2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JCラップ 12.9 - 10.8 - 12.2 - 12.3 - 11.7 - 11.8 - 11.7 - 11.4 - 11.4 - 11.0 - 11.4 - 12.0

264 :古今亭与太郎 :2018/11/25(日) 16:53:50.45 ID:Bdfyg8fA0.net
まあ、3Rの2歳未勝利でルージュバック破るレコード出るような馬場だったし
こういう結果になるのは、タイム気にしているほとんどの人が予想していたとは思う

思うが、さすがに2.20.6は笑っちゃうなw
褒めるべきは、馬場造園課かな
すごい馬場管理だわ
開幕最終週でこんなに不陸が少なくて、硬くて反発係数が高い馬場を作れる技術は
世界に誇っていいはず。
たしかに「ガラパゴス」とか言えなくも無いが
2013年以降のエアレーション作業導入で当初は馬場硬度管理を世界基準の「80g」を
目指して管理していたが、そうすると日本のような高温多湿気候では台風や、長雨で
馬場の匍匐茎が簡単に掘れてしまって不陸ができてしまう
色々な試行錯誤をした結果、今の「85〜90g」くらいの馬場管理に収まるような維持管理が
野芝のマット層がしっかりと形成されて掘れ難く、不陸ができにくい馬場=安全で降雨などに強い馬場と
日本の気候風土に最適化したものになった。
普通は11月くらいは芝は休眠期に入るはずだが、この朝晩の冷え込みある時期ですら
成育し匍匐茎を伸ばすような芝を長年の研究で見出した企業努力

この2.20.6は世界に誇って良い府中「サーキット」
日本競馬、日本競走馬の持つスピードは世界一であり
そのトラックを維持管理する馬場造園課も世界に誇っていい2.20.6

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200