2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エイシンフラッシュって強かったと思う?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 11:14:23.06 ID:P+4awN6D0.net
どうなのよ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 16:22:26.77 ID:b+vRtS6l0.net
>>100
そんなに差はないと思う
キズナ自体強いとは思わない

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 16:22:59.84 ID:ZXzWG8AZ0.net
>>96
ディープスカイ
ロジユニヴァース
エイシンフラッシュ
オルフェーヴル
ディープブリランテ
キズナ
ワンアンドオンリー
ドゥラメンテ
マカヒキ
レイデオロ

この中では3番目ぐらいに強くて根強い人気もあった。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 16:32:21.67 ID:x2o2vMQw0.net
何事もなくスイッチ入れると脚を一気に使い切ってしまう印象が強い
勝負どころでスッといくより一瞬進路を考えるくらいでちょうどいい感じ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 16:35:03.09 ID:u1fP8iM/0.net
>>102
オルフェ>ドゥラ>フラッシュ>キズナ>スカイ>ブリランテ>ロジユニ>最弱かな
レイデオロはわからん

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 16:40:06.47 ID:Yw1Ubako0.net
能力的にはウオッカに似てるかな
斤量差を加味するとね
秋天のワープはウオッカの安田記念(1回目)と被る
府中の鬼だったし安田記念で見たかったけど、最後まで使わんかったね

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 16:45:30.75 ID:bTWJpKkH0.net
駄馬だろ
こいつ持ち上げるやつ臭いわ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 16:50:58.93 ID:chD7x20Y0.net
改めて戦績みると強いようには思えない
相手なり

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 16:55:25.95 ID:7OaF7NKhO.net
フラッシュ普通に強かったろ?
何よりも華のある馬で大好きだったよ!

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 16:58:46.55 ID:7OaF7NKhO.net
>>104に概ね同意
オルフェ>ドゥラ>フラッシュ>キズナ>スカイ>ブリランテ>マカヒキ>ロジユニ

ぐらいじゃない?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 16:58:58.08 ID:Idu+gvOP0.net
虚弱駄馬のドゥラ持ち上げてるゴミはなんなの?

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:02:30.59 ID:zZEtsWrG0.net
一瞬のキレとパドック詐欺ならこの馬が最強

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:05:04.91 ID:XTyB4RGe0.net
10世代はブエナやオルフェに寄ってたかって微妙に負けてる感じが好きだった

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:09:25.79 ID:cHtWxkmh0.net
ワンアンドオンリーの強化版ってだけ
思い出補正で強いって言ってるだけでしょ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:10:46.97 ID:d1L3PQhbO.net
無事是名馬。
近年のダービー馬の中では、オルフェ、ウオッカに次いで強いだろう。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:11:01.09 ID:VvnfhF1i0.net
>>113
まさにこれ
大した馬じゃない

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:11:20.27 ID:zZEtsWrG0.net
>>113
ぜんっぜんタイプ違うじゃねえか

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:11:21.88 ID:IYA0RSKG0.net
ダービーの上がり32.7は化け物

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:14:04.46 ID:YGrVKxCD0.net
秋天勝った時より3歳時の方が見所というか期待感があった・・

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:18:44.48 ID:cHtWxkmh0.net
>>116
誰もタイプのことは言ってないよ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:22:13.95 ID:yb5/QmKpO.net
>>70
そのうちフラッシュ以外の3頭は照屋が八百長で勝たせた馬だから同列にするなよ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:27:37.49 ID:tpDl0xsH0.net
>>109
大体当ってるけど
マカヒキは歴代ダービー馬でも強い部類
オルフェ>ドゥラ>フラッシュ>キズナ>マカヒキ>>平均値>>スカイ>ブリランテ>>>>>>ロジユニ最弱

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:37:39.96 ID:/QcKqmTj0.net
王道路線しっかり走ったのが好感
飛び抜けて強いわけではないけど好きになる要素のある馬だよな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 17:58:31.84 ID:7OaF7NKhO.net
>>121
マカヒキよりブリの方が強かった印象あるんだよなぁ、僕
つか、ワンオン忘れてたw

追加
オルフェ>ドゥラ>フラッシュ>キズナ>スカイ>ブリランテ>マカヒキ>ロジユニ>ワンオン

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 18:08:30.67 ID:yb5/QmKpO.net
>>123
レース内容からすると
ワンオンとマカヒキは強いダービー馬だよ
みんなの総意ロジユニが圧倒的な最弱は確定してるけど

125 :ねじまき酉 ◆Macau8pa.Y :2017/07/15(土) 18:09:38.97 ID:JoCOfcfS0.net
無敵だったよ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 18:11:22.88 ID:9olGYvsp0.net
>>8
フラッシュは好きなんだけどコーセーだから切ってたからあの脚で来たとき終わったと思ったよ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 18:12:16.55 ID:EAJVXMUC0.net
オルフェ>ドゥラ>キズナ>スカイ>マカヒキ>ブリランテ>ロジユニ>フラッシュ>>>ワンオンぐらいかな
故障とか考慮すると何かめんどくさい

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 18:13:21.43 ID:U4gHeemR0.net
言うほど1ハロンも脚持たなかったけどな
100メートルがいいとこ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 18:13:26.62 ID:iuNCPLja0.net
追い切りと馬体は凄まじく毎回よかった

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 18:15:20.72 ID:aQkw6fsR0.net
強いダービー馬にいれてもいいと思う

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 18:16:41.73 ID:0AGSkUWP0.net
ヤエノムテキって強かったんだろうか

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 18:48:59.91 ID:V4QlJemu0.net
「一瞬のキレ」の例として最適

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 19:15:12.69 ID:+idkvofT0.net
調教と写真はいい。
競馬ではミニターボしか使えん仕掛けどころが難しそう。

あまり強くないが血統が変わってていい。

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 19:22:14.60 ID:/N7+dyfL0.net
秋天で騙されるスレがやたら伸びてて
パドック登場でざわつきはじめた。
これは・・・?と思って単勝買ったら
突き抜けてきて涙が出てきた

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 19:27:10.08 ID:PJ1wAdzE0.net
距離万能だったのがとてもよかった
スローペースでの末脚はここ数年でも最強レベル

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 19:33:15.18 ID:M3BdUxzX0.net
ゴールドシップが勝った有馬記念の時に一瞬三浦皇成がやったかと思ったわ

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 19:35:27.51 ID:cLnTfwEL0.net
スローペースなら強い

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 19:38:19.40 ID:8e6ck7sR0.net
>>8
史上最悪な糞騎乗だったわ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 19:40:25.74 ID:VHmFOgT50.net
わかりやすく言えば
中距離GI2勝級の強さ

それ以上でも以下でもない

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 19:53:33.59 ID:Ip92d5w20.net
オルフェの阪神大笑典見て微笑ましく観た後に凱旋門のオルフェ観てくれ
泣けるぞ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 20:00:55.56 ID:wmaCaK560.net
ペルーサよりは強い

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 20:17:30.21 ID:ZSms4Yt40.net
一生に一度、競馬関係者が絶対に欲しいダービー
巡り合わせでいつになるか分からない天覧競馬を勝つんだから
持ってる馬だわな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 20:22:42.43 ID:ZSRKKjxM0.net
三浦は一瞬勝ったと思っただろうな
あと150m我慢すれば
あと道中がくがくしなければ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 20:28:25.65 ID:z4IsIMEY0.net
強いか弱いかより、勝利直後のミルコが天皇陛下に最敬礼したのがインパクト強い

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 20:35:58.02 ID:NIS4xGVK0.net
最強じゃなかったけど強かっただろG1でこんなに馬券になった馬そういないだろ
ダービーは勝つべくして勝った名馬

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 20:52:12.22 ID:rDwA7Av/0.net
見た目がイケメン
あと厚く切り揃えられた尻尾

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 20:53:14.45 ID:1orqoRs60.net
強いというより脚が速かった

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 20:58:41.38 ID:redL2O0J0.net
三浦皇成の有馬のイン付きはすごかったな。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 20:59:28.47 ID:redL2O0J0.net
瞬発力勝負ならオルフェーヴル以下ジャスタウェイ以上の怪物

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 21:06:30.78 ID:jtrSOMKj0.net
抜けて強かった訳では無いが、ダービー馬の格は守り続けた印象だな。
2着とは言え、春天で大外から飛んできたのはゾクゾクしたわ。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 21:12:34.37 ID:SD17S7OH0.net
>>140
で、てめえはなんでそれをこのスレに書き込んだわけ?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 21:26:01.28 ID:HX7B/xKZ0.net
ロジは皐月でへぐっただけで滅茶苦茶強い馬だよ。
ダービー後はもう仕方ないだろ、アレが馬主でなければ
とっくに引退してたはずの馬ですよw

調教でもいつも鬼時計出してたし
実際の競馬でも圧勝の連続、堂々たるダービー馬です。
まさに死のダービーだったんでみんなあとボロボロだったが。

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 21:27:02.31 ID:acOlDcDd0.net
スプリンターとしては詐偽っぽい距離走ってたけど 良くやった方だよ えらい

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 21:30:53.52 ID:liNLxrAf0.net
パドックでは一番強そうに見えた

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 21:32:09.41 ID:acOlDcDd0.net
何かが足りなかった なんだろ
スタミナかな……

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 21:39:57.28 ID:1qOwd6mn0.net
強い馬って感じじゃないけど、いい馬だとは思う。
馬券的にはかなり儲けさせてもらったし。
フラッシュ、グラス、ヒシマサル3好きなんだけど合いそうな馬おる??

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 21:41:50.62 ID:KccT+1aR0.net
ゴーサイン出してから馬がどう動くかは大きく分けると2種類いるの
ゴーサインと同時に全力で走るエイシンフラッシュみたいなタイプは瞬発力は優れてるけど、一生懸命走ってるもんで持続力に欠けるんだわ
逆にゴーサイン出してもマイペースに加速してくゴールドシップみたいなタイプは瞬発力はないけど、パワーを全開まで出さないから持続力が滅茶苦茶長いの

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 21:52:40.00 ID:aQNZdznq0.net
野球でたとえるなら糸井かな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 22:19:49.40 ID:zJB6/6pjO.net
天皇賞2着有馬2着、宝塚2着に鼻差の3着の戦績も光る
無冠だったライバル、ヒルノにタイトル譲ったのもフラッシュらしくていい
一瞬の弾ける脚格好良かった
牝馬ジェンティルに先着出来なかったのは残念
でも相手2才若いしまあいいや
名馬です

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 22:32:38.90 ID:upSIWLJG0.net
>>152
こういう意見出て安心したわ、あのダービーものすごく過酷でそれをガラスの脚でたどり着いて勝ったロジはもっと評価されるべき

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/15(土) 23:26:02.02 ID:xFaqs0nlO.net
好きな馬だけど強いとは思わない
ただ、ヒーロー列伝が見たかった

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 00:05:29.19 ID:K7PS6rDi0.net
王道を複数年走り抜いたのは一昔前の馬っぽくて好きだよ
天覧で勝つのも神からのギフトって感じで良い

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 00:29:14.70 ID:bT1VPxqR0.net
ダービーは内田の神騎乗だろ
あの頃はまだ内田が乗れてた

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 01:32:35.29 ID:jUVA3Kxl0.net
強くもなく弱くもなく

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 02:02:45.93 ID:BCRi7iXY0.net
>>157ゴールドシップは言うほど持続力はないよ
こいつは息継ぎがうまいタイプ
騎手が追うのを辞めるとピッチを落としてまた脚を溜める
という「サボり癖」があるから
いわば騎手がうまく利用すれば他の馬と違って脚を小出しにコントロールできる
ヴィクトワールピサなんかも同じくコーナーもうまくそこで息継ぎできるタイプで近い
だからゴルシは前半スロー過ぎてノーブレーキで高速ロンスパしなきゃいけないレースはスパート時のレースラップが速すぎてついていくのが精一杯で途中で息継ぎ出来ないので全部ガス欠おこして惨敗してる

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 02:39:19.82 ID:uW3x7HLB0.net
>>163
エイシンフラッシュはミルコと福永のイメージになっているわ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 02:43:57.44 ID:A1/bG8pI0.net
フラッシュは追走力はなかったよ。秋天は超高速馬場なだけで。
中長距離馬としては最上級の末脚の爆発力は持ってた。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 02:58:10.06 ID:mPfB6aLNO.net
秋天勝ったときは嬉しかったな
何年ぶりとか何回目でとかのGI勝ちは心に来るもの
近年でもロゴタイプの安田とか春天3回目のゴルシとかもそう
嬉しさが倍以上になる

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 03:05:53.25 ID:wl+n4OTT0.net
4歳の大阪杯も印象に残ってるな
59背負ってたのはあるがライバルのヒルノとダークシャドウの強襲を受け3着に甘んじるところがエイシンフラッシュらしかった
でも同じ59背負ってたのダノンシャンティにはクビ差先着はダービー馬の意地かな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 03:47:58.21 ID:M+/uNjvQ0.net
強かったかどうかも語られず未勝利に終わっていく大多数の馬達
スレすらたたず忘れ去られていく99.9%のG1未勝利馬達

エイシンフラッシュあんた幸せ者だよ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 03:58:57.94 ID:aNy2dtFW0.net
毎日王冠がこの馬の中で一番好きなレース

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 05:30:40.36 ID:6HIY875w0.net
こいつが走ったせいでキングズベストとワークフォースが日本に来たけどどっちの産駒も鈍足揃いで大爆死したのが笑える

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 05:51:04.94 ID:uGNzu0yg0.net
一瞬だけ使える脚でオルフェとタメ張ってた大阪杯は惚れた
あと三浦事件

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 05:56:34.67 ID:Wbpk/OxB0.net
擬人化したらモデル体型の超イケメン

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 06:01:58.59 ID:uGNzu0yg0.net
ジリ貧よりスロー全盛の今はこう言う武器のある馬の方がいい
ペース問わなかったし
多分ハイよりだったろうけど

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 06:02:42.47 ID:uGNzu0yg0.net
スローのまちがい

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 06:31:24.43 ID:SuaSznyT0.net
同期にヴィクトワールピザ、ヒルノダムール、ルーラーシップ、トゥザグローリー、ローズキングダム、ペルーサ、ビッグウィーク、ダノンシャンティ、これだけの役者揃っててもやっぱり顔はフラッシュ。
一個上に女王ブエナビスタが居るのも良かった。あの頃ホント楽しかった。
ただシルポートずっと邪魔だった。

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 06:40:51.45 ID:etjBTldv0.net
ジェンティルに一度も先着してないのがな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 06:44:55.11 ID:3TlC0J0f0.net
あまり、かからない馬だったね。
冷静で仕掛けられたら素直に動く。

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 06:51:28.77 ID:+Fc5sTxT0.net
春天2着なんだよな大したもんだぜダービー秋天勝って有馬も來りゃ素晴らしく良かったのに後一歩だったぜ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 06:51:30.29 ID:g6EJls5h0.net
>>157
瞬発力や持続力は筋肉や体力だけじゃなく、馬の性格も影響するってことか
性格面で見れば素直な馬ほど瞬発力を発揮しやすいってのは確かに分かる

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 06:56:00.84 ID:eFLwiVD00.net
春天二着だし有馬はオルフェの二着と三浦でびびらせた四着
堀デムーロなら8冠はしてるよ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 07:12:42.12 ID:luTZUXp/0.net
瞬発力勝負ならジャスタウェイより強かった

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 07:34:35.50 ID:1zDCDW670.net
>>102
オルフェ>キズナ>ドゥラ>フラッシュ>マカヒキ>スカイ>ワンアン

ロジ、ブリ、レイデオロはわからん

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 07:57:23.82 ID:BQGWBh490.net
運のあったドリームパスポート

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 08:04:07.27 ID:rS9HkuJBO.net
愛されてるなぁ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 08:11:11.04 ID:0HBPqaD90.net
種牡馬としてもオルフェより成功しそうだな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 08:13:05.12 ID:gXMhDQf60.net
ドバイに行った時にモハメド殿下や他の陣営に「なんやあの馬体は…うちの馬絶対負ける…」と大騒ぎさせたんだろw結果はフラッシュ惨敗だったけども

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 08:29:13.29 ID:A9yV0k4v0.net
>>165
よく混同されがちなヒシミラクルと同じタイプじゃ最後の天皇賞の向こう正面まくりなんてそもそもできないからね
イメージよりは要所で動けるしスローで後ろから早めに動いた分甘くなるのはある意味当然で順位ほど大負けって一回目JC以外実はしてないけど

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 08:55:50.99 ID:1fDYk2A40.net
ヒシミラクル:超ずぶい
ゴールドシップ:超サボる
こんなイメージがあるわw

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 09:40:07.31 ID:0HBPqaD90.net
>>189
大負けは何度もしてるだろ、着順がいいからとか着差が少ないからってだけで大負けじゃないと言うならそうかも知れんが

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 09:41:54.12 ID:VKH0p16k0.net
香港だめだったけど震えたよね

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 09:57:39.10 ID:WIxrJWt10.net
2013年の有馬記念でオルフェーヴルとマッチレースになっていたはずと妄想

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 09:58:01.88 ID:ks5rFXwo0.net
展開が向かないと強くない

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 10:03:06.76 ID:2zcKSQCg0.net
改めて有馬記念のレースみたけど、完全に有馬の勝ちパターンなんだけどな。ビックリするくらいの逆噴射w
内側の馬場も悪かったのかも。

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 10:46:33.30 ID:bp4kZ4Xx0.net
>>184
いくらなんでもキズナより下はないでしょ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 11:12:35.82 ID:XC8V0oy8O.net
>>184
キズナなんかエピファの屋根が福永や見習い以外だったらダービー馬ですらないぞ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 11:13:42.57 ID:8zQv+OhG0.net
>>184
マカヒキってどう見てもディープスカイより実績下だろ…

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 11:16:02.30 ID:lWbX8t770.net
ダービーを勝った当時、どこかのスポーツ新聞で距離が長いとこだったら無双出来るみたいな事が書いてあったな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/07/16(日) 11:19:30.51 ID:p2SbLEIH0.net
そこそこ強い
デムーロなんか最初の一戦しか良い騎乗してなくて後全部糞騎乗だったのにデムーロだったら・・・とか言われた三浦が可哀想だった
個人的には宝塚のアンカツが一番うまく乗っていたと思うけど

総レス数 245
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200