2naYin0.net
具体的にどうラインが危ないのか説明できない雑魚が何か言ってんな

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:11:30.99 ID:9SjYUHFp0.net
ディープアンチはオルフェが成功すると祈ってるw

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:11:41.65 ID:14CwXjz30.net
セントサイモンがどうしたこうした言ってるアホがいるレベルで繁栄してるサンデーが危ない…?

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:17:32.59 ID:AHZnbdC50.net
標準的な産駒がどれくらいやれるかが大事
外野があれこれ議論するときは産駒の上位5頭くらいの勝負だけど

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:19:04.78 ID:K6yna+Ye0.net
キャリアを通して大物牡馬を一頭出せばディープ超えだから容易いものだよ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:24:31.44 ID:zl5S5p+b0.net
来春まで大事と思わないならそれまで黙ってりゃいいのに

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:31:17.34 ID:vMklFi130.net
糞コテの一押し種牡馬はコケるからな
ネオユニ ピサときて次はオルフェw

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:32:46.27 ID:PeMtIFkV0.net
おまえら雑魚どもの評価など何の意味もない。
種付け数と種付け料の上下で馬産地からどう評価されてるのかがわかる。

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:33:14.83 ID:sM7EtRLW0.net
ディープ系 キズナがこければやばい空気が漂う。種付け料250万Gw
        サトノダイヤモンド ラスト決めてないけど大丈夫?母マルペンサが世界的良血扱いに草w
        その他種牡馬 低い繁殖から大物出せると思わないw

ステゴ系  オルフェがこければ確実に終わる。

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:34:42.73 ID:0yUujBLb0.net
イプラーの初年度って2歳重賞1勝しかしてないんだよな
1つ勝てば互角、2つ以上で勝ち オルフェなら簡単だろ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:38:51.35 ID:1Y2naYin0.net
頭悪い奴って誤魔化すために絶対に語尾にw付けるよな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:42:47.34 ID:vp5zZ0hS0.net
サンデー系だけで生産頭数の37%に達してるから、2,3頭コケたところでどこかからなんか出てくるやろ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:43:25.15 ID:tGfCoQ440.net
世界三大種牡馬
ディープインパクト
ノーザンダンサー
ミスタープロスペクター

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 14:54:21.55 ID:zqAZYofW0.net
たしかに○ー基地は常時語尾にwをつけて何百レスもしてたな

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 15:24:27.22 ID:ZMe2Rans0.net
>>313
はいはい、フランスもドバイも香港もオーストラリアもコンクリートですねー。それとセプテンバーがイギリスで2連勝、来年の1000ギニーと英オークス一番人気だからイギリスもコンクリートですねー。




悔しいのう

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 15:31:18.86 ID:UMD3AEvjO.net
セプテンバーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 15:31:27.85 ID:UMD3AEvjO.net
シルバーステートにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 15:31:51.95 ID:UMD3AEvjO.net
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 15:32:30.15 ID:UMD3AEvjO.net
キタサンブラックぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 15:32:47.88 ID:P6l0p0J+0.net
>>332
まあ、ディープの場合、30頭の位は世界中で、G1勝ち後継種牡馬が出るから
孫までは繋がるわな
その後はディープには関係無い話し

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 15:33:19.26 ID:1Y2naYin0.net
図星つかれるとID変えてすぐに反応しちゃうんだよね
誰とは言わないであげるけど

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 15:38:06.50 ID:14CwXjz30.net
>>338
まあそんなだからここのワッチョイ化に反対してるんやろなあ…

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 15:53:29.48 ID:9SjYUHFp0.net
ワッチョイがこわいやつっているんかw

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 16:09:22.56 ID:n6N+/MTT0.net
ワッチョイが怖いのでわざわざ課金して競馬2板を荒らしている奴がいるらしい

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 16:14:33.13 ID:yo7ionR00.net
>>340
何度かワッチョイ付いたスレ立ったけど、誰かがなしのスレを後から立てて、みんなそっちに集まる
だから1人2人のキチのせいでもなく、このスレの住人全員の問題だね

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 16:17:22.98 ID:uosSiikR0.net
ワッチョイはキチガイには効果ないし普通の人も消えてコアなのだけ残って終わる

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 16:18:20.48 ID:n6N+/MTT0.net
現状でもコアなのだけが残ってる気がするけど
気のせいかな

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 16:22:38.48 ID:yo7ionR00.net
今のこのスレに普通の人がいるとは思えんがな
IPまで付けてもいいんじゃね、語る気があるならそれでも武スレみたいに伸びるだろ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 16:25:20.06 ID:uosSiikR0.net
立てればいいよ
また無しなスレが立ってそっちが延びると思うけど

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 16:26:54.15 ID:BUvP/ktG0.net
武スレまじキチだわあいつら

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 16:37:08.57 ID:243ZSPdh0.net
2chのキチも色々だからな
延々と意味のない議論を続けてる奴もいれば他人にトンでもない暴言を浴びせる奴も居る

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 16:43:17.40 ID:yo7ionR00.net
・・とまあ>>346みたいな怖がりが多いわけですよ
なのでここで議論とは無駄で、名無し利用して煽り合いましょってことさ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 17:09:43.85 ID:7MLC9w9t0.net
>>303
開幕週の1800なのにディープ、キンカメ、ハーツ、ステゴ一頭もいない
リーディング上位種牡馬の産駒でいるのは実績のない繁殖のマンカフェ牝馬のみ

完全な接待レースやねw

つうかマイネルミシシッピってコテコテのエイシン血統なのになんでマイネルと思ったらセレクトで買ったのか
こんなのに5000万も払うから総帥wなんだよなあ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 17:19:18.92 ID:YFRAmdyW0.net
総帥って金の使い方間違ってるよね

352 ::2017/06/29(木) 17:44:37.54 ID:7GsETkGm0.net
総帥はこの板に降臨して、オレに相談すればいいのにな。
総帥に足りないのは相馬や資金じゃない。
自分の理論どおりの馬を買う勇気だけ。

マッチョじゃなくて、細くてしなやかなバネの種牡馬を買う勇気。

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 17:50:55.07 ID:YFRAmdyW0.net
総帥に必要なのは基礎牝馬になるような繁殖牝馬

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 17:51:20.44 ID:YFRAmdyW0.net
種牡馬を当てるのは宝くじより難しい

355 ::2017/06/29(木) 17:52:07.89 ID:7GsETkGm0.net
>>324
なるほど^^;

俺は確かにお前の父親も一押ししてたな。

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 17:54:56.66 ID:ahK8mMCP0.net
星とかいう人
毎日毎日、一日中2ちゃんしてますね

総帥の事心配するより
自分の心配したほうが良いのでは?

357 ::2017/06/29(木) 18:04:01.99 ID:7GsETkGm0.net
>>356
自己紹介ご苦労さまです!

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:13:46.87 ID:poz1MmMr0.net
まあ社台みたくアホみたいな大金持ってれば無能じゃ無い限り何でも出来るわな

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:19:15.52 ID:YFRAmdyW0.net
ピサノオルフェ全然駄目かと思ったら2着

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:19:57.74 ID:YFRAmdyW0.net
3着だった

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:20:21.36 ID:+mhMeNS70.net
駄目だなオルフェ産駒

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:22:22.42 ID:c+j2nS0U0.net
先週のモズ何たらと言い直線しか走らんね

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:22:59.89 ID:Xx+7Blb60.net
地方行くレベルの馬で語らないように
地方行くのは血統云々じゃないからな

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:27:55.99 ID:5+IFZzdz0.net
ズルズル下がってムチも早めに入ってたから大敗かと思ったら追い込んで3着でワロタ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:29:52.31 ID:TYCY+6OD0.net
地方でも勝てないのかよオル屁産駒は

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:30:38.09 ID:1Y2naYin0.net
ホマレボシですら勝ったんだけどな マジかよオルフェ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:40:03.39 ID:jDhgkYfs0.net
ホマレボシ産が地方勝ったのは、デビュー済み3頭の通算4戦目
種牡馬地方デビュー戦は、5頭立ての1秒6差3着

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:42:43.14 ID:U7ITSoMy0.net
>>367
ステゴ厨悔しいのう

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:43:56.93 ID:YFRAmdyW0.net
オルフェ終わったな

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:44:22.40 ID:YFRAmdyW0.net
>>367
覚えてるわそれ

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:45:13.48 ID:H1OuBEZ70.net
ディープと同じくらいの成功をする可能性は普通に考えると低いんだけど、無駄に期待されて気の毒。

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:54:20.20 ID:Xx+7Blb60.net
モカチョウサンと同じだよ
一杯に追われてダメだと思わせといて
最後思いっきり突っ込んでくる。マジメに走ってない証拠
つまりオルフェの現役時代と同じなんだよな
こりゃディープ基地が恐れるわけだw

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:54:37.12 ID:h+ineesP0.net
ディープ級の成功が予想される種牡馬は、生存してる馬の中ではサトダイくらいだな

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:55:10.29 ID:NGEj+DWg0.net
オルフェはアベレージより大物後継ださないとな
ディープと同じ小物だけではこの先優遇もないし

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:55:49.04 ID:Xx+7Blb60.net
モカチョウサン後にざわめきを隠せなかったのは
やはり最後まで諦めない根性
直線入り口の手応えのままズルズル下がれば笑っていられるが
あの怒涛の追い込み、オルフェ譲りの負けん気はディープ基地がもっとも恐れるもの

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 18:55:53.41 ID:14CwXjz30.net
「マジメに走ってない!」来たな

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:01:53.15 ID:OTLRoScz0.net
ちょっと前までの引き篭もり状態からは脱したんだからまだマシだろ
今は社会復帰に向けた訓練みたいなもんだよ、結果使い物になるかは知らんけどな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:03:44.78 ID:Xx+7Blb60.net
歴代最強の繁殖をひっさげ華々しい種牡馬デビューを飾るはずだった2010年
2勝馬がいない重勝馬がいない、そんなレッテルを跳ね返して順調だと思っていた、が
トーセンラーがきさらぎ賞を勝ちいよいよクラシックへ期待を膨らませる
その3着に突っ込んできた黄金の奇跡には気づいていなかった
いや気付こうとしなかった
そしてそれは皐月賞で悪夢となり襲いかかりダービーで全てを破壊し
凱旋門賞ではトドメをさす瞬間まで到達し長い間ディープを苦しめてきた
オルフェ引退後穏やかに過ごしていたがあの悪夢が再びディープに襲いかかる

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:05:07.92 ID:14CwXjz30.net
しかしこれで6月中の初勝利は無くなったのか…

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:08:46.59 ID:Xx+7Blb60.net
早熟、マイラー、牝馬
ディープがもってるコンプレックスの正反対を
オルフェはすべて兼ね備えてる
モカチョウサンとタイガーハウスで確信した
種牡馬としても上だと

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:09:36.41 ID:wGV0V1Lz0.net
なあ門別の新馬で語ることは何もないだろ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:10:39.74 ID:14CwXjz30.net
晩成でステイヤーで牝馬は糞雑魚ってこと…?

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:11:05.04 ID:Xx+7Blb60.net
これからオルフェーヴル産駒がでる新馬未勝利条件戦初重賞G1
全てに対して「負けろ、負けろ、沈んでくれ」
という負の念を持ってみなくてはいけない。しんどいよそれは

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:11:44.84 ID:6c5qFI+n0.net
なんか痛々しいなw

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:15:15.71 ID:P6l0p0J+0.net
オルフェの種付け料で地方デビュー?
どうなってるんだ?

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:16:06.99 ID:P6l0p0J+0.net
しかも、勝てない

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:18:10.99 ID:P6l0p0J+0.net
見たいよー 見たいよー
オルフェとディープのリーディング争いが見たいよー

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:18:50.03 ID:OTLRoScz0.net
>>385
新馬スタートから3週間未デビューといい、故障or放牧率の高さといい
やっぱり馬体的に何らかの問題があるんじゃね?単に仕上がりが遅いだけでは説明付かない域

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:22:14.80 ID:xbN5Tc8kO.net
セレクトの下見に行った馬主のブログだと
オルフェーヴル、エイシンフラッシュは晩成という説明を受けたみたいだな

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:23:01.59 ID:H1OuBEZ70.net
オクテ(弱いだけ)

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:23:47.63 ID:Xx+7Blb60.net
>>289
それってオルフェーヴル産駒が早熟単発量産型じゃないと理解してOK?

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:24:04.44 ID:ZicTIHVx0.net
そうか、オルフェと比べるのはディープじゃなくホマレボシなのかw

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:24:27.89 ID:14CwXjz30.net
>>389
まあ現状そう言うしかないわなw

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:24:42.84 ID:Wp5nIWWH0.net
真面目に走ってないっつーより
競馬が下手くそなだけだろ

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:26:05.57 ID:iB2X13m10.net
オルフェからサトダイ級のモンスターが出るとは到底思えんな

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:27:15.04 ID:Xx+7Blb60.net
>>392
世代的に見ればね
だからディープは直下産駒じゃなくて
孫産駒で語らないトー
ホマレボシにはもう見切りつけたのかな?w

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:30:07.46 ID:7MLC9w9t0.net
「晩成」なんて種牡馬にとっては死刑宣告だぞw

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:30:53.55 ID:w4Fus9Qf0.net
ステゴ系消滅待った無しだな

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:31:16.65 ID:RWfDzdi40.net
ステゴにとってのオルフェが
ディープにとってのサトダイだからな

オルフェの比較の対象はサトダイだろう

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:37:34.71 ID:H1OuBEZ70.net
仮に本当に古馬になってから強くなったってあんまり意味ないんだよな。
古馬のレースは複数世代競合で競争率が高いから賞金を稼ぎにくい。

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:44:59.22 ID:bp1YBAWQ0.net
最初の目標はまずクラシックだしな

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:54:37.14 ID:nesmXv9w0.net
ディープ直仔種牡馬は母父嵐猫勢がどんな結果出すのかと、
ヘイロー多重がけした馬が継続した特徴出せるかだな

今いる種牡馬よりキズナ以降の結果のほうが気になるわ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 19:55:18.09 ID:Yh7fdE5e0.net
ディープ基地、ビクwビクw

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 20:15:43.44 ID:4GdAuXZa0.net
ホマレボシのライバルはジョーダンだろう

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 20:42:37.78 ID:Ca1/ddUJ0.net
SS直仔は結構なランクの肌馬に付けられているので
これをキンカメ以外の種牡馬で高く売る方法として、
ようやくオルフェという大物SS孫種牡馬の登場で付けられるようになった

と喜び勇んで生産者が付けてるけど、SS3×3は走る感じないね
本当はもう1世代待たないとダメなんだろう
クロトワじゃないけど、早すぎたんだと思うわ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 20:42:52.33 ID:nmL/m/ZI0.net
サウスヴィグラスで決まったか

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 21:14:25.88 ID:Bl7kJ9Wc0.net
>>365
13〜14年世代
ドリジャ 20頭中15頭勝ち上がり 75%
     平均獲得賞金264万 5290万
ディープ 28頭中18頭勝ち上がり 64%
     平均獲得賞金135万 3986万

150万の種牡馬に完敗とかひでえ神種牡馬だよな

408 ::2017/06/29(木) 21:24:40.29 ID:7GsETkGm0.net
SSの3×3と言えば、最近ではモカチョウサン

今後どうなるのか注目ですな。
直線で真っ直ぐ走れるようになるかも。

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 21:46:45.48 ID:8q6gBX6W0.net
>>383
流石アンチディープで苦労してきた馬鹿の発言には説得力あるな
本当に辛かったんだな今まで

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 21:48:27.99 ID:1Y2naYin0.net
もうオルフェはダメだな 完全にブリ未満で確定したわ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 22:07:51.42 ID:4GdAuXZa0.net
もうドープはダメだな 完全にステゴ未満で確定したわ


と、大半の人は感じているだろう

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 22:08:07.01 ID:yHG6K4/I0.net
来年開花確実のオルフェ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 22:09:50.12 ID:yHG6K4/I0.net
ステゴマックの成長力恐すぎ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 22:19:34.17 ID:4GdAuXZa0.net
父の母父(マック)や父の母系(ハーヘア)なんか仔に対した影響ないよ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 22:25:25.47 ID:7d8+FAvO0.net
>>409
アンチディープが異常にディープに詳しい理由がよく分かるな

全てのレースで負けろって念じるとかそんな怖すぎる

416 ::2017/06/29(木) 22:34:12.05 ID:7GsETkGm0.net
>>414
そうじゃなくてさぁ。

父の成長は父父にさして傾向が無い場合は父の母父に影響される訳で、
そうなると父の産駒傾向は父の母父から来ているとも言えるんだから、雑な理論はやめようよ。

ステゴもオルフェもサンデー系の成長というより母父っぽさがあったよ。
ダービーがピークのSSじゃなくて、引退レースがピークのタイプだった。
そういう面を見ないんだったら血統分析とかやる意味なくね?

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 22:42:11.42 ID:Nu0Rmmt00.net
オルフェ基地はもう2歳リーディングは諦めたん?

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 22:49:22.39 ID:b+tD6IcB0.net
調教見たけどデュークストリートあかんわ
>>417
諦めた

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 22:56:48.45 ID:Ca1/ddUJ0.net
オルフェは、ステゴとマックの絶妙なバランスで生まれた馬なんだろうね
いわば点の芸術
でも馬産で成功するには、線でバランスを取っている方がよい
これがディープやキンカメ

たまに大物は出るかもしれないけど、基本勝ち上がりが悪くて
終いの足もない、という産駒を量産する
という種牡馬でほぼ間違いないと思う

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 23:04:18.90 ID:q0f8Cqs+0.net
大数の法則的に何頭くらいデビューすれば統計的に意味あるんだろ
20頭程度でちゃんとした統計取れるの?

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 23:11:23.72 ID:S4DSw8bv0.net
大数の法則はこのケースじゃ使えないよ
ある馬の生涯レース成績を知る必要があるんだから

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 23:21:36.03 ID:Wa/STKb40.net
>>419
もうステゴは完全に、アベレージはいいけどホームランが出ない種牡馬になったんだが

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 23:28:40.77 ID:K9aqXIyB0.net
剛力彩芽ってブサイクだなw

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 23:30:40.14 ID:fEsDCS520.net
ステゴは加齢で遺伝力が衰えたのと
肌馬の質が上がったのがほぼ同時に来た感じで
もうすっかり2流種牡馬と同じ傾向になりました。
肌馬の遺伝力が前に出た馬がなんとか活躍中。

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 23:33:42.95 ID:20QlWbM80.net
まあ死んでるしオルフェとか出してるし小物しか出ないとか言っても今更

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 23:52:02.97 ID:fEsDCS520.net
オルフェ産駒二頭見たけど、
種牡馬としてもステゴより大分若い分
遺伝力は親父より更に強い感じ

いきなり新馬勝ちするような馬はよっぽどだろうね

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 23:53:43.23 ID:cfSgu2n+0.net
>>418
デュークストリートってダメそうなのか
ヒヒヒwwwこれは楽しみwwwww

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/29(木) 23:57:19.99 ID:rqcIH6yv0.net
サンデークロスじゃない馬見たいんだけどな
土日にやっとまともな血統の馬が走りそう

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 00:07:37.18 ID:CCVsFHYZ0.net
>>422
ステゴとオルフェは全然傾向が違う種牡馬だと思う
オルフェとドリジャの段階でかなり違うし

ステゴは元々、ダート以外での勝ち上がりの数字は悪くない
でもオルフェはそこからしてダメになりそう

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 00:19:18.83 ID:/7JIPpq60.net
>>267
3歳はもっと悲惨だがなw

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 00:30:21.25 ID:/F9CP9RB0.net
オルフェが小柄で晩成でも、早熟で身体も大きいゴルシがいるからステゴ軍に死角無し

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 00:58:47.38 ID:Z5wz76eU0.net
ステゴ産駒が小回り得意だったりするから
そのイメージでいたけど
オルフェ産駒は不器用そうだな
よく考えたらオルフェは別に器用でもなかったか

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 01:24:26.74 ID:EjZFWCmoO.net
ドゥラメンテとモーリスどっちに力を入れてるんだろう

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 01:47:23.95 ID:4XX2FGv70.net
オルフェもゴルシも大した馬は出せないだろう。
日本の高速馬場では明らかにスピード不足。
サンデー系で残ってくのはやっぱりディープ系だろうな。
キンカメ系はドゥラメンテに期待。
モーリスは厳しそう。

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 01:48:32.23 ID:kSFRStLO0.net
キレ専だったエイシンフラッシュが爆死してるのを見るとディープ系も同じようなもんだろうな

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 01:53:31.44 ID:xgBbCFuk0.net
モーリスが失敗するわけがない

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 01:57:16.88 ID:Vidq2cK+0.net
ディープのスピードを利用できるからな

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 02:16:45.09 ID:/PKJQJHN0.net
そもそもディープのスピードって何?

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 02:38:53.25 ID:uW4qShwN0.net
以前騒がれたオイルマネーのその後
&pound;1(英ポンド)=約145円(現在相場)

カタールレーシング所属馬(公式サイト参照など)
New World Power(JPN) 4歳牡 母リッスン 全姉タッチングスピーチほか
セレクト2億8080万円
5戦0勝 2着2回 3着1回 賞金&pound;4,259

Impact Point(JPN) 3歳牡 母ルンバブギー
セレクト3780万円
1戦0勝 2着1回 賞金&pound;866

Fierce Impact(JPN) 3歳牡 母ケイアイガーベラ 全弟ケイアイノーテック
セレクト7128万円
4戦1勝 2着1回 賞金&pound;15,006

Lethal Impact(JPN) 3歳牡 母ミュージカルウェイ 全姉ミッキークイーン
セレクト1億9440万円
4戦0勝 賞金&pound;241


DEEP SEA(JPN) 3歳牝 母シャムロッカー
セレクト9936万円
(未出走?)

LOVE CONQUERS(JPN) 3歳牝 母ラヴアンドバブルズ 全兄ディープブリランテ
セレクト8424万円
(未勝利戦9頭立て9着?)

こんなに名繫殖牝馬で世界に恥じ晒して大丈夫か?

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 04:05:42.55 ID:QLhDPReJ0.net
ディープインパクトは来年もクールモアが付けにくる世界的種牡馬

オルフェなど見向きもされない

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 05:05:12.61 ID:+gldDpEA0.net
オルフェにビクつくディープ基地

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 05:09:00.02 ID:IoPOGaa00.net
オルフェにビビってる奴なんて皆無だろw
ディープ級の成績がどれだけハードル高いのか全くわかってないんだな

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 06:43:05.78 ID:G4u5m8JB0.net
>>442
全くだな
本場欧州でも特集された様に
産駒対決でもフランケルに圧勝してる
現代最強種牡馬
クールやエリザベス女王 フランスオークス馬など世界中からわざわざアジアの島国に種付けにくるスーパー種牡馬
サンデーの最高額同じ種付け料3000万でも種付け数 人気はサンデーを遙かに上回るからな

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 06:56:18.25 ID:/F9CP9RB0.net
>>438
モカチョウサンのはるか後ろでのたうち回るディープのスピードw

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 06:56:53.45 ID:+gldDpEA0.net
何年も超絶繁殖あてがって、G1 2勝を超える産駒がたった1頭w
クソワロタ

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 07:07:43.61 ID:G4u5m8JB0.net
>>445
繁殖の良さは種牡馬の価値に比例する
社会人なら良い仕事が得られるのと同じ
そして、種付け料は社会人で言うところの報酬

競争成績は人間の言うところの学歴

社会に出れば普通にディープの偉大さが判るよ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 07:20:47.82 ID:1HnriNx+0.net
三冠馬が三頭とか、ディープは晩成で本格化することなく現役を去ったとか(またはラストランの有馬で本格化した)
とかファンタジーなこと連発してるディープ基地が「社会に出れば」とか笑えるなぁ

社台とかディープ産駒売ってもうけてるヤツは賢いけど、消費してる方はB層じゃね
AKBに現を抜かしてるのと、仕組みとしては同じだし

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 07:33:57.45 ID:d+QiPM5y0.net
ロジ「ククク…」


オルフェーブル産駒よ、私たちの世代の産駒に勝てるかな?

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 08:00:47.88 ID:k41NT/n90.net
ディープ産駒が海外で求められてるのはは日本でインフレ成績残してる大種牡馬の産駒だから、というのもあるけど、なにより当たれば欧州ではド異系で種牡馬価値が非常に高いから、ってのもあるんだよな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 08:16:31.35 ID:G4u5m8JB0.net
>>447
やっぱり負け組は勝ち組を嫌い
だから、ディープが嫌いなだけ

お前、AKB 安倍内閣 自民党 松井 イチロー 本田 羽生 トヨタ
勝ち組は全部嫌いじゃね?

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 08:35:10.09 ID:kL2OgZx90.net
マイネルミシシッピは母重賞馬の良血でファミリーラインも優秀
ラブザワールドは近親ジェンティルドンナの超良血

今週同じレースに2頭出てるけどどっちも負けるとかありえんだろ
負けたらマジで即廃用でも良いレベルの繁殖

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 08:41:05.71 ID:xgBbCFuk0.net
ジェンティルってとんでもない糞雑魚に新馬負けてたよな

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 08:50:32.10 ID:9YiHMxl80.net
まあ、そういうこともあるわな。

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 09:12:10.96 ID:j7z8h6YV0.net
ドナブリーニもジェンティル以降は全然駄目だしな

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 09:12:41.98 ID:SyqeY5VY0.net
>>450
明らかにスポーツ選手みたいに不断の努力と才能で卓越した能力を見せる奴と
政治家っていう地盤看板鞄が必要でさらに定量的に努力の結果が見えにくいものを一緒くたにできないでしょ
ちなみにサラブレッドはスポーツ選手型だろうし

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 09:18:49.13 ID:r6thMa000.net
まぁドナブリーニが超良血って言い出したのアンチディープとオルフェ基地だしな
てか、海外繁殖系列は今でもこいつらそう言ってるしさすがに勝つでしょ

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 09:39:21.42 ID:xGqRUdWah
>>350

でも、そうでもしないと勝てないの?って思っちゃうよね、
オルフェ産駒。

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 09:34:42.64 ID:j7z8h6YV0.net
ドナウブルーがデビュー2連勝した頃には、既に超良血として認知されてなかったっけ?

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:00:15.21 ID:+NjX9r3+0.net
>>452
ドゥラメンテはラブユアマンとかいうのに負けたし

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:02:02.98 ID:xgBbCFuk0.net
卑猥な馬名だ・・・

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:10:34.14 ID:nW3pEo5m0.net
ドナブリーニもスーパー繁殖かと思ってたが、結局はオリエンタルアートみたいなものだったな。

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:10:35.60 ID:2LSE24Y50.net
ディープやスペとかヒョロガリ系のやつはほんとに本格化したのは4歳の秋なんじゃないかと思うんだけどね。

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:14:35.83 ID:SM+YzOX30.net
ハーツの血筋が細々とでいいんで絶えませんように

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:17:48.99 ID:utcOQkUy0.net
たいていポンポンと活躍馬を出したら打ち止め
産駒が結果を出してから付けた仔なんて滅多に走らん

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:19:52.50 ID:Ys85MWR60.net
オルフェのCPIとか出てるん?

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:22:29.29 ID:MtSRPQka0.net
「福島の2頭この血統ならさすがに勝つだろ」
「負けたら廃用決定」

逆予防線張るとかオルフェーヴル産駒にびびりすぎだろ・・・

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:23:02.98 ID:VMbEbr6H0.net
ドナブリーニはレゲンデの次から4年連続ディープ牝馬か。
もうそろそろキンカメ、クロフネ、ノヴェリストあたりに変えた方ががいいのではないか。もちろん牝馬狙いで。

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:25:10.37 ID:UdtYS5iu0.net
アンチディープの基準ではステゴやスクリーンなんて超小物なのにw

ダブスタ過ぎて笑える

469 ::2017/06/30(金) 10:27:09.48 ID:CHmSxYTc0.net
ヒント:繁殖

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:28:03.61 ID:HUIXTl/s0.net
>>468
競争成績と種牡馬成績両方で大成功はディープインパクトだけという残酷な現実

471 ::2017/06/30(金) 10:28:49.00 ID:CHmSxYTc0.net
松井秀 本田圭 好きだわ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:34:13.43 ID:2LSE24Y50.net
大物レベルは繁殖とはあんまり関係がない。外れ値だから、くじ引きの話。

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:38:44.27 ID:Ys85MWR60.net
>>469
武豊「騎手で一番必要なのは良い馬に乗る事」
星野一義「星野の車なら若手でも勝てる?
速い車に乗れる迄が大変なんだよ?」

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:47:57.94 ID:MtSRPQka0.net
勝った場合「こ、ここここの血統で勝たなきゃ失敗だるぉwwwwww」
負けた場合「あーあ・・・本当に弱かったとは・・・w」

アンチ負けようがないだろせこすぎ・・・

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:50:13.29 ID:BjkS8RTR0.net
>>474
いつもアンチディープがやってる手法だろ

って言うよ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 10:58:49.81 ID:wsG7DPM00.net
もうこのスレのディープ基地は全員アンチオルフェだと思っていいのかね?

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 11:00:49.97 ID:DniWFW2EO.net
オルフェ今週勝てなかったらさすがにやばい

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 11:06:35.04 ID:2LSE24Y50.net
キンカメハーツダメジャーあたりの活躍度合いを期待するなら、初年度中央勝ち上がり5割は必要。
アベレージが悪いと大物出しても、大物なんか連発できるものではないからネオやスペのように放逐される。

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 11:10:20.62 ID:cyqTzgT40.net
5割か厳しいな
ディープなんて7割だからな

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 11:20:59.04 ID:sT8PRlWu0.net
>>477
駄馬フェは今週も無理だぞ
同じレースにノーザンのドリジャがいるから勝てるわけがない

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 11:25:17.49 ID:cyqTzgT40.net
勝つのはレーツェル

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 11:32:51.06 ID:4C+Jbyx10.net
まあ動いてるのそれぐらいだからな

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 11:38:05.54 ID:PgDboY+G0.net
デビュー前坂路猛統計!→掲示板外
とか普通だから結局走るまでわからん

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 12:33:07.54 ID:mCdfHHjI0.net
歴史的大失敗基地が発狂しまくりだなw
ドープなんて競走馬としても3流だろw
失格したんだぜwww薬物でwwww
おまけに牝馬に負けているしwwww

ステゴのが能力も遥かに上

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 12:40:54.95 ID:Ys85MWR60.net
>>484
流石に国内30連敗は抜けないだろうなぁ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 12:54:51.72 ID:zyObWj7WO.net
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:03:33.08 ID:TRwo+vMR0.net
>>484
うんこ漏らすなよw
在日底辺のキチガイ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:13:57.13 ID:9iUTGpmq0.net
ここのオルフェアンチてもしノーザンドリジャが勝って2着にオルフェ産駒来てたらどういう反応すんのかね
単にアンチオルフェなのか、ステゴアンチだから黙り込むのか、、、

しかしまぁ、ドリジャ産駒の名前がスカルダイヤモンドて。えらい名前つけたな
勝つのはレーツェルだけども

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:24:54.74 ID:jgjvKP4o0.net
兄より優れた弟など

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:25:16.43 ID:+gldDpEA0.net
ドナブリーニですら最近雑魚しか産まれてないのに、その劣化バージョンが超良血とか笑えるわ
どんだけオルフェが憎いんだよ 笑

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:32:15.12 ID:r6thMa000.net
予防線とか張っても無駄だからね 今週のオルフェ産が良血って事実に変わりないし
こっちはわざわざお前らの基準に合わせてやってんだから感謝しろよ

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:32:16.05 ID:csKUGdVW0.net
母はアメリカのG1.G2馬ですとか言って高い値段で買わせるのぼったくりだろ
アメリカなんて年にG1が120レースもあって約500個が重賞なのに
ほとんどが駄馬だよ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:33:05.41 ID:9iUTGpmq0.net
>>450
単純な層としては、オルフェはサンデー会員含んでるからな。競馬2のステゴスレでもたまに見る
ハズレの高額馬アッシュゴールド引いた奴とかも含めて、オルフェ基地兄弟的にもわりかしその「勝ち組」とやらも多いし

そもそも、「完璧主義=勝ち組」なんてただの偏見だから。友達に成績いい奴学生時代にでもいなかったのか?手を抜いてちゃっかり帳尻合わせて内心点とってるのが通例。
楽に勝つのが美味しいって当たり前のことだろ?

その考え方の時点で既に負け組くさいわ

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:34:01.41 ID:Ys85MWR60.net
>>490
良血ウンヌンはどうでも良いけど
社台系の三冠種牡馬が可能スタートは予想出来無い
普通に初年度リーディングはオルフェだと誰もが思うわな

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:36:52.05 ID:Ys85MWR60.net
>>493
長々と書いて見る気も起こらない
頭悪いから負け組なんだなぁ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:37:21.87 ID:AbMRkyzX0.net
アンチアンチアンチがあーだこーだ言ってるけどアンチ関係なく自分はオルフェ憎んでますと正直に言えばいいのにwww

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:40:07.42 ID:r6thMa000.net
ディープ憎しの雑魚が何か言ってんな

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:42:50.65 ID:9iUTGpmq0.net
>>495
ここの中なら上位1割には入ってると思うわ
長文論文に慣れてるんだ、すまんねw

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:46:14.59 ID:jgjvKP4o0.net
意外とここ高学歴な奴が多いから
自称だけど

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:48:06.30 ID:TRwo+vMR0.net
>>498
三行でまとめられないヤツはバカ確定
そしてバカ=負け組という現実

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:48:40.00 ID:Ys85MWR60.net
>>498
本気出してない
手を抜いている
楽に勝ちたい

負け組の典型で笑った

勝ち組は勝つのが楽しいから遊びも仕事も勉強だって全力だよw
負けた言い訳してる馬鹿

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:50:03.19 ID:Nw/tGwNc0.net
>>498
内心点なんて誤植する奴が見栄張ってもムダ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:50:41.16 ID:g5vuELeU0.net
三冠馬の初年度産駒が門別でデビュー(笑)
この時点で失敗確定

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:51:09.54 ID:9iUTGpmq0.net
>>501
それ頭いいやつに実際に言ってみてくれよw
勝ち組に夢いだきすぎ
悪いがオール5いっぱいなんだよなぁ

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:54:26.48 ID:lqC3HPW40.net
ディープ初年度産駒はオルフェにボコられ三冠取られたからな 笑
ラーとか結局根幹勝てずにフルボッコにされ続け、最後はマイルに逃げちゃったもんw
でも、その甲斐あって最後にショボG1取れて良かったよなw
オルフェは三冠だけどw

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:54:28.60 ID:Nw/tGwNc0.net
>>504
オwーwルw5wいwっwぱwいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:54:44.63 ID:ELDdvMpc0.net
オール5いっぱいwww
バカがどんどん自爆する
オール5にいっぱいも少ないもないの
5がいっぱいなら解るが

508 ::2017/06/30(金) 13:55:40.85 ID:CHmSxYTc0.net
>>473
ディープ「競走馬にとって一番大事なのはバレないように飛ぶクスリを使うこと」

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:55:52.95 ID:jgjvKP4o0.net
>>503
ランニングシューズ「呼んだ?」

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:56:12.43 ID:0FMRvumX0.net
10段階か

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:56:58.06 ID:jgjvKP4o0.net
オール5自慢するのって小中学生

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:58:27.80 ID:7W5hjyrX0.net
お前らガチのバカとか底辺にホント厳しいよな

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 13:59:56.86 ID:oekQANH40.net
>>488
ここのディープ基地は叩くでしょw
春天でゴルシが負けてフェノーメノが勝った時に
嬉しそうに叩いてたぜw

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:03:06.53 ID:2wNpOBMC0.net
そういやフェノーメノなんてのもいたな
あの世代は春天宝塚秋天JC
三冠馬三頭の最強栗山世代は一つも取れないで終わりそうだな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:04:06.57 ID:j9bFEwLd0.net
今年は3世代のダービー馬が産駒デビューするんだな
ロジユニヴァース
エイシンフラッシュ
オルフェーヴル
エイシンフラッシュは初勝利を飾ったが、ロジとオルフェはまだ

ダービー馬で重賞勝ち馬を出せなずに廃用になったのは、シリウスシンボリ
ウィナーズサークル、ミホノブルボン、ナリタブライアン、アグネスフライト

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:05:32.68 ID:dpoy4wGB0.net
>>504 
オール5がいっぱいw
さぞや内心点が良いんでしょうね

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:12:52.47 ID:2wNpOBMC0.net
オルフェの繁殖で重賞馬ゼロ頭なら空前絶後

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:13:32.74 ID:9iUTGpmq0.net
>>516
内申点てその5とかのことなんだけど?
オール5いっぱいて、なんか変か?
何度もオール5であるって意味なんだが

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:23:26.60 ID:j7z8h6YV0.net
ディープ2歳登録数 種付け料2000万世代
ノーザン 55頭
社台&白老 43頭

オルフェ2歳登録数 種付け料600万世代
ノーザン 26頭
社台&白老 37頭


まあ頑張れ

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:31:10.91 ID:oT9Bcme90.net
>>500


ス最強

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:31:14.55 ID:YxY3EyF30.net
>>518
早速内申点に訂正する辺り流石オール5がいっぱいwww



でももう無理だよ
年度代表バカでも狙えよ

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:36:17.11 ID:Ys85MWR60.net
>>511
しかも「いっぱい」だぜw
終わるw

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:41:01.78 ID:MhhryWG40.net
おれのつうしんぼはおーる5がいっぱいなんだぞー

平仮名にすると微笑ましいな

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:46:24.59 ID:Ys85MWR60.net
これ、普通は自殺するレベルだな

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:50:16.64 ID:wvlfM4Lr0.net
>>518
「オール5いっぱい」の成績表晒して底辺どもを見返してやれw

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 15:08:14.67 ID:xGqRUdWah
>>483
そうなんだよね。
だから、調教はいわゆる水準以上の時計を出してくれればそれでいいよね。

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 14:59:51.42 ID:Ys85MWR60.net
小学生の成績で勝ち組とか言ってる時点で恥ずかしい
マジニッケルや頭可笑しいレベルだろ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 15:01:54.63 ID:sT8PRlWu0.net
駄馬フェ産駒ちんぽこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなでうんこしたw

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 15:22:17.10 ID:HR3NFrt00.net
流石に恥ずかしくて出てこれないみたいだなw

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 16:29:05.81 ID:L6OmVK5L0.net
少なくとも、福島ダート1150mでデビューした産駒はいまだいないんじゃないかな?

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 16:32:52.36 ID:Ev26p3NA0.net
オルフェも大変だな
散々馬鹿なアンチどもにハードルあげられて

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 16:41:58.63 ID:QLhDPReJ0.net
オルフェーヴルつけた生産者は絶望してる

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 16:47:49.08 ID:V798tvKK0.net
>>440
下手に競ると億超えるだろ?
流石にそこまでの価値はない
なら直接付けに来た方が得だということになる
なにしろ牡馬が壊滅だからな

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 16:48:56.90 ID:V798tvKK0.net
>>445
いや、一頭もいないだろ?

535 ::2017/06/30(金) 16:53:48.03 ID:CHmSxYTc0.net
糸色 亡月
    王

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 16:54:21.46 ID:V798tvKK0.net
>>446
俺、東大出てるけどドーピングしてたディープインパクトの偉大さとか全然分かんない
カンニングで不正に合格した雑魚くらいの認識しかないよ

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 16:59:22.51 ID:V798tvKK0.net
>>470
現役時代はドーピングしてたんだけど
なんで無かったことにするの?

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 17:07:31.75 ID:V798tvKK0.net
>>499
俺のことかw

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 17:09:01.20 ID:V798tvKK0.net
>>516
内申点て音楽とか専科も含むから
天才は公立じゃなく私立を目指すよ高校は

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 17:23:03.64 ID:Ev26p3NA0.net
寒いです

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 19:47:52.71 ID:ssM3R+d10.net
職場の毎週馬券買ってるような奴でも若い奴はディープのドーピング知らないからな

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 19:48:10.81 ID:UNv/A7hs0.net
6R メイクデビュー福島

オッズ

サラ系2歳 新馬 (混合)[指定] 馬齢 1150m ダート・右

本賞金: 700 、 280 、 180 、 110 、 70 万円
発走 13:05



枠 馬
番 馬名 / 単勝オッズ(人気)
戦績 / 総賞金 / 馬体重
馬主名 / 調教師名 / 血統 性齢/毛色
負担重量
騎手名 過去4走成績
前走 前々走 3走前 4走前
1 1
デュークストリート 5.4
(2人気)
(0.0.0.0) 
吉田照哉
中舘 英二(美浦)
父:オルフェーヴル

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 20:35:27.86 ID:ZzeW6LY50.net
>>542
つかまた中館なんだな
オルフェは層化となんか関係あるの?

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 20:41:07.08 ID:1HnriNx+0.net
>>450

AKBの秋元康は賢いけど、AKBのCD勝ってるやつらは平均より賢くない層でしょ
浅田真央は銀メダリストだけど、浅田真央のファンはその辺のおばちゃんでしょ
安部は総理大臣だけど、有権者は愚民でしょ

なんで教祖が成功者だと、ファンもリア充という理屈になるわけ?
その思考に至ってしまう人々のことを、自民党はB層と呼んでたんだけど

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 20:45:36.21 ID:snUK1lpY0.net
オルフェはハーツぐらいには勝たないとこまるんだが
実際のところ、ルーラーブリ以下の可能性が浮上

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 20:54:05.45 ID:mhR5RCDD0.net
オルフェはなにせディープ並に期待されてるんだからせめてキンカメは超えないといけない

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 21:00:43.89 ID:ZzeW6LY50.net
まあ今オルフェに課されているハードルを
ディープは越えたわけで

オルフェはおそらく失敗するが、それ自体は珍しいことではない
成功する方が遥かに難しいことなんだから
オルフェはロブロイクラスになれたら、御の字
ネオユニを超えるのは無理だろう

というか孫種牡馬で未だに直仔種牡馬に匹敵する存在がゼロなんだから

548 ::2017/06/30(金) 21:34:56.18 ID:CHmSxYTc0.net
オルフェ産駒には古馬G1複数勝ち牡馬を期待してる。(要するに後継馬ね)
簡単じゃないだろうし、こればっかりは気長に待つわ^^

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 21:37:04.40 ID:3e5sSbP50.net
オルフェーヴルは失敗

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 21:41:15.42 ID:/F9CP9RB0.net
初年度産駒で桜花賞かオークス取るわ
で、アンチがフィリー言い出すところまでは読める

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 21:42:22.54 ID:t31muhoM0.net
ディープ基地の筆頭であるさけでる君が
安倍とその支持者を嫌っていることからしても>>450説は間違いであるとわかる

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 21:50:40.76 ID:2cm338Jt0.net
さけでる君という競馬板限定のモンスターを生み出したディープは凄いよ

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 21:55:44.03 ID:mCdfHHjI0.net
ドープは良繁殖をすべて無駄にした罪は重いからなw
日本競馬の癌だしw

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 22:18:09.26 ID:9mF5+nHL0.net
>>550
安田記念獲って 早熟もな
次の年 牝馬三冠とダービー馬
次の年は連続ダービー馬とマイルG1勝ちまくり

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 22:19:31.86 ID:9mF5+nHL0.net
>>551
よっぽど気になってるんだな
ノイローゼ? 鬱?

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 22:40:30.30 ID:/F9CP9RB0.net
>>554
いやいや、初年度産駒が3歳でJC、有馬勝つ可能性すらあるくらいレベルがヤバい
キタサンもサトダイも来年の暮れにはいないだろうし、現3歳はコウロギだろ?w

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 23:39:50.78 ID:j7z8h6YV0.net
2011年以降の2歳〜3歳限定G1成績
21-18-13-113/165 0.127 0.236 0.315 ディープインパクト
*4-*0-*5-*49/*58 0.069 0.069 0.155 ダイワメジャー
*6-*4-*3-*44/*57 0.105 0.175 0.228 ステイゴールド
*2-*7-*3-*40/*52 0.038 0.173 0.231 ハーツクライ
*0-*2-*1-*31/*34 0.000 0.059 0.088 マンハッタンカフェ

2011年以降の3歳上〜4歳上G1成績
15-18-19-153/205 0.073 0.161 0.254 ディープインパクト
*2-*9-*4-*50/*65 0.031 0.169 0.231 ハーツクライ
10-*3-*2-*47/*62 0.161 0.210 0.242 ステイゴールド
*3-*2-*3-*45/*53 0.057 0.094 0.151 マンハッタンカフェ
*1-*1-*1-*34/*37 0.027 0.054 0.081 ダイワメジャー

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 23:44:52.32 ID:t31muhoM0.net
キンカメがいないと思ったら直仔限定か

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 23:49:29.54 ID:23EarPx50.net
>>557


G1に限定しちゃうと社台が都合の良いようにレース編成に入り込むから
G1枠取っ払うとどんな感じ?

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 23:54:25.38 ID:G4u5m8JB0.net
>>557
ディープってG1まで行く馬が本当にダントツに多いんだなぁ
コレなら馬主は楽しめるな
一口の時はG2に一回だけしか出走出来なかったわ

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/06/30(金) 23:59:43.28 ID:23EarPx50.net
>>560
独り言?

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 00:38:25.01 ID:89i3nVlW0.net
ディープインパクトが日本にいる幸せ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 00:40:08.85 ID:RRlbAWlF0.net
今年の3歳ディープは順調に行かなかった馬が多いからなぁ
秋あたり終わってみれば世代最強馬はディープ産駒になってそう

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 00:48:42.67 ID:dQUQvQFe0.net
この世代も結局ディープか

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 01:01:17.66 ID:sGutfcs30.net
2頭目の産駒、芝を試すことなく、いきなりダート使うんだな
期待の新種牡馬としては珍しいと思う。ぜんぜん仕上がらなくて、芝じゃ無理そうだったのかな

大丈夫なんかな

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 01:06:00.27 ID:sGutfcs30.net
サトノダイヤモンド、8月にフランスへフライト
帯同馬は一頭だけか

サトノである程度レートがある馬10頭くらい連れて行けば
勝てると思うんだけどね。なぜやらないのかな?卑怯だから?
有馬でペースメーカー使うほどなのに

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 01:09:25.25 ID:sGutfcs30.net
こんな状態にするのさ

2017年凱旋門賞

1 サトノクラウン
2 サトノアレス
3 フランス馬
4 サトノアーサー
5 フランス馬
6 サトノアレス
7 イギリス馬
8 サトノダイヤモンド
9 フランス馬

サトノ軍団で地元馬を封じ込め、ダイヤモンドだけに前をあける

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 01:53:34.25 ID:fiO366wK0.net
有馬ペースメーカーなのか

569 ::2017/07/01(土) 03:25:36.24 ID:R0wroQ550.net
今年のフォア賞がサトノ馬だけの5頭立てとかになったら見ものだなぁ^^;

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 04:21:55.46 ID:RjHDAuF00.net
ぐりぐり君がノーザンファームいったらしいけど
メモをブログに書いてる
俺らのディープは今年は牝馬も良いらしい

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 04:44:05.79 ID:Ej2PIDMZ0.net
サトノダイヤモンドの春天での敗因は外枠から終始外を回らされ、仕掛けも大外まくりという絶望的な結果になったこと。
春天のレースレベルとしては、馬場とペースを考えるとディープインパクトの春天と比較するといかにも平凡なレースでしかなかった。
しかしその程度のレースで、不利な競馬になったとはいえ敗れてしまった。

しかし実のところ、後々を考えると春天で負けて宝塚を回避できたことは実は望外の出来事だった。
宝塚回避によりフォア賞、凱旋門と普通にやればベストコンディションで臨める可能性が高まった。
宝塚を挟むと、フォア経由にしろ札幌経由にしろ調整が難しく、直行は愚策中の愚策。

今にしてみればダイヤモンドを春天で外枠にして負けさせ、宝塚を回避する理由をくれたことは神の思し召し、もしくは僥倖だったのである。

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 05:23:06.61 ID:sGutfcs30.net
災い転じて福となすという意味を、「望外の出来事」で充てると、貧弱な感じがするな
そこに僥倖使えばいいんでないの

神の思し召し的な言い方は、アンチを激しく煽れるいいセリフだが、もっと
天馬サトノダイヤモンドを導くための、神の見えざる手、とか突き抜けた方が、イラッとさせられると思う
その辺はディープ御用記者の栗山先生を参考にしてほしい

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 06:33:33.06 ID:y3zBnJon0.net
アグネスタキオンが現役だった頃、この板でタキオン基地がタキオンの事を「神獣」とよく言ってたの思い出した

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 06:42:45.26 ID:x/YAogOr0.net
>>571
サトイモなんて当初ローテ通り宝塚回避だよ
糞みたいな駄長文書くくらいなら情報くらいちゃんと把握しとけ低能

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 07:23:18.06 ID:kxT+LCxq0.net
>>557
オルフェ産駒と同じだな
そもそも中央芝レースにデビュー出来なかったオルフェ産駒

そもそもG1レースまで辿りつけないディープ キンカメ以外の種牡馬

未出走で終わるのは最悪だ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 07:25:23.32 ID:kxT+LCxq0.net
G1レースまで辿りつけない
種牡馬にもなれない
それでは、成功率はゼロ

G1レースに出る
種牡馬入り出来たら勝負にはなるんだよなぁ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 08:44:56.29 ID:esRQdjXp0.net
何でオルフェでダート1150mデビューなんだろ
しかも断然人気のヘニーヒューズがいるという

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 09:01:14.40 ID:6phUBiyf0.net
セールまでに何としても結果欲しいからだろ
明日の超良血2頭も福島出るレベルの繁殖じゃない

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 09:10:07.67 ID:WONaybxG0.net
へー じゃあ競馬界のボスである○○が
お前んとこのオルフェ産をセールまでにデビューさせろ
必ず勝てよ、いいな! みたいに命令してるってこと?

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 09:15:00.52 ID:8CFyf6h90.net
そこまでやって駄目ならこの試合は早くも終了ですね

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 09:15:46.27 ID:esRQdjXp0.net
セールまでに何としても結果欲しいからダート1150mデビューとか意味がわからない

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 09:22:43.63 ID:wP+HiYsJ0.net
>>579
照哉の馬だろ

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 09:27:10.93 ID:go8Tivfx0.net
モカチョウサンもデュークストリートと先陣を切ったのが中館厩舎というのが一番の謎

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 09:29:00.71 ID:sGutfcs30.net
足元が弱いのでは?
ウオッカの子のボラーレもダート使ってたような
血統的にはシーザスターズ×ウオッカで完全に芝向きだけど

絶対勝ちたいならダートなんて使わないと思う
ステゴのダート勝率を見れば

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 10:19:04.71 ID:kSkYrhVb0.net
エイシンフラッシュ産駒が2勝目
どちらかというとルーラーシップと似ている感じがするなあ
小回りの持続力勝負が合っている

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 10:19:16.83 ID:/zNFj8p+0.net
エイシンフラッシュ>>>>>>オルヘ

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 10:24:32.32 ID:0ZlItEYI0.net
俺たちはオルフェを叩くために全種牡馬を利用する
アンチもやってきたことだから仕方ないね

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 10:36:05.94 ID:buRto5x40.net
単発キチガイの中身はたった一人
死ねよカス

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 10:43:44.83 ID:FCnfdSwi0.net
新種牡馬調子いいな
セール前に勝てるのはいいことだ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 10:43:56.11 ID:n2t/6mlD0.net
エイシンフラッシュやるな

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 10:48:31.82 ID:6phUBiyf0.net
確かにセール前に勝てるのは良い事 売れなきゃ即効で左遷だからな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 10:50:12.20 ID:3Em85gOX0.net
>>584
デカイからや

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 10:56:06.51 ID:iA91wgjj0.net
エイシンフラッシュは少なくとも同父のワークフォースよりはマシだろうな

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 11:24:45.94 ID:LMiKtMg+0.net
実際問題ほとんどの種牡馬は失敗するから、どれだけ種牡馬入りさせられるかっていう運の話だけだよ。
キングマンボ系は云々と言うたところで、たった数頭では何もわからん。サンデーだって大半は失敗だよ。

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 11:27:40.39 ID:UOAY4CV/0.net
エイシンフラッシュがすでに2勝か。
生産関係者は望外の極みだろうな。
これほどの望外はなかなかない。
運を使い果たして、関係者には今後、望外の事象は起こらないかも。

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 11:33:27.82 ID:llv2k3vE0.net
キンシャサはよく勝つな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 11:53:15.53 ID:y79cPJx70.net
まさかオルフェがエイシンフラッシュ以下とはだれが想像しただろうか

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:04:06.60 ID:PTnSiGat0.net
キンシャサはいい種牡馬だな

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:05:05.43 ID:MeVhj1My0.net
フラッシュは親父と違ってキレで勝負するタイプではなさそうだな

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:13:15.04 ID:7e4k3fxn0.net
オルフェの繁殖全部フラッシュにやれよ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:17:35.52 ID:FCnfdSwi0.net
ハードスパンか

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:18:00.97 ID:kSkYrhVb0.net
ハードスパンに決まったか
これも新種牡馬か

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:28:06.63 ID:FCnfdSwi0.net
ダメジャー相変わらず2歳強いな

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:28:13.55 ID:kSkYrhVb0.net
ダイワメジャーに決まった
流石だな

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:31:52.94 ID:Ah6FZ6U+0.net
カナロア化けの皮ズル剥けになる

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:37:47.23 ID:FCnfdSwi0.net
ストロングリターンが勝った
初勝利だね

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:37:49.42 ID:9htm9dTJ0.net
ストロングリターン産駒も勝ったか

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:38:02.25 ID:kSkYrhVb0.net
ストロングリターンに決まった
ハードスパン・ストロングリターンと初勝利連発

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:38:31.80 ID:K/5vXjRg0.net
オルフェ先越されまくってるな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:40:18.26 ID:kSkYrhVb0.net
産駒が勝利を飾った新種牡馬
ロードカナロア
ノヴェリスト
ヘニーヒューズ
ローズキングダム
エイシンフラッシュ
ハードスパン
ストロングリターン

あれ?なんか足りない気がするのだが

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:41:48.14 ID:2x42XQdf0.net
カナロア産駒多いとはいえかなり数でてきてるのな

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:42:04.38 ID:K/5vXjRg0.net
>>610
ロジユニヴァース

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:42:10.28 ID:esRQdjXp0.net
フラグ立てんなよ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:43:30.42 ID:esRQdjXp0.net
カナロアはダメジャーになれるかどうかだから2歳で活躍できないと話にならない

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:44:23.25 ID:RjHDAuF00.net
ストロングリターン安いとはいえ満口なんだな

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:44:51.10 ID:cM+Ws3wZ0.net
まだ数出てないのに必死に勝利飾った新種牡馬とか作って哀れだと思わんのかね?そのうち産駒出て来れば勝つのに。気持ち悪っ

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:46:07.00 ID:26J8whd00.net
早めに出てくるのも能力

618 :学術:2017/07/01(土) 12:46:11.54 ID:CVq5Dv/D0.net
いづれのおんときにか・・・・。

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:46:38.67 ID:z+RVzg5+O.net
やはりディープ、ハーツ、ダメジャー、キンカメの壁は厚そうだな

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:56:36.37 ID:tyh7c4LZ0.net
オルフェ失敗か

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:57:08.34 ID:6phUBiyf0.net
何か本気でオルフェ笑えない感じになってきたな
ストロングリターンにすら先越されるのか…

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 12:57:49.73 ID:esRQdjXp0.net
注目馬に取り上げてもらえないとかオルフェの名前だけの人気か

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:01:16.09 ID:iDTeGAGb0.net
須田に酷い言われ様だな

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:04:04.61 ID:FCnfdSwi0.net
オルフェ産人気になってるけど
初勝利がダートだったら面白いねw

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:07:04.75 ID:iDTeGAGb0.net
馬群についてけてないw

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:07:52.13 ID:esRQdjXp0.net
これはダメだw

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:07:57.61 ID:9htm9dTJ0.net
芝スタートから全然じゃねーか、なんで出したよw

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:08:15.52 ID:iDTeGAGb0.net
ビリ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:08:24.63 ID:v5n0RtfD0.net
雑魚フェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:08:45.13 ID:FCnfdSwi0.net
ヘニーヒューズか
ヘニーヒューズ結構走るね
オルフェは親父と同じでやっぱりダート微妙かもな

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:08:58.94 ID:elJU41kH0.net
ヘニーヒューズは芝ダート兼用の神種牡馬になるかも

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:09:07.00 ID:3+7qiIqK0.net
雑魚フェーヴル
お笑いすぎるだろ

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:09:07.25 ID:6phUBiyf0.net
単勝100倍近いローキン産にすら負けたんだが…なんだこれ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:09:07.78 ID:IUKH4ZXe0.net
オーヴァーライトは勝己が絶賛してた馬だな

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:09:14.26 ID:kSkYrhVb0.net
ヘニーヒューズ・ローズキングダムの新種牡馬1・2

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:09:45.16 ID:+tGgH5u10.net
雑魚フェwwwwwwwwwwwwwwww

637 :学術:2017/07/01(土) 13:09:55.45 ID:CVq5Dv/D0.net
昔の繁殖牝馬の血統の歴史でも調べようかな。では。

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:10:00.02 ID:sQCDSUsu0.net
チンフェーヴル失敗すぎて草

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:10:07.78 ID:SOuqVTXo0.net
やっぱヘニーヒューズいいなー

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:10:28.29 ID:OFKdDAjE0.net
芝でも行き脚悪かったしスピード不足やね。なんで社台なのにセレクト前にデビューさせたんだ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:10:58.52 ID:gssgWs0x0.net
>>621
ラボのPOGのコーナーでもオルフェ産駒はどこも苦労してるって言われてるな

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:11:14.95 ID:4cobeRHK0.net
こんなんでディープ以上とか煽ってたのか
ディープインパクトどころかディープブリランテ以下じゃねーか

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:11:26.98 ID:buRto5x40.net
ドープ基地が発狂し過ぎw
歴史的大失敗したドープは何を言っても負け組だからなぁw
それをマンセーするキチガイwww

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:11:35.95 ID:FCnfdSwi0.net
今のはオルフェってだけで人気してただけだしな
それにダート短距離とかなんで使ったか・・・
まあ、明日の新馬はやれるだろオルフェ

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:11:42.82 ID:BfGuGvNw0.net
社台生産でコレだからな
オルフェの種牡馬能力は推して知るべし

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:11:57.06 ID:ao5EJcBJ0.net
血統って恐ろしいな。
母系に古臭い血統があるとさっぱり走らんな。
マックイーンが足ひっぱっとるわw

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:12:00.67 ID:ZRHtOIfF0.net
セレクト前だから無理やり使ったのかもしれんぞ
オルフェは明日も福島の芝のレースで2頭出るが
仕上がり遅いとこはステゴに似ないほうがいいのにな

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:12:34.66 ID:X1dnOlAG0.net
このオルフェ社台産やないか
マジでやばいのか?

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:12:47.16 ID:FquDnyGh0.net
社台系のトップバッターがダート短距離とか意味不明だったな

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:12:59.02 ID:VbgXowot0.net
なんか当たり外れが大きそうだな
オルフェ

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:12:59.46 ID:L1eO8UQz0.net
あーチンフェーヴルおもしれえわ
鈍足駄馬

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:13:09.60 ID:IUKH4ZXe0.net
>>645
社台生産が全部走ると思ってるアホ

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:14:03.55 ID:J9YQIEuO0.net
ほんとに騒ぎ出すの遅いやつらばかりでワロタ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:14:30.44 ID:23VzMJgS0.net
スピードなさそうだったな
明日のマイネル破格の高額馬マイネルミシシッピとジェンティルの近親ラブザワールドがこけたらやばい

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:14:38.82 ID:t2CscRHM0.net
ただあの調教でなんで2番人気?
それだけ糞メンツなのかと思ってたけど酷かったなw

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:14:42.27 ID:9htm9dTJ0.net
>>647
ステゴに似るっていうかオルフェ自身が2歳時はそこそこ走ってる程度だったしなあ

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:14:50.91 ID:elJU41kH0.net
もし明日の二頭もダメだとちょっときついな

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:15:24.58 ID:BfGuGvNw0.net
今、オルフェ信者が社台生産のディープ産駒の新馬ダートでブービーになった馬を必死な顔で検索してます(笑)

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:15:46.49 ID:6phUBiyf0.net
社台の繁殖でこれってヤバすぎでしょ マジで歴史的な大失敗かも…

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:16:05.36 ID:dkUHRzZF0.net
チンフェーヴルなんて弱いからな

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:16:22.09 ID:l3uWxZoi0.net
オルフェ相当やばいなこれ
良繁殖がもったいない

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:16:56.12 ID:qvIPW4jx0.net
ステゴって結構2歳から勝つんだがな
GI馬は夏デビュー新馬勝ちが多いだろ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:17:08.87 ID:FCnfdSwi0.net
>>655
オルフェだから
サンデーもディープも調教酷くても人気になってるのと同じことよ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:18:07.12 ID:IUKH4ZXe0.net
>>659
社台の繁殖って今の馬の母馬見てみ?

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:18:23.41 ID:ZRHtOIfF0.net
さっきのはなんでこんなとこで使ったのかなって感じだった
一応ドリームジャーニーは2000m付近が一番勝ってる

666 ::2017/07/01(土) 13:18:24.67 ID:R0wroQ550.net
オルフェ産駒がダートに出たのかぁ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:18:53.88 ID:KteXXqQP0.net
ステゴは強い馬は2歳の早い時期からやっぱり強い
この前のアドマイヤリードとかね。
体が小さいやつや気性が悪いやつが古馬で改善されて勝つってパターンはあるが
基本的に素質は2歳から見せてる

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:19:11.13 ID:9htm9dTJ0.net
>>658
そもそもディープの子にダート1150でデビューした馬いなさそうな気もするな

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:20:14.78 ID:3+7qiIqK0.net
雑魚フェ基地すでに調教師批判かよw

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:20:25.19 ID:LMiKtMg+0.net
強い馬は二歳から強いって当たり前やん

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:21:12.04 ID:ao5EJcBJ0.net
オルフェも一介のサンデー孫種牡馬だったんだと実感するな。
日本じゃ3代続いたら奇跡ってマジやな。

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:21:32.24 ID:kSkYrhVb0.net
ドリームジャーニーより失敗したらまずいねえ

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:21:41.78 ID:LJ4rhE+N0.net
雑魚よえええええ

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:21:44.32 ID:reXYAnNq0.net
大失敗

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:23:14.14 ID:tmJXBVKu0.net
>>667
晩成って言われてるけど後のG1馬は全て新馬勝ちじゃなかったっけ?
古馬になって走るのはなんとか重賞勝てましたって程度じゃね?

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:23:19.05 ID:I+CYh0bf0.net
ディープ級の繁殖与えないとヤベえな

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:23:35.06 ID:HI9YsPdU0.net
ろくにデビュー出来ない時点でお察しだったな

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:25:57.70 ID:ImB4X5ZI0.net
3戦3敗惨敗オル屁ーヴルwwwwwwwwz

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:26:20.43 ID:ao5EJcBJ0.net
ディープにスプリンター牝馬持っていかれすぎて、心配してたことが当たりそうやな。
オルフェはなぜか重厚な血統を持つ牝馬多すぎなんだよな。
スピード伝えない父に母父モンズンとかワロてまうわw

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:27:20.09 ID:gdy1iTA+0.net
オルフェ基地元気がないぞwwwww

もう諦めたか

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:29:44.48 ID:iVQVLiGe0.net
なんかしゃれにならないレベルの失敗臭がしてきて
スレもいまいち伸びないなw

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:30:45.25 ID:buRto5x40.net
全部ドープの事を言っているようだw
歴史的大失敗w
繁殖の無駄wwww

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:31:43.49 ID:hT5RhhjJ0.net
社台産セレクト前にデビューなしよりはマシという判断で使ったのかねえ

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:31:57.74 ID:tFBwHI3J0.net
ディープ用の繁殖オルフェに全部回せよ

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:32:27.08 ID:wP+HiYsJ0.net
ハッハワロス

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:32:36.74 ID:3AHXUTf40.net
>>664
生産社台ファームだけど社台ではないの?

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:32:46.86 ID:6phUBiyf0.net
オルフェでこれならゴルシは論外で母系が糞重いモーリスも100%終わりだろ
社台マジでヤバいんじゃねーのこれ 力入れるところ完全にミスっただろ

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:33:08.35 ID:iVQVLiGe0.net
>>684
社台潰れちゃうよw

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:33:28.10 ID:SFdA4Hrm0.net
素質馬は秋以降の2000でおろすのが普通である

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:34:20.29 ID:M5GgZQGW0.net
ストロングリターンは評判よくて、2年目以降右肩あがりなんだっけ

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:34:23.28 ID:5xZpl9uu0.net
>>688
最悪でもディープと同程度の産駒は望める

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:34:33.73 ID:f454zwwX0.net
オルフェーヴルとかいうゴミがディープインパクトにかなうわけないだろ

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:36:56.26 ID:kGxgkpgw0.net
雑魚フェまーた負けたのか
初年度40勝が最低限だろ。いけるの?

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:36:59.21 ID:kSkYrhVb0.net
>>689
2000mは小回りが多いから余り多くない
今は1800mだよ
阪神・京都・東京の1800mは特に素質馬が揃う

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:36:59.45 ID:8ZS/MhS80.net
>>691
来年の3歳夏終わりまでに桜花賞と安田記念勝つ以上の結果残したら聞いてくれるよ

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:38:47.34 ID:SFdA4Hrm0.net
>>692
あっさん
この前、名調教師のディープ産駒が大差シンガリ負けしたばっかりだろw

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:39:02.44 ID:BfGuGvNw0.net
門別の僻地のレースで3着でこの書き込み(笑)


オルフェは、牡種馬として成功しそうで嬉しいね\(^o^)/

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:39:22.80 ID:9Hjf5xIB0.net
これオルフェ産駒はセールで売るの無理だろw
キズナ産駒とエピファ産駒より売れねえんじゃねえか?w

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:39:37.37 ID:u9u96WZv0.net
ダート1150使うような問題ある馬が負けようが関係ない
重要なのはプジュリレベルの繁殖からでも勝ち上がれる点
ディープ基地はもうあきらめろ
安田だの桜花賞だののクッソ低レベルな次元の種牡馬じゃないんだよ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:39:53.48 ID:cM+Ws3wZ0.net
>>686
母親の成績見ろってことだろ。これで勝てなかったらって言われるような血統ですらない

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:41:48.67 ID:fhIrLHw60.net
社台系が勝てそうもない馬セール前に降ろすはずないし自信はあったんじゃないの?
中舘も吹いてたし戸崎乗せるくらいだし

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:52:05.54 ID:mTN8Ih6/m
>>654
うーん、どちらも人気薄だから、
コケるという表現は違う気がする。

この2頭が、見せ場すらなかったらヤバい。
って感じかな?

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:43:26.41 ID:cM+Ws3wZ0.net
>>701
その社台系が期待馬をダート短距離で走らせるわけないけどなアホ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:43:58.06 ID:lOfuvBAZ0.net
社台×戸崎乗せるのはいいんだが

レベルの低い福島選ぶあたり雑魚フェ産駒の実力が知れてるわ
そしてそれでも負ける雑魚フェ

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:44:03.28 ID:wP+HiYsJ0.net
>>700
まあまあの馬じゃん

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:44:35.05 ID:iVQVLiGe0.net
>>701
先週のもそうだが乗り込みは万全だがタイム詰めてこれない
ただもうそんなレベルの馬をデビューさせざるをえないって惨状

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:45:46.95 ID:9ae+TLt/0.net
雑魚フェ初年度40勝しなきゃ失敗だぞ
はよ勝てや雑魚フェ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:45:58.49 ID:u9u96WZv0.net
うーん
キタサンブラックを現役最強馬に押し上げた馬の基地がいうことが違うね
やっぱり説得力があるねうん(笑)

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:46:07.93 ID:J++CsQep0.net
王道路線という意味での期待馬ではなくてセール前に勝ち上がれそうという意味での期待馬だろ

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:46:57.32 ID:taCEFYa60.net
>>703
ダート短距離が芝より格下という考えは既に一掃されてる

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:48:53.13 ID:1fIauOnE0.net
社台のオルフェ産駒エースが20馬身以上で大敗か

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:49:28.60 ID:u9u96WZv0.net
キタサンブラックを現役最強馬に押し上げた馬の基地
「オルフェに繁殖与えたら社台潰れちゃうよ〜」


クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:50:03.07 ID:yv5bQbUQ0.net
チンフェーヴル産駒は10着wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

駄馬スギワロタ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:52:29.30 ID:esRQdjXp0.net
>>709
そういうめぼしい馬がいないのかな
明日の2頭がこけたらマジで心配だな

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:52:40.96 ID:OEcF76X90.net
雑魚フェってやっぱ弱かったよね

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:53:17.37 ID:Hik3theG0.net
シンハリーズ、ウィキッドリーパーフェクト
この辺りでダメならAutoだな

レーヴドスカーは評判あがってこないな

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:54:00.37 ID:6phUBiyf0.net
ストロングリターンもレコード持ちなんだよな ブリも2400mで速い時計で勝ったし
やっぱり現役時代にスロ専や鈍足扱いされた馬は例外なくダメだわ
良い指標になったんじゃないか

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:54:17.83 ID:esRQdjXp0.net
>>710
扱い見るとどう考えても格下です

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:54:21.04 ID:swTT6dk/O.net
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:55:19.73 ID:swTT6dk/O.net
キタサンブラックぼこぼこぼぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:55:23.51 ID:FCnfdSwi0.net
>>716
シンハリーズの仔は体質かなり弱そうなんだよな
元々この一族脚元弱いし

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:55:55.86 ID:esRQdjXp0.net
>>717
マンカフェなんかスロ専扱いされてなかったっけ?

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:56:04.51 ID:u9u96WZv0.net
>>717
ブリランテてルーラーに惨敗したゴミのこと?w

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:57:12.34 ID:GOV766pR0.net
雑魚フェレコードないからね

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:57:16.26 ID:CTSJF1yT0.net
>>712
何言ってんだこいつw
あまりあの惨状に逝っちゃたかw

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:57:28.57 ID:SUkSOrL60.net
オルフェにもディープ級の繁殖与えれば簡単に復活するだろ
悲観するほどのことでもない

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:57:59.22 ID:h7WcLCDu0.net
オルヘーブル種付け料600万wwwwwww

ゴミ製造機wwwwwww

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:59:13.24 ID:fa2F4Aub0.net
ここまで基地外揃いとは
ワロタw

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 13:59:37.59 ID:u9u96WZv0.net
>>725
ディープ基地の小さい脳じゃ理解できないのかもしれないけど

ディープインパクトに資源つぎ込んだせいでキタサンブラックに蹂躙される暗黒時代が来たって意味だよ

これで理解できたかな?

ひらがなでかいたほうがよかったかな(わら)

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:01:16.50 ID:XiE0+l+H0.net
>>729
健常者には理解出来ないですw

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:01:55.69 ID:FCnfdSwi0.net
ここのスレだと俺が普通に見えるからな
キチガイ多すぎやわ

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:02:07.59 ID:Hik3theG0.net
>>721
そうか、ダメっぽいな
あては、マルケッサ、ブラックエンブレム
まぁ、初年度は産駒の傾向掴めづらいし
お試しってとこか

ディープはアベレージヒッター
オルフェホームランバッターのような気がする
ホームラン出るまでに繁殖の質下げられるかもしれんが

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:02:22.43 ID:2xYI5sBb0.net
ディープアンチの夢を踏み潰すオルフェーヴル産駒

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:02:22.90 ID:u9u96WZv0.net
>>730
え?君自分が健常者だと思ってるの?



マジで?

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:03:52.90 ID:Hik3theG0.net
>>731
ここは昔から以上
俺はたまにしか覗かないようにしてるわ

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:04:31.80 ID:H1Rp5ycL0.net
オルフェヤバイじゃね?
ってことなのになあ
スレ違いアンチの発狂か

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:04:31.95 ID:u9u96WZv0.net
しかし終わった種牡馬の基地は悲惨やな
もうオルフェのことしか頭にないんやろか
ディープ基地ももうディープ産駒とかどうでもいいんだろうなw
そりゃそうだわあれだけ騒いでも結果この惨状なんだから
ディープ基地やめてアンチオルフェに転身したほうが有意義だわなぁ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:04:39.89 ID:V2xkOXVR0.net
基地外の宝石箱やぁ

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:05:01.78 ID:U6qGXSwh0.net
お前らの憧れは

サンデーサイレンスになる事だな?


なら、バイブルはコレだぜ!


http://experience.auto-cs.com/

http://contentment.auto-cs.com/

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:06:33.30 ID:RuSh5DLl0.net
うん、流石にどうかと思う
スレの役割も終わったな

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:18:57.83 ID:N2lKE/7D0.net
>>716
レーヴドスカーは高齢母でシルクに島流しだけにデキはお察しだわな
POGで全く話題にならない相応の理由があるんだろう

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:20:16.37 ID:ES1TXc8X0.net
オルフェ社台SS追放待ったなし

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:29:54.89 ID:D13MO62m0.net
もうキチガイしかいてないなこのスレ。

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:34:21.22 ID:3AHXUTf40.net
明日の福島で勝てない様ならヤバいなオルフェは 明日のは良血馬だからな

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:34:53.34 ID:1vPIkGtP0.net
予想通り大失敗だったなオルフェーヴル

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:41:31.93 ID:4cobeRHK0.net
アンチも薄々感じてたようだがオルフェ失敗
デビューがいよいよ現実的になるとビビりまくってたもんな

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:41:57.97 ID:C+G4cmj20.net
フェスタドリジャ1-2フィニッシュ
オルフェ大こけありえないw

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:44:55.26 ID:kSQlqLqE0.net
ナカヤマフェスタですら勝ったというのに

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:46:37.99 ID:whPAsK2A0.net
はい、解散!
サンデー後継はディープで良いな?
お前ら!

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 15:00:44.50 ID:mTN8Ih6/m
始まった段階で全ての結果を決まったようなこと言っちゃうんだな。
そりゃ努力とかしないで自分を磨かないで腐ってる人間らしい・・。

春のクラシックが終わった段階で評価したらどうなの?
そして君たちは、今から来年の春のクラシックが終わるまで何かしら人間を磨け。

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:53:10.02 ID:whPAsK2A0.net
三冠馬対決は悪夢の結果になってきた

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:56:25.86 ID:N2lKE/7D0.net
函館芝は時計速くてもハービンジャーの庭だな

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 14:56:33.28 ID:tyh7c4LZ0.net
オルフェ失敗すぎて
ワロエなくなってきた
セールの値段どうなるのだろうか

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 15:02:19.50 ID:rVkEwPtQ0.net
ずっと言われてたでしょ
オルフェ産駒はこの時期になってもほとんど出てこれない時点でやばい産駒が多いのは確定だと
無理して出してきたデュークストリートですら、追走もままならないレベル

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 15:20:49.44 ID:whPAsK2A0.net
オルフェ着けた生産者は悲惨 破産だな
死人が出なければ良いけど、、、
悪いニュースは更にオルフェの評判にトドメを刺すからな

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 15:24:37.24 ID:6phUBiyf0.net
明日は近親ジェンティルって言う超良血と母親重賞馬って言う文字通りの良血
負けたらシャレにならん

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 15:34:08.60 ID:whPAsK2A0.net
今迄でこの待遇の種牡馬で、此処までの失敗って有る?
勝つ気配が無いからね

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 15:41:04.42 ID:8N3nlm+70.net
走ってボロ負けよりは走らないほうがマシなのだろうか

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 15:43:27.33 ID:whPAsK2A0.net
少なくとも「サンデーの後継」では無いわな
サンデーでこの成績はあり得ない

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 15:44:16.63 ID:9Hjf5xIB0.net
>>758
走らなければアンチディープは妄言吐けるからなw

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 15:55:54.04 ID:981Mt+AK0.net
超良血で新馬完敗してるディープ産駒なんて掃いて捨てるほどいるんだが、それらはノーカン?

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:02:54.37 ID:KSRLx3oN0.net
ディープは活躍馬から未勝利まで良血だから上げると切りないしな
活躍馬のCPIと未勝利馬のCPIとか比べたら、他種牡馬に比べて差が小さそうではある

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:05:28.78 ID:u14zIUwG0.net
クラシックの1つは勝たないとなオルフェ産駒

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:09:57.90 ID:z98kB0sv0.net
カナロアやノヴェリストはともかく失敗失敗騒がれてるフラッシュよりまだ下だな

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:10:02.55 ID:UOAY4CV/0.net
オルフェ産駒が今日最下位に負けたのは関係者にとっては僥倖だったんだよ。
ダートはダメだってことを馬鹿な馬主に教えてあげるのがいちばんの目的。
間違って連帯でもしてたら、芝がダメならダートなんていう馬鹿馬主に馬房にいつまでも居座られるからね〜

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:11:06.21 ID:MeM+5+5R0.net
ダートや短距離は確かに裏路線だけど馬主としちゃいろんな条件で走れるってのはある意味売りだよ

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:13:52.86 ID:BKNsZieg0.net
>>765
ぎょうこう
言いたいだけやろ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:27:50.01 ID:kEtwvLRD0.net
AEI/CPI(サラ系総合)(2017年6月30日時点)

スクリーンヒーロー 2.65
サンデーサイレンス 2.24

ダンシングブレーヴ 1.62
ブライアンズタイム 1.56
ノーザンテースト 1.54
サウスヴィグラス 1.53
サクラバクシンオー 1.33
キングカメハメハ 1.31
トニービン 1.26
ディープインパクト 1.23
ブラックタイド 1.23
ステイゴールド 1.21
ゴールドアリュール 1.18
ハーツクライ 1.09
フジキセキ 1.04
マンハッタンカフェ 1.03

デュランダル 0.93
ダイワメジャー 0.92
スペシャルウィーク 0.88
クロフネ 0.88
ジャングルポケット 0.88
タニノギムレット 0.79
ダンスインザダーク 0.78
ネオユニヴァース 0.77
シンボリクリスエス 0.75
アグネスタキオン 0.74
ゼンノロブロイ 0.72
ハービンジャー 0.63

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:29:17.37 ID:6TqN8KDu0.net
雑魚フェ600万で失敗はいかんなあ

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:29:30.56 ID:tNvTBCnq0.net
ハービン最近調子いいよな

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:40:36.24 ID:DvmoQRB+0.net
ラムタラやピルサド神だっていたんだから力抜けよ

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:40:49.89 ID:yu5DojTG0.net
ハービンはキンカメ以上の繁殖もらってきて今の程度では何ともなぁ

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:47:53.53 ID:UWW6YuxM0.net
さすがにキンカメ以上はないだろ
現3歳はそこそこ期待に応えたと思ってる

ルーラーはそこそこ勝ち上がってるけど重賞勝ちがないのがな。芝ダート兼用でまさにボリクリポジション
同期のブリランテは社台系クラブの馬に限れば重賞いけそうな馬はチラホラ
アイルハブは劣化エンパイアメーカーやな

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:50:01.51 ID:k4yHHtCR0.net
トーセンラーって凄くね? [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1498895307/

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:51:26.16 ID:UWW6YuxM0.net
ダンビュライトは嵌まればGIIくらいは勝てそうだけど展開馬場選びそうなタイプで安定感なさそう
アディラートは1000万勝てんようじゃ厳しい

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:53:18.58 ID:UWW6YuxM0.net
ブリランテはリカビトスが秋華賞で台風の目になりそう
明日セダブリランテスがこけたら牡馬はダメかもな

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 16:53:43.18 ID:bsyjT6ie0.net
オルフェは明日の福島1800が正念場だな

マイネルミシシッピ
母は愛知杯G3勝ち、祖母はセントウルS勝ちの宮記念3着と実績十分
セレクトセール4500万の高額取引馬
2歳馬の育成だけならトップクラスのマイネル育成
開幕週の芝1800という好条件なのに
ディープは無論のことキンカメ、ハーツ、ステゴ、ダメジャー、ハービン一頭もおらず
セレクト高額取引馬を勝ち上がらせるための接待レース

ラブザワールド
母はドナブリーニの全妹

これだけ好条件揃ってダメだと本当にキツイぞw

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 17:03:37.70 ID:MBRKk9k70.net
>>776
あまり知られてないがシャドウブリランテ
覚えておけ

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 17:07:27.22 ID:yu5DojTG0.net
>>773
いやいや繁殖はハービンがキンカメより上なんだな
もちろんディープには負けるが導入以来超絶繁殖もらってきた種牡馬さ

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 17:09:34.56 ID:EU2wr4d00.net
>>777
そのレースはドリジャの仔が持っていきそう

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 17:11:08.02 ID:rVkEwPtQ0.net
もし明日セダブリランテスが(ありえないとは思うが)重賞勝ったら、ステゴ孫よりディープ孫の方が先に重賞勝ちになるのか

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 17:14:15.12 ID:UOAY4CV/0.net
ディープ、金亀がいないのは望外の出来事。
それに加えて、2歳戦に強いダメジャーもいない。
これを僥倖に見せかけた出来レースと言わずしてなんという?

とにかく明日はオルフェ産駒にぶち込めば嫌でも勝ててしまう銀行レース。
金が余りすぎてて馬券という名のドブに金を捨てたい俺としては、いやでも勝ててしまうとても残念なレース。

このままだと興味のない高級ソープで、五輪車の実態調査する羽目になりそうでマジで憂鬱。
不細工どもの穴の感度を調査しなきゃならないとかなんの罰ゲームだ!
オルフェ産駒負けろ!

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 17:18:05.01 ID:6phUBiyf0.net
ブリは初年度なのに今年は既に特別7勝とかとんでもない数字だしなぁ
先週までルーラーで3勝、ピサで1勝、短距離のキンシャサですら4勝
種付け料考えても文字通り近年ではぶっちぎりで優秀

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 17:28:50.55 ID:ZauDGtKZ0.net
ブリランテは可もなく不可もなくってのが率直な印象。
今年満口なんだっけ?よかったね

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 17:29:09.19 ID:pzixaLH50.net
特別ワロタw
ブリはクラシックに一頭も出走させられなかった失敗種牡馬にすぎんだろ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 17:34:19.66 ID:ZauDGtKZ0.net
ディーパワンサ「」

787 ::2017/07/01(土) 17:39:07.38 ID:R0wroQ550.net
リカビトスというブリランテ産駒が凄いと書いてあったから血統表見たら
ブリランテ×エンドスウィープにグロースタークで先行馬だろうと思って戦績見たら
差し馬だね。

ディープ系の血とエンドスウィープ系の血を配合したら差し脚を得るという事かもな。
この配合で馬体重が小さいというのも差しになる要因かもだが。

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 17:48:02.20 ID:5O1e3XtU0.net
>>787
単純に母馬見るという発想は?

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 17:57:29.81 ID:tRyMOmpf0.net
帰ってきたら雑魚フェ負けとる

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:03:21.73 ID:YINP/Smu0.net
雑魚ーフェ雑魚ーフェ
弱いステゴミは地獄へ落ちた〜雑魚フェも落ちる〜

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:10:12.89 ID:5betL12K0.net
ディープは初年度は40勝してんだな2歳
今考えると半端ねえわ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:11:29.15 ID:ZC+7fdaR0.net
半端ないのは三冠馬

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:17:11.03 ID:HhYMT9Qq0.net
オルフェははやく死んでくれ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:19:22.63 ID:dSTkLSA30.net
雑魚フェは地獄へ落ちた〜ステゴミの後を追う〜雑魚鈍足駄馬フェ

795 ::2017/07/01(土) 18:23:05.90 ID:R0wroQ550.net
>>788
なるほど。

私の場合は血統表で脚質も予測するので、母馬の脚質は一番参考にしない要素になってしまう。

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:27:01.54 ID:yX2njeok0.net
>>795
このスレではそれが普通になってるけど個体差を考慮しないで血統だけで判断するのが一番良くないよ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:28:03.60 ID:i2jznZov0.net
明日のオルフェ産駒は掲示板狙える怪物らしいね

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:30:31.73 ID:whPAsK2A0.net
>>761
実績だよね実績
負けても良いんだよ
オルフェなんか競争馬で、半分は負けでも名馬だろ?
負けよりも勝ち鞍 勝ち馬 勝ち頭数
オルフェは勝てないからダメなんだよ

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:33:47.85 ID:oLFHR4og0.net
やっぱりマックがあかんかったね
産駒の傾向も、多分マックと同じ

稀に重賞級は出るけど、それだけだと思う
勝ち上がりも悪そう

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:35:53.05 ID:oLFHR4og0.net
何が悪いって、やっぱり馬体が悪い
ステゴもあまりきれいな馬体ではないけど、ここまでがギリギリという感じ
オルフェになると、種牡馬としては悪い方にしか伝えない
本人の能力は間違いなく高いと思うけどね

ディープも続きそうにないし、
SS系も終わりかな

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:36:04.83 ID:whPAsK2A0.net
ゴルフやテニス 競馬などの「賞金やタイトルが目的」って競技は
先ずは出場 そして勝つこと
出場出来ないのは負けよりも下なんだなぁ
オルフェは出場も種牡馬として駄目
勝ち鞍も種牡馬でして駄目

先ずはまともに出走出来ないと話しにならん

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:38:53.46 ID:oLFHR4og0.net
筋力心肺能力といったものももちろん大事だけど
種牡馬が一番伝えるのはやはりシャーシの部分で
みんなが注目するSS直仔で比べればそれは明らか

ディープはディープに似た、しなやかなラインの仔を出すし
スペは低い姿勢のよい仔になる
ダンスは首が高くて腰が甘くなる
ネオユニは走るけどやっぱり首が高い

オルフェは腰の繋ぎが悪い過ぎる

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:47:27.68 ID:rVkEwPtQ0.net
ディープが続きそうにないとか言ってる奴がオルフェ貶してるのはオルフェ成功フラグ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:49:09.06 ID:8yXP+uMb0.net
安い種牡馬ならこのスタートでもいいんだろうけど
600万でこれでは…

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:49:34.81 ID:oLFHR4og0.net
だったらいいけどね
自分はどちらかというとアンチディープ派だった人間で
オルフェを心情的に応援してきたけど
ここに来て見かけるオルフェ仔の馬体があまりに悪いので
正直もう無理だと思う

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:53:08.23 ID:nUZjakz+0.net
POGなんかの本でも全然とりあげられないからなぁ
唯一大きくプッシュされてたシンハリーズがハズレ臭い
ロードカナロアはいろいろ情報あったのに

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 18:56:16.13 ID:oLFHR4og0.net
オルフェはステゴの歩んだ道を進んでみて
ダメならアキラメロンでいいと思う

すなわち、種付け料200万くらいで中小牧場が付ける
良血よりも、日本で実績のあるカタカナ血統の牝馬から
たまにG1級を出す

7〜8年後にそうやって生き残っていれば上出来というレベル
少なくとも今の時点では

808 ::2017/07/01(土) 19:03:18.47 ID:R0wroQ550.net
>>796
それも一理あるけど、血統は固体を超えるから、やっぱり私は母の脚質は採用しないかな。

もし母の脚質で産駒の脚質を決めるなら、父ディープブリランテの脚質は参考除外にするのか?
または、考慮するのか?考慮した場合はまたコンフリクトが起こる。

私は父の脚質を基本に見るから、その場合でも母の脚質は参考にしない場合が多いなぁ。

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 19:04:29.72 ID:6phUBiyf0.net
今はディープ超えるとかじゃなくてブリ超えることができるかどうかだな
ルーラーですら芝ではブリ未満だしこれが今後の指標

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 19:09:24.98 ID:kvjklc8x0.net
でもまあドリジャもフェスタも失敗してるんだから
オルフェが失敗しても驚かないわな

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 19:09:33.99 ID:dSVje9FQ0.net
ディープですら失敗したのに、オルフェが成功する道理が無い

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 19:21:01.07 ID:fFsMCSMa0.net
ディープ本体とは比較にならず
キズナやサトダイと戦うレベルだな

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 19:36:59.61 ID:DV52W2Ty0.net
キズナはブリランテに毛が生えたくらいの活躍だろうけどサトダイ産駒はかなり走りそう

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 19:38:44.40 ID:bsyjT6ie0.net
>>802
ブル雄牛の異名を取った先代ハンコックは名種牡馬とはという問いに対して
「型でクッキーを焼くように自分とそっくりな産駒を大量に作るのが名種牡馬である」と答えたそうだ
結局種牡馬とは遺伝力の勝負なんだよ
まあ、そこで何を遺伝させるかが問題なんだがw
>>806
ハイジやドスカーが高齢の今それに代わる最強のかまど繁殖を偶然手に入れてたのに
それが15-15でもバテバテでどないもなりまへんだからなw

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 19:42:21.63 ID:WHsGsUOB0.net
ディープ級の馬を量産するディープは、まさにハンコックの言う名種牡馬の条件を全て満たしてるな

816 ::2017/07/01(土) 19:44:33.44 ID:R0wroQ550.net
アーサーハンコック!

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 19:48:43.29 ID:AXyJR1y80.net
サトダイ、ディーマ、マカヒキなんて、金太郎飴のようにディープインパクトそのものだしな

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 19:53:13.43 ID:oLFHR4og0.net
>>814
走力に対して結果的に遺伝力というのが論じられるというのはその通りだと思う

でも遺伝力、というものは馬体身体能力のバランスによるもので
どの種牡馬でも大差はないとも思う

オルフェはマイナスを伝える要素が大きすぎるんだと思う
それが種牡馬としての選別

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 19:55:07.38 ID:+KAx25Ok0.net
オルフェ産駒がここまで期待できないと、
ゴルシがまぐれでサムソンクラス一頭だけ出して、デカイ顔しそうな気がしてきたわ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 20:06:30.63 ID:yP1NR34b0.net
確かにディープの凄さは自分とそっくりな産駒を大量に作るところだな

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 20:20:14.93 ID:wnsQ6tQh0.net
オルフェーヴルの場合種付け料と繁殖の質からしてリーディング3位以内は常に死守していないと失敗扱いだろうな

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 20:29:29.03 ID:MtqwZfqS0.net
ハーツ、ルーラーあたりに負けちゃいかんでしょ
今の時期のダメジャは強いが。まぁ今年はダメジャも数少ないみたいだけど

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 20:31:36.22 ID:1ThxjaU70.net
オルフェはかなりダメっぽいね。

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 20:35:57.00 ID:NAFRYokz0.net
ディープはマイルに特化して生き残ったが、オルフェはそれすらも無さそうだな

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 20:35:58.72 ID:N2lKE/7D0.net
>>814
自身のコピーを作るタイプは日本だとブライアンズタイムかな
ыニは名種牡馬の定義に自身の能力を伝えつつも母の良さも同時に引き出せる種牡馬と言ってた
サンデーやトニービンがそのタイプだとも

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 20:38:45.27 ID:SFdA4Hrm0.net
再来年以降、古馬の重賞はオルフェだらけになるな

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 20:39:32.70 ID:33z6N88J0.net
オルフェ擁護派はこの前みたいに兄達と比較しないの?ねえ?

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 20:41:24.23 ID:SFdA4Hrm0.net
そしてゲートで暴れたり、コース逸脱したり、他馬に威嚇したり、予想も難しくなるだろうw

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 20:43:11.08 ID:leCZzsTn0.net
というかまずクラシックでしょ
クラシック勝てる馬を量産出来る馬は古馬戦も勝つし

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 20:44:05.74 ID:SFdA4Hrm0.net
ディープ産駒はびびってウンコもらしながらヒヒンとさけでるに違いないww

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 21:08:55.69 ID:9fNNh1KS0.net
「ディープ産駒に大物無し」は定着したけど
「オルフェ産駒はすべて外れ」も定着しそう

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 21:30:48.72 ID:TPJf6mLY0.net
ラブザワールド

エーデル鎌倉さん [43] エーデル鎌倉さん フォローする
6/28   美浦坂路  56.2−41.1−26.5−13.2  全体タイムは自己2番目、ラスト1ハロンは自己ベストタイ
しっかりおわれる

くっそどんそくw

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 21:44:46.32 ID:9mT82TG40.net
>>830
うんこもらしたの?w

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 21:46:38.09 ID:e3FcZtLz0.net
>>832
だーめだこりゃ

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 21:48:27.68 ID:GOqCTRx/0.net
近年G1 7勝馬の父はディープインパクトだけ

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 21:49:48.16 ID:p6O8bnyE0.net
ディープどうとかの前に、まずその他大勢に勝たなきゃな

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 21:52:48.82 ID:Yvhc2umZ0.net
そして来年の凱旋門はオルフェ産駒が取るのであった

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 22:09:40.97 ID:wnsQ6tQh0.net
ディープ初年度の2年
二歳リーディング
クラシック制覇
古馬GT制覇


オルフェーヴルはまず上の2歳リーディング…といいたいところだけどディープ、カメ、ダメジャーのいる今じゃキツいかな
クラシック制覇は割と現実的ってか実現しないと種付け料的にヤバイ
一番下のやつはまぁそこまで求めるのは酷ってレベル。リアルインパクトも半分事故みたいなもんだし

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 22:31:37.64 ID:mTN8Ih6/m
マイネルミシシッピがラフィアン初のクラシック制覇を達成する。


なーんて、言ってみておこっと。

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 22:32:31.78 ID:fFsMCSMa0.net
トレセンでも
オルフェ産駒はなかなか時計が出せなくて
困ってるらしいな

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 23:14:31.65 ID:dQUQvQFe0.net
オルフェーヴル程の大失敗種牡馬は見たことがない

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 23:20:28.06 ID:Fukfz76q0.net
スピードを伝えることができない種牡馬だと終わるな。
ディープ産駒初期は身体は貧相だけどスピードはあったからな。

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 23:23:08.33 ID:SFdA4Hrm0.net
凱旋門賞で失格した馬など見たことがない

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 23:37:55.52 ID:J9YQIEuO0.net
デビュー1頭目が4着の時点でピルサド神を超えてるのは明らかだから
大失敗だとしても中途半端でツマランよね

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 23:45:52.69 ID:H6jqbz+X0.net
>>840
出せてない筆頭のモカチョウサンが走ってるのにか?

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 23:52:35.56 ID:sjfkhAtA0.net
社台SS大丈夫か?

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 23:54:20.58 ID:e3FcZtLz0.net
今のでオルフェあたり死なないかな

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 23:54:30.02 ID:9DXLHvu40.net
>>844
俺としてはセレクトまで引き篭もり続けて欲しかったから出走しちゃった時点でつまらなくなったわ

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 23:54:37.54 ID:gB7mxSHk0.net
オルフェは引退するまで成長し続けたから安心

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/01(土) 23:56:18.25 ID:6lR8k6820.net
ナリタブライアンくらいの種牡馬成績になりそうだな

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 00:08:40.20 ID:OICIwqtA0.net
>>847
オルフェは可哀想だからキンシャサあたりにしといてくれ

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 00:10:41.18 ID:SRFrHaTT0.net
オルフェは正々堂々と凱旋門に挑戦して世界ナンバーワンの実力を2年連続で魅せた真の世界的怪物
ディープは薬物摂取で凱旋門に挑戦して3着入線し後に失格という凱旋門の歴史に唯一汚点を付けた工作物

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 00:10:57.13 ID:QNngCDIF0.net
オグリの悪夢再びだな
オグリ マック テイオー オルフェ
天下の社台系でも駄目は駄目
残念だ、、、

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 00:51:59.03 ID:NcLGPLEa0.net
ひょっとして
オルフェにそこそこ頑張ってもらわないと
一番困ったことになるのは下位互換引き取った総帥?

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 01:06:00.04 ID:P0CPjboB0.net
1頭勝ちあがる仔が出れば評価も変るでしょ
全兄の仔の結果を見れば多分大きな期待はできにくいとは思うが

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 01:07:43.08 ID:Yo4zNez8O.net
>>850
ブライアンって2年ぐらいしか種牡馬生活送れなかったし

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 01:08:03.83 ID:N1hQTQwc0.net
いくらオルフェが駄目って言っても福島1800新馬の接待レースは確勝でしょ

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 01:09:27.50 ID:c3xQefYx0.net
>>758
もはやこのスレでも死語だがCPIってのがあってだな

兄弟に億単位の賞金持ちのいる良血駄馬は走らない方が数値的には得

でも一回も走らないってのは生産者から見ると信頼性ダウン

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 01:11:52.30 ID:MmFQc9Lq0.net
>>857
マイネルだしこのオッズなら買いだな
オルフェ産は走らないってレッテル貼られてるならなおさら旨い

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 01:27:56.09 ID:TLx4lniH0.net
フランケル産駒また勝てなかったな
惜しい2着

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 02:03:36.26 ID:0G5Id9cO0.net
ウイングスオブイーグルスは3着だけど
エプソムダービーがフロックではないことは証明できたね

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 02:09:33.46 ID:WwXcV1A40.net
>>854
オルフェ>ドリジャという前提が崩れるならむしろ可能性出てくるんじゃね
元々どっから当たりが出るかわからんのがこの世界だし

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 02:44:23.62 ID:x/uuVtwe0.net
育成から調教、騎手まで腕が無いとオルフェ産駒は扱えない
ようはステゴやステゴ産駒と一緒

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 03:22:09.23 ID:Yr6Ri2dV0.net
スワコンドルパサー死ね

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 03:27:39.25 ID:9/VAbJsT0.net
親と同傾向上位互換の種牡馬で大牧場のバックアップ付きなら成功間違いなしなんだけど
気難しい部分だけ?

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 03:48:57.75 ID:hnx23Dmn0.net
オルフェの童貞記録がまた更新されたか

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 05:45:09.63 ID:WtSBjjJ50.net
初年度繁殖はディープの時を遥かに凌ぐ良血揃いながら産駒は門別やら福島ダートデビュー
これは完全に失敗パターン
ドリジャである程度こうなる事は解っていたけどね

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 06:18:34.31 ID:wAJBtx2Y0.net
>>328
言えてる
頭悪そう

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 06:34:06.55 ID:ra8rUizH0.net
アンチディープに課せられた超絶ハードルのせいでオルフェ基地が苦しんでるな
恨むならアンチディープを恨んでくれ
それとも地べたに這いつくばってハードルの下でも潜るか?

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 06:43:37.96 ID:RmeRl3bd0.net
オルフェVSドリジャ兄弟対決勃発
福島5レースは面白そうだ

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 07:08:20.88 ID:e47NsJuA0.net
オルフェもオペよりはマシだろ
史上最大失敗種牡馬オペは偉大だな

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 07:10:10.05 ID:+BWT17i60.net
ディープ級の繁殖与えれば、オペでもディープと同等以上の種牡馬成績は挙げられる

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 07:44:45.43 ID:e47NsJuA0.net
>>872
オペ以外ならだろ
オペは世界中全ての牝馬を与えられても
ローカル重賞2〜3勝がやっと
偉大な大失敗種牡馬だ

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 07:55:45.03 ID:bAQ8bT7V0.net
>>870
輸入繁殖与えて貰ってるオルフェがドリジャに負けたらちょっと洒落にならんぞ

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 07:59:34.69 ID:RmeRl3bd0.net
福島5R
オルフェーヴル産駒
マイネルミシシッピ(母エイシンメンフィス)セレクトセール4860万

ドリームジャーニー産駒
スカルダイヤモンド(母ステージヴァージン)セレクトセール3132万

セレクトセールで取引された馬同士の激突だからね。面白いよ

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 08:11:06.86 ID:Ik/QWmkB0.net
AEI/CPI(サラ系総合)(2017年6月30日時点)

スクリーンヒーロー 2.65
サンデーサイレンス 2.24

ダンシングブレーヴ 1.62
ブライアンズタイム 1.56
ノーザンテースト 1.54
サウスヴィグラス 1.53
サクラバクシンオー 1.33
キングカメハメハ 1.31
トニービン 1.26
ディープインパクト 1.23
ブラックタイド 1.23
ステイゴールド 1.21
ゴールドアリュール 1.18
ハーツクライ 1.09
フジキセキ 1.04
マンハッタンカフェ 1.03

デュランダル 0.93
ダイワメジャー 0.92
スペシャルウィーク 0.88
クロフネ 0.88
ジャングルポケット 0.88
タニノギムレット 0.79
ダンスインザダーク 0.78
ネオユニヴァース 0.77
シンボリクリスエス 0.75
アグネスタキオン 0.74
ゼンノロブロイ 0.72
ハービンジャー 0.63

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 08:21:56.02 ID:1Uit7jmK0.net
オペって竹園の個人所有種牡馬でしょ
社台に入れていたらメイショウサムソンくらいの成績出せてたんじゃないの。
ただ血統がウンコだからなぁ1000万くらいで竹園が買った馬だし

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 08:30:42.38 ID:1Uit7jmK0.net
トーセンファントムとかアンライバルドはディープ繁殖を与えたら
ハーツ越えてくると思うわ。トーセンファントムにそのスペシャル待遇をする意味が無いけど

欧州に売却したらG1馬出すんじゃない?
ポテンシャル的にはネオ系って、ゼンノロブロイよりありそう

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 08:48:52.16 ID:LURxRGVq0.net
オルフェっていうだけで人気するはずなのにレーツェルが抜けた人気ってことはここもオルフェ厳しそうだな
父や祖父に似て早い時期の活躍は期待薄なのか

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 08:56:48.60 ID:MMhUiYoH0.net
先週のレッドガーランドとかいうタイムオーバーしたロバよりましだな

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 08:58:38.69 ID:p67tAfzV0.net
初年度オペラオーって九州産勝った後に200連敗ぐらいしたよな
正に屑種馬だよなw
生産者が100万もらっても種付けしたくないと言ってたw
まあオルフェもオペラオーと比較されるほどのゴミ屑じゃないだろ

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 09:04:41.18 ID:1Uit7jmK0.net
でもそんなヤツがなんで現役時代強かったんだろうな
どの遺伝子で走ってたんだろう?

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 09:25:38.31 ID:p67tAfzV0.net
オペラオーは低レベル世代の低時代の恵まれただけの馬だし
ラブリーデイ辺りと五分の馬でハナから期待されて無かったしなw

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 09:27:40.96 ID:p67tAfzV0.net
競走成績は良かったが競走能力は今一の馬がオペラオー
恵まれ過ぎた馬は珠にいる

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 10:37:30.58 ID:ssgG0/4S0.net
ドープ程能力が低くてごり押しされたケースは無いw
だからこそ歴史的大失敗を目の当たりに出来たw

886 ::2017/07/02(日) 11:32:24.93 ID:NEx0iJig0.net
>>877
それはアンフェアな意見じゃない?

TM馬主って馬産を始めたんでしょ。

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 11:55:56.82 ID:1vYY9Tm70.net
流石にセレクトセールまでに一つは勝たせるんだろう?
来週なんか用意してるのかな?

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:01:29.13 ID:Ay4I9fX60.net
>>887
いないなあ

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:02:04.11 ID:nJjUa8GB0.net
中京新馬はキンカメvsカナロア

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:08:02.91 ID:rct1QuYX0.net
>>889
1番人気キンカメに2,3番人気カナロアか
面白い勝負になりそうだね

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:20:14.83 ID:nbaUJLOHO.net
カナロアだな

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:20:38.63 ID:rct1QuYX0.net
カナロアか

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:22:44.13 ID:nbaUJLOHO.net
カナロア強すぎ

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:22:47.79 ID:lIJ0ey910.net
こっちはワンツーか

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:22:58.22 ID:rct1QuYX0.net
中京、カナロアのワンツー

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:23:39.47 ID:rct1QuYX0.net
ブラックスピネルの半妹はダメだったか

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:23:40.27 ID:4CpoOsVt0.net
キンカメ超えたな

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:23:42.06 ID:wg8RMBeo0.net
福島はノヴェリストかな

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:23:56.21 ID:GAodzK3M0.net
カナロア絶好調やな

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:24:09.40 ID:85MjjXAX0.net
カナロア連勝か

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:24:31.22 ID:YEV6+8kQ0.net
カナロアの失敗は無くなったな
後はどれだけ成功するか

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:27:40.98 ID:CWmaqoq/0.net
距離がどれくらい持つかだけだな
持たなくてもダイワメジャーになれれば種付料は維持できる

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:27:59.04 ID:88dmpZ2W0.net
カナロアやるなぁ
早くも後継を出したディープすげえな

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:29:02.33 ID:VEGd+wl9O.net
セプテンバーにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:29:07.97 ID:rct1QuYX0.net
福島はドリジャが2番人気でオルフェが3番人気か
空気読まずにマンカフェが一番ありそうだけど

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:29:23.35 ID:VEGd+wl9O.net
シルバーステートにディープアンチぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:29:42.32 ID:VEGd+wl9O.net
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:29:52.62 ID:nJjUa8GB0.net
ファーストシンズンサイアーは決まったな

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:30:27.20 ID:piCkKbiQ0.net
カナロアさんをドンナに付けて欲しい。
キンカメよりスピードのあるウマができるかも。

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:30:58.60 ID:lIJ0ey910.net
>>903
はぇ〜^

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:31:06.06 ID:C+VxnvF/0.net
2歳夏に大量に走れるってことは カナロアの失敗は絶対に無くなったね
しゃーないけど晩成型は見切られるのが早くていかん

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:33:20.11 ID:6Tyq92V/0.net
オルフェやばいwww

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:33:26.04 ID:rct1QuYX0.net
やっぱりマンカフェだったw

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:33:34.62 ID:frXantRJ0.net
雑魚フェざまああああああああああああああああああああああああああ

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:33:38.02 ID:76Wx9WcJ0.net
ごっそりブリランテ以下かよw

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:33:56.15 ID:06kn+bMK0.net
雑魚フェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:34:01.30 ID:ds6c5lc40.net
チンフェーヴル失敗だなあ
これはやばい

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:34:08.35 ID:WEXWx6pb0.net
オルフェーヴルもう少しまともな馬おらんのか
セレクトもうすぐだろうに仕上がりが遅いのか

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:34:08.38 ID:yB7996Um0.net
マジで鰤1頭でステゴ系に勝てるなw

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:34:16.45 ID:06kn+bMK0.net
オルへ歴史的失敗でワロタ

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:34:20.71 ID:LURxRGVq0.net
これは笑えない

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:34:24.78 ID:kh1kDXfL0.net
ブリ以下かよ

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:34:28.21 ID:harSSazH0.net
オルフェはディープどころか
新種牡馬のカナロア生惨敗だな

ってか、社台系種牡馬で最下位ってオルフェ?

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:34:35.46 ID:RmeRl3bd0.net
ドリジャより失敗

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:34:47.83 ID:rct1QuYX0.net
マイネルミシシッピは道中も悪かったな・・・

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:35:00.71 ID:cCUkYZC40.net
笑えねーよオルフェーヴル

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:35:36.79 ID:b9Mc28qS0.net
オルフェはディープスカイの再来かも
ライバルは違う方のディープ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:35:39.28 ID:kh1kDXfL0.net
ブリランテがまくってきたことにびびったわ

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:35:48.72 ID:SpB63PcJ0.net
雑魚フェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鈍足駄馬wwwwwwwwww

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:35:56.03 ID:LURxRGVq0.net
まさかのモカチョウサンが筆頭産駒

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:36:12.94 ID:JRybvTuI0.net
やばいやばいやばすぎる

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:36:13.26 ID:rct1QuYX0.net
アブナイヒロユキがマジで危なかったのは面白かったw

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:36:14.44 ID:nJjUa8GB0.net
笑い事じゃ済まされねーぞこれ

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:36:14.68 ID:6Tyq92V/0.net
弱いとかより競馬出来てないw

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:36:33.42 ID:Rx8LBTR20.net
兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:37:08.33 ID:RmeRl3bd0.net
ヤバイヤバイダメ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:37:13.40 ID:06kn+bMK0.net
ドリジャ>>>>>>>オルへ

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:37:36.14 ID:g9P0ZF6Y0.net
600万の雑魚フェやべええ

弱すぎて笑う

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:38:55.67 ID:rct1QuYX0.net
セール前に1勝はしてほしいけど結構キツそうだなオルフェ
てか、あれだけ数いるのにあまり出てこないのは本当にどうなってるんだろ

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:39:13.51 ID:8kjK1lln0.net
ナカヤマフェスタレベルか

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:39:24.48 ID:WwXcV1A40.net
鰤ドリジャ以下確定かよ
ドリジャなんて産駒数二桁のハンデ付きだってのに…

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:40:00.44 ID:FEH/Rto00.net
マイネルミシシッピの募集価格はラフィアンでは破格の5800万円
どうするの?

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:40:38.94 ID:3ycFAE5y0.net
マイネルの馬にしても仕上がってるように見えなかった
ステゴ産駒もそうだったけど
調教ちゃんとできてない馬はまず馬券にならないな
ウワサのように調教速いとこできない馬多いなら
まあ失敗なんじゃないかなぁ

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:42:12.70 ID:9GthoiUY0.net
雑魚フェやっぱ鈍足だったんだね

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:42:16.54 ID:dmzxbA8m0.net
オルフェーヴル自身もスプリングS勝つまでは
セン馬に負けたり牝馬に負けたり10着に飛んだりしてたから
仕上がりが遅いんだろうか

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:42:55.51 ID:RmeRl3bd0.net
仕上がりが遅いのはクラシックを狙うには不利。

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:42:58.74 ID:JRybvTuI0.net
何がやばいってマイネルでこの結果なことがやばい

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:43:22.39 ID:GwTnOLOw0.net
オルフェファンがこの状況で言いそうなこと
「オルフェも2歳時は力出せなかったし「
「母馬が悪い」
「真面目に走らないオルフェ君ジュニアかわいい」

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:43:23.61 ID:YKjE3+4s0.net
いくらなんでも、オルフェ産駒は
数頭は仕上がりが早い馬がいても良いと思うんだがなあ。
体質弱いのか。調教のペース上げると駄目なのかわからんが。
まだ始まったばかりだけど、結構心配である。

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:44:32.38 ID:rct1QuYX0.net
>>943
マイネルって2歳戦からガンガン仕上げてくるイメージだけど
それでも間に合わないってかなり晩成傾向なんかな

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:44:34.80 ID:W0jCAMGI0.net
ドリジャ初年度はこの時期エスティタートが活躍してたな
兄以下か

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:45:12.76 ID:wg8RMBeo0.net
総帥やっちまったなー
ゴールドシップもどうなるんだこれwwwwww

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:45:25.86 ID:zXwYuZEf0.net
雑魚フェざまああああああああああああああああああああああああああ

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:45:28.29 ID:8kjK1lln0.net
仕上がってなくても最後いい脚!ってのすらないもんな

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:45:51.01 ID:P4+SiR+K0.net
100頭以上産駒いるカナロア、フラッシュ、ルーラ−が出走しまくってるのにな

>>942
マイネルはディープでも走らないからなんともだけど
セールで買ってきた馬がこれではねえ

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:45:58.78 ID:WEXWx6pb0.net
オルフェ自身は遅生まれの5月生まれだったから晩成かというと疑問
兄弟は2歳王者だし、だいたい速いころから動いてる
でも気性なんか体質なのか知らんけど、使えないのは何か問題があると思われても仕方ない

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:46:04.19 ID:LURxRGVq0.net
>>947
マイネルが仕上げずに出走させてるのが不思議

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:48:16.56 ID:4R2Vqyt/0.net
オル屁産駒40馬身差まけw

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:54:55.92 ID:A0cezfqvi
カナロア調子いいね
ディープやカメよりも良いスタート
タキオン・ハーツには劣るかもしれないけど

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:50:18.73 ID:xaCapa1l0.net
>>951
この時期はまだ1勝したばっかりだぞ
ドリジャの真骨頂はディープらが投入される秋以降に勝ち上がり、500万勝ちが増えたこと

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:52:05.85 ID:3ycFAE5y0.net
なんつーか晩成以前の問題な気がするなぁ
性格的に問題あるんじゃ?

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:52:49.83 ID:IWqarowi0.net
綺麗にブリ未満が証明されてもう笑うしかないな
やっぱり後継はディープとキンカメの2頭に任せるしかない

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:53:02.43 ID:rct1QuYX0.net
2歳得意なヨハネスブルグ
これ強くね

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:53:06.28 ID:XRMe4Zxp0.net
まだ血統馬すら出てないのに毎度毎度失敗だの気持ち悪い奴らばっかだな。頭になんらかの欠陥あるんだろうな

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:53:52.52 ID:JRybvTuI0.net
これってむしろ走らせないほうがよかったパターンなんじゃ

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:56:16.66 ID:cMvxxmyL0.net
ロードカナロアだって本格化したの4歳以降なんだがな
晩成は言い訳にできんわ

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:56:21.90 ID:YEV6+8kQ0.net
新種牡馬で出足酷くて巻き返したのって何かいたかな?
ディープやキンカメは2勝馬が出ないって叩かれてた気がする

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:56:48.41 ID:j193BfbC0.net
セレクトセールどうなるんだコレ

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:57:03.62 ID:um84dZTl0.net
オルフェのハードルとして最低ラインをハーツにしたが、ルーラーブリがハードルじゃねえか
よくこれでディープインパクトに帰るとか言えたな

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:57:38.69 ID:cMvxxmyL0.net
エーシンメンフィスの仔が血統馬じゃないとはさすがオルフェ基地
それともオルフェはもっとすごい繁殖貰ってるから
エーシンメンフィスなんて血統馬じゃないってことかな?

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:57:55.45 ID:cCUkYZC40.net
2年以上もGT勝ててないハーツが最低ラインは流石に低すぎるで

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:58:16.69 ID:yNQ5+0le0.net
これヤバいわ
普通繁殖良ければそこそこは走るだろ

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 12:58:49.84 ID:yNQ5+0le0.net
>>970
まあそうなんだろうな

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:00:18.88 ID:6G8SMWlK0.net
ブリランテが600万クラスの繁殖ならオルフェは比較すらできん

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:01:11.29 ID:VtA9iJ8c0.net
ディープ産駒をショボイとかよく言えたな
こんなんじゃ足元にも及ばんやん
オルフェ産駒が活躍したらもっと盛り上がったのに結局、ディープ、キンカメやな

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:01:12.32 ID:asW5wp+60.net
仕上がっていない、調教も動いていないのにレースに出す無能厩舎には、今後ステゴ系は預けないほうがよい

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:07:03.46 ID:A0cezfqvi
AEI/CPIを貼る人がまだいるんだね

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:02:28.66 ID:cMvxxmyL0.net
調教動いてないからレースに出すなってそんなこと言い出したら、、

オルフェ産駒でレースに出走できる馬いなくなるかもしれんで?w

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:02:38.00 ID:VtA9iJ8c0.net
4頭出てせめて一頭くらい馬券内にもってこんとな

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:02:51.51 ID:W0jCAMGI0.net
当面の比較対象は同じSS孫で一番成功してるピサだろう

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:03:12.23 ID:fEoWZRll0.net
>>972
そもそも種付け料600万なんだから
つけてる繁殖も最低ラインは結構高いはずなのにね

982 ::2017/07/02(日) 13:04:09.26 ID:NEx0iJig0.net
今日もオルフェ産駒14着に負けたっすねぇ^^;

今後どう転換するのか楽しみでもあるな。

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:04:18.13 ID:JRybvTuI0.net
>>978
2週間前はセールまでにデビューできんの?って言われてたくらいだったしな

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:04:42.31 ID:rct1QuYX0.net
パイロも2歳結構走るよな

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:04:43.93 ID:1vYY9Tm70.net
【福島新馬戦】オルフェ産駒出陣!マイネルミシシッピ好時計
日曜福島5R(芝1800メートル)にはオルフェーヴルの初年度産駒マイネルミシシッピ(牡=畠山)が出走する。
 母は愛知杯優勝のエーシンメンフィス、祖母はファンタジーS優勝テネシーガールという良血。
最終追い切りではWコースで5F67秒5を馬なりでマークした。
畠山師は「追うごとに調教タイムを詰めている」と語っていた。

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:05:15.07 ID:sahSiy020.net
雑魚フェって弱かったよね
鈍足で

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:06:25.77 ID:IWqarowi0.net
ブリは種付け料100万前後で普通に善戦してるのが凄いわな

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:09:18.67 ID:A0cezfqvi
ロードカナロア、オルフェーヴルは、繁殖の質量・社台率(特にノーザン)考えても
ディープインパクトの初年度位はやってくれないと盛り上がらない

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:07:29.17 ID:LMYy7R6+0.net
この時期のマイネルの新馬未勝利は自動的に買うんだが、オルフェ大失敗の情報を受けて
ウマウマオッズにも関わらずスルーした

四角前でガッツポーズしたわ

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:07:38.10 ID:Dl7k9cCj0.net
SS孫はマジで2、3歳戦しか通用してないね
軽くなり過ぎて斤量重いとダメなんだろうか

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:08:35.58 ID:KuF+7hst0.net
>>990
軽くなりすぎてとかこういうアホ理論言ってるキチガイヤバイな。死ねばいいのに

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:08:35.75 ID:3ycFAE5y0.net
まあマイネルの馬はパドック出て来たとたん
二番人気が三番人気に下がったくらい
素人目にも微妙に見えたし

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:09:25.23 ID:Oe27Sk4M0.net
雑魚フェ産駒惨敗

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:09:39.65 ID:Dl7k9cCj0.net
>>991
じゃあ理由はなんなの?
頭悪過ぎて仮定もできないんだろうけどw

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:09:46.76 ID:J1ypwwyb0.net
雑魚フェ初年度40勝だぞ最低限

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:11:09.47 ID:KuF+7hst0.net
>>994
軽くなりすぎてとかゲーム脳丸出しだって言ってんだよ犯罪者予備軍くん。馬に触れてもないアホが軽くなりすぎてとかワロタ

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:11:42.16 ID:RmeRl3bd0.net
>>989
出資した会員さんはお気の毒だね

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:12:09.63 ID:Dl7k9cCj0.net
>>996
ディープが長距離走れるとか重走れるとか最も早く俺が主張してたはずだけどね
age基地外くんwwwwww

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:12:18.93 ID:cDUbcc9c0.net
>>990
SS孫古馬でも勝ちまくってるだろ
馬鹿か?

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:12:42.07 ID:KuF+7hst0.net
>>998
やっぱり犯罪者予備軍か。ちょっと頭逝ってるなこいつ

1001 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:13:06.00 ID:VmvvHZow0.net
>>987
そもそもダービー馬でその種付け料な時点で終わってる

1002 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:13:18.91 ID:F/puoAjW0.net
元来ステゴ系の得意な小回り、やや時計の掛かる馬場の福島でこれだからなあ
秋の高速府中や京都でリーディング上位種牡馬に太刀打ち出来るとはとても思えない

1003 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:14:11.38 ID:DcagmGIu0.net
叩いて叩いて叩きまくる、オルへ叩きの夏

1004 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:14:33.97 ID:AN/+OR3Z0.net
417 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2017/07/02(日) 13:07:02.67 ID:KuF+7hst0
>>398
キチガイに何を言っても無駄。勝ちだしたら黙るからなこのアホ共はwww

向こうでも暴れてたわ
オルフェ勝てなくて発狂

1005 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:15:32.41 ID:VtA9iJ8c0.net
>>1003
散々ディープ叩いてきたんだから当たり前
ディープなんかもっと叩かれてたぞ
まだ緩い

1006 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:16:09.45 ID:KuF+7hst0.net
>>1004
iDVD変えたか犯罪者予備軍くん?

1007 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:16:34.23 ID:Dl7k9cCj0.net
>>999
孫の産駒の話だよ
このスレが種牡馬スレってことくらい分かれよ

1008 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/02(日) 13:16:43.79 ID:KuF+7hst0.net
>>1007
バーカしね

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200