2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで日本は欧州を崇拝しといて馬場は高速という真逆なことしてんの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:47:45.36 ID:/ZjkWo5h0.net
なんで?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:48:09.36 ID:/ZjkWo5h0.net
何がしたいんだよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:49:26.77 ID:sqQgKunN0.net
レコード出させてドラマ仕立てにしたいからか?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:52:18.37 ID:ssg6K5tD0.net
別に崇拝はしていないだろ
凱旋門に挑戦しているのはアウェーで勝たなくちゃ
制圧した証にならないからだろ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:52:51.97 ID:/ZjkWo5h0.net
日本で頂点極めてから海外行けとか言う奴たくさんいるよな。極めれば極めるほど欧州適性とは離れるという…。

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:53:04.55 ID:LhhDdzBkO.net
ディープ産駒を勝たすために決まっとろうが

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:53:11.93 ID:L5owt1Ox0.net
ディープ産を活躍させたいから

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:54:29.73 ID:EeVbwr2O0.net
散水しとるんかな
3〜5秒くらい早いなw アッチは位置取りだもんな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:54:35.43 ID:ssg6K5tD0.net
馬場に関してはJRAと大手牧場が集まって意見交換しているとか
雑誌に書いてあった
社台に気を使って他の大手牧場は今の馬場でいいよって感じらしい

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:55:03.92 ID:/ZjkWo5h0.net
ディープの前からずっとそうなんだけど。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:56:21.66 ID:kU6rJGyh0.net
最近はエアレーションをよくやってる

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:56:23.58 ID:ZD8VJGN10.net
何か勘違いしているようだが、能力そのものが高くないとそもそも好走できないだろ。サトノダイヤモンドは適性以前に弱いんだよ。

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:56:37.15 ID:/cy4l9Iz0.net
別に崇拝はしてない
ディープ産を勝たせようとはしてるが

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:57:39.43 ID:mvf/CSvv0.net
競馬板も天皇賞(春)でレコード出たら「キタサンは歴史的名馬。ディープ超えた」みたいなこと言うやつ大勢いたじゃん
そりゃJRAとしては高速化してわかりやすい数字だすわな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:58:09.66 ID:97tY7E3/0.net
なんで海外なんか行きたがるんだろうな
あんなクソ馬場でやってる競馬が面白いかね
タイムとか見たら超冷めるわ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/13(水) 23:58:44.42 ID:AcXb1Nhb0.net
北海道以外の気候で酷使に耐えられる種類の洋芝ってあるの?
一括りにするのもアレだが洋芝って根が縦にしか生えないからすぐボロボロになるって聞くけど

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:01:38.84 ID:V1Vyt7PH0.net
芝の背丈が短いんかな〜アッチは深いとか言うもんなw

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:02:12.98 ID:08pm/7zm0.net
なにがしたいんだコラ
馬場固くしてコラ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:02:30.82 ID:ezrzw2Y60.net
洋芝を育成するには不適な気候だしなぁ
香港も基本的に洋芝に不適な気候だが
開催時期が短いから何とか馬場を維持出来ている

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:02:49.40 ID:a6v+TNOq0.net
アメリカのトラックを参考にしてますんで。
凱旋門賞云々は盛り上げるための方便。

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:04:09.09 ID:eD4iSLP/0.net
低レベルの露見を防ぎレコード更新で競馬を盛り上げるため

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:05:42.33 ID:1o62bNke0.net
>>18
俺はすき

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:06:34.52 ID:xmWjAe530.net
時計が速いとお前ら盛り上がっちゃうのか?

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:06:59.56 ID:AogcI/0I0.net
馬場を固くするのはフラットの状態を維持する為だから致し方ない
馬の故障する原因は馬場の硬さより馬場の凸凹に脚を取られる事の方が大きい
サラブレッドは脚が特に細い品種なだけにちょっとした捻挫ですら命取りである

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:09:23.97 ID:z1vd65mJ0.net
欧州の馬場は日本よりも高速

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:09:42.98 ID:xmWjAe530.net
俺はそれより、キタサンがレコードで勝ったら実況で『レコード!レコード!○年ぶりに更新しました!これは凱旋門賞ピンチ!』と言って欲しいけどね。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:10:47.74 ID:pIrKLJEV0.net
なんか高速馬場は悪で欧州の芝が正義みたいに話やついるよな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:11:01.25 ID:GOISbFND0.net
>>25
基本コントロールできないから晴れ続くとやばいらしいね
アスコットが硬すぎてスピルバーグがびびってたとか見た

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:13:37.89 ID:wO52MWpj0.net
欧州はそもそも自然の地形を利用して競馬場を作ってるんだから馬場とか以前の問題
欧州の競馬場の天然芝全部刈り取って日本の人工芝植えて日本の馬場造園課が仕上げても日本よりはるかに時計のかかるコースになる
逆に日本の整備された比較的平坦な競馬場で欧州並みに時計掛からせようと思ったら異常に絡みつく芝にしなけりゃならん
当然、高速馬場より故障のリスクは高まるだろうけど

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:14:53.97 ID:xmWjAe530.net
解説者『…高速馬場への適性を証明してしまいましたからね。。上位は皆海外は無理でしょう。』
『高速馬場に泣いた10着のトーセンバジルは良いですね!欧州行くべきです!』とか言って欲しい。

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:19:28.61 ID:sYGZE15Z0.net
日本でもこういう馬場やりたいなら香港並に毎週仮柵動かしまくる位しないと維持できないわな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:28:43.71 ID:xmWjAe530.net
…とまぁ、バカなこと言ってみたけど現状が変わる訳じゃない。こんな状況でこの20年、日本馬はよくやってるわ。

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:31:44.73 ID:zeqrpnVR0.net
高速馬場は単純につまらない。差が付かないから。
問題が簡単すぎてほとんどの受験者が95点以上取っちゃうテストみたいなもの。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:31:58.57 ID:PScycwev0.net
速い方が楽しいから

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:32:21.75 ID:xmWjAe530.net
環境を変えられないなら、日本に向かないのに結果出してる欧州向きな馬をどんどん連れてけよ。
レコード出して喜んでる馬連れて行ってもしょうがないだろが。

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:32:24.96 ID:GOISbFND0.net
>>33
結構わかりやすいたとえでワロタ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:36:12.54 ID:sYGZE15Z0.net
>>33
でも水撒いたら撒いたで文句付けるんだろw

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 00:56:17.54 ID:DzNaLMNM0.net
ゴルシが勝った15春天では散水がやたら問題視されてたな
春天のレース前にほとんどの人が気付けなかった時点で大して影響無いの丸分かりだったけど

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 01:17:25.55 ID:3WCcm3DT0.net
欧州じゃなくて欧米だろ
アメリカじゃ勝負にならんからまだ勝ち目のありそうな欧州に挑戦してるだけ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 01:27:15.03 ID:xmWjAe530.net
>>39
それはさすがに違うだろw
ダートならまだしも、勝っても二軍の芝でやっても価値が無い。

41 :しんたろう :2017/09/14(木) 01:50:13.58 ID:Gkeg6LARO.net
芝は超高速でダートは低速とか意味分からん
相変わらずジャップのやることは狂ってるよ
ゴルフ場や野球場もそうだけど、世界に誇れるパークがない

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 01:52:18.60 ID:9pyj7/JF0.net
>>41
死ねカス。なにがしんたろうじゃ知的障害のカス

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 02:27:49.19 ID:BfCZ914d0.net
崇拝はしてねえよな
なるべく時間かかんないほうが良いんだよ日本人気が短いんだから
見擦り半で良いんだよ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 02:30:55.12 ID:CgW0S7iJ0.net
気候(芝の養生)の問題はどうにもならんからな。

欧州で勝つこと以上に、日本で年間の開催を回して売上を確保しなきゃならん。
欧州で勝つだけなら金のある馬主がエルコンルートで行けばいいが、
それはそれで国内軽視だの事実上外国馬だの文句は出るからな。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 02:32:09.32 ID:UweFJ5dL0.net
>>1
JRAがアホだから

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 02:38:50.69 ID:pgX8rjp30.net
>>33
で、平均点上がったーって内輪の人間だけが大喜びするのなw

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 02:57:16.63 ID:7jVpkR3J0.net
高速馬場の癖にスローのよーいドンで強い馬を決めようとしてるのが問題

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 03:02:16.12 ID:xDxt2Z140.net
ノーザンダンサーもミスプロも北米出身の時点で色々察す

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 04:27:54.09 ID:WNq1dffy0.net
最近はレコードとか言われても冷めるだけだな。

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 04:33:38.26 ID:7fT+rImu0.net
欧州が全部深い馬場じゃないぞ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 04:43:18.33 ID:k4qA5ulC0.net
この1年2年ぐらいで水はけの技術が劇的に良くなった
同時に、開催日ごとに降雨という馬場にとって最悪なパターンが不思議なことにほぼ起きていない
ミホノブルボンのスプリングS〜皐月賞のような
毎週毎週春の嵐に祟られるパターンになれば有難みがわかるよ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 04:49:00.10 ID:k8bI3dg10.net
凱旋門賞だけはなんか特別だよな
欧州馬の為のレース、注目度が依然として高い、日本馬を見る目を劇的に変えたレースではあるが
でも日本が評価されてるのって2000付近

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 04:51:22.97 ID:LIRoMuy8O.net
欧州崇拝してる奴はつくづくバカだと思うな
日本の高速馬場で活きたサンデーサイレンスの血統を全世界が欲しがっているのも知らずにバカばかりた
日本の競馬を誇れないバカは競馬を語らないで欲しいね
本質を知らないバカ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 05:20:00.31 ID:ns7De2OP0.net
凱旋門賞勝てない理由は馬場云々だけではなく長距離輸送や環境の適応やらもあるだろ。
凱旋門賞勝ち馬が未だにJC勝てない理由と同じ。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 06:28:46.12 ID:4Ymyb8FW0.net
人のこと考えられない連中ばかりだな。
今から深い芝でヨーロッパを見習います。なんて言って馬場を
いじりだしたら今までの予想スタンスが一気に変わるだろ。
それで馬券を買うか?

売上キープできないならやらない。
オールウェザー導入しないのもそれ。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 07:00:43.24 ID:k0t1iFFy0.net
>>53
欲しがってねえだろ
ディープやオルフェの子供買いに来るのちょこっとしかいねえじゃん
エンパイアメーカーの子供を買いにアメ公がワラワラやってきたのを
見てもディープやオルフェがいかに相手にされていないかわかるだろ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 07:05:25.28 ID:C0UcmLI90.net
>>56
いやセレクトのディープ産駒は高いからあんま買わんだけで種付けしに数十頭日本に繁殖牝馬送ってきてるから。ヨーロッパとオーストラリアが。馬鹿なのお前?ジャパンスタッドブックで確認してこい

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 07:15:57.03 ID:GDMRDRK/0.net
全ての国の競馬はガラパゴス的な進歩を志向している
競馬には世界標準はない

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 07:30:09.81 ID:6UDBTCPe0.net
とりあえずコンクリート馬場にするとブリランテ、ドゥラメンテのダービーみたく故障続出するから凄い萎える

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 07:37:37.32 ID:JJABscvc0.net
タイムの測り方が日本と違うのに香港は時計のかかる馬場とか言ってそう

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 07:46:35.96 ID:LFEJOwS20.net
>>60
助走式とゲートオープン式があるの知らんやつ多いよな
日本の芝コースの馬場硬度も10年前より下がってるから全くコンクリ馬場じゃない

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 08:11:04.37 ID:ezrzw2Y60.net
仮に日本の中央競馬を欧州基準にしようと思ったらオフシーズンを設けて
芝のレースを今の半分に減らさないと芝の維持もままならない

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 08:20:20.71 ID:6ETvA65x0.net
馬場造園課も無能なのが分かったから高速馬場のままでいいよ。
ただ、道中にかなりの急坂作ってスタミナ消費するようにしろよ。
4コーナーをスタミナたっぷりで来る馬でもばっかりだから
差が付きにくいのやめろや。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 08:27:37.00 ID:lFi0hAzH0.net
それはスタミナ十分で回ってくるペースを作るジョッキーが悪いだろ。
道中の負荷を増やしたらジョギング化が進むだけだと思う。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 08:30:46.65 ID:Ni+4wX/s0.net
これから馬場はタイム出させない方向でって、馬場造園家のやつは言っていたな。どうなるかねえ。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 08:30:56.53 ID:IHE3NmS40.net
日本が1番賞金高いんだからこれでいいんだよ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 08:36:03.64 ID:jGZb8K/a0.net
気候がちがうし地盤も違うからしょうがない、ゴルフもおなじ
本場はイギリスだけど同じコースは日本には作れない

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 08:37:10.38 ID:jGZb8K/a0.net
>>60
日本の場合、タイム計測は数メートル走ってからだったな
黄色いデカイ旗を持ってるオッちゃんのいる地点だっけか

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 08:38:45.97 ID:jGZb8K/a0.net
>>53
ガラパゴスとかいうけど、その国の気候や風土で条件が違うだけなんだよな
日本は高速馬場の世界一でいいと思うし、その中で欧州でも活躍できたら
それはそれで素晴らしいでいいじゃないと思う

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 08:46:39.94 ID:Qi58pw6D0.net
>>59
ボコボコで重い欧州馬場のほうが脚をとられて故障しやすいと思うがね

日本の芝をコンクリ馬場なんて言うのは高速馬場を揶揄するたとえだが、実際は陸上競技場のトラックコンディションの状態がめっちゃいいからタイムが速いってだけのこと

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 09:01:17.91 ID:ru0hlG8Z0.net
「崇拝」 覚えたてか・・・

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 09:19:10.32 ID:0UUELLef0.net
冬の京都は天候崩れたら欧州並みに時計のかかる馬場になるけどね。
京都記念(芝2200)で2分16秒台とか17秒台とかザラにあるし。
勝ち馬もサトノクラウン(連覇)、デスペラード、アサクサキングス、ナリタセンチュリー、マイソールサウンドと
時計のかかる馬場に向くタイプが揃ってる。

この辺りの馬達は勝てるとまでは言わないが国内より欧州でパフォを上げられたかもね。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 09:20:06.18 ID:r4RpLMwo0.net
競馬場ごとの特色をより豊かにするとか
もう中京は欧州仕様の重馬場ですからとか宣言して
高速馬場と重馬場とをわけるとか

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 09:24:16.28 ID:kmkxyxQR0.net
気候無視とかどこのゲーム脳だよ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 09:25:23.37 ID:3c9OLBXE0.net
>>72
排水管設置して水捌けよくなったからもうそんな馬場にはならないらしい
阪神はないから阪神の重馬場はそのイメージのままでよい

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 09:27:36.61 ID:zMHzpIu3O.net
>>67
イギリスはゴルフも風が吹く自然の中でやる感じでアメリカみたいな
静かで整備されたコースはイギリス人は嫌うとさんまが言ってたな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 09:40:53.37 ID:owrd/IHs0.net
でもJCで優勝してるあちらの馬もいるよね。
馬場だけの問題じゃなくて馬の適正もあるんじゃない。
向こうの調教師がJCで優勝した時ようやく日本で勝つには
どういう馬を連れてくれば良いのか分ったってコメントしてた。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 10:16:09.69 ID:VgwLTQbOO.net
日本も以前は高速馬場なんかにしてなかったじゃないか
気候風土がどうたらはデマ
どこかから圧力が掛かってる説を思わず信じたくなるぐらい不自然な転換
そのせいでジャパンカップにも馬集まらなくなってんのにさ
ダートは全てアメリカから土を輸入してアメリカ仕様に作り
芝はフランスやイギリスの芝に近くすりゃいいだろ
海外遠征大好きなんだしさ、種馬も繁殖牝馬も欧米から買いまくるんだしさ
なぜ馬場だけ日本独自のものにしたがるのか、頭おかしいわ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 10:24:31.58 ID:CgW0S7iJ0.net
>>78

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 10:41:15.45 ID:2/Rkl0rR0.net
そりゃ当時の馬場は芝がボロボロで当たり前の状況だったからなぁ
故障率だって当時の方が格段に高かったわけでもあるし

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 10:48:45.39 ID:jyyGgHAI0.net
常に一定の水分を含ませるようにすればいい
馬場造園課ならできるだろ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 10:58:49.62 ID:zMleGq4b0.net
>>78
日本は昭和のまだJCすら無い時代から既に高速馬場だよ
別に芝も欧州のように半年だけ開催にして更にコストを掛ければ欧州の芝のように出来るし
ダートもコストを掛ければアメリカのダートのようにできるよ
お前がそのコストを毎年負担してくれるのか?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 11:02:46.75 ID:r4RpLMwo0.net
>>77
それは興味深いね
やっぱりそれぞれの地域でどの馬が勝てるかってのは異なるのか
・・・・ダイヤモンドをラビットでクラウン本命がよかったのかもしれないw

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 11:14:41.84 ID:d4/oASzi0.net
フランスやイギリスの芝には出来ないんだよ、それがwww
北海道が唯一洋芝なんだけど何でかわかる? 夏場開催と、気候と開催日数が少ないからだよ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 11:20:03.37 ID:zMleGq4b0.net
>>84
現状では出来ないというだけで開催絞って無制限にコスト掛ければ可能だよ
馬場にケチつけてる奴の主張を採用するなら最悪スコットランドのエア競馬場みたいに
年間20レースとかでも良いんじゃね?馬場が欧州仕様やアメリカ仕様ならそれで良いんだろうから
それで発生する各種費用は全て馬場にケチつけてる奴が負担すれば良い

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 11:41:56.57 ID:VpIjzegX0.net
香港なんて更に洋芝に対して劣悪な環境なのに
洋芝敷いて頑張っているからな
もちろん開催日数も極限まで絞った上での成果だが

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 11:50:22.72 ID:lymWvTC00.net
洋芝が寒地用しかないと思ってるみたいだけど
バミューダグラスなんかは暖地用だからな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 11:55:01.42 ID:2PyRa8/I0.net
香港の場合は路盤の中に繊維を網目のように敷いて掘り返されるのを減らしたりしてる
これ日本で実験してみたが耐久性が無理だったようだが

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:13:49.17 ID:BtzksywC0.net
そんなに凱旋門勝ちたきゃワークフォースやラムタラをつけまくりゃいいじゃん
日本と海外じゃ馬場適性が全然違うんだからそりゃフォア賞みたいな結果になっても驚かんわ
凱旋門賞馬だって日本に来りゃあっさり負けるんだし
やってることってダート種牡馬のスマファルやフリオーソ産駒から日本ダービー勝とうとしてるようなもんだろ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:16:53.47 ID:C0UcmLI90.net
凸凹をなくすのはいいが芝を刈るな馬鹿

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:21:20.79 ID:zMleGq4b0.net
>>90
ロンシャンやアスコットですら綺麗に刈り揃えてんじゃん
それも日本より更に短く

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:23:08.02 ID:lFi0hAzH0.net
>>87
バミューダグラスはドバイや香港で使ってるけど性質が日本の野芝に近いらしい。
名前だけ洋芝でも日本馬叩きが好きな奴らが日本馬寄りの馬場になったと言ってるとこの芝を採用しても変わらないでしょ。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:23:38.47 ID:vm4lRrAK0.net
ラムタラなんかあっちに最初の世代がいたがまったく
ワークフォースも帰ったので結果は見えるが

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:28:48.04 ID:liT55EI90.net
>>92
野芝(日本芝)って日本で生えてる気候に合った暖地用の芝というだけ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:30:01.27 ID:GDMRDRK/0.net
芝丈よりも密集度合いだろ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:36:04.70 ID:GgLaE6fo0.net
高速馬場否定派「今の高速馬場は故障が増えちゃうよ!」

肯定派「事故率は下がってます」

否定派「事故率は減ったとしても屈腱炎とかレース外ではどうなんだよ!」

肯定派「減ってます」

否定派「そもそも頭数が年々減ってるから」

肯定派「登録馬も出走数も年々増えてます」



バカ「硬度は!!世界基準云々…」

肯定派「エプソム競馬場と同じになっております」

否定派(笑)

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:37:45.76 ID:pKJ12FPs0.net
エプソムのダービーコースとか
「ちょっと向こうの丘の上まで走って、また戻ってこい」
っていうような作りでしょ
陸上競技用のトラックみたいな日本とは根本が違うわな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:37:54.58 ID:VKZMzVFx0.net
頭悪すぎだろ、最低限自分で庭いじったりしてから考えろよ

芝は馬と同じく生き物なの
気候、雨量、温度差、日照、ちょっとしたことで生育止まったりするものなの
日本の気候に合わせたベストな範囲は決まってて、はい洋芝導入とかならないの、逆もしかり

日本国内てすら北と南では種類も配分割合も手入れの方法も違うわけ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:38:23.99 ID:fWVJRhhD0.net
脚に優しいから走りやすくしてるんだろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:41:09.16 ID:zgvIX1og0.net
>>98
馬と一緒で人工的にベストを追い求めてるという事でもあるんだけど

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:43:04.84 ID:k97zdY1/O.net
誰かクソみたいな馬場管理のせいで
豚に掘り返されて芝と泥の塊になってたシャンティの画像はよ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:43:41.38 ID:hMhJQi750.net
ブタじゃなくてイノシシな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:44:00.18 ID:VHsGN33i0.net
中山の馬場造園課の人もレコードが出るような馬場は目指していないですって言ってたよ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:45:10.75 ID:nTeVsVk70.net
馬場管理というか、あそこには外壁ないもの人だってはいれるよ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:46:29.70 ID:h43Gh5A80.net
怪我しないような走りやすい馬場になると結果としてタイムは出ちゃうから
レコードが出るような馬場を目指してるともいえるな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:46:31.88 ID:VKZMzVFx0.net
>>100
人工というか人の手をいれるのは当たり前だけども(庭だって畑だってそうでしょう)
それはあくまでもお天道様との共同作業な訳です

ドーム内で空調効かせてやってる訳では無いのでね

世界初ドーム(温室)型競馬場とか出来るのならその限りではないかもしれないけども

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 12:54:28.65 ID:nL70+XVJ0.net
品種改良もするし馬と一緒

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 13:00:48.07 ID:ts4Q28jH0.net
欧州は洋芝
日本は野芝
この差がでかい
洋芝は涼しい地域と寒い季節しか多く使えないし

109 :しんたろう :2017/09/14(木) 13:31:45.85 ID:xrnWNWEz0.net
芝なんてどうだって作れるだろ
去年の中京の高松宮杯の前後なんて一週で超高速に作り変えてるし
反発も多かった

俺だって自分の家の庭の芝の設定くらい余裕でできるわw

110 :しんたろう :2017/09/14(木) 13:38:24.27 ID:xrnWNWEz0.net
単純に同じ芝でも長く伸ばせば抵抗が増えてタイムは遅くなる
コースの外が伸びない時に、その部分の芝の刈り込みの甘さを感じることもある
(実際そうかはわからんけど)

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 13:42:43.07 ID:2NbB2geX0.net
>>110
馬鹿過ぎだ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 14:05:31.06 ID:jwVpNg3CO.net
>>3
最近感動したレコードなんて札幌芝2600くらいだわ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 14:37:21.20 ID:Qi58pw6D0.net
ツジノワンダー「そろそろ新潟芝2000mの基準タイムを返上したい」

114 :しんたろう :2017/09/14(木) 14:43:36.48 ID:xrnWNWEz0.net
JRAはある程度超高速馬場で馬を故障させて、馬の回転を速めて
流通をよくしたい意図もあるんじゃないか?
ソニータイマーとか車の耐久性とかよく聞くじゃん

降級制度をなくしたのもそういうことだろう
ファンはそんなこと望んでいないのに・・・

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 14:45:57.37 ID:JeMYSLr8O.net
いくら発祥の地だろうが自然を利用した馬場など未開すぎる
きちんと整備された高速トラックこそ文明国の競馬場だと思わんか?
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

116 :しんたろう :2017/09/14(木) 14:49:33.13 ID:xrnWNWEz0.net
昔の故障率とか知らんけど、最近の競馬は超高速馬場が原因と思われる
故障が、有力馬の離脱が多くてつまらんわ
期待の馬の3割ぐらいが故障してるイメージだわ
今だってドゥラメンテが居れば古馬王道路線の勝ち馬は
まったく変わっただろうし、もしかしたら昨年の凱旋門賞勝っていたかもだしな
ダービーがレコード決着の馬場でなければなあ・・・

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 16:43:09.26 ID:lFi0hAzH0.net
>>109
あれは作り変えたというかただ水撒いたかどうかだろ。
今年と去年の皐月も同じかと。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 17:31:25.45 ID:GDMRDRK/0.net
均一で丈夫な馬場を求めた結果、副産物として高速馬場が生まれた。
だから誰も悪く無い、悪く無い?!

119 :もぐら :2017/09/14(木) 19:04:13.51 ID:bqyrSbvW0.net
毎度毎度のことだがお前らの馬場に関する知識って本当に酷いよな 目を覆いたくなるようなレベルだ
いったい誰が嘘を広めているんだろうな・・・

まあ>>118あたりはまともな正しいことを書いてはいるけどな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 19:04:43.25 ID:NBld6eN20.net
改良した高麗芝より昔の野芝のがよかったんじゃね

121 :もぐら :2017/09/14(木) 19:07:39.41 ID:bqyrSbvW0.net
>>110
>単純に同じ芝でも長く伸ばせば抵抗が増えてタイムは遅くなる

あのねしんちゃん、「芝丈」では馬場の速さは変わりませんから
馬場の速さが変わるのは主に「馬場硬度」と「馬場の荒れ具合」ですから

122 :もぐら :2017/09/14(木) 19:15:33.64 ID:bqyrSbvW0.net
スレタイとは直接関係ねーけど、

「短距離のレコードはスピードで出す。長距離のレコードはスタミナで出す。」

これ豆なW

123 :しんたろう :2017/09/14(木) 19:16:58.44 ID:nU5ppXqL0.net
>>121
間違いなく変わるから
ゴルフボールのキャリーが草丈の長いラフで止まるのは
なぜだと思う?「抵抗」がかかるからだよ
50cmの草丈と5cmのグリーンじゃ大違いだ

程度の差こそあれ、それは「馬が走る」「人が走る」「野球の球が転がる」
何にでも当てはまるよ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 19:56:07.31 ID:RPoH+MnN0.net
>>123
馬は摺り足でもしてるのか?
頭悪すぎ、顔も汚いし

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 20:21:26.54 ID:z3UGp71j0.net
高速馬場化して明らかにぶっ壊れまくってると思うんだけど
故障率下がってるってソースはどこなの?

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 20:49:25.31 ID:NV+j/cSO0.net
明らかなソースも出してみろよ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 20:54:19.38 ID:CgW0S7iJ0.net
>>125
「競走馬の科学」ないし「コースの鬼」などの著書より。
JRA競走馬総合研究所によると、芝コースの故障率は99年がピークで2%。
10年ほどで1.2%にまで減ったらしい。なお、ダートコースの故障率は芝より高い。

高速馬場=悪、高速馬場=故障、ってのは国際化が顕著(欧米との馬場差が広まる)
90年代ぐらいからメディアで言われ始めて、それが未だに刷り込まれたものだと思うな。
馬主なんかでもそういう傾向はあって、西山が高速馬場に文句言ってたりする。
馬場造園課はその間も試行錯誤しながら、「馬の故障を少なくする」ことをマストに追い求め、
それには均質な馬場を作るのが一番とした結果、タイムが速くなったということ。

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 20:55:05.13 ID:ezrzw2Y60.net
『時計が速いというのと、競走馬の故障しやすさは別のことだと考えている。
現実にコース面がデコボコで不均一で遅いよりは、速くてもコース面が平らで硬さが均一な、保持力が十分な馬場のほうが事故や故障が少ないことがわかっている。
 たとえば芝のレースの競走馬の故障率は1999年頃がいちばん高く、約2%だった(出走馬100頭中2頭という意味)が、最近はその半分強(1.1〜1.2%)にまで下がっている。それに対してダートの故障率は現在でも1.4%程度だ。
 脚元に不安のある馬がダートに回ることが多いとしても、芝とダートを比べたらダートのほうが断然タイムが遅い。それでいてダートのほうが事故率が高いのは、走破タイムと故障率の間に直接の相関がないことを示している』と説明する。」
(『コースの鬼!』28−30頁)


「硬い馬場は走行タイムが速い傾向にあるが、『時計の速い馬場=硬い馬場』とは必ずしもいえない。芝が密に生えそろって、クッションの効いた状態でも速いタイムを記録することがある。

 また、『硬い馬場は事故のもとになる』という考えもあるが、これも誤った認識である。実際に、時計の速いレースで事故が多発するという傾向はない。
競走馬は馬場が硬ければ硬いなりの、軟らかければ軟らかいなりの走り方をする。これから肢を着こうとする場所の状態が、競走馬の予想どおりであれば、危険はさほど高くない。

 しかし、硬かったり軟らかかったり、また凹凸があったりした場合に、競走馬の肢は競走馬自身の予想とは違う動きをしてしまう。これがもっとも事故につながりやすい。
 馬場は競走馬にとって走りやすく、より安全でなければならない。重要になるのが、馬場の均一性である。」
(『競走馬の科学』139頁)

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 20:59:42.09 ID:CgW0S7iJ0.net
なんで高速馬場が槍玉に挙げられやすいかってと、
馬場やタイムには複合的な要因が絡むから、検証自体が難しく、
且つ一般的にはわかりづらいという点。

また、一口の隆盛によって「エセ馬主」が増え、情報化社会でやり取りが容易になり、
馬を取り巻く環境やプレッシャーが増した中、仮に馬が故障してしまった場合、
高速馬場=悪という図式があった方が、批判が容易にでき捌け口となることが推察される。

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:00:55.55 .net
1988年 JRA所属馬*****頭 延べ出走*****回 屈腱炎発症1000頭
1990年 JRA所属馬*****頭 延べ出走*****回 屈腱炎発症1200頭
1991年 JRA所属馬*6700頭 延べ出走39000回 屈腱炎発症1300頭
1994年 JRA所属馬*7200頭 延べ出走41000回 屈腱炎発症1400頭
1999年 JRA所属馬*8000頭 延べ出走44000回 屈腱炎発症1250頭
2002年 JRA所属馬*9500頭 延べ出走49000回 屈腱炎発症*800頭
2003年 JRA所属馬10000頭 延べ出走49000回 屈腱炎発症*750頭
2009年 JRA所属馬11000頭 延べ出走50000回 屈腱炎発症*800頭

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:05:51.56 ID:osbzBlvU0.net
国際化国際化って言うなら日本もゲート開いたと同時にタイム計測始めるべきだわ
平均タイム2秒くらい遅くなってコウソクババガーも減るやろ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:07:57.05 ID:z3UGp71j0.net
>>127
ここ最近のレコード連発の馬場の話なんだが
明らかに故障率上がってるよね?
それともレース後の引退はノーカンにしてんのか?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:11:12.15 ID:z9t8kZ1u0.net
まぁダートは元々不安のある馬が出てたりするからな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:11:14.65 ID:REuaEpbQ0.net
明らかなら自分からその根拠出せば

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:15:47.57 ID:osbzBlvU0.net
仮に故障してる馬が増えてるなら故障率が上がってるのか、獣医学の進歩で見落とされてた故障がきっちり診断されてるのか

136 :しんたろう :2017/09/14(木) 21:18:48.71 ID:Gkeg6LARO.net
大本営発表の意味のない数値や
個人の著作の一節を、これぞ証拠と挙げてくる馬鹿とは
会話は成り立たないな
なぜ、その数値に意味がないのか指摘受けても想像もつかないのだろうけど

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:19:39.34 ID:XCcWsC7W0.net
明らかなのに何も根拠がない

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:19:57.32 ID:JJABscvc0.net
>>132
感覚の話じゃなくて数字出してよ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:20:50.51 ID:9N3CAhF10.net
>>133
アメリカでもダートの方がはるかに高い

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:22:30.09 ID:NBld6eN20.net
重賞クラスの馬に関しても同様に2000年以降の故障率が減っているのかが気になるところだね
馬場が硬ければ当然反発が強くなるから速くなるし脚へのダメージも比例して大きくなる

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:24:06.29 ID:G5Mc8oDP0.net
>>140
馬場は柔らかくなってるんだが数値としては

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:27:33.42 ID:MncEfGpd0.net
さあ、いかがでしょうか、数字出せます?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:29:30.46 ID:CgW0S7iJ0.net
研究所の人の話で、馬場硬度は120前後から80-90程度(エプソムと同じ)に下がってる、
とかいうのがあったな。

144 :しんたろう :2017/09/14(木) 21:31:47.39 ID:Gkeg6LARO.net
以前は芝の故障率はダートの倍だった
それが逆転するまで行ったのは「芝よりダートのほうが負荷がかかるレースが増えた」が最大の理由だ
これが芝でもっとも負荷がかかるダービーの勝ち馬で見てみると
1%どころか桁違いの故障数
条件馬よりスターホースの故障の問題のほうが
ファンにとって問題なのも明らか
発表の数値通りならダービー馬は90年に1頭しか故障しない
そんな馬鹿なことあるかよw
データを出せいう前に平成のダービーで故障した馬
それを最後にターフから去った馬を数えてみろ
1%ちょいとかで済むわけがねえw

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:33:32.40 ID:JJABscvc0.net
あと、10〜20年前あたりと比べて今は信楽とか天栄とか厩舎にいない時期でもかなり運動させてる
デビュー前の育成を含めてね。
もちろん獣医技術及びケアの技術も向上してることは確かだが
故障するしないの原因をレースのみに求めるのはおかしい話。

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:34:21.87 ID:OqfB9efq0.net
だから根拠は数字で示せと

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:35:55.37 ID:CgW0S7iJ0.net
糞コテにとって馬とはダービー馬のことらしい。

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:36:05.82 ID:69PEMxug0.net
>>144
バカは確率から学んだ方がいいよ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:37:13.58 ID:63qFbOfu0.net
統計学から理解出来ないのになに言っても無駄だろう

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:42:23.04 ID:pwUHkXVS0.net
>>144
全体の数値が下がってるのにダービーが異常に故障率高い(上がってるもしくは横ばい)なら
馬の限界を超えてギリギリまで追い込んでるやり方に問題があるんじゃないだろうか。

ダービーの賞金を上げすぎたせいで潰れてもいい覚悟で馬を仕上げるようになったということを批判する方が先だと思う。

151 :しんたろう :2017/09/14(木) 21:42:39.92 ID:Gkeg6LARO.net
お前らが人生でも競馬でも負け犬な理由が分かるか?
統計資料の取り扱いがまるで出来ていない
サンプルさえ増やせばいいと
無関係な数字まで加えてしまうアホばかり
平成育ちの低学歴はこんなもん
ゆとり教育の弊害ここまでか

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:45:40.33 ID:z2kBo/vn0.net
そのダービーの故障率とやらは統計的に有意差あるの?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:49:57.70 ID:wSKmg5l+0.net
そして崇拝はされてない

154 :しんたろう :2017/09/14(木) 21:50:29.93 ID:Gkeg6LARO.net
>>150
ダービーは「馬ありき」でなく「ダービーありき」で無理に押す陣営があるのもまた事実
故障を招きやすい要素は色々と詰まっている
そのあたりも考慮する必要はあるがな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:52:52.47 ID:i/nuh4rn0.net
有意差があるなら要因が別にあると言えるが、そこの根拠もないんだろ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 21:59:16.37 ID:UNbbdpRk0.net
むしろスピードを求めない欧州がおかしいんだよ
崇拝なんて全くしてない
凱旋門賞はまだ勝ってないからとりに行ってるだけ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 22:02:19.75 ID:NBld6eN20.net
馬場の均一性に加え柔らかくなったのは良いことだね
根張りすぎて硬くなってんじゃないかと思った

158 :しんたろう :2017/09/14(木) 22:03:19.18 ID:Gkeg6LARO.net
意味なくサンプル数を拡げるのもあほと行ったが
競馬の特定条件のように少ないサンプルで原因を究めるのもまた難題
好タイム、レコードレースで故障が目立つよ、とか
もとより、競馬におけるデータや数値なんてその程度のもの
そこから先はベテランの深い洞察力と主観の世界だ
それを証明するには「あの馬故障するぞ」と予言するしかない

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 22:04:33.86 ID:S7p/egl20.net
ヨーロッパも高速化している
金掛けられる主要な競馬場は特にな
雨降らなかったらアスコットなんて滅茶速い

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 22:05:19.60 ID:S7p/egl20.net
昨日今日競馬を始めたひよっこに限って故障が増えてると言いたがる

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 22:05:22.13 ID:RJldgasY0.net
有意差の意味が分かってないらしいが

162 :しんたろう :2017/09/14(木) 22:18:34.39 ID:Gkeg6LARO.net
見る奴が見れば過負荷による故障は予見できる
田原がサンエイサンキューについて苦言を呈したのがいい証拠

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 22:20:34.59 ID:wSKmg5l+0.net
脳があるやつが読めば質問を逃げずにきちんと返答できる

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 22:49:17.02 ID:T3Z8PXD30.net
>>159
今年のロイヤルアスコットなんか超速かったもんな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 22:50:37.52 ID:T2wLWrP70.net
>>119
嘘を広めてるその典型がお前だろバカ

外国馬が日本競馬に通用しない理由って思い馬場に慣れきってるからなの? [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1505191485/38

>欧州馬にとって「馬場適性」なんて概念は存在しない

馬場適性の話で大嘘バラまくクソ固定
頭の悪い>>116ドマイナーやきう固定とか固定ってバカしかいないな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 23:03:01.76 ID:blGIINfu0.net
農水省の管轄だからギャンブル性の高い仕様にしてるだけよ
ダートですらコロコロ変わるからな

167 :しんたろう :2017/09/14(木) 23:07:57.47 ID:Gkeg6LARO.net
勝ち組を作らないように滅茶苦茶にしてるんだろう
過去のデータがぶっ壊せればなんでもいいやってな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/14(木) 23:40:59.74 ID:93c4OJXZ0.net
勝ち組がいない世界に誰が積極的に入ろうとするんだよw

169 :しんたろう :2017/09/14(木) 23:51:18.15 ID:eu/fBDuk0.net
競馬なんて勝たさないように作っても、ウイン5だなんだ
マグレで生涯収支プラスになる奴は出るし、俺みたいな天才は
いかなるトラップもかいくぐって勝つ

安易に、データやソフトとか使って勝つべくして勝つ連中を
無くそうとしてるのだろう
税金裁判の後、3連単の控除率高めたのでもそれは明らか

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 00:31:33.62 ID:05XvRA9i0.net
90年代の改修直後は、阪神は重く柔らかい馬場だった。桜花賞前にはローラーかけるくらい
サムソンビッグで穴馬券取ったし俺は面白いと思ってたが、レコード連発のほうが話題作りになるから外回り作るときに固めの馬場に変えた
欧州へのリスペクトと売り上げ最優先はジャンルの違う話

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 01:50:52.37 ID:m18M1Xmy0.net
なるべく馬場を良い状態にして走らさせようとしてるんだろうね
今は開催進んでも芝が禿げ上がるほど酷くはならないし
データとか取ってないから憶測でしかないけど
雨降ったあととかも回復が早くなった気がする
なるべくフラットな状態にして馬の実力が占める割合を多くしようとしてるのかも
ただ逆を言えば他国より整備され過ぎているから日本で強い馬と凱旋門狙える馬ってのは必ずしも同じでは無い気がする

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 06:54:56.23 ID:XgseyIYg0.net
>>132
明らかにって数字出せるの?
感覚の話で良いなら特別増えた印象は全くない

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 07:50:18.41 ID:gZkJ4R470.net
>>60>>61
また的中率1%予想家マームードの自演見つけたw
マームードは本当にずっと2ちゃんに張り付いてるんだなw働いてないだろこのおっさんwww

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 07:58:09.11 ID:CET+9CkG0.net
硬い馬場が本当に影響しないのなら
コンクリートやアスファルトの上でダグやハッキングさせるだろうけど何故させないの?

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 08:02:48.27 ID:Hmb8u11U0.net
>>174
馬場の話だろ?
コンクリートやアスファルトの馬場がどこかに存在してるのか?

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 08:03:13.57 ID:WwWiGL150.net
レコード出させて最強馬とみせかけといて、話題にしてもらい、競馬ブームにしたい

これだろ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 08:19:48.15 ID:NQHxdIKk0.net
>>174
限界を知らないバカだな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 08:31:18.49 ID:/x/PdP6A0.net
>>174
蹄がすり減るから

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 09:22:15.26 ID:CET+9CkG0.net
>>177
だってみんな凹凸無い硬い高速馬場はむしろ故障しないとばかり言ってるじゃん
だから普通に疑問に思うでしょ?

>>178
それかなと一瞬思ったけど
蹄鉄履いてるから蹄磨り減るのかな?

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 09:26:16.18 ID:GZT55po80.net
>>179
普通のアホなのか

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 09:26:29.65 ID:MgzQyazD0.net
そうした方が馬鹿なファンが喜んでで売上が上がるから

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 09:30:04.62 ID:/x/PdP6A0.net
>>179
マジレスするけど蹄鉄すり減るし蹄鉄のおかげで滑るし音がすごくて馬が驚くし。

それにダクレベルなら陸上のトラックと同じような素材のゴムの上でやってるだろ。パドックにあるような。

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 09:40:29.28 ID:Hmb8u11U0.net
>>179
だからコンクリートやアスファルトの馬場の実例を挙げろって
実在しない空想の産物を根拠にものを言ってもそれは普通の議論にはならん

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 10:52:13.75 ID:dqaBKRLn0.net
怪我が多いと思ってる人は最近有力馬の離脱が多いからだろ
目立つから印象強く記憶に残ってるだけだよ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 11:12:34.69 ID:K2v2/TMC0.net
90年代前半なんて今どころの騒ぎじゃないぞ
クラシック勝ち馬なんて殆どが故障してる

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 11:38:30.02 ID:05XvRA9i0.net
造園の技術は進歩してると思う
今の馬場は速いけどクッションもきいてる
クルマのサスの進歩と似てる

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 11:56:34.17 ID:6L+Lg50h0.net
難しいんだよなあ芝の管理って
簡単に考えてる奴多すぎだろ
一回造園会社で働いてみろw

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 12:10:56.49 ID:8N6i0b0J0.net
>>179
仮にコンクリートやアスファルトにしたところで
コンクリートは乾燥収縮の影響でひび割れしやすく
コース一面にコンクリートを敷き詰めようものならひび割れが増発しまくる
アスファルトなんかは真夏の温度まで上昇したらあっさり溶けるリスクがある
しかもどちらとも馬の蹄で時速50キロ以上で走ろうものならスリップしまくるぞ
それならまだ荒れたターフにローラーをかける方がコスト面でも安上がりで済む

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 12:30:09.65 ID:TWMI/ilQ0.net
>>187
家の庭の芝を、枯らさずキープするだけでも大変だよな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 12:39:25.57 ID:kdpcU6wi0.net
馬場硬度とかスタート地点とゴール付近、内と外でまるっきり違う数値が出るから
欧州なんか馬場差を評価基準に入れるのやめちまったぐらいなのに
まだ「エプソムの硬度と同じなんだい!!!」とか言ってるのかよ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 12:42:27.56 ID:fQNZlLmo0.net
よくそんな嘘書くよね

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 12:44:57.09 ID:KJwr8mRQ0.net
その馬場硬度って1地点で計って比べてるわけじゃないんだが

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 12:46:18.24 ID:G6NXG4Zl0.net
>>190
意味ないとわかってても数値として出さないと馬鹿が騒ぐからだろ
出さなかったら出さなかったで欧州より硬いから数値出せないんだと言い出すぞ。

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 12:48:36.28 ID:/58ViR2K0.net
さすがに、同じ競馬場でまるっきり違う数値にはならない
数値は多少は違うが水捌け悪いところ等あるのが当たり前だからな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 12:50:16.54 ID:9hvlaHVj0.net
世界レコード出してチヤホヤされたかった弊害だよな空気よめないアジア鎖国のやりそうなこと

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 12:50:46.69 ID:xn7vq4X90.net
内が良い、外が良い、向こう場面が、四角がだのなんてどこでも当たり前にある話

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 13:00:42.47 ID:4Z7xUaox0.net
>>194
多分>>190みたいなのは馬場硬度平面分布図すら見た事が無いんだと思う

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 13:42:22.22 ID:TWMI/ilQ0.net
馬場をきれいに丁寧に作った結果、均一化と高速化に繋がっただけ

こういうチマチマした作業は日本人造園家の得意とするところ

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 13:58:33.85 ID:3gsvhCi70.net
>>194
日本やアメリカのようなこじんまりとしたトラックコースならそうなるけど
欧州だと全然違う馬場になるよ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 14:10:36.49 ID:lT+uzX1b0.net
全然違う馬場って良馬場と重馬場くらいの話なのか
重馬場でも少し重いと重いなのか

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 14:17:24.93 ID:Od+Yzsk10.net
全然違うって言うならイギリスならGoodとSoftがGood to Softとばして混在してるとかだよな
そんなの見たことないけどなあ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 15:30:57.54 ID:Sq314paK0.net
>>58>>70は真理
それからもぐらは賢いしんたろうはアホ

203 :もぐら :2017/09/15(金) 18:39:01.57 ID:HfTImySb0.net
>>123
いえ、変わりませんW
あのねしんちゃん、君は馬の走るエネルギーとゴルフのパットのエネルギーを一緒くたにして考えてるみたいだけど
味噌も糞も一緒にして論理展開してもダメでしょ?W

あのね、そりゃあ競馬場の芝で考えた場合でも、芝の長さ3ミリと30センチもの差があればタイムに反映すると思うけど
俺が言ってるのは実務レベルでの話ね
実際には開催の季節などによって芝丈の多少の変動はあるけど、野芝であればおおよそ10センチ前後じゃん
それをベースにしてたとえ1〜2センチの芝丈の長さの変動があったとしても、
それはまずほとんどタイムの変動にまでは影響しないんだよ

結論から言っちゃえば、馬はコースを走る時、表面の芝ではなくその下の匍匐茎と路盤で支持力を生み出して
そのエネルギーを推進力に変換して前に進んでるわけね
だから実務的なレベルにおける芝丈の長さの違い程度ではタイムに影響が出るなんてことはまずないんだよ

204 :もぐら :2017/09/15(金) 18:45:38.19 ID:HfTImySb0.net
>>165
ははっ、本スレで完全論破されて涙目でこっちに逃亡してきたか、ダッセぇ奴だなお前W
スノーフェアリーの議論も放棄しちゃってるしなW お前、自分で自分のことが情けなく思わんの?W

結局お前、最後まで俺の論旨が理解出来なかったんだなW
それくらい頭が悪いとむしろ背負うものがないから気楽だろ、お前の人生、ああん?WW

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 19:02:40.31 ID:gtLqEUZW0.net
おっ、聞かれたことを無視して逃げ回ってるやつだ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 19:43:06.01 ID:7BP0/hsQ0.net
コンクリ馬場とか言って文句つけてる人たちは、エアレーションやシャタリング、馬場硬度の計り方とかみんな調べた方がいいよ

207 :しんたろう :2017/09/15(金) 19:45:15.52 ID:KyRlH5sp0.net
>>203
1〜2cmでタイムが変わりないんて当たり前だろ
現実に競馬場の草丈は0〜30cm以上の範囲で変動することがあるんだから
(完全に芝が踏み固められて、パウダー撒くような状態から、外埒沿いの
まったく養生をしていない芝とか)

そして「実務」レベルで競争に影響するほどだからこそ(と馬場造園課も考えている)
芝の長さは14cmと18cmあたりを基準に刈り揃えられるわけで
競走に一切の影響がないんだったら伸ばしっぱでいいじゃん

「芝があるから」馬は走りやすい、速く走れるわけじゃなくて
むしろ芝はないほうがタイムは出るし、馬も走りやすいはずなんだから

芝を長くして水を撒く
それが路盤改修レベルに踏み込まずにタイムを遅くする手っ取り早い方法だよ

208 :学術:2017/09/15(金) 19:46:37.20 ID:sQHQqqrv0.net
高速の方が、移民馬に有利になるからだよ。

209 :しんたろう :2017/09/15(金) 19:50:38.36 ID:KyRlH5sp0.net
>>206
だからそれは「馬券プロ対策」だと言ってるだろ

過去の傾向を使えなくするためにJRAが行っている
データ馬券師潰しの手法の一つ

ここのところ「こっそり」とHPでローラー掛けの有無について
発表するようになった
そう公式にアナウンスがあった

よほど宮記念と皐月賞の超高速決着で苦情が入ったと見えるw

210 :しんたろう :2017/09/15(金) 19:58:59.87 ID:KyRlH5sp0.net
タイムが速くなると故障率は10倍以上になる

プロ馬券師は半分以上死ぬ

JRAは上のデータに目を瞑って、下の目的を果たしているわけだ

211 :しんたろう :2017/09/15(金) 20:05:41.53 ID:KyRlH5sp0.net
コンクリ馬場を走ると馬の99.9%以上は故障する
人間の99%が引退する羽目になる

なぜ日本のマラソンが弱くなったと思う?
「コンクリ馬場」のせいだよ

日本は道路が舗装されすぎた
だから舗装が行き届いていない発展途上国のアフリカ勢に負けるようになった
コンクリの上で月1000km以上練習するとキューちぅやんでも壊れる

必然なんだよ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 20:08:16.05 ID:ukfCncKc0.net
つまり今はコンクリ馬場なんて無いという事だな
出走馬の99.9%以上が壊れたレースなんて存在しないもんな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 20:09:32.76 ID:G6NXG4Zl0.net
競馬場脱走して首都高走った馬は予後ってなきゃおかしいけどそうじゃない。
まああれはコンクリ馬場じゃなくてアスファルト馬場か。

214 :しんたろう :2017/09/15(金) 20:10:19.19 ID:KyRlH5sp0.net
ライスシャワーなんかは典型的コンクリスピード馬場の犠牲者だろうな
あの年の京都は特に速かったから・・・

俺は「絶対にライスは予後る」とレース前に予言したよ

高円寺さかえに居たメンバーや客は俺のその言葉を聞いてたんじゃないかな?
まあ今証言を求めても忘れちまったかも知れんがw

215 :学術:2017/09/15(金) 20:12:40.01 ID:sQHQqqrv0.net
石庭 枯山水 祇園精舎のカネの声。京都の坂。

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 20:12:51.91 ID:YVHzzKne0.net
お前ら競馬に詳しくて頭いいのに何でキチガイなの?
キチガイやめろよ

217 :しんたろう :2017/09/15(金) 20:14:37.46 ID:KyRlH5sp0.net
>>212
「過度の負荷をかけ続ければどんな馬も壊れる」というただの例えだよ
マラソンの指導者の誰かが言ってたことだけど、もともとは馬のことじゃない

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 20:15:41.38 ID:U6J2+P5K0.net
下級条件でコースレコード出るような馬場で馬に負担ない訳ないわ

219 :学術:2017/09/15(金) 20:16:51.32 ID:sQHQqqrv0.net
破壊神なる馬もいる。他害自傷 より 他虐 自演。的血統史観。

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 20:20:21.06 ID:nOwppyMF0.net
>>217
こういうの見ると日本のマラソンが通用しなくなったのは必然なんだろうな
指導者がアホ過ぎる

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 20:23:58.76 ID:LwLrlUUL0.net
なんでバカにかまうのかな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/09/15(金) 20:29:49.96 ID:G6NXG4Zl0.net
>>220
マラソンはアフリカ勢がマラソンにガチになっただけだよ。
もちろん高橋尚子と野口みずきはスペシャルだったが。

総レス数 222
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★