2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最強馬が割と混沌としている件

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/01(木) 23:27:56.01 ID:wK/zDANH0.net
マンノウォーは化石
リボーも古すぎる
シーバードは印象だけ
セクレタリアトはお薬飲めたね
ダンブレは負けが多い
パントレはたまたま差が付いた
ドバミレは距離不安
シーザスターズは着差しょぼすぎ
フランケルはマイラー
アロゲートは三発屋
エネイブルは相手が疑問

やはりオペラオーか

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/01(木) 23:29:54.49 ID:53aIZyIC0.net
もうそれでいいよ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/01(木) 23:30:27.56 ID:5vZkB48e0.net
割とどの世界でも史上ナンバーワンは混沌としてるだろ。

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/01(木) 23:30:50.40 ID:pMnv1EYK0.net
エポカドーロでいいよ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/01(木) 23:32:44.98 ID:PYt5862y0.net
ラムタラ はい、論破

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/01(木) 23:34:37.76 ID:XXnj15B20.net
戦わないゆえに無敵を貫く
ダノンプレミアムさん最強説

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/01(木) 23:34:54.84 ID:UDwspZDx0.net
>>1
オペラオーも相手が疑問だし着差しょぼいし負けが多いと思うんやがそれはええんか?

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/01(木) 23:39:28.37 ID:hJNAqZlR0.net
フランケルだろうなあ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/01(木) 23:52:50.59 ID:7EQ5rV0B0.net
オルフェはかなり迫ってると思うぞ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:12:54.66 ID:rwk/vHIZ0.net
史上最強2着馬

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:14:03.25 ID:vqHOd/kk0.net
ダンシングブレーヴ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:15:58.02 ID:tarKdF0E0.net
キンツェム
ネイティヴダンサー
ザルカヴァ
ニジンスキー
ラムタラ
エルコンドルパサー

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:22:29.59 ID:0UiyAc640.net
>>7
グランドスラムをオペ以外やったことない時点で他はダメだな
相手がショボいなんて三冠馬はみんなそうだからな
オペの場合は古馬相手に無双したから次元が違う

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:24:11.64 ID:tarKdF0E0.net
オペは2000年以外はそれ程でもないからな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:25:44.65 ID:ocpUtUBu0.net
アロゲートが出てくるならアメリカンファラオもありでしょ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:26:47.10 ID:0UiyAc640.net
その1年だけがどの馬も出来てないからな
結局負けたら意味ない

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:28:01.74 ID:tarKdF0E0.net
国内のスレじゃないんで

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:29:32.21 ID:NXTKdgwZ0.net
もんじゅうでしょ!

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:30:02.07 ID:tgN7EvQh0.net
日本最強馬ならまだ分かるけど世界最強馬とか言うのか…

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:31:45.09 ID:sTvPLH7z0.net
ダーレーアラビアン

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:34:21.66 ID:bBB0Ynqp0.net
芝の21世紀最強はシーザスターズと思うなー
ダートは個人的にはカリクロさんかポイントギブン

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:36:34.21 ID:hT4xByqq0.net
まあたしかにオペなら凱旋門勝てたと夢は見れるな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:38:07.13 ID:IH9AzIhU0.net
ろ、ロックオブジブラルタル

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:45:26.71 ID:4EwAmARK0.net
そこでオペ出てくるのが分からん

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:46:43.43 ID:HzaRfKkC0.net
古いからダメ→勝手な縛り
印象だけ→という印象
お薬飲めたね→アメリカの馬はほとんどやってる
負けが多い→2回しか負けてない
たまたま差がついた→こじつけ
距離不安、マイラー→2000をこなしてますがそれは
三発屋→それだけあれば十分では? そもそも7連勝でGIは4連勝なんだけど
相手が疑問→具体的にどう疑問なのか不明

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 00:47:52.67 ID:3bIG96PQ0.net
まあ日本代表馬として名を出すならディープやオルフェやキタサンよりはオペラオーの方が無難だな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 01:12:23.94 ID:df8sp0f00.net
それほどでもないって着外なしだろ
たられば全開の競馬論だらけの中ここまで過小評価された馬知らんわ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 01:20:44.57 ID:HzaRfKkC0.net
>>27
着外がないから何?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 01:31:20.03 ID:df8sp0f00.net
走り詰めでこの成績ってやべえだろ
今の使い分け過保護競馬で育った奴にはわからんだろうが

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 01:44:48.62 ID:hSmPyVHp0.net
>>29
そうだね、凄いね
凄いけどそれがどうしたの?

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 01:51:59.56 ID:zUOTz5YB0.net
>>1
たまたまは存在しない
あなたの最強馬はパントレで決まり

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 01:54:18.97 ID:df8sp0f00.net
どんな強い馬早い馬だって調子や展開でまともに走れないことは必ずある
それをほとんど休みなく走ってこの安定感って獲得賞金額や年間全勝よりよっぽど価値があると思うね
しかも鞍上が和田だしな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 01:54:54.74 ID:EmXYM+xG0.net
>>1
オペ基地はタヒね

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 02:26:22.70 ID:zbDduG2g0.net
>>1
その馬自体にケチつけるところが無いとなると次はその相手を非難しだすんだよな
結局その馬に欠点がないから周りを非難するしかない
そういう意味でエネイブルが1番になる

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 03:19:00.66 ID:1xA0jyVr0.net
1度でも負けた事がある時点で最強を証明する事は出来ない。最強の称号を得る資格があるのは無敗である事とビッグタイトルを獲ってる事が絶対条件。

ラムタラ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 03:20:26.90 ID:hSmPyVHp0.net
もうキンチェムとかエクリプスでいいよ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 07:43:00.74 ID:zdO3Xt6k0.net
着差言ったらオペラオーもじゃねえか

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 08:36:37.83 ID:cCtYEoyP0.net
そんなの決められないに決まっている。時代、距離、馬場状態、芝かダートかとか地域のレベルとか違ったら比較のしようがない。

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 08:56:41.52 ID:MGm9BEE40.net
Ribot The Greatest of All Time !

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 08:58:29.82 ID:FukijShR0.net
JRA史上最凶のクソ馬オペラオー、そしてヤオサンブラック。ライバル不在でのうのうとG1奪取。数を稼いで、基地外発生。
クラシック三冠馬になれないことは格下の証拠。
競馬の世界、重要なの3歳。

古馬は評価に値せず。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 09:20:47.13 ID:MW1OayQL0.net
ウィンクス

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 09:25:21.14 ID:Cuu3mhkY0.net
ノーザンダンサーかミスタープロスペクターが能力最強だろ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 09:34:05.03 ID:sYXKQF4k0.net
マンノウォー オセアニア馬に負ける低レベル時代
セクレタリアト 3歳秋に斤量の恩恵貰ってプルーヴアウトに実力負けしている

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 09:46:34.95 ID:sYXKQF4k0.net
ナリタブライアン
フランケル
シーバード
シアトルスルー
ファーラップ
キャンディライド
リボー

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 09:48:14.09 ID:hSmPyVHp0.net
ナリタブライアンの時代はドイツの馬に負ける低レベル時代なんじゃない(笑)

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 09:50:30.61 ID:hSmPyVHp0.net
そもそもマンノウォーの時代にアメリカで活躍してたオセアニアの馬って誰だっけ?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 09:53:43.55 ID:sYXKQF4k0.net
>>46
ファーラップ

この時代は船で北米まで輸送、しかも初ダートで、近年の遠征の不利とは比較にならないからな。
そのファーラップにレコード勝ちされてる時点で当時のアメリカ馬の低レベルは確定している。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 09:57:45.92 ID:sYXKQF4k0.net
セクレタリアトは他のレースと同じくらいのパフォーマンスしているのに、ウッドウォードでプルーヴアウトに
完敗している。史上最強どころか現役最強だったかすら怪しい。

ウッドウォードの斤量はプルーヴアウト57キロ、セクレタリアト53.5キロ。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 11:04:06.15 ID:0ygzzWUa0.net
>>45
JCは適正だからなあ
ホーリックスとモンジューが一緒に走ったらホーリックスが勝つのがJCだから

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 14:10:28.56 ID:EyPt52sH0.net
ハービンジャーがキングジョージで終わってなかったらどうなってかな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 14:12:17.76 ID:P8AvQQcw0.net
>>1
何でエクリプスが入って無いんだよにわかが

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 14:49:53.29 ID:byOaA2Dx0.net
キタサンブラックですね

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 16:03:03.19 ID:DK7EGTbD0.net
この理論で何で負けが多く着差しょぼすぎのオペラオーなんだw

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/11/02(金) 18:32:13.40 ID:Y8J6rh4A0.net
最近オペ基地かよくあばれてるけどどうしたんだろう
唯一の誇りの賞金がキタサンに抜かれ、オペはしに産駒が壊滅で未来が絶望だから暴れてるのかな

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200